2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ネトウヨ層、オカルト雑誌ムー読者層と重なっていた ネトウヨはオカルト [158478931]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:55:30.46 ID:Yo7sgW/00.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/mamono.gif
“中韓経済崩壊本は『ムー』と読者が重なる”



「私は本屋が好きでした 〜あふれるヘイト本、つくって売るまでの舞台裏 〜」
2019-11-25発売 太郎次郎社エディタス
ISBN: 9784811808390
http://comingbook.honzuki.jp/?detail=9784811808390

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:56:41.23 ID:Yo7sgW/00.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/mamono.gif
内容紹介
反日、卑劣、心がない。平気でウソをつき、そして儒教に支配された人びと。
かかわるべきではないけど、ギャフンと言わせて、黙らせないといけない。
なぜなら○○人は世界から尊敬される国・日本の支配をひそかに進めているのだから。
ああ〇〇人に生まれなくてよかったなあ……。

だれもが楽しみと知恵を求めて足を運べるはずの本屋にいつしか、だれかを拒絶するメッセージを発するコーナーが堂々とつくられるようになった。
そしてそれはいま、当たりまえの風景になった──。

「ヘイト本」隆盛の理由を求めて書き手、出版社、取次、書店へ取材。
そこから見えてきた核心は出版産業のしくみにあった。
「ああいう本は問題だよね」「あれがダメならこれもダメなのでは」「読者のもとめに応じただけ」と、
他人事のように批評に興じられつつ、無為無策のまま放置された「ヘイト本」の15年は書店・出版業界のなにを象徴し、
日本社会になにをもたらすのか。

書店・出版業界の大半が見て見ぬふりでつくりあげてきた憎悪の棚≠直視し、
熱くもなければ、かっこよくもない、ごく普通≠ナ凡庸な人たちによる、書店と出版の仕事の実像を明らかにする。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:57:06.34 ID:ewUt/JP30.net
オカルト界隈ってちょっとかわってて変な人だけどヒッピーでみんなハッピーだから無害ってイメージだったんだけど
もうすっかり危険な極右思想を持ってると思い込んでいる精神異常者になっちゃったな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:57:23.27 ID:4hR5q/fxa.net
ネトウヨはオカルト
つまり空想上の存在だったのさ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:58:15.73 ID:zx6wpgIka.net
ああいう系ってどちらかというと左のイメージがあったのになあ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:58:51.92 ID:Yo7sgW/00.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/mamono.gif
目次


◎すこし長いまえがき─不愉快な旅だちのまえに 
本屋はただそこにあるだけで影響力がある/モラルハザードが起きやすい流通システム/
「返品しない」のも判断/書店員も組織の一員/どんどんネトウヨが喜ぶ社会に/
ヘイト本を「ヘイト本」と呼ぶのは適切か/インターネットが生んだ出版トレンド/
雑誌・ムックから書籍・新書へ/ヘイト本とポルノの類似性

1◎ヘイト本が読者に届くまで
■町の本屋のリアル─書店経営者座談会
「こういう本を望んでいたんだよ」/女性が『WiLL』を買うのを見たことがない/
反対する本は、どれもこれも売れそうにない/中高年男性の癒しとファンタジー/
どの店でも売れるわけではなかった/新書はブームのきっかけになりやすい/
中韓経済崩壊本は『ムー』と読者が重なる/買う・買わないはお客さんが判断すること/
いちど出版しておいて、引っこめるのはおかしい/女性客が多い店で「成人向け」は置けない/
営業に支障が出るのは怖い/店が小さくったって、間口は狭めちゃだめ

■チェーン書店─ 個人の意思だけでは決められない
すべてがオートマチック─ 某大手チェーン本部の場合/
どう扱うかは各店にまかされる─あゆみBOOKSの場合/
書店人としての意見を旗幟鮮明にする─ジュンク堂書店・福嶋聡の場合/
クレームへの対応─「アリーナとしての書店」の困難@/
「書店員の仕事」ができない─「アリーナとしての書店」の困難A/
どんな本も積極的に排除はしない─某大手書店の場合

■出版取次─まったくの透明な装置
出版社と書店のあいだを取り次ぐ〞会社/「出版社がつくった初版部数を基本、信頼はする」/
「そもそも、ヘイト本のブームなんてありましたっけ?」/担当書店の返品率をいかに下げるか/
ヘイト本ブームとPOSは無関係?/たんに入荷したから並べているだけ

■出版社─「売れるから」と「売れなくても」
ちょっと新しい見方の本/売れたジャンルをイナゴのように食いつくす/
歴史に名を残す出版社の大転回〞/パワハラとヘイト本/ひと炎上三万部/
自己実現〞のための本づくり

■編集者─かなりの部分、仕事だからやっている
インターネットが重要な供給源/編集者は仕事だからやっている/青林堂でピンチヒッター=^
読むのは意外と知識層=^『マンガ嫌韓流』刊行の立役者もあの人?/
保守系の本をつくる人にはバランス感覚が必要

■ライター─願望をなぞり、陰謀をほのめかす
「こんなの読むのはバカだよね」/ヘイト本の読者はネット右翼ではない/
ネット右翼誕生の伏流、『戦争論』/保守デフレ時代を生きのこる「経済右翼」/
ネットと無知の融合が生んだ都市伝説/民主化以前の韓国をみんな知らない/
自信がないから日本自賛本を読む/ヘイト本ブームが去っても

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:58:59.39 ID:fEFGkGyT0.net
ネトウヨ連呼おじさんの1bit脳

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:59:04.15 ID:OWYuB5NOp.net
いや、ムーは読んでて楽しいだろw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:59:33.71 ID:nWxfAwdY0.net
CSでやってる古代の宇宙人のが面白いぞ
ネタが2010年代の発見とかが多くて新しいし
デニケンとかボイランとかハンコックとか普通に出てきてしゃべってくれるし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 10:59:39.79 ID:Yo7sgW/00.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/mamono.gif
2◎ヘイト本の現場を読み解く
■川上から川下まで─ 出版界はアイヒマンか
ヘイト本はポルノとは違う/ホロコーストも、こんなふうに

■書店への幻想─書店員は本を選べない
セレクト書店はヘイト本を選ばない/「書店=アリーナ」論は有効か/
本屋大賞の成功と「カリスマ書店員」と/ひろがる誤解、ふくらむ幻想/
選ばないのか、選べないのか

■取次の岐路─いまのままでは維持できない
POSデータが生んだ画一化とランキング依存/出版業界の外から迫る危機

■出版社の欺瞞─だれも責任をとらない
不本意な仕事の結果にも責任がある/本当は出してはいけないものを知っている/
編集者の名を本に明記するべき

■ネットと本とマスメディア─ 刷りこまれる嫌悪感
「ヘイト本を買うのは普通のこと」/マスメディアによる日常的な刷りこみ/
自分の店にマイノリティが来ると思っていない/現代でも人間は簡単に扇動される/
マスメディアへの不満のはけ口/わたしたちになにができるか

◎すこし長いあとがき─変わらなければ、滅ぶだけ 
この難題とどう向きあえるか/答えは出ているのに変われない現状/
日本の出版産業の欠陥のあらわれ/人≠ェ働く本屋をとりもどすには/
パターン配本と委託制をやめなければ変われない/
ヘイト本が客を遠ざけてはいないか/魅力のない本屋は滅びるのだから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:00:09.54 ID:0NlRMJxj0.net
皇紀をそのまま信じてるんだからもともとオカルト体質でしょ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:00:14.65 ID:XT5nOPHZ0.net
あれネタとして楽しむものだと思ってたけど本気な人が多かったってことか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:01:17.33 ID:WmpLaglY0.net
コシミズ信者ってサヨしかいないじゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:01:27.02 ID:0PSD26dR0.net
オカルトは論理的根拠がないのに
事象を信じたり不安を抱いたりする者たちの集団。

一部は統失とも重なるのです。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:01:32.92 ID:/3ZSH66lM.net
オカルトと糖質は紙一重
だから民主が巨悪、自民は大正義と完全に思い込み、考えも変わらない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:01:34.93 ID:CSHRqKmjM.net
記事よりも広告みるのが楽しかった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:01:56.99 ID:erO6dC/Qa.net
嫌韓もネタだったのにな
マジモンが食いついてしまった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:02:23.09 ID:T7/NV5l6H.net
北京五輪後に中国崩壊するって言ってた人たちはどこ行ったの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:02:25.13 ID:+kvx7kmx0.net
神風とか大好きだもんな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:02:46.84 ID:9o4zoG290.net
要は糖質だろ
昔から言われてるじゃん
被害妄想癖とか造語症とか長文コピペ貼り回りとか典型的じゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:03:21.72 ID:0PSD26dR0.net
日本は朝鮮人に支配されています(談)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:03:46.81 ID:T7/NV5l6H.net
政治家にも病人が何人も居るな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:04:31.82 ID:bqwgXvm30.net
日ユ同祖論信じてそう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:04:59.74 ID:0PSD26dR0.net
「この目でUFOを見たんだ」

「それ大部分が幻覚だってユングも言ってますよ」

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:05:01.47 ID:Jey3KfVj0.net
YouTubeで怪談漁ってるとオススメにネトウヨ動画が出てくるからね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:05:54.34 ID:Ap+C5uwR0.net
杉田水脈論文で大炎上し廃刊になった新潮45の編集長はムーの編集者だったしね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:06:17.57 ID:2v+O0S6g0.net
20年くらい前はオカ板いたけど本当にあっという間にネトウヨに支配されたんよ
そのついでにおまけのように占い厨にも占拠された

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:06:56.57 ID:65lFp4RD0.net
オカルト雑誌には右翼系カルト宗教の広告なんか載ってるからな
ワンダーライフという雑誌は編集部が丸ごとカルト宗教に汚染されてたし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:07:02.12 ID:WQmKzcKda.net
ムーの編集はネタと知った上で雑誌作ってるから
編集部がオカルトにガチで入れ込んだワンダーライフはザインに乗っ取られて、最後は版元の小学館が取り潰した。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:07:12.65 ID:Wmq5TnLgM.net
>出版取次─まったくの透明な装置

嘘つけ(笑)
鈴木が役員やってたトーハンがセブンイレブン批判本の配本拒否してたろうが(笑)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:07:50.50 ID:Ouaunhz00.net
>>25
ほんとこれ怪談より怖いわ
コメント欄も濃いネトウヨが感想書いてたりするんだよね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:07:53.76 ID:Umyrq/Ye0.net
まぁ、オカ板がウヨに乗っ取られた頃から分かっていた事

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:08:00.09 ID:59zrn3fa0.net
ムーの併読書の上位にJapanclassが挙がってたな
まあ週刊現代も挙がってたけど昔のムーはそんなテイスト皆無だったから驚いた記憶がある

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:08:16.72 ID:JS+NXm700.net
ジャパニズムとか昭恵が好きそうな水の波紋みたいなカルト話大々的にのつけてたしな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:08:43.31 ID:4secYEUF0.net
右翼系のスピリチュアルと新左翼系のニューエイジはけっこう繋がってるんだけどな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:09:55.12 ID:BJ3ZdkIj0.net
ネトウヨはかなり儒教に支配されてると思うが自覚ないのか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:09:58.31 ID:J7m+rddX0.net
出版社も不況でどうしようもなくてヘイト本とか
結局経済がダメなのが全ての元凶

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:10:37.96 ID:KkJfnIIyM.net
>>26
そうだったのかw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:10:51.92 ID:WQmKzcKda.net
科学誌ニュートンがオカルト誌ムーにケンカを売った一部始終
https://twitter.com/i/moments/733092381570928640‬
(deleted an unsolicited ad)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:10:59.28 ID:bqwgXvm30.net
日本は在日朝鮮人によって支配されているんだよ!
な、なんだってー!!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:11:40.02 ID:KkJfnIIyM.net
>>40
あれを真剣に読んでる連中がいるのかと思うと恐ろしいな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:11:48.51 ID:TBq4F43VM.net
ムーと幸福の科学信者

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:12:04.01 ID:ABDlzBbP0.net
ネトウヨ思想はオカルトの一種

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:12:05.46 ID:zGduHFUP0.net
支配者側である安倍政権も悪のはずだよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:12:31.78 ID:Ap+C5uwR0.net
911テロを自演とか言ってるウヨ多いんだよな
オカルト好きというか陰謀論好き

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:12:33.88 ID:oh2Mj1hw0.net
出版不況で最初に潰れそうなのに実際は最後まで残るのがヘイト本というのが

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:12:45.61 ID:aiVYiyZI0.net
>>26
そうだったのか〜

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:13:46.94 ID:bqwgXvm30.net
>>34
虫の声を鑑賞する能力?があるのは日本人だけとかいう変なオカルト系ホルホルもあったな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:13:52.18 ID:iW808u8ga.net
実践入ったガチの人はフナイとかスピ系メディアを読む気がする
オカスピはリテラシーないアホが八割だけど
その最底辺がムー

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:14:57.83 ID:7WncFsBa0.net
令和になったからどうこうとか改元しなきゃとか言ってるやつも同じだと思ってるw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:15:48.88 ID:e/qyfJclp.net
>>13
ファッション舐め合い同好会ネトウヨは
その馬鹿にしてるコシミズからも都合良いとこだけ
パクってるけどな
よしのりからも都合いいとこだけコピー
ついでに自民の糞としてを合体

つまりゴミなんですよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:16:19.03 ID:Ws06MIaN0.net
ワクチンは製薬会社の陰謀!!
モンサントが遺伝子組み換えと農薬で地球を滅ぼす!
ポリコレハリウッドユダヤがオスを去勢させようとしている!!


このチョンモメンの訴えはムーには書かれてないのか?w

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:16:45.70 ID:x0W083cFa.net
オウム信者と自民に票入れたネトウヨって似てるよねw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:16:51.79 ID:WlGPpxIw0.net
自分調べではオカルトスキのネトウヨ化は
ほぼ100%

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:17:34.03 ID:z/uqMxZzr.net
勘弁してくれよムーと一緒にすんな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:18:37.69 ID:7WncFsBa0.net
>>54
オカルトもホラーも好きだがネトウヨ化はしねーな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:18:43.93 ID:30oDIqvd0.net
ケンモてほんまムー好きよな
ムーとネトウヨの事だけ考えて生きとるやろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:19:18.09 ID:rUn5mZFpM.net
それハッピーじゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:19:28.47 ID:Ap+C5uwR0.net
オカルトにハマる→日本は神秘の国ホルホル→ネトウヨ化

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:19:33.33 ID:o9FX+RtC0.net
昔ムーをよんでいたことがあるけど
南京大虐殺はなかったとか慰安婦の虚構みたいなものをかいてるコラムもあったからなあ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:19:56.83 ID:OZM/K3Hd0.net
ムーの中の人は尊敬するけどな

想像だけで40年近く、あのサイズの本を出し続けたりよくできるよな
ネタもないだろもう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:20:36.48 ID:WlGPpxIw0.net
>>56
あんたネトウヨの霊ついてるよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:20:48.67 ID:LyNc1zs9M.net
右翼系は日ユ同祖論とかハプログループD (Y染色体)とかを根拠に日本人と韓国人中国人は別人種っていう「日本人は特別」っていうオカルトが好き
左翼系はアメリカや資本主義を悪者にするオカルトが好き
その折衷案としてリチャードコシミズの在日がユダヤの手先みたいな左翼にも右翼にも支持されるオカルトもあるな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:20:54.15 ID:iycl4b65M.net
かなり昔に街を歩いてたら幸福の科学に教祖の本を押し付けられたな
そういう層だな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:21:29.62 ID:n1ILgnefa.net
元ネタ知ってるとあーアレかとニヤニヤしてしまう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:21:47.94 ID:xx7A36kh0.net
ネット右翼、アニメオタク、女性嫌悪、オカルト

ここら辺の親和性の高さ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:22:00.78 ID:7WncFsBa0.net
>>62
マジかよ

極論すぎてお前の方がヤバそうだが

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:22:02.99 ID:UHL4qHw20.net
どっちも捏造された写真や文書が主張の基点になってるからな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:22:45.63 ID:WlGPpxIw0.net
でもナチスもそうだったでしょ
オカルトとえせ科学に優生学でユダヤ虐殺みたいの
彼等が反共なのも科学的アプローチが嫌いとかあるのかもしれない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:23:02.01 ID:cc73L0cx0.net
 
ネトウヨとオカルトの親和性は異常

https://i.imgur.com/HypH0gw.jpg

 

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:23:38.26 ID:WlGPpxIw0.net
>>67
まあネトウヨ化しない人もいるのは分かる
全部だと思ってないし俺調べだから

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:24:42.00 ID:iKMip8oi0.net
幸福実現党がネトウヨ票狙ってるのは合理的な判断だった訳ね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:25:15.15 ID:cc73L0cx0.net
>>13
コシミズチルドレンって完全にネトウヨじゃん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:25:59.86 ID:KLfFdmMV0.net
まじかよ
しまりん最低だな

いや俺もオカルト好きだけど

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:26:10.78 ID:cc73L0cx0.net
オカルト板がネトウヨ住人だらけなのは言うまでもない

自称未来人のネトウヨw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:27:59.53 ID:n1ILgnefa.net
ノストラダムスの大予言とかあんな感じだよね
それに時事ネタかましてくるからタチ悪い

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:28:19.61 ID:u3tYOBuCH.net
鳩山由紀夫はネトウヨだったのか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:29:16.58 ID:mTqCOq3xa.net
>>32
オカ板そんな事になってたのか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:29:20.69 ID:hf+X/HpLd.net
右翼と宗教は密接だしな
万世一系とかオカルトそのものだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:29:29.89 ID:kwiy+53k0.net
>>72
自分たちが知ってる騙し方で簡単に騙されてくれる人々
全体からすれば少数だけれどそのほとんどが引っ掛かるから十分利益が取れる
完璧なニッチ理論の体現

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:30:15.88 ID:A+W1qE110.net
これはガチ

うちの親父は正論とムー定期購読してる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:30:36.32 ID:Hu5xzyPxp.net
まぁ山口敏太郎なんか桜井誠と一緒に本出したり
ブログで「慰安婦は捏造」みたいなこと書いちゃうレベルだから
オカルト板含め相性がいいのは確か

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:30:44.30 ID:J/jSh5kT0.net
ネトウヨって最近は自分たちがカルトだってことを隠さなくなってきたよな
何が悪いって感じで開き直ってきた

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:31:15.96 ID:vzJavlF60.net
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://sycoy.vinoniv.net/ckwt45/xa4s2j25p32oug.html

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:31:23.22 ID:kwiy+53k0.net
性別叩きや人種叩きやオカルト、みんなネタでやってるだけだよwwwって言うんだよね
でもほんとうはガチなんだよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:31:35.54 ID:cc73L0cx0.net
基本的に糖質の作話症のやつが幽霊ばなしや異世界訪問のオカルト話をする(ネタだと言ってごまかしてるが大概は狂人による戯言)

要はオカルトの成分は糖質
ネトウヨも糖質のカテゴリーなのでそういうのと結びつきやすい
故にオカルトとネトウヨの親和性は異常ということになる

以上

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:31:49.45 ID:9o4zoG290.net
>>85
思想というよりは、精神疾患だからな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:32:22.84 ID:1LWmnYgX0.net
俺の中高時代の暇つぶしの雑誌をネトウヨ御用達みたいな扱いにしないでくれ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:32:23.23 ID:E++7o8No0.net
オカルトなら他人にそんな迷惑掛けないのにネトウヨは周りに迷惑掛けまくるから困る

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:33:22.54 ID:cc73L0cx0.net
日本会議とか神話信じ切ってるのをみればわかるだろ
糖質のオカルト脳

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:33:57.14 ID:cr5p/KflM.net
おもしろいのに
>>26
どっかのムー40周年インタビューでも触れられていたね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:34:12.84 ID:cj+95xx50.net
オカルト右翼

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:35:08.35 ID:2HTRce9A0.net
>「ああいう本は問題だよね」「あれがダメならこれもダメなのでは」「読者のもとめに応じただけ」と、
>他人事のように批評に興じられつつ、無為無策のまま放置された「ヘイト本」の15年は書店・出版業界のなにを象徴し、日本社会になにをもたらすのか。
実は負ける・おかしいと思いながら惰性で戦争継続する日本の軍部みたいだ・・・

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:35:39.40 ID:cc73L0cx0.net
大川隆法のイタコ芸とか今やオカルトとネトウヨは切っても切り離せない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:35:53.47 ID:2v+O0S6g0.net
ノストラダムスはバケツで臨界じゃねとか思ってたわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:36:30.89 ID:LGBaXEiHM.net
ネトウヨは様々な陰謀論を矛盾していても信じるって
論文あったよな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:36:39.92 ID:WlGPpxIw0.net
ムーかなんかの動画で大槻ケンヂがオカルトのネトウヨ化について
もろにネトウヨになったの多くありませんか?と言ったら
山口とし?とかがニヤニヤしながらそんな事ありませんよ〜って返してたので
やっぱ多いんだろうなと思った

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:37:28.48 ID:iGLdOVRU0.net
小学生の時から年末のたけしのオカルト番組見続けてるけどネトウヨになってないぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:39:00.41 ID:QIsO0niI0.net
カルトとオカルトは親和性高いよなあ
ムーは麻原の空中浮遊を掲載してオウムの布教に手を貸してるし罪深い雑誌だと思う

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:39:16.18 ID:RslhUaSGH.net
俺の持論
ネトウヨはネットがない時代ならオカルト雑誌の熱心な読者だったろう
というのは当たってたようだな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:40:12.69 ID:56S2ZDa30.net
南京大虐殺否定論では幸福の科学や久保有政みたいなカルト勢が活躍しまくってる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:40:20.40 ID:TUZeUs+k0.net
これ皆うすうすそうなのでは?と思ってたことだよね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:40:35.44 ID:I/BUv/NF0.net
別に不思議でもないわな
「日本は在日に支配されてる!」なんてのも要は陰謀論なんだから
真実はともかく、それなりに説得力ある陰謀論で点と点が繋がっていく感覚は何とも言えない高揚感ある
この後にちゃんと自分で調べる奴なら大丈夫なんだろうけど、高揚感得ただけで満足しちゃう奴がこじらせていく

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:40:47.78 ID:7fDjyvfq0.net
読者が被ってるかどうかは知らんけど
まあ、どっちもやってることは同じだからな
ウソや虚構を本当のことだと信じる、あるいは信じたふりをする人たちが盛り上がる趣味
歴史修正主義は現実の政治に影響を及ぼすからより害悪だが

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:40:57.52 ID:mTgfU0fl0.net
桜井誠と共著出した山口敏太郎さんもムーとかオカルティズムに造詣が深い人だよね
https://i.imgur.com/hcrTN5m.jpg

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:42:20.05 ID:Gepzy4VT0.net
アメリカさんの人気番組の古代の宇宙人にしてもこの世界の基本は政府は真実を隠して嘘をついているなのになぁ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:43:04.44 ID:JIXo9q9KM.net
ムーは嘘を嘘として楽しむ雑誌だぞ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:43:33.39 ID:h9CMRAE30.net
軍国主義化した以降の大日本帝国そのものがオカルト大国だったしな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:44:00.08 ID:dqr/dLzoM.net
カルトでもあるしオカルトでもあると

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:44:22.52 ID:n1ILgnefa.net
同じオカルトでもUFO関連はかなりの基礎知識が無いと楽しめないのであまり盛り上がらないと聞いた

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:44:31.81 ID:vQYK89or0.net
>>9
つべの公式で見てるわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:44:56.06 ID:I/BUv/NF0.net
>>110
そらもうマジェスティック12よ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:45:02.47 ID:4vL8dYSB0.net
差別主義者は単に「頭が悪いだけ」であることが科学的に判明! 差別主義者誕生までの4ステップ
http://buzz-plus.com/article/2014/11/09/sabets/

・人種差別と知性の低さの関連
で、ざっくり結論から言っちゃうと、やっぱり「差別主義者は頭が悪い(確率が非常に高い)」らしい。
多くのデータが、偏見や人種差別と知性の低さの関連を示しているというんですな。

  研究者によれば、こういう現象が起きる理由は、知性が低いと物事を単純にしかとらえられなくなっちゃうから。たとえば、
1. どんな人種にも善人がいれば悪人もいる
2. でも、頭が悪いと、その複雑さに耐えられない
3. だったら、特定の人種をひとまとめにして考えたほうがラク
4. 差別主義の誕生!

みたいな感じ。 世の中の複雑さを最小限に減らそうとするせいで、あまり深く考えないですむ差別主義に走ってしまうわけですね。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:46:04.39 ID:httqwjMK0.net
鳩山由紀夫元首相も愛読者なんだが???

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:46:21.73 ID:dg5qDAe50.net
鳩山の人工地震とか
パヨク側はオカルトどころか宗教なんだよな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:48:16.93 ID:65lFp4RD0.net
>>107
それができない人間がネトウヨになる
ネトウヨは息をするように嘘を吐くが、ネトウヨ自身は嘘をついてるという意識がない
彼らは嘘と実の境界線が極めて曖昧で現実と作り話の見分けをつける能力がない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:48:52.31 ID:QIsO0niI0.net
>>107
頭弱い奴は信じちゃうんだよなあ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:49:04.12 ID:i/UBDjSq0.net
>>5
今でも基本的にはそうなんだけど一部偏ったのがいて
古代日本スゴイ 古代日本は世界の祖 古代日本人スゴイ
から派生してネトウヨのように
日本スゴイ 正しい歴史 そこまで言って委員会スゴイ
と言い出すやつがいる
代表的なのは新耳袋の中山市郎や山口敏太郎

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:49:07.22 ID:WlGPpxIw0.net
https://youtu.be/PGvHn5WSO10
ATLASラジオ4:オカルトと左翼の関係

山口敏太郎は動画で左翼は親子関係からそうなると
親への反抗の代償行為だって言ってます
左翼は分け分からないオカルトで安倍叩いてるって

大槻ケンヂは紅白オカルト合戦の動画だったかな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:49:40.74 ID:K/0gJdlzF.net
>>115
大亜細亜主義の尻尾の由紀夫ちゃんを「パヨク」とするのは議論が分かれるところだと思うが
あれは波動とかにハマってたこともあるし、その辺が陰謀脳だらけの山本太郎界隈と相性がいい理由ではあるんだろう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:50:10.15 ID:kwiy+53k0.net
UFOや心霊は架空だけど朝鮮人はホンモノだものね
しかも秘密の宇宙人のように守るべき存在ではなく憎むことができる本物の陰謀
これだーって感じで興奮したろうね、ものすごい高揚感や快楽がある

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:51:14.04 ID:K/0gJdlzF.net
>>121
まあ、「俺たちにとってのユダヤ人」だよね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:53:04.78 ID:RslhUaSGH.net
>>115
日本会議
ハッピーサイエンス
ホーリーバジル
親学
何とか還元水
好きなの選んでいいぞ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:55:53.04 ID:kwiy+53k0.net
ムー自体は楽しいものでいいんだけどさ
それに夢中になるちょっと頭のヤバい人がいることも楽しさの一部
でもネトウヨはダメよ
人を憎みたい気持ちにつけ込まれるのはダメ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:57:00.81 ID:h0wtkobHa.net
東日本大震災でなんちゃらの予言とか未来人とか予知夢とか注目されたと思うんよね、そこにネトウヨ思想入りのオカルトをバンバンぶち込んだやつが裏にいると思うんよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:57:36.63 ID:T5IkcnXZd.net
BSで占い芸人の島田秀平が司会してるムーの番組やってるな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 11:59:27.13 ID:rV2B+vxR0.net
この手の源流ってやっぱ水戸光圀?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:01:28.92 ID:GSbv+cYip.net
「怪」とか「幽」とかの文芸系オカルトはバリバリのリベラルだな
ビリーバー系はネトウヨみたいに何か現実逃避的な性質

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:04:09.93 ID:7WncFsBa0.net
>>115
韓国で地熱発電かなんかの業者のミスででかい地震が起こったって最近ニュースになってたぞ

アメリカでもシェールガスあたりで地震が起こったっつって
ヨーロッパあたりでは禁止になってんのにオカルト枠に入れるんか?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:05:15.85 ID:JUMXyc5u0.net
ムーなんて子供が友達同士でツッコミ入れながらゲラゲラ笑って読む本だったろ
孤独な奴が信じ込んで嵌まるんだろうな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:07:23.09 ID:VC932u+BM.net
リベラルの方がオカルトやろ
人工地震台風ムサシ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:08:13.59 ID:2T2j+edLr.net
>>70
ほんこれ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:08:26.43 ID:v7CVPSrxp.net
在日の都市伝説がそれだけ面白かったってこったよw
そしてその都市伝説はまだ成長し続けてる。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:09:44.01 ID:1D2Auqbk0.net
ヒストリーチャンネルはオカルト番組が多いんだよな
ついでにミリタリー系の番組も多い
歴史好き=オカルティスト=ネトウヨ
って結びつきもあるんかね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:10:20.90 ID:fQXE4NIF0.net
幸福の科学見りゃ分かるやろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:11:19.08 ID:qmsFBMzma.net
>>52
チョンモメン「うーん、この主張はネトウヨ!」

ネトウヨ鑑定士さん…w

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:12:09.85 ID:dfSTartS0.net
日テレで「なんとかかんとか200X」やってたころはオカルト信じてたわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:12:56.63 ID:cc73L0cx0.net
ネズキチこと小名木善行さんもよく出演してる神谷宗幣というユーチューバーがやってるネトウヨ動画も
ノリが完全にムーだもんな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:13:00.43 ID:9+Mf+uoe0.net
MMR信じて大人になった感じか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:13:40.53 ID:qmsFBMzma.net
>>87
つまりパヨさんは精神疾患を差別してるってこと?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:14:42.12 ID:cc73L0cx0.net
>>131
コシミズ系の糖質ネトウヨだろ馬鹿

陰謀論ばっか唱えてるやつのどこがリベラルなんだよ?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:15:06.15 ID:cqankykvM.net
孤独なんだろうな
ツッコミ入れてくれる人がいない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:15:40.23 ID:+P9S2Q3za.net
ネトウヨとアニメとオカルト・神秘主義の親和性は異常
要するにショボくれた現実からの逃避
エンペラーウェザーとかキチガイかよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:15:56.52 ID:+GnxV70x0.net
ユダヤと日本みたいなところにはウヨの拠り所あるけど
それ以外の今のオカルトって日本は置いてけぼり感あって
ウヨ向きじゃない気がするんだけどな
人類を5万人にしようって石碑には中国語はあるのに
日本語は無くて日本人も排除側入りしてたりとか
全人類が一つになろう系サークルオブライフとか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:16:32.95 ID:QvvdION6p.net
>>140
そりゃするだろ
生きる権利は認めるがでたらめ言いふらして他人を攻撃する権利までは認めないわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:17:30.08 ID:jr/EN42i0.net
オカ板に巣食ったマジキチネトウヨカルトが昨今話題の弁護士の懲戒請求を引き起こした

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:17:58.85 ID:ltQAdZno0.net
ネトウヨはファンタジー成分多すぎだからなぁw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:18:15.85 ID:2T2j+edLr.net
>>144
そういうのじゃなくて
ローカルなオカルトだから
>>70みたいな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:18:20.63 ID:1D2Auqbk0.net
>>146
へえそうだったのか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:20:04.19 ID:n1ILgnefa.net
>>146
あのウヨマゲドンで生き残った愛国聖戦士サマ達がバーサーカーになってしまっている

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:20:56.75 ID:K/0gJdlzF.net
オカルトや偽史みたいなものと右側が結び付くのは結局「既存の秩序(=理性)」への疑念や異議申し立てが根本的な動機としてあるからなんだろう
これが左側からだと「アウシュヴィッツ以後、詩を書くのは野蛮(アドルノ)」とかになるんだけど、それだと楽しくないからなぁ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:22:03.17 ID:2ufNm+Tld.net
【悲報】オカルト雑誌『月刊ムー』 購入者の大半が五十代 六十代だった! 『ジャパンクラス』併読率も高い!! [無断転載禁止]©2ch.net [521589359]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1505872036/

1『米政府がひた隠すUFOと異星人の真実(別冊ムー)』学研プラス
2 『週刊現代』 講談社
3 『JAPAN CLASS 
〜誰か、ニッポンを止めてくれ〜』ジャパンクラス編集部 東邦出版
3 『週刊ポスト』 小学館
5 『秘伝』 ビーエーエージャパン
6 『ニュートン』 ニュートンプレス
6 『ゆほびか』 マキノ出版
6 『anemone(アネモネ)』 ビオ・マガジン
9 『少年ジャンプ』集英社
10 『銀の匙[14]』荒川 弘 小学館
10 『お金と幸運がどんどん舞い込む!』 すごい!神様研究会 宝島社
10 『「あの世」の先輩方が教えてくれたこと』 松原 照子 東邦出版
10 『魔百合の恐怖報告』朝日新聞出版
10 『ラジオ英会話』 NHK出版

(抜粋。全文はソースで)
http://honz.jp/articles/-/44393

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:23:26.94 ID:WlGPpxIw0.net
左翼もね日本赤軍は反省してたよ
ユダヤの陰謀を信じすぎてテルアビブで乱射しちゃったって
中東行ったらかなり吹き込まれて信じてしまったらしい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:23:56.91 ID:Hu5xzyPxp.net
ツイッター見てるとスピリチュアルとかかじってるの今や右翼が主流だからな
中立ぶった冷笑系はスルーして見ないふりしてるが

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:24:11.67 ID:1D2Auqbk0.net
懲戒請求ウヨがオカルト馬鹿だってことになると
あの裁判での意味不明な言動や行動も納得できるわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:25:10.66 ID:yONadkXM0.net
ムーはちゃんと読んでればネタバラしもしょっちゅうしてるんだけどね
すぐにネタがなくなるからw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:25:37.11 ID:B+v5qiubd.net
ネトウヨの実態
ガキの頃
地球とお母さんを守る正義マン!
少年時代
ちょっといたずらもするけど本当はいい奴マン!
中学時代
女の子と話せないマン!
高校時代
恋愛より勉強マン!
大学時代
左翼にかぶれちゃったマン!
青年時代
仕事忙しくて何もできないマン!
中年
日本人は凄いマン!
中国人と韓国人から日本を守るマン!

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:25:47.59 ID:jbLYsniW0.net
陰謀論は劣等生の福音

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:25:50.12 ID:J7m+rddX0.net
竹内文書みたいなの好きだったわ
今はそれを根拠にレイシズムが始まるから悲惨だ
日本はユダヤよりすごい=俺すごい=中韓人ヘボい
そんなグラグラの根拠に頼らないと自尊心が保てない奴がオカルトを信じてると思うと辛いものがある

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:27:23.13 ID:JatUgCp2p.net
そう言えばオカルト板などもはやネトウヨつまり
街宣のただの喫煙所になってるし
脳内の各国がいつも沈没崩壊しているイタコ芸の基地外も
今や自称普通の日本人バリバリだな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:29:39.35 ID:jr/EN42i0.net
>>149
>>150
靖国神社に阿呆丸出しの提灯出してた奴らね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:31:46.05 ID:1+sXDpxm0.net
統一教会と相性が良いの?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:32:10.34 ID:dc3vLG9p0.net
本屋行かなくなったわ
まじでヘイト本がキモいし

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:32:43.53 ID:WlPPFNahp.net
ついこないだも
天叢雲剣が〜!虹が〜!😭

とかやってたしな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:34:02.46 ID:3doawJMza.net
>>164
んだんだ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:34:43.96 ID:ap5i4RmHr.net
オウム事件と幻魔大戦の関連はいろいろいわれてるけど
幻魔=在日って置き換えると
ネトウヨ思想に近くなるよな
相性いいんだろうか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:36:19.13 ID:1D2Auqbk0.net
懲戒請求の裁判でアホウヨが最高裁まで行けば
安倍晋三が助けてくれるって信じてるのもオカルトだしな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:39:17.63 ID:K/0gJdlzF.net
>>166
そもそも平井和正は本人がなぁw

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:42:12.25 ID:WlGPpxIw0.net
>>168
そうなのw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:43:31.39 ID:2v+O0S6g0.net
>>159
世界の殺人鬼と凶悪犯罪好きでそういうサイト見てたけど
いつごろからかコメント欄にネトウヨ沸くようになって
管理人も韓国中国の殺人鬼多めに更新して過去の日本の殺人鬼の記事消して
コメ欄で韓国は凶悪犯多いけど日本はほとんどいないから民度がいいってやりだして切なかったな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:45:34.06 ID:OlQVzMA10.net
>>27
同意! しかもネトウヨに支配されてから 雰囲気 が 殺伐として な 、 多少の例外はあっても おおむね
まったりとした 雰囲気の 良い板だったのにな。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:45:46.30 ID:cc73L0cx0.net
オカルト=糖質=ネトウヨ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:49:10.92 ID:/3Xth8x1a.net
オカ板がネトウヨの巣窟になってる時点でお察し

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:52:16.69 ID:/hwcE2yea.net
>>137
特命リサーチ200X懐かしいな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:52:35.29 ID:ap5i4RmHr.net
もともと大正時代ぐらいに日本が大陸に出ていくことの正当性を持たせる根拠として
オカルトを利用した層がいたんだよ
・日本は古代宇宙を支配していた
・日本人は騎馬民族でユーラシア大陸の覇者
・日本の起源はユダヤ人だから中東やヨーロッパにもつながる
義経チンギス・ハン説もこの亜種で
この辺の説はおおむね日本人=支配者だからネトウヨ思想と親和性が高い

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:53:02.57 ID:Y7O8FZ360.net
宇宙人が朝鮮人に入れ替わっただけだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:54:07.87 ID:WlGPpxIw0.net
>>175
日本人凄いホルホル本が大ヒットもこの頃だよね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/08(金) 12:55:26.83 .net
         ヽ"`    ヽ,,,、
       /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
    /::::::==    .売   `-::::::::ヽ
    |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
    i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!えー、国民のみなさんには頑張って消費してもらいたいのでありましてー
    .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 
     (i ″   ,ィ____.i i   i // 
     ヽ i   /  l  .i   i /
      l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
      |、 ヽ  `ー'´ /
    .   /l ヽ ` "ー−´/ \    
↑この糞漏らしは、メイドインジャッ、プの消費を待っているぞ
この腐った国を変えるには非消費しかない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:57:05.82 ID:ky71YFizd.net
オカ板乗っ取ってた時点で知ってた

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:57:30.58 ID:JIXo9q9KM.net
>>159
竹内文書とか夢があっていいよね。空飛ぶ船に乗って天皇が世界巡幸とかなかなかのファンタジーやんw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:00:21.04 ID:plzRLUfQ0.net
月刊ムー公式ウェブ
不二阿祖山太神宮に三柱鳥居が建立された!!

日刊ゲンダイ
雲隠れの昭恵夫人 今度はカルトイベントの名誉顧問に就任 2017/09/26
森友学園と加計学園に関与したとされる安倍昭恵夫人。雲隠れしたまま説明責任から逃げ続けているが
またぞろ怪しげなイベントの広告塔を買って出ていることが明らかになった。
10月14日から2日間の予定で熊本県で開催される「みんなのFUJISAN地球フェスタ“WA”2017」というイベントの名誉顧問を務めるのだ。
顧問には石破茂氏、谷垣禎一氏といった国会議員もズラズラと名を連ね、内閣府、経産省、防衛省といった主要官庁のほとんどが後援団体になっている。
 フェスタの目的は協賛金を集めて復興支援に充てるというもの。単なる復興イベントといった感じもするが、イベントを仕切る実行委員長がちょっと変わった人物で
ネット上には“カルト教祖”などといった書き込みもある。渡邉政男氏といい、渡邉聖主の名前で山梨県富士吉田市にある宗教法人「不二阿祖山太神宮」の宮司を務めている。
自ら「太神宮の聖主」を名乗るのもスゴイが、不二阿祖山太神宮は“幻の古代富士王朝”の中心にあったらしく、渡邉氏はその再建を進めているという。


サンマリノ神社
サンマリノ神社は、サンマリノ共和国セラヴァッレにある神社である。ヨーロッパ初の神社本庁が承認した神社である。
サンマリノ大使マンリオ・カデロが神社本庁に相談しながら神社造営を計画(日本会議機関誌『日本の息吹』2013年5月号)。
「日本サンマリノ友好記念チャリティ金貨」の販売で資金を賄った。
2014年6月21日に創建した。鎮座式には、神社本庁総長や安倍晋三首相の母・安倍洋子を含む150人が参列した。
この神社は、2011年の東日本大震災の犠牲者を追悼するために、日本サンマリノ友好協会(JSFS)の発案で創建されたものである。
欧州初の神社建立式典に参列しその後執り行われた神前結婚式の祭主を不二阿祖山太神宮・渡邉政男聖主が務めた


ビジウヨの加瀬英明とマンリオカデロは本物のムー案件の不二阿祖山神社を介して
安倍洋子や昭恵にガッチリ食い込んでいるからな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:03:24.73 ID:6SyW5uwWp.net
創作怖い話読むの好きなんだけど
書いてるやつのネトウヨ率すげー高いよ
子供向けの本書いてるやつがツイッターでゴリゴリのヘイト野郎だったりしてビビる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:03:31.61 ID:65lFp4RD0.net
>>129
そういうのは原因がわかってるからいいんだよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:18:56.04 ID:bSCufkDu0.net
だからIDで国籍わかるんだね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:34:40.09 ID:YVdR11UR0.net
もともと日本の右翼というのは神道の狂信者だし、日本会議も神職の集団だからな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:43:49.73 ID:yDrRBghOH.net
と学会の山本弘がスレタイ否定してたじゃん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:44:29.89 ID:75ZWEuzX0.net
ネタ的に楽しめてる層と、間に受けてる層の両方に支持されている
たまに少数派の珍説とか眉唾な目撃証言だったのが証明されたりする例もあるけど、
地中海の沈んだ遺跡etc

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:54:28.78 ID:v7CVPSrxp.net
麻原彰晃はムーの読者モデルだったけど
その信者は革新主義者だぜ。

派手なパフォーマンスは選挙のため。
裏ではクーデター用の自前の軍隊まで作ろうとしていた。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:58:28.04 ID:Irpu7hRT0.net
なんで古今東西糖質はネトウヨになるん?
イギリスとかも日本みたいに王室の人間が入れ替わってるとか訳わからん事言ってる糖質いるし
戦時中とかは違ったのかな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:58:29.71 ID:Gepzy4VT0.net
古代の宇宙人 S10 #129
<#129 日本に眠る宇宙船> 兵庫県にある石の宝殿は日本でもかなり古い生石神社のご神体。水たまりの上に浮かんでいるように見えるこの古墳は、石でできた空飛ぶ船を元に造られたという。
神々もしくは地球外生命体の地球来訪を記念して造られたのだろうか。一方、衛星画像から、日本の古墳に酷似した鍵穴型の建造物が火星にあることが確認された。日本の起源は地球外にあるのだろうか
https://jp.history.com/pgm/597/

もうムーの役目は終わっているので

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:59:01.98 ID:9yyjBls10.net
>>115
CCSで地震が起きる可能性は経産省も認めてるけど
あれ別にオカルトじゃないよ科学的な推論

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:00:56.46 ID:m+s2V2uB0.net
書き手、出版社、取次、書店へ取材した人間が当たり前のように
ネトウヨという単語を使うようじゃハズレ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:03:39.48 ID:Yo7sgW/00.net
>>186
あいつ自身、言ってることがズレてるじゃん
あいつ書店員よりデータあんのか

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:06:04.61 ID:oxyS8geW0.net
自分や周りに対しての客観性がなく物事を全て主観で判断するという点でオカルト脳は潜在的にネトウヨ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:07:11.14 ID:2HTRce9A0.net
飛鳥昭雄と三神たけるのUMAの画像は好きだったなあw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:09:30.52 ID:JIXo9q9KM.net
>>188
ムーの広告で当時麻原のセミナー案内とか出まくってたからムー→オウムコースの奴も少なからずいたと思うぞ。とんだ闇雑誌やで

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:09:31.45 ID:wtNysL+K0.net
ヘイトやホルホル経済本のブームの最初は増田俊男
増田を起用してこの分野を開拓したのは徳間書店の力石幸一

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:11:49.66 ID:V565JBIQ0.net
国籍透視は自分はエスパーだと信じている証拠

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:12:10.33 ID:kken2q7t0.net
ノストラダムスの大予言

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:14:00.46 ID:EJzTNImQ0.net
オカルトとか以前に
そもそも今時本に金を出すのがそういう層だけだという悲惨な説を唱えてみる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:28:14.86 ID:VV3f0EL50.net
俺オカルト好きだが、ネトウヨ嫌いなんだけど

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:31:34.56 ID:JIXo9q9KM.net
https://i.imgur.com/rJRyeY1.jpg
竹内文書の内八州・外八州思想とかネトウヨの心におもいっくそ突き刺さりそうw

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:37:00.35 ID:m3r2DF/pM.net
昔本屋でよく立ち読みしてたわ
オレはパヨク

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:38:44.18 ID:FgQga8jk0.net
日本だとオカルトでもオーパーツや消えた大陸とかまだ可愛いものが多い
アメリカだと政治関係にオカルトを持ち出してくるからマジ最悪
方向性は違うけど日本人とアメリカ人はそっくり

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:47:36.54 ID:JlJKkg4XM.net
嫌韓本流行る前の80〜90年代はユダヤ人ヘイト本がビジネスコーナーの大半占めてたんだよ
あれがごっそりと嫌韓本に移行した

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:48:27.29 ID:v7CVPSrxp.net
ネット黎明期のキラーコンテンツが同和問題で
あめぞうの拉致監禁で火がついて爆発的ブームを
生み出すけど2002年の同対法消滅で火が消える。

そこに現れたのがワールドカップ韓国代表の
テコンドーサッカーと同和問題より闇の深い在日問題。

2005年頃にはあらかたの闇は暴かれて
ネット住人の興味は在日の駆除に移る。
石の下のダンゴムシをほじくり続けて15年ってとこ。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:49:51.83 ID:JlJKkg4XM.net
>>101
そういや山本七平なんてのもそうだな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:12:42.65 ID:uBnYNyHRM.net
昔のニュー速ならムーだけのスレ出たったのに嫌儲に来てから無理に政治と絡めたがるからキモい

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:18:54.69 ID:GrlPOw/p0.net
アメリカのダレスは、戦後、
「ジャップに、ジャップは西欧諸国と同レベルであると錯覚させる」
という政策をとった(ダレスのwiki)。

まぁこれは明治からのイギリスの対日政策を
引き継いだものにすぎないだろうが。

定期的に外国から
「世界でジャップの〇〇が大人気!」
「ジャップが世界の〇〇賞を受賞!!」
という情報が流れてくるのも、この政策の一環。

これは、ジャップを近隣のアジア諸国と連帯させないため。

ジャップ単体では、すごくもなんともない。

で、このプロパガンダを本気にする馬鹿ジャップが続出 w

ジャップ馬鹿すぎ wwwww

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:19:13.99 ID:GrlPOw/p0.net
ジャップ7大現実逃避

(1)明治維新はイギリスによる植民地化。

(2)敗戦で東京は米軍基地に包囲され、さらに独自の軍隊も無い。

(3)欧米の人間のほとんどは、日本に全く興味がない。

(4)2次大戦でナチ以上の残酷な大量虐殺をしても、知らん顔のクソ国家(3千万以上の民間人の殺害)

(5)バブル崩壊でほぼ全ての銀行が倒産(与謝野馨の証言)。ジャップの主要企業はすべて外資のものに。

(6)311で首都圏は、人の住めない放射能危険地帯に。

(7)財政破綻、超インフレ、預金封鎖、円の暴落いずれかは確実。ジャップ経済の未来は地獄。

なにが「ニッポンすごい」だ死ね馬鹿

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:20:38.78 ID:1PBWMXB7M.net
おれはたまに読むけど、よくヘアプアからパヨパヨ煽られるぞ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:23:19.67 ID:qYF0XF5Y0.net
実は〇〇だった的な手法に弱いんだろうな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:25:09.56 ID:xyaLIi7o0.net
オカルト板もネトウヨとメンヘラ女に乗っ取られたわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:34:19.45 ID:cc73L0cx0.net
 

オカルト=糖質=ネトウヨ


 

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:35:09.63 ID:nhLmdax10.net
>>27
こういうスレが立つたびにオカ板のスレ一覧確認しに行くけど毎度ほんと酷くて笑う

各種怖い話スレであーだこーだ言ってたあの頃は楽しかったな
「ちょっと話聞いてくれ」からのグダグダ連投に「メモ帳にまとめてから投稿しろやああああ!」のお約束
洒落怖で「あのさー全然怖くないんだけど?ほんのりスレ行ってね^^;」みたいな批評家気取りレスから始まるレベル別論争!分裂!乱立!を(まーたやってるよあいつら…)と思いつつ眺める他スレ住人たち
創作はやめろ派VS面白ければおk派VSどうでもいいから次の話マダー?の争いの中「昨日見た夢なんだけど…」に「このスレは夢の話はNGだから(怒」のカウンター
霊視スレ占いスレのガチっぽい奴の魅力。ついでに自演失敗してる奴の魅力
とはいえやべー奴の溜まり場ってわけでもなく生活系の板によくある『なんたらかんたら in ××板』系統のスレが意外と充実してたりして
"Q.ところでグロ画像スレの【0,,0】ってなんなんですか?
A.髑髏だと聞いたが。"

>>170
>>182
ネトウヨ化・ネトウヨ発覚はやるせなくなるよなあ
個人的には、性格がクズいとか金銭や異性関係にだらしないみたいな嫌な面がバレるよりも幻滅の度合いが高いわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:15:19.50 ID:hb2OMUzkM.net
両方とも真実を知ったかぶり系だな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:22:51.42 ID:2v+O0S6g0.net
オカルト好きだけど南京大虐殺も731もあったと思うわ
というかオカルト界隈も殺人鬼界隈も軍事界隈もそれ関係でツイッターやミクシィ―で仲良くなった人が
ほとんどネトウヨになってしまった

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:28:18.13 ID:n1ILgnefa.net
>>185
まあコレが原因だろう
本来なら宗教屋がオカルトの類は否定しなきゃならんのに
ここぞとばかりに病気を撒き散らしてる状態が今

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:39:25.72 ID:F+4WK5Bb0.net
幸福の科学のイタコ芸を観ても信者のままなんだから何言っても通じないだろうな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:41:49.34 ID:Bhw7zC0L0.net
ネトウヨに見えてる政治的世界って
「政治的ムー」だって前から(ヽ´ん`)君には言っていたんだけど
やっぱりだな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:43:55.31 ID:CwygFG5F0.net
虹に大喜びしてた連中がそんなのだろうな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:49:22.69 ID:l0FS34aA0.net
>>17
??

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:55:17.26 ID:xkPIQ9LMr.net
ムーは糖質とも非常に親和性が高かったからな
昔の糖質はムーやラジオライフを読んで幽霊とか宇宙人妄想や盗聴妄想を患っていたが
今はネットの普及により創価、公安による集団ストーカー妄想とか顔認証被害妄想とかになってる
それの亜種がネトウヨと言っても差し支え無いだろう
共通するのは「不安と恐怖」
誰かに見張られている、誰かに悪口を言われている、誰かに自分の何かを奪われる
日本人は恐怖遺伝子が肥大した人間が多いからな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:08:59.38 ID:eSFma56H0.net
>>215 ろっぽんぞーとか悪魔のゲームとかしってる?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:19:10.24 ID:mqGbQ+Lk0.net
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://qocpy.santolina.biz/o8ygr0i/ngt83y5gmlu10b.html

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:46:30.20 ID:+cTSUKj+r.net
いや、ホンマにネトウヨってオカルトとか陰謀論とか大好きだよなー

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:48:44.94 ID:by1mOOVR0.net
オカルト格闘系で『秘伝』って雑誌があるこれもネトウヨ重なり度が半端ないことで知ってる人の間では有名
http://webhiden.jp/

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:50:43.24 ID:Bhw7zC0L0.net
>>227
体鍛えて「三国人を殺す」とか目指してるの?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:54:25.30 ID:by1mOOVR0.net
>>228
日式古武術サイキョホルホルしたいのと
チビガリでもハードワークしなくて強くなれる(理論)がネトウヨの中心教義である『楽して結果』、なろう幻想に合致するのだと思われる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:57:11.70 ID:HQ5FSMIHD.net


当然だろ

オカルト連中って、「科学者はUFO飛ぶような新しい科学理論を隠蔽してる政府はは宇宙人を隠蔽してる、俺たちは真実を知っている!」

って連中で

俺たちは真実を知っていると思ってるネトウヨとそっくり

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:06:57.33 ID:cc73L0cx0.net
>>219
ワロタ

あれ見たら一目散で脱会するよな普通w

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:08:21.73 ID:wpdjlT4E0.net
ネタだからーネタだからー言いながら
ネタに飲まれていくのはオカルトもネトウヨも同じ。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:18:21.48 ID:/CFVrLp10.net
http://seiron-sankei.com/wp-content/uploads/2016/11/9784819151375.jpg

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:25:18.22 ID:TcKGdF2Ga.net
今だと山口敏太郎がオカルト+ネトウヨの典型だな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:28:13.24 ID:/40pcKigM.net
もともと宗教に引っかかってたような人たちが「オウムの件もあるしああいうのは危ない」となりこっちに流れてるんだろうとか結構前から言われてたな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:33:02.41 ID:NnsVwMvpr.net
右派系のオカルトファンなんて昔からいたと思うが
超古代系なんて日本凄いの源流じゃないの

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:33:11.29 ID:F+4WK5Bb0.net
>>235
根拠は知らないけど元オウムの上祐がオウム信者から在特会に流れた人が何人かいるとか言ってたよな
ネトウヨの信じるものをバカにされた時の必死な反応とか見るとカルト臭がするんだよね
反ネトウヨの連中とかは平気で自虐もできるけどネトウヨには無理

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:09:45.44 ID:x+V5b+0J0.net
思い込みが激しいよね
マジであんなのが社会人として仕事出来てるのかよ
知り合いに居たら絶対近寄らないぞ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:35:57.47 ID:Bhw7zC0L0.net
とんでも科学プラス呪術
これがムー

政治版がネトウヨが接している雑誌やネット情報

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:41:18.73 ID:Bhw7zC0L0.net
>>234
上沼の日曜昼の番組やそこまで委員会に出てたのだけ
見たことあるけど
ネトウヨでもあるのか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:58:00.56 ID:eOE04HPdd.net
でもムーの古代史関係の記事はウヨが発狂しそうなやつやろ?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:27:35.90 ID:FXEsedw20.net
>>241
そんなんネトウヨが気にするわけがない。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:28:24.38 ID:fmp6XNYcd.net
早い話糖質が洗脳されたってことよね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:32:46.80 ID:FXEsedw20.net
>>226
それは右派全体にそう。
靖国とか見ても分かると思うけど、
右派は頭が緩いせいか
スピリチュアルなものと相性が
良いんだよ。
真実性より精神性って感じ。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:33:21.43 ID:pWakllQ30.net
ネトウヨ「天皇の神通力で雨が止んで虹がかかった」
パヨク「アベが文字を書いた旗が風で吹き飛ばされたのは天皇がアベを嫌っているから」 

どっちもオカルト大好き

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:36:09.30 ID:oLOCwFnWd.net
あぁ、やっぱりネトウヨって精神障害者だらけだったのねw

哀れな獣にアーメン

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:40:48.09 ID:8XhgjxC00.net
ネトウヨって思想的に陰謀論とかスノーデン関連とかめっちゃ都合悪いと思うんだが
そこんとこどう整合性取ってんだろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:47:01.94 ID:DYTzAJ7/M.net
俺オカルト好きだけどネトウヨじゃないぞ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:48:30.17 ID:FXEsedw20.net
>>8
なんとか銀河の王女様の生まれ変わりの方はいませんか、とかなw

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:45:48.10 ID:xaseG5fS0.net
こんなのずっと言われてた事じゃん
地域でおかしなことが起こればそれ韓国人の仕業でしょで終わる様になった

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:52:10.34 ID:2D3MP9R40.net
これ「中韓経済崩壊本」っていうところがキモだと思うわ
オカルト資本主義

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:01:06.05 ID:DtwH6YE50.net
70年代に新左翼くずれがオカルトに流れた
そいつらが当時のオカルト雑誌で偽史により世界を変えていく運動をやり始めた
マルクス主義の唯物史観による方法と同じことをオカルトを使ってやろうとした
霊的ボリシェヴィキで有名な武田崇元なんかが嚆矢
そういう偽史カルチャーみたいのが80年代、90年代にオタク文化に流れて
在日が日本を乗っ取ろうしているなんていうネットde真実のネトウヨ文化につながっていく

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:03:00.06 ID:kh1ejD9r0.net
天皇は現人神で太陽と同じだから直視すると目が焼けると信じている戦時中の日本人の残党(´・ω・`)

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:04:47.76 ID:XHDxhWfRM.net
>>13
今あいつらトランプ支持者でネトウヨとくっついてるぞ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:26:58.31 ID:BrWBBZ7u0.net
最近だとこういうのがあったな

【悲報】安倍さん、「万歳三唱令」という偽書に騙され、デマ通りに掌を内側に向ける珍妙な作法で万歳してしまう(恥)
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571827689/

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:28:32.45 ID:YqBT1LwY0.net
>>151
「既存の秩序への異議申し立て」というだけなら、左翼が
やってきたのもまあ、異議申し立てなわけで、フランス革命の
ロベスピエール的ギロチン理性、マルクス・レーニンの階級闘争
の基礎づけ、毛沢東の造反有理、ゲバラカストロ、インドのネルー
などなど、まあ基本的に既存の支配スキームが気に食わない
ってわけだ。

ただ、左翼は「理性にも確かに限界がある、しかし、神なき
世界で人類唯一の武器が理性なのだ」みたいな雰囲気あるね。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:30:16.02 ID:X/FVGgnj0.net
オカ板がこれで死んだ聞いた

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:31:08.70 ID:4cjNNuGS0.net
オカルトとネトウヨの融合の殿堂みたいな「不思議Net」っていう
アフィサイトがあって、そこからパクったスレも何気に多いのが嫌儲
みんな喜んで伸ばしてるしね

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:59:07.44 ID:0QvhpyWGM.net
>>1

ほい
https://i.imgur.com/WzBUlNp.jpg

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:09:04.03 ID:YqBT1LwY0.net
オカルトや陰謀論が好きなのは悪いことじゃない。恐怖がある
こともそれ単体では悪いことじゃない。
問題は探求が中途半端な水準で停止しているところにある。


恐怖が無知から発生し、その恐怖感が知識によって消滅していく
過程をわかっていれば、もっとも重要なのは真相にたどりつく
ことだ。
ある日、自分の腕に緑色の腫れ物ができていてしかもその病状
に対して自分になんの知識もない状態を想像してみればいい。
そうなったら大勢の人間が程度の差はあれ恐慌をきたす
のではないか。「肘になんか緑色の不気味なオデキができてる!
俺死ぬのか!?」
そして医者にかけこむと、先生は落ち着いた顔で最近、海外旅行
に行かなかったかなどと訪ねてくる。そうだと答えるとそれは
虫さされの一種でホニャララ国のダニに噛まれるとそうなる
ということがわかる。帰国後数日以上経過していたが、カバンの
中にでも潜んでいたのだろう。そういえば昨日、旅行カバンの
整理をしてたっけな。しかも医者によればほっておいても一週間
ぐらいで腫れは完全にひき、肌の色も戻るというお墨付きがでる。
この頃には恐怖はどこかへ雲散霧消しているだろう。
しかし、医者に教えてもらう前、何も知らない状態で自分の腕に
正体不明の不気味な色をしたできものを見たときの感情が重要
である。これが、不慣れで自分には意味づけのできない事態に
さらされた時の人間感情の根本なのだ。
もし近くに駆け込める医者がいなければ、あるいはその症状が
医者でもわからなかったら恐怖は倍加しただろう。

陰謀にせよオカルトにせよ、それを根っこまで探求していく
ことが重要だ。中途半端なところで立ち止まると、恐怖や
わけのわからなさだけが残る。
そういったものが、残らないまで徹底的にやるといい。
ものの本によると、オカルトというのは本来は「隠れていた
ものが立ち現れる」ということを意味するのだそうだ。
ところが、日常づかいでのオカルトという語彙の意味はこの
逆にそれは未だに隠されており不明瞭な部分が多いという
ものになっている。これを原義に近づけないといけない。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:19:41.05 ID:vQ9e8oGU0.net
虹云々は気持ち悪かったよな
ほんとに気持ち悪かった

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 02:29:53.06 ID:ExMUlkuS0.net
思い込みが激しい
疑わない
みんなと一緒
これ女そのものだと思うんだ
日本人の男がどんどん軟弱になってく

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:40:55.35 ID:SqSGXXKZa.net
どちらも医者や科学者や教師等に妙な敵愾心を持っているのだろうな
科学は進歩するけどオカルトはエスカレートするだけすよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:47:47.16 ID:EkLJMVata.net
>>12
1%支配者とシオニスト「1%支配者側に選民された猿殺し!を実行する経団連と上級は無税&無罪とする!…。

大量に猿殺し!の成果をあげ、目標数の猿🐒ジャップ殺処分を達成した者には、特別報奨金をとらせて重要なポストを用意するぞ!。
霞ヶ関伏魔殿の殺ロボットには、天下り先と裏金を与えようではないか・・・。
魔界の殺ジャップを一族郎党根絶やしにするのだ!!…(* ̄ー ̄)♪」

(笑)

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:55:36.99 ID:hYMa/a670.net
スターリンがルイセンコブラボーと言ったから
今日はルイセンコ記念日

リベラルは偉い人がこうだと言ったらもう抵抗できない

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:05:13.40 ID:ca8RWE4P0.net
ナチスとか好きそう

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:27:45.79 ID:yBM0vUEX0.net
謎が解けた

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:47:12.91 ID:5csvFra8H.net
>>262
いや日本人そのものだよ
歴史が証明してる
今もそうだし

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:34:18.65 ID:u1lKlT+R0.net
ネトウヨは生まれた時代が違えば
地下鉄でサリン撒いてたタイプ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:24:23.36 ID:cfLgQ0uN0.net
>>269
幹部になれねえでしょ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:59:12.74 ID:cfLgQ0uN0.net
>>265
1989年の東西冷戦の終結はリベラリズムの勝利
だったんだってよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:07:37.15 ID:cfLgQ0uN0.net
>>245
神風が吹いて米軍が撃滅される
って本気で信じる連中が仕切ってた
とんでも国家だった前歴・・・

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:11:00.76 ID:SqSGXXKZa.net
架空の憎悪を撒き散らす書店と出版社

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:31:02.51 ID:lAjiUW9+a.net
ムーは子供のころにエンタメとして接種しとけ
大人になってからだと大事になる

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:31:38.11 ID:lAjiUW9+a.net
>>27
願掛け厨もひどかった

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:37:12.23 ID:Z9ZycupL0.net
>>273
青林堂

277 :後藤 :2019/11/09(土) 10:55:41.64 ID:ZPgAZVQK0.net
知ったかラジオやw

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:34:12.53 ID:AQqKGr/80.net
>>265
ルイセンコを今の日本に置きかえると
アカデミズムの本道ではなく、愛国反日文脈と御用ポジションで不正なショートカットをして立身出世を計ってるのはもちろんネトウヨ側だ
この明白な事実を認識できないどころか『投影』で逆転してしまう、ボットは自分がボットだと分からないのは怖いね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:19:59.73 ID:vYsxx3Gup.net
ネット時代でよかったな
壺渡されたり家に入信するまで付き纏われなくてね

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:23:07.88 ID:qnKsa0p00.net
>>248
胡散臭いのを信じてるかどうかだろ
おれだってオカルト好きだぞ
主に否定することに楽しみを見出してるが

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:31:06.91 ID:Db6KKQ140.net
>>255
小林よしのりの天皇論だか昭和天皇論で初めてそのやり方を知ったが
デタラメだったのか・・・w

掌を内側に向ける珍妙な作法(´・ω・‘)

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:33:30.49 ID:pjab+rc20.net
オカルト板はネトウヨに占拠されちまってるしな
あそこおもろい板だったのにネトウヨのせいで行かなくなった人いっぱいいそう

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:38:15.37 ID:qnKsa0p00.net
ネトウヨ未来人(自称未来人)のせいでの台無し感は異常

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:39:26.83 ID:qnKsa0p00.net
ネトウヨだから知識水準も低いそして当然設定ガバガバになるという

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:45:26.22 ID:PnXzMIQt0.net
韓国もオカルトも好きだわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:48:39.09 ID:4sMPtN8Gp.net
>>281
よしのり自体がソース怪しいからな
はっきり言って
そもそもよしのりもどこから情報持ち込んだか・・・なんだよな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:52:41.32 ID:qnKsa0p00.net
漫画家小林の知識の源は雑誌「正論」
そして雑誌正論は産経の社説の寄せ集めでそれに寄稿してるのが日本会議

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:47:46.68 ID:aLDcgpbs0.net
オカルトサイトで小沢一郎が崇拝されてたなぁ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:49:13.40 ID:aLDcgpbs0.net
日ユ同祖論信じてウヨが多いのかな

総レス数 289
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200