2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高速の合流システムって欠陥じゃないか?譲らないキチガイが並走してきたら終わりじゃねえか。 [298176652]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:19:28.30 ID:lH921QXxd●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/cinara.gif
糞が。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:20:05.34 ID:ET/GQeRQ0.net
実際に起きてからスレ立てろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:20:52.12 ID:vNQLEfC00.net
その辺にある信号も同じ
守らないキチガイが赤で突っ込んできたら終わり

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:21:04.76 ID:dm196Z0+d.net
アクセル緩めろよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:21:26.10 ID:lH921QXxd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/cinara.gif
>>3
それは違うだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:21:51.95 ID:qmsFBMzma.net
へーそうなんだ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:21:54.45 ID:GCNNIo0i0.net
お前が下がれ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:22:19.65 ID:lH921QXxd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/cinara.gif
>>4
>>7
相手も緩めてきたら?
そういう話してるのわからんか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:22:35.48 ID:kTCS0fUKa.net
高速の合流で入れてくれた車にありがとうハザードするのは危険だから止めろよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:23:09.84 ID:1ePDBd9yM.net
車をコントロールできるようになれば相手がどう動こうと
前でも後ろでも入れるだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:23:16.21 ID:fGmid+8g0.net
たまに合流者と思考がシンクロして並走してしまう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:23:20.82 ID:PeSjSCWSd.net
欠陥というか一か八かでしかないから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:23:25.95 ID:KaI/+lFR0.net
互いに南無三の精神であれ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:24:07.47 ID:gnUn4TZid.net
そいつよりパワーのある車にのればいいじゃん
WRXのってるけど世の中の98%の車よりパワーあるから相手の譲る気の有無に関わらずこっちが主導権握れるからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:24:18.94 ID:mMN3oOyd0.net
>>11
基本的に右車線に寄れないなら本線側はスピード変えないほうがいいよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:24:59.95 ID:gnUn4TZid.net
>>8
緩めんな加速しろGTRにのれ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:25:14.95 ID:58QBXl2k0.net
え〜い!南無三!!って言いながら目瞑ってハンドル切ってるわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:26:26.87 ID:ZejXOP4/d.net
車乗るってことはキチガイと命がけの勝負をすることと同じだから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:26:39.66 ID:aNNrnZJh0.net
ガチャ感はある

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:26:43.10 ID:3oyOtco8a.net
南無三ってなんなんだよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:27:53.19 ID:VIw9FSFP0.net
道端ですれ違うときも高確率で同じ進路に鉢合わせてしまうから高速入れねえわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:28:04.17 ID:BuAl/sUeM.net
明らかに本線側のこっちが速いのにウインカー出してくるやつ死ね
突っ込んできそうで怖いわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:28:07.56 ID:CtshIP8V0.net
向こうがどうにかしてくれる精神

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:29:05.19 ID:T4LcbRo2p.net
合流側の後ろにも加速してくる後続車いたらもう詰みでしょ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:29:06.94 ID:TVujLlMI0.net
左合流を許可したやつはマジで殺してくれ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:29:43.69 ID:7qW4lflC0.net
>>23
これ
本線より加速してレーンの一番前までいって右入るだけ
大体ややこしいやつは走行車線にいないしな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:30:53.32 ID:aby6LKPF0.net
お前ら運が悪ければ事故に巻き込まれるかもしれないのによく都心で乗る気になれるな。
電車で十分だわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:31:09.97 ID:4gok3tfea.net
合流を入れようとしない車
vs
合流で入ろうとしない車

ジャップは本当にトロいからこれが当たり前のように平気で起きる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:31:34.34 ID:QX/OcwK1d.net
>>25
首都高はほんとこれが糞

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:31:45.71 ID:++vkHAyta.net
仮に事故っても両方に過失あるからビビらんでいいお互い様だ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:32:41.96 ID:d2wlwGRLM.net
意地が悪い奴だとそういう嫌がらせしてくるよな
滅多にいないけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:32:43.61 ID:aPw48qGBa.net
右車線空いてんのに左車線そのまま走ってくる奴がたまにいるけどアホなんかな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:32:44.62 ID:7fg2Una80.net
まず加速しろ、話はそれからだ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:32:54.59 ID:HQMS+k3K6.net
そんなこと言いながら合流レーンを最後まで使えずにむりやり割り込んでくるやつの多いこと
少しの間並走してうまいこと入れるように調節するんやぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:32:56.40 ID:M56C57s00.net
そもそも入れようとしてくれていてもこっちがわからんわ
ミラー見ても車なんてどこにいるかわからないやんけ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:33:13.41 ID:Rk5TtLEJ0.net
それより出口分岐方向統一しろよ
気抜いてると逆サイ行かなならん
首都高はナビ必須だわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:33:22.00 ID:A9bXQeKnd.net
脳に欠陥ある奴に免許を渡すな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:33:33.91 ID:eiduS7YW0.net
http://gif.anime2.net/wp/wp-content/uploads/2017/11/Gifsmith-f28a057b-2.gif

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:33:56.92 ID:+KyIw9Dua.net
友達が並行輸入物の左ハンドルのFJクルーザーに乗ってたけど
右側視界が極悪なんで、高速の合流はいつも勘とか言ってた

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:35:09.49 ID:+KyIw9Dua.net
>>35
頼むから運転やめてくれ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:35:13.21 ID:9ctP7hA40.net
南無三って言いながらいつも合流してるわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:35:22.67 ID:Lop0MwEXF.net
>>36
右から合流とかいう糞IC作りやがるからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:35:55.42 ID:FZNd3oGk0.net
まあ合流前に右車線に誘導する線引けよとは思うな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:36:36.45 ID:l+wNkvvkd.net
合流のとこでビビって速度落とすやつのせいで追突しかけたわ  あそこは死ぬ気で加速して本線に突っ込むとこやぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:37:27.57 ID:ivWKIpD6p.net
>>1
バカが増えてるから運転を諦めろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:37:28.96 ID:dFNeek4Lr.net
ナビ無い時代に首都高走ってた奴は神か?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:38:15.67 ID:TVujLlMI0.net
>>36
運転手でもないのに首都高を全部完全網羅してる人がいたら尊敬するわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:38:19.81 ID:dPH4ZKX4M.net
南無三!!!

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:38:58.59 ID:9tC24XFLa.net
それでも俺は人間を信じる!!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:39:16.98 ID:58QBXl2k0.net
>>44
それやって本線に車居たら加速車線の終点に激突するか本線の車に激突して終わりやん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:39:34.81 ID:581Z2qo90.net
高速ではブレーキ踏むなとかいうけど
合流の時はブレーキ踏まざる得ない状況になる時あるんだよなぁ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:41:02.71 ID:YUMazftna.net
https://i.imgur.com/LzUTyNg.jpg
首都高の狩場インター(画像)とか阪神高速の天神橋JCTみたいに合流でしれっと1車線消えるとこ本当怖い
大した警告表示もないし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:41:46.17 ID:lvD5qvU0d.net
矢印のない交差点右折する時
毎回黄色まで待っても絶対譲らない直進まんがギリギリまで突っ込んできたら永遠まがれないのお?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:41:47.89 ID:+KyIw9Dua.net
鬼合流で有名な大阪の阪神高速も
平日はあうんの呼吸があるのでスムーズに走れるが
週末になるとカオスになる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:44:43.20 ID:1UyE+5kKd.net
譲られる?渋滞してるならともかく普通に流れてたら普通に入れるだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:46:27.16 ID:htAuj40i0.net
あきらかに事故の原因になってる交差点や合流点ってあるよね
設計段階でわからないのかあれ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:47:26.67 ID:WZobVFlCa.net
高速の合理と右折は運

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:48:18.10 ID:K9xEfyIA0.net
>>38
磁石かな?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:48:26.67 ID:efpRs18N0.net
でも実際21世紀にもなってええいままよ!の要素が少なからずあるのは前時代的すぎるよな
漫画とかでありがちなエコーロケーションみたいなので合流地点周囲の車や速度を感知して自動的に速度updownする機能とかあってもいい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:49:03.42 ID:cgx6DH1ca.net
名古屋人の絶対入れさせないマンは死ね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:49:38.10 ID:UFFEbqZz0.net
合流地点前の3秒以上前から指示機出してるのに、詰めて来る危険運転するやついるよな
大体、京都ナンバーだけど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:52:17.49 ID:QVa5QD+gr.net
運転はコミュニケーション

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:52:39.67 ID:tMSwhJov0.net
首都高とかの合流で停止しちゃう下手くそをどうにかしてくれ
たまにいるんだよな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:52:46.59 ID:FZNd3oGk0.net
>>61
京都はほんとに詰めるやつ多いね
一般道でも多い
あれはなんなんだろうな
ケチなんだろうか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:53:33.95 ID:6oWSqNCD0.net
加速レーンで加速しないバカのおかげで難易度が上がる
本線見えなくてもフル加速しろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:53:51.57 ID:fOE2iQOCa.net
https://i.imgur.com/YaoIWad.jpg

嫌儲でウィンカーの出し方教わったけど分かりやすかったわ
お前らには絶対教えないけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:54:36.93 ID:8VRMHBYX0.net
免許持ってるんだから状況判断してお互い円滑に運転するだけなんだけど免許が形骸化し過ぎて法が空気に

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:56:58.71 ID:9MV6R6j90.net
俺が譲って(追い越し車線に移動して)スペース空けて入れてやったのに
すぐ俺の後ろにビタ付けして煽ってくる奴なんなん?恩を仇で返すなや

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:57:26.36 ID:ewkE2oNM0.net
合流できない発達障害が増えたか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:58:26.18 ID:Z129RJeH6.net
一人入れたら前に出る,ができないアスぺだと即事故るな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:58:49.22 ID:H4lNugrOM.net
南無三気に入ってるやつ多いな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:00:20.03 ID:nUDYSLqKd.net
>>8
そんときは加速するんだよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:00:47.49 ID:rYwNmXVmd.net
>>14
これ
パワーのある車乗ってる主導取れるので楽
戦闘機が速いのと旋回性能が高いのが勝つってのがよく分かる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:00:55.55 ID:37J1sh/r0.net
ぶつかると思っても不思議とぶつからないもんだ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:04:29.39 ID:jJPjh5mLa.net
>>23
どうにもしなかったらそのまま突っ込んできた事あるわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:10:52.91 ID:wbKlTEBCM.net
じゃあどんすだよ
代替案出せよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:14:14.77 ID:V1KzKINvp.net
毎日高速乗るけどわざと譲らないのかこっちの車が目に入って無いのかブロックする奴は週に一回ぐらい見かける
大半がババア

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:19:04.18 ID:52DxYhhga.net
とりあえず南無三っていって突っ込むよね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:36:58.57 ID:q0WWioK8a.net
最悪合流点の限界近くで止まって先にいかせりゃいいわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:43:57.05 ID:p+fHXrjl0.net
排気量2.5Lあれば問題ないだろ
3.5Lミニバン乗ってたけど、車重自体重くても周りの殆どの車より加速するから余裕で入れる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:45:21.73 ID:NgD3dqyw0.net
相手の善意に期待したシステムだからくそだね。気違いがいたら必ず事故は起きる。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:45:26.70 ID:0rf1ZIxwr.net
絶対前に入れないマンは確かに存在する
そういうやつは渋滞でファスナーな空気になってても直前で無理やり車線変える

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:47:15.23 ID:qIIjbCeQa.net
首都高はマジでギャンブルの所ある

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:47:51.62 ID:qhmPl7u/p.net
ジグザグ合流って道案内目的で前の車に追従してる場合どうしたら良いの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:59:28.68 ID:bIAavRXjM.net
>>71
勢いがいいよね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:00:22.00 ID:CEoFw/ay0.net
事故って1人で氏ねよ自己中ジャップ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:16:21.15 ID:r9SYIbmIM.net
(´・ω・`)欠陥多いね😩😩😩

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:16:47.14 ID:1NyCRnX+0.net
俺の首都高でのあるあるな
大体使うのは年3回くらい

分岐点で左右に緑の表札が出ててどこどこ行きと書いてある
そりゃ首都高最初の方ならあーこれは左だななんて感じで分かるんだけど
どんどん首都中心部の高速道になると左右同じような地域の名前になってくるんだよ

ここで俺のあるある

車内で一人分岐点100メートル付近まで近づき(これどっち)と声を出してしまう
もう運でどっちかに行くだけになるんだが殆ど外れて大体湾岸エリア(行き先と違う場所)
で降りちゃってるんだよ
んでまた元の場所まで行こうとするとかなりの道を大回りして行かなきゃならないから
首都高での間違いは致命傷かと思ったな

毎回彼女の家に行くまですんなり行けば首都高乗ってる時間は30分で済むんだけど
3倍かかることが多くなった(当然料金も3倍近くに跳ね上がる)

それ以来彼女の家は渋谷なんだよ
俺電車で渋谷まで行くようになり渋谷の駅前のレンタカーショップで車レンタルするようになった
彼女曰く男なんだから首都高で迷ったくらいでレンタカー借りるのはぁ...みたいな
残念そうな顔されたけど、これだけで済めばいいが
分岐点で直前まで左右どっち行こうか迷ってて中央分離帯だっけか
分岐点の所に必ず置いてある大きい黄色い樽みたいなやつ
あれてぶつかってその衝撃で左右のどちらかに吹き飛ばされ
後続の大型トラックに衝突されたら死んでしまうわけだから
彼女の自宅近くまで電車で行くのは悪いことではないだよな
恥ずかしいけど男でも方向音痴車の運転が下手な奴は結構いるのを理解してほしい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:17:43.12 ID:M7wAUNjbM.net
運動神経ないから合流でキチガイと鉢合わせしたらパニックになりそう
キチガイと高速を走りたくない…背中合わせなんてやだ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:20:11.78 ID:7aGHIzhR0.net
本線80-100で流れてるのになんで60-70で合流してくるんだ?
トラックなんてフルパワーで80で合流してくるぞ
それをなぜ加速のいい乗用車がそんなちんたらしてるのかわからない
合流車線の40キロ制限を守るのなら本線入ったあとの80も守れよ
すぐ100キロだしてるくせに

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:27:15.58 ID:4PmKOwKe0.net
>>44
軽だから速度上げたくても加速が高速速度に全く間に合わねんだわ。
人乗せてると登坂全然速度出てねーし。すまんな。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:49:55.46 ID:TOgBfjXYM.net
日本人お得意のノロノロダラダラせき止め運転が出来ないのが合流

苦手なら免許返上考えた方がいいよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:01:18.55 ID:TH9OaAtJM.net
もう入ってくる方を優先にしろよ
入ってくるなら入れてやるしかないんだから
こっちは車線変更をするという選択肢もあるが、入ってくる方は入るしかない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:03:25.32 ID:Eszn/+R50.net
追いつけないくらい速い車に乗れば?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:04:44.92 ID:8nUCgCepd.net
>>14
スバリスト (笑)キモすぎ
イキりボクサー太郎
走る療育手帳

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:35:39.64 ID:dHqRe9CW0.net
譲るマンvs譲るマン←どちらかが折れる
譲らないキチガイvs譲るマン←問題なし
譲らないキチガイvs譲らないキチガイ←ッゾコラチョーシコイテンジャネーゾ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:29:50.35 ID:WvqBgDQEM.net
「南無三!」
「ええいままよ!」

合流は日常の中の彼岸島

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:15:09.46 ID:0CEP2ImVa.net
ウィンカーを出すのが遅いんだよ
合流の手前から出せよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:36:10.68 ID:TFC2mxiE0.net
相対速度は大したことないから、相対速度1qくらいで押していけば安全に合流できる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:43:46.37 ID:OfZDxBi50.net
>>99
極端に言えばそうだよな
全く同じ速度で並走ってやろうと思ってもなかなか難しいし

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:21:50.72 ID:cgx6DH1ca.net
>>98
ウインカー出した途端に絶対入れさせないとスピード上げて詰めてくるキチガイがいるんだよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:38:21.62 ID:3lJOOWkax.net
>>101
光の点滅にはキチガイを刺激する何かがあるんだろうな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:51:43.37 ID:UDLxIwf5r.net
教育がしっかりしてる国では問題は起こらない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:56:18.15 ID:ERhW6S6HM.net
南無三定期

総レス数 104
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200