2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】3000万円の新築戸建に月5000円で住める裏技が発見される [748768864]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:45:00.71 ID:yhJvQBPsM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/erqEZeQ.png

http://adguard.com

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:45:50.08 ID:58QBXl2k0.net
途中で死んだら勝ちだろこれ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:46:07.98 ID:gTtcXNWOd.net
審査おりねぇ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:46:35.56 ID:bFT7f7z1d.net
審査通ってからにしてくださいます?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:46:54.65 ID:k7o7I08d0.net
こんなかわいいマスコットまでいるから安心
https://i.imgur.com/oWmBpXU.jpg
https://i.imgur.com/m6cM6Qe.jpg
https://i.imgur.com/fZPsCKt.png

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:46:56.01 ID:jr/EN42i0.net
5000万の家だと総額いくら?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:47:08.84 ID:L9yBS3Wf0.net
これは賢いお買い物ですわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:47:11.33 ID:P4TaiTAA0.net
11億払いきった子孫に草

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:47:16.20 ID:62LAJkICd.net
まあ遺族が遺産放棄で家を債務ごと手放せば実質360万円の支払いで一生分は住めるな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:47:42.54 ID:njpsmFM/0.net
これもう廉金術やろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:48:31.42 ID:RDWOByeVM.net
500年wwww

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:48:34.06 ID:KmRU37Kb0.net
天才かよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:48:44.54 ID:i8Reluq5p.net
団信があるから安心してね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/08(金) 12:49:05.34 ID:gEODh4Nt0.net
リボで家を買わせてくれる不動産屋と3000万使えるクレカを紹介してくれ!たのむ!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:50:01.20 ID:JZcsaFRk0.net
>>14
ショッピング枠3000万円はアメックスプラチナならいけるんじゃねーかな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:50:07.25 ID:9ctP7hA40.net
これがリボのメリット?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:50:16.70 ID:PONNCDWh0.net
死んだら残りどうなんの
てかどう考えても途中で死ぬが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:50:27.14 ID:m94ce+ab0.net
こんなアホみたいなシミュしたことに笑うわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:50:43.79 ID:azEMW/hCx.net
>>1
クレカのショッピング枠が5000万もないだろよ…

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:51:04.57 ID:phJWUA7iC.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/yukidaruma_2.gif
すげえええ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:51:08.61 ID:jCbcSa/n0.net
>>13
これ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:51:25.70 ID:siML2yVbr.net
500年生きるのは相当頑張らないと無理だな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:51:34.71 ID:QWM7o+rip.net
>>9
残念ながら家を放棄することは出来ないから、引き取り先が見つかるまで遺族が支払い続ける必要がある
そして500年ローンが残ってる家なんて誰も引き取らないから自己破産するしかなくなる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/08(金) 12:51:48.80 .net
元金均等返済だから、利息が月375000円かかるぞ

合計で毎月380000円

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:51:56.97 ID:QsOD4Hso0.net
これ団信かけとけば死んだらチャラやし
500年もかからんで

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:52:08.93 ID:aZ0fNbnD0.net
>月々の支払い金額(手数料除く)  5000円

手数料込みだといくらになるんよ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:52:37.21 ID:RJOSiiXUM.net
でもリボならポイントいっぱいついてお得!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:53:08.85 ID:K11c4DqTr.net
月5000円だと利息のせいで借金膨らみ続けて永遠に返せないのでは

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:53:34.91 ID:Jr/kKDKta.net
すげーな
9割手数料じゃん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/08(金) 12:53:52.70 ID:gEODh4Nt0.net
でも毎月5000円で済むなら500年後の子孫も家賃安く済むしwinwinだな!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:54:28.38 ID:eNjzlNa5M.net
>>23
相続放棄で家を放棄することも債務を放棄することもできる
ただ家が新しい持ち主に行くまで元所有者が管理責任を負うだけ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:55:21.19 ID:vhluEGN1p.net
>>1
子供部屋に引きこもって全部両親に世話してもらってそう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:56:00.27 ID:QsOD4Hso0.net
>>29
いや9割どころじゃないだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:56:00.36 ID:e9EzASWr0.net
>>8
永遠に払いきらないぞ
支払額より利息が増えるペースの方が早い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:56:37.14 ID:OLaUjWsgM.net
>>30
どっかでハイパーインフレしたらすぐ払い終わるしお得だな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:56:51.91 ID:y3zdNOged.net
未来への丸投げにワロタ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:57:06.06 ID:JRRjhMVPa.net
支払い完了年月笑った

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:57:22.74 ID:06Yag2n50.net
日本じゃん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:57:48.43 ID:ZdK59UUh0.net
リボかよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:57:54.43 ID:06Yag2n50.net
いや面白いわこういうの

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:58:18.77 ID:rne4pwLi0.net
>>1
これ借り逃げできてしまう・・

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:58:20.56 ID:QsOD4Hso0.net
>>35
その頃には建物残ってないだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:58:29.45 ID:vtxAzU5s0.net
これ、計算おかしいだろ。
無限に発散するはずなのに、
おそらく支払い回数が上限あるんだな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:59:53.73 ID:zC4CDxJj0.net
500年も生きなきゃいけないのかよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 12:59:57.91 ID:ke54WNxu0.net
>>28
>>34
>>43
元利均等返済を知らないモメンやばすぎでしょ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:00:21.45 ID:KOIt0WtZp.net
リボ枠なんてせいぜい150万くらいしか貰えないぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:00:51.42 ID:CkbuCM+2p.net
武蔵小杉みたいに資産価値が暴落して
今ならたいへんお得!みたいな話かと思ったわ
リゾートであるやろそういうの

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:00:52.62 ID:j0xZCbQV0.net
>>42
パヨク乙!
日本は経済成長してるからこれくらいの借金はすぐに帳消しになる
韓国とは違うぞ現実見ろよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:01:22.65 ID:NzdImInU0.net
団信は?団信はあるの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:01:41.15 ID:pg5Q7psEa.net
>>25
最近のリボは団信掛けられないんよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:01:58.44 ID:a3gaWB5M0.net
リボでそんな額組めるわけないじゃん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:02:38.21 ID:1EGLp1xB0.net
やるだけやって子供は相続放棄して家出ればいいだけか
めっちゃ賢いな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:03:56.85 ID:KcfP6G1gM.net
3000万まで枠を増やしてくれるかな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:04:07.62 ID:RkikcPtc0.net
正直面白い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:04:30.30 ID:QsOD4Hso0.net
>>48
自己破産するって事?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:05:07.77 ID:vtxAzU5s0.net
>>45
元利均等返済でもこうはならんやろ、アホ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:07:31.92 ID:pdZ5d/Cfp.net
3000万借りたら10億になってたでござる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:08:05.04 ID:Ql0N2mT+0.net
>>56
無知を晒してかなちぃね👶

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:08:39.24 ID:iZWdY7bs0.net
利息も返せてない気がするんだけど

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:09:01.46 ID:uJZ+dUMj0.net
初月5000円の支払いだと思ったら38万円で笑った

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:09:57.86 ID:bSCufkDu0.net
アメリカのサブプライムじゃん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:11:21.57 ID:JxpTGwOaM.net
これを実際やってるのが日本なんだよ

借金1000兆円をリボ払いしてるのよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:12:09.80 ID:ehE8YbHTd.net
築1000年超えたあたりで国に売ればよくね?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:12:11.54 ID:PaJcVn7ya.net
ここまで来たら逆に笑うわw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:14:03.88 ID:Hn3w/eED0.net
>>59
そらそうだろう月6、7万ボーナス40万ぐらいの返済を超低利率でかつ35年しないと返せないんだから

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:16:18.60 ID:/dxcEinF0.net
天才!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:16:29.51 ID:GHinv7SC0.net
>>58
無知はお前だろ。
元金均等返済だこれは。
ついでに言うとリボとも仕組みが違うぞ。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:16:50.64 ID:0LDZVgc1M.net
>>14
不動産屋は資金の出所を問わず代金一括決済のみだから、不動産屋は関係無い
3000万使えるクレカ屋がリボ払いを認めるかどうかだ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:17:39.87 ID:8SnwmfLbd.net
ツイッターで呟いたら無駄にバズりそう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:18:23.60 ID:PaJcVn7ya.net
賢く買って、賢く返済!(500年後)

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:19:05.85 ID:phGHSdLy0.net
>>69
現実感薄いから300万の車にして一桁下げればウケそう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:19:43.65 ID:0LDZVgc1M.net
>>16
リボのメリットじゃなくて、リボのデメリット
リボは月々の支払い金額を固定するので、借金金額が大きいと
本来支払うべき月々の利息金額に、リボ払い金額が満たない
つまり、本人としては月々支払って借金を返しているつもりが
いつまで経っても元金が減らず、借金が減っていない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:21:18.12 ID:8nUCgCepa.net
これ半分伝承法だろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:21:23.72 ID:zA+7yssM0.net
その頃には地球滅亡してるだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:21:53.98 ID:rr1q25Lr0.net
超インフレになればすぐ返せるんじゃ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/08(金) 13:22:08.65 ID:ya6mc1Zh0.net
割賦枠3000万かよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:24:16.16 ID:PaJcVn7ya.net
>>63
>築1000年超えたあたりで国に売ればよくね?

文化遺産かな?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:25:47.79 ID:3UqMTZW50.net
リボで家を買うという発想に草

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:27:58.85 ID:PfEACFpm0.net
リボ払いって死ぬまで元金返さなきゃ超お得じゃね?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:28:03.04 ID:37J1sh/r0.net
銀行側が許せばいけると思う

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:32:16.08 ID:jr/EN42i0.net
これを普及させればサブプライムでバブル起こせるんじゃねえの

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:35:37.59 ID:FazH+bHea.net
>>32
どうしたのいきなり
怖いんだけど

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:36:52.96 ID:T7/NV5l6H.net
一万円なら審査下りるか?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:41:09.66 ID:pJ1nygzrM.net
こち亀の寺井が家を買うときこんな感じの話あったな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:43:55.67 ID:2Q1G/mQbM.net
こんな適当な入力なのに
支払い完了するのがぴったり500年後でワロタ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:46:23.99 ID:oNMD4em60.net
手数料十億越えで草
やっぱリボって神だわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:48:38.47 ID:d01xgQ5gM.net
コスパ最高だな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:49:44.89 ID:7Ooh3Yjsa.net
減るスピードより増えるスピードの方が速いけど3000万を月5000円払いのリボ払いなら是非ともお願いしたいわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:53:08.63 ID:R0aQ9fTv0.net


90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:53:42.63 ID:5rVPAIN1M.net
これ誰も損しないのでは

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 13:57:25.66 ID:0X9l0N+YM.net
完済まであと500年かSFかな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:00:57.18 ID:skCcW3Fu0.net
現代版バフェット

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:01:27.62 ID:AmzuzZec0.net
年利15%の住宅ローン
サブプライムかよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:04:31.05 ID:ONGLGBiD0.net
日本政府がやってることは、こういうことだからな
笑えねーわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:09:03.08 ID:ovNKkgcPM.net
これ元金減らなくね?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:11:21.97 ID:siML2yVbr.net
5000円ポッキリを500年間毎月払い続けて、支払総額3千万円だから
マックス支払い回数か、そのへんで表示の制限があるんだろうか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:18:23.36 ID:qOgm+wunM.net
しゅごい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:21:33.80 ID:CLMWK780r.net
エルフの借金か

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:24:09.31 ID:JTa5H5iOM.net
賢いな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:27:47.05 ID:CHPIGHjq0.net
購入した土地で月々返済額以上の利益をあげればいいんだろ
楽勝じゃん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:32:13.77 ID:43ufK2BM0.net
これリーマンショックの元になったサブプライムローンだぞ
必ず破綻する

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:35:29.77 ID:siML2yVbr.net
サブプライムローンは、初期で定額&低額支払いからの
数年後でドバー高額じゃなかったか?
この数年後で破綻したんだった気がする

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:36:25.50 ID:aZ0fNbnD0.net
>>95
5000円に加えて利息(40万弱)も毎月払うからちゃんと減る

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:42:52.92 ID:3IViqkX50.net
>>96
キリのいい500年で上限付けてるんだろな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:44:24.37 ID:KmRU37Kb0.net
>>103
手数料除くってあるのな
このシミュレーション詐欺じゃんw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:49:49.10 ID:3IViqkX50.net
>>105
詐欺じゃなくて、元金低額コースだからこれでいいんだよ
そんなことも分からん池沼が人から金を借りようとするのが詐欺

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:56:09.13 ID:+zunTh6d0.net
>>84
それだw
親子三世代ローンとか無茶苦茶なやつ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:02:02.73 ID:+Of435bMd.net
今の武蔵小杉のタワマンなら格安で住めるだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:03:27.66 ID:3zO7U7VZd.net
15%の住宅ローンってサラ金かよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:10:52.95 ID:/rW0QzDQ0.net
これ新たなサブプライム起こせるだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:20:50.21 ID:+JDxhccoM.net
>>16
元利均等払いもリボ払いみたいなもん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:26:23.70 ID:s+i/In290.net
>>110
ノンバンクから金借りても信用創造は起きないので効果はあまりない
ノンバンクがこれを金融商品にしてどっかに売り出したらその限りではないが

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:32:24.30 ID:sOsD8cLq0.net
500年で払い終わるの不思議じゃね?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:43:20.72 ID:1VPmdbSY0.net
リボ払い最強過ぎるだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:05:45.68 ID:8Kt77Mg8M.net
35年以上のローン作ってほしい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:57:14.77 ID:r9CNCsgFa.net
>>115
あるよ

総レス数 116
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200