2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スター・ウォーズ最終章、本当はジェダイになったレイア姫が闇落ちしたルークを倒す話だった。急死したため脚本書き直し [666365213]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:10:57.82 ID:Um/ZA/9C0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/hituji.gif
キャリー・フィッシャー演じるレイア・オーガナは『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』で“最後のジェダイ”になる予定だった
https://jp.ign.com/star-wars-episode-ix/39619/news/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:11:51.83 ID:OQxvZloj0.net
面白そう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:12:34.60 ID:n7BY+OyD0.net
ルークも死ななかったっけ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:13:53.86 ID:slBjAhpB0.net
殺意の波動の元ネタ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:13:56.20 ID:TFC2mxiE0.net
ほぼ素人みたいなBBA主役とかやめてくれや

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:14:02.72 ID:Zc+a8m7l0.net
「やっぱりレイア姫を闇落ちオチンポ奴隷にしよう」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:15:19.33 ID:AJdlSrVH0.net
ポリコレ棒と悪運でボコボコにされた結果があの脚本か

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:15:49.81 ID:t0wmnhP2M.net
原作ではソロの子供たちがルークを殺すのに

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:16:13.93 ID:1hVONQqo0.net
レイアとハンソロが幸せなキスをして終了

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:16:21.60 ID:l7GiSSsY0.net
またCGで出せばええやん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:16:52.75 ID:KlAQtqIA0.net
ルークが消えたけどどーすんのよ・・・

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:17:13.62 ID:m+sk8IzjK.net
予告で目が赤くてダークサイドに落ちてたっぽい女の人ってあれ誰なの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:17:31.75 ID:PaJcVn7ya.net
分からんでもないけどキツイなぁ…

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:17:32.85 ID:km/AkxPW0.net
もう適当なオチでいいから安上がりに作ってとっとと爆死して
数年後に7以降をリブートするのが正解だと思うわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:17:50.21 ID:msz4j7ZMx.net
非公式小説版の話か

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:18:01.33 ID:1Vvbgptv0.net
レイアはババァすぎだし
もはやハンソロは介護は必要なほどヨボヨボ

ルークはたしょうまともに演技できてたな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:18:10.43 ID:Hsjckjxk0.net
力に善悪とかアホらしい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:18:27.33 ID:8+0kuFOjd.net
フェミニンウォーズ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:18:30.33 ID:iKMip8oi0.net
ポリコレのせいには出来ないな
だってディズニーはポリコレを受け入れアナ雪という大ヒット作を出してしまったのだから
多様な種族を出しても結局は白人男性サマを引き立てるためだけのものという結論になってしまったら悲しいだろう?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:18:50.65 ID:Hxpp+1Xe0.net
そこはナタリー・ポートマンで代役すればいいだろ
そこそこ老けてきてるからいけるぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:19:05.10 ID:JH0eFGZb0.net
フォースではなくゴリラ姫が腕力で無双していく話

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:19:14.09 ID:xaseG5fS0.net
ポリコレやフェミニズムでめちゃくちゃにされた映画界を正常な姿に正そうという強烈なfuckザ・ワールドメッセージを受け取ったわ
マス・メディアに洗脳されたリア充達がマーベルとかいう偽善の塊みたいなビジネスに熱狂しているこの悪夢のような時代に、ジョーカーは真っ向から立ち向かっている
それはまるで闇の中で静かに濡れながら誰かの手に渡るのを待っている銀色のつるぎのようでもある
そう、これは俺たちのストーリーなんだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:19:22.89 ID:Zc+a8m7l0.net
>>17
子供向け映画だからな
仮面ライダーみたいなもん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:19:28.60 ID:9kJrdGpg0.net
婆ちゃんが主役

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:19:40.56 ID:xaseG5fS0.net
ディズニー見てる奴=流行りものが好きなリア充リベラル陽キャバカ文系ポリコレクソフェミ体育会系

DC見てる奴=本物を見極める鋭い洞察力と深い考察ができる真のシネフィル

完全に仕分けられる世の中になったよな…

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:20:43.04 ID:kGIbkpwMK.net
日本向けにはC3POを主役にして作り直そう
燃える建物(外壁は黄色)の中からヨロヨロと出てくるシーンがクライマックスな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:20:44.48 ID:xaseG5fS0.net
誰が異常なのか
ずっとこれまで俺たちをバカにしてきたリア充や体育会系や意識高いおしゃれぶった嫌なやつら
あいつらこそ真の異常者だ 俺たちがガイジなのはあいつらが異常な社会を作ってきたからだ
ガイジはあいつらの方だキスやセックスのことばかり考えていて本当に美しいものに気付かないんだから
俺たちはそんな世界はもう嫌なんだジョーカーはガイジの扉を開いてくれた
あの階段はその世界へ続く蜘蛛の糸さ そうだろう?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:21:28.66 ID:xaseG5fS0.net
ポリコレクソフェミディズニーリベラル意識高い系ウォーズ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:21:55.67 ID:xaseG5fS0.net
俺たちが本当の意味で「自由」になる為には
やるしかねえんだバカども
リア充やパリピやクソポリコレリベラル、テレビとか新聞関係者マスゴミ、あと意識高い系やいじめっ子とか体育会系に何をされたか忘れたか?

普通を押し付けてきた奴らに思い知らせてやれって
そう言ってんだバカ野郎!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:24:30.52 ID:bfXZUJOwF.net
そもそもレイア姫がジェダイになるのに無理あり過ぎだろ
アメリカ人はパカなのか?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:25:52.93 ID:GGsH7KFW0.net
なんか映画作品板で知ったけどゲースロの人達降りたって?相変わらずだな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:27:23.53 ID:KmRU37Kb0.net
亡くなっての初めて知ったわ
ストーリー上は例のスーパーマンになったレイアが
危機的状況にも関わらず隠居してることになるわけだよな
つらすぎだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:27:38.30 ID:RwBMmYbR0.net
こっちの少年漫画も親が竜の騎士とか魔界の王とか血族主義だけど
スターウォーズ新シリーズもスカイウォーカーの息子とか皇帝の息子とかだろ。
主人公が優秀な遺伝子を持つ設定にワクワクする感情は万国共通なのか。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:28:04.74 ID:xaseG5fS0.net
はいポリコレ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:28:33.45 ID:YwhRE5Ym0.net
ダースモールの子供が全員殺して終わりにしろよこのクソシリーズ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:29:45.57 ID:99xPmYrf0.net
これ小説版のユージャンヴォングそのままやっといたほうがよかったんじゃない・・・?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:29:51.14 ID:CmSDwbjs0.net
レイアとソロの子供がカイロレン

あいつが主人公でダークサイド・ルークを倒すって話だったんだろう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:30:26.98 ID:5HEHlC300.net
JJエイブラムスってキャリー・フィッシャーが死んだ時点ではep9となんの関わりもなかったじゃん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:30:44.49 ID:xaseG5fS0.net
ポリコレクソフェミディズニーのせいでポリコレクソフェミシリーズになってオワコンしたポリコレクソフェミウォーズ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:31:49.26 ID:+jVE5mqy0.net
毎回毎回闇落ちしすぎやろ
なんかいやんねんその下り

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:33:02.71 ID:4qq1zdgua.net
えぇーー(´ロ`ノ)ノ
ルークがダークに落ちた!?
そういう話にいってるの? 知らなかった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:33:20.04 ID:5ltmWDTm0.net
7以降とかあんま知らんけどこう言うのってルークの息子や娘が倒すもんだろ
つーかそもそも闇堕ちすんな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:33:39.71 ID:xaseG5fS0.net
ポリコレだから仕方ないw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:34:25.11 ID:SU6Frl4vM.net
ポリコレウォーズ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:34:37.12 ID:SCVy91OUa.net
もうどうでもいい
あのブスジェダイにしちゃえよ
これだからディズニーは

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:34:52.49 ID:m9AORGMD0.net
もうダーク落ちとかつまらんもん描くなよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:35:10.71 ID:5ZHLZyyX0.net
アナキンの息子が闇を克服するからカタルシスがあるんであってそんな話にしたらレイアもいずれ闇堕ちする運命やん
なんつう救いのない話や

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:35:21.93 ID:xaseG5fS0.net
クソフェミウォーズ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:36:04.65 ID:xaseG5fS0.net
おまんこフォース

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:36:22.21 ID:NgD3dqyw0.net
本当に死んだレイア姫をCGでよみがえらせて宇宙空間で死んだかと思わせて生きてた演出必要でしたか。
ルーク役はいきてるのに何で殺したんだ。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:36:45.35 ID:dDjg8ULYd.net
なんでスカイウォーカーさん家の子供はすぐにグレるん?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:36:53.83 ID:dVfmYZNCd.net
なんつーか、科捜研の女みたいに定期的にドラマにすりゃよかったのになスターフォーズも

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:37:15.86 ID:eSFma56H0.net
ヨーダがダークサイドに落ちれば凄まじく観客はいるに

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:37:28.21 ID:JKrIALm0a.net
>>19
逆だぞ
黒人黄色人種いなかったからアナ雪ウケたんだ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:38:24.80 ID:UKiWay2b0.net
ローグワンの最後は鳥肌たったわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:38:30.08 ID:xaseG5fS0.net
黒人なんか出すなよ気持ち悪い

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:38:45.50 ID:xaseG5fS0.net
ブスと黒人を出すからこうなる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:39:22.80 ID:NgD3dqyw0.net
いちいち差別するために短文書き込んでうぜえな。がいじ。
なにがぎゃくだぞだよ。ぼけ。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:39:32.39 ID:mvsZsi5W0.net
>>50
EP8撮影時には生きてたからEP8のレイアはCGではないぞ
ただ顔のシワとかはCGでだいぶごまかしてると思う

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:39:37.17 ID:s4Lw4Bde0.net
爺と婆の戦いとか見たくないだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:39:49.42 ID:eSFma56H0.net
R2ユニットが落ちるのも見てみたい
電子音「怒りをかんじるよルーク・・・」

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:40:11.09 ID:LSEG1Kjq0.net
なんかもう無理矢理に続けなくていいからって感じ…

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:40:53.94 ID:zGduHFUP0.net
ディズニーがヒット作を作れたことは事実
スターウォーズがコケた言い訳に「ディズニーだから」は使えない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:41:05.25 ID:GYxgTMf70.net
MCUより幼稚でうんこなのが新スターウォーズだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:41:08.34 ID:Ww0wr+sm0.net
フォースくだちゃい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:41:12.42 ID:xaseG5fS0.net
あの黒人ヤバすぎだろクソ中のクソじゃねーかクソポリ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:41:18.57 ID:iKMip8oi0.net
>>54
それは舞台がそうだから仕方ないよね
で、スターウォーズは?広大な宇宙社会なのに出てくる人間が白人だけじゃないとダメとか
それは絶賛してたオタクの器の小ささが露呈しちゃうね
ガンダムと大して変わらねえな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:41:40.72 ID:+q5i133gp.net
>>19
ポリコレのせいというよりはフェミのせい
男性スタッフをほぼ追い出す異例の人事


【社長も、重役の半分も女性。『スター・ウォーズ』最新作を支えるウーマンパワー】 
2012年6月、ケネディはルーカス・フィルムの共同会長に就任。

同年10月、ジョージ・ルーカスは、ルーカス・フィルムをディズニーに40億ドルで売却し、
引退を表明する。それを受けて、ケネディは、同社のプレジデント兼「スター・ウォーズ」のブランドマネージャーとなった。 

そもそも彼女を自分と同等の共同会長に雇ったことが示すとおり、ルーカスも非常にオープンマインドな人だったが、 

ケネディのもと、ルーカス・フィルムの社員には、ますます優秀な女性が増えていく。「スター・ウォーズ」の 
ストーリー・スーパーバイザーとシニア・バイスプレジデントという肩書きをもらって入社したキリ・ハートを含め、
現在、同社の重役の50%以上が女性だそうだ。 
男性のオタクと若い男の子向けというイメージが強い「スター・ウォーズ」だが、

エピソード7に始まった新しいストーリーの背後には、多くの女性たちがいるのである。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:41:45.64 ID:lEKViJiva.net
JEDIに血縁を持ち込むのが間違えてるんだよな
まぁそんな事を言ったらベイダーとルークもアカン事になるけど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:42:03.28 ID:xaseG5fS0.net
ディズニーにしたとたんポリコレクソフェミブス黒人がいらんことし出したからな
ディズニーが全ての元凶で間違い無いわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:42:41.59 ID:5PSkaDMqp.net
>>58
黒いアナ雪が流行ってから言え

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:42:51.17 ID:xaseG5fS0.net
フェミナチポリコレクソディズニーを許すな
クソフェミポリコレがすべてを食い尽くすブス黒人

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:43:00.16 ID:FZNd3oGk0.net
もしそうなったらスカイウォーカーさんの一家宇宙に迷惑かけすぎだろ
力は強いけど心は不安定とかめんどくさすぎるわ
つーかフォースにバランスをもたらす云々カンヌン言ってたのはなんだったんだよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:43:18.55 ID:xaseG5fS0.net
>>58
ポリカスどっかいけクソフェミ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:43:23.82 ID:+q5i133gp.net
>>60
むしろレイのへっぴり腰アクションを見たくない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:44:03.71 ID:xaseG5fS0.net
フェミナチポリコレクソディズニー

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:44:09.40 ID:9BHCNYUF0.net
>>69
そもそもジョージ・ルーカス自体が耄碌しておかしくなってたから
フォースも変なミクロ生物の量で決まるとか
アナキンは処女受胎のマリアから生まれたキリストみたいな存在になったり
ハンソロが正義の人みたいにされたり、どんどん改悪された

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:44:31.30 ID:XuKFzs2z0.net
馬鹿じゃねーの?

SWって基本古き良き冒険活劇の復古ものだろうに
なんでそうやって安易に奇をてらうんだよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:44:37.64 ID:iKMip8oi0.net
>>70
ディズニーはそれでうまくいってるのだからおかしな判断ではないでしょ
オタクのルーカスで回し続けるのは不可能と証明されたコンテンツだからこそ
ディズニーの参加になった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:44:40.77 ID:YCj0sXfy0.net
そんな展開になる予定なのか
キャリーフィッシャーの急死は不幸中の幸いとでも呼ぶべきか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:44:53.53 ID:xaseG5fS0.net
クソフェミだから仕方ない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:45:41.43 ID:9BHCNYUF0.net
>>78
日本でもガンダムやら宇宙戦艦ヤマトが奇をてらってムチャクチャになってるし
時と共に、名作の続編ってのは名前を借りただけの変な物に成り下がるんだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:45:45.23 ID:xaseG5fS0.net
>>79
死ねよ文化の破壊者め
クソフェミポリコレクソディズニー野郎

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:46:00.40 ID:iE/LhPdR0.net
ジジイとババアのチャンバラなんて見たか無いわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:46:33.99 ID:9BHCNYUF0.net
>>79
ルーカスがやっても悲惨だっただろうしな
そもそもEP1-3の時点で駄作だった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:46:35.95 ID:oh2Mj1hw0.net
ジェダイって闇落ちし過ぎだろ。どんだけメンタル弱いんだよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:46:54.29 ID:xaseG5fS0.net
いやジョーカーってのは不当な暴力や圧力や偏見にさらされ続けてきたまさに俺たちの代弁者なわけだろ
その俺たちの分身とも言えるアーサーが
俺たちを攻撃し続けてきたリア充とか体育会系とかリベラルやフェミニスト、パリピウェイ系ハロウィンみたいな愚かな敵を容赦なくぶち殺していく所が最高にスカッとするわけじゃん
これって所謂変身ヒーローものに近い構造になってるわけ
アーサーからジョーカーに変わって、社会に巣食う偽善者どもに鉄槌をくらわす、

だからジョーカーは紛れもなく「俺たち」の映画だと、胸を張っていいんだよ
誰がなんと言おうとこれは「俺たち」の映画なんだ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:47:16.66 ID:RiduCRu5M.net
海賊版見たけどでラストでハン・ソロがルークにI am not your fatherっていうシーンに感動したわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:47:19.31 ID:9BHCNYUF0.net
>>84
ターミネーターもジジイロボとババアで爆死だったしなあw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:47:20.79 ID:+q5i133gp.net
フェミBBA社長はチャンバラとか艦隊戦興味無いらしい
そんな事よりも女性の活躍シーンを増やせとの事

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:47:34.38 ID:iKMip8oi0.net
>>83
しかしスターウォーズに関して言えば
創造神がやらかしてどうにもならなくなってた所に
救いの手を差し伸べたのがポリコレと共存する道を選んだディズニーだろう

ところでポリコレと共存しない道を選んだ人達はなぜ手を差し伸べなかったんだい?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:48:04.12 ID:9BHCNYUF0.net
>>87
臭ぇんだよカス
ウッドストックでヒッピーでもやってろ中年負け犬の落伍者

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:48:04.97 ID:pOT3rtiC0.net
旧キャラみんな殺して誰が喜んだんだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:48:43.08 ID:+q5i133gp.net
>>91
いやいや綺麗に終わってたのに無理やり続編作ったんだろw
だからファーストオーダーとかイミフな設定になる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:48:43.12 ID:5ltmWDTm0.net
タイトルの割にスケール小さいよな
もうルークの時代から300年後とかやった方がええんちゃうの

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:48:43.61 ID:4Uzeg5ww0.net
ジェダイとかどうでもいいんだけどハン・ソロが実は生きていたって展開はないの
ってかwikipediaみたけどもともとハリソン・フォードはジェダイの帰還の時点でハン・ソロは死ぬべきだって考えていたっぽいな
本人がやりたくないんじゃ望み薄か

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:48:50.38 ID:XuKFzs2z0.net
高貴な血を継いだカイロが巨悪にほだされ闇落ちし
何のバックグラウンドもない庶民連中が頑張って
最後は闇落ちしたカイロも戻ってきてともに巨悪を倒す

そういうシンプルストロングなプロットで問題ねーだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:49:06.25 ID:9BHCNYUF0.net
>>91
この手の「キモヲタ」は口ばっかりで金出さないからね
何だかんだで滅びそうなSWを救ってやったのはディズニーだしw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:49:29.90 ID:5ltmWDTm0.net
>>86
中学生のがメンタル強そう

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:49:33.33 ID:xYRsb8n80.net
大学生ってなんであんなにSTAR WARS好きなの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:49:37.67 ID:Z99v64fk0.net
すごくね?
逆張りだけで息してるだろこのシリーズ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:49:39.50 ID:RvnT1ZsHd.net
クローン・ウォーズみたいにCGアニメで作れば良い

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:50:21.51 ID:+q5i133gp.net
ちなみにフェミBBA社長はカイロレンの役者の大ファンで無理やりねじ込んだらしい
たぶんこのBBAが自分の思い出作りにスターウォーズ利用しまくってる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:50:54.31 ID:qo0tsAWI0.net
元々ルーカスが描いていたストーリーはどうなったんだ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:51:09.16 ID:ZEms7cyYd.net
生きててもババアじゃねえか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:51:21.19 ID:KmRU37Kb0.net
反乱者たちの方がよほどオチまで練ってから作ってあるよな
単純な死亡オチでもなく、誰でも予想できるダークサイド堕ちでもなく
最後までドキドキ感あって面白かった

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:51:59.17 ID:bqqOeKG20.net
「スター・ウォーズ」シリーズのキャリー・フィッシャーの遺体から、検視の結果、コカイン、アヘン、メタドンなどの薬物反応があったことがロサンジェルスの検視局の調査で6月19日明らかになった。
また彼女は睡眠時無呼吸症候群の兆候もあったことがわかっており、どれが直接の死因にあたるか定かでないものの、これら複数の要因が重なって心臓発作を起こしたのではとみられている。
娘のビリー・ロードらの発言では、キャリーは生涯にわたってこうした薬物依存症や、精神疾患と闘ってきたといわれている。

止めて立ち直ったと思ってたけどやっぱりクスリは怖いな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:55:02.87 ID:cc73L0cx0.net
ドラえもんの最終話みたいにそこら辺の素人が勝手に創作したのが真物と言って出てきたのでは?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:55:46.96 ID:fJqLdXwj0.net
>>30
ルークより高い潜在ミディクロリアン値
手からフォース出して死ね!死ねぃ!って
やればよい

110 :アンドロメダ人" :2019/11/08(金) 14:56:12.96 ID:mTDbvXMVM.net
ユージャンヴォングの方が良い設定だろ
フォースが効かない敵って所が

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:57:28.41 ID:G1MIw2Wa0.net
>>108
でもそっちの方が面白そうじゃん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:57:29.90 ID:T3iPg5GA0.net
>>67
白人しかいない舞台を選択してること自体が差別的
という発想はないのか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 14:57:55.04 ID:qGjzE8kGa.net
親子喧嘩から兄妹喧嘩の話になるのか?
スターウォーズってわりに出てくる人物の関係は狭いな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:00:34.53 ID:zIF/Bcf90.net
>>113
神話が元になってるからな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:00:55.46 ID:XSiyvXmMd.net
結局誰もパルパティーン倒せてない時点でダークサイドの方が勝ってるじゃんな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:02:08.15 ID:y+6bq09h0.net
>>67
アナ雪もファンタジー世界だし
スターウォーズもファンタジー世界だぞw


スターウォーズを遥か未来という世界設定だと思っているの?
あえていえば、序盤の文字では遠い昔、遥か彼方のって出てくるけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:02:56.38 ID:nrb3df5Ld.net
女が作ったスター・ウォーズが本当にクソなのは女がクソなのか原作がクソなのかこりゎわからねーな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:03:42.75 ID:gpbACM74r.net
これはもうまったく期待してない観に行くけど

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:04:41.53 ID:y+6bq09h0.net
>>73
ジェダイが数多く繁栄するのはバランス悪いわー

かもしれんなw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:05:18.19 ID:vd7QUKGk0.net
ルークは1回闇堕ちしただろ
そこから戻ってマスターなったのに無茶苦茶だな
ライトとダークのバランスを取る存在なのに

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:05:46.81 ID:zZC401CMp.net
カイロレンを主人公にした方が良かったろ…
ポリコレで女や黒人主人公にするから爆死する

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:05:57.99 ID:u0lH2OqS0.net
死んでもダークフォースで復活で良いじゃん。

実際は死ぬ直前にフォースパワーによって助かったシーンを回想すれば良いよw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:06:29.28 ID:4M3t4tYh0.net
黒人云々言うけどあの黒人扱い悪いやろ
しかもド級のブスとキスまでさせられるしむしろ黒人軽視レベル

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:06:45.69 ID:yPmutj1rd.net
12月20日の金ロで最後のジェダイやるから観てない奴は観ればいい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:07:06.76 ID:K/fWJs2n0.net
>>8
なにそのハードな展開

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:07:08.92 ID:w20+A4aaa.net
>>73
神「やっべ、ミディクロリアンの分配ミスったったwwwwwwwwwジェダイもシスも潰すはwwwwwwwwwwww」

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:07:36.64 ID:iKMip8oi0.net
>>116
地球の人類ですら多様な人種に分岐したのに宇宙規模を駆け巡ってるヒューマン属が白人だけでええの?
という疑問を見てる今の地球の視聴者は思ってしまう訳ですよ

その疑問を無視し続けるのはファンタジーとして低俗だね
いやスターウォーズなんて低俗で結構と叫ぶのは自由だけどならそう思う人達がディズニーから権利を買えばいい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:08:30.84 ID:fJqLdXwj0.net
>>127
ニガーならランドーおるやん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:08:59.97 ID:2DpFAPR60.net
ジェダイって力はあるのに
無責任に隠居する謎の伝統があるよな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:09:32.81 ID:PIGlPGno0.net
黒人がどうとかブスがどうとか関係なしに8は本当に最低の映画だった

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:09:45.77 ID:3AVtb2wM0.net
これ、黒歴史になった小説引用してドヤ顔してるだけで
今のとは違うんだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:11:11.26 ID:2DpFAPR60.net
ルークがヨーダの元で受けた修行のパロディをやってたけど
具体的に、ジェダイの精神の継承が無かったよね、っていう指摘は
やっぱり無視できないよね
あの女は教える前からなんでも出来た天才だよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:11:30.00 ID:UrY360/tp.net
ただでさえ当時最強のルークが闇落ちしてパワーアップしたらババアになってから修練したレイアじゃ倒せないだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:11:34.14 ID:cC912gnf0.net
8の最後の子供は誰なんだよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:11:51.80 ID:lgh+hGOwM.net
ジジイとババアで戦っても見栄え悪いだろうに

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:12:02.71 ID:bCTAJYRR0.net
最終的にジェダイもシスも全員滅亡、ランドだけ生き残ってファルコンでヒャッハーって
展開でいいよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:12:29.48 ID:JjLHh4Ln0.net
正直原作者のルーカスが考えたラストが見たかった

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:13:09.69 ID:UrY360/tp.net
と思ったけど最後のジェダイで宇宙遊泳してたわレイア

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:13:55.35 ID:QM5ITJvj0.net
デススターを破壊する所まで観たよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:14:30.84 ID:2DpFAPR60.net
ブスを押し付けられたのは
黒人差別っていう外人の書き込みが1番笑ったわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:15:03.87 ID:lzkTiCS20.net
>>8
原作じゃなくてスピンオフな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:15:34.73 ID:DEAh5Q3/0.net
>>14
全面的に支持する

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:16:02.02 ID:8nUCgCepa.net
ぶっさ見るのやめるわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:19:40.30 ID:lgh+hGOwM.net
>>137
ルーカスはディズニーから新作の話が出た当初はミディクロリアンの設定に切り込むつもりだったらしいな
ディズニーからはボツ食らったみたいだけど

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:20:25.30 ID:DqkD1Trp0.net
ディズニーに売られてからゴミになったって聞いたけど本当?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:20:50.70 ID:W34g+Ug+0.net
正直一番最悪なのって「何と戦ってんの?」って所だよな
スターウォーズって敵が分かりやすくて魅力的な所もウケてる1つなのに
敵勢力がグダグダ過ぎて「は?」って感じだわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:23:56.38 ID:UzB/VjKG0.net
どう考えてもキャリーフィッシャーはディズニーに殺されただろ
無理なダイエットをしたばかりに

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:25:17.48 ID:N61w24/5d.net
母ちゃんキレイだったのにあんま似てなかったよな
母ちゃんは雨に歌えばに出てるよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:27:07.92 ID:5jpQF74XK.net
宇宙規模の親子喧嘩の次は宇宙規模の兄妹喧嘩かよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:28:38.99 ID:7tzlFc4z0.net
ポリコレ的なつまらん展開だわ
日本のアニメならレイア姫が転生して少女で倒すだろうけど

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:30:21.33 ID:Z7MyhD0iM.net
ババアが急に強くなるのかよ
見とうないわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:31:41.15 ID:76n764E00.net
JJのep8原案はどういう流れだったのか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:33:41.57 ID:Y3l+g9Wb0.net
カイロレン嫌い

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:33:53.26 ID:Lr7BicXs0.net
ブス豚整備士ま〜んしか記憶にない何故選んだし

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:34:55.78 ID:hIEKk/Tda.net
>>142
今やってるターミネーターみたいにドッチラケになるだけじゃねーか

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:37:33.67 ID:Ts+L+bwGM.net
マスターとパダワンの関係で鍛えられて一人前になるのに、フォースの不思議パワーだけでジェダイになったらあかんでしょ。

と言うか新シリーズ1作目できったから知らんけど

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:40:16.98 ID:1nih9kNg0.net
マークハミル子供の頃厚木基地住んでたけど基地から全然でなかったらしい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:41:47.80 ID:vEbyTxEma.net
8で超人になったじゃんw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:43:11.70 ID:aLdpmCt20.net
SWの新三部作でポリコレは糞って再認識した
白人姉妹が主人公のアナ雪は大ヒットしてその次の土人のやつは微妙だったろ
ディズニーはいい加減学習しろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:44:36.75 ID:3vn/7pSTM.net
ルーク「……ぐは」

ルーク「……」

レイアはルークを倒した。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:46:03.34 ID:LFOjQBpX0.net
>>6
レイア姫を見たことがない?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:47:10.21 ID:YwhRE5Ym0.net
クソなのはディズニーだろ
ポリコレ厨うぜえな死ねよディズニー

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:48:26.07 ID:LFOjQBpX0.net
別に黄色や黒が出てきてもいいんだよブサイク使わなきゃ全然問題ない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:48:43.89 ID:XRxtvIfY0.net
レジェンズか何かの小説でそんな話があった気がする

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:49:34.06 ID:8ufm2PuMa.net
新シリーズがこれでもかってレベルでつまらないのが泣ける

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:50:07.48 ID:4M3t4tYh0.net
>>163
黄色はダウン症の不細工劣等種なんで無理なんだw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:51:07.22 ID:Y3l+g9Wb0.net
>>163
君アダムドライバーに関してはどういう意見なの

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:54:11.80 ID:L4yC3AWva.net
>>73
ちゃんと両陣営潰すことで調和をもたらしただろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:56:56.99 ID:lgh+hGOwM.net
>>167
アダムドライバーはカッコいいやん
ただハンソロにもレイアにも似ておらずカイロレンのキャラが女々しいせいでかっこよく見えないだけで

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:58:17.88 ID:aLdpmCt20.net
ディズニーはあのブスを出してアジア人が喜ぶと思ってんのかな
レイとの対比で余計屈辱を感じるのが普通だろ

ローグ・ワンのドニー・イェンみたいのならまだ良いのに

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:00:14.03 ID:SZB5aXk60.net
想像したら糞面白そう

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:00:15.39 ID:3tXwdjnl0.net
正義のジェダイは死んだ後もハキハキした幽霊になって
お喋りできるから悲壮感が足りない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:00:55.34 ID:zuEwEWG7a.net
ライアンジョンソンとかいうそびえ立つクソをまた関わらせるとかディズニーはなんか弱みでも握られてんの?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:02:06.42 ID:AU/d7XIO0.net
映画はゴミ化して知らないけどゲームの新作は面白そうだから買うわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:02:09.59 ID:yyRC0Bvca.net
ルークとレイとベン・ソロが一緒になってラスボスを倒しに行く王道ストーリーが見たかったわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:02:36.70 ID:Y3l+g9Wb0.net
>>169
好みはそれぞれだけど
最初マスクから下の顔が出て来たときに「ええ…」ってなったよパーソナリティとか関係なしに

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:05:08.57 ID:lgh+hGOwM.net
>>176
正統派でないのは否定しないしよ
若き日のルークやハンソロみたいなイケメンではない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:11:23.54 ID:fJqLdXwj0.net
>>177
普通にキャリーフィッシャーとハリソン混ぜた顔なってるだろ
オーディション前にモンタージュ作ってるだろうし

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:18:06.43 ID:io/BOA5nd.net
>>176
第一印象は馬面だよね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:19:27.91 ID:Wi8gipzQd.net
つーかレイア姫が白人なのもおかしい、性的マイノリティや黒人ヒスパニックで撮り直すべき

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:19:48.18 ID:Y3l+g9Wb0.net
しかも顎が曲がってる

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:21:21.60 ID:IDoOE5W3d.net
少年の心がないと男の子向けの作品は作れない…か

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:22:11.89 ID:m1NCGoyar.net
新キャラがパッとしない連中ばっかの上旧シリーズのキャラを出しゃばらせ過ぎる最悪の采配
スターウォーズ関連商品の売上は最後のジェダイ以降減少の一途を辿ってるらしいし本当に無能だな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:24:31.43 ID:Eh8s8+xzp.net
ターミネーターみたいにエピ7から先は無かったことにしてやり直すか
最初から続編全部無かったことにしてもいいのよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:24:40.17 ID:lgh+hGOwM.net
>>183
スターウォーズに中毒にされてた人達の中には開放されて喜んでる人いそう
ディズニー3部作終わったらピープルvsジョージ・ルーカスの続編作ってほしいわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:28:02.18 ID:jQwu3OkI0.net
9で奇跡的に盛り返したとしても次のシリーズからはまた8のクソ監督が確定してるから絶対見ないわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:28:46.42 ID:mDniMkpa0.net
新三部作をリブートすればいいわ。
レイアは双子産んで死んだことにして
ハンソロとルーク再登場

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:33:47.54 ID:9fxEUHUdr.net
>>155
加齢臭すごい
60代くらい?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:34:23.51 ID:z1OFBd9+M.net
レイアって女装したルーニーみたいなやつだろ?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:38:08.79 ID:Eh8s8+xzp.net
>>33
何言ってんだ?新シリーズの女は
物語に何の因縁もない
ガチで馬の骨その1の捨て子だっただけだと判明した
エピ7でルークの息子だの皇帝の血族だの臭わせた感もあったが
8を引き継いだ監督の意向で全部なかったことなった
無事最後のジェダイ女(名前忘れた)は何の血統でもない9でどうなるかは知らない

したり顔で恥ずかしい知ったかしてごめんなさいしろよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:42:32.28 ID:U9/1hUugM.net
>>69
根本全否定かよ
この映画ってスカイウォーカー家のサーガなんだけど

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:45:07.00 ID:0X9l0N+YM.net
当時読んだ小説はダースベーダーの手を奪い合う話だった気がするが

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:49:48.92 ID:oszD5WJW0.net
ディズニーってかキャスリーンケネディが大糞だろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:57:29.79 ID:Z+l8mk/50.net
ババアジェダイがどうするつもりやったんや?
ブラスター一発で死ぬやろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:58:49.79 ID:KsQ+UEdY0.net
そういやゲーム・オブ・スローンズの脚本チームが担当するSWは脚本チームがネトフリの仕事で忙しいとかで話流れたっぽいな
ライアンがep8と同じく監督脚本を担当するep10からの三部作もやめたほうがいいんちゃう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:00:11.39 ID:+q5i133gp.net
レイ役の女アクションクソ過ぎる
ブスな癖にアクションも出来ないし空気

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:02:56.61 ID:DfF/WVfbM.net
ルークっておじおばと平和に暮らしてたあいつ?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:11:55.81 ID:fJqLdXwj0.net
>>188
ライズオブスカイウォーカーは間違えなく
ゲバゲバ144分になるよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:12:46.17 ID:ZbURUu+k0.net
そんなんスカイウォーカーの家系はゴミばっかってことになるじゃん
ルークが弟子の育成に失敗してんのも要らなかったわ
過去作でベイダーが最後ダークサイドを克服して
ルークはそれを見てジェダイとして完成した
それでよかったのに

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:25:29.74 ID:mDniMkpa0.net
つうかね。貴族主義も解消できず奴隷制度も廃止できなかった反乱同盟軍政権に意味あるの?
旧共和国も新共和国も酷い政体。まだ帝国のほうがマシ。搾取はなくマフィアな連中だって存続できた。
基本軍事力誇示して周回するだけの連中。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:25:39.65 ID:YzDHAV0Vd.net
>>196
ナタリーと並んでswで一番美人だと思うが

おまえは中国ブサイクとか好きそうだな

202 :シティボーイ :2019/11/08(金) 17:26:34.80 ID:O5yqiWvS0.net
レイア姫、宇宙に放り出されてキャプテンマーベルみたいになってなかった?
フォース以上のものになっちゃってたやん

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:36:56.75 ID:WMy3H1aWa.net
>>26
お前は今日から名誉宇治市民な

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:40:48.43 ID:B3qKEMCxa.net
カイロレンとその師匠じゃ敵足りえなかったからパルパティーン持ち出したのはやべーよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:50:58.11 ID:+q5i133gp.net
>>201
ハァ?あの顔でかブスが?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:55:28.57 ID:nJIzDNqP0.net
>>204
スノークとは何だったのか?って今更考えるだけ無駄なのかね(´・ω・`)

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:57:47.69 ID:iE/LhPdR0.net
壊れそうな者ばかり 教えてしまうよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:04:24.83 ID:Aw/Oh6oya.net
キャリー・フィッシャーって何で死んだんだっけ?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:09:56.71 ID:Yd7AAGEU0.net
>>51
豆腐メンタル一族

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:13:53.40 ID:KsQ+UEdY0.net
>>208
心臓発作

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:14:05.30 ID:k1/m4Y+f0.net
ルークっていうほど強いか?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:16:39.58 ID:+Y5EqSML0.net
unleashed映画化した方が絶対受ける

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:18:30.65 ID:MbIAgGK4M.net
>>209
アナキンあたりからフォースの子である事を考えると、
フォース自体のメンタルが弱い可能性が

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:34:50.07 ID:FubnzYsL0.net
因果応報な感じでよいね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:53:06.19 ID:o6CBvdCV0.net
お前らポリコレポリコレ馬鹿のひとつ覚え過ぎるんだよ

8があの惨状になったのはポリコレのせいじゃない
単純に脚本が破綻してる


脚本がクソなのにポリコレポリコレ言い過ぎてさも脚本に問題がないかのようになってる

お前ら自身が本質を隠してるんだよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:59:59.57 ID:JqRyoLSKp.net
>>215
いやなんで脚本がああなったかというとフェミ社長の意向でしょ

ポリコレじゃん
フェミ社長に逆らったらクビになるって内部告発あったろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:04:49.97 ID:ckhFM3Sy0.net
>>216
もうさ
そこまで言うなら女一切いない世界で銀英伝みたいにおっさんまみれにすればいいと思う
せっかくのキャプテンファズマもうまく使えなかったじゃん
ポリコレくそくらえなgotじゃうまく使ってたんだし

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:09:11.69 ID:c1kXyMcv0.net
>>12
レイの双子だか、クローン・レイのオリジナルだとか言われてるけどバカ丸出しの設定

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:12:20.78 ID:XhyuBiS1H.net
闇落ちって遺伝するのか

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:13:25.94 ID:o6CBvdCV0.net
>>216
ローズとレイを男キャラに置き換えてもつまんないし破綻したストーリーには変わりないだろ?
つまり性別なんか無関係で単純に脚本が終わってんの


それをお前らはバカのひとつ覚えでポリコレポリコレポリコレポリコレポリコレポリコレポリコレポリコレ…

覚えたての言葉で脚本の粗さに目を背けて免罪符を与えてるの

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:15:17.30 ID:7tzlFc4z0.net
男性向けつーならスートリーも変わると思うがな
そこまで忖度がないゲームのほうは評判いいこともあるし

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:17:54.13 ID:7tzlFc4z0.net
スートリーになっちまった

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:18:50.16 ID:G1MIw2Wa0.net
>>219
鬱とか精神病には遺伝要素あるからな
環境要因の方が大きいらしいけど

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:19:25.49 ID://t63ay6d.net
レイがスカイウォーカーの血筋じゃないなら何で最初から強いのか分からない。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:19:45.23 ID:ZDIsBzkY0.net
流石にクソすぎるわ
学習能力ないのか、この一族

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:24:31.82 ID:ap5i4RmHr.net
>>208
心臓発作→死体からコカイン検出
若い頃はヤク中で有名だった
オースティンパワーズにカウンセラー役で出てるけど
そういう意味のギャグらしい

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:26:22.66 ID:2QQo3+y50.net
>>215
これ
ポリコレ気にかけてたらフィンとローズもっと活躍させるストーリーになるわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:47:18.39 ID:JqRyoLSKp.net
いやキャスリーンケネディのポリコレ以外何者でもないよ
ただあの女は本当に平等意識があるんじゃなくて根底には人種差別意識があるからファンとローズはあの惨状


スターウォーズはポリコレで死んだ
それを誤魔化すのはペテン

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:47:40.31 ID:JqRyoLSKp.net
>>217
いや違うでしょ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:48:37.55 ID:JqRyoLSKp.net
>>217
いや違うでしょ
女だからダメなんじゃないよ
ポリコレだけ適当にやって作品に愛のないワンマンフェミ社長だからダメになった
逆らう監督はクビにしてお気に入りのライアンだけを贔屓

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:55:10.78 ID:h04gGF7T0.net
>>227
ポリコレを気にかけて出す必要性のないニガーを
準主役で
ポリコレを気にかけて出す必要性のないデブスを
準主役で

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:17:27.33 ID:gAz56P/Xa.net
星になった母娘見たけどなんかもう十分頑張ったんじゃないかなって感じだったな
母親も陰口叩かれながらも仕事こなしてたようだし
映画人てなんか大変そう

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:32:41.10 ID:XHIaIAw4r.net
>>47
老害ヨーダを思い出せ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:34:10.29 ID:0QPCRqK80.net
黒人を出さなければいけないこと、これこそ差別よね

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:34:56.93 ID:XHIaIAw4r.net
>>77
アナキンの母はパルパティーン説がある

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:36:29.99 ID:czwpVc8Vr.net
ルークが闇堕ちしたらEP4〜6の見方が変わっちゃうけど、どういうつもりなんだ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:38:37.63 ID:9+Mf+uoe0.net
ポリこれウォーズ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:41:32.18 ID:Q0KxNhGs0.net
レイアがルークを倒すとは書いてなくないか
ともかくレイアを活躍させるのはずっとありと思ってた
なんたって「もうひとりおる」の人だからな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:43:57.58 ID:EF0t9SfB0.net
>>235
パルパティーンが妊娠!?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:48:07.49 ID:eH5Nz2Zt0.net
もう789は番外編とかにしてくれ
これ以上思い出を汚さないでくれ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:02:37.36 ID:iD6wuUaY0.net
>>115
パルパティーンって改心したダース・ベイダーにポイって放り投げられてやられただろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:04:43.49 ID:fvBRxtQM0.net
スノークがさりげなく死んだのが大きいな
もう乗り越えるべき壁がない

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:22:43.53 ID:TpD2tLvn0.net
黒人主役にはびっくりした

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:28:30.45 ID:c1kXyMcv0.net
>>88
俺はレンタルでブルーレイで観たわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:41:24.39 ID:pw9bHKl1r.net
>>47
概ね同意だわ
ルークが闇落ちしたら切るわ
っても7以降みてないけどw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:42:12.06 ID:REHcftL10.net
老人ウォーズやんけ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:43:29.46 ID:p2Kbn4vP0.net
ギャラが高すぎて殺されたハンソロさん甦らせれば?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:44:46.04 ID:IPvkwxEq0.net
もうハン役やりたくねーから殺してくれっていったのに無理

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:50:03.64 ID:B8W2twjq0.net
流れ変えるとかイキってたのにあえてここでストーリーをループ構造にする必要ある?w

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:52:23.20 ID:pWHHeMBO0.net
ルークが闇落ちして
コウモリにコスプレした男と戦えばいいじゃない

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:53:04.64 ID:77uMRkl00.net
俺の極太フォースセイバーでレイを快楽墜ちさせたい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:53:29.54 ID:2h8/18p7a.net
ディズニーが手を出すべきじゃなかった

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:39:49.84 ID:IgvxQDwb0.net
ネトウヨなりすまし分断工作ID:xaseG5fS0

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:35:09.85 ID:c1kXyMcv0.net
>>173
俺にはあの野郎は噛み捨てたガム80キロ分に見える

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:47:05.49 ID:7yfW8o8F0.net
>>120
闇堕ちじゃなくて
擦ったけど父のおかげで戻ってきた
怒りに任せてヴェイダーを殺してたら闇堕ち

>>235
母はシミだろ
ダース・プレイガスがミディ=クロリアンを操作して生み出したと命説があるけど
そうなると父親不在も異常な数値もシディアスが終始注目してたのも納得できる

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:48:04.34 ID:zYMRaWgc0.net
ルークっていいとこなくてかわいそう・・・

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:07:40.70 ID:ExMUlkuS0.net
何で日本人出さないの?
日本文化に影響されてんだよね?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:13:32.53 ID:6tXqp6KRM.net
>>239
産め!フォースの子を!!

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:45:37.91 ID:e43/2fgj0.net
これだとゲーム・オブ・スローンズの反対なだけでは

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:53:59.07 ID:o/v7pRAY0.net
>>239
でもそれは映画のお話

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 02:03:41.71 ID:w8y0+r4S0.net
今からお前たちを殴る

総レス数 261
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200