2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツ人Jリーグ監督「ここでは1位から最下位までどこが勝つか分からない、最高に面白いリーグさ」 [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:13:14.01 ID:i3rdUSLia.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
ヴィッセル神戸率いるドイツ人指揮官のトルステン・フィンク監督は、母国メディア『t-online.de』のインタビューに応じ、そのなかでJリーグのレベルを高く評価。
アジアに向かう欧州の選手などについても話している。

今年6月に神戸指揮官に就任した現在52歳のフィンク監督は、第15節FC東京戦(1-0)から現在まで神戸でのリーグ戦における成績は7勝3分け6敗。
就任当時は13位に位置していたチームは一時は9位に浮上したが、第30節消化時点は勝ち点38の10位となっている。

フィンク監督はそんな現状について、「最初から今年は残留を目指すことになると決まっていたし、今は来シーズンに向けての準備も進めているところだ」と言及。
また、「今年はもう一つの目標を残している。天皇杯の優勝だ。
準決勝に勝ち上がっているので、期待は大きい」と明かすと、「それによってアジアのチャンピオンズリーグへの出場権を得られる」とも指摘し、
「もちろん1部には必ず残りたいし、今年は1桁の最終順位を手にしたいと考えている。
来年の目標はトップ3だ」と今後に向けた意気込みを語っている。

来日してから約5カ月間の同監督はJリーグのレベルに関しては次のような印象を受けている。

「試合展開はとてもスピーディーだ。
選手は戦術面、技術面において非常に良い教育を受けている。
最初は余裕で一緒になってプレーできると思うかもしれないが、そんなことはない。
各チームは攻撃的で前方へとプレーし、どのチームでも相手が何処だろうと勝つ可能性があるので最高に楽しい。
最近、下から2番目のサガン鳥栖というチームが首位のFC東京に2-1で勝っている。
非常に均等で、それはリーグ全体のレベルが本当に高いことを証明する」

一方、スター選手の獲得について以前、「ここでリラックスしながらお金を稼ぎたいと思っている選手を求めていない」といった考えを述べた同監督だが、
今回のインタビューでは金銭目的で日本に移籍する選手とそうではない選手を見分ける必要性にも触れた。

「これはアジアサッカーが直面する根本的な問題だ。
(現ボルシア・ドルトムントの)アクセル・ヴィツェルも当時、競技面の成長のために中国に行ったわけではないだろう。
彼はそれに気が付いたけれどね。
もちろん、特に現役キャリアがそろそろ終わるという選手たちに関しては、金銭の状況を考慮して、それと引き換えにより低い生活水準を我慢するのは間違っているわけではない。
だが、日本は別。生活水準がとても高く、競技面でもたくさん成し遂げられるものが存在する」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191108-00010012-goal-socc

https://amd.c.yimg.jp/amd/20191108-00010012-goal-000-1-view.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:14:25.27 ID:VRM/y6m60.net
バイエルンとそれ以外だもんなドイツは

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:16:22.74 ID:bPDsCkjO0.net
> ここでリラックスしながらお金を稼ぎたいと思っている選手を求めていない

でもこの監督は低レベルのJリーグでリラックスしながらお金を稼ぎたいと思ってるから雇われたんだろ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:16:58.42 ID:B0JeArCY0.net
リーグのレベルはともかくどこが優勝するかわからないのはやってる方としてはモチベになるだろうな
一強二強リーグのそれ以外とか完全にモブだし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:18:50.08 ID:m3w5TaZBK.net
セリエA、ブンデスは優勝するクラブほぼ決まってるしな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:19:32.75 ID:P4TaiTAA0.net
ジュビロ磐田「俺たちにも優勝のチャンスが…?」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:22:04.35 ID:h1uiH4jx0.net
んでも、鹿島、川崎とそれ以外って感じ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:26:21.83 ID:C8el4Q7ed.net
確かに面白いけどいいことかどうか微妙だな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:36:26.82 ID:m7OoTOpIa.net
イニエスタに加えてビジャも入れて監督も連れてきたのに勝てない場合
プライド的にこういう言い方するしかないよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:43:02.57 ID:SP0C/JXH0.net
まあ、いいのか悪いのか…
トトが全然当たらん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:55:56.17 ID:a1Bw/SWl0.net
いいキャッチコピーだな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 15:58:54.08 ID:4svRHwHwa.net
>>6
お前ら一時期鹿島と二強で頂上決戦ばっかやってただろうが
本当は日本リーグ時代含めてとんでもねぇ名門なのよ君らは
ただその古豪ってのは黄金時代からの脱却がどうも難しいらしく
ヤマハも読売・古河路線に落ち着いてしまうかの瀬戸際だよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:13:29.35 ID:iZWdY7bs0.net
リラックスしたコメントでお金を稼ぎたい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:18:13.64 ID:GrbgPzjI0.net
鹿島をメルカリが買って驚いた

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:21:35.38 ID:QER/eiZKM.net
前に柏が昇格年に優勝したけど
欧州じゃありえんからな 
例外はカルチョスキャンダルのユーヴェくらいか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:24:27.85 ID:llv4I80z0.net
リーガプレミアブンデスセリエと何処も優勝はやる前から数チームに絞られてるのは良い事では無いわ
嫌儲風に言えばようは格差固定の上級クラブと言うわけなんだし
当然そういう連中はリーグ内でも政治力は強くなり無茶な要求や度々スーパーリーグ構想持ち出して各サッカー協会に揺さぶりかけてるしな
四大スポーツ全てで試みが成功してるかどうかは置いとくとしてもアメリカンスポーツの戦力均衡の方針の方が正しいと思うわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:24:54.25 ID:u0lcXy6ga.net
>>15
ドイツのカイザースラウテルンがまさにそれなんだけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:37:09.09 ID:+zunTh6d0.net
>>17
レスターもそれに近い
昇格即ではないけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:38:35.16 ID:yuDSAYE0r.net
いうて優勝チームほぼ固定ちゃう?
広島川崎鹿島ら辺でしょ
野球なら福岡や札幌みたいなクソ雑魚うんこ都市でも優勝できるぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:39:28.41 ID:3u+REKtDd.net
このレベルの監督にお世辞抜きでJリーグは海外のどこのリーグ相当の強さか語ってもらいたい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:39:52.67 ID:lKOxUSf0a.net
>>2
ほんとこれ 今のブンデスは糞リーグです イタリア以下

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:42:18.84 ID:QER/eiZKM.net
>>19
というか関東に偏りすぎ
北海道東北北陸四国九州の全てでタイトルが大分のナビスコカップ1つだけという異常事態

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:08:55.42 ID:3MlQLz4ta.net
J2は世界一面白いリーグ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:11:37.14 ID:nTGHNrUCM.net
>>16
アメスポ型はチームの参入すら許されない、という観点ではもっと格差リーグなんだけどな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:19:53.63 ID:fHhgyICHd.net
23区出身で23区民なんでどこを応援していいのかわからないんだよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:58:26.87 ID:mqGbQ+Lk0.net
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://qocpy.santolina.biz/p466k73/ifh1113bsn74xk.html

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:59:45.34 ID:VSMDFVQI0.net
満遍なくレベルが低くて面白くないが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:14:20.87 ID:Be4FfG/90.net
突出した武器はないけど及第点の技術とスピードとスタミナ備えた選手が多いのかな
昔のトルシエが「1人の天才と9人の明神が欲しい」みたいなこと言ったらしいけど
そういう感覚の指揮官がチーム作るうえで選手を集めやすいってのはあると思う

29 :芋田治虫 :2019/11/08(金) 19:00:09.49 ID:Bn9Nt1cb0.net
https://youtu.be/2dYPhY7LXs4
https://youtu.be/29wNRD67Gh4
↑ヒトラーユーゲントと国民突撃隊、第二次大戦時のドイツの一般市民は、 事実上ナチスの残虐な暴政の犠牲者であり、被害者である。
少なくとも、無罪だ。
もちろん、ナチスの末裔のほとんどが無罪だ。
そのナチスの残虐な暴政の被害者たちを犯罪者扱いしたり、敵視する奴らは、麻原予備軍であり、殺人者扱い及び、テロリスト扱いする奴らこそ、ナチスと同じであり、テロリストなのだ。
そういう意味では、大失敗したカルト国家、北朝鮮が日本に要求する、過去の戦争の反省と償いを、地で行く政策をする戦後のドイツは、世界で一番大成功したカルト国家であり、教祖のいないオウム真理教であり、
世界一寛容な国ではなく、世界一の偽善と売国売民国家なのだ。
だから、ドイツは払う必要がない、第一次世界大戦の賠償金も払ったし、ナチスとは無関係の、ワイマール共和国のものまで、事実上は「ナチスのものと同じで危険だ。」として、根絶しようとしている愚かすぎる政策をしているのだ。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:03:07.45 ID:8Z+wrKybK.net
フロントがアホだって馬鹿にされてるんじゃねこれ

総レス数 30
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200