2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進化した「スーパー南京虫」が超怖い!! かゆすぎて地獄の苦しみ、殺虫剤が効かない。 どうする?  [571598972]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:11:48.31 ID:3rSfF2060●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/5SI6Fle.jpg
https://i.imgur.com/6ipGwE5.jpg
https://i.imgur.com/esF5eKh.jpg

仕事中、指にフーフーと息を吹きかけ続けた。指先から腕にかけて、無数の丸い虫刺され。
少しでも冷やそうとするのだが、「かいちゃだめと思っても、無理、かゆすぎます」。

東京都足立区に住むウェブディレクターの女性(43)を襲ったのは、南京虫だ。
正式名はトコジラミ。夜間に人やペットの血を吸う。
成虫でも体長5〜8ミリ。

カメムシの仲間で、ベッドの骨組みや、ふすまと床の隙間などに潜伏する。
6カ月〜1年ほどの寿命で200〜500個の卵を産む。

7日程度で孵化(ふか)するなど繁殖力は強い。

害虫駆除業者でつくる日本ペストコントロール協会によると、
協会への相談件数は2009年度の130件から右肩上がりに増え、15年度には617件に。
その後も高止まりしている。
日本では戦後に大発生したが、1970年代に沈静化していた。

だがその後、DNAの変異で殺虫剤に抵抗する能力を付けて“進化”。
10年ほど前から再び被害が報告されるようになった。
一般的な家庭用殺虫剤が効かず、「スーパー南京虫」とも呼ばれている。

日本ではまだ大きな騒ぎにはなっていないが、アメリカではすでに社会問題化している。
ニューヨークの国連本部やエンパイアステートビル、ニューヨーク・タイムズ本社など
様々な場所で南京虫が発見され、映画館や有名ブランドの店舗が、
駆除のために一時的に閉鎖されることもある。

米とカナダのホテルなどの宿泊者が南京虫による被害や目撃情報を投稿するサイト
「The Bedbug Registry」には、世界中に展開する複数の高級ホテルで「南京虫が出た」との情報が上がっている。
刺された人が訴訟を起こす騒ぎにまでなった。
https://dot.asahi.com/aera/2019110600056.html?page=1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:13:42.16 ID:TFoIh6YzM.net
どうしたらいいの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:14:02.61 ID:0yMAZArZ0.net
ハエトリグモを大事にな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:14:57.11 ID:NfFpPf4ha.net
一時中国人のせい!と言われてたのに
原因が日本人の貧困化と特定されてから
一斉に静かになったのには流石にワロタ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:15:11.86 ID:QCjsweb5M.net
スーパー殺虫剤はまだなの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:16:11.86 ID:TFoIh6YzM.net
ホテルでこれに刺されて本当に痒くてたまらんかった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:16:20.53 ID:WjQWIFNqr.net
蚊に刺される100倍ぐらいかゆいらしいな
人間として発狂寸前になるぐらい、ヤバイかゆみらしい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:17:22.30 ID:lcTzUpEf0.net
ムヒ塗ってもマシにならんか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:21:25.37 ID:031sfulwM.net
うちの近くにそんな名前のスーパーがあるな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:21:38.44 ID:itv/Lns80.net
意外とでかいのな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:21:58.04 ID:neY6vgaOK.net
空港からくっついてきて家で駆除したけど何ヶ月も痒かった
かいたところが何年か跡になって残るくらい酷かった
だからもう空港で働くのやめた、リスクが高すぎる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:22:44.34 ID:neY6vgaOK.net
餌が無くてもずっと生きられるんだっけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:24:48.59 ID:e40NFrCQ0.net
バックパッカーの天敵

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:26:37.58 ID:3rSfF2060.net
南京虫が恐ろしいのは1日2日じゃかゆみが収まらないんだよな
何週間もかゆいとかあるで

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:30:39.07 ID:CfkRsrfVp.net
うちの周りのスーパー蚊も下手すりゃ半年くらい不定期で痒くなる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:34:23.21 ID:FbWGPvnTd.net
トンキン虫

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:34:26.03 ID:EwQEVGpZd.net
バルサン焚けよ 効かないのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:35:31.83 ID:vus7GSgU0.net
海外の通販でTシャツ買って着たら
腹が10箇所以上ブツブツ刺されて死ぬほど痒かった熱まで出た
衣料品は本当に気をつけろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:36:38.31 ID:3rSfF2060.net
>>17
バルサンそんなに期待できないからな
成虫やっつけられても卵には無力だったりするし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:36:44.03 ID:c7hFmcmod.net
>>4
いや中国人だぞ?
何言ってんだ?、

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:37:18.18 ID:JS8FBuvu0.net
調べれば調べるほど無敵すぎてやべえ
五輪でどんだけ増えるんだ、まじ逝ってよしだよ糞トンキン

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:37:55.81 ID:TafghNWLd.net
あの小さいクモさんを
可愛がればいいの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:08:17.98 ID:PhfNcmuJa.net
ブヨよりかゆい?
したら絶対会いたくないな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:09:30.50 ID:yc0lhZUtM.net
自動車運搬船がオーストラリアとかニュージーランドに怒られてたな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:21:14.74 ID:MOeMI6Y40.net
人類最強の殺虫剤はバポナ
小鳥も死ぬし人体にも有害

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:22:53.34 ID:H6srD1Zo0.net
バルサンはオキサジアゾール系殺虫剤とピレスロイド系殺虫剤の混合
スーパー南京虫はピレスロイド系殺虫剤に耐性があるが、
オキサジアゾール系殺虫剤とカルバメート系殺虫剤は効くらしい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:25:07.43 ID:6KyP9Ber0.net
つつがなくやってますか 田舎の母より

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:26:35.92 ID:3rSfF2060.net
>>26
問題は卵だな
バルサンの最大の欠陥はコンクリートの殻みたいな虫の卵を
薬剤が透過できないのが問題
だからやるなら定期的に何度もやらんとあかん

現行効いている成分にもいずれ耐性ができるかもしれんが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:28:13.80 ID:VVJY6YN4a.net
毒なの?アレルギー反応なの?
アレルギーなら、体質だから俺は死ぬな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:30:31.62 ID:SfNIvlrcM.net
親戚の家に出たけどノイローゼになってた
一度増えると繁殖力と生命力が強すぎて全滅させるのはかなり難しいらしい

嫌なヤツの家に投げ込むとか流行りそう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:34:54.52 ID:OkpwCgFY0.net
これに刺されると酷いと1ヶ月は痒い
痒いのに耐えても痕が残るし
シャワーあてるとアトピーの人が言う悶絶感を味わえるよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:36:54.88 ID:brGsw18A0.net
>>17
耐性持ってきてる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:40:44.35 ID:VWhnvo6g0.net
>>18
買った服は着る前に洗うのが基本やぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:16:42.24 ID:PrEvKUg2a.net
ゴキブリもさりげなく進化しとるよな
ゴキジェットにもしばらく耐える奴が出てきたし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:20:36.00 ID:zlZHaGc40.net
>>31
温度下げてぬるくすると皮膚刺激少なくなるぞ
皮膚にダメージある時の熱湯はヤバい。症状が悪化する

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:35:55.80 ID:ow7rYKAU0.net
猫のノミにやられたことならあるけどあれよりも酷そうだな

総レス数 36
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200