2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「下校中にお金を拾ったらきみたちはどうしますか?」 究極の問題に、子ども達が悩む。(ヽ´ん`) [571598972]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:25:12.28 ID:3rSfF2060●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
下校中にお金を拾ったらどうする? 子どもたちの議論が胸アツすぎた

たくらみ中学年(小学3・4年生)クラスが新たに取り組むプロジェクトの中心コンセプトです。

記念すべき第1回のお題は『お金を拾ったら、警察に届ける?届けない?』です。
下校中に道端で百円玉を拾ったが、周囲に人はおらず、近くに交番も見当たらない中で、
あなたならそのお金を警察に届けるかどうか、という内容でたくらみキッズに問いかけます。

「近くに交番がないんやろ。だったら届けへん。わざわざ持っていくの面倒くさいし」

「僕も届けないに丸した。お金があったら、自分が困った時に使えるもん」

「えっ、みんな届けないの?私は届けるかな。(拾ったお金を)使っても嫌な気持ちになるから……」

この議論では必ずどちらかの立場を取らなければいけないという制約事項を設けました。
どちらの立場でもない新たな立場の意見は認めないということです。

これにより、たとえ立場が同じだったとしても、その理由が異なるというケースが発生することになります。

皆の意見が出そろったらそれで終わり……そんなわけがありません。
追加条件を次々に出すことで、さらに子どもたちを悩ませます。

「他人が見てたら、先ほどの自分の意見は変わるかな?」
「拾った金額が千円札、1万円札のように大きかったら、どうだろう?」
「親がめちゃくちゃ厳しくて、ばれたら叱られるかもしれないとしたら?」

状況に応じて自分の意見がどう変わるか、問いを繰り返していくことで、
自分がどんな判断基準で判断しているのかがだんだんと浮き彫りになってきました。

白熱した議論を終え、再びワークシートに意見を記入するたくらみキッズ。議論を通じて、意見が変わった子も見受けられました。

「ばれたらどうしようともやもやし続けるのも嫌やしなあ」

ふりかえりでは、自分の意見の根底にある判断基準はいったい何なのかについて考えることにしました。
その際に参考にした判断基準は以下のとおりです。

・自分がやりたいことをする【自分】
・親や先生の意見に影響されやすい【親・先生】
・他人の目を気にする【他人】
・ルールを守ろうとする【決まり】
・実質的に意味があることを優先する【実利】
・モラルを大事にする【道徳】

自分の判断基準を認識し、その判断基準の是非を自分なりに考える。
子どもたちは探究の端緒についたばかりです。
https://dot.asahi.com/aera/2019110700047.html?page=1

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:26:32.01 ID:Z9N9+n6N0.net
交差点で百円ひろーったーよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:26:48.08 ID:jE18XYBk0.net
拾わない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:27:01.02 ID:t1+1PPTT0.net
近くに交番無い時の現金落し物は本当大変
わざわざ移動せねばならん
厄介なものよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:28:53.55 ID:Zc+a8m7l0.net
拾う前に考えるほどの事か?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:30:11.99 ID:S8h1Ktaip.net
小銭ならお巡りさんが交換して終わり

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:38:07.51 ID:saAUzP/s0.net
ルールだから届けろ!この話終わり!

これが日本の教育、正に軍隊
倫理観の育成に至らない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:38:53.05 ID:kpVboM37a.net
財布だったら届ける

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:44:38.82 ID:B+a/+oUJM.net
俺はお金が落ちているのを見てもスルーするが?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:44:41.37 ID:slBjAhpB0.net
交番に届けると事情聴取や記入で30分間拘束される

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:46:31.62 ID:mRYTykD90.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
白人が見てたら?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:46:42.37 ID:buNurktz0.net
一旦、持ち帰って考える。2度ほどあったが2度とも負けたよね。次こそは自分の中の悪に勝ちたいね。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:48:29.07 ID:WM2g2DDQ0.net
拾わないが正解。
どちらかなどありえない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 16:54:02.90 ID:YpSIzqlZ0.net
>>2
でも次の日死んだーよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:02:50.77 ID:6gMbUo13a.net
普通に届けるが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:30:24.72 ID:RoMl8r4bH.net
100円玉だけなら持ち主現れないでしょ
遅かれ早かれ自分のものになると思うぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:32:07.70 ID:zlZHaGc40.net
貰って使う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:39:11.48 ID:C5zZ/L0md.net
金額に因るかな
基本4桁までは俺のもの、万券の場合5桁までは俺のもの
財布も、カード類は処理出来ないから、現金は俺のもの

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:39:46.07 ID:xHiQSmp00.net
半年後に合法的に貰えるんだから届けとけ
財布は持ち主出てきたら働き損なのでスルー

総レス数 19
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200