2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「クリスマスケーキが売れない…」 洋菓子屋の倒産が過去最多 [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:03:22.78 ID:wGppIR9H0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
洋菓子屋の倒産急増 競争激化でクリスマスケーキ売れず

クリスマスケーキが売れず、洋菓子屋の倒産が急増している。帝国データバンクによると、今年(10月まで)の倒産件数は43件と、早くも過去最多を更新することがほぼ確実となった。
なぜ、倒産が相次いでいるのか。

「クリスマスケーキで1年分の利益を稼ぐ」と言われるほど、街の洋菓子屋にとって、クリスマスケーキは年間最大の商戦だ。
だが、消費者の嗜好(しこう)の変化でケーキへの支出が減るとともに、コンビニなども参戦。競争の激化で倒産が相次いでいる。
昨年10月に事業を停止した「…

https://www.asahi.com/articles/ASMC76G3FMC7ULFA043.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:03:55.29 ID:QJDuJDo/0.net
今までが殿様商売すぎたよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:03:59.97 ID:jE18XYBk0.net
ふなっしーの売れ残りケーキで十分なんだよなぁ・・・

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:04:05.12 ID:TbRFtR/P0.net
ぼりすぎでは

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:04:24.06 ID:RuIn5m1D0.net
レジャーしろよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:04:46.54 ID:P9KoYAxwH.net
でかいケーキは食切れねーんだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:05:35.91 ID:QFvZteT30.net
高すぎ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:06:05.62 ID:z8AmmizU0.net
またコンビニが業界を一つ潰したか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:06:10.05 ID:a/Jch7Dr0.net
スポンジケーキはまずいし食い切れないからな

チーズケーキか、アイスケーキこそ至高

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:06:14.52 ID:Y3+YAxU50.net
贅沢は敵だ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:06:26.33 ID:QFvZteT30.net
クソ高すぎだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:06:26.63 ID:phCt12Hu0.net
被災者にケーキ → 被災者「何がめでたいんだ!」 → 売上不振

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:06:28.80 ID:01CIlOhd0.net
冗談じゃなく安倍政権になってから地元のケーキ屋がなくなったよ
安倍が悪い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:06:38.78 ID:FRufkpzX0.net
街にある小さなケーキ屋とかよくやっていけてんなっていつも思う
あれクリスマスとか誕生日需要でやってんのかね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:06:54.33 ID:em8FPRECM.net
金使うとろくなことがない
働くとろくなことがない

なぜなのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:08:03.73 ID:zJKBv017M.net
>>14
ホテルやレストランにおろしてるとこもある
レストランだとスポンジだけとか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:08:45.45 ID:kFA1O0qAp.net
ケーキを美味しいと思った事はないや

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:09:48.92 ID:FRufkpzX0.net
>>16
スポンジだけとかもあるのか
タメになったよありがとう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:10:20.88 ID:+JMYtHvur.net
買う金ねンだわ
あらゆる分野でこれが正解

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:10:25.60 ID:8AOX50Hs0.net
うちも今年は買わないわ
カットケーキ家族分買ったほうが安いし
各自好きなの食えるからな
街のケーキ屋はぼりすぎ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:10:33.86 ID:2JaHPHcl0.net
クリスマス商戦ってもう終わったよね

町中みても商店やスーパーみんなやる気なくなってるし
装飾全然してない。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:10:44.32 ID:INjDxUHta.net
店によるけど店内に子連れの女がいてケーキ食ってる時に男一人が店入るとあからさまに店員が早く帰れみたいな態度になるよな
クレジットカードに鼻くそ付けてきた店もあるし、ああいう商売してる店は潰れてくれ
対応がまともな近くの店は毎月ワンホール買ってあげてる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:10:49.54 ID:jgtI1VTDd.net
ケーキ屋の店長やってたことあるけど、1年分の利益は稼げないよ
せいぜい1月分の売上ぐらい

あとクリスマスのケーキが1年間で一番劣悪なケーキだと思うよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:10:57.86 ID:bqwgXvm30.net
金ねンだわ
家族いねンだわ

どっち?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:11:03.96 ID:fAZd6nrzM.net
こんなとこでもアベノミクスの矢がぶっ刺さってて草

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:11:06.66 ID:mC170I+60.net
3万件ある洋菓子屋のうち43件潰れたところでなんなのよ
新しい店もあるんだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:11:13.21 ID:a/Jch7Dr0.net
クリスマスといえばチキンだからな
いまや

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:11:53.17 ID:Np4uOT96a.net
>>6
二人用のクリスマスケーキも沢山あるよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:11:54.76 ID:erO6dC/Qa.net
原価率ケーキはめちゃ高いぞ廃棄も
お前らの好きなコスパだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:12:08.13 ID:AgAC9fmG0.net
>>24
両方だろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:12:42.23 ID:s+dptXtK0.net
>>28
1人の人は?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:12:48.15 ID:WffYpqfw0.net
無駄に高いし普段コンビニの食べてるから中途半端な店は消えていく

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:12:56.34 ID:EjkI+tWv0.net
高すぎんだよ半額にしろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:13:24.38 ID:5T87oAlC0.net
菓子屋って庶民の余裕の上に成り立ってる店だからな
日本みたいに庶民が皆殺しにされてる搾取国家では続けられないのだ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:13:28.78 ID:vy8Kx1cI0.net
チーズケーキ屋で人生やり直そうとしたのに

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:13:45.35 ID:YGAbcBgw0.net
貧困国

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:13:51.72 ID:owlO402N0.net
クリスマスケーキは数こなさないといけないからか普段利用するケーキ屋でも美味しくないし割高感ある

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:13:52.92 ID:kP2hpQ5o0.net
半額ケーキ毎年買えないんだが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:14:00.89 ID:c/KLXO4q0.net
うまいケーキ屋もクリスマスケーキは作り置きする仕様だからまずい
どこのでもそうだ
この時期は誕生日ケーキで注文するといい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:14:21.36 ID:bqwgXvm30.net
>>34
まーな
甘くてそこそこおいしい洋菓子なら山パンでいいからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:14:36.73 ID:+Fg0BDwCd.net
おかしいなぁ。戦後最長の好景気で食のレジャー化が進んで万人が高級思考にシフトしてると安倍やネトサポが絶叫してたんだが?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:14:43.09 ID:koGw+yy/d.net
スーパーで十分以前に最近の値上がりラッシュで嗜好品買わなくなったわ。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:14:44.03 ID:wTEonXcZM.net
ゲリノミクスの果実まじやべーな
雑費をガンガン削っていく

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:14:52.58 ID:YZ2ov6Kx0.net
作ってりゃ売れるなんてぬるい時代はとうに終わった
飛び込み営業でカタログ説明しえ予約受注するくらいの気概がないと駄目駄目

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:14:53.36 ID:a/Jch7Dr0.net
日本はいまや苦しみマスやからな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:14:55.55 ID:qTJ1ENGO0.net
消費者の嗜好(しこう)の変化 ×
消費者の貧困化 〇

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:15:02.08 ID:9aP3hrZoa.net
病気にさせたいかのようま濃厚ラーメンの店と激安ハンバーガー、牛丼、深海魚の回転寿司があればこの国は安泰

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:15:06.73 ID:VV3f0EL50.net
恨むなら 安倍を恨め

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:15:24.02 ID:BTRlZZErr.net
>>6
食べ切っちゃうから困るんだが。。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:15:26.80 ID:AFqA3tdA0.net
クリスマスケーキはゴテゴテしててあまり好きじゃないから
シンプルなのを当日買ってるわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:15:53.88 ID:mgldJzKSK.net
子供の頃はクリスマスわくわくしたのにな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:15:54.65 ID:wTEonXcZM.net
民主時代はまだ無駄なもの買う余裕があった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:16:09.02 ID:wOKNFwJU0.net
カスラックのおかげでクリスマスソングも流れないから
クリスマス感は行楽地のイルミネーションだけ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:16:31.27 ID:PR9FV96g0.net
これもアベノミクスなんだよw
コンビニとかスーパーのレベルが
上がりすぎた

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:16:34.11 ID:HaqEgi6JM.net
子供減ったんだから当たり前だろ
氷河期切り捨てたんだから

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:16:50.88 ID:TXeNOLa+0.net
洋菓子屋で何を買えばいいのか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:17:06.23 ID:Jh0ubdnK0.net
コンビニかスーパーで十分

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:17:13.80 ID:3doawJMza.net
>>52
ネトウヨ「ミンスが国民に無駄なものを買わせたからこうなった」

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:17:49.09 ID:RAkK1qoMp.net
工場生産に負けるようじゃ大した味じゃなかったんだろ
コスパで勝てるわけないんだから味で勝負するしかない
そしてそんな高級品は庶民は買わないから
やっぱり死ねってことだよ言わせんなよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:18:21.45 ID:TY0w4N3t0.net
たまに専門店のケーキ食うと
この世にこんなうまいもんがあるのかてくらいうまい
けど高い

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:19:17.94 ID:L3Q6lglZ0.net
サイズ考えなきゃね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:19:22.95 ID:Xk6zqdwqM.net
むしろバタークリームのケーキ食いたい。
生クリームは飽きた。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:19:25.98 ID:HaqEgi6JM.net
核家族化と少子化が原因だろ
それに1人暮らし推奨してるし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:19:30.28 ID:6LhSobXW0.net
1日待てばスーパーでワンコインなンだわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:19:38.16 ID:Hs6ZvuHf0.net
セブンイレブンの2019年版だけど
https://img.omni7.jp/cm/0005/sc_image/inc/pc/special/sp1/item_03_inner_01.jpg

クリスマスケーキってこんなに小さい物だったんだな。
ガキの頃はやらたデカく感じたんだけどさ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:19:52.03 ID:zO2wPlBk0.net
ケーキ食うなら家族で作るか街のケーキ屋だわ
地方でもだいたい定番のお店あるしな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:19:55.51 ID:a7EQPNFu0.net
クリスマスケーキでテンション上がるのは半額戦果報告スレが立ってからだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:20:03.92 ID:34eBKlBud.net
食パン食いながら砂糖舐めればケーキと一緒って気付きだしたからな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:20:14.92 ID:bqwgXvm30.net
パン屋もそうだけどパン一つで280円とか
そりゃ余裕あるやつにしか売れねえわ
他に食うもんあるからな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:21:00.26 ID:YNKsq5k+0.net
? 消費者の嗜好(しこう)の変化でケーキへの支出が減るとともに

○ 安倍ジャップ政府による消費税増税と企業の便乗値上げによる嗜好品への支出減少

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:21:13.50 ID:4PmKOwKe0.net
今年もクリスマーケーキは買わないわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:21:16.01 ID:HaqEgi6JM.net
>>69
値段の問題より
家族が減った結果だろ子供いる大家族じゃなきゃ
でっけーケーキなんか食べ切れん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:21:16.51 ID:veJYtb2wd.net
>>65
昔って四人用でもイチゴが30個くらいのってて家族で食べきれなくて
次の日の子供の朝飯になるのが普通だったのにな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:21:34.56 ID:lcTzUpEf0.net
クリスマスに高いケーキ買うとあんまうまくないし損した気分
気分味わいたいならコンビニでいいかってなる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:21:40.15 ID:72RY6DR00.net
これが安倍と与党支持者が望んで未来です

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:21:41.62 ID:GrbgPzjI0.net
1キレ500円とかしたら買わんでしょ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:21:42.04 ID:3X8PrZzt0.net
今年は買ってみようかなぁ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:21:45.02 ID:NnwOVPePx.net
クリスマスのスーパー半額スレはおもしろい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:22:00.63 ID:yJp+maSPM.net
>>51
どこでもクリスマスソング流れてたしな
嫌でも意識させられたが今はそんなこともない
年末年始の国あげての連休に備えて買い出しも始まる頃だったのも非日常感があったが、今や元旦ですら店開いてるから年末感もほぼない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:22:04.08 ID:YNKsq5k+0.net
>>73
そうそう
次の日も残ったケーキ食べたよね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:23:01.60 ID:8VKs1AQd0.net
ショートケーキで十分だわな
それでもやたら高いけど

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:23:14.14 ID:PjmIRfrc0.net
10月までの倒産件数でクリスマスケーキの話しだすバカ記事。
朝日は選挙前にこれを安倍さんのせいにしたいのか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:23:17.12 ID:yJp+maSPM.net
>>65
1995年頃までは20cmなんて小さすぎるサイズで30cmが普通だったのにな
国そのものが貧しくなったわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:23:17.91 ID:O9gKhwHi0.net
>>79
ジャスラックのせいだよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:23:33.57 ID:LYJyYrX0a.net
昔はケーキって甘いだけで不味かったけど今はレベル上がってる上に種類も豊富で凄いなと思うのに売れないんか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:23:34.91 ID:HaqEgi6JM.net
>>73
昔は10号〜とかデカイケーキだったからな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:23:36.37 ID:fI09ouHvd.net
コストコのケーキがコスパ良すぎる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:24:09.70 ID:HaqEgi6JM.net
>>83
少子化進んで大家族減ってるし
でかいケーキは売れない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:24:17.21 ID:O9gKhwHi0.net
>>82
頭大丈夫?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:24:19.64 ID:9vumBOQW0.net
>>83
コストコのケーキじゃあるまいし
さすがにそんなにデカくはなかったよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:24:20.79 ID:vy8Kx1cI0.net
>>73
まるごとバナナだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:25:06.70 ID:vus7GSgU0.net
嫌儲のクリスマス楽しみ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:25:14.75 ID:TY0w4N3t0.net
しょうがないホットケーキでも作るか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:25:24.99 ID:g2gN6TluM.net
国が金使うなって消費税で罰してくるし

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:26:27.08 ID:1pbBtFZd0.net
うるさいわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:26:56.07 ID:bOFGZJOB0.net
クリスマスケーキが売れなくて洋菓子店の業績が芳しくない→まあわかる
クリスマスケーキが売れないから倒産過去最多→??????

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:27:25.08 ID:dUg6HIjid.net
お一人様増えすぎなんだよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:27:34.68 ID:HaqEgi6JM.net
デカくてやたら甘くて
乗ってるチョコプレートやサンタ甘過ぎでまずくて
次の日も余って

もうあの時代には戻れないんだ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:27:41.74 ID:9HxJ7eiP0.net
食のレジャー化と相反して家族サービスの低下
もうブランド作るまで水商売のように不安定これは必然

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:27:48.87 ID:AMIEQ6wGM.net
ねンだわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:28:39.53 ID:D3RhJ/yI0.net
潰れる以上に洋菓子屋って増えてるんだけど

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:29:26.27 ID:ipWHHNCh0.net
今のって12cm程度で4、5千円取ってくれるよな
ボリすぎだろっつーそりゃ値段と価値が合わないと思われたら売れませんわ
懐に超余裕があれば違うんだろうけど国に金や仕事を貰ってない奴が国を支持しちゃった末路砂

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:29:33.23 ID:xaseG5fS0.net
普通にビンボメンが増えたってだけだね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:29:34.92 ID:6RlsMyGh0.net
高い割に量産型だもんね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:29:44.36 ID:/J15ippT0.net
半額ハンターの俺は買うけど

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:29:48.70 ID:qPEPEnxr0.net
今時ケーキ屋ってカフェ併設とかじゃなきゃやって行けねえだろ?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:30:21.13 ID:6RlsMyGh0.net
>>101
多いよね
そりゃ潰れるとこも増えるわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:30:44.84 ID:mqGbQ+Lk0.net
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://qocpy.santolina.biz/yjks6/4z24r2vym4a2vx.html

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:31:05.47 ID:8za9HQkTM.net
安ぅしてくれんと買えない 労働者向けのクリスマスケーキを頼むわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:31:13.97 ID:x7N7a3EA0.net
昔ケーキ工場でかまくら作った

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:31:21.15 ID:pOT3rtiC0.net
ケーキ屋ってどうやってそもそも儲けてるんだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:31:28.36 ID:8VKs1AQd0.net
そういや昨年のクリスマスの時はスーパー内の洋菓子屋は人がまばらで外のたいやき屋が行列で来てたわ
安いし温かいしな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:31:37.19 ID:HZRvORQs0.net
料理系ユーチューバーを参考にして自分でケーキ作るんだわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:31:41.59 ID:AgAC9fmG0.net
シュークリームで我慢

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:32:06.89 ID:1+sXDpxm0.net
昔はたまに高いケーキ買うくらいの余裕あったんだよなあってしみじみ思った

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:32:58.69 ID:3tXwdjnl0.net
子供がいないからな クリスマスの次の日の朝早起きして
冷蔵庫でよく冷えたケーキを食べる喜び 懐かしいのう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:33:09.29 ID:/SE01wjGM.net
ハロウィンケーキとかしてないの

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:33:56.04 ID:h9CMRAE30.net
二文字伏せ字にしてクリ○○スケーキにすればお前らが騙されて買う

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:34:02.14 ID:uPeUntl70.net
バターケーキ頼んだわ
15cmで1500円で買いやすいし

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:34:58.39 ID:FGL1Ljb6d.net
もう個人店も外注しろよw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:36:13.55 ID:qTJ1ENGO0.net
そのうち山ほどクリスマスケーキの予約とって12/23に潰れるところが出ると思う

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:36:15.90 ID:fGNwNA+H0.net
クリスマスケーキのレジャー化

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:36:46.76 ID:RYamoZk8d.net
アベノミクス

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:36:52.85 ID:UzQm2ray0.net
山パンの半月スペシャル合体させて
生クリでデコれば400円ぐらいで食える

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:38:00.62 ID:HgiLtokC0.net
クリスマスは鶏の丸焼き買ってる
ケーキは誕生日でいい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:38:01.85 ID:zK0BtPa20.net
バブル時代は母ちゃんがでかいケーキ買って来てくれたなぁ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:38:06.85 ID:vK6c7b2PM.net
フケーキですな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:38:06.98 ID:X0Xq8uHK0.net
年々クリスマス感が薄れていく

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:39:00.34 ID:7mfFDiA10.net
少子高齢化の影響が結構強くでる業界だな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:39:00.69 ID:MXGGn9wPM.net
クリスマスは乞食タイムからが本番だからな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:39:09.29 ID:OP0vgLt30.net
クリスマスケーキ買うのって子供がいる家かカップルくらいだろうから減るわな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:39:22.10 ID:eLpgfwL5d.net
ケーキ屋のおっさんが嘆いてたわ
ここ最近スポンジだけ売ってくれって注文多いそうだ
しまいにわ苺とオーナメントも安く分けてくれって奴も居ると・・・
そりゃ潰れるわw

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:39:34.57 ID:YmNc9PK00.net
そんなことより毎日売れ残ってるケーキをどう処分してるのかの方が興味ある
処分価格なんて見かけてことないし

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:42:02.01 ID:9HxJ7eiP0.net
少し早いが今日がクリスマスということで半額いちごショートを買ってもいいんだぞ
たくましさが必要

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:42:03.56 ID:Jn2Iud370.net
もうケーキ買う金ないんや

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:42:36.51 ID:pE+Z6HaYa.net
ケーキの切れ端1パック200円でじゅうぶん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:42:58.79 ID:K4WA9WGk0.net
金持ってないのが増えたからな
どの業界も内需は完全崩壊するよね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:44:14.47 ID:Y7iPG1Jux.net
ケーキ屋って半額セールやってるの?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:44:17.40 ID:jV2DlAZgM.net
海の家じゃねーんだから
クリスマス関係ないだろう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:44:39.76 ID:GAcBXPAhM.net
>>96
何が疑問なんだ?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:45:12.98 ID:96gSmHPq0.net
一年で一番ケーキのまずい時期だからな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:45:22.75 ID:SAfXvj93a.net
景気悪いからな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:46:07.90 ID:OlcNVTTs0.net
>>142
座布団一枚

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:46:08.88 ID:Elw/HFvoM.net
10ヶ月-1年分は無理だろ?仮定として年商1000万を数日でなんて
クリスマスケーキの売れ残りを保存して年越してもカットケーキで来年のクリスマスまで売るのか?
そもそもバター筆頭に乳製品が寝上がってるのにコンビニやらが安売りしてよく生き残れてるよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:46:49.11 ID:GAcBXPAhM.net
>>139
なんで?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:47:59.00 ID:Y+BP7vqpH.net
独身が増えたからでかいケーキが売れない
コンビニの小さいのでいい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:48:00.66 ID:sYF7vxuh0.net
生クリームは冷凍保存できないから
買うなら多少高くても生クリームのやつ買う

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:48:34.35 ID:9fxUqMmVM.net
独身者や子なし夫婦が増えたらケーキなんて売れなくなるよな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:48:44.14 ID:zJKBv017M.net
>>18
レストランはオーブン小さかったり長時間占領できないから時間のかかるスポンジは外注で買うとかある
あとはパンなんかも買ってたりするからパン屋もホテルやレストランにおろしてることある
あとは引き出物やら葬儀のときに配ったりとかそういうのパイプがあったりする
うちは実家がとある伝統菓子作ってたけど店舗はなくてデパートとかの物産展回ってたりしたからね
あとは葬式とか学校とか
店構えててもそういうとこは多いと思う
一般客だけだと今の時代厳しい気がする

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:48:53.58 ID:nK0TGSjX0.net
もーえーもーえー
ピーポーピーポー

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:49:49.12 ID:BDYkla3Z0.net
>>102
自分で材料を揃えて作ってみると
材料費と手間を考えると妥当に思える

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:50:10.58 ID:YS7hXLyM0.net
そういや最近は昔ほどクリスマスって騒いでないな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:50:19.99 ID:HcZbosAG0.net
スポンジだけ買ってあと手作りだろ
料理好きだから俺でさえ挑戦してみたいのに

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:50:31.14 ID:ggfuJpTi0.net
毎年半額ケーキ買ってたけど去年買えなかった
しかしAmazonでミニオンケーキが特価になってたの買った

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:50:36.66 ID:qTJ1ENGO0.net
結婚しない←貧困化が原因
子供を持てない←貧困化が原因
ケーキを買えない←貧困化が原因

どこまで行っても貧困化が原因
自民党を皆殺しにすれば解決するぞ?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:50:42.36 ID:rs9XeRgF0.net
アベ死!ひでー!ブ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:51:11.51 ID:vgL2fGmKd.net
クリスマスケーキだけボッタクリ価格で販売するからな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:51:17.83 ID:0yhD1eN70.net
ゲリノミクスのせい
ケーキみたいな必需品じゃないのもは貧しくなれば削られる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:51:44.50 ID:m3w5TaZBK.net
コンビニ、スーパー、ドラッグストアまで売ってるよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:52:02.88 ID:rs9XeRgF0.net
>>155
自公だぞ
公明党&創価学会が支えるから自民党は与党でいられるんだぞ
この闇は

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:52:16.17 ID:5vzfbSyT0.net
どうせ山崎パンのケーキだしスーパーの半額でいいじゃん

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:52:22.94 ID:405FRaWK0.net
子どもにクリスマスプレゼント買う場合あるしホールだと余るからピースで十分だな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:52:44.11 ID:+JMYtHvur.net
確かアニメーターのデスクやってたやつがケーキ屋に転職するアニメあったよな
このニュースみたあとだと悲惨だな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:53:19.94 ID:rVLpS0rK0.net
台風のせい!!!!!!

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:53:29.90 ID:lj5oZVXta.net
小さいケーキは売れてるだろ
ホールは全然だけど

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:53:56.19 ID:BQCk89kB0.net
うちは子供と手作りだから関係ないや

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:54:00.82 ID:JzwAS0Oz0.net
>>160
つまり半分公明党のせいだったのか🤔

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:54:03.54 ID:qtzJuoGKa.net
アベノミクスアローの犠牲になるとは…

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:54:09.20 ID:/cjutmZEM.net
買ってあげたいんよ
でもおちんぎん低くて応援してあげられないんよ 上級が憎い😢

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:54:35.07 ID:alOQwzlf0.net
まんこの消費期限は25才まで
クリスマスケーキと同じ
売れ残るとどちらも大変

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:54:54.12 ID:eoNe4Qvl0.net
俺たちは変幻自在
クリスマスに何を食べるか考えるのも楽しいだろう

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:55:31.87 ID:+Ho6+CtEa.net
     )  \/ ̄ ̄ヽ
     |  /   /~ヽ \ 今年はビッシュドノエルを作ろうと思ったけど
     | 0|    ~ ̄   ヽやっぱり作るわ、だって作るって決めたんだもの
     ヽ(リ   _  ゚ ゚ _ )私ではなくディストピアに成り果てたこの国を恨むのね!
     /「\   (・ノ ヽ・) ∧
     |  |  「「| / ̄| ̄ソ ̄|
     |  ヘ  | l/   |  |  /
     ヾi i          /
     \ヽ\____/
       \____/

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:55:45.83 ID:alOQwzlf0.net
>>155
最も貧しい沖縄まんこが
一番たくさん子供産んでいる事実
無駄に大卒率高めるから生活苦しくなる罠

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:57:37.49 ID:+Ho6+CtEa.net
     )  \/ ̄ ̄ヽ
     |  /   /~ヽ \ チョコ味にするかシンプルに白雪に
     | 0|    ~ ̄   ヽ するか迷うわあ・・イチゴが映えるのは白だし・・
     ヽ(リ   _  ゚ ゚ _ )
     /「\   (・ノ ヽ・) ∧
     |  |  「「| / ̄| ̄ソ ̄|
     |  ヘ  | l/   |  |  /
     ヾi i          /
     \ヽ\____/
       \____/

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:57:46.88 ID:MR9qEqfk0.net
ケーキ買うならホテルのやつとかがいい

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:58:12.53 ID:JsK0kOeod.net
てかローストチキンたらふく食った後にケーキ食う気にならんよな
クリスマスケーキって食うタイミング難しいわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:58:20.55 ID:uJZ+dUMj0.net
>>65
全号数の直径が1cm小さくなってるじゃん

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:59:11.57 ID:7pEj72uz0.net
>>65
11cmちっさw

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:01:07.18 ID:7pEj72uz0.net
しかも間にはさむいちごがたった2個分かよ…

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:01:09.79 ID:rs9XeRgF0.net
>>167
半分どころじゃないよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:01:40.31 ID:+Ho6+CtEa.net
>>65 サンタさんのマジパンすら乗ってないなんて
まじぱんねーっす

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:02:37.10 ID:eDfm4zH30.net
近くのケーキ屋はクリスマスの時期もショートケーキ充実させて行列ができる
他店はショートケーキ少しにして丸いやつを売りたがってるのに売れない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:04:09.43 ID:+Ho6+CtEa.net
昔のホール🍰って散財して食べても、翌日にはまだ冷蔵庫に残ってたわよね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:04:20.87 ID:s3ITys1eM.net
>>65
セブンイレブンに入ると自分の体が急に大きくなったように感じるが
まわりの商品が小さくなっただけだから勘違いするなよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:04:52.29 ID:3jNDwsHod.net
宅配ピザみたいに一つ買ったらもう一つ無料にでもしてみたら?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:04:59.71 ID:Jrs4bhod0.net
少子高齢化
子ども持ちがすくねー
恋人いねーでクリスマスケーキ買う馬鹿いるか?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:05:06.05 ID:qTJ1ENGO0.net
>>173
「貧困化」だから比較対象は他の県民ではなく過去の自分(の県)だぞ
貧しいあそこが子沢山!と言ったところで貧困化で子どもが持てないのは事実
そして沖縄は元々がべらぼうに低かったのがここの所他の県が急速に落っこちて
相対的に差が縮まったせいで比較級で子どもが持ててる
https://jp.gdfreak.com/chartimage/jp0100500050101/jp010050005010147000_1.png

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:05:51.99 ID:FzmypqHQ0.net
アベノミクス、ばんざーい
バンザイ突撃やればいい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:05:52.45 ID:RhiCWONB0.net
アベガー言いたいだけのやつばっかだけど近所のおいしい店はつぶれないから大丈夫

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:05:52.53 ID:ofCNqSeHa.net
帝国バンクデータ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:06:48.87 ID:ZhHtDLwo0.net
コンビニ大手が手を出した食品の業界は終わりだよ
開発力が違いすぎる

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:06:56.75 ID:+Ho6+CtEa.net
沖縄は安室ちゃんに復興の歌を作れなんて
怖いとこだわあ、日本じゃあないみたい

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:07:16.84 ID:ZTDq71LH0.net
コンビニ高いだろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:08:02.06 ID:XS+Akgav0.net
クリスマスに家族でケーキ食ってたのって、小学校時代までだったかな

近所にカトリック教会がある所に住んでた頃は、クリスマス
イベント行って手作りクッキーと紅茶飲んでた様な記憶

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:08:06.43 ID:at9ZkaN20.net
クリスマスにコンビニケーキて食ってて悲しくならないの?(´・ω・`)

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:08:35.14 ID:9fxUqMmVM.net
>>191
これは言えてる
それなりのものを出してくるからな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:08:37.93 ID:ZWbBAMux0.net
カロリーの塊定期

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:08:58.38 ID:yi93hLj60.net
洋菓子店はコンビニみたいにトイレ貸してくれないからねえ
金持ち向けの金粉まみれの似非ケーキでなんとか凌げ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:09:15.49 ID:kGIbkpwMK.net
半額になるのを待ってから買う

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:09:28.22 ID:Rj82vBJLM.net
>>54
コンビニスーパーもあっぷあぷの不景気状態
業務スーパー一人勝ち

アベノフケイキ凄いわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:09:44.28 ID:i8fU3GvpK.net
半額ケーキは売れるんじゃないの

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:10:06.92 ID:ZWbBAMux0.net
ふなっしーないとかお前らやる気あんのか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:10:13.89 ID:ofCNqSeHa.net
高いから誰も買わなく

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:11:12.23 ID:lUelAXJLd.net
子がいないからな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:11:24.00 ID:gLxHZ0+ka.net
ハロウィンの方がみんな盛り上がってるよな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:11:50.29 ID:ePhpdxHid.net
少子化やしそら売れないわな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:11:57.15 ID:UeGXmsc8d.net
平日にやられても仕事しとんねん

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:12:03.31 ID:t3JQWnhW0.net
クリスマスケーキは高い上に美味くない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:12:08.60 ID:Rj82vBJLM.net
まだまだ落ちるよコンビニさん!

コンビニ売上高、7カ月連続減 12月、17年通年は3年ぶり減少: 日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL22HV9_S8A120C1000000?n_cid=NMAIL007


ケーキは洋菓子店守るためにと言ってしつこい勧誘撃破しよう(笑)

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:12:14.07 ID:hNxnhnxF0.net
山パンの菓子パンで十分

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:13:52.43 ID:D5yDaPFFa.net
ケーキなどにお金掛けないよなケンモメンは

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:14:03.97 ID:llv4I80z0.net
10月に出たローソンのカップケーキでええわ
あれマジで美味いから近くにローソンあるモメンは一度食ってみろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:14:06.15 ID:bOhir4pT0.net
そりゃまあ作り置きだから不味いわ
普段食べてないケーキを一斉に買うお前らが悪い
普段から買え

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:15:40.93 ID:NgD3dqyw0.net
(*´ω`*)「色々調べたがコンビニのケーキは安い。種類が少ないだけ」
( ゚Д゚)「だわな」

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:15:54.72 ID:svqC0xoHM.net
コンビニは鰻もそうだけどイベントものに手を出さない方が
トータルで幸せになりそうな気がする

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:16:02.67 ID:o6CBvdCV0.net
>>6
こういう奴が多いつまり晩婚化と草食化のせい

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:16:21.91 ID:rs9XeRgF0.net
ケーキなんてイベントとかサプライズ向け
生死かかったらまっさきに不要になる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:16:27.11 ID:IWKO6kOcM.net
安倍モロコシの果実

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:16:31.73 ID:VjNGS+QT0.net
アベノミクスでまともにケーキに買えない家が増えただけ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:16:53.15 ID:QKr8lGqY0.net
子供いないし、恋人もいないならクリスマスケーキなんて買う用ないしな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:17:15.28 ID:IWKO6kOcM.net
ドンキでケーキ2個入り200円だしそりゃ潰れるわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:17:41.39 ID:rABRmTmS0.net
まあ子どもがいる家庭しか需要ないだろ
1人じゃホールケーキなんか買うのクソデブだけだしカップルでも小さいホールケーキかコンビニの小さいケーキで済ますだろうね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:17:53.00 ID:QtV18Bp+0.net
独身ケンモジには一切関係ない話だからな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:18:36.28 ID:oFHwEsIa0.net
ケイキが悪いからな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:21:53.18 ID:Ru2teJfyK.net
我が街のケーキ屋さんはとっくの昔に全滅した
一店も残って無い

クリスマスケーキゥスも
コノ数年買っていない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:21:58.14 ID:a2DiZWe10.net
大体安倍ちゃんのせい

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:22:37.05 ID:Q45tYPV/0.net
あれだ今年のクリスマスは天気が悪かったから!

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:24:24.58 ID:HI5iEvEl0.net
「クリスマスを祝う」というのが意味不明

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:24:44.65 ID:GAcBXPAhM.net
>>217
その点和幸のとんかつはせいしかかってるよね

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:25:13.24 ID:C5XLft1l0.net
ほぼ安倍ちゃんのせいだろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:25:18.96 ID:HI5iEvEl0.net
ケーキよりめ里芋の煮物の方が美味しい

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:25:47.84 ID:a2DiZWe10.net
>>182
それな、ボッタクリのホールケーキを売る時代は終わった

クリスマスにショートケーキで手抜きして低コストのゴミケーキ量産するケーキ屋は潰れてしまえ

クリスマスこそショートケーキで本気出して新規客を獲得するべき

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:26:15.12 ID:mgldJzKSK.net
>>195
去年コンビニのティラミスで済ませたけど普通に美味かったぞ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:26:28.86 ID:qTJ1ENGO0.net
>>225
でもケーキが全滅した訳じゃないんだろ?
お前以外はケーキをコンビニで買ってるの?スーパーで買ってるの?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:27:14.23 ID:By5DpPiQp.net
今年から1223も休みじゃなくなるしどうしようもない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:27:26.78 ID:lql7diYz0.net
普段の方が安いって気付いたからな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:28:00.92 ID:tR9Aysec0.net
今年は西友かコンビニで済ますか迷うな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:28:16.55 ID:rs9XeRgF0.net
>>229
まあ外食中食もねえ
自己責任と暴言吐いて思考停止して楽してきた自己責任やね

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:28:46.42 ID:lql7diYz0.net
クリスマスに休暇取ってるやつはいやらしい

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:29:09.83 ID:a2DiZWe10.net
コンビニの偽ケーキで満足する味覚障害者多くて悲しくなるわ

あんな植物油脂の塊を大量に食ったら身体壊すぞ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:29:31.42 ID:zY5/5fJW0.net
アイスケーキにしよう
食べきれなくても長くとっておけるし
ピカチュウとかミニオンとかディズニーとかあるから子供うけもよい

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:29:49.27 ID:QYuFIels0.net
>>65
17cmとか手のひらサイズやんけ
本当に貧しくなったな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:30:06.30 ID:z5Ojmo3ha.net
でかいクリスマスケーキの需要なんてそうとう減ってるだろうな
スイカや白菜もカット売りが普通になってるし

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:30:13.83 ID:nAkxCHXn0.net
コンビニの2〜3倍の値段でも味も2〜3倍良いとは限らんからな、コスパでコンビニになるんだろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:30:54.47 ID:qTJ1ENGO0.net
>>240
今はもう日本の食事全般がそんな感じだからセーフ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:31:08.67 ID:lKSBsUVR0.net
ジャップが衰退してるだけ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:33:29.77 ID:KhxW1Mzh0.net
それなりのスポンジケーキとマジパンやら苺やそれなりの生クリーム用意すると結局2000円近くするんだけどそれでも自作のほうが安いし大きいから自作する

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:33:45.93 ID:fdxkyzLFM.net
クリスマス関係はなんでも高いんだよ
便乗値上げも酷いしな
そのへんのボロ布着て通りでバカ騒ぎするだけのハロウィンのコスパのよさを見習え

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:33:56.22 ID:1j1tE1DZ0.net
シャトレーゼ駐車場待ちで渋滞作っててムカつくくらい混んでるんだが

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:34:33.34 ID:rs9XeRgF0.net
>>245
不二家の騒動が懐かしいな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:35:21.73 ID:ng6Q792m0.net
近くにケーキ屋さん無いンゴぉ
不二家でもあれば行くのに

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:35:28.60 ID:rs9XeRgF0.net
イベント疲れ
消費しろ疲れ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:35:30.61 ID:BEXywewX0.net
クリスマスに依存せず、普段200円ケーキを売ればいいんだよ。100円でとまでは言わん。

材料費そんなにかからんだろ?200円なら利益出るよな。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:36:12.83 ID:PvU1yz7Na.net
認知症2人抱えてから祝うということをしたことがない

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:37:16.50 ID:lql7diYz0.net
今年は24日平日ど真ん中だし社会人はケーキなんて食わんわ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:38:55.78 ID:LK+cjDsk0.net
ここ数年クリスマス自体が全然盛り上がってないよね
ほんと貧乏な国になった

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:39:03.33 ID:lql7diYz0.net
山崎の2個入ったショートケーキ毎週食ってるし別に24日に食う必要ねーし

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:39:46.11 ID:qTJ1ENGO0.net
>>249
昔はシャトレーゼのケーキなんて食えたものじゃないというのが評価だったのに
今は政令指定都市一番の高級住宅街の一番程度の良いスーパーの中で一番繁盛してて草
シャトレーゼの質が良くなったのかどうなんだろうね?w

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:40:11.20 ID:hWAFXJtw0.net
瞬間的なニーズに対応するためにド素人の日雇いバイトを大増員して
低品質の商品を大量生産してるのに、そんなものが美味いわけねーだろ

土用の丑の日…1年で一番うなぎが不味い日
クリスマス…1年で一番ケーキとケンタッキーが不味い日
バレンタイン…1年で一番チョコが不味い日
節分…1年で一番巻き寿司が不味い日

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:43:19.68 ID:ng6Q792m0.net
>>259
自分らで首絞めてる所あるよね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:43:22.59 ID:M+ExsSd10.net
高齢化と単身者が増える世の中で商売のためにクリスマス推すのは空気読めてない
新しいこと考えろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:43:28.29 ID:CwiYpusk0.net
>>67
こんなんで盛り上がるなんて本当に貧しくなったよな。悲しすぎる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:43:31.33 ID:TqKnbGT/0.net
小売りも節操なくなってきてるよな
ハロウィンの1ヶ月も前からカボチャグッズ並べだして、10/30の夕方からそれを片付けてクリスマス商品並べ始めてる
消費者もなんか急かされてるみたいで却って乗れないだろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:43:56.70 ID:3z3ceYfcd.net
ざまあとしか言葉がない
はろいんなんちゃらで商売してる阿呆どもも後に続け

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:44:06.20 ID:Rw4C/uiHM.net
糖質ダイエット流行ってるし無理だろうな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:47:13.95 ID:0SUB90MJp.net
素直にタピってりゃいいのに

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:47:14.38 ID:y+D25O950.net
和菓子屋はしぶといよな
新規開業はないにしても、既存の店はスーパーがなくなってしまったようなクソ田舎の集落でも生き残ってる
もちろん田舎社会の贈答品需要にあぐらをかいてるのではなく、道の駅などに納品して地道にやってんだぜ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:47:42.18 ID:HHoHKxkTM.net
(´・ω・`)うまいケーキ屋は飽和状態まであって、なおかつ1個500円もするのは競争多寡だからなー

例えば、「うちの店はショートケーキ🍰のみで勝負する」って決めたら1日限定100個で他を上回るクオリティかつ安い(200円)みたいのを極めないと勝てない😂👍

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:48:06.37 ID:Ouaunhz00.net
高いわ人口減ってるわ仕入れ原価に人件費も上がってるわで終わりやな
専門店関係の仕事してるけどもう10年前の半分も売り上げ無いてか既存店もほとんど消えた

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:48:29.28 ID:KNA408Ls0.net
そうだ異世界に行こう

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:49:05.09 ID:fpmixzcD0.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
和菓子やでもケーキ製造販売やるからやっぱ稼げるんだね。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:50:11.79 ID:R1mei+mh0.net
ケーキは注文するのが面倒なんだよな
店員が目の前で立ってるプレッシャーでゆっくり選べない

だからパン屋みたいなスタイルにすれば売り上げ伸びると思うよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:50:47.22 ID:2TTK5JRg0.net
>>22
嫌儲の闇の深いな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:51:01.52 ID:zFzngp+a0.net
日本人、ついにケーキすら買えなくなる

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:51:06.50 ID:LK+cjDsk0.net
>>267
クリスマスみたいに派手に広告しないけどなんやらかんやら日本の行事に根付いて商売してるから強いんだろうな
季節になるとどっかから柏餅だの紅白だの赤飯だの回ってきたりするし

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:51:29.34 ID:QY9QgohP0.net
帝国バンクデータによると景気いいんだが?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:52:47.91 ID:DSr0YFcw0.net
俺がガキの頃のクリスマスケーキは激マズだったw

・バタークリームがとにかくマズイ。一切れ食うだけで胸焼けw
・とにかく固い。包丁で切ろうとすると潰れるw
・乗ってるサンタとかのお菓子もマズイw

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:52:58.93 ID:eUX0xPR/a.net
金ねンだわ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:54:08.58 ID:w249+Scf0.net
今年も半額ケーキを漁るイベントが来る

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:55:15.48 ID:jN6JypdP0.net
>>23
これな
クリスマスのケーキは不味いし、その店の味の個性が弱い
多分、よそに外注や協力してもらって作ってるんだろう

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:55:17.67 ID:z5Ojmo3ha.net
昔のクリスマスケーキはたしかに不味かったw
粗製濫造そのもの

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:55:36.25 ID:59vuiBDH0.net
>>259デリバリー寿司でバイトしてるけど正月のは余っても食わないわ
冷蔵庫に入らんからネタは箱に入れて屋外放置
寿司は6時間くらい前に作り置きとかザラ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:55:37.53 ID:M0rSunOU0.net
>>13
これ半分安倍のせいだろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:55:43.50 ID:DSr0YFcw0.net
>>279
ケーキどころか、今や弁当すら半額でなんか売っとらんわw

どこのスーパーも作る数の見積もりが正し過ぎるw マジで凄いわw

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:55:49.58 ID:t9Cifn7g0.net
子供が減ってるからな
子供がいないとケーキ買う頻度が減る

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:56:08.25 ID:5PSkaDMqp.net
1年分稼ぐのは不二家とかだけだろ
街のケーキ屋なんて100も作れんわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:57:58.08 ID:Jy3cGCDpd.net
中年過ぎたから生クリームのケーキ食べたら胸焼けするw

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:58:44.09 ID:bBpc0MbhM.net
いつからXmasの半額ケーキ半額チキンが無くなったんだろう
貧乏人のイベントまで無くなっていく

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:01:31.22 ID:9HxJ7eiP0.net
月下水木金金金!

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:01:39.61 ID:fGl8fEZv0.net
贈答文化が減ったんだよ
昔は菓子折持って出向くのが当たり前だった

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:01:58.90 ID:xGEwdvO10.net
子供が生まれてからケーキ自作するようになった
出来合いのケーキは不味いのか全部食べない
自作すると美味いのなんの

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:02:25.60 ID:lwnUOfIW0.net
>>31
コンビニでかお?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:03:07.15 ID:9HxJ7eiP0.net
俺は昨日年に一度くらいの不健康スイーツツアーして胸やけしたから
クルシミマスなんて屁でもねえぜ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:03:18.21 ID:hRZcSgtH0.net
去年の年末感の無さは異常だったよな
今年はもっと酷くなるんだろうか

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:05:32.72 ID:3gD3ikwMp.net
>>17
なんで?🤔ケーキ大好きやわ😍🍰

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:07:34.84 ID:M9ip/xTD0.net
近所に有名なケーキ屋あるけど一番小さいホールで5000円だから今年は買わない

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:07:56.06 ID:Y+N6MQI/0.net
よっ好景気!

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:08:41.26 ID:1hVONQqo0.net
クリスマスケーキより、小さいケーキを何種類も買う方がいいと子供の頃から思ってた

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:08:54.08 ID:TPvdhPxu0.net
特需頼みならそもそも時間の問題じゃねえか

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:10:25.04 ID:8pX7Fj0i0.net
>>23
1年分も稼ぐとかウソだろと思ったらやっぱりか

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:11:00.64 ID:qG9TKfI+0.net
離婚したから今年はケーキ買わなくて済む

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:11:07.22 ID:mdcsSAcB0.net
アベノミクスでめちゃくちゃ景気が良いのに
日本人の給料は下がり続けるわ車の値段は倍になるわケーキはくっそ高くなるわコンビニ弁当は小さくなり続けるわ
いったい何をしてんだよ安倍総理は

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:11:10.75 ID:ozkhuVDS0.net
まーた安倍の仕業か

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:12:48.01 ID:Q+gM+am00.net
同級生と一つ上の先輩の実家がケーキ屋だったけど
ここ数年でどちらも潰れたわ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:13:02.33 ID:bBpc0MbhM.net
🎂😳

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:13:11.26 ID:mdcsSAcB0.net
>>23
スポンジ部分は事前に作って冷凍保存して
当日に解凍して生クリームでデコレーションするってマジ?
いつ買うケーキがいちばん美味しんだ?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:14:35.23 ID:KpeDrzGya.net
売れるもの作らないと倒産するのは当然だは

東京で人気のケーキな どや��
https://i.imgur.com/vR18yzu.png
https://i.imgur.com/95TbPJs.jpg
https://i.imgur.com/HaW108M.jpg

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:15:03.81 ID:WmpLaglY0.net
アベの実

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:15:04.91 ID:UWgT1CV10.net
諦めろ
日本は終わり

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:18:05.63 ID:KYfAmgFo0.net
アベノミクス

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:18:14.94 ID:cdwCtLLna.net
今年も半額ケーキ争奪戦参加やわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:20:00.34 ID:bWYVNI/vx.net
これはコンビニのせいだろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:20:57.06 ID:0syPJqec0.net
家族も恋人もいネンだわ😭
祝う理由がネンだわ😢

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:21:48.52 ID:13RDj27T0.net
予約しようとサイト見たら12センチの長方形ケーキが6000円だぜ
しばらく売れないだろと油断したら2日で予約分売り切れてたわ
マイナー店だから大丈夫と思ったんだがみんなうまい店はよう知っとるな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:22:44.52 ID:EzFKtD1mr.net
向上心の無い洋菓子店は潰れる運命

和菓子や定食屋とかなら向上心なくても大丈夫なんだけど、洋菓子はダメ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:26:05.49 ID:eBO4zdjpd.net
半額狙いにバイクで出動すると
いかにも同業者って感じの
薄汚い、汚い靴履いてる、いかにも使えなさそうな
いかにも終わってるって、感じの奴と必ずエンカウントして本当に悲しくなる

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:28:07.75 ID:GK03LGCs0.net
クリスマスには家族でホールケーキという数が減ってるんだろうな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:29:38.39 ID:xD4AhuQe0.net
クリスマスケーキ小さくなりすぎてワロタ
1ホールで4人家族満足できねえだろあれ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:30:06.81 ID:qdlPS2z0M.net
でかいのいらね

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:30:30.29 ID:fS3TacPu0.net
12/23の祝日無くなったのが大打撃だろうな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:31:09.90 ID:sMRx+cdo0.net
だって太るんだもん

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:32:08.63 ID:ywZ9EWn40.net
もう普段から普通に食わねえしなケーキなんて

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:32:29.75 ID:5kLzN/fGM.net
クリスマスは中止だろ?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:32:43.97 ID:GGsH7KFW0.net
半額ケーキという夢を求めて

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:33:18.35 ID:5dNJymw10.net
家の近くのケーキ屋普段ホールケーキなのにクリスマスシーズンは忙しすぎて四角いケーキになってる

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:34:38.60 ID:7defrVAX0.net
>>65
直径って号数×3じゃなかったっけ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:35:19.22 ID:5wt4LE0VM.net
洋菓子は用無し!なんつって

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:36:55.55 ID:x+V5b+0J0.net
スーパーでも半額が少なくなった
ケーキ自体が少ないんだろうな
売れないと赤字だもん

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:38:08.98 ID:Sixdvb4F0.net
安倍晋三記念倒産

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:39:06.82 ID:qww2aoWq0.net
倒産数43件とか誤差だろwwwwwwwwwwww

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:39:13.21 ID:1+KFLH5T0.net
アベノミクスで庶民は貧乏になってるんだよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:40:11.60 ID:5koAZW0p0.net
自分で作ったら本物の材料使えるから安くてうまい

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:40:53.68 ID:4yEcwEwNa.net
ハロウィンが流行ってクリスマスは廃れてきたな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:41:08.12 ID:13RDj27T0.net
>>90
30年ぐらい前に誕生日に上司がくれたのが30センチぐらいだった思い出

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:41:43.70 ID:ZJfkbJ3H0.net
砂糖=毒物みたいな風潮がすっかり定着したからなあ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:42:04.15 ID:+ppqedXGd.net
>>307
かえよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:47:51.11 ID:ov5Cy3RB0.net
実質賃金減り続けてるんだ
嗜好品から削るだろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:48:08.51 ID:pv3kubDf0.net
>>181
本物のマジパンってアーモンドの粉末なんだよ
日本のは落雁

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:51:27.70 ID:WQmKzcKda.net
コンビニスイーツや大手チェーンは売上増えてる。
減少しているのは個人店だけ

後継者不足も多分にあると思う。

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:55:50.04 ID:59zrn3fa0.net
2000万円も貯めないといけないしな
何より本格的に友達やら女気やらが無くなってきた

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:57:06.85 ID:M8cMpQKoK.net
これは恐らく寿司屋とピザ屋に負けたな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:59:23.98 ID:RheQlzUq0.net
甘ったるいケーキダメだわ
買うにしてもチーズケーキとか

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:01:05.33 ID:HPkqpRUh0.net
ホールケーキ15cmは貧相なんだわ
開けた時に惨めな気分になる

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:01:42.53 ID:xwa8+6R40.net
半額ケーキも買えなくなった

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:02:18.09 ID:jDK9WX8I0.net
胃にくるからな
ジジババだらけで需要と供給が釣り合ってねンだわ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:02:25.97 ID:GAcBXPAhM.net
>>268
1日の売上2万円www

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:02:30.05 ID:wI7xKcNJM.net
ネトウヨが買えよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:03:55.40 ID:D+txjKJ30.net
洋菓子店のケーキだと普段より不味くて高いんだよなぁ
チェーン店の方が安定してる

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:04:05.25 ID:bXz5exicM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/bodafone32.gif
金ネンダワ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:07:24.95 ID:vus7GSgU0.net
>>328
確かに
去年のクリスマスは例年に比べて値下げがなくて盛り上がらんかったな
半額ケーキや安売りローストチキンなくて寿司みたいの買ってるケンモメンばっかだった

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:07:34.71 ID:4Lo+fm6ld.net
クリスマスやってる暇が無い

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:09:45.88 ID:neY6vgaOK.net
シンプルなやつでいいのにごちゃごちゃしすぎ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:11:40.53 ID:cRmXY5qWa.net
お前ら一年中総理のこと考えてるとか、よっぽど好きなんだな…

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:12:39.04 ID:tsi3GlrrM.net
今時ケーキ一切れ500円は当たり前、600円でも驚かない

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:13:21.60 ID:BpOweMGu0.net
街の洋菓子屋がクリスマスで1年分の利益を稼ぐとか明らかに嘘だよな
一体何百人前のホールケーキだよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:17:23.40 ID:OYJEG/KV0.net
アベノミクスで死にまくりやな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:21:15.66 ID:8V34ugjF0.net
子供向けはコンビニ
大きくなったら家族も買わないからな
たまにプリンぐらいか
ケーキって年1回食うかどうかだなそういえば
少子化の影響もきつい
野党が悪い

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:28:28.97 ID:GAcBXPAhM.net
>>355
他の月がトントンだったら?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:31:08.97 ID:hbO+enmhx.net
アベノミクスに逃げ場はない

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:31:25.39 ID:cjoso9A4M.net
>「クリスマスケーキで1年分の利益を稼ぐ」

これつまりはボッタクリじゃねえかよアホか

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:33:38.26 ID:EI1IsRmr0.net
ぶっちゃけケーキってあんまうまくないよな

寿司、焼き肉のがよっぽどうまい

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:34:12.00 ID:OhL6tmNf0.net
>>334
30年前に既に上司がいる社会人ってケンモメン何歳だよ…
もしかして50とか越えてるのか?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:35:15.71 ID:dM0/CDmc0.net
俺も今年はクリスマスケーキ買うのやめようと思ってる、普通のカットケーキでいいかなって
クリスマスケーキとカットケーキって材料同じだよな?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:37:39.62 ID:hWAFXJtw0.net
そもそも12月はまだイチゴのシーズンじゃないからな
イチゴは春の果物だし

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:37:58.71 ID:GAcBXPAhM.net
>>362
部下がいるよりはマシじゃね?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:39:07.76 ID:CdYaaJKd0.net
ホームレスみたいな風貌でも立ち寄れるケーキ屋とかねえのかよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:39:43.38 ID:3EyI7yFg0.net
ヒィ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:41:49.36 ID:dPDnLfC30.net
>>365
同僚がもういないやつとかな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:42:17.90 ID:ECzVTyBb0.net
相当ヤバイだろ
何もかもが連鎖して売れない

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:42:52.65 ID:yvPDGGgE0.net
コンビニに客取られてるんだろ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:42:53.44 ID:Vtob7TQr0.net
>>316
ワロタ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:44:04.09 ID:w8zVDrN50.net
消費税増税で外食なんかもホントに財布苦しい
シャトレーゼで安いやつ買って済ませるしかねーだろ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:45:07.95 ID:cCNRn0AV0.net
ぼく糖質制限してるし・・・
あんなもん食わせて殺す気かよ・・・

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:45:08.64 ID:Vtob7TQr0.net
アップルリングのでかいやつで十分大きさだけなら 7号ぐらいあるでしょ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:45:55.30 ID:4kGj5lqo0.net
>>17
雰囲気込みの味だからなー
何か華みたいなものを感じないと不味いかもしれない

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:46:12.47 ID:UjuJ9oE60.net
>>372
先日ケーキ屋行ったら8%だったぞ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:46:37.53 ID:CEoFw/ay0.net
ジャップが増税で貧しくなってるだけ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:50:07.41 ID:VPERg2dE0.net
キリスト教に対するリスペクトが少なくなっているだけ
自分らの普段の行為がバチ当たりな事が解っているのに、地獄に行くのは嫌だろ?
ならば全部否定でしょ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:51:24.33 ID:cCNRn0AV0.net
ハロウィン、クリスマス、正月、恵方巻、バレンタイン、イベントねじ込みすぎだよ
辟易している
むしろ買ってやらねえよぶざけんな、ってなる
クリスマス死ねやってことだよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:51:58.45 ID:djSXuUTsM.net
オリジナルのブッシュ・ド・ノエル注文したいんだけど店も相場も調べて出てこない

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:52:42.54 ID:bCcDLesO0.net
クリスマスケーキ外注の季節が始まる…!
中学生まで働かせててワロタ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:56:22.93 ID:H1uY/Wsk0.net
>>6
お値段そのままで美味しさアップ!量は減らした!

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:58:37.22 ID:JbOpnkb80.net
アベノミクスの破壊力すげーなw

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:59:14.63 ID:eP0zbGef0.net
そもそも子供が少なくて爺婆だらけの国なんだから売れねえわな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:04:22.35 ID:HcCswbdN6.net
ケーキとかオカマじゃないんだから食わないよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:05:13.36 ID:Q+gM+am00.net
昔と違ってどの家庭にもオーブンがあるからケーキくらい作れるしね
スポンジのレシピだってパティシエのレシピがネットにいくらでも転がってるし

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:06:08.17 ID:UzEXBurS0.net
みんな半額以下しか購入しないからな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:12:49.10 ID:pv3kubDf0.net
いや流石に景気が悪く貧しくなったからってのはガイジでも分かるだろ
アクロバット擁護きもいわ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:15:35.99 ID:y+D25O950.net
誰も擁護なんてしてねえし

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:16:36.80 ID:Z8UYXbAe0.net
アベノミクスの果実すげえな
朝鮮カルトに洗脳されたネトウヨは日本の企業がどんどん倒産して喜んでそう

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:18:26.73 ID:LK+cjDsk0.net
ガソリン高いから出かけるのも億劫になるしますます金使わない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:19:22.06 ID:T9ZErHT+0.net
今年のクリスマスは天候が悪いからな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:20:20.55 ID:6i1LemDSM.net
ケーキは原価安いからホールの4分の1でも売れたら利益出るって聞いたことある

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:31:04.84 ID:krrMsVCE0.net
近所の美味しいケーキ屋さんはいつも大繁盛やで
やっぱ腕やね

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:34:13.04 ID:y+D25O950.net
洋菓子店は倒産は多いが新規開店も多いのでゲリノミクス的には何の問題もない

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:35:26.26 ID:mjqe3D2P0.net
最近のクリスマスケーキは賞味期限が35日まであるからそりゃ売れないわ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:39:59.82 ID:wi7wVrD9d.net
倒産理由はクリスマスケーキだけじゃねーだろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:45:24.09 ID:Jp1Ns65Z0.net
洋菓子屋は高いからな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:46:29.88 ID:1pbBtFZdd.net
>>189
商品名は安倍不ケーキ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:46:43.93 ID:ClPC6fT90.net
>>25
3本の矢が完全に対国民の武器になってるw

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:48:30.82 ID:wi7wVrD9d.net
>>398
高いとか関係ないよ
うまけりゃ手土産だなんだで結構客はつく

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:49:35.98 ID:Z8z3kxc8M.net
びっくりするくらい高いからな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:50:29.73 ID:nARdvsfHd.net
ニホンクルシミマスアベキャロルが流れる頃にはネトウヨの答えがきっと出ているだろう

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:51:14.66 ID:5JiK7Yvaa.net
YouTuberとかフォロわーめっちゃ多いツイート主に宣伝して貰えりゃ一発で大人気店よ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:53:19.65 ID:nARdvsfHd.net
>>400
クラスター爆弾だから全国津々浦々まで届くぞ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:53:20.63 ID:paIydRXqa.net
ケーキはたぬきの形のケーキ好きだった

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:53:58.03 ID:y+D25O950.net
>>405


408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:01:40.05 ID:8ivhD22b0.net
パン屋以上に入りづらい店

〇〇の為…!とかの大義名分無いと踏み込めない領域だよ結界はってんだろレベル

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:05:49.18 ID:IldvYoGZa.net
ケーキがないなら和菓子を食べればいいじゃない

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:08:36.30 ID:XTFyikB60.net
そう言えば地元の流行ってるパン屋はもの凄いスペースのイートイン?を用意してたけど
消費税増税後どうなってんだろ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:09:20.37 ID:hbJP+I2a0.net
ケーキ屋はアイマスあたりとコラボすれば儲かりまくるだろ
シリーズ全部合わせりゃ400人くらいいるから毎日誰かしらの誕生日だろうし

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:23:34.33 ID:dM0/CDmc0.net
クリスマスケーキとカットケーキって材料同じだよな?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:41:52.79 ID:48KHh/310.net
今年もバターが足りないんだろうな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:54:13.62 ID:uMAeva7O0.net
>>411
臭くてキモいのばかり押し寄せて既存の女性客が激減しそう

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:59:46.09 ID:VGgxXM/Yp.net
物価上昇の影響モロに受けてる乳製品、小麦、果物が原材料な上に製造に手間がかかり日持ちしない
購買層も貧困化し洋菓子を食べたがる若年層も減少
そりゃ潰れるわな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:02:01.68 ID:r7/4r8F00.net
アベノミクスから逃げられると思うな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:02:48.88 ID:4389Visfd.net
ケーキは小さすぎるわ
あの大きさで、あの値段じゃ売れないね

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:07:07.63 ID:igZ8/VT20.net
✕消費者の志向の変化
〇アベ恐慌に因る貧困

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:26:03.38 ID:iFRUdis/0.net
高めのフルーツも売れなくなってるらしい
日本人が貧乏になってるからケーキも高くて買えないんだろ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:26:53.64 ID:hbJP+I2a0.net
ケーキがぜいたく品ってなると
まんま戦後の価値観に戻ったみたいに感じるな
やべー国だぜ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:29:30.77 ID:2X67rirN0.net
生まれて47年いちどもケーキ食った事無いわ
どんな味がするのかもわからん

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:31:47.49 ID:YHC9SccN0.net
神戸屋やらヤマザキやらもスーパーで予約あるけどスポンジが微妙すぎる
無理にホール買わずに人数分のケーキを専門店で買うわ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:33:09.94 ID:wi7wVrD9d.net
>>421
誕生日とかかわんのか?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:38:06.92 ID:GzuBP37u0.net
>>409
実際、日本政府は和食推進とかクールジャパンをやっているので、
日本人の経済的な利益という面では和菓子の消費が増える方が良いんだろうな。

クリスマスケーキはともかく・・・。

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:43:30.96 ID:JbEH31pw0.net
子供にケーキも買ってやれない国になったか

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:51:49.05 ID:Vtob7TQr0.net
ふるさと納税で1万円の寄付で7号ケーキもらえるところがまだ二つぐらい残ってる

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:53:54.37 ID:qxcZZTaI0.net
生クリーム高いもんな動物性とかもう手が出ないわ
最近料理に使うのは牛乳煮詰めて誤魔化してる

イチゴも有名県だけど台風水害でハウス結構やられてるから高値になりそう

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:56:14.84 ID:0fSAKtp40.net
そりゃあだって何ヶ月も前から受注しておいて作り置きしないと
クリスマス当日の販売に間に合わないため、大量の保存料やら
体に悪いものが入ってると知った人が多いからなぁ。

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:57:35.27 ID:wpOged3Tr.net
>>124
これええな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:59:02.31 ID:lql7diYz0.net
今年のクリスマスは平日だから半額早くなると思う

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:59:27.20 ID:t34G4x8od.net
ケーキなんて贅沢品は生活苦しくなったら
真っ先に切り捨てられるからな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:00:24.72 ID:n2YZxX0yx.net
>>369
税金ジューシー「俺は嫌な思いしてないから」

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:00:45.43 ID:kh1ejD9r0.net
ハロウィンからのクリスマスムードまでが早すぎて日本の秋が全くない感じ(´・ω・`)

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:01:00.97 ID:T7gTF4DI0.net
最近ケーキ食うと喉イガイガして咳出るんだけどアレルギーかな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:02:03.86 ID:T7gTF4DI0.net
食い終わった後のこれで5000円か・・・ってバカらしくなるもん

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:03:27.84 ID:Lh1CorzIr.net
クリスマス商戦が下火だってのはわかるんだけどバーター的に伸びてた感のあったハロウィンも今年は静かに終わってた
東京はそこそこ騒いでたみたいだけど名古屋はほぼただの平日だった

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:05:49.30 ID:ALJCe405d.net
>>428
冷凍してるだけじゃない?
普通のケーキでもやってる

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:06:49.13 ID:w8C1Ztv00.net
>>427
スーパーによっては決まった曜日に見切り品がまとめて半額になってたりする
未開封なら表示以上にもつし必要な時は全部買い占めるわ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:08:54.72 ID:BGPQJGUt0.net
さっき食った、まるごとバナナってやつが最高に美味かったわ
https://www2.takashimaya.co.jp/base/osaka/topics/2019/10/img/191029_02090_04.jpg

たしか千疋屋総本店ってとこのやつ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:11:18.76 ID:r/d4McTO0.net
コンビニのスイーツでいいってみんな気づいたからな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:12:55.51 ID:QKsJbmY/0.net
近所のケーキ屋クリスマスはホールしか売らんから行かない
各自好きな種類買って食べたい

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:14:38.15 ID:T7gTF4DI0.net
植物性ホイップの方が舌に変な油付かなくて食いやすい

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:56:48.56 ID:emZBRPSM0.net
バームクーヘンとか食パンで一発当てろってことだな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:56:52.44 ID:R7jQ/UAQ0.net
クリスマスケーキこそコンビニとか大量生産してるとこで買うべき
普段買いは町のケーキ屋

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:03:31.49 ID:/RXRVvcaa.net
高いよなあ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:03:53.15 ID:ExMUlkuS0.net
もうケーキはいいよ
なんかどんどん小さくなってく
コンビニケーキなんて酷いもんだよ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:04:21.44 ID:l18iTw3d0.net
この国はもうそんな贅沢できないんだよ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:04:53.44 ID:ALLX7LIC0.net
貧乏になった時まずなにから削るかというと娯楽やからな
クリスマスにケーキを食べる、そんなもん金持ちしかやらん

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:06:45.69 ID:EFCGTLPd0.net
300円くらいのスーパーのケーキでいいんだわ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:09:24.12 ID:DMs1c7JE0.net
ローソンのロールケーキ150円でいいわ
アベノミクスで好景気だね

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:13:03.87 ID:JkpLKx4M0.net
小麦粉が高くなってから値上がりせざるを得ず売れなくなったんだよな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:18:33.87 ID:kIqg6Q4I0.net
クリスマスは半額チキン争奪戦で買ったチキンを食うだけだ
それ以上の贅沢は安倍のせいで無理

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:18:59.18 ID:aa3iUxRF0.net
ハロウィンのせい

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:27:07.52 ID:kOF3D5670.net
主婦にイベントやらせて成功したらタダとかあるけどあれで失敗した時それでも買うかって聞いたりするじゃん
嘘でも買うって言うの全くいなかったよね
貧乏人ばっかりなんだ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:27:18.78 ID:bqfFMmxM0.net
だって高いし
コンビニやスーパーにもそこそこのお菓子売ってるし

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:28:45.87 ID:OOR0A/6M0.net
>>2
言うほど洋菓子屋が殿様商売だった記憶ないけど何に不満持ってたの?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:37:20.39 ID:SzpKn3zs0.net
毎日クリスマスにしろ
キリストの誕生を毎日祝え

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:38:11.93 ID:8LY6l0Ks0.net
急速に国民が貧乏になっていってる感ある

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:39:19.63 ID:Ub/XsXbad.net
千円で4つ買えるくらいの値段の頃は今よりケーキ買ってた

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:39:48.67 ID:Za7K+G9n0.net
近所の美味かったケーキ屋が潰れて
古くてダサい不味いケーキ屋が残ってしまってる
買う気になれない

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:40:10.58 ID:9u2M+52S0.net
洋菓子屋より和菓子屋の方がヤバそうなんだけどどうなんだろ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:40:59.67 ID:a8smimtF0.net
>>22
お前病気だろそれ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:51:27.31 ID:bNcvEgCU0.net
和菓子は愛国 洋菓子は愛国じゃないと言っていたがついにこうなったか

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:51:57.73 ID:Fx2KgNo80.net
アベノミクスバブルでめちゃくちゃ景気が良くなればなるほど
日本人が貧乏になっていく

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 02:12:02.00 ID:kIqg6Q4I0.net
景気いいのは上級だけ
国民の税金で無料で桜を見る会に参加できてるもんな
原資は消費税増税分

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 02:15:20.00 ID:emZBRPSM0.net
でも世界は金あまりで遊ぶにも投資先がないと嘆いてる
日銭にすべてを奪われてる人間がたくさんいる一方でおかしな偏在だ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 02:17:11.69 ID:ESUCUnx40.net
ケーキって 糖尿病まっしぐらだろwww

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 02:27:45.59 ID:3dGa2twlp.net
いつまでもクリスマスは売れるって思ってるから
そこから色々やろうと考えないんやろ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 02:56:48.96 ID:MRdeTlOI0.net
他の食品に比べて高いからな
さらに時期的に値上がるし
といつつも食べてるけど

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 02:57:35.65 ID:AnH7jfZC0.net
日常的にレベルの高いケーキがコンビニで売られていて、ケーキが特別な日の特別な食べ物じゃなくなったからな。
クリスマスにわざわざケーキ屋でホールケーキ食おうって思わなくなったんだろうさ。

あと少子化未婚化も原因だろうな。

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:10:16.06 ID:Ua7znPxY0.net
最近はケーキミックスと生クリームと苺買って作ってるけど手軽なのにそこらの店売りより美味しくできるからな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:13:17.78 ID:WV6jjOTT0.net
>>1
嗜好の変化ではなくて金がねンでは?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:21:42.40 ID:JN44Qb7Dx.net
もう日本国民にはお祝いする余力もないのさ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:22:00.92 ID:4mwyQ3FcM.net
クリスマスはオワコン化したもの

ハロウィンの方が話題になる

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:05:15.61 ID:nZ77lyMl0.net
バレンタインと一緒で作られた風習だしなあ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:07:09.21 ID:N9fNHE+C0.net
街のケーキ屋はほぼ絶滅したが街のパン屋はしぶとく生き残ってるな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:13:42.63 ID:UH0JmJToH.net
ほとんど仏教徒ということに気づいたんだよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:23:33.31 ID:lCmdat1Pr.net
日本マジで大丈夫か?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:24:55.64 ID:9Dup7z+za.net
>>254
おいら精神科勤務だけど
大変だね すごいわ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:44:34.99 ID:Vv4rte4/0.net
地方の田舎だと純粋なケーキ屋は絶滅危惧種
パン屋と和菓子屋がちょこっとやってる
パン屋もかなり減ったな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:45:30.09 ID:7IY2kn6TK.net
不況と増税と原材料費の高騰を「競争激化」と言い換える、違和感

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2be0-WuPA):2019/11/09(土) 05:06:48 ID:pxsnZ6s80.net
冠婚葬祭は金と心に余裕がある人間しかやらないもん
庶民の活気がもう日本にはない

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db21-CdDr):2019/11/09(土) 05:11:54 ID:esrZzMmA0.net
グッズ付けてアニオタに売った方が良いんじゃないの。あいつらよくクリスマスケーキと好きなキャラみたいな画像よくあげてるじゃん

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 05:20:14.79 ID:wzqnflqV0.net
クリスマス時期の苺ってとんでもない値段するし儲け薄そう

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 05:23:48.75 ID:r/FX64Ny0.net
今年このニュースみて久しぶりに地元の商店街のケーキ屋さんでケーキ買ったけどどちゃくそ美味しかったわ
コンビニのよりはるかに美味しい(当たり前か?)
単にコンビニは併せ買いなんだろうな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 05:26:20.77 ID:MMFfXltJ0.net
後継者がいなくて廃業してるだけだろ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 05:26:23.97 ID:pxsnZ6s80.net
ケーキ屋敷居が高いわ
近所にそこそこ有名な店あるが客も店員もほぼ女
おっさんの俺が行くと早く出てけオーラが凄い

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 05:28:01.05 ID:kIanEKJ70.net
ケーキが悪い

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 05:30:15.58 ID:uyPxcOxC0.net
>>488
つ座布団

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 05:30:49.46 ID:niMAL/6N0.net
まだクリスマスは始まってないぞ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 05:35:13.72 ID:8nT1f+eZK.net
単身や夫婦のみの世帯が増えたらそうそうホールケーキなんて買わんよね

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 05:57:38.91 ID:8s6YjSHH0.net
ここ数年はシュトーレンがやたらまんさんに流行ってるな
欧州感と名前のオシャレ感だけで

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 05:57:57.86 ID:FT4fAHa50.net
コンビニはいまいちだけど
コージーコーナーのケーキはけっこううまかったぞ
たぶんホィップの生クリーム率の違いだと思う

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:15:31.27 ID:XZXZIjPZM.net
ラ・ムーで1300円くらいで売ってるからな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:34:39.38 ID:VoSkjnmRa.net
まじめに高すぎる

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:34:45.23 ID:uwYuc7mi0.net
ショートケーキでも500円超えとかザラだもんな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:37:56.88 ID:2Ehe4wLRd.net
23日の祝日がなくなったのが痛すぎ
祝日として残すべきだった

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:39:19.80 ID:bL7jMXH+0.net
大黒天www

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:43:15.45 ID:JmneE/VPM.net
高いって言うけど手間と技術料考えたらめちゃくちゃ安いと思うけどな
倍の値段でもいいくらいだと思う
町のケーキ屋とかほぼサビ残でめちゃくちゃ給料も低いし破格だよ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:44:51.03 ID:Sfky0NvZ0.net
>>320
今は12月の15日くらいからクリスマスの雰囲気だぞ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:47:39.57 ID:oo1iM3b90.net
ケーキ作ったら値段も納得なんだがな
コンビニの不味さも

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:00:57.34 ID:KpFH7pJQ0.net
てことはクリスマスケーキは大量生産できるコンビニのこだわり系のが美味いってこと?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:02:42.45 ID:oo1iM3b90.net
こだわり風で実は大してこだわってない
お似合いだが

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:15:37.49 ID:u5ZUtyVTM.net
時代の流れすなぁ
有名店のみ生き残る

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:17:04.42 ID:IAtzUrMO0.net
ハロウィーン終わったとたんにクリスマスソングだもんな歴史もわからんしただ萎える

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:19:40.54 ID:VbRo2mL8d.net
普通のクリスマスケーキよりテラミスの方が美味いしな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:21:15.55 ID:4CCcBNkt0.net
むしろクリスマスケーキで経営が持つものなんか

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:25:24.41 ID:iDMuir/Q0.net
今時は皮剥いた鳥の胸肉とブロッコリーで
クリスマスだからな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:39:30.98 ID:l5m5uoun0.net
クリスマスケーキが売れない→✕
クリスマスケーキを買えない→○

この貧困層が増えてる日本でそんな余裕ねンだわ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:48:04.42 ID:UbQeVMFZ0.net
神戸の洋菓子屋も苦戦してるのかなあ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:48:28.02 ID:J3U9sXPpM.net
不景気だからね

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:48:56.48 ID:s+U5wQWe0.net
普通に美味しい所なら関係無くね?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:50:28.64 ID:hyceXc590.net
どこで買っても大差ないからな
コンビニやコージーコーナーで充分となる

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:00:17.73 ID:xi6gNscR0.net
ここなちゃんの時代来たな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:08:45.49 ID:wbvzq8wK0.net
>>505
マジで11月1日からクリスマスソング流しだしたのは呆れた
しかもケーキ屋に限らずだ
なんかもうヤケクソ感すら漂いだしたな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:17:25.24 ID:bkP6VxHHr.net
ようわからんけどまんさんの間でパンケーキが大ブームなんだからクリスマスケーキが多少売れなくても儲かってるんじゃないの?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:29:28.65 ID:0kqRKhzh0.net
コンビニケーキで十分なんだわ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:29:58.89 ID:DgqVIg710.net
今はクリスマスケーキとチキンどの店も企業も参入してるから競争過多だし
独身も多いから売る方が増えて買う方が少なくなってきてるから売れなくて悩むのが増えて当然
彼女やら嫁子どもいたらまぁケーキくらい買う気持ちになれるがヒトリモンだと
「なんで一番マズい日に買わないといけないんだ」ってなるもんな
ケーキ買って可愛い女の子と一緒に食べられるサービスとか無いかな…あるなら利用するのになぁ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:02:49.31 ID:7oYM3OV7K.net
クリスマスで1年分稼げるなら普段は他の仕事したらいいだろ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:15:37.93 ID:qxc36DnfK.net
ケーキ買うよりは
ベーカリーでパン買ったほうがコスパいいだろ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:44:32.50 ID:ncjq3z4o0.net
勝手な印象だけど洋菓子屋のケーキの単価がここ10年程で200円くらい上がってる気がする
原材料費や人件費の高騰もあるんだろうけど300円台だった物が500円前後になると、さすがに買う頻度が落ちる

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:46:43.89 ID:cKg9Xzjla.net
このゲリノミクス下の経済政策で外食や洋菓子店経営とか危機意識が欠落しているとしか

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:55:35.94 ID:J+pUcBOLM.net
贅沢は敵の時代に突入してんな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:20:10.57 ID:nKrEEnFJ0.net
>>2
そのせいぜい一月分の売上が年間の利益額相当なのでは

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:20:35.24 ID:nKrEEnFJ0.net
>>23
>>524
間違った

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:27:04.54 ID:n00vDYuT0.net
>>436
増税のタイミングで謎のお祭り騒ぎしてた連中しか盛り上がってないよ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:29:12.12 ID:n00vDYuT0.net
コンビニがレベル高いとか言ってるけど質は明らかに下がってるし量も減ってる
いまだに理解しない人がいるけど本当に貧しい国になったんだよ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:32:21.98 ID:2NAe6hxo0.net
コンビニはそこそこのもの売ってるからうまい店じゃないと生き残れないね

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:49:57.98 ID:fJGOlYk3M.net
ケーキの買い方も増えたし
ケーキ以外の祝い方もあるだろうしな
時代の流れだろうよ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:31:50.68 ID:Qxmg5ehP0.net
チキンとケーキとかもう秋田市

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:44:39.81 ID:uIKrrzyDa.net
コンビニが本屋もケーキ屋も弁当屋も駆逐するよ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:06:20.30 ID:zFkLw4Fy0.net
高いから作るの

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:07:42.82 ID:Orb4s8rV0.net
半額ケーキ一度でいいから拝んでみたいもんです

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:09:31.98 ID:umc2dk150.net
最近半額で売ってないだろ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:12:26.44 ID:zFkLw4Fy0.net
>>173
大卒時点でクリスマスイブな年齢だからな
そこからキャリアがむしゃら積み始めたらあっちゅー間に羊水カウントダウンさ
男は変わらずクリスマスケーキまでの女が好きだしよ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:13:13.01 ID:ZDE4pqHUd.net
コンビニスイーツのレベル上がったからな
もはや洋菓子店と遜色無い

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:20:38.81 ID:n00vDYuT0.net
ほんと最近半額商品とか売らなくなったな
貧しい人々へのイベントすらなくなった

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:37:56.16 ID:lZEYJaiB0.net
作られたクリスマス文化自体が終焉

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:38:58.06 ID:cKg9Xzjla.net
>>537
半額にしたら半額狙いの乞食だらけになって収益落ちるからな
そもそも無くしてしまえば少々高くても渋々買っていく

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:39:30.98 ID:KofZx/Tt0.net
まあ使えるお金が減ったらイベント関係からまず消費しなくなるからな
時代ていうかアベに感謝

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:44:25.44 ID:kOF3D5670.net
まだ11月前半なのにクリスマスガーって早すぎだろ
何回クリスマスやるつもりだ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:18:30.66 ID:FOpsQHtI0.net
不二家(ケーキ&レストラン)の横に個人のケーキ屋のパターンで最近不二家が先に潰れて草( ´∀`)

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:17:14.97 ID:PjNB+s520.net
大企業以外は死ぬ
さすが安倍さん、順調に韓国化してるな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:22:32.54 ID:b04ACJXw0.net
食のレジャー化あげ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:38:16.07 ID:yG1UdfHY0.net
まあ増え過ぎだし

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:40:11.62 ID:yG1UdfHY0.net
将来の夢がケーキ屋さんとかパティシエの層がみんなケーキ屋やりだしたからな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:41:06.92 ID:DHg89Vwj0.net
そもそもクリスマスだからって何でホールケーキなのか全く意味がわからんよね
こんな意味不明なアホイベントが寂れただけで商売が成り立たない?
ならさっさと廃業すればいいし世間は誰も困らない

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:47:53.61 ID:psqV79O00.net
ケーキ屋は超ブラック

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:51:53.85 ID:HBR3sb/z0.net
売れないと日持ちしないから捨てるしかなくて
高いから買う人もためらっての悪循環

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:52:56.38 ID:G6sl1CjG0.net
陳列されてる一口大の4〜500円ケーキを見るたびにため息しか出ない
ケーキってそういうもんじゃねぇだろ
コンビニの比じゃないシュリンクフレーション業種だよ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:33:10.72 ID:e370INFYM.net
こういう所で新しい業態出てこないね

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:05:14.24 ID:iRxvIrZq0.net
コンビニのケーキがどんどん小さくなってく
一人分を二人で食う貧しい国

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:25:36.68 ID:4xxcb+5ZH.net
自分がキリスト教徒じゃないことに気づいた人がどんどん増えてんだよ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:49:38.02 ID:uKq8eb6i0.net
>>51
子どもが急速に減ってるから

《2000年以降の出生数》

2000年 1,190,547 小渕・森
2001年 1,170,662 森・小泉
2002年 1,153,855 小泉
2003年 1,123,610 小泉
2004年 1,110,721 小泉
2005年 1,062,530 小泉
2006年 1,092,674 小泉・安倍
2007年 1,089,818 安倍・福田
2008年 1,091,156 福田・麻生
2009年 1,070,035 麻生・鳩山
2010年 1,071,304 鳩山・菅
2011年 1,050,806 菅・野田
2012年 1,037,231 野田・安倍
2013年 1,029,816 安倍
2014年 1,003,539 安倍
2015年 1,005,677 安倍
2016年 976,978 安倍
2017年 946,060 安倍
2018年 918,397 安倍
2019年1〜7月 前年同期比マイナス5.9パーセント

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bc7-1n03):2019/11/10(日) 04:35:41 ID:E9kJXvTm0.net
コンビニのケーキおいちいね!

こんな世の中にしていいのか?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-DaD1):2019/11/10(日) 04:43:30 ID:yrEJhSWm0.net
711 うまいやすいはやい
お菓子屋 マズイ高い遅い

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:58:23.17 ID:b1uEpgDq0.net
>>554
そういうこっちゃな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:00:00.46 ID:FzJqQcjU0.net
セブンのとなりにシャノワールだかの店あるけど客めっちゃ入ってるよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:39:04.05 ID:NSgCB3mr0.net
ケーキって、今やそんな贅沢なものでも無くなったし、ボッタクリできなくなりゃそれはな。

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:50:22.66 ID:4Ciljbw8H.net
バターも生クリームもフルーツも高いからな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:51:13.25 ID:m/7Z+s9A0.net
コンビニが美味くなってるのもあるけど
何より駐車場があるからだよ
これは都市部も同じ、意外とみんな車持ってると思うよ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:56:33.88 ID:HGD/llNJx.net
モールのコージーやLFOだな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:56:42.09 ID:+Yjbw7m10.net
少子化で誕生日ケーキが売れないとか
独身のおっさんおばさんなんか誕生日にケーキなんか買わんだろ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:38:07.11 ID:+pIVqb8Jd.net
母ちゃんの誕生日だからケーキ3つ買ってきたんだが1500円とかグロッキーだわ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:16:35.93 ID:b04ACJXw0.net
食のレジャー化あげ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:44:23.13 ID:P9iZEKmyM.net
もう日本からクリスマスは無くなりました。なんだよ。

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:46:10.88 ID:abZpYZQO0.net
たまにシュークリーム買う以外ケーキ屋に行く機会が無いからなぁ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:00:04.75 ID:hr1usijra.net
原因少子化

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:01:13.50 ID:SUbjsUad0.net
貧しいよぉ貧しいよぉ
ケーキにお金出す余裕がないんだよぉ
毎日のおまんまも削ってるからケーキに金使う余裕がないんだよぉ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:41:27.77 ID:gkxvQpdl0.net
セブンイレブンのケーキがうまいからな。
わざわざ街のケーキ屋のケーキなんて買わない。
クリスマス付近のケーキなんて間に合わせで作ったホイップクリームのケーキだったり
冷凍保存可能なケーキだったりする。
そういうのは美味しくないからわざわざ買う意味ない。

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:51:44.32 ID:I8SieASe0.net
クリスマスケーキは一定の期間に大量に作るので高くて味はイマイチ
コンビニに毎日売ってるケーキのほうが美味しい

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:52:30.38 ID:sDWbDCjL0.net
ケーキは月に1回近所の洋菓子店や百貨店で一切れだけ買うおじさん

最近は1切れだけでも嫌な顔されなくなったからいいや

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:57:32.79 ID:7rkD5Qwj0.net
ケーキなんて一生食わなくてもこまらん
コンビニがうまいわ冗談だろw
コンビニステマもここまでくると笑えない

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:03:04.77 ID:I8SieASe0.net
>>572
せめて、焼き菓子も1個買って

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:08:45.18 ID:iT5Mvgfq0.net
買って帰っても誰もいないし

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:39:06.17 ID:VZ6Uv3HSM.net


577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:43:20.52 ID:dl8d10Gw0.net
アベノミクスの果実でもかじらせとけ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:51:55.78 ID:b04ACJXw0.net
食のレジャー化あげ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 00:09:49.79 ID:d+5X8/yh0.net
>>572
梅田の阪急百貨店のケーキ屋各店に「1人前用の持ち帰り箱も用意しています」
ってご丁寧に書いてあった

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 01:09:01.73 ID:jicrM9Hr0.net
>>551
シュトーレンやベラベッカを並べたところで日本人には訳わかめだからな
「クリスマス」「ケーキ」という名前じゃなきゃ売れないんだよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 01:17:13.59 ID:j/GEyqKF0.net
シュトレン食べたことがあるな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 01:25:25.55 ID:rs+KzStha.net
天気が悪かったから

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 01:26:47.24 ID:p7Zgv6Wl0.net
自民や公明を支持してるカルトや上級国民を恨め
日本経済衰退は全てコイツらのせい

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 01:44:21.58 ID:zllIaKUE0.net
たぶんバター上がってるとか原材料の高騰と
価格競争が熾烈で転嫁しづらいってところじゃない
少子化で子供が減ってる、結婚が減ってるもありそう
一人家庭じゃケーキ買おうと思わないだろうし

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 02:13:00.39 ID:ONm3uRjx0.net
>>1
個人の洋菓子店はどこもガラガラだな。

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5bc5-u/3p):2019/11/11(月) 04:53:59 ID:MEN4zkDq0.net
個人の洋菓子店でも満足度の高いとこは生き残ってるぞ
二度といかねーとおもった店が昔より潰れやすくなっただけでは

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 07:56:18.73 ID:cPVd328Id.net
最近の不二家ケーキ500円ぐらいすんのな不二家のくせに

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 07:58:33.45 ID:Lllw3ZD3M.net
安倍のせいだろ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 09:02:11.50 ID:qtD7ZSp10.net
胸ヤケ確定

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:00:23.55 ID:RWGIvpsn0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人
http://tqzay.taobonfu.com/5ijp5n7/re21l3ubkur4cb.html

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:28:42.08 ID:8IRG8Q2Ld1111.net
ケーキそんなに好きじゃない

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:13:17.18 ID:E6fjtwM701111.net
ケーキは好きだけどクリスマスケーキは無くてもいいや、割り高だし
色んなケーキ食べたいからプチフールの詰め合わせの方が嬉しい

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/11(月) 19:14:52.12 ID:7nzc5rot9
あたいは
甘いものが大嫌いなので
洋菓子屋の倒産がめちゃうれしいです

総レス数 593
115 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200