2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【革命】『Newsweek日本版』、うっかり山本太郎特集をしたところ売り上げが1.5倍になってしまう [875850925]

1 :ちーン :2019/11/08(金) 17:36:14.33 ID:fT2Ka3MLd●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
7月の参院選で木村英子議員と難病のALSを患う舩後靖彦議員を当選させた「れいわ新選組」。中心となる山本太郎代表は落選したものの、その動きは選挙前から大いに注目されてきた。

そもそも山本代表が政治の道に進むきっかけは原発問題で、かつてはこれに関する主張ばかりが目立った。しかし最近では立憲民主党など統一会派で活動する馬渕澄夫衆院議員と減税を目指す勉強会を立ち上げるなど、原発から経済へと軸足が移っているようにも見える。
「山本太郎、そしてれいわ新選組は一体何がやりたいのか。20年以上続くデフレ、このデフレにより、日本経済は完全に衰退しています」と、選挙で熱心に訴えたのも経済政策だった。

2 :ちーン :2019/11/08(金) 17:36:45.53 ID:fT2Ka3MLd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
こうした疑問に山本代表がインタビューで直接答え、話題となっているのが「山本太郎現象」と題した『Newsweek日本版』(11月5日号)の特集だ。雑誌名よりも山本代表を押し出した表紙で、通常の1.5倍の売上を記録しているという。
同誌の長岡義博編集長は「雑誌のリニューアル号だったので、強いネタを持っていきたかった。
やはり彼は参院選以降ずっと政治の中心にいたし、男性向けライフスタイル誌『GQ』も同じタイミングで山本代表をカバーに持ってきた。
日本の大衆の中で受け入れられる素地ができていると思う。Newsweek日本版は普段は高齢者の男性の方に買って頂いているが、今回はいつもより明らかに若く、40~50代が中心で、特徴的なのは女性に買って頂いている」と話す。

3 :ちーン :2019/11/08(金) 17:37:12.14 ID:fT2Ka3MLd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
ノンフィクションライターの石戸諭氏によるインタビューで、経済政策を重点的に訴えていることについて訊かれた山本代表は、
「人に政治の話を聞いてもらおうというときに、原発や被曝だとどうしても入り口が狭くなりますよね。原発問題に関心を持ってもらうためにも、最初は入り口を広げておくんです」と回答。
「思いだけが先走っていた」とかつてを振り返り、訴え続けてきた原発や貧困の問題をまず国民に聞いてもらうため、結果的に全ての政策に繋がる財源に光を当てる時間が長くなったと説明した。

この点について長岡編集長は「財政政策で彼が唱えているのはMMT理論だが、財源が本当にあるのかという問題がある。
そこがしっかりしていなければ政策的には極端なものになってしまう可能性があるし、財源的な裏付けが無いまま、彼が言うところの“こぼれ落ちた人たち”へのバラマキをしはじめると、いずれベネズエラのように国が破綻するリスクもある」と指摘。

4 :ちーン :2019/11/08(金) 17:37:48.32 ID:fT2Ka3MLd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
また、今後目指す“野党共闘”について山本代表は「共通政策として消費税を5%に減税することを掲げて戦った方が、人々の生活にプラスになるはずです。今の私たちには伸びしろしかない。
もし連携できないなら、与党であろうが野党であろうが関係ない。仁義なき戦いを仕掛けていくことになる」と主張。
さらに「山本太郎にも右派的な要素があるのかと思われるかもしれないが、今の上皇様には、お父さんのような感じを抱いている」「私は右派でも左派でもなくフリースタイル」という発言もあった。

取材を終え、石戸氏は「山本代表はすでに一政治家ではない。典型的なポピュリストであり、存在感、カリスマ性はどの野党政治家よりも上。
次の衆院選では間違いなくキーパーソンになる。
議席数が少ないからと舐めてかかると、ポピュリズムの風に吹き飛ばされる。今後も継続的にウォッチしていく必要がある」と指摘。

長岡編集長も「こうした言葉が象徴していると思うが、良く言えば“空っぽ”で、右も左もどんどん入る。
悪く言えばブラックホール的で、どんなものも吸い込んでしまう。俳優出身なので、何でも演じることが出来る人でもあるし、風を読むのが上手い。
ワーディングで大衆の心を掴む力がある。
また、消費税5%でもいいと言っているのは、自分の理念だけを純粋に追求してクラッシュするのではなく、妥協することも知っている、長期的な戦略も持っているということ。
野党を飲み込んでしまいかねない、あなどれない存在になると思う」とコメントしていた。(AbemaTV/『けやきヒルズ』より)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:38:00.55 ID:lDvz5pfM0.net
ほかにも雑誌の表紙になってるだろ、本屋でみたぞ

6 :ちーン :2019/11/08(金) 17:38:28.89 ID:fT2Ka3MLd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
11/7(木) 10:38
AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00010001-abema-pol&p=1
https://i.imgur.com/yO4OeW0.jpg
https://i.imgur.com/DxF7gA7.jpg
https://i.imgur.com/l0yvGS5.jpg
https://i.imgur.com/06ssEoN.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:38:46.80 ID:oa4ZZ5ji0.net
そっか〜明日図書館で読んでみっか〜

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/08(金) 17:39:09.54 .net
うおおおおおおおおおおお

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/08(金) 17:39:17.53 .net
山本太郎すげえ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:39:21.85 ID:dZND8mVB0.net
信者は最低10冊は買うニダ!幸福の科学に負けてられないニダ!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:39:49.62 ID:+lmUxd48M.net
>>8
>>9
なんでIDないの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/08(金) 17:40:01.34 .net
記事にすると売れるとなると一気に他の雑誌も取り上げるぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/08(金) 17:41:11.53 .net
雑誌が日本凄いをやり始めたのも単純に売れるから
つまり売れる=記事にされるってことだ
全力で支えろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:41:14.69 ID:q96CrKqy0.net
れいわの時代が始まる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/08(金) 17:41:22.25 .net
頑張れ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/08(金) 17:41:35.15 .net
山本太郎山本太郎山本太郎山本太郎山本太郎山本太郎山本太郎山本太郎山本太郎山本太郎

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:41:50.21 ID:pMb5epIqa.net
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result
おまえられいわ新選組に投票したか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/08(金) 17:41:50.38 .net
革命を起こせ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:42:03.96 ID:+lmUxd48M.net
ちーんって山本太郎支持なの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/08(金) 17:42:24.85 .net
これからは企業じゃなく大衆の時代だ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:42:59.79 ID:56F2YxkS0.net
自社買いっぽいw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:43:05.20 ID:XlRVldbZF.net
心配しなくてもこの日本版はかなり与党寄りだった気がするが、
さすがに方向転換したのか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:45:20.84 ID:pMb5epIqa.net
干し猿はアンチ山本だよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:45:38.38 ID:R1GeJLU+M.net
こたつねこ辺りがまとめ買いして焚書してそうwwwwwwwwwwww

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:45:55.29 ID:OYJEG/KVM.net
ネトウヨ雑誌だよね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:46:22.00 ID:OoC2Y3cIM.net
立花にしたら2倍になるよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:46:34.38 ID:9xdaGm180.net
完全にカルト宗教

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:47:51.92 ID:c3q4uYRFM.net
頑張れ応援してるぞ!!
絶対阿部倒そうな!!
お前ら行くぞ!

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:50:25.25 ID:g/Pnl24la.net
>>24
やめ〜いwww

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 17:50:50.46 ID:yRE9DjpKa.net
>>2
40代50代だってさw

やっぱジジイじゃんwww

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:00:28.09 ID:MDGnewVQM.net
氷河期世代の女性の購買目指すのは数多いし良い策だ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:14:38.84 ID:ocUMg6TY0.net
消費税廃止のたろうを特集して
1.5倍の売上を挙げて軽減税率対象でなく
購入者は消費税10%を取られるというカオス

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:20:35.32 ID:vCYfIKq4r.net
「雑誌なんて誰も買わない」と「アイドルグッズ需要」の合わせ技だな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:25:15.59 ID:JtJidxmV0.net
空っぽのポピュリスト…

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:27:53.09 ID:1RsXr/bXr.net
宗教

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:29:40.95 ID:9+Mf+uoe0.net
安倍ちゃん取り上げればネトウヨがその10倍買ってくれるよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:45:04.63 ID:WIz1zIQG0.net
早速買ったぜ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:54:54.46 ID:UOLU5ZJi0.net
Newsweek日本版はNewsweekの日本語訳ではないんだなー

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:04:44.97 ID:spzg5Rwf0.net
>>30
ロスジェネ(40代)が今も苦しんでるのを大人になってから知ったたろう
若い人にも奨学金チャラとバイト時給1500円いうてるから気にした方がよいぞ
スマホ課金とポケモンとオナニーばっりやってるなよ小僧

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:20:16.61 ID:kBbFwwm8M.net
     ∧_∧
 /\(`・ω・)/\
`( ●⊂   ⊃ ● )
 \//   < \/    りっけん ミンス!
 ∧_∧/⌒∧_∧
( ・ω・∩ ∩・ω・ )    ろっくでっもないっ!
⊂   ノ  ヽ   つ
`/  /   |  <
(_ノヽ)    (_ノ\_)

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:21:16.82 ID:8lAdGAmw0.net
>>1
この号は自民下村のこともボッコにしてたからな
そりゃ売れるw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:46:11.30 ID:b7BuJ4Ye0.net
>>27
安倍の悪口やめろよパヨク

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:19:40.18 ID:jz1m07WKa.net
ちーん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:23:38.52 ID:jz1m07WKa.net
ちーん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:24:37.59 ID:Dsa9lxDjd.net
逆に安倍晋三特集やったら一億万部売れるの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:26:58.92 ID:DdQLP8yD0.net
ここ数年ずっとネトウヨに媚びて中韓叩きの特集ばっか組んでたくせに節操無えな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:37:14.98 ID:IEuEI8vzx.net
買うかな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:08:52.16 ID:Z2gQn3Sc0.net
次は安倍が表紙で。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:22:55.74 ID:ukdhmcxs0.net
>>46
太郎もネトウヨみたいなとこあるからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:04:03.18 ID:1hDzqcCid.net
>>12
嫌韓、ホルホルネタが巷に溢れているのも
出版不況が原因だからな

山本太郎が出版不況の救世主になるかもしれないとなれば
なびくメディアも出てくるかもな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:10:51.22 ID:mRAsCXcjM.net
図書館で見かけてたまげた

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:45:00.62 ID:Sy5vS34FK.net
>>46
米中問題も日韓問題も自称保守派が望んでいた結果にならなかったからなあ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:50:06.88 ID:WB9eey2g0.net
ネトウヨ激怒

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:56:16.30 ID:mRAsCXcjM.net
GQ買ったからこっちはいいや

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:17:13.83 ID:yBM+Y0q0d.net
>>48
踏み絵として使うわ
図書館で借りてきてコピーして

総レス数 55
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200