2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】産経が正論「土人は差別ではない。そう感じる人こそが差別しているのだ」 [998671801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:22:40.93 ID:+u6fbE2mH●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://www.sankei.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:22:50.82 ID:+u6fbE2mH.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「土人」は「差別」なのか

鶴保庸介沖縄・北方担当相が8日、沖縄県の米軍北部訓練場のヘリコプター離着陸帯(ヘリパッド)移設工事反対派に対し、大阪府警の機動隊員が「土人」と発言したことについて、「差別であるとは断定できない」と述べたことが尾を引いている。
鶴保氏は「人権問題であるかどうかの問題で、一方的に決め付けるのは非常に危険だ」と指摘したが、野党やマスメディアは一斉に反発した。

例えば民進党の蓮舫代表は、9日の党参院議員総会でこう批判した。
「問題ではない、差別ではないって、どういうことなんでしょうか。担当大臣がこんな考え方で、沖縄に向き合うことができるんでしょうか」

この問題について16日付の朝刊各紙では、日経新聞1面コラムと産経新聞の作家の曽野綾子氏のコラムが、対照的な見方で取り上げていた。
日経コラムは「そんな言葉を繰り出した『心』が見えて悲しい」と書いた上で、こう断じていた。
「もちろん活動家が浴びせる罵声だって相当なものではあろう。しかし、だからといって『土人』は許されない」
一方、曽野氏のコラムは次のように正反対の見解を示している。
「私は父のことを『東京土人』とか、『東京原住民』とかよく書いている。私を含めてすべての人は、どこかの土人、原住民なのだが、それでどこが悪いのだろう。『沖縄の土人』というのは、蔑称だと思う蓮舫氏の方こそ、差別感の持ち主だと思われる」

試みに手元の辞書で「土人」の意味を引くと、岩波国語辞典では「(1)土着の住民、土民(2)原始的生活をする、土着の人種」とある。また、広辞苑には「(1)その土地に生れ住む人。土着の人(2)未開の土着人。軽侮の意を含んで使われた(3)土でつくった人形。土人形。泥人形」と記されていた。
どちらも(1)の意味なら何の問題もない。(2)の意味で使ったとすると確かに不適切だが、かといって直ちに「差別」に結びつけるのも無理があると感じる。だとすると、鶴保氏の言葉は本来、問題視されるようなものではないはずである。
「相手が差別だと感じたならばそれは差別なのだ」という論調も見かけるが、そんなに恣意(しい)的に「差別」をつくっていいものか。差別とは、決して安易にもてあそんでいい言葉ではない。それこそ、安直な言葉狩りや言論弾圧を招きかねない危険な発想である。

この「土人発言」問題をめぐっては、評論家の呉智英氏も「週刊ポスト」(11月18日号)のコラムで、こう主張していた。
「私は三十年以上前から何の問題もないと主張してきた。事実、当時普通に使われていた言葉である」
「土着という言葉を知らない無知な輩(やから)が『土に汚れた人』の意味だと『差別認定』して騒いでいるのだ」

ちなみに10月に沖縄県に出張した際、現地の人たちとの間でこの話題になった。沖縄県警関係者から話を聴いたというある市議によると、「土人発言」をした機動隊員は、工事反対の活動家らにあらかじめマークされていたのだという。
激高しやすいと目を付けられ、ビデオカメラの前で不適切発言をするように仕向けられたのだろうという話だった。
「自分が狙われていることが何で分からないのか」
県警関係者はこうこぼしていたとのことだ。真偽は確かめられないので「断定できない」が、ありそうな話ではある。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:23:01.11 ID:+u6fbE2mH.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
反論できるこれ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:23:25.88 ID:9hXBh242M.net
長州土人

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:23:29.64 ID:e3bF3i1mr.net
はいまたオタクの負け笑

【悲報】批判殺到の秋葉原巨大アニメ広告の撤去決定 『アキバでやれ』とは何だったのか
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573203653/

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:23:41.20 ID:jY9UCeBrM.net
10年前から思考止まってるなこいつら

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:23:52.56 ID:CqnguG/7a.net
この理屈だとジャップ呼びもO.K.だな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:24:02.67 ID:1RsXr/bXr.net
安倍さんなら
呼び捨てにするだけでヘイトスピーチと書いたアホ新聞

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:24:44.03 ID:Igfm7cMXr.net
土着民じゃ駄目なの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:24:55.27 ID:4Ta6HEK/0.net
2以外の意味で土人使ってる人何人いるかレベルだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:25:04.81 ID:F2Klx3kV0.net
うるせーぞ 土人が

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:25:16.88 ID:FPNinvaW0.net
産経はゴミ
もちろん差別じゃない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:25:27.45 ID:jY9UCeBrM.net
>>3
産経のことを土人と呼んでみりゃ分かる
嘘を一番よく知るのは自分自身だ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:25:58.88 ID:VwD6WlV30.net
ここじゃ常用語だけど
一般社会ではやはり差別用語だろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:26:20.63 ID:QYuFIels0.net
被差別者が差別と感じたらその人が差別者になるのか?
無茶苦茶な論理だわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:27:48.09 ID:630nvogy0.net
ほんとに土人が原始人的な意味以外で使われてた時代があったのか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:28:07.40 ID:+ro7F4ecd.net
さすがネトウヨの愛読書

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:28:08.03 ID:LzhEIhpqa.net
いや差別的な意味で言ったでしょ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:28:08.27 ID:mURYL6Smd.net
嫌儲では当たり前のように使われてるが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:28:27.29 ID:GSbv+cYip.net
だな、土人ジャップ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:28:35.48 ID:BYH+SFDp0.net
土着を大事にする精神こそがナショナリズムの原点なのに
一応右派であるネトウヨが「土人w」とか使ってるのはまあ滑稽だわな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:28:45.14 ID:h0wtkobHa.net
なに言ってんだこの土人新聞社は

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:28:59.43 ID:xkacE6440.net
言葉の使い方がおかしい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:29:07.66 ID:gtcW13b+d.net
侮蔑の意図を持って発言してるんだから間違いなく差別だろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:29:19.63 ID:v6ee5Ujh0.net
ジャップ土人

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:29:22.60 ID:VwD6WlV30.net
今土人て相手を馬鹿にする時にしか使われないもんな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:29:32.41 ID:CT0KdKZP0.net
土人ジャップもたまにはいいこと言うな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:29:43.48 ID:z4pzkS1J0.net
「差別と思うほうが差別」

この理屈、実際一理あるん?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:29:45.79 ID:VsP28jX+0.net
土人が読む新聞

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:30:07.39 ID:5ltmWDTm0.net
土人が差別じゃないのならどういう意図で使ったのか説明してくれ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:30:47.07 ID:KFP/WbKu0.net
お前がどういう意味合いで言っているかの問題ではない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:30:48.24 ID:EFf1TSf4a.net
差別する意図を持って発言してることが明らかなのにふざけんなよ
死ねよ糞ウヨ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:30:57.17 ID:93a38AXJ0.net
言ってる側が明らかに差別的意図で使ってる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:31:11.17 ID:nKDAnvdlp.net
日本人が土人呼ばわりされたら怒りそうだけど、産経は

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:31:22.22 ID:znsmE7Oqr.net
その代表が作家の大江健三郎さんです。彼は憲法記念日に横浜で開かれた「護憲集会」での演説で、安倍晋三首相批判に熱を入れるあまり、「安倍」と呼び捨てにしていました。

 どんなに相手の考え方や性格が嫌いでも、一国の首相を呼び捨てで非難するのは、大江さんが大嫌いなはずの「ヘイトスピーチ」そのものです。

 ノーベル賞を鼻にかけすぎて晩節をこれ以上汚さないで、とは余計なお世話でしょうが。(編集長 乾正人)
https://www.sankei.com/smp/column/news/150508/clm1505080006-s.html

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:31:22.87 ID:4Uzeg5ww0.net
AさだAきら「連日ニュースで皇居前で土下座する連中を見せられて、自分はなんという『土人』の国にいるんだろうと思ってゾッとするばかりです」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:31:23.49 ID:t1+1PPTT0.net
この「○○は差別ではない そう感じる人こそ差別」論法って
「私は自覚の無い差別主義者です」言うてるようなもんやと思うけどねえ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:31:32.01 ID:mTqCOq3xa.net
産経土人記者

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:33:22.10 ID:VwD6WlV30.net
>>38
産経土人
産経の理論ならいいんじゃないかこれ
日本に土着する愛国心溢れる新聞てことで

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:33:35.45 ID:vfOhC8t/0.net
ジャアアアwwww

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:34:32.12 ID:5hn7XkdJ0.net
>>36
でてたわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:34:41.17 ID:gtT+okLq0.net
意図が分かりきった発言を詭弁や言葉遊びで擁護
産経はもちろん曽野綾子も呉智英も馬鹿で醜悪だな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:34:55.51 ID:znsmE7Oqr.net
土人は差別ではないが安倍呼び捨てはヘイトスピーチ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:35:38.30 ID:lPQl48f50.net
今沖縄差別の波来てるね
韓国差別と交互に来るのがここ数年の形だね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:36:08.96 ID:ZDIsBzkY0.net
これもうヘイト新聞だろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:36:36.79 ID:YGAbcBgw0.net
>>2
産経土人さんチィーッス!!

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:36:51.76 ID:F6llm3kp0.net
いいこというなジャップは
差別してる意味で使ってるわけじゃねえもんなジャップ
ジャップ見習おうな?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:36:52.15 ID:/CFVrLp10.net
>>20
これ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:37:34.23 ID:vfOhC8t/0.net
ジャアアアwww

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:38:33.04 ID:O0paDnoWa.net
>>44
それに加えてアイヌヘイトも5年に1回くらいムーブメント来るね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:38:41.34 ID:cjTHOW44p.net
>>44
一番最新は北海道差別だぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:39:49.79 ID:vCYfIKq4r.net
呉智英って「シナ」のアレといいほんとこれしか芸がないよな
何十年同じネタで飯食ってんだ?w

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:41:34.33 ID:DTh7wAtS0.net
貴様も本来は尊敬表現だからな
いわれてビビるほうがビビりなだけだは

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:41:42.62 ID:vfOhC8t/0.net
これ日本人に対しての差別も正当化されるだろ。もうちょい考えろよジャアアアwww

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:42:33.50 ID:hRZcSgtH0.net
「産経土人新聞」とか「産経の土人記者」とか言ったらどう考えてもバカにされてると受け取るよね?
普通に自分が土人と言われたらどう受け取るか考えればニュアンスは明白だろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:42:50.82 ID:VtDQ8Hp20.net
土人をネトウヨに置き換えてみれ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:43:12.25 ID:j8UDsAToa.net
じゃあ産経とか土人でいいか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:44:13.48 ID:s27SK7Sm0.net
ただのネット右翼の略称やもんな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:46:22.73 ID:vfOhC8t/0.net
未開地域の原始的な生活をしている住民を侮蔑していった語=土人=地方自民支持者

ジャアアアwwwww

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:47:01.77 ID:qk/lvq67p.net
japもok?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:47:24.44 ID:vfOhC8t/0.net
顔も未開過ぎて整形大国ジャアアアwww

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:47:38.82 ID:W9KAP+ba0.net
これは斬新な切り口

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:48:25.64 ID:S/XeSD/o0.net
さすが土人向け新聞は言うことが違うな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:48:32.21 ID:oRckVZo7a.net
3Kを便所紙というのは差別ではない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:48:33.16 ID:KEWQOTy0r.net
安倍ぴょんを呼び捨てにするのはヘイトに該当するそうなのでこれからは安倍土人とちゃんと敬称を付けろよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:48:48.76 ID:GQeVrmli0.net
土人が作って土人が売る

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:48:57.05 ID:GfV+JXDi0.net
これから産経読者のことを「産経土人」って呼ぶか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:50:11.06 ID:w20+A4aa0.net
>>52
だってろくな反論が出ないんだもの

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:50:13.95 ID:kSgMqEIf0.net
そもそも差別がいけないのか?っていうのはあるな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:50:28.58 ID:s27SK7Sm0.net
>>60
nipが正解

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:51:26.62 ID:sth3aKJp0.net
バカウヨ土人ジャップ
ヤマトゴキブリヒトモドキ

人間だけじゃなくて新たに確認されたこの二種類の生き物と
共生しようとしてる最先端の国だからなジャップランドは

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:52:36.62 ID:JzwAS0Oz0.net
ジャップ土人さあ、なんだいこれは?🤔

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:53:19.56 ID:x+2w0TNw0.net
いや差別って言う側の意識の問題だから
仮に言われた側が気してなくても差別意識があったら差別だぞ
産経ってこんな基本中の基本も知らずに報道機関やってるのかよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:54:21.77 ID:+vNYayOB0.net
「元の意味が差別じゃないからいい」って言う奴は職場で上司の事お前って呼んでるんだろ?
凄えなと思うわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:54:25.12 ID:jGbipnaSM.net
土人は差別ではない〜とか言いながら
自分は差別する意味で使ってるんだから
もうどうしようもない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:54:38.55 ID:kP2hpQ5o0.net
産経社員に土人と罵ったらどうなんの

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:56:17.15 ID:uvGA/9ndF.net
産経のネトウヨ思考丸出し

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:57:11.53 ID:+vNYayOB0.net
この理屈だと「ネトウヨ」も差別じゃないからいいよな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 18:57:30.30 ID:JzwAS0Oz0.net
ジャップは差別語でなく略称だよ🤗
差別と感じる人が差別しているんだよ🤗

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:00:09.92 ID:a/Jch7Dr0.net
じゃあジャップもただの略称として使ってるんでOKだな
普段も日本をバカにしてるんじゃなくて批判をこめて叩いてるだけだし
ジャアアアアアアアアアアアアアアア

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:00:12.02 ID:/kZu80t80.net
本来の意味ガーとかぬかしてるけど
使われてる文脈でわかるよな悪意あるって

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:01:08.87 ID:n3Q2KwBG0.net
産経倭人はどうしようもない土民だな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:02:05.95 ID:+pyzXTXWd.net
そんなん言うたら何もかもOKになるわ馬鹿かよ産経

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:02:42.22 ID:oO/vXJ6w0.net
> ちなみに10月に沖縄県に出張した際、現地の人たちとの間でこの話題になった。沖縄県警関係者から話を聴いたというある市議によると、「土人発言」をした機動隊員は、工事反対の活動家らにあらかじめマークされていたのだという。
> 激高しやすいと目を付けられ、ビデオカメラの前で不適切発言をするように仕向けられたのだろうという話だった。
> 「自分が狙われていることが何で分からないのか」
> 県警関係者はこうこぼしていたとのことだ。真偽は確かめられないので「断定できない」が、ありそうな話ではある。

新聞が書いちゃまずいヤツ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:03:02.46 ID:BbA1TJUQp.net
便所紙

差別じゃない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:03:17.39 ID:c+7HCgu+p.net
幸福の産教新聞が言い出しそうなこと

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:04:04.53 ID:zYdwUN3M0.net
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191105131438_7853513953.jpg

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:04:36.32 ID:4sumvh9B0.net
穢多非人の皆さん!
穢多非人とは階級を表している言葉にしかすぎません!
穢多非人と呼ばれて差別だと感じるのはあなたたちこそが差別的だからです!

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:06:56.62 ID:eoNe4Qvl0.net
統一教会認定・カルト認定は差別ではない。そう感じる人こそが差別しているのだ。
産経新聞は統一教会です

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:07:54.65 ID:qY5++buOr.net
コレに限らず「差別だと思うオマエの感性が差別的」論ってあるよね
正直どうなのよこれ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:08:41.22 ID:xhvNJZi9d.net
産経なんて購読している奴は
土人そのもの

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:08:55.34 ID:cezewNxua.net
ジャップと言って何が悪いんだい?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:09:35.39 ID:UYFgug870.net
スレタイだけで呉智英

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:09:55.55 ID:xhvNJZi9d.net
>>76
産経の記事は土人そのものだよ
娘が結婚したいといったら縁を切るレベル

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:10:06.68 ID:x+2w0TNw0.net
>>90
判例ではただの加害者の言い逃れとして切り捨てられる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:11:16.71 ID:vfOhC8t/0.net
ジャップは差別的な単語ではない。そう感じる人こそが差別しているのだ。試しにアベのツイートに書き込みしてジャップの反応みよか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:15:52.09 ID:ZYj3uSq10.net
>>90
差別してるのはこいつですよという自分への差別批判反らしと敵に差別レッテル貼るためにしか使われない詭弁だよ
それ以外でそんなこと言い出す奴は居ない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:19:48.13 ID:6zxgwkc70.net
その薄汚く汚れた臭い口を閉せよ汚れた劣等非人が
あ、差別じゃないから
差別だと思うほうが差別的ね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:20:02.74 ID:sMNfdDqR0.net
最後まで読んだけどいつもの産経だった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:21:12.17 ID:e6y5q+/w0.net
3k土人

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:23:58.57 ID:g5bJTU5A0.net
差別の意図がない土人発言は水木しげる先生だけだろ。
あとは差別的に使っている。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:25:46.73 ID:QER/eiZKa.net
ジャップは差別用語じゃないって事で良いな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:26:04.67 ID:tLwA35cod.net
欧米人から土人扱いされてるジャップが言うから意味深だよな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:26:19.43 ID:NJ+esyZe0.net
天皇は土人だとか日本兵は土人だって
言っても問題ないってこと?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:27:49.13 ID:Od0BjVsu0.net
わざわざ相手の嫌がる表現使う必要もないな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:29:39.74 ID:XncOlCBi0.net
「土人」という言葉を「土着民」という意味じゃなく、野蛮人とか劣等民みたいな差別的な意味で使っているから問題なんだけど

生物学の話してる時に女を「メス」と言っても侮辱じゃないが、普通の会話で言ったらまずいだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:30:43.75 ID:mTqCOq3xa.net
明日は土人天皇を祝う土人国民祭典

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:31:14.12 ID:sbZw1cOg0.net
ネトウヨ理論だよな
チョンとかガイジとかは差別言葉じゃないとか言ってるの

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:34:20.49 ID:mVjYCrSi0.net
>>1
自民党と支持者が土人だからな
土人は他人を土人と言ったら駄目って判らないし

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:34:40.64 ID:V+6xs+vLD.net
土人新聞

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:35:32.68 ID:FsosuwGL0.net
未開人の意味で通じるが未開人とは言っていない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:36:20.45 ID:0GulQcYQp.net
マスコミとは思えない倫理観だな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:38:00.14 ID:BxAlFjhkd.net
加害者が差別と思ってなければすべての残虐行為は正当化されるってマジ?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:40:30.73 ID:Jnyid7Sa0.net
ボソッ)ネトウヨ土人

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:41:51.62 ID:fPqh0XaK0.net
土人の曽野さん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:44:00.21 ID:+LtepMlFa.net
ジャップとか倭人とか言われて差別されたと感じてるほうがおかしいよな
ジャップ
倭人

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:46:52.64 ID:7Yz6//AF0.net
たけしの挑戦状の
どじんのいえ は修正されたじゃん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:47:48.37 ID:/u30D24q0.net
>>52
呉智英はジャップは差別語にあらずって言えばいいのにな
ジャップはジャパンの短縮だって

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:53:52.96 ID:JvpfglKQ0.net
秋田の「じゃっぷ」っていう氷菓子の名前を恫喝して変えさせてたよな右翼は(笑)

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:54:32.16 ID:v6ee5Ujh0.net
>>28
考えてみ
小学生がつかう理論だぞこれ
「おい!馬鹿!クズ!」
「あ?(半ギレ」
「あれ?反応するってことは君は自分で自分のことそんな風に思ってたんだw」

これだからな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:55:45.72 ID:Ua+T58OCa.net
そう感じる人こそが差別している

って無敵な言葉だよな
差別し放題

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:58:59.38 ID:UWgT1CV10.net
ネトウヨ新聞
取材なしとな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:59:18.04 ID:QUYUqkOga.net
産経土人

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 19:59:34.84 ID:xaseG5fS0.net
それもうなんだってアリだよね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:00:20.09 ID:O1KfljPy0.net
進撃の土人

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:00:22.34 ID:qmOxCeDC0.net
じゃあ少女像にも同じこと言ったら?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:01:57.52 ID:az5aZPsY0.net
産経はもはや人ではなくゴキブリだけどなw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:02:06.02 ID:77uMRkl00.net
こういう屁理屈って中学生くらいの内に先輩や親からド叱られて矯正させられたよね
普通の日本人なら

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:02:32.84 ID:wCU18tCB0.net
まあ日本人だって海外から見れば
日本列島の土人、原住民だからな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:02:59.34 ID:PjmIRfrc0.net
差別とは「差別だ」と騒ぐ人の心の中に存在するものである。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:04:27.72 ID:ay2KpyqQa.net
>>3
反論反論てそればっかだなお前
母ちゃん泣いてるよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:06:04.92 ID:UOLU5ZJi0.net
まとめサイトが何を言おうと別にええやん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:06:17.73 ID:t0I4ZQ0W0.net
この理屈なら産経新聞の事を「ジャップネトウヨ便所紙」と言っても問題ないことになるだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:09:42.68 ID:qmOxCeDC0.net
「そう思う奴が差別してるんだろ」論理って
結局全部自分に跳ね返ってくるやつじゃん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:19:09.67 ID:0GulQcYQp.net
ジャップは差別ではない
そう感じる人が差別している

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:26:00.72 ID:qUqCXsTC0.net
勲章持ちも差別ではない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:32:22.87 ID:fPqh0XaK0.net
土人が読む新聞、産経新聞(悪意はありません)

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:49:12.94 ID:/XXehZQ10.net
「KKKは差別ではない。そう感じる人こそが差別しているのだ」

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:51:55.33 ID:wkfpR5PK0.net
土人て区別してるのはやっぱり自分達は大陸から来た子孫で意識あるんだ 🤔 ネイティブではないと

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:56:48.57 ID:MCPldBc+0.net
土人は木人に弱く水人に強い

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:57:05.44 ID:w20+A4aa0.net
>>139
そういうこと
自分が日本の土着人でない自覚があるから「土人」を差別用語として認識する

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:05:10.76 ID:0MaKD11sa.net
>>13
土着してないじゃん
誤用してるお前が差別意識の塊なんだよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:17:59.38 ID:yTU/hRvU0.net
差別的な待遇を受ける際に呼ばれていた言葉だから差別用語なんだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:51:32.04 ID:zYXpkHRM0.net
沖縄土人wwww

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:34:42.24 ID:GoY00Ims0.net
それを世界に向けて言ってみろよ内弁慶産経w

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:54:40.18 ID:DOod64MJ0.net
土人を差別以外の意味で使っていいのは水木しげるだけ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:56:36.68 ID:j3tapQDq0.net
土人新聞産経

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:08:23.84 ID:qH5qsEWN0.net
産廃土人

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:09:30.72 ID:M3rdkXXZ0.net
じゃあ土人ジャップも差別要素は皆無だから問題ないね
ただの呼び方だし

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:11:43.69 ID:ZOe3DWwX0.net
ネトウヨ土人

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:14:39.60 ID:DGVNyYcl0.net
jajajaja

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:18:30.49 ID:7XbDzw3m0.net
土人会議
土人政治連盟
土人の科学
統一土人
土人学会

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:18:36.69 ID:wt3C9gNw0.net
>>7
産経「ジャップとはJAPANの略称でしかない。ジャップを差別と感じる人こそが差別しているのだ」

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:28:37.22 ID:X5/z3Wac0.net
いやあんたら紙面でその言葉使わないでしょ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:43:31.21 ID:tCWq0Nr+0.net
昔の石原慎太郎もそうだが辞書もち出したら大抵負け
実際の文脈から逃げてるからね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:44:12.94 ID:IBtPdEN1a.net
東スポ以下だなマジで

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:45:20.55 ID:cb5k95YL0.net
北海道旧土人保護法ってのがあるけど、旧土人と新土人があるの?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:46:33.43 ID:/REDPh460.net
>>7
サンケイが大好きな松井がTVの前でジャップ

って言ってたけどなんも否定しなかったからな

こいつら
何を言ったか、何をしたか
じゃなく
誰が言ったか、誰に言ったか
で善悪を決めるからどうしようもない
口からウンコ垂れ流してるだけ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:51:42.61 ID:4swcErQh0.net
3k土人が言うんならそうなんだろう

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 02:29:24.44 ID:wZSyJhMy0.net
日本土人はそういう認識なんだね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 02:40:25.74 ID:bAwCnFHR0.net
天皇家の祖先は、「日本列島土人」ではなく、
「後から日本列島にやって来た侵略者・征服者」。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 02:42:08.06 ID:bAwCnFHR0.net
天皇は、土人ではなく侵略者・征服者。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 02:44:04.87 ID:QXB+38xS0.net
俳優が総理のお腹が弱い設定にしたら追い込みかけてなかったか? 

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 02:44:28.18 ID:bAwCnFHR0.net
「日王」も差別用語ではない。

総レス数 164
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200