2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毎日カップ焼きそば食えば食費月5000円くらいで済むという事実 [376356433]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:46:38.15 ID:SvBHKUvh0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
マツコ流、カップ焼きそばの調理法に反響「めっちゃ美味そう」「今度やってみよ」

2019.10.18 20:00


10月17日深夜放送のテレビ朝日系『夜の巷を徘徊する』にマツコ・デラックスが出演した。

この中でマツコは、カップ焼きそばの食べ方として、「ソースは、別の何か違う料理に使うのに取っとくのね」と切り出し、「野菜だけ入れて普通に3分待ってお湯切りしたやつに、シーチキンとマヨネーズと、あとちょっとお醤油混ぜて。それで焼きそばを和えるのよ」と説明。それにきざみ海苔をかけて食べるとして、「それをアタシ、もうペヤング2回に1回はそれで食ってる」と明かした。
また他に柔らかめのスクランブルエッグとケチャップを混ぜたものも食べると語り、使わなかったソースは「麺だけで焼きそば作る時とかあるじゃん?お野菜切って…そういうときのソースに使うの」「あと野菜炒め。それで味付けしてやったりとか」と紹介した。
この調理法に対し、ネットでは「めっちゃ美味そうだな」「今度やってみよ!」「うまそうでお腹がぐるぐる鳴ってる」「マツコさんのアレンジ料理のレシピ欲しい」と反響があった。

https://e-talentbank.co.jp/news/115370/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:47:08.28 ID:UDmd5rJcd.net
病気で死ぬ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:47:37.43 ID:bQyHBGdP0.net
医療費定期

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:48:34.74 ID:pgtP0Vsy0.net
うるせー死ねデブ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:48:58.49 ID:WXXEjAr10.net
典型的なデブの嗜好だな
こんな安い舌が偉そうにグルメ語らないで欲しいわ
こいつのジャンク嗜好見るにロクなもの食べずに育ったんだろうな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/08(金) 20:49:55.75 ID:PFk20IQ8M.net
極端な例をあげると、国内の工場で生産される財が全量輸出されるのであれば、
財が国内に供給されることなく、そこの勤労者が得る賃金がまるまる
国内企業にとっての需要として増加することになる。
財の輸出でデフレ圧力がかかることなく、需要の純増加により
産業活動が活発化するインフレ傾向を生み出すことになる。
そのような経済状況であれば、需要純増を梃子に国内企業の力を徐々に高めていくことができる。
そして、産業育成に国際借り入れを行ったり高価な生産財を輸入する必要がないのだから、
為替レートは安い状態でいいというか、外資誘致のためにも安いほうが有利である。
国内企業の力が付いて輸出ができるようになれば、
安い為替レートが国際競争力の支えとして貢献することになる。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:50:55.01 ID:3fWejiETa.net
実際に1ヶ月それで過ごしてからスレ立てろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:51:41.21 ID:adYNOtnJa.net
>>2
ほんこれ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:51:54.25 ID:WYI0315P0.net
ゆで卵とビタミンCのサプリなら健康かつ5000円でいけるぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:53:10.46 ID:CEoFw/ay0.net
身体壊して病院代かさむというオチ
栄養偏りまくり

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:53:56.32 ID:sePbtIWw0.net
毎日オートミールなら食費月2千円以下で済むし
5kgぐらい痩せれるぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:54:44.21 ID:klEL0w8I0.net
目先の利益しか見えてないジャップ企業みたいだなw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:54:56.49 ID:bKUojXVk0.net
プロテインとスポーツドリンクなら栄養的に問題ないのでは
1ヶ月1万円くらいでいけるだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:55:55.14 ID:fe/tSyKvM.net
袋ラーメンは大体二袋食うからスープが一つ余るんだけどさ
何かに使おうと思っても使わねえんだこれが
ましてやあの脂っこくて塩辛い焼きそばソースなんて絶対使わねえだろこのデブ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:56:44.58 ID:IQPhl4G8x.net
もう1食抜いたほうが早いんじゃないか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:57:28.36 ID:WFtj3Wr2p.net
ストマックかよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:57:35.42 ID:N6JiMGM60.net
>麺だけで焼きそば作る時とかあるじゃん?お野菜切って…そういうときのソースに使うの

これ理解できないんだがどういうこと?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:58:14.61 ID:6pz6FSTE0.net
何か特定のものを食べ続ける っていう行為は日本人には抵抗感があるし否定も多いけど
海外では日本みたいに白米やパン、パスタやラーメンなんかを毎日どころか朝昼晩と変えて食べるとかほとんどしないからね
普通に違和感なく同じものを食べてる
そういう中で完全食に近いものができあがったり胃腸に特殊な菌が住まったりする
毎日焼きそば、いいじゃないか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 20:59:22.92 ID:k7lg7j0c0.net
お米を炊いて食べる
キャベツを生で食べる
豚肉は週1の贅沢、基本鶏肉を食べる
卵を毎日食べる

これだけでいいのに

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:00:37.28 ID:bQyHBGdP0.net
>>17
袋の焼きそば作る時に使うってことじゃない
https://tshop.r10s.jp/fujimi-cc/cabinet/child/13031000s.jpg

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:02:43.07 ID:e2rsI9x+0.net
1日で飽きるわあんなん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:02:54.60 ID:58QBXl2k0.net
税込み100円
カロリー780kcal
最強の底辺カップ麺
https://i.imgur.com/NZ1HOkZ.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:04:37.28 ID:pxfuzHXKr.net
カップ焼きそばって700kcalぐらいか?
ビタミン剤と一緒に食べれば良いんじゃない?
ビタミン剤もDHCの安物で。

問題は食物繊維だけだな。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:05:09.51 ID:9rHfp0aW0.net
スレタイ読んだだけで吐き気がして胃が痛くなってきた

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:05:54.88 ID:rfNVwmV9M.net
ドレッシングかけないキャベツの千切りと食べ合わせると食後もスッキリしていいぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:05:57.79 ID:pxfuzHXKr.net
>>22
これ俺が行ってるスーパーでは100円超えてる。
トップバリュの88円のやつを買ってる。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:06:39.68 ID:pxfuzHXKr.net
>>25
食物繊維問題はこれで解決するね。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:06:57.64 ID:k7lg7j0c0.net
>>18
へー、そういう方法もある意味ではいいのか
同じもの食べ続けるな!とか言われるけど、ラーメン食べるなら毎日同じの食べたほうが体にはいいよねw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:08:55.47 ID:k7lg7j0c0.net
サプリメントってのは吸収されるのが異常に早いわけで、だからこそ例えば
口内炎が出来たときには寝る前に飲むのは調理せずただ水だけで飲めるからで
本当に口内炎を治したいならキャベツの歯を2〜3枚食べればいいだけ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:12:46.93 ID:22cQ+n21M.net
大学生の友人がそれやって、二度とそのカップ焼ソバ食べれなくなったうえに妊娠した。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:16:46.47 ID:saK7Vl76M.net
The底辺食

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:18:12.02 ID:87Xo8yKN0.net
毎日唐揚げ弁当食ってる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:18:39.68 ID:KAmM4ceu0.net
学校の先生が若い頃、1か月UFO焼きそば食べ続けたら、うんこが緑色になって脱水症状で病院に運び込まれたと言ってた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:19:29.94 ID:M18Ffw7O0.net
多分数か月で死ぬからその後の人生にかかる費用も払わずに済む
実に経済的だな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:20:50.63 ID:IWKO6kOcr.net
ローソンストア100の野菜炒めと各種カップ麺で月の8割しのいだ時あるけど
どれもマジで旨かった
野菜偉大だわ後野菜食ってりゃ意外と持つもんだしポパイほうれん草もうなずける

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:23:37.54 ID:58QBXl2k0.net
>>35
タンパク質無くてもいけるんか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:26:28.07 ID:1NyCRnX+0.net
これって栄養源の大半が油だよな
油が体内で栄養に変わるのかどうかだよな
いや油ってのは体内では邪魔な存在になるぞ
それを消す為に人間は野菜や肉やご飯やパンなどを食ってる
ラーメンばっか食って死んだ人がいるけど
あれなんかも油とは例えが違うかもしれないけど
体内にどんどん塩分が蓄積していく
やはり塩分などの濃い味のものも上記と一緒で
野菜や肉やご飯やパンなどを食って消していくんだよ

塩分糖分油ばっか摂取してたらそれぞれが体内にずっと残って
体内の色んな部分が弱ってくる
次第にそれらのものが原因で体の色々な場所が機能しずらくなってくる

そして入院

まずそれらのものを取り除かなくてはならない(結石だったかな石も溜まるからな)
石ってのはアサリなどについてることがあるが何気なく摂取してしまう場合がある
これはその人の体の状態次第で排出されにくくなるそれもまた入院して除去しなくてはならない

一般的に体に悪いと言われてる食べ物は程々にしないと後で取り返しのつかないことになる

ちなみにカップ焼きそば自体あまり体によくないが金がなく仕方なく連続して食うことがあったら
せめてもやしやキャベツや卵を入れるようにした方がいい

カップ焼きそばだけだと油比率8割だとしよう
もやしキャベツ卵を入れることで油比率が3割くらいまで減る
こんなイメージ

ただこれでもずっとカップ焼きそば(野菜卵入り)で凌ぐと宜しくないという事は覚えて置いた方がいい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:27:46.56 ID:IWKO6kOcr.net
>>36
残り2割は適当に食ってたけど余裕だった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:28:12.72 ID:lUelAXJLd.net
袋麺にしたらもっと安くないか🤔

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:34:17.51 ID:Jp1Ns65Z0.net
あさ 一平ちゃん
ひる UFO
よる ごつもり

焼きそば弁当を入れてスープで栄養補給したいところだが
焼きそば弁当はちょっと高いな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:36:13.77 ID:V8fN3mXc0.net
>>20
まあそれは「ソース付き」って書いてあるけど
単品で麺だけで売ってることもあるな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:37:03.70 ID:YvjtEbgtr.net
奇形らしい発案だな
醜ければ奇形セックスすりゃいいじゃん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:38:47.51 ID:6bGJrBRx0.net
>>1
これのどこが美味そうなんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:39:26.58 ID:bBzC8cZnM.net
>>1
15円くらいの生麺にしろ
カップ麺より安いぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:54:40.33 ID:9X5+TkNl0.net
うんこが緑色になって死ぬぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:55:54.51 ID:HdXmXrZF0.net
ノンフライ麺にしたほうがいいぞ
脂質がヤバい。あと塩分も。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:00:24.73 ID:saK7Vl76M.net
最近は三大コンビニでキャベツの千切りが100円で売ってるけどあれいいぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:07:30.52 ID:4bsDPQi20.net
>>47
@キャベツスライサー  で楽天とかアマゾンとかで検索かける

A写真に載っているとおりの使い方(半分に切ったキャベツのどちら側をスライスするか)

で、千切りはだれでも買うよりずっと安くで作れる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:11:00.09 ID:hsqMUHvu0.net
カップ焼きそばの茹で汁に何かを加えたらカロリー不足も補えそう
半ライスと玉子がコスパいいか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:11:24.28 ID:8ivhD22b0.net
サプリメントと野菜ジュースとカップ焼そばならいけそう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:29:12.39 ID:pT+nCGqN0.net
カップ焼きそばはカロリーが異常に高い
非常食としては優秀

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:42:22.68 ID:Kt3MgFHL0.net
月5000円も払ってたら破産するだろ。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:44:22.75 ID:JfZ+b2hC0.net
冷凍うどんなら月3000円でいけるぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:47:29.49 ID:3o+lp0Hc0.net
>>22
同じ都府県かもしれんがうちもこれ 全国的に安いのかね?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:49:43.69 ID:JfZ+b2hC0.net
>>22
これマジで餌

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:49:45.59 ID:3o+lp0Hc0.net
>>52
1日1時間だけ働け
時給800円でも1週間で1か月分の食費稼げるぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:55:27.28 ID:LK85cEj70.net
病気でもっと高い金払うことになりそう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:58:35.30 ID:RiYKp5960.net
即席麺の塩分は5g6g平気でぶち込んでるけど
この数字は世界敵には一日の塩分量をぶち抜くレベル
一日の食事はそれだけではないわけで
他のものを食ったら10はくだらない
いかに健康に悪いものかわかるでしょ
日本人は10g以上取ってる人が多いけども取りすぎ
30乞えてそんな生活してたら3大疾病まっしぐらだよ。
ある日突然倒れるからまじで

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:58:47.66 ID:SvBHKUvh0.net
>>37
問題は比率じゃなくて量じゃないの?
カップ焼きそば1個食うのとカップ焼きそばに野菜あんかけたっぷりかけて1個食うので身体のダメージ違うん?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:59:57.85 ID:bkCCKMYD0.net
目先のコスト削減に目を奪われて中長期的にはより大きなコストを背負い込むパターン

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:00:21.41 ID:piJMRQeca.net
バランス考えろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:02:07.85 ID:ap5i4RmHr.net
カップ焼きそばってカロリーのわりに
いくらでも食えるんだよな
丸いUFOでも3つ余裕
湯切りで落ちてる油もあるんだろうけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:04:24.28 ID:58QBXl2k0.net
>>58
肥満大国のメリケンとかが10g以下で抑えてるとは思えないんだが

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:10:01.66 ID:yg4kMiMi0.net
大学のときにこれやったら痔になった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:13:58.44 ID:RiYKp5960.net
アメリカは9g代だから意外と日本よりは少ないっぽい
まぁ似たようなもんだろうけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:16:56.53 ID:RiYKp5960.net
http://honkawa2.sak ura.ne.jp/2174.html
ここみるとわかる
世界的にぶち抜くレ ベルってのは間違いだったかも
5gはW H Oの推奨値ってだけで
やっぱり9前 後の国が多い やね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:18:19.06 ID:HsXbaMR80.net
柔道黒帯の世界史の教師が毎日ラーメン食べてたら入院した

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:20:17.58 ID:saK7Vl76M.net
>>48
自分の時給考えろよ
それやるのに15分かかったら損だろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:22:40.34 ID:cDABYbKh0.net
デブおばたんと両親風の老夫婦が88円のカップ焼きそば箱で買ってるの見たけどアレは娘のおばたんしか食べないと思う(´・ω・`)

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:31:00.62 ID:N2gMyKvc0.net
>>2
死んだ方がいいだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 05:43:29.66 ID:sA2Vb6gJ0.net
つーか
カップ焼きそばでご飯3杯は食ってそう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:27:15.01 ID:7QzCH9xJ0.net
サラリーマンしてる時、上司が毎日UFO食べてたよ
車買い換えるのに苦労してた
ディーゼルのウンコ色ローレルをね…
とても喜んでたよw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:49:18.89 ID:stMoFSKT0.net
袋麺にキャベツやモヤシとゆで卵でだいぶマシになるだろう

総レス数 73
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200