2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リニア工事でJRと対立する静岡県に脅迫状が届いてしまう JR支持する奴ってやっぱり…… [493924802]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:21:09.18 ID:OnOoWTUg0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
JRと対立の静岡副知事に脅迫状 リニア工事を巡り県の姿勢を批判 | 共同通信https://this.kiji.is/565350001769170017
 リニア中央新幹線工事に伴う大井川の流量減少対策を巡り、
JR東海と対立している静岡県の難波喬司副知事宛てに脅迫状が届いていたことが8日、
捜査関係者への取材で分かった。県から告訴を受けた静岡中央署が脅迫容疑で
捜査している。

 捜査関係者によると、脅迫状はリニア工事でJRと対立する県の姿勢を批判する内容。
県によると、難波氏は国土交通省出身で2014年5月に副知事に就任。
18年5月に再任された。リニア問題の実質的な責任者で、国交省やJRとの交渉に当たっている。

 リニアは27年開業予定の東京・品川―名古屋の沿線各都県で工事が進む中、
静岡県内のみ本格着工できていない。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:21:38.86 ID:8lZdBSjg0.net
JR東海だっけ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:21:40.83 ID:OnOoWTUg0.net
鉄オタとネトウヨは親和性あるって本当だったか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:21:50.42 ID:N46t4XFAr.net
またネトウヨ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:22:45.73 ID:sb/iqzRiM.net
JR葛西

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:24:54.32 ID:7NEuvsme0.net
次世代高速鉄道の世界シェアを日本が取るチャンスなのに
静岡が妨害しつづけると運営実績が作れない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:29:07.37 ID:y+D25O950.net
そうこうしているうちにヘリウム枯渇で車両が作れなくなって無事死亡する未来が見えるwwwwwww

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:31:09.21 ID:mgCHGISF0.net
>>7
いらなくなったんだが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:32:44.50 ID:iVR1Bw6X0.net
次は焼身自殺ですね わかります

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:32:48.09 ID:qtUH7HTA0.net
地震で注し

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:36:18.89 ID:z03yfLsI0.net
リニア通したら静岡茶飲めなくなるぞ
それでもいいのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:37:36.00 ID:+HgGQ7Md0.net
JR東海の社長って安倍友でしょ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:37:48.60 ID:NhKNN31T0.net
大井川を守るためにリニアは諦めてルート変更してもらうしかない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:43:06.66 ID:OlQVzMA10.net
静岡のローカル番組で 報道されたけど リニアの件で国交省に出向いた 副知事ともう一人の 県職員が が国交省の役人に 会見の あいだ 長時間 にわたって 罵倒された そうです。 川勝 知事が 先日 怒りの報道会見をやったけど 全国区 じゃ全然放映され ないのね。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:43:39.68 ID:hc1pzZCD0.net
深く掘るのも反対してんの?静岡は。
じゃあ駅作ってやれよ。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:45:45.60 ID:OnOoWTUg0.net
そもそも他の県でも問題いろいろ起きてて工事ストップしてたりするのに全ての責任を静岡県に押し付けようとする国とJR東海とマスコミ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:46:38.33 ID:jGbipnaSM.net
>>14
OBなのに古巣で罵倒されるの?
怖い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:47:30.22 ID:pfQrVr5+K.net
倒壊 ウェッジ 日本会議 ウヨク ヤクザ 土建 原発 自民党

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:54:38.76 ID:2HTRce9A0.net
リニア作ってもあまり時間の短縮にはならないと聞いた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:57:11.32 ID:y+D25O950.net
>>19
言うな、消されるぞ (;゚Д゚)

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:00:28.54 ID:TxtEUMRf0.net
>>6
新幹線よりコストが1.5倍以上かかるのにな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:03:20.05 ID:0fSAKtp40.net
>>1
名古屋か。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:09:54.68 ID:u2ziqOmWK.net
>>15
バカ、クズ、ど間抜け
駅は関係ない
地下水の水瓶である畑薙断層帯に穴を空けるから、水は必ず減少する、特に地下水と伏流水は

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:10:41.60 ID:u2ziqOmWK.net
>>6
バカ
中国では、とっくにリニアは走っているわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:12:37.70 ID:u2ziqOmWK.net
>>12
それどころか、今の国交省の事務次官は、リニアを認可した鉄道局長
副知事を密室で罵倒したのも、今の鉄道局長と報道

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:13:43.54 ID:y+D25O950.net
>>23
でも駅を作れば静岡県は納得して、国に逆らうのやめるでしょ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:19:42.34 ID:IZI4FrI90.net
>>26
大井川にぶら下がってる工場を説き伏せるのは無理

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:23:19.85 ID:u2ziqOmWK.net
>>26
駅は一切バーターにしてないわ
命の水がかかっているんだぞ
流域10市町の首長と議会まで反対で、知事を支持しているわ
県議会でも、自民党議員が知事に期待しているとエールをおくったくらいだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:27:49.69 ID:OnOoWTUg0.net
>>25
大井川の河川管理も国交省の管轄だから河川局の官僚も参加させろって静岡県は言ってるのに
鉄道局の官僚しか出てこないんだよな
これだけで国の姿勢が分かってしまう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:29:59.33 ID:RgIJyymQa.net
JR東海はガチクズだからな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:31:40.22 ID:OnOoWTUg0.net
>>26
新駅とリニア工事との対立は関係ないわ
ネットでしか知らない人は県知事しか反対してないって思ってる人多いけど
リニア工事のやり方に反対してるのは大井川流域の市町村自治体全部だぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:33:49.51 ID:IZI4FrI90.net
暴論だけど少なくとも静岡中部は全て反対

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:33:59.06 ID:EJzTNImQ0.net
知事じゃなくて副知事脅すあたり
ハセカラってわけでもなさそうやな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:37:11.44 ID:EQhNeNjG0.net
自然に逆らわず諏訪にしておけよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:38:05.44 ID:7NQLGmB20.net
日本人もお茶なんて今日日あんまり飲まないんだから
水が減ってもお茶の真実の需要を満たすくらいには生産できるんじゃね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:38:11.03 ID:VkgY2pOh0.net
生意気な倒壊
静岡県頑張れ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:42:18.12 ID:iGBUy78Kr.net
>>17

OBだからこそ罵倒されるんだろ
「どっちの味方ですかっ!?」
ってな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:44:09.39 ID:12xIZn1Ga.net
時代の先端を行くネトウヨ雑誌

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:47:04.73 ID:ENY1VfI30.net
諏訪ルートにすれば良かったのに

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:47:59.83 ID:zlZHaGc40.net
静岡空港の近くに新幹線の新駅作ると大井川の水が全量戻ってくるぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:49:08.17 ID:IZI4FrI90.net
リニア敷いて「静岡ざまぁあああwwwww」ぐらい長野と山梨にはより発展して欲しい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:03:34.90 ID:TxtEUMRf0.net
>>41
長野は駅建設予定地で地主が行政大執行まで絶対作らせないと宣言してる
甲府は新駅の場所すらまだ確定していない
リニアは1時間に1本、甲府は鉄道接続なし
中核市を申請してすでに20万人を割っている
発展する余地はない
それは大都市以外もうどこも変わらん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:19:33.15 ID:ND3SV0D60.net
リニアとか好きそう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 02:13:07.83 ID:w4bIrAC50.net
リニア 維持費でググってみ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:49:08.14 ID:Kmgi6D5m0.net
東海擁護は基本鉄オタ多いと思う
彼らは他の新幹線ルートのケースもそうだが鉄道会社の論理を優先してものを言う
ネトウヨも多いだろうな全体主義者が基本だし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:50:51.25 ID:d/KKptEWa.net
鉄オタはリニアなんか好きじゃないだろ
焦っているのは名古屋駅に周辺に移転したり投資しまくってる名古屋の経済界

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:55:04.95 ID:dowIKF7I0.net
名古屋と東京往復する社畜だろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:32:27.96 ID:4+iW4LgJ0.net
往復する用事がどこまで続くか、人口減少、経費削減、SNSやネット会議隆盛の時代に今よりコストをかける必要が数十年後にあるのか
ビジネス需要ではそこを見誤ると超ドル箱路線でも終わりだな
新大阪まで延伸すれば利用客は増えるが

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:41:15.78 ID:iCpuUC+80.net
土建屋から依頼受けたヤクザの子分に刺されるんじゃないか?
静岡って清水の次郎長の県だからヤクザまだまだ強いし

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:41:43.25 ID:8v71old+M.net
>>15
あんな山奥に駅があったところで誰が使うんだよ
駐車場すら作れない安中榛名駅未満になる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:43:23.30 ID:8v71old+M.net
>>37
今は静岡県の税金貰ってるんだから静岡県の味方に決まってるよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:48:27.60 ID:wbvzq8wK0.net
これが正しい地方自治の姿だ (`・ω・´)

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:04:43.33 ID:RdiHvTCtM.net
うんネトウヨ湧いてるという事は...

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:19:41.30 ID:RN4MGzxd0.net
五輪開通とか夢見るのはもうやめとけって

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:21:46.64 ID:+Ah+hlIBM.net
これでリニア中央新幹線は未成に終わり、JR東海は倒産する
とは、この時まだ誰も思っていなかった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:32:34.16 ID:+Ah+hlIBM.net
>>6
日本政府としてはJR本州三社および九州の株式を全て手放したわけで、
日本政府の国策としては鉄道を放棄したものとみなすのが正当

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:33:52.21 ID:NfBYIVth0.net
脅迫するのはJR東海側に正当性は無いと言ってるようなもんだ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:39:00.90 ID:JqImFG6x0.net
>>25
25さんの 国交省役人に 静岡県副知事 罵倒 される !の ネタで誰かスレ立て お願いします。 首相の お友達、
パワハラとタイムリーな話題じゃないかと…

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:40:18.40 ID:G8+slIKm0.net
一度JR東海に仕事で関わったことあるやつなら分かると思うけどホント傲慢だからな。

都合の良いときだけ民間企業面

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:50:11.48 ID:Zi+xfV6BM.net
>>35
大井川にある川根茶や牧之原茶は国内で高値で取引されている
他にも静岡のお茶は輸出でも伸びているから簡単な話じゃないんだよ

https://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/tea/452298.html

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:59:46.94 ID:fbTu9TZO0.net
>>59
中間駅の整備について
知事連中から散々突っ込まれてた時に
幼稚なPDF作って話し合いを全部拒否してたのを見て
傲慢なアスペの集まりみたいな企業なんだろうなとは思ってた。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:29:07.95 ID:mLm/KFljM.net
>>61
そんな企業が世界でもトップクラスの利益率を叩き出すんだからたまんねぇよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:42:00.00 ID:sGQV1lAk0.net
静岡VS国交省・JR東海になってきたな…
現鉄道局長が45分間も副知事と県職員を罵倒し続けた事に、県知事は激怒してるな
国交省大臣に抗議するみたいだぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:46:31.54 ID:7IY2kn6TK.net
>>63
国交省による、難波副知事を辞めさせよう、という意図だったみたいだね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:11:18.43 ID:4i/E8J7pa.net
国交相は川勝の要求を突っ撥ねた。
いよいよ日本政府と静岡県の戦争だよ。
この様子じゃ非合法手段も視野に入れてるぞ。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:18:43.45 ID:stuW5hwS0.net
リニア建設の動きが最近になってようやく活発化してきたのは無理を通せば道理が引っ込む安倍政権だからかな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:19:54.76 ID:lVEuIEfYd.net
社会主義国と認めろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:30:55.99 ID:eLsE07SuK.net
アベ友企業

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:31:00.07 ID:A/CVhBa80.net
まずは丹那盆地の涸れ果てた井戸を元に戻せと
それができれば大井川流域住人も納得するだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:32:41.46 ID:pbQkE22l0.net
JR東海は葛西がくたばるまで絶対に乗らない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:36:28.51 ID:pjab+rc20.net
大阪府議会での証言中、JR東海の葛西敬之名誉会長とのツーショット写真を手にする
学校法人「森友学園」の籠池泰典前理事長=大阪市中央区(2017年07月10日) 【時事通信社】
https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_sta/mtk224-jpp024456266.jpg


2017年3月23日
森友学園 名指しの人々「不当なことしてない」否定と困惑
https://mainichi.jp/articles/20170324/k00/00m/040/129000c

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/03/24/20170324k0000m040135000p/9.jpg


2017.3.23
「リップサービスの事実ない」JR東海社長が中学推薦枠で否定 籠池氏の「(葛西敬之名誉会長の)リップサービス信じてしまった」証言を受け
http://www.sankei.com/affairs/news/170323/afr1703230058-n1.html

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:38:10.92 ID:pjab+rc20.net
2018/05/27
菅野完、財務省のデータの黒塗りを外せることを今頃気づく結果稲田終了 ★2 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527412488/

https://pbs.twimg.com/media/DeNPV5IU0AEt5bu.jpg

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:38:50.71 ID:pjab+rc20.net
2017/07/11
森友・籠池「JR東海の葛西会長と会って推薦枠もらった」JR東海「事実無根」籠池「ここに葛西氏とのツーショット写真があるのだが…」 [無断転載禁止](c)2ch.net [493924802]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1499753262/


2017/12/12
リニア不正入札もアベ友案件か JR東海・葛西敬之会長、大林組・大林剛郎会長と安倍首相の深い関係 [593776499]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513083985/


2018/09/24
第3の森加計問題 リニア新幹線 葛西JR東海名誉会長に3兆円投入 [434094531]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537768472/

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:25:39.42 ID:iCpuUC+80.net
国交省は今の静岡県知事が非自民知事だから川勝一人で反対してると思ってそうなんだよな
今週国交省幹部が大井川流域自治体を個別訪問したのも直接話せば市町村は懐柔できるはずって思ってたからだろう
でも今のリニア工事計画は川勝一人が反対してるものではなく流域自治体全部が反対してるから国交省がJRの言いなりになってる限りどうにもならん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:11:09.09 ID:4i/E8J7pa.net
沖縄みたいに代執行に踏み切るんだよきっと
米軍基地は地政学的に沖縄以外あり得ないように
リニアも地政学的に南アルプスしかあり得ないってね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 16:13:30.27 ID:yQGqjLJJ0.net
ここにリニア敷いたら水が枯渇するんだっけ?
何とかしたほうがいいのは確かだよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 16:23:11.57 ID:4i/E8J7pa.net
今すぐに工事始めないといろいろと詰む事情があってもう待てないらしい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 16:24:40.62 ID:NW4Qlqzea.net
通行料払うなら許可するw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 16:34:21.20 ID:CMDWBnjV0.net
静岡民の水へのこだわりは怖いぞ。おらが国の自慢が富士山に濾過されたおいしい水なんだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 16:59:48.89 ID:yQGqjLJJ0.net
>>79
その辺、放射性物質残ってそうだが・・・

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:24:43.66 ID:m8suD7xXx.net
川勝だ 

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:26:21.23 ID:clRlorQi0.net
また右翼かよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:05:48.91 ID:v/kSwzrJM.net
かぼちゃ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:09:02.20 ID:fHA/SWAVM.net
利権の塊みたいな工事やからしゃーない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:35:44.53 ID:b04ACJXw0.net
リニアとか好きそう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:37:01.29 ID:bRowb9FM0.net
だから諏訪に回れよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:48:51.00 ID:Ow7TO9+20.net
やっちまったなー
静岡県民俺は川勝支持するわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:56:25.03 ID:b04ACJXw0.net
リニアとか好きそう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:17:01.49 ID:39Uqxerh0.net
どういう人間がリニア支持してるのかわかっちゃったね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:30:54.51 ID:Ctq0xxDQ0.net
>>89
> どういう人間がリニア支持してるのかわかっちゃったね

反社?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:03:16.04 ID:b04ACJXw0.net
リニアとか好きそう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:03:52.35 ID:+rTEGs1s0.net
俺のために工事は遅らせてくれ
ちょっと納期が、、

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:06:33.09 ID:ZRY5xCAHM.net
なんだ
また臭く、きたない鉄ヲタか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:08:06.10 ID:pKTH+fHta.net
昭和だったらトラック突っ込んだり誘拐されたりとかあったんだろうな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:08:41.86 ID:8kvCHvGqd.net
どうせ新幹線も乗れないやつが送ってんだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:27:28.90 ID:/8l+zr4rd.net
>>23
南アルプスにも穴あけるんだろ
狂ってるよJR東海と葛西って

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:29:47.43 ID:/8l+zr4rd.net
リニアで工事が「順調」なのってトンキンの品川だけなん?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:41:03.17 ID:U+MEAWoXK.net
ネトウヨ土建暴力団倒壊に脅迫文を送られて脅迫されてるのか
真の愛国者たるもの、"愛国者"川勝知事に応援文を送るべきだろうな

愛すべき祖国の国土を守り抜く"愛国者"川勝知事こそ真の国士であり

金儲けの為に国土を破壊する、ネトウヨ土建暴力団倒壊一味は"反日"であり"国賊"そのものと言えるだろう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:04:10.92 ID:P/GvLh9j0.net
リニア「水源の水全部抜く」

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:41:44.14 ID:krXSoiTY0.net
鉄オタが犯人?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:50:05.39 ID:ChV+nai+0.net
リニアなんて金の無駄だろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:42:23.18 ID:Ctq0xxDQ0.net
媚米反日売国勢力とズブズブ?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:41:42.26 ID:1NWpZpgLM.net
青年会議所のウヨ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:53:49.19 ID:DciXKgr90.net
一営利企業のエゴで川の水が無くなるのはおかしいでしょう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 00:14:06.29 ID:lGKigYH30.net
>>104
100年ほど前からつい最近まで川に毒流しまくってた土人ジャップ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 00:27:50.32 ID:EX7KpJ9g0.net
水脈をぐちゃぐちゃにする計画だからなリニアは

利権にぶら下がってる奴が多すぎ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-RhY1):2019/11/11(月) 05:00:40 ID:U0YNprnL0.net
リニアとか好きそう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:41:53.79 ID:U0YNprnL01111.net
リニアとか好きそう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:55:31.23 ID:5XqJTw9N01111.net
鉄オタはキチガイですから

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:32:08.60 ID:2b+LVkPm01111.net
あげだあげ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:33:18.66 ID:aLGB39X401111.net
もう運輸省や他の県知事にも迷惑だろ
1人でワガママ言ってんじゃねー

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:40:51.38 ID:Rgs2LMfN01111.net
まったくだぞ東海
お前わがまますぎるぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:24:09.06 ID:6qXOd5ZM01111.net
なぜ「事実」と「意見」を区別して話せない人がいるのか。

http://uysio.strobeck.net/h417l8/gedhg1se4je207.html

総レス数 113
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200