2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シュレディンガーの猫って屁理屈だろ [527893826]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:24:24.19 ID:rYwNmXVm0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_iyou02.gif
紳士服「青山商事」創業以来初の最終赤字へ
2019年11月8日 19時39分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191108/amp/k10012170361000.html

紳士服「コナカ」50億円超の赤字に
2019年11月8日 18時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191108/amp/k10012170101000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:24:55.69 ID:w74SgnlVp.net
屁理屈だよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:25:02.12 ID:/y1fBAdQ0.net
気づいてしまったか…消されるぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:25:03.23 ID:rwbaCvt50.net
https://i.imgur.com/8xPjFFK.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:25:50.11 ID:g3MPVtTB0.net
量子コンピューターもう出来てるぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:26:33.09 ID:Np4uOT96a.net
ダンカンスレ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:27:34.40 ID:riejxY710.net
屁理屈はカネになるんだよ
安倍を見てみろよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:28:03.82 ID:GOv+x4Q60.net
そうしないと誰でも金持ちになってしまう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:28:33.43 ID:9W/fWMtm0.net
力技のスレタイ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:29:23.88 ID:2fb5WMgwd.net
そうだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:33:10.28 ID:1p8g7esjd.net
1/1=1/1

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:34:06.09 ID:mgCHGISF0.net
毒ガス発生装置が第一観測者でそれが結果を決めるだろ
と思ったんだが、ダメなのか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:35:42.41 ID:5JiK7Yvaa.net
箱の中に閉じ込めてハイ生きてるか死んでるかわかりません!って思ってる奴結構いそう
放射性物質とそれを検知して毒ガス噴出する装置もついてるのに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:38:28.41 ID:VdJOE5tU0.net
二重スリット実験も屁理屈か?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:39:21.80 ID:n/McrLX50.net
目で見えるものしか信じないけど毒ガス部屋に猫を閉じ込めて丸一日放置したけど猫の生死は死んでいるとは言えないって事だっけ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:45:31.48 ID:SvBHKUvh0.net
このスレの画像は開かない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:45:56.41 ID:Wy3ehAIJ0.net
量子コンピュータだけでなくお前らの使ってるスマホですら量子力学が無かったら
実現しなかったんだわ。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:49:00.08 ID:c0twaKyH0.net
観測しないと存在しない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:50:10.05 ID:Wy3ehAIJ0.net
「量子コンピュータとは同時並行に存在する複数の世界で、
 同時並行に計算するものである」

量子コンピュータの中で多世界解釈論をシミュレートしていると言ってもいい。

シュレーディンガーの猫のような変なことが実際に起こってるのよ。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:52:34.56 ID:5fNdSRFL0.net
屁をこいた時に勢いあまって実まで出てしまったかもしれない
なんだか肛門付近が熱いような気がするが
実際にパンツを脱いで観測されるまでは
ウンコを漏らしたかどうかは確定していない


こういう理解でええんかな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:53:00.30 ID:pOo39iPL0.net
電子雲とか知らねえのか?物体の位置は確率でしか表せねえってのをシュレディンガーの猫って言ってるだけなんだけどなぁ。まあ高卒には分からんかw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:53:15.18 ID:7aGHIzhR0.net
アキレスと亀とかむしろADHDが言いそうだよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:53:58.60 ID:HDTu/Ozia.net
>>12
そうだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:57:50.15 ID:uAJiSpXW0.net
この話は何がネックなのかわからん
開けてみるまでわからんとかそのまんまだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:58:59.84 ID:zm4Bplvy0.net
素粒子の振る舞いを猫に当てはめるための装置だよね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:00:07.82 ID:npQE4kQY0.net
毒ガス発生装置がそもそも観察者に相当するためパラドックスは成立しない はい論破

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:00:39.40 ID:6zkT1jcl0.net
チョコレートの箱のようなものだよ
開けなくてもチョコレート入ってるに決まってるやろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:01:45.90 ID:MOeMI6Y40.net
カルおじみたいに逮捕されなかったの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:03:09.00 ID:AFqA3tdA0.net
>>12
そもそも「観測する」ってのが明確ではない
顕微鏡で見たとき、レンズに当たった瞬間なのか、人の目に入った瞬間なのか、脳が認識した瞬間なのか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:05:09.25 ID:SF/v7i1v0.net
量子力学が屁理屈だってことを知らしめるためにやってんだからな
アホなオタクがパラレル世界を正当化するためによく使ってるけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:05:28.75 ID:zm4Bplvy0.net
素粒子の振る舞いがよほど変で信じられなかったアインシュタインとシュレーデンガーが猫でもそうなんのかよおかしくね?って作られた思考実験

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:06:39.55 ID:sswr3ikX0.net
>>29
観測した、としか言いようがないときだよ
実際実験でもそうなる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:07:06.46 ID:Wy3ehAIJ0.net
量子コンピュータの中では量子ビットが観測されるまでは0と1の重ね合わせをやってるだろ?

だからシュレーディンガーの猫も観測されるまでは生と死の重ね合わせをやってんの。

分かった?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:08:24.10 ID:40sY3h3b0.net
俺が部屋から出なくても世界は確実に動いているんだよなあ・・・

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:10:40.95 ID:GDDvxfUud.net
屁理屈だろ?って主張するための例え話がむしろ現象の説明になったと聞いた

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:11:35.86 ID:834PEG5X0.net
馬鹿が変な解釈してネットで広まったよなシュレディンガーの猫
箱の中の猫は生きてるか死んでるかのどっちかでしかないけど
量子力学の解釈では生と死の重ね合わせとして処理しているのはおかしいのでないかというのを
思考実験で問題提起した話なのにパラレルワールドだの現実でも猫は半生半死だの言い出す奴が出てきた

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:12:19.04 ID:6U96anuX0.net
世界は5秒前に〜、もキチガイなの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:14:58.77 ID:25IYw++O0.net
そら屁理屈として挙げた話だからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:20:25.85 ID:t0I4ZQ0W0.net
そもそも量子力学を批判するためにあげた例えだからな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:21:28.78 ID:wN0hJSCB0.net
まず思考実験の概念が周知されてないと思う

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:21:49.40 ID:52PE//jx0.net
>>32
観測するんだから影響与えるのは当たり前なんじゃないの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:27:17.96 ID:sswr3ikX0.net
>>41
それが不確定性原理よ
家でも実験できるんだよこれ
昔Newtonに載っててオレやったことがある
こっちが気づかず観測しちゃってる時もやっぱり挙動変わるのな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:31:15.86 ID:sdeQddT/M.net
量子の重なり状態って四次元方向への回転だったりして

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:33:31.90 ID:nxIKoKbZx.net
シュレディンガーさんは 「猫は死んだ状態と生きた状態が重なって存在する」 と主張したんじゃなくて
「猫は死んだ状態と生きた状態が重なって存在する、なんて馬鹿な話があるかボケェ」 と主張したんだよ定期

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:40:13.14 ID:sswr3ikX0.net
シュレディンガーが有名になったおかげで助かったのはアインシュタインかもな
量子力学を受け入れられなくて何十個もこういうパラドックス提示して攻撃しまくったから
晩節汚したっていわれてた
後年実験で実証されちゃったのいくつかあるな、飛行機のパラドックスとか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:52:10.88 ID:Wy3ehAIJ0.net
観測後の量子はシュレディンガー方程式通りになる。

だったら観測前の量子もシュレディンガー方程式通りなんじゃね?って考えるわな。

でも観測前のシュレディンガー方程式ってまさに重ね合わせの状態なんだわ。

シュレディンガー方程式を作ったシュレディンガー自身が「重ね合わせキモイ」と
思ってシュレディンガーの猫を思いついたのかどうかは知らんが、重ね合わせを
使って計算する量子コンピュータが実在するんだから重ね合わせは実際に起こってる。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:08:41.70 ID:SAXs6JLva.net
                  /´ ̄ ̄ ̄`Y
                  | チョ ジャ |
         ____       |  オ  ア  .|
      /  /  /|      |  オ  アッ |
    _| ̄ ̄ ̄ ̄| .|__ ∠   ン  プ  |
  /  |____|/  /  \       ノ
   ̄ ̄        ̄ ̄      ̄ ̄ ̄
「シュレディンガーのケンモメン」
結果が観測されるまでケンモメンの状態は確定されない。
支持と批判の状態が同時に重なり合って存在する。
この卑怯な現象をシュレディンガーのケンモメンと呼ぶ。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:13:27.10 ID:SF/v7i1v0.net
>>46
君のように答えが導き出せるからといって自然科学の真理のように語る人が
嫌でしょうがなくて作ったのがシュレディンガーの猫

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:39:55.34 ID:7N7IeS640.net
>>46
観測過程はシュレーディンガー方程式に従わないで、波束の収縮が起きるから問題なんだが

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:41:17.12 ID:cDABYbKh0.net
悪法もまた法(´・ω・`)

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:44:34.69 ID:m9OZnwLN0.net
さすが賢モメンがたまに出てくる話題だ
何処かで聞きかじった情報を理解しないまま書いちゃう人を見るのが楽しい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:54:16.76 ID:OQYarW0la.net
おまえらホントにアホなんだな

物体は全て波長で表せる
波は違う波と重なりあう瞬間がある
水面の二つの波が重なる瞬間があるだろ?
つまり、すべての物体は二つの状態が重なりあうことができる!証明終わり!

に対する反論だよ
物理的な仕掛け装置の中に猫を入れる仕掛けを動作させると死ぬ確率50パー
確認するまでは死んでるかも知れないし生きてるかも知れないという二つの状態が重なりあう

でもそれは、小学生でもわかるけど、猫は半分死んでて半分生きてるなんてことじゃなく、どちらかわからないだかで、物理的には生きてるか死んでるかどちらか一つの状態しかあり得ない

つまり、すべての物体が二つの状態が重なりあうわけではない、って突っ込むのに使った話し

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:00:22.49 ID:NIBv3ptG0.net
もうこの話題は飽きたから次はホログラフィック宇宙論やろうぜ。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:09:21.98 ID:NIBv3ptG0.net
お前らはバカだから知らないだろうが、この世は二次元で構成されており、
その二次元に書かれたコードを俺たちの脳が三次元世界に解釈している。

つまりこの世はホログラムなんだよ。

嘘だと思うなら大栗博司先生のホログラフィー原理の模式図を見ろ。
https://www.ipmu.jp/ja/node/2175

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:17:36.88 ID:NIBv3ptG0.net
あげ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:18:08.74 ID:VtTuBrrDM.net
>>4
グロ
猫の死骸

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:19:44.82 ID:NIBv3ptG0.net
あげ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:20:39.74 ID:tkTo17b60.net
もともと、お前の説明ではこんなありえない話になるだろうっていうための屁理屈だからなあ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:22:55.54 ID:TJJN9lKN0.net
猫自体も電気信号出してるから無理かもな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:33:32.15 ID:0WI3p+dz0.net
観測するって行為が波動関数に左から演算子かけることと同じなの意味不明だったな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:36:46.79 ID:EIgRQmv40.net
観測することで影響力が出て結果が変わるのが素粒子の世界
素粒子の世界では見てないものは存在しないというゲームのGPUの負荷軽減技がリアルにある
じゃあどうしろというのか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:37:12.46 ID:NIBv3ptG0.net
しゃーねーからバカなお前らでも理解出来るように説明してやるよ。

水素の原子核をバスケットボール大に拡大してみよう。

するとその電子は原子核から32キロメートルも離れた軌道をぐるぐる回ることになる。

原子核と電子の間にある32キロメートルに物質は何も存在しない空間だ。

つまり物体とはほぼ全部が空間で構成されている。

だからこの世はホログラムなんだよ。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:47:51.26 ID:NIBv3ptG0.net
あげ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:53:20.79 ID:NIBv3ptG0.net
なんだ反応が悪いな。

お前らそんなにホログラム嫌か?

お前らが大好きな初音ミクだってホログラムなのによ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:53:36.47 ID:TJJN9lKN0.net
>>61
観察することが重要なんじゃなくて
目に見えていると言う事は、光子が原子にあたってると言う事なんだよ
原子の電子の位置がそれで決まると言う事
それまでは決まってない、確率の問題になる

この世界で電波やら光に全く干渉されないってことは無いから

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:00:00.66 ID:xNoFemcT0.net
>>65
その決まってないってのはわからないってことじゃないの?
実際に電子はどこかにあるんだろ
鑑賞せずに特定する手段がないとわからないこともいっぱいあるんだろ?
この理論を前提にすることでなんかあきらめてるように思える

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:08:00.00 ID:jsDJaipba.net
だいたいこの話しても古典混合状態と違うと分かってもらえないんだよな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:18:20.94 ID:HbEzJh3t0.net
そもそもの思考実験と全然違う意味で使われまくってて可哀想

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:20:47.90 ID:WiUiUS8s0.net
>>66
どこか特定の位置にあるけど、その位置を知らないってのと、
そこで言ってる位置が決まってないってのは意味が違う
アインシュタインは前者の考えだったけど、後の実験で否定されてる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:21:01.84 ID:NynTXYJz0.net
ちょっと小難しいことを言いたいアニメで出てくるやつじゃん

総レス数 70
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200