2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文春記者、香港デモを見て一言「こいつら暴徒だわ」 [589351131]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:45:27.80 ID:9KVwgOFUM.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/imo.gif
逃亡犯条例撤回 「こいつら暴徒だわ」香港デモ隊の“醜い真実”をあえて書く

2019香港デモ 現地ルポ#1
https://bunshun.jp/articles/-/13886?page=1

 約3か月間にわたって香港を騒がせていた大規模デモは9月4日、騒動の引き金である逃亡犯条例改正案の完全撤回を香港政府側が表明したことで大きな岐路を迎えている。
デモ賛同者の多くは「遅すぎる」と不満を表明し、残りの要求事項の実現を求めて抗議継続を宣言しているが、長期間の抗議運動が一定の成果を引き出したのは事実だろう。
 私は8月26日から現地に滞在している。騒動が一定の節目を迎えたことで、現地で見聞した不都合な事実――。すなわちデモ隊にとって都合の悪い情報についても、
あえて伝えるべきだと考えて今回の記事を書くことにした。以下で詳しく書くように、デモ参加者の一部はかなり暴力的な行動には しっており、さらに従来我々に伝えられてきたデモ報道は(欧米メディアの情報も含めて)あまり客観的ではない。
 条例改正案の撤回という最低限の落としどころが生まれたことを契機に、このデモは収束してほしい。私はいまやそう願うようになっている。

破壊、投石、放火、占拠

「こいつら、暴徒だわ」
 香港島が大荒れに荒れた8月31日夜、ガスマスクの下でそんな独り言を漏らした。私は香港の専門家ではないが、隣の深圳を中心にした広東文化圏とは10代のころからの付き合いだ。
香港のデモ隊が立ち上がった事情は自分なりに理解しているし、その動機にも相当な共感を持っている。だが、目の前の光景からは「暴徒」という感想しか出てこない。
――もっとも、香港のデモ隊(正確には過激な闘争方針を辞さない「勇武派」)を「暴徒」と書く行為は相当な勇気が必要だ。
 香港の若者には日本語ができる人が多い。彼らが気に食わない記事を実名で発表すれば、すぐに「五毛記者(中国の回し者記者)」や「黒記者(不良記者)」などと呼ばれて各種のSNSで拡散され、吊し上げられる。
デモのシンパになっている香港好きの日本人たちからも、純粋な若者たちの思いに寄り添わぬ不届き者としてお叱りを受ける。


 だが、バス停を引っこ抜き路傍の柵をぶっ壊してバリケードを作り、そのバリケードに火をはなち、信号を解体し、
道路の敷石を剥がして警官隊に投石する集団は、日本人の良識に照らして言えば「暴徒」である。少なくとも私はそれ以外の語彙を知らない。
「香港ではああいう表現もありなのです」とデモ隊を擁護する人もいる。そうなのかもしれない。
だが、仮に日本で同じことをやる集団がいれば、たとえ彼らがどんなに美しい正義を掲げていようと、私は決して支持する気にはならないと思う。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:46:40.83 ID:2GMuDRIs0.net
正義のためなら何してもいいんだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:47:19.83 ID:0gvuxGSV0.net
正義ほど邪悪なものはないんだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:50:35.81 ID:W9KAP+ba0.net
集団ヒステリーだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:51:14.59 ID:bSCufkDu0.net
アメリカに陽動されてるゲリラだからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:51:28.31 ID:KcKsOMNy0.net
NGTの子飼の件みたいなのもアリなんですよね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:54:04.65 ID:W9KAP+ba0.net
りんていげつか長官がデモの誰かに殺されたら心置きなくデモ隊をしょっ引けるのにな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:55:03.13 ID:nTq9NTQS0.net
日本もこの暴動ブームに乗ろう!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:55:58.50 ID:nARdvsfHd.net
>>1
おっそ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:56:31.87 ID:nARdvsfHd.net
まさか嫌儲でこの香港テロリスト応援してる奴いないよな?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:56:59.11 ID:4DRNDu3k0.net
権利を勝ち取るのにお行儀良く話し合いだけしてきたと思ってんのか?
血で血を洗って勝ち取ってきたんだよ
民主主義すらアメリカに与えられたジャノ国には分からんだろう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:57:43.70 ID:W9KAP+ba0.net
中国共産党が相手とか力が強大すぎて無駄死にに終わる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:57:51.59 ID:XT5nOPHZ0.net
まあでも面白そうだよな
日本もハロウィンの代わりにこれやろうぜ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:59:08.07 ID:n39vJpPZ0.net
で、お行儀よくしてれば自由は勝ち取れるわけ?
フランス革命だって暴徒が騒いで自由と人権を市民が手にしたんだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:59:27.39 ID:G+PEXNE40.net
香港が高度な自治を維持する事を支持するけどその手段が暴力だと先々成功する事が見通せないのが残念
中共が本気になったらデモ隊を皆殺しにする事なんか訳ない訳だし
台湾と結んで台湾軍を引き入れるとかは無理なん?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:59:31.11 ID:RGQTMwJz0.net
文春は暴徒を煽る朝鮮共産党パヨクだろ。得意の火事場泥棒に出遅れたな。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:00:25.60 ID:SF/v7i1v0.net
教養のない人にとってはフランス革命もロシア革命も暴徒にしか見えないんだろう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:00:37.36 ID:O1KfljPy0.net
日本でこれ支持してるのって中国叩きたいだけのネトウヨだけだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:01:56.27 ID:RGQTMwJz0.net
暴徒には解放軍の戦車出動しかない。暴力には暴力だからな。今回は天安門の
数百倍殺すつもりらしいな。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:03:21.65 ID:2xxLhmyp0.net
戦車で踏み潰せよ中共の得意技だろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:04:07.53 ID:NYxAZvJ80.net
そうやって第二次天安門にしたら
デモ隊の勝利だからな
やっぱり香港自治は嘘で中国は全体主義国家ということになる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:05:16.58 ID:q96CrKqy0.net
>>18
日本共産党もこの件で中国叩いてるが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:06:06.22 ID:hjA+n8TB0.net
>>11
なお中東

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:06:21.69 ID:jucYetGB0.net
香港でデモがはじまってから3回行ったけど、毎回行くたびに落書きが増え街が破壊されてる。

中国に反対するのはわかるけど、香港人が中国に反対するために香港の街を破壊しまくる
のは意味不明だわ。自傷癖か?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:06:29.06 ID:5JiK7Yvaa.net
羽田闘争とかあさま山荘事件とか昭和の日本みたいな感じよね今の香港って

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:07:11.64 ID:2eW5ROzha.net
沖縄のデモをテロ呼ばわりしている連中がこれを支持しているのが笑えるな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:07:50.34 ID:NYxAZvJ80.net
中国としてはこのデモを平和裏に収拾させて
香港の一国二制度を成功例として世界に喧伝したい
そして台湾との平和統一につなげたいんだろう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:08:22.83 ID:2HTRce9A0.net
沖縄も香港も両方支持

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:11:28.32 ID:B+a/+oUJM.net
破壊で自販機が使えなくていい迷惑だった。
https://i.imgur.com/agVmEOm.jpg

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:13:18.27 ID:0gvuxGSV0.net
>>26
ほんとこれ

沖縄は日本におけるチベットや香港だよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:14:28.29 ID:+x7Dt3Lla.net
>>30
沖縄に失礼過ぎる
香港はアメポチだから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:15:44.27 ID:EJzTNImQ0.net
デモを支持する日本人の意見はすべて記録しとこうぜw
もし日本で何かやってもこの範囲までなら許容してくれるってことだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:16:18.32 ID:NYxAZvJ80.net
人民解放軍が鎮圧したら
台湾や日本もドン引き
ネトウヨの言い分が正しかったということになる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:34:10.27 ID:5lBeOfQoa.net
暴徒的行動→当局も弾圧的になる→「中国酷いガー!」
中国をディスりたいだけだろ・・・

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:35:49.87 ID:s27SK7Sm0.net
暴れてたら次に何かが起きることを期待できるからこそ暴れることが正当化されるけど
たぶん暴れるだけ暴れてそれで終わりやろうなこれ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:37:08.29 ID:z3JLPtj+d.net
〓 高槻市教育委員会の違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】('A`)
http://www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0

https://www.asahi.com/sp/video/articles/ASL6M621QL6MPTIL052.html
【住民訴訟被告】

http://www.kiyomi.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2016/08/IMG_9463-427x640.jpg

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:37:09.43 ID:s27SK7Sm0.net
>>34
香港当局は弾圧的になるやろうけど中国は多分静観しとるだけやろ
本土に波及する気配が全然ない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:40:50.10 ID:/EqPrm5u0.net
デモ隊に紛れてCIAと暴徒がメチャクチャしてるからなぁ
こういう感想を抱く人もいるだろうね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:44:08.06 ID:fvBRxtQM0.net
監視カメラとかスマホがなかったら
か弱い民衆の抗議活動がどういうわけか正規軍をボコボコっていう
ウクライナとかアラブの春コースだったのかな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:47:00.21 ID:fvBRxtQM0.net
CNNの記者を引き連れっていて警官を暴行、反撃したらパシャ
ウクライナとかリビア、シリアも現場はこんなもんだったのかもね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:51:48.55 ID:5ZIUgP4c0.net
CIAの関与は明らかだからな
NEDの援助があるんだよ
マルコルビオが絡んでて、普通のデモなはずがないんだ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:53:49.00 ID:zYXpkHRM0.net
事実だろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:54:10.06 ID:SN2/gJLu0.net
>>15
台湾軍てアホか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:18:23.65 ID:BcVjYmDe0.net
中国のケツの穴を嘗めまくるパヨクw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:21:43.04 ID:fee77mYn0.net
中国共産党は「沖縄は中国共産党の領土である」と公式に発表してる。
ここまでバカにされても中国共産党支持とかアホなん?

こんな異常な独裁国家に併合された香港市民の自然な反発。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:28:34.52 ID:GoY00Ims0.net
CIAを批判するか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:47:43.30 ID:IHd9+ZiS0.net
ただのCIAの手下どもにしか思えなくなってきた

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 23:50:19.44 ID:i+aMKCZM0.net
着地点が見えない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 02:41:42.65 ID:ND3SV0D60.net
何回これやるんだよ笑
結局それぞれが好きにやるしかないんだよ
デモでも暴動でもしたけりゃすればいい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 02:46:50.95 ID:IEWPMwOG0.net
手段が目的になってるよね
デモするために新しい要求を出す

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:38:55.63 ID:g6EwzFvX0.net
逆だと思うなあ
常にルールに従う事は為政者の都合には適うかもしれないが
我々の都合には適わないということでしょ

香港から我々が学ぶべきはまさにその点にある

やるときはやらなきゃダメなんだよ
平和的なデモでは何も変わらず、結果として暴力が政治を動かしたという純然たる事実を突きつけられたのだ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:43:58.89 ID:g6EwzFvX0.net
中共が暴力に屈してしまったことで
勇武派の行動の正しさが証明されちゃったという話なんだよ

自分のしょうもない価値観の中で暴力だけはないわーと言った所で
平和的な抗議行動の中で事態は少しも改善を見なかったわけだ

アメリカ市民が度重なる事件を受けても銃を決して手放さないように
我々もまた心の中に持ってる銃を手放してはならない
そういう教訓を俺は受け取った

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:48:01.76 ID:g6EwzFvX0.net
>>14
日本だって女性の人権がほぼ男性と同等になるまでの過程には
多くの血が流れたわけで

決して日本だって無風でここまで来たわけじゃない
忘れているだけの話

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 05:29:49.34 ID:Vl7dceqw0.net
これはいい記事だから読んだほうが良い
イラクのデモで270人が死んでる香港だと1人死んだだけでトップニュース
逃亡犯条例改正案が撤回されたにもかかわらずまとめる人間が居ないから暴徒化を止める人が居ない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 05:34:43.53 ID:Ir39DuoX0.net
>>21
香港の人間が耐えられなくなるまで勝手にやらしときゃ中共の勝利だよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:00:17.53 ID:/pkJtiz9d.net
>>45
>中国共産党は「沖縄は中国共産党の領土である」と公式に発表してる。

公式発表ということは人民日報に出ているはずだから中国語ソースあるはずだよね
人民日報のいつの記事に「沖縄は中国共産党の領土」と出ていたんだ?

>異常な独裁国家に併合された香港市民の自然な反発。

イギリス統治時代はデモが暴徒化した場合警察を通り越して香港駐留イギリス軍が鎮圧していたのだが
イギリスも異常な独裁国家なのか?

1956年の暴動 死者59人
https://en.wikipedia.org/wiki/Hong_Kong_1956_riots
1967年の暴動 死者51人
https://en.wikipedia.org/wiki/Hong_Kong_1967_leftist_riots

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:03:14.06 ID:yPp4T6h10.net
文春にそこまで言われるてなかなかだだな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:26:31.01 ID:oLlXrmrad.net
>>14
フランス革命はちっともハッピーエンドになっていないのだが
人権も糞もないロベスピエールによる恐怖政治となり、最終的にナポレオンによる独裁に行き着いた

>>52
>勇武派の行動の正しさが証明されちゃったという話なんだよ

竹中平蔵と同じく新自由主義を信奉する政治家が大統領をやっているチリでは即刻チリ軍によってデモ隊が何人も殺される武力鎮圧が行われたが
香港のとき、あれだけ大騒ぎしていた共和党のルビオ、クルーズ、ペンス、民主党のペロシは完全に無視

アメリカ企業に利益を供与し、アメリカに媚を売る政治家がトップに君臨をする国ではデモが暴力を用いても何もならないぞ
アメリカも過去にロス暴動が起きたにも関わらず、いまだに白人警官による黒人市民への差別的対応が改善されていない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:36:18.33 ID:j7p3qzOI0.net
ネトウヨが大好きな大日本帝国だったら余裕で弾圧してるからなw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:56:21.62 ID:d2S1L0pw0.net
実際そうだろ
「香港加油」とか言ってるネトウヨも、他人事だし相手が中国共産党だから応援してるだけ
本来、シールズが点字ブロックの上に座り込んだだけで人殺しみたいに叩いてたネトウヨが、
不法占拠、暴行、放火やりたい放題のデモ隊を擁護できるわけない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:10:59.18 ID:qDc8tSpn0.net
中国共産党相手にしてるんだから
生温くなんてやれないだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:21:24.29 ID:XU/4gpKz0.net
日本人の良識()

馬鹿じゃねーの

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:32:39.12 ID:Jb2afBVE0.net
抵抗権って人権の中でも最も根幹を成すものなんだけど、アホジャップはことなかれ主義という
最低最悪な行動原理が和とかいう美徳だと思っているからな

こういう奴の人権は全停止してやればいいよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:25:53.74 ID:EU3gb+c9d.net
>>61
>>63
デモ隊の連中は香港内のインフラの破壊以外は自分達の意見に賛同しない香港市民や中国本土の人間を集団リンチしたりしているだけで、中国共産党の本体には何もダメージを与えられていない

一般市民をリンチすることは抵抗権に含まれない
しかも背後にあるのは自由や民主主義などではない
https://president.jp/articles/-/30127
>香港デモの発端となった逃亡犯条例改正案。
>そもそも香港政府は、なぜこんな改正案を打ち出したのか。
>危機管理コンサルタントの丸谷元人氏は、「香港は長年にわたり、上海閥(江沢民派)の富豪や北朝鮮のマネーロンダリング(資金洗浄)の中心部だったため、中国の習近平政権がそれを潰つぶそうとした」と指摘する

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:50:14.66 ID:61FvNn18x.net
無能 林鄭 銃殺処分だってか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:52:08.57 ID:Jb2afBVE0.net
>>64
メディアリテラシーゼロかよお前

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:47:58.39 ID:INQ7M9GY0.net
「カなき正義は無能であり、正義なき力は圧制である。力なき正義は反抗を受ける。なぜならは、つねに悪人は絶えないから正義なき力は弾劾される。それゆえ正義と力を結合せねばならない。」

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:51:19.15 ID:xuv99wjMd.net
暴徒という認識が間違ってんだろ、ぬくぬく権力に馴れ合ってる連中やらタレントのケツ追っかけてる間抜けには分からんだろうが、
何かを変えるってのは物凄いエネルギーが要るんだよ、日本のだらけた抗議じゃ何も変わらないだろ?
現に議員は浅ましく卑しい奴しかいない、あれは国民を舐めてるからああなる、でもそれを直そうとはしない、
でも向こうは違う駄目なものは駄目と怒りをぶつけて抗議をする、あれが暴徒とか言える頭は不要のゴミだと思うよ、
まあ良しとすれば市民を暴徒に変えた香港、中国政府がおかしい職訳だし、それをなぜ言えないんだ?それが薄っぺらい職やってるお前らの限界だからだよ。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:52:12.24 ID:INQ7M9GY0.net
>>18
こいつネトウヨだったのか

山本太郎 @yamamototaro0
周庭(アグネス・チョウ)さんが永田町に来てくださいました。
日本人にも影響を及ぼしかねない、逃亡犯条例改正案についてお話しを聞きました。
日本からも民衆運動への暴力的対応ではなく、高度な自治を誇る香港ならではの合意形成が
なされるよう、声明が出せないか。諸先輩方と動きます。
#香港加油
https://pbs.twimg.com/media/D9ALj1sU8AIz5Nw.jpg

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:16:31.90 ID:X4j49udo0.net
>>66
>>68
意見の相違で民間人を集団暴行するのは暴徒で間違いないし、抵抗権の範囲じゃないだろ
戦うなら政府や軍と戦えよ

これでは言論の自由などない新たな独裁じゃないか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:17:41.20 ID:RWih0ylz0.net
逃亡犯条例で困るのは欧米系犯罪者やスパイ
香港を経由して国外脱出する手法でやってきたから焦りようがハンパじゃない
一般市民には全く関係ない条例

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:23:24.08 ID:UVExTH170.net
まあアメリカが中国共産党憎しで香港デモの肩を持ってなかったら日本のメディアの扱いもちょっと違ってただろうな
何にせよ拙者は香港の若者を支持するけど

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:36:41.59 ID:YO6qjbkx0.net
>>1
香港デモ、ナイフ男が5人襲撃 区議は耳を噛みちぎられる
https://www.bbc.com/japanese/50285248

民主化デモが続く香港で2日、ナイフを手にした男がデモ会場のショッピングモールで市民を切りつけ、5人が負傷した。
うち2人が重体となっている。
事件があったのは太古地区のショッピングモール「シティープラザ」。男は通りがかりの男女と政治的な意見の相違で
口論となった後、ナイフを取り出して切り付けたという。
また、凶行を止めに入った香港東区区議会の趙家賢区議会議員が、男に耳の一部を噛みちぎられる重傷を負った。
男は買い物客に殴られて取り押さえられた後、警察に逮捕された。加害者の身元は明らかになっていないが、
地元メディアによると北京語を話す親中派だという。


耳を、指を、噛みちぎる…「究極の反則技」が香港で横行中
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191108-00000003-courrier-cn

親中派市民が民主派議員の耳を…
現場が混乱の極みにある中、シティープラザ前の路上でデモ支持派のカップルと口論していた陳真(48)が突然、激昂し、
持っていた刃物でカップルを含む4人を無差別に刺しまくる。騒ぎを聞きつけたデモ発起人に名を連ねる区議会議員、
趙家賢(アンドリュー・チウ、34)が阿鼻叫喚の現場に駆け付けると、陳は「光復香港(取り戻せ我が香港を)!!!」と絶叫しながら
趙の全身に抱きつき、両手で趙の頭部をガッシリ押さえながら左耳に何度も食らいついた末に、耳を噛み切ってしまった。
陳は誰の目にも親中派……というより中国人そのもの。「光復香港」は香港人の日常語である広東語で「グウォンフー・ヘンゴン」だが、
陳は中国大陸の標準語の普通話(いわゆる北京語)で「グアンフー・シァンガン」と叫んだからだ。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:07:18.65 ID:foWf2Gb1M.net
平和にデモしてたら全て無視されて選挙すら共産党の息が掛かった者しか立候補できなくされた

破壊された議場に「平和なデモが無意味だと教えてくれたのはお前らだ」と落書きされていたのはそいうこと

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:14:23.25 ID:+IdikkVD0.net
>>69
そいつは反動だから一応筋通ってるけど
ネットで香港支持してる日本人の大半は渋谷ハロウィンすらディスってるくらいやし
国内で香港デモみたいなのが起きたら間違いなく体制側に回るやろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:24:46.62 ID:lZ2q/189d.net
>>74
>平和にデモしてたら全て無視されて

2012年に愛国教育反対デモが勃発して、愛国教育が潰れたのだが
いまだに香港の社会科の教科書には中国崩壊論が記述されているぞ
https://www.youtube.com/watch?v=C319BUx-498
ちっとも無視なんてしてないぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:39:52.42 ID:c8orzWjj0.net
面白い記事だった
とはいえどっちつかずの文章は感心せんな
https://bunshun.jp/mwimgs/e/5/1500wm/img_e55a02e61bb7a02b5e15f5329c6a27af943693.jpg

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:43:08.97 ID:ShTA89m90.net
最初のころの要求が通ったら次は次の要求しだすのはなんか図々しいわ
きりがないやん
どこまで要求するねんって

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:44:21.29 ID:YO6qjbkx0.net
本格的な民主派勢力弾圧になってきた

選挙前に民主派議員の逮捕・起訴相次ぐ 香港
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191109/k10012170921000.html

ネットでさらされる民主派の個人情報 背後に中国政府か 香港
https://www.afpbb.com/articles/-/3253126

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:24:38.08 ID:gfIGXcT7a.net
>>3
正義の板でそれを言うって事は追放されても文句ないって事だな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:05:38.79 ID:dFtY5ozD0.net
>>5
アメリカ国旗があったり、イギリスの工作員が深センで捕まったりしてるからな実際
当然中共の工作員も入り込んでるんだろうけどさ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:08:23.05 ID:dFtY5ozD0.net
>>78
これ。
最初の要求が通った時点でデモはいいが街破壊する理由にはならんわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:17:11.40 ID:t1mWQrP30.net
香港で学生が死んでたな
もっと運動は激しくなるでしょう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:24:05.00 ID:O/vhzH/F0.net
>>82
ゲームじゃあるまいし、条件満たしたら即終了するわけないやん
戦争だって降伏してから殺された人間が何万人いるか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:33:53.60 ID:6kMv7pDA0.net
フランス革命もロシア革命もナチスも
全部暴力革命だよ

一番成功するのは暴力革命
暴力の前にはマスコミなんて何もできないよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-LCC1):2019/11/10(日) 03:05:25 ID:wBWOmi70a.net
>>54
これ

直近のアジアでは例えばカンボジア政府とかありえない圧政やってるけど全然報道されない
結局報道に平等も正義も無い

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:35:43.84 ID:c7Fgq1sUa.net
ケンモメンももう飽きてきたみたいだな
デモ側に初の死者が出てるのにスレも立たないもんな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:20:02.72 ID:lNiP5TaH0.net
大日本帝国「街破壊して放火して略奪して官憲や市民を攻撃?許されるわけないだろそんなの。逮捕だ逮捕」

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:23:38.93 ID:0DQ0ltnA0.net
お前タブロイドだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:58:14.07 ID:6/5PPKyl0.net
ナイス暴徒。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:04:01.24 ID:pjhY7N6h0.net
>>14
王が処刑されて皇帝が誕生した

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:57:44.63 ID:Z/chDrfUM.net
平和な集会だけなら法案撤回なかったろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:09:10.52 ID:PZKlN0DR0.net
逆に今まで死者が一人も出なかったって
どんだけ優しい弾圧なんだよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:22:44.52 ID:qAesZcBo0.net
平和的なデモでは何も変わらなかったからな

総レス数 94
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200