2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

量子力学を証明 分子1つ1つを観測 量子力学は正しい 東京大学 アインシュタインは間違い [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 21:58:36.28 ID:LiW5ntsjp●.net ?2BP(8000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
分子一つ一つを直接観察
化学反応の量子力学的な理論予測を初めて実証
東京大学

ダブルスリット実験は電子の量子性を表す著名な実験である。
電子一つ一つは粒子としてランダムに挙動する一方で、
波としての法則性も示す。
分子同士の反応も同様に挙動するものと予測されてきたが実験的証明はなかった。

今回、この量子力学的遷移状態理論の予測を実証した。
二つの分子が化学反応する様子を原子分解能電子顕微鏡で直接観察。
その経過を実時間で追跡したところ、
分子一つ一つはランダムだが総和を取ると一次反応
(反応の速度が1種類の反応物質の濃度に比例するような反応)
という法則に従うという量子力学理論の予測を実証した。

http://univ-journal.jp/17145/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:00:48.72 ID:bSCufkDu0.net
ってか電子は移動するときは波の性質を
止まっているときは粒子の性質なだけ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:03:53.02 ID:o++mujix0.net
つまり日本人一人一人は様々の行動形態をとるが総和では似たり寄ったりなのと似たようなものか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:04:10.88 ID:bSCufkDu0.net
バカにもわかるように説明すると
ピンポン玉の外周に紐を巻くわけ
そしてピンポン玉を抜く
そうすると中が空っぽの球(紙風船みたいな)になるわけ
これは1次元が3次元のふりをしているわけ
要するに電子や陽子や粒子は3次元じゃないだけのこと

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:05:10.21 ID:bSCufkDu0.net
だから電子は1次元(波)や3次元(粒子)のような振る舞いができる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:05:36.67 ID:/F1GExAK0.net
>>4
なるほど
ということは俺は幼女にも老婆にもなれるのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:10:18.07 ID:i/UBDjSq0.net
俺たちがケンモメンだと思って解りやすく説明してくれよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:12:57.67 ID:TA7jfA5E0.net
>>4
本当に馬鹿な俺でもわかったわすげえなお前
おちんぽくらいくわえてやってもいいぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/08(金) 22:14:57.13 ID:ri0Fj4hr0.net
これが分かると何に応用できるの?
スマホの性能が30%程度上がるとかなら嫌だぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 00:54:27.41 ID:ND3SV0D60.net
面白いね
錬金術師見なくなった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 01:01:38.31 ID:C2EHRBQvd.net
>>9
爆速になるよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:02:43.92 ID:ND3SV0D60.net
>>11
あるかもね
要するに、反応速度のばらつきがあるということだから、早い粒子を順にかっさらっていく技術が開発できれば制御の効率化が進むとか思える
まあ今回は分子の反応みたいだし、中で化学反応を起こさせるデバイスがすまーとほんの中にあるという前提なんだろけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:05:29.22 ID:kvKH9xCw0.net
>>5
波って普通に3次元じゃん

総レス数 13
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200