2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動画】バイクで青信号の交差点を横断中に信号無視の車に突っ込まれる様子が怖すぎる [875850925]

1 :ちーン :2019/11/09(土) 03:30:15.64 ID:FSSIWEi70.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
http://www.anything.jp
はくにゃん@A_oj_K
書くのすごく悩んだのですが。皆様のお役に立てれればと書かせて頂きます。先日、夫が交通事故に合いました。夫はバイクで向こうは車での事故です。
映像を見ていただければわかると思うのですが、向こうは完全に信号無視、急ブレーキの形跡もなく前を見てなかった可能性が高いです。

https://i.imgur.com/86Sbx1V.png
https://i.imgur.com/Aj9emD7.png
https://i.imgur.com/fPTFImU.png
https://i.imgur.com/9335YRr.png

2 :ちーン :2019/11/09(土) 03:30:36.08 ID:FSSIWEi70.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
こんなんどう防げと
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1192721863488573440/pu/vid/1280x640/KnJzfiDgRGRxokY7.mp4

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:31:35.10 ID:DHOo86QPF.net
これは防ぎようがねぇわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/09(土) 03:32:08.13 .net
こわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:32:10.96 ID:3rNriUiTM.net
死ぬ覚悟がないならバイクなんか乗るな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/09(土) 03:32:17.87 .net
無理ゲーだろこんなん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/09(土) 03:32:35.92 .net
バイク乗ったやつの自己責任

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/09(土) 03:32:47.46 .net
こわすぎ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/09(土) 03:33:13.25 .net
バイクなんか乗るもんじゃないな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/09(土) 03:33:18.96 .net
なんだよこれ…

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/09(土) 03:33:28.75 .net
バイク何も悪くなくて草

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:33:46.65 ID:5nGqY2pZ0.net
>>1
分かったから早く寝なさい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/09(土) 03:33:50.19 .net
思ったより普通の事故だった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/09(土) 03:34:02.58 .net
もっと面白い動画持ってこいよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:34:06.59 ID:NGXO3vXE0.net
相手の車の音聞こえないのか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:34:15.71 ID:yozNbLE50.net
なんとかバイカスが悪い方へ持ってゆけ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:34:19.54 ID:tSzFCbRe0.net
でっていう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/09(土) 03:34:25.84 .net
ま〜ん(笑)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:34:40.57 ID:GNnEjCSY0.net
そんな簡単に免許って取り消しになるもんなの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/09(土) 03:34:51.80 .net
なんで車ふつうに突っ込んでくるんだよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:35:13.40 ID:mnTaZUtf0.net
死んだの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:35:38.03 ID:Ua7znPxY0.net
動画回転しすぎてこえーな
これ一応生きてるのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:35:46.22 ID:Cop9SU+E0.net
特に見どころがねえな
左右確認は基本だからこの程度で済んでよかったやん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:36:21.08 ID:z2iadrs10.net
案の定軽
軽、ハイエース、黒色ワンボックスのマナーの悪さは異常

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:36:39.08 ID:xDbsw6Ul0.net
バイクや自転車って車から見ると意外と見落とされやすいんだよなぁ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:37:20.71 ID:rrCDWP1ka.net
人からヘイト受けやすいバイクでさドラレコつけるってことは
ふだんからこわい目あってたんじゃないの
邪推してしまう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:37:30.70 ID:wt3C9gNw0.net
>>20
軽乗用車だから運転してたオバハンが信号無視できると思ったんだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:37:51.61 ID:stuQCKIR0.net
これヘルメットマウント?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:38:10.69 ID:OjGiLkWQr.net
アイコンみると痛い感じかと思ったら
書いてること真面目かっぐらいちゃんとしてるな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:38:24.58 ID:3hreTjjH0.net
免停はあるかもしれんが免取りは無いだろ
嘘松か?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:39:32.93 ID:6xE7Uoa00.net
信号無視する心理がわからん

32 :ちーン :2019/11/09(土) 03:39:45.71 ID:FSSIWEi70.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>19
普通は取り消しにならないから既に違反点数がたまってたとしか
https://i.imgur.com/NXF8vRd.png

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:40:47.01 ID:SEOJQbOY0.net
>>26
ガイジ?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:40:49.78 ID:3Hshzqfl0.net
相手は普通に信号見落としかながら運転やろな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:41:18.67 ID:QmF/rAHdd.net
車が悪いの大前提としてバイクがしっかり左右確認してれば防げた事故では

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:41:21.74 ID:2v+5/Z+C0.net
名古屋走り?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:42:02.66 ID:a1xdBdSBF.net
Twitterとは思えないくらいちゃんとした文章書いてて逆に違和感

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:42:13.80 ID:2+VRzcVFp.net
信号機がある交差点であっても見通しが悪い場合左右の確認しなきゃいけないのが前提であっても10:0なんだな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:42:50.28 ID:pVZbSXEb0.net
青信号は進むことが出来る

つまり止まっていてもよいw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:43:21.99 ID:AcaxnUfI0.net
ttps://i.imgur.com/jBCohfK.png

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:43:43.90 ID:1ZzCqK+h0.net
>>2
バイク教習所で交差点に入るときは左右確認しろと言われたし、少なくとも俺は直進でもスピードは落とす
かもしれない運転で予見できるレベル

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:44:17.14 ID:rrCDWP1ka.net
>>33
最初からついてるのを除けば
ドラレコや監視カメラを買おう設置しようなんて思うのはヒヤリハットのヒヤリを感じるようになったからじゃなくて

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:45:49.76 ID:CUkHkeos0.net
これは防ぎようがないけど
無意識のうちに信号無視ってしてしまわない?
ガラガラの道で青だと思ったけどやっぱさっきの赤だったんじゃ…?って思う事が結構あるわ
病気なのか?これ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:45:58.19 ID:gHE5m7d50.net
だからなんだよ。
そんなこともあんだろな、で終わり。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:46:29.94 ID:xnLtr5Sga.net
はくにゃんちゃん良い娘やん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:47:24.35 ID:d7GR2mjq0.net
俺ん時は転んで20mくらい滑った
https://i.imgur.com/kfqcwau.jpg

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:48:36.49 ID:LePOeWwe0.net
バイクこそドラレコつけるべきだろうな
二輪相手ならぶつかっても自分は怪我しないからと強引な運転してくる四輪の多い事

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:48:39.25 ID:K/1oaAXx0.net
交差点は左右確認が原則やろ
こんなんちゃんと見てりゃ止まれる速度やろ
信号無視が悪いのは間違い無いが運転下手すぎと叩いとこ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:49:16.29 ID:enHDFr7K0.net
>>19
前歴いっぱいのキチガイだったんだろうな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:50:01.18 ID:HP8Vlmu/0.net
https://i.imgur.com/QsHxGGp.jpg

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:50:33.94 ID:a6dMR+c7a.net
>>2
いや余裕だよ
止まらん奴多いし最近はスマホ見ながら突っ込んでくる奴いるから危ない挙動してる車認識しながら交差点入るわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:51:22.46 ID:Mo7+w40gH.net
交差点は徐行して左右確認しとけば避けられたかもしれないけど、バイクに責任はないわな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:51:32.87 ID:Ua7znPxY0.net
>>43
ドラレコかって確かめろよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:51:48.55 ID:Yrb0Rnt10.net
>>2
教習所いったことある?
青信号は「左右確認して大丈夫なら進んでいいよ」という合図であって「安全だから進め」という合図じゃないから

こいつ左右確認一切してないじゃん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:52:22.15 ID:s8MtfgJx0.net
田舎の深夜はたまに誰もいないときめかかって
信号無視するアホをみる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:53:34.64 ID:zcjeVJ510.net
青色は進め
黄色は注意して進め
赤色は警戒して進め

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:57:14.69 ID:tmsk9KBda.net
>>56
青の時点で間違ってるからなw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:58:15.93 ID:JKRlxzSk0.net
>>2
余裕で止まれる
昼だったら難しいと思う
夜はライトが有るからね
まぁ相手が無灯火だったら無理だけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:58:28.38 ID:rrCDWP1ka.net
>>55
バイクはクラッチ操作あるからスタート時は避けづらいんじゃないな、あと加速が早すぎて相手の想像をこえてくるとかもあるだろうね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 03:59:25.45 ID:JKRlxzSk0.net
>>59
アップにクラッチなんて使わん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:00:33.14 ID:ZKs/vGiX0.net
>>42
実体験以外を教訓にできないガイジか
こういう動画を見たり他の人の事故の話を聞いたらドラレコの必要性を感じるだろ
この動画の被害者も同じ理由でドラレコを着けたんじゃないかって考える想像力も無いの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:02:30.73 ID:8F/RaIPo0.net
発進するとき左右確認しろと言ってる奴いるけど
車来るの見えても普通相手側赤信号なんだから止まると思うだろ
それが突っ込んできてるんだから避けるのは不可能

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:03:10.17 ID:urtcBx470.net
先頭車確認してたら止まれてるな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:03:35.60 ID:TY76Pc7K0.net
細かいこと言えばドラレコじゃなくてヘルメットに付けたアクションカムな
バイクだと耐久性と給電の問題あるから車みたいに普及するか微妙だよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:04:00.56 ID:py2UKoypa.net
防ぎようはない
飯塚と違って相手スピード出でなくて良かったね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:04:52.65 ID:J+kF61vRa.net
それでは皆さんよきバイクライフを

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:05:29.26 ID:extDFFeg0.net
すげーゴロゴロ転がってんなw
バイクなんて防御力ゼロなもんに乗るもんじゃねえな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:05:30.19 ID:QmF/rAHdd.net
>>62
いや突っ込んでくる奴の挙動ぐらい読めるでしょ?
赤信号なのに減速する気配すらないとか読めるでしょ?
そういうとこにアンテナ張ってないから事故る訳でして

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:06:44.56 ID:rrCDWP1ka.net
>>61
そんなこと考える人間はバイクなんかのらんよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:08:30.51 ID:eto0SJo+a.net
さすがにこれを防ぐってのは…

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:08:42.83 ID:BTi7p+ug0.net
自賠責

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:10:05.37 ID:nrHuTzu80.net
>>68
はいはい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:12:49.08 ID:xK8mQdko0.net
こんなのバイク関係なく車同士でもいくらでもあるのに
いちいち対立煽るからバイカスはカスなんだよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:13:25.28 ID:cB+3ocjj0.net
右直もだけど積極的に動いてるイキリはどうにもならんよ。
俺みたいに前後にドラレコをつけるしかない。
メルカリで1000円も出せば買えるよ。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:13:29.66 ID:QmF/rAHdd.net
>>72みたいなやつが免許持って運転してんのか
事故が減らん訳だ
日本の癌
しねよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:13:43.39 ID:JKRlxzSk0.net
>>72
いや、彼の言ってる事は正しい
このパターンで追突食らうのなら分かるが
止まれないのは不注意としか言えん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:14:17.82 ID:uLaJiU+r0.net
去年の今頃福生の五叉路の交差点で信号無視した軽自動車に新聞配達のバイクが跳ね飛ばされて救急車に運ばれていたが
普通死ぬよなあんなん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:14:41.25 ID:rrCDWP1ka.net
>>68
これをいいだすのって自分の過去の被害経験からだろ
こういう運転の仕方を本気で続けてるのならおもしろくもないしけっこうやめ時なんだよな、被害者になることが多くてまったく気も抜けないってのはさ、その社会からの卒業一歩前だよね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:15:15.64 ID:ZYEAw5zt0.net
防ぐも何も時間帯によっては出てくるだろこういう奴
認知なんてみんな違うんだから嫌なら引きこもり最強伝説

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:15:52.29 ID:rdG6werQ0.net
>>41
>>51
>>54
>>58
イキリバイク太郎わらわらで草

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:16:07.19 ID:ikzaVEv50.net
周りはみんな基地.外

という前提で走ってないからこうなる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:17:22.04 ID:u6yd+wN5M.net
防げるとか言ってる奴頭大丈夫か?
免許すら持ってないニートだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:19:19.57 ID:JKRlxzSk0.net
>>82
加速時にクラッチ使うとか言ってる引き篭もりも居たし
免許持ってないのはどっちなんだろうね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-WTBH):2019/11/09(土) 04:22:16 ID:eto0SJo+a.net
こういう動画を見たあとだから
自分は止まれると思ってんだろうけど
いざ同じ状況になったら血の気が引くと思うぜ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa3f-ltvp):2019/11/09(土) 04:22:18 ID:rrCDWP1ka.net
>>83
あらあ、あおり運転ですかぁ😛

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-EL47):2019/11/09(土) 04:22:36 ID:QmF/rAHdd.net
>>78
意味わからんからしゃべんなお前
己の常識が世間の常識だと思うな井の中の蛙

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bde-DaD1):2019/11/09(土) 04:23:43 ID:cB+3ocjj0.net
このパターンだと受け身は取りやすいから当てられちゃったほうがいいかもね。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-EL47):2019/11/09(土) 04:23:44 ID:QmF/rAHdd.net
>>82
日本国に適応出来ない人は帰ってどうぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-8n2i):2019/11/09(土) 04:24:31 ID:meMNXQvqd.net
アクセル捻れや

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b7d-qmoe):2019/11/09(土) 04:24:46 ID:2cC8PKKk0.net
>>85
あおり運転?あぁ確かに!
加速時にクラッチ使うアホはフカしまくって煽るやつぐらいだろうね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fc7-DaD1):2019/11/09(土) 04:25:36 ID:Qpg0v83U0.net
バイクってこんなお前らに憎まれてる存在なのか??
なんでや

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-ehqm):2019/11/09(土) 04:25:41 ID:NSnLkKzm0.net
>>80
後出しじゃんけんでしか優越感に浸れないかわいそうな人たちを笑っちゃダメ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa3f-ltvp):2019/11/09(土) 04:26:16 ID:rrCDWP1ka.net
なんか朝から気の立ったやつが多いですね
青信号発進時にいつも左右確認して発進してるドライバーとか助手席座ってても日常でもみたことないですよ希少種じゃないですか
あとバイクは基本的には人から恨まれてやすいという前提を忘れていませんか、小回りがきく車種ですか?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f1e-8Ntd):2019/11/09(土) 04:29:39 ID:AsqiiF9f0.net
teitterとは思えないほどまともにいい教材

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-EL47):2019/11/09(土) 04:31:02 ID:QmF/rAHdd.net
>>93
いやするでしょ?あほなの?
左右確認します基本です
助手席にも徹底してます
あなた自己防衛低すぎませんか?危機管理能力低すぎませんか?
公道でないでくださいお願いします

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bdd-8Qxx):2019/11/09(土) 04:31:04 ID:AcFeyJiH0.net
似たような事故で半年間入院してたわ。リハビリも含めて仕事復帰に1年掛かった(´・ω・`)
一時停止無視と信号無視の車カスに免許証与えるんじゃねーよ(-_-メ)

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f88-DaD1):2019/11/09(土) 04:31:23 ID:NR1U7gSy0.net
安全運転派→左右確認するからセーフ
加速命派ー→シグナルダッシュでフル加速するからセーフ
ただバイクに乗ってる派→今回

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa3f-ltvp):2019/11/09(土) 04:33:38 ID:rrCDWP1ka.net
まあこんかいのケースはあれとしても
ひとから恨みかわれて狙われた場合どれだけ安全確認しても完全には避けられるもんじゃねえよ
それをわかってるなら危険予知とかを考えれば考えるほどもう乗らないほうがいいな、ここに帰結するんだわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ef70-8n2i):2019/11/09(土) 04:33:56 ID:ovJ+33RD0.net
車ほんと普通にくるんだねぇ…

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bde-DaD1):2019/11/09(土) 04:33:56 ID:cB+3ocjj0.net
相手のイキリ事故の場合は、相手の保険で2ヶ月病院で遊べて
新車も手に入るんんだから当てられちゃったほうがいいかもね。

無理なブレーキでコケればこっちが損するだけ。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-TVom):2019/11/09(土) 04:35:06 ID:4GwVoIje0.net
過失割合 0:10 になる?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-EL47):2019/11/09(土) 04:35:32 ID:QmF/rAHdd.net
>>98
今回の話をしてるんですが?
話をそらさないでください

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc7-e1OU):2019/11/09(土) 04:35:53 ID:2zi1DdVz0.net
信号無視なんだから10:0だろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bde-DaD1):2019/11/09(土) 04:36:29 ID:cB+3ocjj0.net
>>98
上手く当てられればそいつを刑務所送りにできるでしょ。

基本的に車でバイクを狩ろうなんて無理よ。
ヤバい奴がいたら信号待ちで対向車線を走って
いくらでも距離を置けるんだからさ。
歩道も走れるし逆走もできる。
バイクを狩りたきゃバイクを使いな。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bde-DaD1):2019/11/09(土) 04:38:19 ID:cB+3ocjj0.net
>>101
なるよ。
それにプラスして
信号無視前方不注意で6点+人身加点で6点の12点。
逃げたり救護義務を放棄してれば1発免取り。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b66-Ze9k):2019/11/09(土) 04:38:21 ID:uLaJiU+r0.net
そもそも信号無視するような奴は間違いなく無保険だし10ゼロだからどうにもならんろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b66-Ze9k):2019/11/09(土) 04:41:57 ID:uLaJiU+r0.net
ちゃんと謝罪してくるような加害者だったらともかくそうでないなら検察にしっかりと絶対に許すつもりはないと答え起訴してもらえ
その時点で相手の人生は終わる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-EayN):2019/11/09(土) 04:42:22 ID:FH3echMzM.net
バイクじゃなくて車だけど十字路交差で信号無視にの大型トラックに突っ込まれたわ
ミニバンだから大したケガもせずに済んだけど軽やバイクだったら死んでたな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f6d-Lk88):2019/11/09(土) 04:42:25 ID:UY6D1VVy0.net
あたーりー

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bde-DaD1):2019/11/09(土) 04:43:54 ID:cB+3ocjj0.net
>>106
仮に通勤労災だったら原告は労働基準監督署だ。
給料の差し押さえまでキッチリやる。親族への取り立てもな。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-WTBH):2019/11/09(土) 04:43:56 ID:eto0SJo+a.net
>>108
大型に突っ込まれてよく生きてるな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:51:23.49 ID:02tFXGHLd.net
青信号でも左右確認しろって教習所で習わなかったか?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:57:01.89 ID:Ojs7ZWUt0.net
最近は交差点右折してくる奴とかスマホ観てる奴ばっかだから信号も頼り切りに出来ない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 04:57:02.17 ID:uLaJiU+r0.net
>>110
その場合たしかに医療費の方は問題ないが安倍政権の意向で加害者の自賠責から根こそぎとって被害者を苦しめる方向に行ったんじゃなかったけ
無論親族にも請求するらしいが

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW abe2-y2TE):2019/11/09(土) 05:03:38 ID:dd83bxzV0.net
まあ危ないから気をつけるようにじゃしてる
危ない運転するやつ大いにからな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6bde-AuEm):2019/11/09(土) 05:04:07 ID:7QzCH9xJ0.net
交差点に入った白バイを跳ね飛ばすタクシー動画凄かったなぁ〜

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa3f-DaD1):2019/11/09(土) 05:04:44 ID:smkhTEwSa.net
信号機があることにすら気づいてなかったんじゃないか
年に一回くらい見かける

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-QnGg):2019/11/09(土) 05:06:54 ID:sJiURoxfM.net
イイヅカアタックを舐めるな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0bde-rt7c):2019/11/09(土) 05:14:24 ID:cB+3ocjj0.net
>>114
バイクの修理代は自分側の保険会社から出るだろ。
そしてそのかかった金は保険会社が原告になって
加害者に請求する。

医療費の方は労基署が全額建て替えて
加害者に請求する。

加害者側が死ねと言うのかと開き直れば
今すぐ死ねと帰ってくるレベルの取り立てが待ってる。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 05:19:51.59 ID:h6dUctP6M.net
直直事故な
あるあるだな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 05:19:52.00 ID:vFruDE1G0.net
>>3
そりゃこの固定された視覚しかない映像なら無理ゲーに見えるけど
実際は左側見てりゃ余裕で回避できるぞ
信号信じて前だけ見てる人の方が多いけど。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 05:26:26.06 ID:MsQPB4GA0.net
>>25
この軽自動車信号見落としてるんだがな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 05:28:17.83 ID:uLaJiU+r0.net
>>119

>今すぐ死ねと帰ってくるレベルの取り立てが待ってる。
詳しいなってかリアル過ぎて怖いなw
ちなみにそういった場合、仮に被害者が全治6ヶ月以上として、
加害者側が全治検察の取り調べを拒否したり、示談せずに逃げた場合、起訴される可能性は高いんかな?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 05:31:04.09 ID:pdleQzYza.net
バイク乗ってるやつは周囲の車から自分が常に見えてるだなんて思わないことだな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 05:35:54.60 ID:23cvpDMl0.net
底辺郵便屋だけど、配達中に信号無視か一時停止無視やら右左折時の見落としで突っ込んでくる車に1日1回は遭遇するよ
防衛運転をしていなかったら少なくとも5回は既に死んでる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 05:37:54.68 ID:JG1VP6Q4d.net
>>60
爺かな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 05:40:03.10 ID:inLOXVAVp.net
>>20
信号なんか見てないから

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 05:50:33.18 ID:8s6YjSHH0.net
>>93
え?交差点に入る時はクルマ乗ってても歩いてる時でも信号無視警戒で必ず見るよ?
おまえ南無三!言いながら突っ込んで行くの?アホなのか?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 05:51:12.80 ID:hCOrF3Y80.net
車なんて運ゲーだろ
事故るときは事故る
乗ってるやつの自己責任

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 05:52:09.30 ID:yBM0vUEX0.net
常に意識して運転するだろ
なぜか青だから安全だと思ってるアホいるよな
俺は後ろにトラック走ってるだけで警戒するのに

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 05:52:48.34 ID:KMtFSz0Wa.net
死ねばよかったのに

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 05:55:16.98 ID:RHxGxetB0.net
>>30
信号無視で死亡事故なら取り消しじゃないか?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 05:55:52.95 ID:yBM0vUEX0.net
信号無視を予見できないレベルのやつは免許返納したほうがいいね
上から車が降ってくるとかそんなレベルにおいて運が悪いと言える

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 05:58:38.87 ID:rrCDWP1ka.net
ここで安全運転を声高くうたってるやつの運転するときの容姿がみてみたいわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 05:59:24.80 ID:ShH607Lfd.net
こうやって事前に動画で見てるから
あーだこーだ言えるんだよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 05:59:39.54 ID:NofbVLs00.net
対向車が突然意識不明になる等いくらでも有る事なのでバイク乗りは常に両手両足切断する覚悟が必要

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:00:16.99 ID:yBM0vUEX0.net
そしてそうやって予見出来るやつはスピードは出さないし煽らない
世の中アホ丸出しのやつ多すぎということ免許返納してね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:02:02.71 ID:8iSlG243d.net
やっぱドラレコだな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:03:57.75 ID:1Cl5iv9p0.net
これ死ぬだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:05:46.80 ID:1DkcMtoA0.net
相手が悪いにせよ、見落とした方も悪いだろ
信号切り替わった先頭車両は左右確認しろって習ったろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:06:31.73 ID:Wx/q3J0s0.net
バイクのドラレコのオススメ教えろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:11:43.50 ID:2lxV1/Nsd.net
ドラレコないと
本当に車は逃げるよ
今まで二回当て逃げされ一回は入院したがいずれも逃げられた

意外とアスファルトに引き倒されると
とっさにスマホ出してナンバー撮影、という発想が出ない

記憶のナンバーや車種は証拠にならないから映像がいる

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:12:47.70 ID:yHRPJkyn0.net
>>140
青信号で流れに乗って交差点に入って衝突されたんじゃなくて
先頭にいて信号が青に変わってから交差点に入って衝突だしなw
左右確認しろよって状況だな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:14:48.20 ID:2lxV1/Nsd.net
>>141
ドンキで3000円くらいで売ってるフルHDカメラのゴープロもどき

バッテリーから直取りして配線かますと工賃で1〜2万とられるが、モバイルバッテリーとUSBケーブルで代用もできる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:16:53.18 ID:24sxSTx60.net
徐行していれば防げたおじさん「徐行していれば防げた!」

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:17:40.00 ID:UVYHKR420.net
>>141
中華アクションカメラをメットにつけるのが安上がり

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:17:43.58 ID:Rulbja3R0.net
免停じゃなくて免取りなんか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:22:32.36 ID:fBPDgbyBd.net
@信号無視だから車が確実に悪い
Aバイクは悪くはないが、青に変わっての発信だから左右を見ましょうね

って話

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:22:39.32 ID:PEO6oWtp0.net
事故はある日突然むこうからやってくるもの

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:22:43.91 ID:Rulbja3R0.net
>>90
??
1速から2速には発進後すぐ上げるしそんときクラッチ握るだろ?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:25:10.12 ID:sHMJe/NJa.net
>>40
りょうさんおもろいな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:25:51.76 ID:KNLr+P18r.net
>>137
必死だな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:30:33.26 ID:I0Y9ZRYw0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1139186526330413057/pu/vid/1280x720/LlrvlsbXdra45aEN.mp4

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:30:57.83 ID:n59bmHaz0.net
これを予見できるって言い張る奴が事故を起こす

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:31:44.60 ID:inLOXVAVp.net
>>143
流れに乗っててもそこにも信号無視は突っ込んで来るけどね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:32:48.75 ID:2TiVLQVbD.net
>>26
何だか知らないけど、頭悪いドライバーの間ではデカけりゃ偉いみたいな考えがあるとかなんとか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:32:58.81 ID:RI72pRG40.net
10対0は嘘松っぽくない?
神奈川県ならまずないぞ、釜掘る以外

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:34:08.50 ID:fBPDgbyBd.net
>>157
バイクの側面に来てるから
バイクの前方不注意がないのでは?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:34:43.02 ID:y5wPgBF70.net
加速しすぎだな
前しか見てないとこうなる
理不尽な事故に合わないためには周り見てないとダメ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:37:50.21 ID:DhD6PxZk0.net
なんで警察が過失割合出してんだよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:38:38.09 ID:2TiVLQVbD.net
>>153
こういうのとか普通にいる
クルマと同じ速さでも小さいバイクは道を譲るのが当然という考えらしい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:39:58.58 ID:24sxSTx60.net
どうやっても事故が起きるときは起きるがほんとうに加速だけはゆっくりしたほうがいい
加速しすぎて自らトラブルを招いてる光景をよく見る

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:41:15.05 ID:lHR3mg5FM.net
アホっぽい写真の割にずいぶんちゃんとした文章を書くな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:44:39.49 ID:joN+UVJPM.net
>>39
はい駐停車禁止違反

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:46:35.24 ID:O4XA3wKt0.net
>>40
切り取ってみると面白いんだよ
でも毎週読んでるとくどいと感じることもある

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:49:02.05 ID:Bv/SH6oc0.net
交差点では安全に停止できる速度でとか言うけど、停止したところで事故られるのは不可避なんだよなあw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:51:57.85 ID:inLOXVAVp.net
>>51
本当にヤバい奴は前見てて突っ込んで来るんだよなぁ…
スマホのことで脳の使用率100%(応答なし)状態だから

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:54:15.16 ID:6WRYAlFv0.net
青信号は注意して進めって
小学生の時に交通安全教室で習った

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:55:05.85 ID:pSGB8xb1d.net
免許取り消しになる奴って明らかに欠陥あるよな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:56:29.13 ID:VnDeLCQV0.net
こういう信号が変わった直後の交差点は滑り込み信号無視多いし、警戒すべき
もし流れができたあとに突っ込まれたらそれはもう本当にどうしようもないと思うが

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:57:25.90 ID:ndG3Dlqv0.net
即免許取り消しなんかあるの?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 06:59:54.35 ID:jAHJU8BG0.net
なんであんなバランス悪いくせにスピードの出る乗り物が規制されないのか不思議
自転車と変わらないのに120キロとか出せていいわけないと思うんだが

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:01:17.82 ID:OsijxwUa0.net
>>2
これ前だけ見てたからこうなったん?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:01:53.32 ID:v5wgM5D10.net
>>43
お前はすぐさま免許返納しろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:03:08.59 ID:OsijxwUa0.net
>>1
すぐさま免許取消って書くあたりがアイコン通りに馬鹿っぽい

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:04:44.30 ID:wFKDgdsMM.net
クッソ疲れ果ててる時に信号無視したことがあるわ
あれ以来手抜いて仕事するようにしてます

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:04:51.35 ID:UONvcawI0.net
文脈無視したりこじつけたりしてバイク叩くことしかできないおまんこ脳が多いこと

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:09:12.09 ID:VWqGI8Y00.net
何がなんでもバイクに難癖つけたい奴がいるの面白い

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:10:15.12 ID:zzuu082lr.net
>>172
1トン以上ある鉄塊をボケ老人に振り回させてる現状でなにを言ってるのかね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:18:03.56 ID:lOZX967Hd.net
バイカスって青になった瞬間すげえ加速するアホ多いよな
だからとっさに止まれないんだよ馬鹿が

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:18:18.64 ID:lEISMKzA0.net
自転車で車道は命の危険を感じるほど危ないから歩道ゆっくり走ってたら脇道から車が勢いよく飛び出して轢かれるかと思った
車道のほうが安全か?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:20:25.34 ID:pbVTr0t1d.net
バイクがアホみたいに加速するからだろ

しょーもな
さっさと死んどけ路上のゴミ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:22:29.14 ID:kMMd/qz40.net
>>164
なにいってんだ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:22:30.46 ID:zeAxKtCo0.net
>>32
安全運転義務違反 2点
赤信号無視 2点
むちうち(3ヶ月) 13点

合計17点

ゴールドでも一発で免許取り消し

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:27:11.33 ID:J8r3H4No0.net
>>153
これまじでいるんだよなあ
適度な車間距離開けてるだけなのにそこ割り込んだらお前追突するぞってレベルなのに無理やりねじ込ませてくる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:27:23.47 ID:pbVTr0t1d.net
バカとバカが遭遇すると事故になるという典型的

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:30:07.03 ID:7bmgaczJ0.net
青だからって確認もしないで交差点入る奴が多すぎだろ
どんだけ他人信用してんだよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:30:07.59 ID:TmhCpMdB0.net
映像がなければこんなのでも延々と
どっちが青だったとかやらないといかんのだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:33:09.65 ID:F2vmuRNI0.net
>>1
即免許取り消しで笑った
動画も直撮りの能無し
死んどけばよかったのに

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:40:31.31 ID:Ld1x0MNld.net
お前ら女だとかバイクだとすぐ敵対心剥き出しで叩くけどさ、どんだけ不寛容なんだよ.....
息苦しい世の中になるだけだぞ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:45:19.32 ID:6qlPRXx30.net
これだからバイクに乗りたくねーんだよ
結婚してんなら乗るべきではない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:46:21.76 ID:TgsKE+P50.net
>>175
しかも過失の比率を決めるのは警察じゃないからな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:46:36.36 ID:44JcSgFLa.net
別に5chに関わらずバイクって昔から世の中の嫌われ者だからバイク叩きになるのは当然だろ
バイクはイメージが悪すぎるんだよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:48:15.61 ID:EjwybqMA0.net
よさげなドラレコあったら買ってるわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:51:26.73 ID:RI72pRG40.net
バイクの免許取る→うわこれあぶな
軽に乗る→うわこれあぶな
普通車に乗る→安全運転

これが普通の神経

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:51:26.86 ID:btAScVoj0.net
即免許取り消しとかあるの?
スピード違反の6点で免停になったけど半年後とかだったな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:51:57.16 ID:vLLRniRF0.net
交通量少ない所だと
左右確認しながらいくわ
まじ普段から通ってる奴とか余裕で信号無視や一時停止無視して突っ込んでくるし

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:53:31.40 ID:ZOnCysks0.net
シグナルダッシュしてれば避けれた

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:54:54.69 ID:DXlTOxC+0.net
>>191
おまえは乗らなくていいよ。

ベテランは前の交差点が青信号だろうが
いちおう警戒して左右を確認する。

法規でもそうする事になってる。
勝手に青だから安全だと解釈するのはおまえの自由だしな。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:57:02.53 ID:eDqZ+6150.net
>>132
成仏しろよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:59:24.76 ID:cooqZEhx0.net
なんちゅう手抜きな作画やねん

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:03:22.91 ID:fSWOY/2K0.net
これしっかり見てたら突っ込んでくるの分かるんじゃねえの?
車運転しててもこんなタイミングで出てくる馬鹿なヤツ普通にいるぞ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:04:52.01 ID:bxKovjqmd.net
>>185
また車間開ければいいだけだろ?
車でも同じようなことされることだってある

っていうバイクがいつも車に対して普通にやってることだよね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:05:45.70 ID:MnYwj9Wqd.net
>>179
だろ?だからそんなのが走り回ってる中にあんな華奢でスピード出るもんを16才過ぎたら乗ってよしってのが危ないよなーと思うんだよな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:11:39.73 ID:bxKovjqmd.net
つかこれメットにカメラなの?
バイクに固定?
メットならぜんぜん左右見てないよね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:13:26.34 ID:0Mz/nFOA0.net
>>2
自😭賠😭責知らないんだな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:13:34.50 ID:eDqZ+6150.net
年寄りはコムスだけ乗れることにすればトヨタがメチャクチャ儲かるよな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:14:36.79 ID:+xduSZHx0.net
青信号でも何も考えずに突っ込むべきじゃない
いつ見落として車や歩行者が来るかわかんないからな
コンビニに突っ込むようなのは何度も信号も見落としてる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:17:25.10 ID:ywV+roJe0.net
>>2
ヘルメットしてるとこんなに視界が狭いの?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:21:10.21 ID:AKbrsDuu0.net
俺達に車を扱う能力ある?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:21:33.70 ID:5MtBeyUe0.net
幹線道路を横切る時は青信号でも左右見てから発進する癖つけたほうがいいよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:22:15.66 ID:s4W3QW4O0.net
お前ら叩くけどこれ全額相手が払うことになるよね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:22:53.78 ID:yKKNWWlAd.net
>>193
なんでそんな勘違いしてるんだ?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:23:59.65 ID:bxKovjqmd.net
>>213
嫌われてないとでも??

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:24:40.39 ID:DHHmofFC0.net
>>2
走りながら交差点に差し掛かったんじゃなくて
速度0スタートなんだから周囲見ろよ、としか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:24:59.23 ID:flcQwbaC0.net
ていうかやらせ臭いけどな
なんでこのタイミングでちょうど撮影してたんだ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:25:30.07 ID:7ZOckYdoM.net
いやドラレコや装備の重要性語るんじゃなくて
バイクに乗るなって言えよ
あんな低速で事故って死にかけるんだから。バイカスの脳ミソちっちゃいのか?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:26:06.16 ID:4nYpb0CG0.net
>>209
ヘルメットは車より視界広いぞ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:26:40.42 ID:1UjE4EZ10.net
プロテクターつけないやつはまじでイカれてる
これだってきっとガチガチ装備だったんじゃないか?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:26:47.90 ID:DHHmofFC0.net
>>15
音を言い出すと迷惑極まりない爆音マフラーを
正当化しだすバイク乗りが出てくるからやめてくれ
コンクリートの町中では反響するから音だけで方向は定められない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:27:12.29 ID:YwdJDIx60.net
誰だって事故りたくないのは当たり前
事故ったらどうなるのかと考えるか考えないかが二輪と四輪の差

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:27:22.59 ID:V9lJshjZ0.net
自演スレ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:27:46.10 ID:+xduSZHx0.net
>>219
メットやジャケットは良いの着てるのに
膝と腰無防備な奴多すぎ
やったら一番やばい箇所なのにな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:28:05.17 ID:qFzPLPVk0.net
>>47
二輪も運転たいがいやぞ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:30:11.10 ID:uwufcyDW0.net
>>185
でもこの状況ってバイクが追い越すパターンの方が確実に多いんだよな
バイク乗りはクズが大半でヘイト貯まってて安全運転してる人が運悪くやり返されただけだろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:31:45.87 ID:Be0FPh3Up.net
二輪車が嫌いなモメンてもしかしてカミナリ族やらがいた時代の60代か70代のお爺さんなのか?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:36:46.90 ID:yKKNWWlAd.net
>>214
嫌われてるというのはどこのデータなんだ?
そしてそれは信頼できるのか?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:41:51.48 ID:9gs00GIQ0.net
走る棺桶wwwとか言ってバカにしてたのに
その棺桶にすら負けるのかよw雑魚すぎw

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:43:23.26 ID:CED4w4dB0.net
オレもバイクにドラレコつけるか
キチガイ相手には
証拠を残すのが一番だからな(´・∀・)

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:47:19.80 ID:DMs1c7JE0.net
視認直後に減速してるな。加速すれば回避出来てたかも
見通せる所で早く左右確認していれば、右に回避で避けれてたっぽい

とかいう理由で保険屋1:9になるんだろうな(´・ω・`)

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:47:36.32 ID:d2S1L0pw0.net
>>205
メットの一部が映ってるから、メットの右側にアクションカムだと思われ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:50:56.98 ID:ljwZxn2ra.net
こういう貰い事故も自分のスピードが低ければ諸々のリスクも下がるからやっぱりスピード抑えて安全運転しましょうって対策しかできない
せれでも殺される貰い事故受けたらもう転生しろって運命

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:53:53.89 ID:eDPRzq4Jd.net
>>228
バイクは公道最弱だよ
歩行者と接触してバイクだけ死ぬ例もある

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:56:23.59 ID:Z7NPSaLG0.net
まあこのケースでも防げたかどうかはしらんが俺は信号が青になって進む時も必ず左右確認してから進むよ
というのも信号が黄色から赤に変わる瞬間くらいでスピード出して突っ込んでくる奴がいるんだよ結構
夜間ならその危険性がさらに増すしな
ドライブレコーダー付けるのももちろん大事だけどまずどうすれば貰い事故の可能性減らすかも考えたほう方いいぞ
下手すりゃ一生痛い思いし続ける事にもなりかねんからな
大金貰えたとしても痛くて寝ることも出来ないなんて嫌だろそんな生活

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:58:50.71 ID:3zU+toDR0.net
道路交通法って、信号青の場合は左右確認いらないんだっけ?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:59:21.51 ID:cj/FsEXE0.net
予知能力ねえやつは乗るなよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:59:45.17 ID:ShTA89m90.net
ゼロ発進なら
交差点で左右見るだろ
これは防げる事故だわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:00:52.28 ID:nSlFBO1C0.net
事故はアフィがここにいることじゃボケオラアフィコラ😡😡😡😡😡

失せろ害虫アフィコラ😡😡😡😡😡😡

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:01:01.41 ID:ywV+roJe0.net
>>218
じゃあ左の車が突っ込んで来るの見えてただろうな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:01:43.33 ID:nSlFBO1C0.net
アフィに😡😡😡😡😡😡

マジレス😡😡😡😡😡

するなコラ😡😡😡😡😡

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:02:10.65 ID:79OzPTHBp.net
>>123
示談の相手は国なんだから逃げられるわけない。
こう言うのがホームレスの誕生原因の一つでもある。
身内や役所との接触の一切を断つ。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:02:45.99 ID:Ir6SzxAQ0.net
でもすり抜け割り込み譲らずのクソバイクなんでしょ
バイク乗りってまじでゴミクズしかいねえよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:05:17.24 ID:Ta7cFjNaM.net
交差点で車対バイクだから 8:2だな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:07:24.58 ID:X6ivTi44d.net
>>225
そうそう
普段からバイクが当然のようにやってることだよね
自分がやられると騒ぐのな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:07:56.71 ID:X6ivTi44d.net
>>231
そうなのか
前しか見てないじゃんこいつ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:08:37.08 ID:X6ivTi44d.net
>>242
すり抜けて先頭にきてこの事故だったら最高にアホだなw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:08:46.13 ID:+nN9UYRy0.net
これは無理
前方も注意しなきゃいかんのに無理

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:09:25.78 ID:nSlFBO1C0.net
>>245

お前は一の名前欄も見れないだろうがボケオラ😡😡😡😡😡😡

アフィに酒呑ませんなボケ😡😡😡😡😡😡

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:09:54.81 ID:nSlFBO1C0.net
アフィに😡😡😡😡😡😡


酒😡😡😡😡😡😡😡


呑ませんなボケオラ😡😡😡😡😡😡😡

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:10:09.92 ID:Ir6SzxAQ0.net
>>243
信号無視でバイクが先入してるから0:10
両者動いてたら〜なんてのは完全なデマだボケ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:10:50.15 ID:nSlFBO1C0.net
そもそもアフィスレじゃボケ😡😡😡😡😡

分かっててマジレスしおんかコラ😡😡😡😡😡

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:13:02.70 ID:I0gMOZpSa.net
オーバーに転げすぎ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:14:53.94 ID:pmTi2jUdM.net
>>237
無理だろ
北海道の飲酒カーチェイスみたいな暴走車ならわかるけど
この事故みたいな普通の速度で走ってきてしかも奥側の車線なら交差点侵入する前に左右見ても
気づけねーわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:16:00.13 ID:udSdMn8r0.net
またスマホガイジかな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:16:14.94 ID:XZK0AJby0.net
軽はスマホでも見てたんだろな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:19:37.02 ID:xQdccnKy0.net
やっぱバイク乗るもんじゃないな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:19:51.71 ID:pIU3Z5r50.net
金払ってもいいけど、痛いのが嫌だからバイクはちょっと。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:22:12.63 ID:JRwszzv10.net
>>243
どうみても10 0 案件やんけw

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:24:28.74 ID:5R35mqEgM.net
軽四、黒色のクソバカ率は異常

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:25:53.62 ID:xqCIVEV+0.net
動いてて10:0は嘘

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:28:38.34 ID:K1sPNJMX0.net
一部ならいいけどキチガイ軌道するクルマ多いからな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:30:23.28 ID:2upPN+7v0.net
15年くらい前にバイクに乗っていて一旦停止無視のバイクに横から突っ込まれたのに8:2とか言われたけどなあ・・・

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:32:42.77 ID:7C6coxhkd.net
バイクに乗る事自体がもう過失みたいなもんだろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:33:27.20 ID:Ioaxpht80.net
かもしれない運転しろよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:35:40.39 ID:bYdRWGfZr.net
左右確認してないバイカスが悪いだろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:39:16.75 ID:79OzPTHBp.net
>>262
バイク同士なら不可抗力って扱い。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:40:39.16 ID:qau2y8/80.net
>>226
高校時代にバイク乗ってる不良に虐められたんだろw

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:40:58.12 ID:dRXD27fxd.net
お前らほんとどっちもどっち好きだよな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:41:28.93 ID:JDI3nNlc0.net
これはバイカスが悪いわ。車の運ちゃん防ぎようがないやん

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:41:53.65 ID:X6ivTi44d.net
>>268
どっちもどっちて言うか
バイクがまともなら事故にならない事故でしょ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:42:05.85 ID:yfKTd/8Q0.net
>>46
(´・ω・`)転載じゃなければすごい

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:42:19.22 ID:JRwszzv10.net
>>262
一旦停止無視と赤信号が同列なわけねーやろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:42:26.93 ID:dRXD27fxd.net
>>270
お前のことだぞ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:44:30.16 ID:sfUDvSTP0.net
このスレでわかるのは
思ったより琴線触れてしまう奴が多いこと
怖いな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:44:32.20 ID:KXnHPlPn0.net
夜だと光の玉にしか見えないから車線変更でうっかり引っ掛けそうで怖い
死にやすい乗り物に乗るのはやめてくれ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:44:41.89 ID:us2cQFXs0.net
赤信号なのに確認せずに行くガイジなんなん
せめて信号無視するにしても確認しろよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:44:50.17 ID:fiaS1Tsg0.net
>>46
重量物に押しつぶされながらじゃないと、こうはならなそう

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:45:18.24 ID:fiaS1Tsg0.net
>>274
つかいかたおかしいで

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:45:34.21 ID:dRXD27fxd.net
>>275
お前が車に乗るのをやめろw

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:47:08.21 ID:HP44ewhc0.net
>>2
バイク乗る奴って全裸で走ってるようなものだぞ?
乗るなよ(全裸で走るなよ・・・)

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:47:33.24 ID:HP44ewhc0.net
>>3
乗らなきゃ防げるだろ馬鹿

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:47:35.67 ID:gfrtmiN7d.net
クルマ同士ならあーやっちまったで済む事故
殺されかけたとか弱者アピールで草ですよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:48:05.55 ID:KXnHPlPn0.net
>>279
じゃあ轢くわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:48:08.72 ID:2upPN+7v0.net
>>272
同列じゃなくても8:2は納得いかんかったな
見通しの悪い交差点で向こうは新聞配達の50ccのカブでこっちは50ccのスクーター
こっちが優先道であちらは停止線ガン無視で横から突っ込んできて
両方とも怪我して向こうのほうがやや痛そうな感じ
疲れてたとか意味不明の言い訳してめっちゃムカついた

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:48:47.60 ID:sfUDvSTP0.net
>>274
誤用なんだけど状況描写的に
正解へ近いんだよな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:49:46.35 ID:xiPPtpaw0.net
信号無視した相手を追い回せるぐらい余裕持って運転しろよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:50:47.61 ID:qnSOKJx10.net
ドラレコなぁ
付けなきゃいけないのはわかってんだが、あれすごく難しいみたいだよなぁ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:52:27.54 ID:DHHmofFC0.net
>>253
明らかに停止線で止まる気のない車が来てるかどうかは
チェックしながら走るよ、普通は
ライトついてんだし

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:53:29.62 ID:JREOnFSh0.net
バイク乗ってる時だけ極力左右確認してるわ
平気で信号無視してるやつ居るから

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:53:51.81 ID:79OzPTHBp.net
>>287
USBに差し込むだけだ。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:56:13.39 ID:6yZvNOBMa.net
>>32
それ以外にも道交法無視しまくってんだろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:57:52.43 ID:eOB0swa90.net
>>284
9:1なら納得した感じ?
調べたらその場合は8:2が基本みたいだね

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:00:33.58 ID:aQTuAd8x0.net
相手大してスピード出てないな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:09:38.61 ID:2upPN+7v0.net
>>292
うん。
2割の過失ってのが納得いかない
だって朝の通勤時だし避けようが無かったからねえ・・・

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:11:42.95 ID:bCSQybtk0.net
>>1
2行で

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:11:53.63 ID:S88oXINx0.net
>>2
完全にバイクの不注意。
青信号が安全だと思い込んでる奴が悪い。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:14:10.29 ID:ntVJllWvd.net
>>273
いや、交通事故の大半はどちらか一方がまともなら
事故にならないようなモノだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:14:31.51 ID:5FqnDEgD0.net
>>80
先ず免許取ってからレスしろや

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:14:50.12 ID:GuXDJTHLd.net
>>271
10年くらい前からある画像だよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:16:58.12 ID:6yZvNOBMa.net
この手のスレにレス乞食の逆張りガイジが湧かないことって絶対ないよな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:17:04.65 ID:OqP9wcIq0.net
>>41
このバイクが目視してた時点だと相手が信号で停止すると考えるのが普通
減速する様子が感じられないと気付いた時点で回避不能
もっと相手がスピード出してたら危険を感じて回避できたかもな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:17:38.37 ID:J7t6z86G0.net
>>25
ヘルメットのてっぺんにパトランプ義務づけて欲しいな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:17:52.91 ID:6yZvNOBMa.net
>>297
信号待ちで止まってるところに前みてないキチガイに後ろからカマほられることもあるんだけどどうやって回避すりゃいいの?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:20:56.47 ID:5qbVWj9C0.net
こんな見晴らしの良い交差点で直前まで気付かないとか脳に障害でもあんのかよコイツ
てか普通は交差点入るときは左右の車の動向気にしないの?
信号あるから安心とか他人任せにも程があるだろ
こんなのがバイク乗ってたら命がいくつあっても足りねえって

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:23:59.19 ID:eOB0swa90.net
>>304
気にしてても普通は赤信号なんだから止まってくれると思う

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:23:59.25 ID:O3s5lm4od.net
自分もバイク好きで乗ってるからあんま悪くは言いたくないけどもっとしっかり確認すれば防げたよねこれ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:24:18.61 ID:JRwszzv10.net
田舎のなんもない小さい道だと
深夜とか信号無視して走ってる車みかけるけど

これ道幅でかい片側2車線やんけ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:28:02.05 ID:DHHmofFC0.net
>>306
9割くらいのライダーは回避できた事故ではないかと思う
渋滞してる車列の影から二輪車が飛び出てきたわけでもあるまいし
目の端に留まるだろこの軽のライト

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:29:00.36 ID:79OzPTHBp.net
目があって減速までしてる車が
急にイキリ出すことがままある。
これはほぼ防ぎ用が無い。

特に右直な。にこやかにアイコンタクトできたのに
突如猛スピードで右折を始める。

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:34:06.55 ID:eOB0swa90.net
>>308
この交差点も視界が悪いよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:36:08.46 ID:nSlFBO1C0.net
書き込んだら勢いが出るのも分かっとる



一人一人が意識して



アフィを利するのはやめよう

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:36:35.06 ID:uEdOVWvQ0.net
事故動画は、その後どうなったかをセットにして欲しい

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:37:18.84 ID:+9CmfEoox.net
>>268
こういうスレに現れる奴らはボクシングの中継見ながら「俺なら今のパンチ避ける事ができた」とか本気で思ってる奴らだからね
動画で切り取られた部分だけで刹那的に全てを判断するこどおじスレタイ速報民

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:40:23.69 ID:pgF92eax0.net
>>309
10秒以上散々溜めて引きつけた上で
こっちが交差点入るタイミングに合わせて右折してくる暗殺者いるよな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:45:27.46 ID:cW4eVmH6d.net
>>303
回避は出来ないけどメクラでも気付くよう最低限ハザードぐらい点けたらいいんじゃない

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:48:17.87 ID:ntVJllWvd.net
>>303
だからそういうのを除いた大半はバカとバカの事故だろ、って話

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:53:39.36 ID:pXBMS5Cn0.net
これ本人だけど左右確認怠ったのは先輩方の
仰るとおり。
めちゃくちゃぶっ飛ばされてるように見えるけど実際はカメラだけがぶっ飛んでる

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:06:28.63 ID:gyV/jt5n0.net
なぜか>>2があぼんされてて見れない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:10:05.30 ID:qOk5o9xF0.net
これめちゃ可愛い女の子やん
こんな女の子がバイク運転してたの?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:23:52.48 ID:extDFFeg0.net
>>319
夫って書いてんだろハゲ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:27:08.46 ID:dlct0Dxv0.net
フルフェイスって視界悪そうで怖いんやけどいざ事故ったらフルフェイスで良かったとなるんやな
実際どっちがええんかな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:33:14.47 ID:9k007DdJd.net
>>239
それは無理だと思うぞ
赤信号で突っ込んでくる車なんか居ないって大前提があるからそもそもそっちに意識が行かないし
もし車に気付いてたとしても、停止線で止まるだろうと思ってるから中々避けられない
それにノーブレーキで突っ込んできてるみたいだしなぁ
車でもバイクでも自転車でも無理な状況

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:42:32.97 ID:qnSOKJx10.net
>>290
いや何か邪魔なコードを隠すのに内装バリバリ剥がしてやるみたいよ。
素人には中々難しいみたい。

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:49:23.61 ID:PfrdftklM.net
青でも左右確認しろって教習所で習ったろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:52:45.72 ID:8eDY/rW70.net
信号無視してくる車がいるかもしれない運転をしてなかったせい

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:53:57.82 ID:cejODpxD0.net
これバイク側止まれるよ
これ止まれる人と止まれない人では普段の運転に大きい差はないけどいざという時に事故に遭う確率が数倍数十倍変わってくる
「もしも」をどこまで意識するかの違い

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:55:20.63 ID:xPVght0S0.net
完全に軽がわるいけど
これ回避できるでしょ
10:0にはなんないぞ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:56:42.80 ID:DKhN1TEq0.net
>>153
かわいい

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:01:22.95 ID:LyApAW0t0.net
切り替わりのタイミングとかじゃなくここまで堂々と信号無視してくる奴も珍しいな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:02:16.05 ID:X4/ybVe70.net
昨日車道端を走ってたら減速もせず猛スピードスレスレで抜けてく車が居た
次の交差点で信号待ちしてたからまじまじと見てたらフラフラ走ってたから酒か薬でもやってそうな感じだった
俺がちょっとズレたら跳ね飛ばされてたわマジ危ねえ死ね

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:03:15.56 ID:3m3+3stJr.net
>>326>>327
君らが超人的な反射能力を持ってるのはよく分かった

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:03:29.09 ID:JvIDWoTV0.net
俺も先月優先道路走ってて
認知症入ったようなばあさんにひき逃げされた

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:03:42.24 ID:EJIdivEU0.net
>>327
追突と信号無視とセンター割りは、基本10:0

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:05:29.62 ID:JvIDWoTV0.net
10:0になると過失ゼロ側は保険会社が代理人になれないんだよな
だから奴らは9:1だの8:2だのにしたがる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:07:04.68 ID:+eqNK/NId.net
>>327
アホ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:11:32.79 ID:D2bgnnwg0.net
>>46
これ実は半分脳みそだろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:12:14.28 ID:LyApAW0t0.net
なぜかバイクが回避しないのが悪いみたいな論調の奴が多くて笑った

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:16:42.65 ID:7bmgaczJ0.net
別に悪くはねーけど他人信用しすぎなんだよ
お前も信号青だと左右確認しないで交差点入ってそうだな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:20:23.43 ID:iKfLLQu2x.net
回避余裕って言ってる奴は慎重過ぎて周りから白い目で見られるような運転してんだろ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:21:24.63 ID:JvIDWoTV0.net
広い通りをずっと徐行して走ってんだろ多分

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:28:18.39 ID:7bmgaczJ0.net
免許取って30年以上のおっさんですが無事故
ランクルとGT-R(サーキット用)乗ってまーす

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:33:11.87 ID:gJpWQJR9d.net
二輪なんて普段からすり抜けやら急加速急制動やってんのにつまらん事故でイキるなよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:39:19.06 ID:I1/HFR3Bd.net
>>341
ランクル乗りは運転が丁寧、ただしおっさんに限る
女のランクル乗りはやばい

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:42:06.99 ID:369PhEOe0.net
>>153
この子の配信どこで見れんの

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:53:33.68 ID:ScZBScNVH.net
>>327
信号あるんだが……

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:54:53.20 ID:iKfLLQu2x.net
>>153
この子、冷静だな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:55:15.35 ID:K3ddCu4Hd.net
すり抜けて先頭に来てたならざまぁとしか言いようがないね

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:11:56.04 ID:q3GpcCavx.net
>>317
交差点内への侵入は何キロだったの?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:18:32.90 ID:pXBMS5Cn0.net
>>348
自分は30kmぐらいでしょうか
相手は体感ですが40kmぐらいだったのかなあと

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:25:32.60 ID:f+pL6g0id.net
>>337
引きこもりが多い嫌儲ではバイクは陽キャの乗り物っていう風潮があるからな
どんな事があってもとりあえずバイク乗りを叩く

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:25:35.43 ID:udSdMn8r0.net
>>310
逆に考えるんだ
視界が悪いから信号と言うものがあるんだ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:40:06.06 ID:6yKkIvx80.net
バイクには乗らない
マジでこれしかない

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:51:59.40 ID:zFkLw4Fy0.net
バイクも交差点侵入前に左右確認しなさすぎ
単体で侵入、見るに深夜ぽいから赤信号無視する奴、トラックなんか3秒くらいは気にせずトップスピードで通り抜けてくるなどあるんだから

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:52:30.91 ID:zFkLw4Fy0.net
プラス恐らく軽自動車のピラー死角に入って視認が遅れたのでは

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:59:06.92 ID:zFkLw4Fy0.net
>>176
ある17年で最初夜間に公道出た時と17年目しこたま疲れて具合も悪かった時
魔の刺す事ってほんとある。逢魔が刻は誰しもあると思う

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:04:18.65 ID:zFkLw4Fy0.net
>>317
本人居たんだ!このスレ有意義になりそうね
怪我とか大丈夫だった?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:32:31.17 ID:9jbKFrV2d.net
本人とか嘘くせぇw

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:35:58.36 ID:OXVQQ8C70.net
バイクが明らかに小さい道だからなあ
スピードの遅い軽でよかっやん

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:36:59.58 ID:qiY8Lx12a.net

http://o.5ch.net/1kh9v.png

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:51:21.67 ID:pXBMS5Cn0.net
>>356
怪我は打撲とむちうち程度でした

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:52:34.46 ID:QqM7CKef0.net
敵は車カス・チャリカスだという事がよくわかるな。

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:55:53.79 ID:LePOeWwe0.net
よっぽどの強メンタルじゃないならこんなスレ見ない方がいいだろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:58:35.85 ID:hndDJ6+G0.net
>>26
これドラレコじゃないだろ
固定カメラじゃなくて顔の動きでカメラも動いてるから
多分メットにカメラ取り付けてるだけ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:00:50.59 ID:hndDJ6+G0.net
これは流石にバイクも悪いだろ
発進の際に左右の確認してないとかありえんで

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:04:46.64 ID:5XeKbijyM.net
>>2
ダセー、、ブンブン風切って(笑)走ってる癖に軽自動車に突っ込まれただけでゴロゴロ転がってる(笑)

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:09:22.55 ID:V2ZKmw9rp.net
>>181
歩道の手前で一時停止がルールだがそんなの守ってる奴はほとんどいない
ほぼほぼ車道まで頭突き出してギュッと止まる
下手すりゃ車道にも大きく頭を突き出してるのが現状だろね

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:11:21.52 ID:QAeMc3fgd.net
すまん俺なら回避できる

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:31:03.38 ID:pXBMS5Cn0.net
私個人としては皆さん仰るとおり青信号でも左右確認することの重要性とドラレコやアクションカメラの有用性が多くの方に広まればなと

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:40:03.17 ID:DHHmofFC0.net
>>353
赤になったのを確認してから(対抗車が来ないからと)右折する馬鹿とかな
信号変わった直後なんだから、意図的に信号無視する車や
信号に気づいてない車を想定しておくべき

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 16:06:38.05 ID:JhQsPdHe0.net
>>32
一回で6点いけば免停だよ
累積とは別な
免許無いの?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:15:33.42 ID:EJIdivEU0.net
>>370
4点だけど免許無いの?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:36:08.95 ID:EtLkcnWd0.net
>>2
アハン

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 18:50:24.62 ID:cB+3ocjj0.net
>>371
人身事故はそれに更に加点がある。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/97/be81905e26753061f6ac28aa4109df9c.jpg

6点から10点の間は被害者の機嫌一つでどうにでもなるから
人をはねたらとにかくゴマをすれと言われるのはこのシステムのせい。

救急車を手配して検査が終わって出てきたら飯をご馳走して家に送り届けて
バイクは同等車種の店売りの中古をプレゼントして最後に土下座をすれば
5点でいいよなんて結果も狙える。

オメーが悪いんじゃボケとか怒鳴って誠意を見せないと
被害屋は入院を粘りまくって10点コースを狙う。

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 18:54:17.72 ID:cB+3ocjj0.net
若い時自転車に乗っててフル加速のシビックに跳ねられたことがあったけど(シビックは全損廃車)
その加害者は俺のアパートに嫁を置いていったぞw
どうしても外せない仕事の予定があったから入院すらしなかったけどね。
嫁に免じて人身事故は取り下げにした。

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:30:01.94 ID:ywV+roJe0.net
>>322
赤信号だから横から突っ込んで来る車が停止線で急ブレーキすると思うのもなんか無理がある感じする

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:31:16.04 ID:ywV+roJe0.net
結局ドライブレコーダーでアップする気満々だと
なんか動作がおかしい感じする

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:47:15.42 ID:uyCvWJjHM.net
>>1
何わろてんねん。

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:52:26.24 ID:PJFX8uV50.net
バイク女子w

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:04:10.47 ID:DOOFWaya0.net
Amazonで中華ドラレコバイク用前後カメラ買ってつけてるわ
2600円ちょいの激安で怪しかったけどなんとか映ってる

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:23:18.48 ID:oOMWnXR60.net
>>375
それもどのタイミングで気付くかによるけどね
時速40kmなら1秒で10m以上進むんだし、直前で気付くならまず回避出来ない
何秒か前に気付いたとしても車は停止線のずっと向こうだから止まらないなんて思わない

こっちは発進してるんだからずっとその車にばかり注意を向けてる訳には行かないんだし
これを回避出来ると思ってるのは運転したこと無いか、自分を過信してる奴だと思うぞ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:38:09.53 ID:K1tixlZH0.net
信号に頼りすぎは危険だぞ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:47:49.17 ID:QVnSbAAn0.net
>>374
甘いな〜
しっかり罰与えろよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:51:58.76 ID:NuVpcFRV0.net
深夜から夜明けくらいに運転してるやつウインカー出さなかったり信号無視するやつ多い

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:01:50.62 ID:PXBWFZB70.net
>>380
交差点の左右普通見るし勢いでやばいかわかるよ
まあおっちょこちょいって感じ
公道上はきちがいだらけっておもわないとね

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:31:01.10 ID:fAQFFj7J0.net
俺だったら防げたな
交差点入る時常に左右見てるから

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:00:39.03 ID:6kMv7pDA0.net
>>371
やっぱ免許無い馬鹿だな
この動画は過失10で車だろ
だから6点

ここまでのになると警察側で人身にするから

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:27:08.14 ID:QfRe58m50.net
避けられないシチュエーションがあると解ったなら今すぐバイクなんか捨てろ、命を捨てる前に

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:55:42.47 ID:TGf8k5rsd.net
>>387
まぁ、それだよな
避けられない事故があるというなら二輪に乗ること自体自殺行為だわ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:04:51.21 ID:oOMWnXR60.net
>>384
自分ならこうする、こう出来るみたいな奴って
典型的な過信タイプって感じ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:06:53.94 ID:nMVhd0a30.net
左右見て交差点に入る奴が過信タイプなら
何の確認も無しで入る奴は究極のバカだな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:22:29.60 ID:21iQnbUQ0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人www

http://girls.virtualinterworks.net/ejll712/cve8lb1ysk10ce.html

総レス数 391
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200