2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50代部下無し係長、誰よりも遅く来て誰よりも早く帰る、普段何の仕事してるのかわからない そんな人に私はなりたい [981135823]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:08:02.55 ID:fuHt367b0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「50代になったら社会貢献」バブル世代の生き方を変えた共通点
https://dot.asahi.com/amp/aera/2019110100013.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:12:36.98 ID:zJEhZjTyr.net
マンコ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:16:52.84 ID:LGt8bzcm0.net
50代部下無し担当課長の無敵さは異常
課長は40代とかだからやりたい放題してる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:29:24.86 ID:O20trcUP0.net
30代前半、部下3人、係長、定時5分前に来て定時で即上がる
職場というか社内で俺しか持ってない資格が2つ有るので、周りは何も言って来ないけどな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:31:09.39 ID:YDizfgS10.net
事務局長なら俺だわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:32:19.01 ID:uUxasayO0.net
どこもプレイングマネージャーだろ
余らせてる会社ないよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:32:31.38 ID:HvyAZSaQa.net
ちょっとわかる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:32:57.28 ID:I52sag0b0.net
顧客の会社の部署に誰とも話さない何やってるかわからない人いるわ
声も聞いたことない
昔はプロジェクトに参加してた記録あるけどけど今は全く無い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:40:55.22 ID:LGt8bzcm0.net
>>6
40代はそうなんだが50代はクソ余ってるよ
でも重要な仕事は持たせられない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 07:56:20.79 ID:gQivrzO80.net
二人組のコピペ思い出した
片方はだらだらで片方は白目剥いてるの

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:14:24.40 ID:1SQdMG2c0.net
目立たぬように はしゃがぬように 似合わぬ事は無理をせず

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:20:31.81 ID:DKzcCKkPa.net
というかさ、いまどきさ、法律で縛られてる大企業だと
定時で上がんないやつは、理由報告させられるだろ

部長とか役員はな、常に残業の言い訳報告している奴が配下に多いと人事評価減点になるんだよ

電通の東大生過労死以降、労基に刺されないように
全部記録するし人事評価ルールを根底から変えてるんだよな、
ハッタリで何も知らずに書いてるバカ多すぎ

トラブル対応とか締め切り間近とか無関係に、ダラクソ残ってるやつは
「頑張ってるな」「帰れない奴がいる空気読んでるな」でなくて
光熱費含めて管理負荷を増やす迷惑な存在でしかないわけ

だからいまだにとっとと帰るのを文句言ってる会社は、ただの中小企業かブラック企業

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:25:49.89 ID:HvyAZSaQa.net
>>12
みんなで平均的に残業で、加わらなかったやつパワハラはうざいです
時給高くて、転職も考えない、ゴール(正社員登用)間近や正社員様には都合のいいシステムでしょうけどね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:35:12.10 ID:+aoIY2SKr.net
え、俺、今から会社に休日出勤。。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:37:37.90 ID:6R/McTWz0.net
>>13
正社員登用がゴール?
いろんな価値観があるなぁ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:40:41.62 ID:HvyAZSaQa.net
>>15
ゴールが遠くくて狭い門なのはそれが不当においしいからだよ
じゃなきゃ、みんな途中でやめてる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 08:47:07.32 ID:qNyNH1VhH.net
30分で終わる仕事をチンタラ8時間掛けてやってるオッサン居る

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:00:33.60 ID:SqSGXXKZa.net
忍者みたいな係長ですな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:04:10.35 ID:G0byLfp3a.net
>>13

それはいつか労基に刺されるな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:04:52.81 ID:lvMuLzHA0.net
担当課長のほうが謎

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:09:59.12 ID:7VxF5dHd0.net
普段なんの仕事してるかわからない
なら聞けばいいんじゃないの?
親切に教えてくれそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:13:09.49 ID:SqSGXXKZa.net
係長は公にはできない極秘任務を遂行している
あまり深く詮索すると消されるぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:17:03.41 ID:2DfvaqvT0.net
こうゆうおっさんが会社の危機の時に颯爽と現れて三面六臂の活躍するんだよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:22:58.35 ID:JWqd57L10.net
敵対会社のエースを暴力で潰したり敵対会社の社長秘書をコマしたりしてるぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:27:45.75 ID:tkTo17b60.net
同じ50歳代で権力もったやつが、残りが絶対に活躍できないように干してるってこともあるんだよなあ
特定の世代の人数が多いと、そこだけ社内政治が可能になってしまって、他の世代みたいに健全な仕事分配とか出世競争とかにならない
世代による人数の偏りが根本原因なんだと思う

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:29:00.38 ID:RN4MGzxd0.net
ほい勤労の義務違反

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:32:17.30 ID:FjuTfoCPa.net
30代だけどそんな感じなんだが
普段何してるのか自分でもわからない
社内ニートですハイ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:39:29.42 ID:4XeJZPJU0.net
一人だけ保険事業やってる部下なしの50歳の人いるんだが
有能なんだろうか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:43:48.06 ID:eWzIWww/0.net
ヒラだから残業代で荒稼ぎしてるんだろ?

総レス数 29
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200