2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2007年あたりが日本のピークだったよな、街歩いても若者のファッションも派手で見るからに生活にゆとりがあった [409994479]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:54:00.73 ID:RF/lcEQp0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
リーマンショック→東日本大震災のコンボでかなり日本が陰湿になった
最近は街出ても皆似たような地味な服着てる
https://dmm.co.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:54:20.26 ID:FXpMXuJna.net
若者「ハァ…ハァ…(給料20万)」


年金「お前ええもんもってるやん!もろてくで!」(-2.5万)
保険「悪いなw老人のためやねんw」(-1.5万)
所得税「うーん、所得税!w」(-0.6万)
住民税「住ませてやってんだから当たり前だよなぁ?」(-1.5万)
奨学金「返せ」(-2.5万)
家賃「大家のニート生活の為に!」(-6万)
食費「生きてく為には仕方ないね」(-3万)
通信費「エロ画像代やで」(-0.8万)
光熱水費「お金」(-1.5万)

若者「ハァ…ハァ…(瀕死)」

ネロ「もちろん余だよ♡」
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org618743.jpg



俺「ああああああああああああああああ(-3万)」



終わってんなこの国

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:54:44.32 ID:JUeUA9aUd.net
1998年じゃね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:55:36.27 ID:l7epFTZH0.net
木こりファッションとかクソださかったろ・・・

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:56:15.18 ID:UGGJj5ln0.net
>>4
イキった木こり懐かしいな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:56:38.31 ID:pof6GZUXd.net
確かにリーマンショック前が一番豊かだったような気がしないでもない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:57:24.53 ID:Plr01Ho70.net
バブル期が最高だった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:57:56.71 ID:c5+mPx8X0.net
2007年の時も「好景気だけど庶民に金が来ない」と言われていた頃
今よりもずっとマシだが、どう考えてもピークじゃない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:58:36.05 ID:4XeJZPJU0.net
しかし10年そこらでここまで落ちぶれるのも凄いことよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:59:04.39 ID:AnJQaRlZ0.net
80年代じゃないのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:59:19.11 ID:pFZkmFUY0.net
サブカルチャーも全盛期、ファッションでもV系やらギャル、ギャル男と日本独自の文化もあった。
音楽もEXILEや倖田來未みたいなのもあればバンプやレミオロメン、アジカンもあったしチャートも今みたいに韓流アーティスト、アイドル、ジャニーズが席巻してるようなもんじゃなかったね
まだ性に対しても今よりは寛容だったな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:00:48.44 ID:nFrLv3ym0.net
ユニクロ、来春から初任給を4万5000円引き上げ [658927838]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554243808/
くら寿司、新卒を年収一千万円で採用 [192334901]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559314492/
ソニー、新卒に「初任給730万円」出すことを発表→中高年社員「俺より給料が高いヤツが出るとか許さない!ギャオオオオオオオン!!」 [664850526]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561347013/

新卒に1000万払う企業が増加中 嫌儲民は許すの??こういうの [535650357]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562666719/

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:03:56.66 ID:9i/9JLVWr.net
今やファッションにワークマン出てくるんだからな
そらビビるわ
愛用してるけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:15:45.04 ID:USDlZESzM.net
2006くらいじゃないか?
カツーンがデビューしたあたり
あそこで尖ったカツーンを選ばず
ダサい安心感の嵐を選んだから
この国は気持ち悪くなっていった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/09(土) 10:23:32.00 ID:12NTJ4pg0.net
俺が12歳くらいの年

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:26:05.76 ID:zV01aEeW0.net
過去を美化しすぎ
全然豊かじゃなかった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:28:30.79 ID:zM1MTzcsd.net
なんかこの手のスレで時代時代言ってるヤツが
テレビ雑誌の話しかしないのが気持ち悪い

そーゆーのってテレビ見ない人生送ってる人間から言わせたらナンのこっちゃ?
だからさ( ´・∀・`)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:33:20.21 ID:JhNSXnhFr.net
こういう観測って人間がずっと同じ年齢かつ全年齢かつ全ポジションじゃないと正確に評価できねーよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:47:41.79 ID:4PwgJcDA0.net
エロ漫画のモザイクが一番薄かったのこの頃じゃないか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:50:05.37 ID:H6OjF9+1d.net
ピークでいったら1992年頃じゃね?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:52:06.63 ID:OnXEwHEn0.net
>>11
しょーもない文化じゃんw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:54:07.20 ID:XpKp45dPa.net
80年代から90年代初頭のイケイケ感に比べたらゴミだったろ
すでに閉塞感でまくりだったわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:54:35.70 ID:85QTpQVq0.net
このころは茶髪が多かったな
でもこのころは不良債権処理の影響で小売りの閉店が多かったからそれほど景気がいいイメージはないけどな
だがさらにリーマンショックで不景気になったけどな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:27:04.02 ID:A9pHX5dwM.net
ピークではないな
その辺りから誤魔化しが効かずに純粋に落ち始めただけ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:29:34.05 ID:CcqIPdq80.net
第一次韓流ブームからダサくなった
2000年くらいが一番お洒落だったな
バーバリーブルーレーベル着てるお嬢様系女子大生が溢れてたよ
カジュアル系もこだわりあったから安物なんか着なかった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 18:33:43.03 ID:lZcPw23Pp.net
>>25その頃の女子大生たちもアラフォーのオバちゃんだな

総レス数 26
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200