2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 黒人さん、冷静に考えると人類の発展に殆ど貢献していない……  [701470346]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:57:20.44 ID:IHEfhYhzM●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
W杯王者の南アが優勝パレードツアーを開始、黒人居住区もルートに

https://www.afpbb.com/articles/-/3253718

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:57:51.06 ID:IHEfhYhzM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
同じ非ヨーロッパ人でも、インド人やアラブ人やモンゴロイドは貢献してるんだよね

黒人は何してたん?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:57:52.44 ID:S/NOdRlT0.net
なおジャップは

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:58:44.08 ID:QijHh8SJ0.net
奴隷という縁の下の力持ちやぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:58:51.13 ID:NfXrOm1H0.net
狩猟民族とはそういうものだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:59:08.28 ID:7aTUCnn10.net
ソンガイ知らんのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:59:27.51 ID:f0GE9WHt0.net
お前は?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:59:44.07 ID:6+UJR2ZHM.net
弥助

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 09:59:51.69 ID:CFCgbjkka.net
黒人

医療支援が必要
金の支援が必要
無駄に人口増える
技術もない
自分でどうにかしようという気がない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:00:41.49 ID:JpCXMuIbM.net
スーツ着てる黒人は有能なイメージ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:00:55.68 ID:NKhrug03M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>7
え、何
対人論証?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:01:00.62 ID:JgNDj9Ll0.net
東アジアは貢献しすぎだよな
モンゴル帝国、中華帝国、大日本帝国

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:01:02.32 ID:sJiURoxfM.net
ネルソン・マンデラ
はい論破

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:01:13.25 ID:C2IDPT+1d.net
黒人奴隷をこき使うことで生まれた余裕があるから文明が進歩出来たんだぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:01:13.32 ID:rYLq+VzL0.net
人類の起源は黒人

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:01:15.77 ID:nSlFBO1C0.net
ソースはどこだコラ😡😡😡😡😡

日記で金儲けするなコラアフィボケ😡😡😡😡

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:01:17.17 ID:KXnHPlPn0.net
どんぐり土人が白人のつもりで何か言ってる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:01:21.03 ID:JvIDWoTV0.net
人種差別主義者は早く死んで欲しい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:01:27.39 ID:QijHh8SJ0.net
>>10
もう見た目だけで有能そうだからずるいわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:01:59.92 ID:nSlFBO1C0.net
アフィより下の人間なんかいるかバカ😡😡😡😡😡

そもそもてめえらは人間と違うわボケ😡😡😡😡😡

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:02:00.20 ID:Et10arWaM.net
>>18
差別主義者差別やめろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:02:33.11 ID:nSlFBO1C0.net
アフィコラ😡😡😡😡😡

何が【悲報】じゃコラオイ😡😡😡😡😡

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:02:33.42 ID:MfOTYv5Ud.net
>>4
これ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:02:49.32 ID:WPsi7mOO0.net
奴隷として貢献してるだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:02:53.72 ID:2MEOcd/t0.net
アメリカで奴隷として白人を支えたくらいだよね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:03:09.15 ID:nSlFBO1C0.net
アフィアフィ消えろ害虫😡😡😡😡😡

対立煽りで金儲けかオイボケ😡😡😡😡😡

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:03:19.19 ID:Y6UbmOehd.net
日本は原発事故で地球破壊に大いに貢献してるんだが?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:03:36.36 ID:JgNDj9Ll0.net
東アジアは中国があるから貢献しすぎ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:03:37.85 ID:nSlFBO1C0.net
マジレスやめろボケ😡😡😡😡😡😡

アフィに酒やるなクソども😡😡😡😡😡😡

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:03:43.48 ID:K1sPNJMX0.net
皆で石運んでウホウホ言ってたイメージ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:04:06.87 ID:j65E8z640.net
>>14
実際そうだよな
奴隷労働で余暇が産まれなかったら今の発展はなかった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:04:10.42 ID:WIT9xS7i0.net
そのかわり大規模な迫害もないだろ
平和主義なんだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:04:19.90 ID:nSlFBO1C0.net
>>1
>>4
>>23
>>11
>>15

コラオイ😡😡😡😡😡😡

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:04:27.35 ID:2hSwV6Ks0.net
黒人いなくなればいいのになぁ
黒人の女まじでいらん 性的魅力皆無 男と変わらん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:04:31.83 ID:PQ0nrE9Ud.net
繁殖力で勝つ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:04:32.95 ID:Ri4w00im0.net
・チンポがデカい

・身体能力高い

・繁殖力凄い



これだけで『遺伝子の乗り物』としては優秀だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:05:05.52 ID:nSlFBO1C0.net
対立煽りでアフィスレ建てるなコラ😡😡😡😡😡😡

>>12
>>3
>>5
>>2
>>30

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:05:41.87 ID:nSlFBO1C0.net
>>34
【悲報】とかつけるアフィよりマシじゃコラオイ😡😡😡😡😡

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:05:45.46 ID:WPPfuP1T0.net
女もだろw
人類の歴史で道路や橋や建物すらつくった女おらんやろw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:05:54.21 ID:q/Y3t1sr0.net
アフリカで最初のホモサピエンスを誕生させただけで十分、貢献だろう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:05:59.41 ID:tuSxb5Az0.net
モーガン・フリーマンをお忘れか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/09(土) 10:06:10.40 ID:lh5/aHj9.net
上級が安心して発明をやれる裏には
下働きの黒人や家事をする女とかがいるわけよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:06:13.43 ID:nSlFBO1C0.net
アフィは人間と違うけえのお😡😡😡😡

はよ消えなされや😡😡😡😡😡😡😡

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:06:20.78 ID:s9iCPnnU0.net
>>1
【悲報】 黒人さん、冷静に考えると人類の文明の発展にほとんど貢献していない……
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573258171/

なんJロンダ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:06:27.36 ID:/T0B3FhVM.net
もしこの世から文明が失われたとき最も怪我や病気に耐性があるのは黒人だろ
人類のセーフティネットだわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:06:30.11 ID:R+LG9NkK0.net
スポーツと音楽は黒人めっちゃ強いじゃん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:06:33.62 ID:Aj4IzyJV0.net
アメリカの経済発展に労働力として貢献しただろ。あと、白人持ち主の性処理とかにも。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:06:37.29 ID:WgSAQyyTd.net
カラードの癖に生意気だぞジャップは

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:06:51.36 ID:qaW0svGh0.net
ノーベル賞の受賞者数少ないからな
チョンと同じく劣等種と言わざるを得ない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:06:54.40 ID:SsHawuQ/0.net
>>1
お前だろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:06:59.02 ID:Us+SGBV30.net
実は繁殖力がすごいのは黄色人種のほうが優れていた

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:07:01.77 ID:nSlFBO1C0.net
>>26
>>32
>>10
>>41
>>28

コラアフィボケ😡😡😡😡😡

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:07:02.27 ID:KXnHPlPn0.net
アフィ土人は対立しか生み出さない社会のクズ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:07:11.89 ID:yNFAZ9oN0.net
野生動物みたいなもんだし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:07:30.32 ID:I1KVL7M2M.net
白人サイドの発展に無理やり付き合わされてるだけだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:07:34.12 ID:nSlFBO1C0.net
>>54
それはアフィじゃコラオイ😡😡😡😡

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:07:35.06 ID:4m0WZ4/C0.net
本当なんでだろうな
主食がバナナしか採れないせいで、余剰カロリーを生産できないからか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:07:48.14 ID:zdVrmcNX0.net
スティービーワンダー

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:08:22.39 ID:nSlFBO1C0.net
>>21
>>6
>>36
>>7

オイボケアフィじゃコラ😡😡😡😡😡

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:08:28.18 ID:tD+JoQgp0.net
狩りで使う槍が最大の発明だろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:08:28.37 ID:Ly8ley/nd.net
>>18
ほんとこれ

・・・でもスレタイ読んで「確かに」と思った俺もきっと差別してるんだと思うわ
医学なり平和なり何かしら偉業残してるだろうに、運動と娯楽、苦役のイメージが強すぎる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/09(土) 10:08:37.44 ID:b9LRZfv30.net
この手の話ではナチュラルに中国父さんの威を借るのが普通の日本人しぐさ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:08:55.96 ID:nSlFBO1C0.net
まとめて酒呑むんかコラ😡😡😡😡😡

それでも人かコラオイボケ😡😡😡😡😡

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:08:57.99 ID:2JBNyEex0.net
最強白人様の奴隷として間接的に貢献してる

はい論破

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:09:09.58 ID:9FplGnGy0.net
スポーツの世界記録更新には貢献してるだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:09:25.80 ID:nSlFBO1C0.net
マジレスをするなコラ😡😡😡😡

アフィに酒呑ませんなタココラ😡😡😡😡😡

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:09:32.30 ID:HvFL/ifo0.net
黒人が自分たちでまともな国一つも作れてないのがやばい
そして白人国家に寄生するために大挙して不法入国、他国の福祉を受けようとするヤバさ
そして息を吐くように犯罪をし、金と食料を手に入れる、批判されると差別連呼

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:09:48.38 ID:AKNTGUR0r.net
🌚<ジャップの悪い癖は決めつけだよ、そういうのを島国根性と言うんだよわかったかいジャップ…

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:10:03.13 ID:JgNDj9Ll0.net
>>36
身体能力は白人より下だが

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:10:14.07 ID:nSlFBO1C0.net
>>67
アフィは寄生虫じゃボケ😡😡😡😡

アフィに酒呑ませたいんかオイオイ😡😡😡😡😡

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:10:26.80 ID:9Z2L90BX0.net
奴隷だったししゃーない
手柄は全部白人のもの

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:10:35.30 ID:LBLPEpLcd.net
走るのが速いだけ
頭は悪い
犯罪しないだけ馬のほうがよい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:10:37.83 ID:8UXXWv7F0.net
>>66
保守するお前が一番アホだろガイジ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:10:49.10 ID:kVNlfTo8d.net
それでも東南アジアよりマシだろ


あいつらガチで黒人と違って音楽やスポーツ面でなんの貢献もして無けりゃ既に少子化しててアフリカより将来性低いガチの劣等人種だろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:10:54.84 ID:CqW/0QFx0.net
遺伝子って適当だよな
自分の顔見て思ったもん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:10:55.64 ID:c7D2IA820.net
エンタメ系はかなり貢献してそうだけどなあ
エンジニアや研究者でも探せば幾らでもいるだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:10:58.89 ID:nSlFBO1C0.net
アフィ出てこいオラ😡😡😡

親の前で自分のやってること言ってみろアホコラ😡😡😡😡

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:10:59.52 ID:skk+533q0.net
人類発祥というだけで金メダル級だろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:11:16.41 ID:2Lo0ogos0.net
陽キャの遺伝子だけ残した結果らしいな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:11:24.68 ID:qmi56x6gr.net
いやいや音楽とかグラフィティとか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:11:32.92 ID:+2Usannc0.net
>>71
アフリカ大陸でロクな国家作れずに奴隷になっただけやん
自業自得やーんw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:11:49.12 ID:k+mhvbHv0.net
白人の奴隷で活躍してただろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:11:53.62 ID:6R1vqN+O0.net
著名投資家
「黒人がアメリカを建国してたら今頃ジンバブエみたいになってたよ!ドル万歳!」



投資会社の顧問をクビになってしまう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:12:05.41 ID:WrHXbotc0.net
マラリア予防の蚊帳寄付したら、魚を根こそぎ捕る漁に使っちゃう。
その脳味噌で白人と同じ権利主張したら、そりゃKKKも生まれるさ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:12:09.41 ID:nSlFBO1C0.net
>>73

ケンモメンのほとんどがアフィにマジレスするのをやめたら
こんなことするかボケ😡😡😡😡😡

俺はどうしたらいいんだ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:13:14.09 ID:vZIwi7BSa.net
黒人起源の音楽があるから…

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:13:22.86 ID:5AYVuKQk0.net
アフリカにいるのはともかく欧米黒人はみんな奴隷として連れてこられて生き残った連中なんだから
クソ強なのは当然では?
チビの黒人、アフリカには結構いるけどアメリカの黒人みんなゴツいじゃん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:13:53.31 ID:oL5WtFx60.net
ヒップホップ、ジャズ、R&B
お世話になってる奴も多いだろうに

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:14:03.03 ID:nSlFBO1C0.net
書き込んだら勢いが出るのも分かっとる

それでも放置してもお前らバカがマジレスするだろうが

違うかボケ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:14:31.89 ID:aQTuAd8x0.net
奴隷として発展に寄与しただろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:14:37.65 ID:RI72pRG40.net
白人の悪口か?
有史以来白人ってほとんど何もしてないぞ?
虐殺と隷属としかやってない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:15:12.76 ID:mppHz77w0.net
高校で世界史だったけどアフリカの国は一つも覚えていないわ。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:16:09.16 ID:hF7pl42d0.net
人類の祖という絶対的優位性がある。

あと大学も作ったんだっけ。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:16:12.55 ID:zdVrmcNX0.net
イメージはムキムキだけど日本にいる黒人ってけっこうヒョロガリだよね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:16:42.82 ID:AKNTGUR0r.net
>>90
お前はジャップランドの奴隷として貢献したの?
してないならそれ以下なんだが🤭

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:18:06.50 ID:hF7pl42d0.net
アメリカ黒人は白人の血が入ってガチムチなんじゃないの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:20:14.28 ID:NCzNfOs/a.net
>>92
それお前の知性の問題な

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:21:57.28 ID:JgNDj9Ll0.net
>>74
GDP将来的に高くなるしシンガポールとかあるし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:24:08.36 ID:uPX7OAlK0.net
おいおい、黒人と言っていいかわからんがベルベル人とかムーア人は有名やんけ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:26:14.53 ID:eWzIWww/0.net
ラッパーとかで罵詈雑言垂れ流してるイメージ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:26:29.17 ID:4m0WZ4/C0.net
>>94
ムキムキ黒人ってアメリカ黒人のイメージだからな
アメリカ以外の黒人はスマートな人多いわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:26:44.12 ID:re+81nuO0.net
>>36
獣で草

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:27:49.96 ID:xDTSYunv0.net
>>81
まあね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:28:24.48 ID:tW1NY2H50.net
ジャズとラップ音楽を作った

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:28:45.23 ID:xKPvaL8zM.net
プランテーションで牛馬のように活躍しただろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:29:03.62 ID:Q81Z4W7N0.net
発展の定義は?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:29:29.25 ID:4CwkXURn0.net
音楽分野で人類に貢献してるのでは

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:29:35.03 ID:enHDFr7K0.net
黒人奴隷たちが作った歴史的建造物とかいっぱいあるやん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:30:00.10 ID:M56KzoT40.net
黒人奴隷がアメリカを作ったんやで

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:30:25.74 ID:oXOYBAycd.net
ソクラテス黒人説

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:32:14.76 ID:CZCWXzP10.net
エジプトのピラミッドとかまでは頑張ってたやん
あの時点で長い間黒人中心だったんだろうし
許したげなよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:33:18.79 ID:yu5YXVA20.net
>>104
ロックもレゲエもファンクもソウルも
ポピュラー音楽大体全部黒人の産物

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:33:32.72 ID:/8uCOwwf0.net
やはりナチスは正しかった・・・?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:34:04.86 ID:lZw0l2xl0.net
黒人いなかったらNBAクソつまんなそう

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:35:00.43 ID:EqTtIU41a.net
他の人種も元を辿れば黒人だろ?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:35:26.69 ID:iMUeWipo0.net
エジプト文明で満足しちゃったのかな
あの土木技術とかあらゆるものに応用できそうなもんだけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:36:15.09 ID:HC9tBol/0.net
2メートル超えのバスケやってる黒人の子が近所にいるけど、足が長すぎて同じ人間とは思えない
威圧感もあるから最初は怖かった

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:36:47.45 ID:1xkwn6f2a.net
黒人は原始的な暮らしでものんびり出来れば良いと思ってたのに、無理やり文明は発達し続けなければならないって価値観に曝されていい迷惑だろ
そもそもそういう風に出来ていないのに

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:37:49.19 ID:a5noPNAOM.net
キング牧師は?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:39:09.36 ID:4wR3nWv50.net
こくじんが白人さんの自尊心を刺激したおかげで白人さんが発展したんだぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:39:27.47 ID:iMUeWipo0.net
けどボビーとか現地の言葉とフランス語と英語と日本語ペラペラでタレントやってて人々笑わせる能力もあって格闘技やらせてもそこそこ強くて株とか資産運用にも精通してるとか
少なく見積もっても天才の部類だろ
それでもバカを演じてて

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:40:03.41 ID:yzpLgexm0.net
>>119
ガンジー、キング、イケダ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:40:08.41 ID:qUtN3DsC0.net
アメリカって黒人いれなかったらもっと発展してただろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:40:40.76 ID:I8hAIqN2a.net
アフリカ発展しなかった理由はサハラ砂漠と食料水に困らないからって聞いたな
脅かされないと産み出す必要ないから…

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:43:03.73 ID:nPS4wriS0.net
>>124
アフリカは広大だから土地を所有する考えもぜんぜんなかったらしいな
国家にならず部族社会が到達点となってしまった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:43:27.36 ID:PiOjXm400.net
>>39
そいつらみんな女から産まれとるがな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:43:32.59 ID:uYPy26ccr.net
音楽はかなり貢献してるだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:43:39.36 ID:nFB8KImva.net
NTRに貢献してるよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:44:02.45 ID:Q4YaQWOv0.net
音楽でクソジャップよりはるかに貢献してるよね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:44:14.54 ID:RK7wKFiL0.net
面倒くせえから人種どーたらを日本に持ち込むな
アメリカに帰れ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:45:05.22 ID:4m0WZ4/C0.net
>>126
マジで産む機械だなあいつら
最近はその仕事すらしてないけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:45:08.01 ID:nFB8KImva.net
>>126
男の種だけど
流石に出産なんて機能だけでそこまで強気になれるの理解できないわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:46:30.90 ID:2x8dgZUlr.net
>>74
ベトナム人アメリカ倒したじゃん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:46:45.55 ID:emZBRPSM0.net
ジャップまんの種付け候補様だぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:46:48.00 ID:mkuyppmP0.net
奴隷がいなかったら今のアメリカはないだろ
スポーツの記録もほとんど塗り替えた

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:47:20.04 ID:AKNTGUR0r.net
>>132
ガーイ🤪

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:47:31.94 ID:iVogLhNt0.net
科学系で黒人ノーベル賞受賞者っているのか?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:47:49.89 ID:8UXo5Z/oM.net
人権問題で大活躍やぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:48:11.25 ID:ZeNhexG90.net
適応力は高いじゃん
どこでも繁殖できるんだから

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:49:40.17 ID:emZBRPSM0.net
日本が黒人や南米系の国になったらおもしろいよな
あくる事なき抗争で防波堤から火薬庫に早変わり

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:49:46.85 ID:4EkmEoab0.net
日本が内戦していたころコンゴのアフォンソ1世はキリスト教化をすすめてヨーロッパと交易をして
奴隷交易をめぐってひと悶着あったがこれは100年後の日本でも同じ問題が起きた
少なくとも戦国時代の日本はコンゴよりも1世紀遅れていたといえる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:49:52.54 ID:5YJNJbuf0.net
奴隷だぞ
あ、次の奴隷は日本人な

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:55:18.99 ID:ohT2JB0V0.net
>>10
スーツ着てる二枚目俳優が有能に見えるのと一緒

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 10:57:52.87 ID:OXMUO8Ej0.net
マリ帝国とかあれだけ巨大で豊かな国だったのに記録がぜんぜん残ってないんだよな
知識や情報を記録するという文化が元からアフリカには無いのかもしれん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:00:49.83 ID:rYLq+VzL0.net
ジャズ
ヒップホップ
マイケル・ジャクソン

最高やん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:02:11.62 ID:mqS8f6pl0.net
>>10
4chanだとステルス迷彩として笑いのネタにされる定番だけどな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:03:13.89 ID:oBib28WQa.net
ウィルスミス主演映画好きやで

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:03:51.03 ID:6eBa+K900.net
>>4
たしかに
戦国時代から数百年の間武士から搾取され続けたジャップは縁の下の力持ちだ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:05:04.64 ID:zcGc93kaa.net
ほっといたら今だ部族同士で殺し合い始めるし
あれだなイギリスやヨーロッパ諸国アメが搾取するために
文学や政治を根づかせなかったからだな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:05:42.79 ID:oMNtTWl0M.net
>>10
めっちゃ頭良さそう
https://livedoor.sp.blogimg.jp/matopenmax/imgs/5/3/537149b6.jpg

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:06:08.29 ID:2BCOWtJeM.net
20世紀以降の音楽にはかなり貢献してるだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:07:19.85 ID:6YNPaefg0.net
マイケルジャクソン
はい論破

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:11:03.20 ID:MrRotxcQ0.net
音楽だったりダンスだったりと文化芸術方面で貢献してないか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:13:15.30 ID:Vs3hLxTx0.net
存在自体が人類の誕生に関わってるやろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:17:59.04 ID:ETEYsRo2p.net
現代ポップカルチャーのほとんどが黒人文化じゃね?
音楽に美術

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:18:16.03 ID:cMnpkZXIa.net
音楽は黒人の方が上

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:18:52.83 ID:LicV6pBw0.net
種の反映って意味では最高のパフォーマンスを叩き出してるだろ > bbc

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:19:49.78 ID:DR+Qo86+r.net
>>74
人口右肩上がりだろ。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:22:53.87 ID:G5gGX+2H0.net
芸術面で革命起こしすぎだから
ヒップホップが一番売れてる音楽だし

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:28:08.83 ID:I01FQcrG0.net
>>118
これ
人間て農耕してから数は増えて支配種になったけど、
個々の幸福度はめちゃくちゃ下がったと思うわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:29:43.24 ID:6pnBDszy0.net
フェアトレードしたら今すぐにでも発展するだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:30:00.04 ID:I01FQcrG0.net
>>149
殺し合いしてるのって大国と何か変わりあるのか?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:31:59.46 ID:MVLvDcDp0.net
アメリカは黒人奴隷をお使って文明を発展させただろ

164 :ぴーす :2019/11/09(土) 11:36:53.44 ID:PmiZAUyor.net
100年後のナイジェリア人口推定10億だから存在感は高まるね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:37:38.81 ID:2cR4iqUV0.net
キング牧師の演説いいよね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:39:18.91 ID:fiPtVUfmM.net
音楽は?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/09(土) 11:39:40.76 ID:wpM9fRUH0.net
>>69
瞬発力、持久力は黒人のが明らかに平均値が高いだろ
最高値は個人依存だから何ともいえないけど、少なくとも走る競技は黒人の独壇場だし
器用さや柔軟性は知らんけど

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:41:02.55 ID:rYLq+VzL0.net
ジェイムス・ブラウン

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:42:48.37 ID:BKBk4p6Oa.net
>>84
それ日本の漁師も同じじゃん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:43:07.42 ID:BCGhtwWYd.net
>>1
お前は絶対にスポーツも映画も見るんじゃないぞ?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:43:19.78 ID:ABfpUDuFa.net
ジャップさん、ついに中国すごい同じ黄色人種の俺すごいを始めてしまう…

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:44:01.02 ID:BKBk4p6Oa.net
>>164
食料が足りなくなるからそんなに増えないと思う

173 :ぴーす :2019/11/09(土) 11:44:04.97 ID:PmiZAUyor.net
>>165

強姦教唆したって本当?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:45:23.89 ID:rYLq+VzL0.net
ウェズリー・スナイプス

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:45:45.89 ID:AKNTGUR0r.net
>>171
そういう知的レベル発表会はしなくていいんで🤚😅

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:46:20.50 ID:RN4MGzxd0.net
案外、人類の黎明期はフィジカル全振りのクロンボがイキって黄色や白を差別しまくったのかもしれん
それでアフリカから出て行かざるをえなくなったのが俺らなんだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:49:39.79 ID:By/GFPiW0.net
何言ってたんだ?
モンゴロイド誕生は出アフリカからずっと後だぞ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:51:22.55 ID:48v3AbxU0.net
信長の小姓の弥助(ニガー、宣教師の奴隷として信長に献上された)は日本統一の重要な局面にいた

>>
天正10年(1582)6月21日、弥助だけでなく日本史の転換点にもなった本能寺の変が勃発します。弥助は変に際しても臆することなく奮戦しますが、主君信長は命を落とし彼自身も明智軍に捕縛されてしまいました。

光秀は弥助の処分を検討しましたが、「黒人は武士ではないので南蛮寺(現在の教会)へ護送せよ」と命じ、弥助は一命をとりとめます。

この後、弥助がどのような生涯を送ったのかということについては史料に一切の記載がありません。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:53:52.21 ID:rpTHyjKkd.net
>>176
差別され追い出され続けてやっと極東の隅っこまで逃げてきたのがジャップ
いわば人類最弱の民族

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 11:56:58.14 ID:FlZOzK3l0.net
音楽とかスポーツで貢献しまくってるだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:04:08.16 ID:lAbnLD/p0.net
>>98
シンガポール(中国)

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:12:43.49 ID:QLz36W4r0.net
2本足で立ち上がっただけで神だから

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:21:20.82 ID:HjpvcOYl0.net
黒人は身体能力特化だから

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:28:08.54 ID:zAEvWj330.net
白人以外は何もやってないようなもんだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:29:06.14 ID:1ULHnYlm0.net
>>94
エチエピアはヒョロヒョロ
ナイジェリアはムキムキなイメージ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:36:12.36 ID:6MqPCcqr0.net
人体実験と言えば黒人奴隷だろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:36:43.79 ID:rYdiVtmld.net
ガスマスクと信号機とAEDは黒人の発明らしい

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:42:46.40 ID:Ri4w00im0.net
「オマエ、ネットデオレノコトバカニシテタダロ?」

https://i.imgur.com/fOivagP.jpg

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:01:16.43 ID:J/xePXh3M.net
思ったより精液出さないしね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:21:07.20 ID:OqzkxK590.net
著名な科学者とか居ないの?
なんでなんだろね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:25:35.75 ID:qk6UdR320.net
音楽 スポーツ オバマ これだけでジャップを超えてる

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:28:35.82 ID:ejsHeSSsd.net
ジャズ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:39:40.24 ID:1VTbWSfTd.net
治安の悪化には大貢献してるだろ
アメ公が馬鹿だと分かってても銃捨てられないのはこいつらがいるから

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:55:10.73 ID:a2f9rezk0.net
肉体労働者

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:10:34.84 ID:ym+0MKrWa.net
先進国は北半球に集まってるってのはとてもおもしろい現象なんだってね

ある程度、寒くないとバカになる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:30:36.27 ID:NGCt6F3UM.net
>>10
スーツでサーモント型のメガネな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:38:13.14 ID:aS9G7Hhsr.net
黒人がアフリカ大陸から、白人の先祖を追い出さなければ、今の様な文明の発展は無かった。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:38:48.19 ID:aS9G7Hhsr.net
>>195
賢くなければ生き延びられないからな。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:42:40.64 ID:0iF18mq2d.net
WASPのために下働きしただろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:49:07.84 ID:NFpwTNeUd.net
というかスポーツもそんな得意じゃないよ

だって黒人があらゆるスポーツで無双してるならわかるが競技を選ぶしな

一番負け組人種だよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:53:30.26 ID:NFpwTNeUd.net
>>188
https://i.imgur.com/RQRUwgw.jpg
https://i.imgur.com/cm5h0Ge.jpg

モンゴロイドのガテン系モンゴル人オセアニア人前ではクソ雑魚だろ
https://i.imgur.com/gma8EJk.jpg

運動神経が良いと言っても万能でない

筋肉がつい凄いがストロングマンでは白人が人類最強

黒人ってマジで何取り柄あるの?
頭も悪くて致命的じゃん

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:57:49.10 ID:NFpwTNeUd.net
>>123
実際アメリカの超大国を支えてるのは多くのドイツ系移民とイギリス系の連中だからな
北部はかなりドイツ系が多い


ドイツ4割イギリス4割フランス2割でちょこちょこ東アジア人が居れば最強だったろうな

東アジア人も北部育ちで優秀だから

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:01:39.12 ID:NFpwTNeUd.net
逆に考えてみ?

あれだけ優れた肉体しておいて奴隷にされるんだからよっぽど頭悪いんだよ

アジア人は逆にガタイがちゃちいけど奴隷にされなかったからまあ頭がキレるんだわな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:04:32.64 ID:KsnWjhng0.net
>>10
ミシェル・オバマがそのステレオタイプを批判しとったわ
アファーマティブ・アクションで下駄を履かされてきた残念な黒人が多い

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:14:38.25 ID:RYHRHlvZC.net
身体能力は高いのにね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:16:52.74 ID:Us+SGBV30.net
>>202
いつまでも低賃金で働いてくれる労働力というのは貴重だぞ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:20:15.58 ID:NFpwTNeUd.net
>>205
万能ではないから別に身体能力がーとかないわ

世界最強の怪力人種は白人だし器用なスポーツはアジア人だしガタイの良さで言えばモンゴル人やポリネシア人だし

ぶっちゃけガタイも身体能力も一番ではないんだわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:24:02.16 ID:cWnaKlLva.net
今のすべての人類のプロトタイプやぞ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:24:54.47 ID:KYJgY/jC0.net
コミュ力とかスポーツ能では秀でているんじゃないでしょうか。
潤滑油的な役割?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:26:34.17 ID:jnqg6Ny60.net
アフリカって昔から住みにくいのかね
暑そうだし

文明って川の側でしか起こってないよな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:31:58.24 ID:KYJgY/jC0.net
ぶっちゃけると黒いブスしかいないからじゃね。
かわいい女が少しでもいたら競争に勝てないのわかってても頑張れるじゃん。
そういう存在がいないんだと思うよ。アフリカの原住民とか。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:33:07.30 ID:FR/RB3A10.net
エジプト語やセム語(アッカド語やヘブライ語)を含むアフロアジア語族の起源はエチオピアなんだが?
古代エチオピアやプントよりも昔、有史以前からそれなりの文化が存在しててもなんの不思議でもない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:34:41.78 ID:jnqg6Ny60.net
エジプトは何気にアフリカ大陸だよなw

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:46:12.69 ID:xUnSn4oNa.net
え?ジャップは?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:46:25.65 ID:xUnSn4oNa.net
でもイエス・キリストは黒人だよね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:47:59.53 ID:asQZo3QE0.net
どんだけ労働力になって世界に貢献してるんだよ今なおだわwww

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:48:53.67 ID:Gmum4xqt0.net
>>150
この人が生きてたらアメリカ変わってたんかな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:50:05.74 ID:Xb2jNwhX0.net
信長のデスマスクを持ちかえったとされるのが世界史における唯一の功績

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:55:35.79 ID:TKaFJVDta.net
足速いぞゴラァ!
ダンクすげーぞゴラァ!
貯金なんが全然無いぞゴラァ!

この辺は素晴らしいやろが

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:56:08.39 ID:VWyFwUC70.net
https://i.imgur.com/sN6Pqlv.jpg

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 16:10:05.56 ID:Q7RZhP3R0.net
黒人いないと現人類が存在してないじゃん

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 16:17:27.20 ID:asQZo3QE0.net
「ミトコンドリア・イブ」自体は最も近い母方の共通の祖先を示す言葉であるため、単一の女性を指す訳ではなく、時代とともに変遷する。
解りやすく言えば、あともう数十万年ほど経過すれば我々と同世代の誰かがその時点でのミトコンドリア・イブである。
現時点でのミトコンドリア・イブ自身には(女系を通して子孫に恵まれたという以外)実は何も特別な点はない。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 16:37:57.01 ID:rFezvYMu0.net
>>4
ジャップもそれになりつつあるな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:17:19.53 ID:NZ6xK3Pk0.net
アメリカの黒人がいなかったら現代音楽はかなり違うものになってたでしょ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:31:34.21 ID:sxaYoeW00.net
何をもって貢献というのか知らんが、いろんな貢献の仕方が有るし、有っていいと思う
童謡詩人の金子みすずという方が、こんな言葉を残されている
『みんな違って、みんなエロい』

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:35:49.90 ID:FVt1bApH0.net
人類の発展とか思いっきり巨視的にみれば意義はありまくるんだろうけど
歴史という観点からみればほとんど貢献してないし語ることないよな
そりゃ暗黒大陸いわれますわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:41:05.27 ID:gGDptP+m0.net
世界遺産とか見てもアフリカ人って泥団子みたいな物しか作ってないよな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:43:34.46 ID:C+soPXja0.net
つってほとんどのやつは役にたってないんだからいいだろ別に

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:44:24.44 ID:C+soPXja0.net
>>224
ジャズは好きだけどヒップホップ嫌いだから評価は半々だな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:46:04.30 ID:C+soPXja0.net
>>209
企業からすると陽キャでコミュ力高くてもバカすぎると採用外だわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:52:16.60 ID:ds01UGFk0.net
アフリカから労働力のある若者大勢連れて行って、レアメタルも収奪して、
人材も資源も取り上げられたらそりゃ発展しようがないだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:00:05.06 ID:jHYbclZUM.net
>>161
しない
奴隷貿易が遠因で部族対立が続いていて
(部族対立故に敵を売り飛ばしたとも)ネーションステートにまで達してない
国家は何もしてくれないから
信じられるのは同部族まで
それ以上の発展をしようが無い

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:08:03.30 ID:/9JnlXQQr.net
ジャップは白人だからな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:19:00.41 ID:YvpHJFZK0.net
真っ先に浮かんだのはキング牧師だった

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:38:17.66 ID:mmVM2t0ea.net
作物も実る温暖な地域に住んでるから狩りしてれば生きてられるから発展しなかったんだろ
その代わり身体能力は発達したけど

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:13:56.78 ID:WHo2Oaez0.net
なんちゅーか黒人は使いづらいんだよ汎用性が乏しい
白も黄色も髪型や体型で多様性あるけど黒はアフリカ土人か米エリートか南米フィジカルエリート、髪型に至ってはパンチかドレッドくらいしか個性付けしづらい
もっと売り込んでこいや

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:18:07.33 ID:C/991KrW0.net
貴重な労働力

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:18:51.87 ID:v2NUVtQu0.net
>>18
人種によって運動能力に違いがあるように知能に違いがあるのはIQを見れば疑いようがないだろう
そして近世まではまだしも、現代では人類の発展は運動能力ではなく知能に根差した科学でしか貢献できないだろう
黒人が貢献できるかできないかではなく、こういった科学的な議論ができないようみしている人間が人類の発展を阻害している
つまり人類の敵である差別主義者はこれが差別だと思う人間の方なのだ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:31:25.86 ID:mkuyppmP0.net
>>238
キング牧師の演説が50年前
ノーベル賞の評価はほとんど30年とか20年まえの仕事であることを考えるとまだまだこれからでは?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:33:06.75 ID:2DS5rL970.net
希少鉱物はアフリカ産だろ
今のハイテク科学文明を支えてるのはまさに黒人

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:37:05.64 ID:HWTZsfT+0.net
ジャズとかヒップホップとか、音楽文化への貢献はしてる
音楽文化以外はたしかに何に貢献してるか思いつかない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:46:29.48 ID:mkuyppmP0.net
このガキすごすぎてワロタ
https://twitter.com/Bebblekid/status/1190082484257673216?s=09
(deleted an unsolicited ad)

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:50:07.48 ID:yIXpzFrR0.net
>>201
1枚目の体格差、リアルキングダムだろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:53:07.89 ID:axjhHWqjM.net
コーヒー、R&B、ジャズ、ブルース、ゴスペル、ソウル、ファンク、ロック、レゲエ、ヒップホップ、ブレイクダンス、フェムト化学
ウサイン・ボルト、エリウド・キプチョゲ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:55:26.83 ID:UWDqnLdr0.net
黒人がアフリカでの極限サバイバル生き抜いてなかったら人類とっくに終わってた

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:08:55.37 ID:C+soPXja0.net
音楽文化もバッハ1人に完敗だろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:10:35.90 ID:C+soPXja0.net
だいたい熱帯地方って疫病だらけ近代以前は人口が少ない
温暖だからのんびりしてたわけでもないだろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:37:28.04 ID:l8OmrQTL0.net
>>31
このへんは古代ローマやギリシャなんかも同じだな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:40:05.52 ID:C+soPXja0.net
奴隷ならすべての人種が奴隷にされてたからな
黒人は自分らだけだと意地でも思いたいみたいだけど
んで今現在でも中東で黒人奴隷売買があるのはアメリカの黒人団体は意図的に無視してるけど

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:50:31.37 ID:nT31311Va.net
音楽は黒人がいなかったらずっと退屈なオーケストラのままだぞ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:59:35.93 ID:Gmum4xqt0.net
>>250
フレッド・アステアとかジーン・ケリーとかあの辺のMGMミュージカルで十分なんだけど
ブラックミュージックの影響ってどうなの?あるの?ないの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:00:25.37 ID:a5ZZlLND0.net
黒人音楽なんてガチャガチャうるさいのばっかで
アートとしての評価は低いだろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:12:22.48 ID:4LTqAe910.net
>>208
ということは真っ黒な肌の集団を
太陽の当たらない所で200年間くらい生活させたら
驚きの白い肌に変わるんでしょうか?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:13:58.48 ID:4LTqAe910.net
>>210
川は水の供給源であるのと同時に唯一の大量輸送のルートでもある

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:15:40.09 ID:4LTqAe910.net
>>249
日本人だって室町時代までは普通に奴隷いたもんな

総レス数 255
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200