2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本人「大正ロマン!ウオォ��」韓国人「大正は軍国主義の時代!!歴史美化やめて!!!」ブチ切れ [535650357]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:25:32.65 ID:plumh5Xia.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
福岡市出身のイラストレーター、イハナイ(本名・岩本英恵)さんが、大正時代のモガ(モダンガール)をテーマにしたイラスト展を、同市中央区西中洲の旧県公会堂貴賓館で開いている。10日まで。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/557448/


https://i.imgur.com/DMY44H8.jpg
https://i.imgur.com/kO4O38T.jpg

2 :埼玉最強ニート :2019/11/09(土) 12:25:46.52 ID:plumh5Xia.net
ええんかお前ら

3 :埼玉最強ニート :2019/11/09(土) 12:26:44.48 ID:plumh5Xia.net
「大正」は日本軍国主義が拡大した悪夢の時代だよな?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:29:12.82 ID:0tEFv5z7p.net
いっそのこと今もう一度日本に原爆を落としてしまえよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/09(土) 12:29:35.38 ID:qkk4Wz05d.net
安定のアニメアイコン

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:31:30.18 ID:yD6QHqHsd.net
なんでわざわざ韓国からシュバってきてるの

7 :埼玉最強ニート :2019/11/09(土) 12:31:34.70 ID:plumh5Xia.net
以前から「大正浪漫」ものは歴史美化であると良心的韓国人たちは抗議してきたんだよな

https://togetter.com/li/1264601

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:32:15.78 ID:DZi8cFXOd.net
日本人でも戦前美化された朝ドラとか見るとイライラするけど?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:32:59.05 ID:bt12XM1oa.net
司馬遼太郎のような旧軍に
批判的な保守言論人は明治
まではよかったが、大正
昭和で狂ったみたいな論調
だな。

10 :埼玉最強ニート :2019/11/09(土) 12:33:00.35 ID:plumh5Xia.net
>>8
ヴォン・ド・クリエ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:35:13.58 ID:oaXzRHmU0.net
明治の中頃までと大正、昭和初期は地獄だったと思う。もちろん戦中、敗戦後も

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:36:06.72 ID:I1/HFR3Bd.net
他国に文化侵略されたのが嬉しいのに
韓国は日本と併合した汚点を思い出すから嫌なのかい?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:38:19.67 ID:LWG3MMjMa.net
どこまでキチガイなんだこいつら

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:38:28.62 ID:e6RW8lq2r.net
所詮国境を挟んでのあっちこっちで分かり合えないもんなんだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:39:42.79 ID:NYdktdCGr.net
韓国人は置いといて、なんで陰キャ男女って明治大正好きなの?
椎名林檎とかあの世界観好きな奴多いよね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:41:29.62 ID:AHUcr2Hu0.net
大正は比較的いい時代だった
朝鮮から手を引けとかそういうことも言えた
昭和より民度は高かった
男子普通選挙にまで進化した

治安維持法とか、515とか、満州事変あたりから本格的にゴミ国家へと転落する

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:42:40.14 ID:OE9Tsb97d.net
日本国内向けに大正ロマン風のイラストを出しただけで韓国から猛抗議来てお蔵入りになるんだぞ
https://i.imgur.com/h6COXjA.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:43:26.63 ID:KofZx/Tt0.net
韓国て日本の元号に詳しいの?
そういえば韓国て元号どうなってるんだろうか?あるの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:44:11.42 ID:AHUcr2Hu0.net
>>15
男は帝国が軍事力で領土を拡げたから
女は文学が盛んだったからとかそういう理由

だから男のヲタは一生オナニー
女のヲタはインテリやリア充を食うことがまぁまぁある

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:44:16.07 ID:FoRObfiK0.net
大正時代って山梨軍縮・宇垣軍縮で軍備と軍事予算けずりまくっていた時代やで。
陸軍は9個師団も削減した。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:44:33.94 ID:yEoVGFRj0.net
韓国人の妄想強弁で歴史かいざん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:46:23.76 ID:Ir6SzxAQ0.net
あっちのキチガイも相当だな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:49:08.42 ID:eseF3Yg80.net
大正はパーマネントとか流行ったりしてシャレオツな時代だったよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:52:28.03 ID:SqSGXXKZa.net
ww1特需で成金が大量発生した

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:55:23.67 ID:wZSyJhMy0.net
>>18
ねえよそんな前時代的なもの

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:57:49.71 ID:RlFXqbtA0.net
なんで大正がモダンなんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:58:08.61 ID:RK7wKFiL0.net
朝鮮人は嫌われる努力を欠かさないな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:58:26.50 ID:HW1lUHcs0.net
軍人がバスに乗ってただけで罵倒されるとかよくあった時代らしいが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:06:41.94 ID:SqSGXXKZa.net
しかしww1後はまた不況に陥り恐慌にまで発展
それとは別にデモクラシー思想が輸入された時期でもあるので労働争議や小作争議が続発
それを弾圧するため財閥軍閥政治家の犬ヤクザ右翼が乱立してたような時代

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:19:04.88 ID:2lxV1/Ns0.net
>>15
欧米でも19世紀末〜20世紀初頭の映画なんかがよく作られるけど、こんなキチガイがいないだけだろ>>19

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:22:01.29 ID:x4gxsBOUa.net
デモクラシーの時代

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:22:45.00 ID:ifRNeUXka.net
韓国にもネトウヨみたいなキチガイがいるってだけの話だろ単に

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:24:54.42 ID:PO1vFXH40.net
>>8
戦前はすべて悪なのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:25:19.43 ID:nrHuTzu80.net
サクラ大戦くらいしか思いつかない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:25:45.74 ID:PO1vFXH40.net
>>30
あってる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:27:51.88 ID:HEy1duJma.net
>>4
半島に帰れチョン

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:29:34.74 ID:DZi8cFXOd.net
>>33
別に昭和でもイラつくけど?
三丁目の夕日とか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:30:38.53 ID:dQXUIqbb0.net
>>27
嫌われる←✕

お前が日本の過去の歴史を認められない幼稚な子供←○

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:31:25.18 ID:91do+I5fd.net
なんで韓国は大正ロマンが嫌いなん?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:34:19.84 ID:SqSGXXKZa.net
>>39
関東大震災とかあったし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:41:02.78 ID:ZnI68N1i0.net
大丈夫大丈夫
ケンモメンがいうにはこういう基地外は韓国でも極一部だから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:02:25.41 ID:HW1lUHcs0.net
あー韓国人としては1910-1945はそういうことになるのか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:11:38.98 ID:v1IpADsg0.net
アイマスオタなんて総じてキチガイだろ

ほっとけ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:14:11.72 ID:ElXPfz/Vp.net
田舎とかとんでもない貧困だったんだよな大正時代

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:14:30.44 ID:clRlorQi0.net
戦前美化は馬鹿が勘違するからな。最近は政府まで帝国回帰し出してるから排除していいぞ
韓国もっとやれ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:15:00.86 ID:ElXPfz/Vp.net
大正天皇が始めてキリスト教の結婚式を真似て神前結婚式をあげたんだよな
みっともないパクリ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:18:23.68 ID:tFshLPzE0.net
次は大正が放送禁止用語になるのかw
クソ笑える

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:44:36.93 ID:qAhoMkTa0.net
明治とかと混合してるんだろうけど韓国人にとってはそんなの関係ないわな 自分が傷ついたら悪だし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:05:53.52 ID:umc2dk150.net
大正はむしろ軍人は嫌われてて
その反動が昭和に来たようなものなのに

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:10:45.48 ID:W49NJmx00.net
こんなん相手にしていちいち引っ込めるから
アイツら面白がってあちこち難癖付けるんだぞ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:24:38.60 ID:TNylM4iH0.net
大正文化は民権思想も含めて戦後日本文化の根幹でもあるから
韓国人がここ叩くと逆切れ必須だぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:26:46.82 ID:TNylM4iH0.net
>>19
>男は帝国が軍事力で領土を拡げたから

全然わかってねえこいつww

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:28:13.39 ID:TNylM4iH0.net
>>26
>なんで大正がモダンなんだよ

日本人が日常生活で洋装し始めたり洋風の住宅で暮らし始めたのは
大正以降な

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:29:56.50 ID:XIp/Sj8G0.net
人の国の歴史認識にいちいち口出してくるんじゃネーよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:31:08.26 ID:24RwQCai0.net
別スレで紹介したけど
半島における昭和モダンの世界を描いた
韓国映画「モダンボーイ」の予告
https://www.youtube.com/watch?v=Agj16B7D98A

文化は文化で互いに尊重して愉しむべし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:31:17.17 ID:2wuqiDSj0.net
敵国ならともかく当時の朝鮮は日本の身内やんけ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:31:34.70 ID:cfLgQ0uN0.net
軍国主義じゃない
帝国主義かもしれないが
全国民・全産業を軍事に動員するという体制になるのは
相当先

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:34:31.63 ID:y3KZKbop0.net
韓国併合は明治時代だけど半島の三一運動とかが大正の真ん中辺の出来事だから言い分としては判るわ。
本土は自由を謳歌できた時代なので、まあ光と影があるってこったね。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:36:28.82 ID:SqSGXXKZa.net
婦人の政治参加運動が活発になった時期でもあるのだな
大正11年には政談集会参加や発起くらいは認められるようになった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:39:59.37 ID:TNylM4iH0.net
>>59
上でも書いたけど、戦後民主主義って挫折した大正の夢をもう一度、
て思想でもあるのよ
人脈的にもつながってるし、政治とか堅い話だけじゃなくて
大衆文化っていう意味でもね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:40:20.57 ID:HHrQGaiV0.net
ざっと見たけど知識ないのにゴリ押ししてる韓国人多い
頭痛くなる

結局大衆に広まる意識とか考え方ってネトウヨ/パヨクレベル以上のものにはならないのかもな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:45:33.08 ID:w4bIrAC50.net
>>61
パヨクは広まってない

ネトウヨだけだな広まってるの
韓国人はネトウヨ体質なんだろうね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 16:14:42.88 ID:B+MEbe22a.net
サクラ大戦は許されてるのは何で?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 16:18:28.01 ID:AIPYWKgk0.net
サクラ大戦って朝鮮人いたっけ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 16:19:59.69 ID:eIssXzy50.net
まじで韓国人やばいわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 16:20:56.71 ID:YbOv71w50.net
もう噂は聞きましたか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:01:46.18 ID:ilYKw/KNK.net
大正浪漫って前にモバマスのガチャであったろ
あの時はなにも言われなかったのか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:31:08.13 ID:J4KwVbMBd.net
兄さん、さすがにこれは言いがかりやで

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:33:52.51 ID:oT/z5nqVr.net
>>19
主体性の無いガイジw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:52:52.02 ID:wTyhLQYp0.net
韓国人きもすぎ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:20:11.28 ID:LdTFYvGe0.net
これがまさにヘイトガチャか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:37:58.66 ID:fzLMuLA+0.net
日本に言いがかり付けてそれが通ると英雄になれる悪循環が続いてるから
韓国人は必死に難癖つけるネタを探してるんだよ。でも大正浪漫なんてずっと昔から言ってたし
これを通したら大正時代を扱う事すら今後不可能になるぐらいのレベルだから絶対相手にしてはいけない
この先日本のエンタメを一々韓国人の検閲が必要であるかのような既成化が生ずる恐れもあるから徹底的に突っぱねるべし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:40:35.47 ID:wrwTADlHa.net
なんでアニメアイコン使ってんだ?
韓国製のキャラじゃなくて日本製なんだろ
もはや当たり屋だよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:42:52.23 ID:ArYs+FiY0.net
アンチネトウヨだけどこれは別にいいんじゃないのって思うが
時代指定とか範囲広すぎでそんなのいうんだったら日本の存在すら許しちゃいけないだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:46:47.18 ID:UZ235t2W0.net
天皇陛下バンザーイとかまさに今やってるんだから釘刺しとかなきゃいかんよな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:50:28.73 ID:xbmZlrxb0.net
韓国人って日本植民地下で日本人として二等国民扱いされてたにしても文明がある時代より
どうみても文明のない朝鮮時代の方がマシだったの?やべーな
私ネトウヨじゃないけど台湾みたいに日本統治時代をいい時代として遺物保存する方が普通だろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:53:42.66 ID:tM4VY40U0.net
>>76
日帝が関われば関わるほど韓国の文明度は落ちたんだが

冊封国
↓下関条約
化外国
↓韓国併合
基地外国家日帝

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:55:03.68 ID:APt5+rn8a.net
>>1
いやいや、大正時代は軍縮の時代で軍人が肩身が狭い時代だったんだが。
大正デモクラシー、モダンボーイ、モダンガールの時代でもあったしね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:57:06.99 ID:jid1S2Lg0.net
大正が軍国主義ってのはかなり違うと思うんだが

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:58:36.00 ID:xbmZlrxb0.net
>>77
連座制と慮遅刑が行われた時点で文明国ではねーわ
そもそも歴史を考えたら農民が暴動おこして手が着けられなくなったのが韓国併合の第一歩じゃん
どうみても文明はねぇ
農民による暴動とか島原の乱かよつーの

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:00:23.80 ID:nJXSG1II0.net
大正とかいう短期間のクソ雑魚元号にいちいち腹立てんなよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:02:08.57 ID:nJXSG1II0.net
元号にケチ付けるのは流石に時代背景あっても無理あるだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:02:36.74 ID:GN42Ovcl0.net
サクラスレか
12月かー

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:15:35.75 ID:G6sl1CjG0.net
同時代の韓国が乞食みたいなカッコしかしてないから
一番惨めさが喚起されるんじゃないの

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:24:33.70 ID:+mHKhibO0.net
一部の韓国人の反応じゃないの?

バカッターは日韓で機能しているだけの気もする

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:33:27.27 ID:+mHKhibO0.net
>>55
こういう映画を隣国で制作して公開できるのか・・・驚いた
予告動画視たが面白そうだ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:36:41.13 ID:/ojCuLdZ0.net
服装とか生活様式を思い起こすくらいは別にいいだろ…

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:44:40.48 ID:YXJ5lzDw0.net
プリパラだか何だかもそんなんで荒れてたな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:43:34.14 ID:c7Fgq1sUa.net
チョンは何でも噛みつくなあ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:50:25.64 ID:R2VWWRxta.net
大正といえば平民宰相と呼ばれた原敬
華族でもなく藩閥出身でもないため大層人気があり平民食堂や平民旅館なるモノが流行り社会現象になったんだとか
鉄道の拡充や高等教育の普及なども原敬内閣の成果で大卒インテリが爆発的に増え出したのこの辺から

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:51:39.27 ID:GwLLhRvA0.net
アイマスもフッ素みたいに国産化すればいいじゃん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:54:51.25 ID:E7R1nz2+0.net
これ、いいの?
https://i.imgur.com/HKEVAvK.jpg

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:56:08.79 ID:8P8iQvUE0.net
サクラ大戦にだけは甘いみたいな話を聞いたぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:56:34.53 ID:bRowb9FM0.net
明治ならともかく大正が軍国主義の時代はちょっと釣針が大き過ぎ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:00:28.41 ID:R2VWWRxta.net
大衆の生活様式もようやく近代化され始めた時代ですな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:05:12.13 ID:ksJe7K4r0.net
モンスター時代だな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:28:55.44 ID:dkSVG6dv0.net
本国在日問わず韓国人やしばき隊などは
【大日本帝国】そのものを憎悪する傾向にあるからな
これは左翼一般にそうなのかも知れん

平均的な日本人は司馬史観に慣れ親しんでいるから
明治が悪だとは普通思わないだろうが
大日本帝国を憎悪していれば明治も悪となる
大正だけじゃない

総レス数 97
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200