2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

猫ちゃんは毛色によって性格が違うんだにゃん。キジトラ→慎重で警戒心が強い、茶トラ→友好的、三毛猫→おとなしい、白猫→甘えん坊 [382134853]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:39:30.08 ID:AHk+6pu+K.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
猫の毛柄と性格には関係がある!? 781匹の猫を大調査した結果わかったこと
11/8(金) 19:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191108-00011929-nekomag-life
ひとくくりに猫といっても、その種類や性格は千差万別。甘えたさんだったり、独立心が強かったり、好奇心旺盛だったり……。
そんな猫について、「毛柄と性格には関係がある」と耳にしたことはありませんか?  
本当に関係があるのかどうか、実際に781匹の猫を大調査しました!

781匹の猫を大調査
ねこのきもちでは、「ねこのきもち」の読者の皆さん(愛猫781匹)にアンケート調査を実施し、毛柄と性格に関するデータを集めました。
アンケート結果をもとに、毛柄ごとの総匹数に対する性格の割合を算出して、ランキング形式で性格をまとめたのちに見えてきた特徴的なポイントを紹介します。
性格は「穏やか・慎重・怖がり・友好的・警戒心が強い・マイペース・注意深い・甘えん坊・好奇心旺盛・
繊細・活発・野性的・おとなしい・気まぐれ・人懐っこい」の15項目のうち、3つまでを選んでもらっています。
それでは、実際の結果を見ていきましょう!
キジトラ
キジトラの性格は?
アンケートの結果によると、「慎重」「警戒心が強い」という傾向があるようです。
キジトラは、茶色に黒のしま模様が入った毛柄の猫で、毛柄がリビアヤマネコなどの野生のヤマネコと似ていますが、実はそれらのヤマネコと遺伝子構造が似ているのだとか。
そのため、ワイルドな気質を継いでいるのかもしれません。
例えば、新しい物を入念に調べたり、獲物(おもちゃ)をよく攻撃していたりしたら、キジトラのワイルドな性格が表れているのかもしれませんね。
茶トラ
茶トラの性格は?
「友好的」「繊細ではない」という回答が多かったのが茶トラです。
茶トラはオレンジ色のベースに、濃いオレンジ色のしま模様が特徴的の猫。実は、茶トラは遺伝的にオスが多く生まれるといわれています。
メスにアピールしたり、ライバルとメスを取り合ったりする必要があるオスは、積極的で大胆な性格になる傾向があります。
そのため、オスが多い茶トラは「友好的」なアンケート結果が他の種類の猫よりも多くあったのでしょう。
来客にも臆せず近づいていくなど、物怖じしない性格であることが多いようです。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:39:59.97 ID:xLKbuXaPH.net
で?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:40:32.11 ID:umyc6UxD0.net
白猫の甘えん坊はガチ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:40:43.17 ID:jqi4Av4g0.net
輝きたいのか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:40:45.75 ID:7BW2Sq720.net
カルおじ調べ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:41:27.59 ID:o9I8nrzF0.net
全く同じ遺伝子でクローン猫作っても模様変わるんだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:41:30.17 ID:tWZAH/3fa.net
三毛はメスしかおらんから当たり前やろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:42:01.71 ID:2cPmeMqJ0.net
毛色と性別に関連があり、性別と性格には関連がある
毛色と性格には直接の関係はない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:42:28.40 ID:cQwYZQ5Wp.net
サビは人懐っこくて大人しくて本当に良い子が多い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:42:48.06 ID:oBNkloh10.net
輝かせれば皆同じ🐱

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:42:59.67 ID:F4WijB2F0.net
白猫は警戒心強いだろ
甘えんぼなのは黒猫

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:43:38.24 ID:U2Juqjeb0.net
サビ猫とは容易に友好関係築ける率が高い(俺調べ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:43:43.23 ID:OuQaNkz50.net
茶トラはデブ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:44:01.90 ID:+XbyDXS4M.net
ミケブチトラシロ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:44:58.78 ID:F4WijB2F0.net
サビは優しくて頭が良い
色は悪いけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:45:02.07 ID:avxOdpWjd.net
オスとメスで性格だいぶかわるよな
メスのほうが絶対飼いやすい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:45:16.80 ID:oUvR+i910.net
白猫は暴れん坊だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:45:16.94 ID:YfTqTO2M0.net
>>8
これな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:45:35.92 ID:UVExTH170.net
色より毛の長さとかオスメスの違いやろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:46:09.90 ID:cQwYZQ5Wp.net
>>12
だよね
あえて悪く言えばサビは猫なのにあまり猫っぽくない性格だから
「プライドが高くて気まぐれでツンデレ」みたいないかにも猫っぽい猫が好きな人には合わないかな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:46:10.76 ID:t/XEAr5pd.net
パンダ猫が1番友好的だと思う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:46:11.26 ID:+Qr+ud+f0.net
サビもほとんどメスだな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:46:22.90 ID:BUyar69x0.net
黒猫はどうなん?
ロンさんかわヨ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:46:29.04 ID:v5kC+BL80.net
高校に居た茶トラは授業中に勝手に教室入ってきて誰かの膝の上に乗る愉快な奴だったな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:46:55.49 ID:UVExTH170.net
甘えん坊言い出したらみんな甘えん坊だからw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:47:28.58 ID:y898eJIc0.net
輝けば同じ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:47:30.57 ID:BJDDA7Nl0.net
毛色差別にゃ!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:51:27.75 ID:SGv+gwmwa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
オスとメスはだいぶ違うな
図々しいのも過剰に甘えるのもオス

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:51:33.24 ID:dd83bxzV0.net
https://i.imgur.com/JzBLIxf.jpg

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:52:34.63 ID:FbfW320r0.net
じゃあ、背中がキジトラでお腹側が白い猫は?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:52:40.61 ID:CjDqham/d.net
黒は甘えん坊な感じはするけど白は結構活発だぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:53:27.62 ID:Hdw+/Yj20.net
毛色は性格には関係無いよ
毛色を決める遺伝子は性格を決める遺伝子とは全く別のところにあるから

むしろ品種の方が性格の違いが出やすい
ペルシャ系が入ってると大人しいとかノルウェージャンは外が好きとか明確な違いがある

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:53:40.20 ID:H9kenXk7a.net
殺したくなるほど生意気ロシアンブルー

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:53:40.21 ID:gC8UzC+70.net
アメショ系はツンデレ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:54:01.95 ID:x3r30xYRa.net
サバトラの白混じりのが一番アスリートタイプだな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:54:22.07 ID:SGv+gwmwa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>30
それは白めのキジトラだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:54:39.51 ID:le+h6ycva.net
黒は犬並に甘えんぼがいる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:55:14.98 ID:nnrkw4n/0.net
うちの茶トラはすんげー大らかというかボーっとしてる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:55:44.73 ID:wPJhxV390.net
>>1
うちの三毛はドラ猫で、超武闘派だったんですけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:55:48.97 ID:wdCT0YGT0.net
うちに同じ柄の兄弟猫いるけど性格全然違うからこの手の話はあてにならんのよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:56:52.51 ID:HvceKwgsM.net
猫好きには常識

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:56:53.63 ID:HW1lUHcs0.net
現場猫柄は?
https://d1e3tkalbms7za.cloudfront.net/wp-content/uploads/2019/01/07033032/shutterstock_670025992-480x320.jpg

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:59:03.20 ID:ZB5tdfCv0.net
>>9
美人だし頭もいいよね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:59:03.82 ID:WGlP87pK0.net
黒猫はおっとりしてて甘えん坊
黒いから目立たずあまり外敵から危害を加えられるという経験をしてないからといわれてる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:59:24.33 ID:thnYiaWSr.net
>>11
これは今まで飼った猫ではあたってるな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:59:34.01 ID:h72dXNI5M.net
その毛並みを選ぶ飼い主の統計だろ
臆病なら威圧して、人懐こいなら甘やかして育ててる。
毛並みに性格の違いなんて無い。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:59:51.21 ID:gC8UzC+70.net
傾向はやっぱりあると思うよ
日本人はこうとかその程度でみんな同じ訳はないが陽気なアメリカ人にはどう頑張っても慣れない感じ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 12:59:55.79 ID:CoCFm5xyr.net
アホか
まるで血液型占い

さすが白痴ジャップ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:00:09.38 ID:K2AIawpZd.net
うちのキジ猫むちゃくちゃ頭よかった
自分より頭よかった
いいやつだった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:01:30.16 ID:D6+9iMlJ0.net
多頭飼いしてると毛色で性格違うなと思わざるを得ない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:02:53.81 ID:hHnX7pl80.net
>>8
日本猫限定ならだいだいその認識でいいけど、
種類や毛色毛種で気質がかなり限定されるから、
性格の相関は性別以上の影響がある。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:03:20.34 ID:6oHKyUtu0.net
白猫ってメンヘラじゃねえか?
茶トラが人懐っこいイメージ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:03:26.14 ID:WGlP87pK0.net
>>50
関係ないっていう話も聞くけど
実際に飼ってて性格の違いらしきものを感じるんだよね
同じ色どうしでグループになって行動したりするし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:03:31.75 ID:JQY9lCpV0.net
うちの茶白はめちゃくちゃ甘えん坊
ずっと引っ付きたがる
今も引っ付かれてる
ストーカー猫で早食いデブ猫

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:03:50.37 ID:Bdedh/Bd0.net
白猫が警戒心強いって見た気がするんだけど甘えん坊て本当かあ?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:03:53.44 ID:hfPNw2xP0.net
>>50

>>53
でもそれ事前の知識による思い込みかもしれない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:05:37.66 ID:iw2U7M+u0.net
白猫は凶暴だぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:06:36.75 ID:Oj/sIR6mM.net
アメショの性格は?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:08:12.18 ID:SGv+gwmwa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
経験では白くなればなるほど共謀で黒いほど大人しい
真っ黒のミミは本当に神のようにおとなしかった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:08:33.90 ID:+Qr+ud+f0.net
黒オスは犬みたいに懐いた

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:08:35.05 ID:8Pisnyxp0.net
恐竜に変化できる柄もあるぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:08:36.91 ID:Qj3giavJ0.net
>>55
警戒を解いた人間にはめちゃくちゃ甘えん坊になる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:08:53.45 ID:RQRPiyfA0.net
白に近いほど攻撃的なイメージ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:09:07.23 ID:ZB5tdfCv0.net
うちの黒猫は引っ込み思案でめちゃくちゃ大人しい
おもちゃには食いつきいいけど
茶白は甘えん坊で食いしん坊でやんちゃ
ムギワラ2匹いるけど1匹は気が強くてもう1匹は猫にも人にも甘えん坊
黒白は神経質だけど人見知りしない
笹かま猫はどれに分類されるんだろ
甘えん坊でマイペースだわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:12:55.67 ID:lT6DT8Vx0.net
白猫はお笑い担当
これは間違いない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:13:44.36 ID:cU7XVaeC0.net
近所のサバ白猫さんは俺にすげー懐いてるぞ
毎朝俺が通ると走って来て頭スリスリしてくる
暫く撫でると「ニャー」って言って戻って行く
猫だけが友達だよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:14:20.99 ID:tNaVmJuAp.net
>>54
きゃわわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:14:47.27 ID:hXhWRe5O0.net
こういう風に個体無視したステレオタイプって頭おかしいの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:15:30.29 ID:4YcBsOkRa.net
キジトラの父がいる
キジトラの母がいる
そしたらどうなるんだよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:15:48.76 ID:e8MsIWu9a.net
白におとなしく触らせてもらったことないな
逆に黒はたいてい撫で放題揉み放題

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:16:11.35 ID:ruK5m8Dn0.net
どれが一番輝くの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:17:20.21 ID:mS8jqpD70.net
>>48
バーカ
体毛の色と性格の関係性は科学的に証明されてるよ
同じ染色体に乗ってるからな
ガイジン様が見つけたんやで

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:18:15.71 ID:kTtJXKg80.net
うちのアメショーは餌以外では全然デレなかった
抱っこさせない、一緒に寝ない、風呂では暴れまくる
もう死んだけど😭

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:18:51.64 ID:mZ0Mjd3A0.net
黒猫はおとなしくて人懐っこいって嫌儲できいた

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:18:57.92 ID:hJ48V4Fv0.net
三毛は大人になると女王様になる
茶トラは大人になってもバカ

76 :とーわ :2019/11/09(土) 13:19:07.47 ID:nLX8QOCy0.net ?2BP(1690)
http://img.5ch.net/ico/999991499654220.gif
ケンモネコは?
しゃべるぞ!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:19:48.42 ID:NWezuo/qp.net
うちの白黒ハチワレはメンヘラ気質

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:20:00.01 ID:n3XdeapT0.net
俺はあると思う
今まで飼った猫

初代ハチワレ♂(故猫)→かっぱつ
キジトラ♀→穏やか 人懐っこい さみしがりや
2代目ハチワレ♀→かっぱつ
ミケ♀→穏やか 人懐っこい

2代目ハチワレとミケは姉妹なのに全然性格が違う

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:20:45.20 ID:3W31D97x0.net
陰キャマンが減ってるようで何より

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:23:40.34 ID:3gfxUKOY0.net
いっぱい飼ってたけど白黒ハチワレとシャムトラとクロネコが可愛かった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:26:43.94 ID:+NE1ZSzN0.net
うちの三毛猫目茶苦茶気性が荒いんだが?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:27:40.54 ID:vCXJNCnJ0.net
>>74
うちの黒猫は大人しくはないけど甘えたがり
トイレ行ったりするとあと着いて来るし撫でろと腕をカリカリされる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:27:53.68 ID:udSdMn8r0.net
黒猫はアホの子

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:28:16.96 ID:3yLw743B0.net
白猫はオッドアイ率高くて早死にしやすい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:29:02.55 ID:E55XC8jb0.net
茶虎はバカ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:30:58.93 ID:YpmWHoG+0.net
キジトラは割と人懐っこいイメージだが
あと賢い

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:31:53.90 ID:M4Y/a82jd.net
血液型で性格分類してんのとかわらんのでは

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:32:14.18 ID:+aJklBrQ0.net
白黒猫は?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:32:50.21 ID:cooqZEhx0.net
そんな変わらんような

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:33:37.57 ID:PyvZ7PDS0.net
アンケートなんかあてにならんやん
バイアスかかるやろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:33:38.72 ID:ZShdyl0z0.net
三毛だけどめちゃくちゃ凶暴です。
ワクチン接種のとき、軍手の上から噛まれて大出血しました。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:34:22.19 ID:r+adZrhAa.net
>>42
大雑把

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:35:26.83 ID:KiTeqvsD0.net
ただの思い込み

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:36:36.47 ID:Jqeu/aNA0.net
猫の性別による性格
オス 外交的 人懐っこい
メス 用心深い 人見知り

茶トラのオスの比率 6割

よって、茶トラは人懐っこいことが多い らしい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:37:04.61 ID:Z/GIc1sxM.net
三毛は飼い主以外家族でも懐かないわ
賢いけどツンデレで相手選んでる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:38:17.56 ID:kkm74BoV0.net
黒猫→おとなしい、甘えん坊
白猫→神経質
キジトラ→猫らしい猫。ツンデレ
茶トラ→警戒心ゼロ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:47:05.45 ID:Sai6VHsr0.net
黒猫がいちばんいい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:49:23.27 ID:wLXjwACS0.net
>>9
これな
サビは一度飼うとまた飼う人が多いらしい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:49:48.19 ID:rQoaSPmU0.net
例のケンモニャンは何色だにゃ?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:53:11.26 ID:XEnkBb4jp.net
猫なんて輝くか輝かないかの差しかねーべ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:53:51.92 ID:kbu994QA0.net
毛色に性格は関係ないって言うわりに「日本人はナンタラカンタラ〜」っていう早まった一般化は好きなケンモメンさん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:55:04.43 ID:DXLQBV4c0.net
まじかー😾

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:55:05.63 ID:WYTeEAze0.net
ガラプーおじさんことケンモニャンの毛色はなにかにゃ?
禿げてるからもうわかんないかにゃ?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:57:44.27 ID:ds+7h3DH0.net
キジトラサイキョウ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:02:37.21 ID:0R/rvo/or.net
うちの三毛は凄く自己主張強かったぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:02:53.47 ID:26KxNd0D0.net
うちのキジトラはめっちゃ警戒心強い
玄関の外で足音がしただけで隠れる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:03:03.29 ID:ALLX7LIC0.net
ガラケー猫はどんな模様なんやろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:07:04.15 ID:zeAxKtCo0.net
>>3
白猫は天敵に見つかり易いから神経質とドヤ顔で掲載しているホームページがけっこうあるような?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:07:42.18 ID:wbDcDOjH0.net
>>107
電話だし電話猫みたいな毛色だろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:07:45.61 ID:0R/rvo/or.net
>>107
基本的に白だけど大部分は禿げてる

と思う

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:08:27.59 ID:kqyGmZ2P0.net
猫飼いすぎ
https://youtu.be/VAtD1HZlkMc

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:09:06.38 ID:kUPifrDJ0.net
輝度はどうなってるの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:09:56.61 ID:kgCP1Er50.net
通はサビ猫だよな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:10:55.31 ID:CSHHh2pQd.net
茶トラは髪の毛毟る無法者だぜ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:11:20.20 ID:mdfUM1DB0.net
昨日捨て猫スポットの公園でハチワレと三毛とサビが混じった不思議な柄のねこを見つけたな
ナンパを仕掛けたのだが触ると距離を取るタイプだった
そのくせそっぽ向いてると近寄ってきてたな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:17:13.93 ID:gkDgWrxQ0.net
うちの猫だと
キジトラ→オスはマイペース、メスは超ビビリ
茶トラ→あり得ないくらいすり寄ってくるが内心では人間を信用していない
三毛→孤高、おとなしい、他の猫がいない時だけ甘えてくる原初ツンデレ
ハチワレ1→要求心が強い、構ってあげないと邪魔してくる
ハチワレ2→武闘派、誰とも馴れ合わず顔を合わせれば喧嘩

まぁ色と性格は関係ないな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:17:18.83 ID:MJhYN07S0.net
じゃあハゲはどうなるんだよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:20:33.07 ID:6Uc6/8zu0.net
残念なカラーリングの猫を見るとなんとも言えない感情が湧いて来る

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:21:17.85 ID:Ggi3DHAu0.net
シルバータビーは何度飼っても凶暴な気がする
元気なのはいいんだけど
黒とか茶はめっちゃ人懐っこいくて賢い

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:21:55.15 ID:/IBHqhkd0.net
キジトラ4匹いるけどみんな性格が違う

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:23:57.05 ID:mYI1s02Fd.net
甘えん坊猫
https://youtu.be/QF_BHDDfXmY

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:24:14.72 ID:ZhPaoOYH0.net
犬のうまい順みたいだな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:31:04.07 ID:H/1ClRKP0.net
>>7
超低確率だけどオスの三毛猫も居るぞ
有名なのは南極観測隊の船に乗ってたやつ
オスの三毛猫は航海安全の御守りになるって伝承があった

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:32:15.29 ID:rqksJK+b0.net
茶虎は狂暴だろ
虎系は大抵狂暴

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:40:16.35 ID:XwBI9LXi0.net
https://i.imgur.com/jXRXmuz.jpg

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:41:06.41 ID:mdfUM1DB0.net
>>119
かるーくアメショー入ってるサバトラ飼ってたことあるけどめっちゃ元気だった
ボール投げると取ってくるかしこだったなぁ。俺が寝てる時に腹が減ると高い所からオレの腹めがけてフライングボディかましてきたり

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:50:17.57 ID:H/1ClRKP0.net
うちの猫の中にキジトラに白と茶色が混じってるのが居るけど一匹だけ明らかに親猫とも兄弟とも性格が変わってるわ
どうやら縞三毛って柄に分類されるらしいけど
一匹で遊ぶのが好きだし一番好きな遊びはネズミのおもちゃを水に落とすっていうサイコパスめいた事
他のは家の中探検するのが好きだけどこいつは居間から出ようとしない

https://i.imgur.com/hUxd4dE.jpg

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:53:58.11 ID:ui+Q4dIj0.net
>>6
中国業者「たくさん作れば同じような模様のやついるヨ」

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:55:05.31 ID:Fkh8Bd340.net
まじかー😺

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:55:08.13 ID:5XeKbijyM.net
>>127
ヒント

病気

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:56:11.67 ID:CgO3fB4M0.net
>>1

キジトラは、ヤンチャで社交的だろww

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:58:46.42 ID:Q6sRDM6m0.net
これ人間にも当てはまりそうだな笑

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:02:53.06 ID:T4HtzhEh0.net
>>132
人間のハゲはどういう性格なの?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:04:12.11 ID:H/1ClRKP0.net
>>130
あまりに他と変わってて心配だから医者にも見せて検査もしたけど単純にそういう性格だって言われたよ
見つかってない病気がある可能性は否定出来ないけど

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:05:08.56 ID:1t54D15B0.net
キジトラ♀はおてんばが過ぎる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:12:53.67 ID:qkH1n54aM.net
黒猫は大人しいけど、三毛猫は大人しくはない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:21:33.80 ID:LdgdknR6H.net
>>42
瞳が♥になってんのかと思ったわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:45:04.28 ID:xUnSn4oNa.net
男も身長で性格が違うもんな
チビは短気で警戒心が強い

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:47:20.30 ID:CsdlFySnH.net
うちの黒は超ビビリだな
室内飼育って事もあり病気は全くしない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:50:54.83 ID:cfLgQ0uN0.net
白猫といえば、風邪薬のCMに出てくるルルちゃん
(猫の名前じゃないのかな)かわええな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:53:21.88 ID:cfLgQ0uN0.net
オレはなんだかんだ言って
柴犬(とくに黒毛)とキジトラの猫が好きだな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:54:42.98 ID:OQb7PwmT0.net
猫の毛色の遺伝て超難しいんでしょ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:55:43.74 ID:ho6Px4mDd.net
茶トラは大食いでバカ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:56:23.98 ID:IQVRtS/T0.net
あくまで傾向
結局は個体差

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:57:19.54 ID:cuv/i+i7d.net
黒猫→不吉
かわいそうだろこれ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:58:19.59 ID:/Um8NUgTM.net
血液型とかこういうのとかマジで信じてる池沼いそうで笑う
当たり前だけど猫によって性格は違う

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 16:00:19.92 ID:6KMTCpNAa.net
熱湯ぶっかけたら一緒だろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 16:01:50.44 ID:3NDhaoKn0.net
>>147


149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 16:04:22.48 ID:pO7cCRYx0.net
うちの近所のハチワレちゃんが最高

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 16:21:52.14 ID:pEJmWlmf0.net
>>124
これ
特にメスはヤバい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 16:52:52.53 ID:zPD3gGM40.net
サビ猫は頭悪い位人懐っこいイメージ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:07:38.68 ID:qrDRWMjp0.net
http://i.imgur.com/9t8fFY7.jpg

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:10:24.97 ID:NnzNlfVYd.net
飼い主の飼い方で決まるだろ…

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:11:01.25 ID:ODR5SzOH0.net
黒白猫のオスはなぜ皆気性が荒いのか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:11:41.97 ID:ODR5SzOH0.net
>>133
攻撃的

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:15:08.56 ID:ofDO1cho0.net
三毛猫にもいろいろ種類はあるんだろうけど
ばあちゃんがかってた三毛猫は気性が荒かったわ
黒白茶の着物見たいな柄だった

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:26:32.04 ID:RvArbnqPM.net
>>42
死体グロ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:27:25.56 ID:YLUfZdWvM.net
>>127
グロ
病気で両目が腐り落ちて瀕死の猫

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:28:00.31 ID:u+xAONxD0.net
犬は飼い主が悲しんでると近づいて慰めるというか、相手の感情を読んだりするけど猫もそういう事ある?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:29:53.13 ID:9Tpg6qSt0.net
>>117
この板のハゲは性格悪い(俺調べ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:34:51.57 ID:IQVRtS/T0.net
>>159
猫もすごい空気読んでくれるぞ
イライラしながら帰ってきたときなんかいつも飯くれニャーニャーなのに黙ってスッっと寄り添ってくれる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:36:58.03 ID:H0ySphe60.net
猫飼っててトキソプラズに感染した人の人格

男 ケンモメン
女 ヤリマンビッチ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:44:44.26 ID:+aJklBrQ0.net
>>127
女の子だからじゃないの?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:49:41.50 ID:pSXUN/mN0.net
https://i.imgur.com/hrd2RfY.jpg

黒猫は幸運を運んでくれるかもしれん一例
このヒゲデブはこの猫と出会って何千万円と稼ぐようになった
乞食で

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:50:34.80 ID:PqtQqPN30.net
トキソプラズマは感染後1週間のウンコに含まれてるから飼い始めにウンコ処理気をつけてれば大丈夫だよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:50:49.22 ID:SbcHtu1Ba.net
>>164
にゃーん(´・ω・`)
両方かわいい〜〜

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 18:43:00.76 ID:dkkqG8S70.net
>>134
猫の精神疾患の分野は殆ど進んでいないからなあ
最近になって分離不安の研究が少し進んだくらいで

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:06:05.89 ID:n3XdeapT0.net
>>127
水の中に何か入れるのは猫でわりとある習性らしい
うちの猫もやるよ

169 :I AM NOT Abe :2019/11/09(土) 19:06:54.76 ID:iZ7vcqpa0.net
冬が近くなるとなんかぐにゃりとし始めるのはなぜか

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:09:11.75 ID:+N9TPpCsF.net
>>164
ヌコは可愛いけど何で稼いでんのこの人。株?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:09:17.66 ID:u9OKCxtfa.net
サビは本当に懐っこくてたまらん可愛い

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:55:46.97 ID:O5DQ0S2n0.net
うちのキジトラが野性みありすぎる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:38:15.89 ID:zUzpBjER0.net
>>42
ブリティッシュ?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:41:43.35 ID:X3vfevql0.net
黒ネコは見かけのイメージと違って人懐っこいしドジ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:43:23.00 ID:hJ2rYEI20.net
>>108
うちの白は神経質でいつもイライラしてるわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:46:40.98 ID:NVMQb+KhM.net
サビ猫の性格はともかく見た目が薄汚いボロ雑巾みたいでかわいくない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:47:27.42 ID:X4wYJF9d0.net
家のキジトラは警戒心というか自分以外は全て排除
餌をねだるときと水を飲むとき以外は必要としていない
白ブチは甘えん坊すぎ
去年死んだ半茶は他人にはあまり慣れないが家人には甘える少々臆病な気があり
ひとくくりには出来ないが傾向としては色別の性格はあるとおもう

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:48:12.58 ID:COsu+4AA0.net
黒は結構臆病だよな

179 :I AM NOT Abe :2019/11/09(土) 21:07:20.02 ID:iZ7vcqpa0.net
俺、ネコ飼うならクロがいいなと思ってたなそういや

でも実際は結構難しいんだよね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:11:47.73 ID:ODR5SzOH0.net
うちのキジトラは甘えん坊で走ってくるけどなあ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:31:55.51 ID:cfLgQ0uN0.net
一番甘えん坊の猫種はなに?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:34:40.66 ID:FOpsQHtI0.net
    △-△、  ヨシ!
  /___+_____ゝ
  (Φ∀Φ )
 て_ヽ   ヽへ
   へ|  _/
      ̄h〜

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:41:04.11 ID:ks2znlf10.net
甘えん坊と言っても所詮猫

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:45:29.70 ID:WGlP87pK0.net
黒猫は基本雑種なので、人からもらうなり拾うなり保健所とかから譲り受けるなりして手に入れる
黒猫はおりこうさんでおとなしいから最高だぞ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:46:59.31 ID:mdfUM1DB0.net
>>181
甘えん坊の種類は知らんが子猫の頃からめっちゃ喋りかけてると何かあると鳴く猫になる気がする
寄ってきてはずっとなんか言ってる奴がいた

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:47:33.88 ID:YgzWwPWFa.net
雑種の話かよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:53:23.47 ID:iDMuir/Q0.net
こういうの
血液型占い信じてる奴が信じてそう

猫4匹飼ったことあるが
そのうち茶トラ3匹いて
1匹目は野性的(攻撃的)
2匹目は甘えん坊
今飼ってる3匹目は繊細
なんだが

一番最初に飼った猫は
チャシロのブチネコで大人しかった

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:55:03.83 ID:UYWkv8bp0.net
https://public.potaufeu.asahi.com/e8bb-p/picture/13972455/d93ad0b2fc162ba54e2a50af0e68b559.jpg

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:15:40.03 ID:GoDaO/Lr0.net
>>188
サビからミケなんだ
うちのはちょうどその中間だ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:29:41.30 ID:83kDIHM6M.net
茶になる遺伝子がX染色体上にしかないんだっけ
だからサビのオスも三毛のオスくらい珍しい

191 :I AM NOT Abe :2019/11/09(土) 22:47:03.05 ID:iZ7vcqpa0.net
>>182
ええなw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:35:49.58 ID:RFTlqrtHM.net
茶トラは頭が悪い

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:43:58.36 ID:YLUfZdWvM.net
>>188
虐待
グロ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:59:32.72 ID:8oz9YRqV0.net
猫なんかみんなかわいいからズルいわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:31:26.96 ID:1jACf0AT0.net
>>194
猫ちゃんがライバル?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:31:38.26 ID:OSZ0819v0.net
黒猫の社交性はヤバイ。犬に近い猫

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:31:44.75 ID:ExaHN5FkM.net
チャトラン

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:34:07.54 ID:p9ICs/Dj0.net
ネコにまみれたい
3匹くらい一斉にのしかかれたい

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:00:55.49 ID:nClVB1m90.net
>>198
数百グラムで拾ってきて育ててる2匹の姉妹がいるが
俺がベッドで寝転がると両脇にアゴ乗せてくるぞ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:12:13.36 ID:oTucUExD0.net
ハチワレ、キジトラ、クロの三匹飼ってるけど黒猫が一番アホで人懐っこいな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:24:54.95 ID:kMEz5CvK0.net
キジトラはなんであんなにワイルドなんだw
捨て子で餌のとり方なんて教えてもらってないのに
脱走するわネズミやなんかの鳥捕まえてくるわ
犬にも好戦的

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:37:53.13 ID:OSZ0819v0.net
キジトラの抱っこ嫌い率は異常

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:41:52.62 ID:Vh4N5j600.net
ほんこれ
うちのキジトラも抱っこ嫌いやわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:10:46.16 ID:9TzaLNb6d.net
>>199
羨ましくて禿げそう

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:12:55.11 ID:9TzaLNb6d.net
>>202
うちのも大嫌いだったなあ
猫は母の事が大大大好きでいつもベッタリだったけど抱っこされると20秒くらいでモソモソしていっても降りたがってた

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:56:17.84 ID:DNIyxuA70.net
にゃにゃにゃ
にゃんにゃー
にゃにゃんにゃんにゃー

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 14:14:20.05 ID:SlbWI9PPp.net
白混じりとかパステルとかあるけど
その白はカウントしない。
白黒のハチワレがサービス満点なのは
中身は黒猫だから。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 14:22:29.81 ID:pimoxDCb0.net
キジトラは半分野生だろ 

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 14:37:27.99 ID:To68lvvj0.net
ねこかますの動画の茶トラ一号は今どうしてるんだろう

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 14:39:59.09 ID:ZEuYm5e10.net
茶白ハチワレが最強

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 14:40:30.58 ID:3g3ZSlbe0.net
人間もハゲは凶暴だよな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:20:35.96 ID:926u87A30.net
http://tsubuyakitv.web.fc2.com/file/tsubuyaki_save/2014/2/pusapatai_4.jpg
http://tsubuyakitv.web.fc2.com/file/tsubuyaki_save/2014/2/pusapatai_3.jpg
http://tsubuyakitv.web.fc2.com/file/tsubuyaki_save/2014/2/pusapatai_2.jpg
http://tsubuyakitv.web.fc2.com/file/tsubuyaki_save/2014/2/pusapatai_1.jpg

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:12:01.62 ID:Lmit/sbh0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人
http://girls.virtualinterworks.net/y21wgs/b3orndir025cp5.html

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:23:49.54 ID:qN0fUAo+0.net
キジトラと茶トラの違いがわからない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:43:11.16 ID:nClVB1m90.net
>>214
茶トラはオレンジっぽい色でキジトラは茶色というか焦げ茶色とかそんな感じの色
サバトラはシルバー

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:45:44.40 ID:OQAiFLnj0.net
>>42
トム柄

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:48:27.10 ID:uw6/1McY0.net
サビ→気遣いして我慢しちゃう甘えん坊で賢い

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:57:28.73 ID:ZwBVMw4Ga.net
黒猫は甘えん坊がほとんどって聞いたけどほんま?なら飼いたいんやが

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:26:14.74 ID:XDaLzNWg0.net
ウチのキジトラは人を怖がらないし超甘えん坊だぞ
もと野良

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:02:08.64 ID:kMEz5CvK0.net
いいなー
うちのキジトラははご他聞に漏れず抱っこ嫌い
ナデナデしろとよってくる割に撫でてたらすぐかじるし

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-KKuO):2019/11/11(月) 05:10:33 ID:/XWk9CR9d.net
>>220
うちにいたキジトラもそうだった
ちなメス
凶暴だった

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 05:22:52.21 ID:/H2oS4z00.net
>>219
キジトラは2匹飼ったけどどっちもそんな感じだ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 11:31:00.32 ID:/dJbWkD2d1111.net
うちの隣で飼ってるハチワレが私をどういう対象として見ているかよく分からない
・玄関に立つとケージの中からしっぽゆっくり振ってこっちを見てる
・お邪魔してケージの前に来ると顔近づけて来るからこっちも顔近づけると鼻をちょんと合わせる
・特に警戒はしない
・ケージを開けると肩に登る
・そのまま私の後頭部に尻を乗っけて背中で足を投げ出してだるーんとくつろぐ
・しっぽを振って私の顔を執拗に叩く
・おもむろに私の二の腕を噛む
・でも嫌がってる風でも興奮でもない
・しばらくやってると飛び降りる

飼い主曰く、私にしかやらない行動だそうです

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:21:13.54 ID:xT2gCMpqa1111.net
>>223
乗り物

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:42:25.93 ID:x0aCoT1jM1111.net
>>223
生おもちゃ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:34:54.37 ID:udBLAu1sp1111.net
>>223
暇つぶし
別に特別じゃないから興奮するな変態

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:14:22.51 ID:/TzB3vmJ01111.net
>>214
キジトラ→凶暴な野生動物
茶トラ→ 家畜化された猫

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:24:16.48 ID:xT2gCMpqa1111.net
うちのは茶ですか?キジですか?
https://i.imgur.com/MunGFps.jpg

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:26:32.41 ID:Erz0Lz+401111.net
>>228
ねこ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:29:10.94 ID:pgfS7gES01111.net
ぜんぜん合ってないが

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:30:35.10 ID:6ogqLQIG01111.net
すべての猫ちゃんに共通してるのは熱湯が好きなことと輝きたがってることだけか

総レス数 231
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200