2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菌類が決断能力や記憶能力を持つ事が東北大の研究で明らかに これなんとかして自民党を置き換えられないかな [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:41:04.41 ID:ZHaNPoMsa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
菌類が決断・記憶能力を持つことを発見 脳・神経系を... | プレスリリース・研究成果 | 東北大学 -TOHOKU UNIVERSITY-
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/2019/11/press20191108-01-kin.html
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/newimg/pressimg/item20191108_02_kinrui.png

2019年11月 8日 14:00 | プレスリリース・研究成果

【発表のポイント】

菌類の菌糸体が新しい木片(エサ)を見つけたときに、新しい木片に引っ越すか元の木片にとどまるかを、新しい木片の大きさで決断していることを発見した。

菌類の菌糸体が新たに見つけた木片の方向を記憶していることもわかった。

脳も神経系も持たないカビ状の菌類の菌糸体がもつ知性のメカニズムを解明することは、知性の進化的起源の解明や、生態系の物質循環の理解に役立つと考えられる。

【概要】

東北大学大学院農学研究科の深澤遊助教と英国カーディフ大学のLynne Boddy(リン ボッディ)教授らは、
木片から土壌中に伸びた菌類の菌糸体が新たな木片を見つけたときに、その木片に完全に引っ越すか、もとの木片にとどまるかを、新しい木片の大きさによって決断していること、新しい木片の方向を記憶する能力があることを発見しました。

本研究成果は2019年10月19日(土)に微生物生態学の国際誌「The ISME Journal」のオンライン版で公開されました。

http://www.tohoku.ac.jp/japanese/newimg/pressimg/tohokuuniv-press20191108_02web_kinrui.pdf

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:42:22.03 ID:F8HlayyzM.net
うわつまんね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:43:20.74 ID:AHfKZjpL0.net
ナウシカでとっくに知ってる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:44:14.96 ID:qY8H+Ns60.net
面白いソースをクソみたいなスレタイで汚す

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:48:36.62 ID:sv5PwHBC0.net
量子コンピューターができるまでよくルート最適化を菌で実験してたけど、なんで実用化しなかったんだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:49:57.10 ID:D8Tj1FARd.net
スレタイ下手

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:50:12.12 ID:iBs5ijEHd.net
ヴィーガンどうすんの

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:50:19.89 ID:8CXCIiSoa.net
きのこにも知能があると考えるともうきのこ食べられないな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:58:22.52 ID:HRgSjh3T0.net
粘菌とか迷路の行き方解けるって前に見たな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:58:57.47 ID:Iy56PMvW0.net
同級生「うわー!ゆうすけ菌がついたー!www」
(ヽ゜ん゜)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 13:59:42.34 ID:6wgOrenPa.net
スタートレックで既出

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:00:41.94 ID:jXJ89fra0.net
>>5
粘菌には利権がわからぬ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:00:46.40 ID:umc2dk150.net
菌類ですら決断能力や記憶能力があるというのにおまえらときたら

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:01:40.90 ID:wMPuzvC3a.net
はいイグノーベル賞

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:05:29.07 ID:tkTo17b60.net
>>5
実用化はしてるよ
これを提案した先生からして、粘菌の知能をコンピュータで再現するっていうアプローチで、粘菌で直接に問題解決するということではなかったし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:12:11.86 ID:sv5PwHBC0.net
>>12
>>15
そうなのか
でもやっぱり金なんだろうな
これもすぐ実用化できるのにAIとかこだわってるし
https://www.cnn.co.jp/storage/2015/11/20/38b2ed5b1f5f8114e9d1e0a39afbd960/pigeon-detect-breast-cancer.jpg

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:28:34.80 ID:vqxwRXQ1M.net
>>16
何これ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:35:23.00 ID:xDbsw6Ul0.net
ああ見えて安倍チョンも退陣時の逆恨みの記憶はずっと持ってる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 16:39:39.53 ID:pEstkiC10.net
水虫もこれで薬とかを上手くかい潜ってんのかな?w

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 16:41:28.34 ID:naZYKs04a.net
これは面白い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 16:44:12.35 ID:DucK9DgR0.net
【悲報】ヴィーガンさん、ヨーグルトも食べられなくなる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:59:17.73 ID:YfQoEr0X0.net
>>5
処理速度が速くないとか、維持管理に手間がかかるからでは。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 18:00:53.32 ID:clRlorQi0.net
マウスが学習して投資判断するシステムもあるからな
意地汚い安倍よりは使える可能性ある

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 18:03:43.79 ID:tAWbLshsr.net
単機能のAIをネットワークで繋いだら地球規模で大脳形成するみたいなこと起こるのでは
実際、AIが自我を発見して人権を主張するだろうという懸念はある

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:00:30.95 ID:xdJL3MhQ0.net
>>1
Lynn... 声優スレか?

総レス数 25
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200