2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校2年生「記述式やめよ?」センターに記述式中止を申し立て [704489351]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:49:58.78 ID:G10V7IOBx.net ?2BP(2019)
http://img.5ch.net/ico/u_pata_p.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00000114-jij-soci
 2020年度に始まる大学入学共通テストをめぐり、東京都内の高校2年生4人が6日、文部科学省を訪れ、
同年度の実施中止を求めインターネット上で募った約4万2000人の署名を、錦泰司大学入試室長に提出した。

 署名では国語と数学で導入される記述式問題について「採点の質が担保できない」などと訴えている。

 高校生(17)は提出後、記者団に「受験生の人生を左右しかねない問題が山積しているにもかかわらず、約1年前の状況で解決される兆しがない」と批判。
高校生によると、錦室長は「さまざまな懸念や不安があるのは把握している」と述べ、大学入試センターなどと協議していく考えを示したという

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:50:46.64 ID:tHY7ANypd.net
高校生より頭の悪い政府

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:51:32.24 ID:GVgeehlh0.net
やめて欲しいなら…分かってるよね?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:52:03.49 ID:T0X4uM9A0.net
自己採点、塾の採点よりも三割も低い点でワロタ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:53:43.47 ID:cjUP7Tz9p.net
だよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:54:48.55 ID:xxNeES63a.net
お上のやることに逆らうとか死ねよ反日パヨク
嫌なら努力するか出ていけ!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:56:15.05 ID:BwkSKWPdM.net
基準が曖昧な方が採点する方は色々しやすいんだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:56:42.10 ID:fDLxxI/Aa.net
マーク式ならマグレがある!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:56:55.78 ID:qNPz68NOr.net
上流の子弟は甘い点つけてくれるんやろ(´・ω・`)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:57:30.76 ID:lnTIErAL0.net
自分ができないからってルールを変えようとするのダサイ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:57:34.78 ID:Otmm8MPk0.net
それもいいけど
大学の入学試験のレベルを一定化して
その偏差値を優秀さを示す一次元の数値にすることをまずやめたほうがいい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:58:55.84 ID:CtB4MSd/p.net
暗記受験するから日本人は馬鹿になった
考えなくていいからな
考えることをやると国民を洗脳できないからな
GHQが暗記受験やらせたんやけどな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:59:07.78 ID:nF5WzKgH0.net
>>10
5chにいるなら、このやり方は教えてないから×みたいなの散々見ただろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:59:38.61 ID:d7xPBeLA0.net
センターで足切りして少人数の二次試験で記述やればいいんだからセンターはマークシートで十分やん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 14:59:58.64 ID:cjUP7Tz9p.net
マークシートの何がダメなの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:00:24.72 ID:963A3P+K0.net
記述は二次試験があるのにな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:00:48.17 ID:9i/9JLVWr.net
センターで記述の採点無理なの最初からわかってただろうに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:01:24.96 ID:BKLa3E+S0.net
50万人の記述採点とか、頭いかれてるよジャップ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:02:40.49 ID:Dxkl+aaF0.net
採点基準と採点結果が帰ってくるんだろうな?

そうでないならただの難癖付けまくりの設問で終わるぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:03:11.26 ID:uB21INyb0.net
バイトでできる記述の採点になんの価値があるのか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:03:39.39 ID:Dxkl+aaF0.net
40万人?50万人? 人間が採点する?
いやーたいへんな労働力ですよこれは

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:04:54.14 ID:2DG3Tsdkx.net
採点コスト考えろよ
利権ジャップすぎるわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:06:09.02 ID:4zYYUtPqM.net
>>18
>50万人の記述採点

こう書かれるとまともに採点する気ないんだろうなってのがよくわかるわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:07:38.68 ID:IAnO/Vi10.net
採点者は学生のバイトを雇うんだぞこれ

アホすぎるだろwwwww

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:07:59.44 ID:XzNIaMhpd.net
二次でやるんだからなくていいんだよ足切り試験なんだから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:09:19.94 ID:9jp+jwNs0.net
企業面接みたいに選り好み採点になるからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:12:31.51 ID:RI72pRG40.net
記述式は士業の試験でもやられるとほとんど死ぬからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:13:54.66 ID:azAnOUBu0.net
山勘が出来なくなるからな!!

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:15:13.42 ID:3EfvMEWL0.net
ライバルも同じ条件なんだから別にいいだろ
採点する側は大変かもしれないが受験生にとっては不利にならない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:15:33.75 ID:cIW4S2/a0.net
バカがあぶり出されてて草
そんな暇があるなら対策しろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:17:57.64 ID:rtDpEwSx0.net
ベネッセに忖度すれば合格するんだよ
字の汚いのは全員不合格な

絶対こうなる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:19:34.00 ID:NRk6FnV60.net
そういう煩雑さなくすためのセンター試験だろうに
どこまで無理を通せるかの実験してるみたいだよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:21:08.88 ID:cngDbRnH0.net
記述式なんて採点する側のこと一切考えてないやん
ただでさえ大学改革の名の下に雑用増えて研究時間が減ってるのに、さらに減らす気かよ
しかも記述式の場合の厳密な点数の線引きをどうすんだよ
明確にできんのか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:26:46.61 ID:j6HFo7fod.net
高校生がんばれ
ほんとがんばれ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:29:06.41 ID:UZmkuGoId.net
マークシートなら採点も速いからね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:32:27.30 ID:GkrJinlFd.net
甘えたことを言ってるんじゃない
だから最近の糞がきは

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:32:39.01 ID:Au1uRogh0.net
学生のバイトが採点するんだろ?
合ってなくてもマルつけて大混乱しそう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:35:11.62 ID:MSKeqs0Z0.net
文科省にいるやつらはこの高校生より偏差値低いバカだから

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:35:33.54 ID:KiiMnq5Wa.net
赤ペン先生が儲からないやん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 15:49:10.14 ID:3DQpqAJR0.net
ベネッセの国語記述採点バイトやったことあるけど
それほどちゃんとした基準がないから多分採点者によってバラバラになる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 16:42:31.50 ID:Ay9unQJg0.net
正解か、不正解か、ならまだマシだけど
コレ、A〜E判定の段階評価だからな

つまり同じ解答用紙でも採点者によって、

採点者1「若干不足してるがA判定でいいや」
採点者2「所々残念だからB判定だな」

みたいなことが確実に起きる
下手したら同じ採点者でも、

採点者1(月曜)「うーん、これはB判定」
採点者1(火曜)「まあA判定でええかな」

なんてことが絶対に起こる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 16:45:15.12 ID:sD0KrRT+d.net
採点もAIがやる時代になる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 16:46:07.06 ID:yaCrLcLM0.net
これ2年くらいしたら暗記受験批判が再燃しそう
そうなったら反対派徹底的にたたくからな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 16:47:26.39 ID:HEoKnqFd0.net
センター試験みたいなのは現行のようになるべく簡素化するか
あるいは全ての大学の二次試験を代用できるほど広範に学力を問える形にするかどちらかしか無いだろ
後者の場合2日と言わず一週間ぐらいやる必要があるかもしれないが

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 16:48:31.17 ID:XtmV2rAfr.net
私高専から裏口入試して大学はいったけど
そもそも統一大学入試試験とか無駄ちゃう?
無意味でしょ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 16:51:40.39 ID:fS0xT4rCa.net
国立なら記述式当たり前だよね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 18:34:14.98 ID:jwFYk0rB0.net
でも今までそうやってきたから
甘えるなクソガキ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 18:35:01.78 ID:rTNM+Mpc0.net
まぁ気持ちはわからんでもないけどもw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 18:39:39.90 ID:8XEgK9//M.net
>>24
上級の御子息には特別な採点者が付きますので

総レス数 49
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200