2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衝撃】都会の人はスーパーに行くときに玄関の鍵を閉める [182311866]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:36:56.83 ID:Pp8xDI1O0●.net ?BRZ(11000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
西東京市あたりのカッペでも締めてるらしい
さすがに志木市とか和光市とかの人は開けっぱなしなんだってさ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:38:58.18 ID:d7xPBeLA0.net
田舎はブラック企業が外国人実習生をタコ部屋に住まわせて働かせてるから田舎は安全だなんて過去の話

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:40:16.14 ID:34by8Xna0.net
自分用メモ

単三電池
挽き肉
玉ねぎ
野菜ジュース

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:41:11.70 ID:B7RaVoRmx.net
マジかよ
都会って危険なんだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:42:15.48 ID:oMNtTWl0M.net
離島出身だが普通に閉めるぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:42:28.67 ID:HARUNqyCa.net
>>1
志木市和光市朝霞市は締めるよ
新座市は半々

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:46:05.66 ID:7f0faPFF0.net
マンションの下にゴミ出すだけでも閉める

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:51:16.93 ID:aMjvnYgXp.net
すまんスマートキーだからいちいちガチャガチャしなくて良いンだわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:52:08.70 ID:tLbUFY7X0.net
新聞取りに行くときにも閉めるよね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:52:50.03 ID:IZMiJs1O0.net
ゴミ捨てとかコンビニでも締めるけど・・・

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 17:57:29.52 ID:i2hvlAQwd.net
内廊下のオートロックなんで部屋の鍵は閉めないね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 18:08:57.50 ID:ifSxJmSYr.net
坂戸も開けっぱなしだな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:10:16.13 ID:L9pFj0360.net
うちの実家はそもそも鍵がついてないよ
年中開けっ放し
勝手に人が入ってくる
ばあちゃんが24時間体制で居間にいるから来客いつでもカモン状態

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:37:51.79 ID:Pp8xDI1O0.net ?BRZ(10000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>6
5mごとに肥溜があるクソカッペのくせに?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:10:10.80 ID:+wm7UmiC0.net
夫が居ない間に鍵はかけず米屋が自由に出入りできるが
米屋が家の中にいる間は鍵がかかる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:18:32.04 ID:6fYfzufn0.net
五島から福岡に出てきて自転車に鍵してなくて盗まれて驚愕した
なんて怖い街なんだって

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:11:08.98 ID:L9pFj0360.net
>>15
米屋とちょめちょめしてますやん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:13:13.74 ID:nP7tqNHD0.net
>>15


19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:15:49.63 ID:vQFTRxVu0.net
天気に関係なく陽が沈んだら毎日雨戸閉める、もちろん防犯のため

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:24:59.15 ID:HWTZsfT+0.net
北海道の実家は2〜3泊程度の旅行じゃ閉めてなかったな
1週間ぐらいの旅行でやっと「一応閉めとくか」って気が向いてみたものの
普段鍵なんて閉めてないから鍵がすぐに見つからず、危うく汽車に乗り遅れそうになった
お互い山菜とか野菜とか留守でも勝手に玄関に置いてくから、ちょっとの留守では鍵閉めない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:43:38.95 ID:jsLRPJsm0.net
>>20
汽車って言い方が田舎っぽいな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:49:58.33 ID:er4aQq65a.net
>>19
都会はカーテン感覚で閉めてると知った時は驚愕した
クソ田舎の古くて無駄にデカイ家だと台風の時でも一仕事だわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:00:24.62 ID:Pp8xDI1O0.net
雨戸は閉めたことないな
雨戸というかシャッターがあるのは知ってるけど手動で閉められないのにスイッチがどれかわからんのよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:08:50.38 ID:4CCcBNkt0.net
変わってらっしゃる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:15:40.65 ID:dXGKrSfS0.net
>>20
北海道は治安いいからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:19:39.30 ID:OXhX0jtva.net
田舎舐めてると自宅警報システム組んでて普通に殺しに来るからな
アイツラの話題泥棒に取られただからな
野菜だ犬だ石ころだの激しい被害者意識を持ってる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:23:05.59 ID:dXGKrSfS0.net
>>26
このスレの糖質

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:41:56.14 ID:Pp8xDI1O0.net
>>27
かつをかもしれん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:45:20.74 ID:gJpWQJR9d.net
ネコや猿は当たり前
最近はイノシシと熊も身近な脅威だ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:15:25.28 ID:gSKBNicF0.net
田舎もヤベーぞ
夕方にカーチャンがスーパーに出掛けてすぐに知らないおっさんが庭から家にはいろうとした
俺がたまたま休みで隣の部屋にいて便所に行こうとして気付いたが
オッサンは間違ったとかなんとか言い訳しながら逃げていった
廃品回収っぽい軽トラだったな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:39:13.25 ID:IqR1dYop0.net
西川口だけど閉めないわ

総レス数 31
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200