2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 インド、イスラム聖地にヒンズー教寺院建設へ ヒンズー至上主義さらに進む [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:11:39.43 ID:IBtPdEN1a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
インド、聖地にヒンズー教寺院建設を容認

インドの最高裁は9日、ヒンズー教徒とイスラム教徒が帰属を争う聖地アヨドヤに、ヒンズー教の寺院建設を認める判断を示した。地元メディアが伝えた。
イスラム教徒の反発は必至。

https://www.kanaloco.jp/article/entry-207707.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:13:11.99 ID:34by8Xna0.net
自分用メモ

単三電池
挽き肉
玉ねぎ
野菜ジュース

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/09(土) 19:13:40.10 ID:HfdLGrRIM.net
http://idata.over-blog.com/2/55/40/08/relations-diverses-avec-Israel/relation-israel-japon.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:15:09.10 ID:w4bIrAC50.net
どう見ても民族浄化

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:19:37.94 ID:sNkqArfr0.net
少数派が権力層みたいな捻れ構造になってないだけまだマシか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:43:26.41 ID:JsNpswZb0.net
パキスタンがそこめがけて核ぶちこめば解決

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:59:06.31 ID:v/kSwzrJM.net
うり

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:04:15.61 ID:fohCX7CNr.net
インドパキスタン分離独立な時点でインドに残ったイスラム教徒は虐げられてるよ
1000万人規模で難民出たのはこの時だけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:30:00.88 ID:b04ACJXw0.net
あげ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:33:44.50 ID:VVWI0fRT0.net
>>1
インドの山奥で修行するならヒンズー教でしょ
ってかインドにヒンズー教以外の宗教が入り込んでる事の方が不思議
イスラムがどこから湧いて出て来たのかイメージでしかインドを知らない俺には訳が分からん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:40:10.90 ID:5r01oOfZr.net
>>10
いやいやいや
インドって天竺のことよ
西遊記は仏教の経典を求めて天竺に旅をする物語だよ
イメージでしかインドを知らないって言うのならインドは仏教でしょ

豚アレルギーのアクバルがどこから湧いて出て来たのか俺も知らんけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:44:13.90 ID:VVWI0fRT0.net
>>11
三只眼吽迦羅のイメージが強いから
天竺のイメージ抜けてた
最初に思い出したのは虹色の戦士だったんだが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:46:55.77 ID:QxLhTUAa0.net
ヒンズーがんばぇー
イスラムは世界中で宗教の押し付けをやってるから嫌いだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM8f-jXsh):2019/11/10(日) 04:05:16 ID:LHresEukM.net
なんでインドにイスラムの聖地があるんだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-n6lE):2019/11/10(日) 04:18:00 ID:ogt1YmnH0.net
インドの現与党がヒンズー原理主義だから
どれくらいイカれた連中かというと、70年前にイスラムと仲良くしろと言ったガンジーを暗殺した連中の後継者
こんな奴らが核を持っている

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f2d-tp7K):2019/11/10(日) 04:26:48 ID:IhmXsdOW0.net
多神教が一神教に競争で勝つとか前代未聞でしょ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f2d-tp7K):2019/11/10(日) 04:35:18 ID:IhmXsdOW0.net
多神教の核保有国にして、建国の英雄たるボーズがジャップラは借りがあるわけやから
日本文明の救世主かも知れんぞ、イスラムは敵に回せないかもしれないが
本当の仲間はアメリカではなくインドなんだよね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7baf-vPHs):2019/11/10(日) 04:37:20 ID:kqh1X9HO0.net
>>14
タージマハル

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef45-DP7C):2019/11/10(日) 04:40:29 ID:MrCdLtne0.net
ブッダガヤにもいらんことしてきそうだなあ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:26:37.47 ID:b04ACJXw0.net
あげ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:15:45.28 ID:/9MD6mAG0.net
>>10
13世紀ごろから今はパキスタンに属するカイバル峠というところから
何度もイスラム教徒が侵攻してインド北部にイスラム王朝を建てて大量のムスリムが入ってくるようになった
そのまま近代まで奴隷王朝やらムガール帝国やら王朝は替わっても
常にムスリムがインド北部を支配する状況のまま近代に入る

イギリスはヒンドゥー教徒を優遇してそれまで社会の上層を占めてたムスリムを差別した結果
それまでとは逆に知識人や富裕層はヒンドゥー教徒ばかりになりムスリムは困窮化した
ここで宗派間の仲が悪くなってしまう

インド独立の時に結局ヒンドゥー教国家とムスリム国家に分裂して激しく対立しながら現在に至る

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 14:13:13.77 ID:a5ZZlLND0.net
先にイスラムが侵略したんだから当然だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:13:36.36 ID:aPo87/z+a.net
インドにヘレニズムの史跡もあるよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:34:58.04 ID:jDwiguW00.net
>>10
インドの王朝はイスラム教だった。
日本の昔の朝廷も法隆寺建てたり仏門に入って法皇になったり基本仏教じゃんあれと同じ。
ヒンズー教って名前の宗教があるわけじゃなくヒンズーってのは「インドの」って意味。
上流階級はムスリムだったけど庶民は八百万の神をそれぞれテキトーに進行してた。
これも日本と同じ。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:19:33.46 ID:VZ6Uv3HSM.net
めめ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:23:40.21 ID:Hqpch+p40.net
>>24
インドの歴史の時代が下がるとムスリムの侵攻が激しくなってイスラム王朝が出来ただけで
元から王朝はいくつもあった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:35:47.04 ID:P/GvLh9j0.net
超えちゃいけないライン考えろ淫土人

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-RhY1):2019/11/11(月) 04:34:29 ID:U0YNprnL0.net
あげ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 09:24:28.97 ID:I+6P4k840.net
>>24
説明が適当すぎ
インドがイスラム王朝になったのは800年ぐらいだろ
それ以前は支配階級もバラモン系の宗教だわ
インド人にとってイスラムは侵略者だ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:01:18.70 ID:tHlIkfhZ01111.net
>>21
イスラムって世界から駆除した方が良いと思ったわ
解説ありがとう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:15:12.17 ID:JGX8dsL2M1111.net
>>2
忘れずに買って帰れよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:17:12.53 ID:F+6xKyWp01111.net
ヒンドゥー教徒でネパール語が話せる生粋の日本人の俺歓喜w

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:48:56.27 ID:U0YNprnL01111.net
あが

総レス数 33
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200