2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『グランド・セフト・オートV』って大して面白くないのにメッチャ売れてるよな… マルチに至ってはRDR2同様糞ゲーの部類だし [773864888]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:29:15.62 ID:UAW4FKhK0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「Grand Theft Auto V」の累計出荷本数が1億1,500万本を突破、半年でおよそ500万本増を記録 ≪ doope! 国内外のゲーム情報サイト
https://doope.jp/2019/1193039.html

本日、Take-Two Interactiveが2019年9月30日に
終了した2020会計年度第2四半期の業績報告を実施し、
「Grand Theft Auto V」の販売規模を報告。
記録的な販売を続ける本作の累計出荷本数が
1億1,500万本を突破したことが明らかになりました。

なお、“Grand Theft Auto V”の出荷規模については、
今年5月のFY19Q4報告にて、1億1,000万本出荷突破が
報じられており、約半年で500万本規模の出荷増を
達成したことが判明しています。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:30:20.19 ID:/QpzqOcg0.net
俺らが中学生の時はGTA3がすごい流行ってな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:30:46.26 ID:0iF18mq20.net
街や山を散歩してるだけで面白いぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:31:18.18 ID:xhHLiFk40.net
ワンコインだったんで買ったけどマルチ行くの怖い(´・ω・`)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:32:34.45 ID:KrJd3JF8d.net
通行人轢き殺して銃乱射して
警察も爆弾で吹っ飛ばして
そういうのを世界中の人がやってみたいんだな

こわい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:34:02.92 ID:7ajSHMLe0.net
マップのガッカリ感すごいよな
SAの方が10倍広く感じられる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:34:42.91 ID:/yGhPLgD0.net
はっきり言ってGTA5よりRDR2の方が50倍くらい面白い
てかGTA5よりGTA4の方が面白かったし

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:34:55.81 ID:g9InOSC80.net
今はリアルGTAが主流

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:36:19.37 ID:v7GolYSgp.net
マイクラとかGTAみたいなゲームは自分で楽しみ方見つけることができる人じゃないと楽しめない
逆にそういう人は無限に遊べる
和ゲーに慣れてる日本人だと全く面白さが分からない人が一定数いる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:39:00.18 ID:xft5/JOB0.net
RDR3早く出して欲しいわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:39:01.85 ID:7ajSHMLe0.net
>>7
それな
5はこういうのが好きなんだろっていう押し付けがましさが鬱陶しい(トレバー何か特に)
4のストーリーの方がタイトでいい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:39:31.80 ID:+0zzTHcx0.net
マップがクッソつまらん
あれで面白いとか言ってる奴がSAやったら嬉ションするわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:42:10.88 ID:wi43wk9ya.net
SAはジャップ版買ってすげー損したわ追い討ちできないし サイレンサーついたピストル一回撃ってもすぐ手配度つくしポン引きもできないクソゲーだった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:43:05.84 ID:rR5Ua60Dd.net
・グラセフ
オンライン→良ゲー
オフライン→良ゲー

・RDR2
オンライン→クソゲー
オフライン→神神神ゲー

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:44:08.02 ID:m7l6epZfM.net
5は1時間くらい車を走らせて辞めたわ
てかGTAとか1本も最後までプレイしたことないわ
セインツロウは1以外全部クリアしてるのに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:45:49.41 ID:dpGUZW3T0.net
5はアウトローの成り上がりをロールプレイする王道GTAではなく、神の視点でキチガイを傍観する異色作だと思う

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:47:39.12 ID:Otm3Kdcia.net
>>16
資本主義を皮肉った話しで良かったよ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:48:39.17 ID:v5kC+BL80.net
数時間やって何故かつまらなくてやめた
saはあんなにやったのに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:50:04.72 ID:JOkKvh1N0.net
次GTA作るならアトランタかな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:55:02.83 ID:2hSwV6Ks0.net
4が圧倒的に面白い
てかニコベリックがカッコ良かった
5には魅力的なキャラがいない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:56:45.67 ID:c3QDTMNY0.net
RDR2が神ゲーって1リアルタイムでやってない連中でしょ?
2やったら面倒な要素多すぎてガッカリだったんだが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 19:59:55.48 ID:c66ChoQfp.net
5はあんだけだだっ広いマップにするならリペア屋はもっと置いて欲しかったわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:00:51.65 ID:mazdKThaa.net
RDOは大型アップデートでようやく盛り返して来たところだったのに
数日前のアップデートでクソゲーに逆戻りした

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:01:13.80 ID:AnJQaRlZ0.net
面白いだろ
さすがにつまらない言うやつはマイノリティ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:02:31.34 ID:/ot1ojkQ0.net
面白いけどそんな売れるほどかなって
アメリカとかに生まれてたら没入感やべーのかな

26 :福岡市が日本第2の都会 :2019/11/09(土) 20:03:06.20 ID:ZzrlbAEe0.net
朝方に酒飲みながら登山して登頂したら寝落ちするのが楽しかった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:03:25.42 ID:ewJZvnAIa.net
資本家がラスボスってすげえセンス良いよね
さすがロックスター

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:03:47.36 ID:c3QDTMNY0.net
「Grand Theft Auto V」の累計出荷本数が1億1,500万本を突破、半年でおよそ500万本増を記録

↑日本でこのレベルなゲームあるのwwwwwwww

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:05:00.44 ID:ZgQMwqk90.net
>>20
それ4が出た時に4とSA、ニコとCJ入れ替えたような奴いっぱい見た

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:07:29.55 ID:7IE6Q8rl0.net
ストリップバーで銃乱射するのが楽しかった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:08:35.28 ID:OjBDuBIP0.net
売上本数日本の人口越えそう
やべーなマジで

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:08:53.36 ID:625dWrup0.net
いちいち視点が切り替わるから気が散って仕方なかった
キャラとしては3人とも好きだけどそれぞれで一貫して遊ばせてくれよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:10:48.02 ID:4IEga57g0.net
ストーリーというか主人公の魅力は4だったけど4はお使い任務多すぎてダメだ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:12:35.92 ID:DMewltqK0.net
>>15
正直セインツロウのほうが面白いと思う
特に2

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:13:42.44 ID:ZYEAw5zt0.net
エイダウォンMOD入れた辺りからライフワーク化するよな
ハゲは設定で治るからな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:14:03.39 ID:1xkwn6f20.net
オンラインが基地外だらけだった
のんびり散策しようと思っても何度も車でひき殺された
しかも同じ奴にw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:15:05.97 ID:ONy57tdn0.net
日本のオープンワールドでNPCや車がふらついてるゲー教えて

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:17:55.53 ID:NYk58E4p0.net
GTA5はもうおバカ路線行き過ぎでセインツロウみたいになりつつあるのがな
流石にまだあそこまでひどくは無いけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:19:59.20 ID:nk8Nll1N0.net
5からオンラインの方に力入れ出したよね
オフのDLC一個も来ないから悲しかったわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:21:35.57 ID:giLaA17n0.net
いやどう考えても面白い。これ以上面白いものなど存在しないくらい面白い。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:22:13.08 ID:rFezvYMud.net
最近はオンラインで課金してもらうための
撒き餌としてセールしまくりだしなー

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:22:28.33 ID:P3UQgTwC0.net
ストーリーは完成度高かったけど
オンはいつまでも蛇足が継ぎ足しされてたな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:28:18.70 ID:/EwRvMiy0.net
3→

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:29:15.02 ID:jwFYk0rB0.net
キチガイハゲ使えるようになったあたりで飽きる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:29:46.80 ID:/EwRvMiy0.net
3→VC→SAの時代の方が面白いよ
特にSAはストーリーもマップもシリーズ1
GTA6はSA以上の体感的広大さを持つマップが必要

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:31:38.36 ID:QA6F3w7wp.net
アメリカという国に対して興味がどれだけあるかで楽しさが全く違う
車に興味がないのにレースゲームやっても楽しくないのと同じように

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:31:53.20 ID:q62fsKxO0.net
初めてストーリーを面白いと思って主人公に魅力を感じたGTAだった

トレバーも最初はドン引きしたけど最後は彼なしではあり得ないと思ったなあ
あとマイケルがトレバー以上のクズなのもいい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:33:54.22 ID:q62fsKxO0.net
>>21
その面倒な要素をリアルと没入感を大事にした素晴らしいものと感じられる連中にとっては神ゲーだと思うぞ、煽りじゃなくてマジで
逆にあんたや俺みたいに本当にただ面倒なだけだと感じたらクソゲーになる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:34:59.68 ID:tFL5iRTJ0.net
>>45
ゲームデザイナーはロスサントスとサンアンドレアスとリバティーシティを繋げるって言ってたけどクビになっちゃったからな…
ダッチがマイカに肩入れしてアーサーを捨てたように捨てられちゃった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:36:05.51 ID:zCFGhiT20.net
GTA5はストーリーが面白かったから
オンラインとか出されてもおまけモードとしか思えなかった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:37:40.64 ID:aDR298ux0.net
4の方が好きだった
5は浅い感じがする

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:39:09.48 ID:kD2V8TQ60.net
GTA飯塚

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:39:10.45 ID:tWgxUaMr0.net
オンラインが成功しすぎてオフの大規模DLCが無かったことにされたのは許さない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:41:14.00 ID:Dxgl2NHY0.net
学校ろくに行ってない奴がようつべで実況してる
すぐわかる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:42:41.10 ID:5iZmx0Pw0.net
>>49
島になっちゃったロスサントスがどうやって繋がるのか気になるな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:43:33.57 ID:q62fsKxO0.net
>>53
これマジ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:43:37.37 ID:BAHheDyY0.net
SAは楽しかった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:44:48.21 ID:tFL5iRTJ0.net
>>56
オフラインDLC予定のコンテンツが解体されてオンラインDLCに回されたという話があった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:45:09.32 ID:5VEn7a8q0.net
>>9
こういう意見たまに見るけどマイクラならともかくGTAなんてそんな自由度ないだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:45:21.90 ID:FSD2Xf7N0.net
レッドデッドオンラインが作業ゲーに移行しつつあるのが残念だわ
オンのストーリーミッションをどんどん配信して欲しいのに

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:45:23.78 ID:yEYt0i0u0.net
売れすぎだろw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:47:18.26 ID:JfjUSRt10.net
SAは今風のグラにするMODとかあるのか?ならやりたい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:48:31.90 ID:Btg8jV6Y0.net
20年くらいゲームから離れてたんだけど、スマホのGTA SAってやつ買ってやってみたら面白すぎてびっくりした
GTAは初代だけやったことあるんだが進化しまくってんだなと

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:49:04.40 ID:huDgACM7d.net
空飛ぶ車とか出たあたりで辞めたわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:49:09.03 ID:+wy41Mlo0.net
流石にそろそろ新作出てほしいわ
それとももう5でシリーズ完結なのかな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:53:19.42 ID:Grz9nL610.net
普通に5が良い
一つ一つのクオリティが違いすぎる
過去作あげてる奴は思い出補正だろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:53:33.92 ID:kxyiguvHd.net
もうGTAくらいしかゲームしないから6が出たらPS4買おうと思ってたのにPS5出そう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:53:35.99 ID:bXvTHyzmF.net
>>15
てことは何タイトルかやったのか
逆に何故クリアもしてない同一シリーズをプレイしてみたいと思ったのかききたい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:54:17.29 ID:dNz1y5g+0.net
知らん間に1億越えてた

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:54:37.98 ID:ftMrBn400.net
GTA2が一番好きだったわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:55:50.79 ID:Y6mmfx32a.net
マルチはもう無理だね
ESOも辞めちゃったし
自分には向いてなかった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:57:27.60 ID:A9pHX5dwM.net
マルチは致命的なほどのクソだな
こんなの遊んでいるやつのしれんわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:58:02.39 ID:Y6mmfx32a.net
SAを4のDLCレベルで再現してくれんかな
新シナリオとかもう要らないからさ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:58:03.02 ID:huDgACM7d.net
RDR2はあの時代の服とか好きだからわりと楽しかった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:59:43.63 ID:Qhhtod3z0.net
GTAV面白かったけど、GTAIVの方がもっと面白かったかな
細かいとこがVは何故か劣化してたよね。ミニゲーム何故か減ってるし、チートは使い難いし
クエストの点数制も次のVIでは止めて欲しい。オープンワールドで何でもありなんなんだからプレイに点数つけんなよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:00:47.93 ID:sAgVAZ6m0.net
ロックスターのゲームって単なるデジタルジオラマにミニゲーム振りかけただけなんだよなぁ良く考えると

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:05:38.74 ID:CPlPfl3K0.net
>>66
思い出補正っていうより
そりゃ最初に触って最初にがっつり遊んだソフトのほうが楽しくて
後からやったほうは被る部分面倒に感じるわなって思う

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:05:54.01 ID:A9pHX5dwM.net
5のミッションは全編通して制限多くて全く面白くなかったわ
車すら持ち込みできないのが面白さに繋がると思っていたのか?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:07:31.40 ID:+NV8z3U30.net
エンディング後即2周目に入ったぐらいめちゃくちゃ面白かったがな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:08:19.10 ID:4RrDoWvc0.net
ふーん、で、マリオより売れてるの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:15:07.44 ID:52mWbRx20.net
3人も主人公いて魅力的なのがいない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:17:12.26 ID:FSD2Xf7N0.net
>>81
トレバーはかなり魅力的なキャラだったがなあ
そこまで進めずにやめちゃったか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:19:09.25 ID:A+y9pLQW0.net
オンばっかり重視でオフは完全放置なのを止めろよ
見ず知らずの奴らとなんか遊びたくないんだよ俺は

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:23:25.82 ID:OGQKcgCe0.net
GTA5はトランプ現象よりだいぶ前のゲームなのに
田舎の貧乏右翼がロシアと繋がってるとか左翼はトカゲ人間だと思い込んでる電波とか
そういう社会風刺のレベルが高くて感動した
ジャップには逆立ちしてもできんやろな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:25:49.12 ID:f0p/okKU0.net
3やVCやSAの頃まではめちゃくちゃのめり込んだんだけどなあ
5はえ?これで終わり?って言う中途半端感があった
オンラインのコンテンツに移行させる気なんだろうけど出来ればサンフランシスコとラスベガスのマップを作ってDLCにして欲しかった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:27:20.14 ID:M3FvBiAX0.net
ストーリーは前半おもしろかったろ
これトレバーがあのおっさんと会ったらどうなっちゃうんだよっていうワクワク感あった
なぜか3人揃ってからはずっとパシリやらされ続けるから
あんま面白くない
もっとぶっとんだことやれよと

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:29:22.55 ID:VSsJP/uN0.net
5は間違いなく傑作だったが追加要素がオンライン向けにのみ回されたのが腹立ってしょうがない
マルチとかやりたくねーんだよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:35:33.89 ID:ZvfyYJ4J0.net
Twitchでも外人どもが永遠とやってるよな
しかも大人気なままで。異常だろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:39:04.80 ID:7hHda3lgp.net
一人称視点でドライブしてると没入感がハンパなくて延々と遊べる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:48:24.88 ID:Yd5mpgMB0.net
>>84
そんなゲームが中国人のチーターに好き放題されてんだから笑うしかないよなw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:50:08.72 ID:tFL5iRTJ0.net
俺の気持ちはサイバーパンク2077です

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:50:14.38 ID:A2Hb3MfU0.net
キチガイが居る系ゲーのマルチって大概クソだよな
13億人中国が一党独裁じゃないと潰れるってのも分かる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:50:51.89 ID:8oz9YRqV0.net
天の邪鬼って言われるだろうけどストーリーは4の方が良かった
マルチはやらないから知らん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:51:20.09 ID:LqDVVgaUa.net
トレバーを愛でるゲーム

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:51:55.22 ID:21cWEO9Np.net
RDRは時代背景がそもそも俺には合わないから完全スルー

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:57:18.50 ID:wStrqPTEr.net
>>30
ストリップバーは銃取り出せんぞエアプ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:09:47.32 ID:Hq/nwfG5M.net
>>96
はあ?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:15:25.26 ID:+nN9UYRy0.net
ラスアスやったとグラセフ5やったらあまりにもキャラの動きがトロい上に操作がしづらくてすぐ投げた思い出
やっぱりラスアスアンチャのキャラの動きが完成されてたんだなって

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:21:09.09 ID:HH0rMWUI0.net
ブコフで250円だったから買ってきた
序盤の銃撃戦で照準ロックしてくれるの気づかなくて無理ゲーかと思って詰みかけたわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:21:58.74 ID:M3FvBiAX0.net
操作感でいうと
セキロウクリアしたあとにオーバーウオッチひさびさにやったら
動きなめらかすぎてわろた
あんだけグラフィック奇麗で軽い動きだからすごいわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:29:07.12 ID:s4s/8v6Sa.net
GTA3の衝撃がな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:30:53.24 ID:EJIdivEU0.net
中学生くらいの陰キャがちょっと背伸びしてやるシリーズだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:32:38.74 ID:BwOENWeY0.net
GTA4は自由の女神



(´・ω・`)ニューヨークシティが舞台だったんだよね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:35:10.58 ID:SzX7wTwg0.net
世界一売れたゲームなのか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:47:03.10 ID:gHcDiqAd0.net
ドライブシムinLAとしては優秀

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:50:17.36 ID:KE8hheXka.net
暇な時に警察と鬼ごっこして死んで辞める

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:56:53.98 ID:dtVp2GTP0.net
買って詰んでる?積んでる。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:01:21.33 ID:KaArMPsJ0.net
マルチでPKされるの怖かったけど強盗ミッション始めたら普段他のプレーヤー殺しまくってる人がめっちゃ助けてくれたりして捨てたもんじゃ無いと思た

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:02:57.33 ID:nzo82wQ5d.net
>>96
エアプさん…w

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:04:27.16 ID:doxjIN4F0.net
おもしろいからゲーム動画みたいのに
音楽ガーとか言って拒否してて見れないのがむかつく

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:06:00.19 ID:doxjIN4F0.net
オンライン動画しかねーじゃねーか
あれこそつらまねーよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:10:20.79 ID:6gVpo7t10.net
5はマイケルの娘とガキがウザすぎて胃がキリキリした
なんで箱庭ゲームの中でも家族に虐げられなあかんのや

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:16:41.42 ID:44kfrTyb0.net
銃が全部仮想銃で悶えた
セインツロウやってる気分

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:19:34.80 ID:tj8RI+sw0.net
>>62
今風かはわからんけどグラフィック向上modは
youtubeで最近見た

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:22:12.02 ID:JDI3nNlc0.net
面白くないのか。安いから買おうか迷ってたが買わなくて良かった

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:25:30.63 ID:P1TKGUTE0.net
>>37
新宿の狼

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:27:38.31 ID:8oz9YRqV0.net
GTA4はニコに恋人は出来るけど結局誰とも結ばれないって結末が良かった
プレイボーイXに言われたように冷たい殺人鬼だからな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:32:31.51 ID:hUDWFCOA0.net
まあ正直3からほぼ変わってないからな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:44:59.07 ID:dcQUDtfL0.net
旧作主人公出して殺すのやめーや

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:45:51.87 ID:ks2znlf10.net
オンライン楽しすぎる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:49:07.49 ID:oh67HVMi0.net
ロックスターのゲームって吹き替え無いのがきついんだよね
車とかで移動中にペラペラ喋られても運転してるから字幕に集中できないんだよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:57:11.21 ID:OxTdNYNm0.net
>>112
でも理想的なファミリーでも興ざめするから難しいわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:15:14.43 ID:krooU2Iu0.net
それな
4の方が断然面白かった
ニコの移民で底辺ってキャラも好きだし
5は既に成功した人たちがくすぶってる話だから感情移入しにくい

昔売れた一発屋芸人くらいだろ感情移入出来るの

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:22:37.70 ID:N/tZpSgpM.net
ニコは作中で自分は報われるべきじゃないとまで考えているからな
GTAのシリーズの中じゃ珍しいタイプ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:19:05.12 ID:WttBXa2F0.net
>>123
トレバーと黒人は成功しとらんだろ
それにおっさんも成功したように見せかけて
警察に仲間売って手下になって金もらってただけってオチじゃなかった?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f01-UzgU):2019/11/10(日) 03:33:13 ID:uBBXVQvE0.net
>>29
CJには魅力ないなぁ
ニコがいい

127 :、 (ワッチョイW 8bde-3jkM):2019/11/10(日) 03:36:18 ID:9tfttHiq0.net
オンラインは断然面白いんだけど、システム自体がオンライン特化だから箱庭感は4より劣化してるんだよな
だからそれを楽しみたい人にはつまらない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fed-SzHS):2019/11/10(日) 03:39:27 ID:skUrnxFA0.net
バイクを手に入れてワクワクしながら北の方に向かったが
ショボい町しか無くて本当にガッカリした

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:45:31.13 ID:9l9mm1QS0.net
GTA5はマイケルがクズクズ言われてるのが理解できない
どう見ても周りの家族のほうがクズだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bae-0qaS):2019/11/10(日) 04:16:39 ID:qpZeADxJ0.net
>>102
で、1・1億回か

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa8f-cbDE):2019/11/10(日) 04:17:41 ID:L5N5zZMHa.net
山に逃げ込んでもパトカーが生えてきたりするのほんとクソ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bae-0qaS):2019/11/10(日) 04:18:02 ID:qpZeADxJ0.net
回ってなんだよ
1.1億本か

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b12-ggIY):2019/11/10(日) 04:19:10 ID:o3L3WAkB0.net
>>9
こいつエアプすぎんだろ
GTAは4ぐらいにもうとっくにストーリー重視に舵切ってるじゃん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa8f-cbDE):2019/11/10(日) 04:23:29 ID:BbQk+yUra.net
怒るとマイケルが一番ヤバいからかトレバーも本気で怒らせるようなことはしなかったのが妙にリアルでよかった。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b47-DaD1):2019/11/10(日) 04:26:03 ID:bi6rfmGe0.net
このゲーム叩いてる奴はちょっとしかやってないのが解って草
オンはPK厨が多いけども強盗とドゥームディの2つだけはやっとけ神ゲーだから

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-HkP/):2019/11/10(日) 04:39:04 ID:zLLUPTB0d.net
>>129
シリーズ恒例の裏切りをやってるのがあいつだからかな
後は家族のために保身や残虐行為できるのを受け入れられるかどうか
トレバーは相手がキチだったり状況に助けられてるけど
フロイドを食ったりカナダ人呼びしただけで虐殺始めるのは結構切れたマイケルに負けてない
フランクリンは…薬物に寛容なくらいかなあ一般人向け

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM0f-gTc4):2019/11/10(日) 05:11:12 ID:1HcxeEyEM.net
グラビティデイズ2の方が面白い
町も素敵だし

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:13:45.81 ID:1HcxeEyEM.net
日本を舞台にしてほしい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fbc2-eMyv):2019/11/10(日) 05:20:47 ID:mkELTPDo0.net
4の方が好きだったわ
物理エンジンの重みと暗い雰囲気が好きだった
あとSAの続編はセインツロウ2だと思ってる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:54:14.59 ID:tLoSIp8I0.net
久しぶりにオンやったらSF風のゲームになっててわろた
空飛ぶ車と空飛ぶ車って世界観壊れるからやめろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:56:16.62 ID:T5RuweaD0.net
チュートリアルの追いかけっこで飽きてやめた

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:57:42.85 ID:nh2Hf3AV0.net
>>9
You Tubeに上がってる動画がそんなのばっかりだしな。

大量に事故らせてみた 自転車で高層ビルからスタントしてみたとか
屋外で実際に出来ないハチャメチャをGTAの世界で仮想体験したいって
感じか。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:04:50.17 ID:m/zcjSmWM.net
>>59
オン未経験者?
一生遊べるけど

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:07:20.28 ID:78SRs3xk0.net
>>15
俺も現代型のOWではセインツが好きだな
4で移動システムも無茶苦茶になったけど操作が気持ちよかった

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:08:26.09 ID:coZaxmMg0.net
全編バカファミリーでやってくれれば傑作だったのに
マジメ黒人と気狂いに見せかけたカナダ人はいらん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:39:50.04 ID:nNICo8oG0.net
トレバーのDQNっぷりを楽しむのが5だからな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:31:49.82 ID:Y3dzeusL0.net
>>123
あいつらをどう見たら成功した人間に見えるんだよ

総レス数 147
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200