2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドイツ発の金融危機はあるか?自動車と銀行が大苦戦 [729943353]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:09:55.68 ID:2bw4+NOAM.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/aka.gif
https://diamond.jp/articles/-/219669

柊 宏二
政策・マーケット DOL特別レポート
2019.11.6 16:00 会員限定

日本より景気悪化の
懸念が強いドイツ経済

 10月の消費税増税や度重なる自然災害の被害で、すでに悪化気味だった日本経済は一段の悪化が懸念される。
しかし経済の悪化では、日本より一歩先を行く心配な国がある。
欧州経済の中軸であるドイツだ。

 日本の実質GDPは2019年4-6月期まで3四半期連続でプラス成長が続き、増税前の駆け込み需要で7-9月期もプラス成長が見込まれる。
一方、ドイツの実質GDPは4-6月期にマイナス成長に転じ、11月14日に発表が予定されている7-9月期でも、
景況感指数など各種統計の低迷(図1参照)をみると、2四半期連続でマイナス成長となる可能性が高いと思われる。

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/3/e/640m/img_3e17f4481a8401e323de3ecf2872a03175002.jpg

 2四半期連続で実質GDPがマイナス成長になった場合、一般的に景気後退と定義され、ドイツは景気後退の瀬戸際に追い込まれたといえる。
欧州経済の優等生と言われたドイツ経済は、一転して足を引っ張る存在に成り下がってしまった。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:10:39.48 ID:2bw4+NOAM.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/aka.gif
>>1の続きを読むには…

この記事は、会員限定です。
無料会員登録すると、
月5件まで読むことができます。

無料会員登録

有料会員登録

会員の方はログイン

次のページ

ドイツ銀行の経営再建は簡単ではない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:10:40.77 ID:v5kC+BL80.net
ちょっと前までドイツの財政はめっちゃクリーンみたいにいわれてなかったっけ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:10:44.04 ID:IziLEP3HM.net
中国のがヤバめじゃね
また銀行で取り付け騒ぎあったからな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:13:51.40 ID:dvNv1nmE0.net
ドイツの自動車は好調ってケンモメンが言ってたのに騙された

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:17:19.60 ID:oaXzRHmU0.net
ドイツは政治的にも左右別れて大変だし問題だらけだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:18:03.83 ID:8MFrMVJza.net
だが株価はうなぎ登りどこまでやるんかねこのチキンレース

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:20:25.39 ID:TtqaGmNQ0.net
ダイアモンドに寄稿してる銀行系アナリストという時点でね
基本的に「株を買え」以外のことは言わない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:25:10.14 ID:nDBFYFis0.net
ドイツでも中国でも世界的経済危機が来たらお前らにも大チャンス到来だな
株持ってる金持ちが大暴落で損して
その下がった株をお前らが買って回復まで10年握っとけば儲かるだろ今から貯金しとけよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:34:03.94 ID:iw2U7M+u0.net
ユーロがインチキだったんだよ
ギリシャやイタリアの信用が落ちてユーロ安になると
ドイツのクルマが売れるというおかしな仕組みだったんだから
中国経済が落ち込んだから仕組みが壊れたけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:39:36.01 ID:59KEnH/z0.net
ネトウヨがドイツはダメだって言ってるから大丈夫w

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:40:04.16 ID:lr5yN+Gp0.net
>>10
これな、中国は伝統的にVWの合弁会社のシェアが高くて
タクシーや商用車はVMだらけだった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:44:50.07 ID:bt48Yhs00.net
イギリスがEUを抜けたらフランスはもはやただの農業国に成り下がってるし
そうなるとEUは金を稼げる国がドイツしか無くなる。ドイツは変わった形で戦後賠償をさせられる羽目になる

ブレグジットがどうの言われているが、巨大な金融セクタを抱えるイギリスの離脱は
EUの崩壊に直結する

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:47:08.48 ID:yZ5wlqeBM.net
ドイツ銀行がヤバイとか半年前から言ってるだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 20:50:02.63 ID:ZsYrSpgz0.net
そろそろEU終わるか

16 :芋田治虫 :2019/11/09(土) 20:54:06.92 ID:ORvXXg/c0.net
https://nico.ms/sm10953011
https://nico.ms/sm8983831
↑ ヒトラーユーゲントと国民突撃隊、第二次大戦時のドイツの一般市民は、 事実上ナチスの残虐な暴政の犠牲者であり、被害者である。
少なくとも、無罪だ。
もちろん、ナチスの末裔のほとんどが無罪だ。
そのナチスの残虐な暴政の被害者たちを犯罪者扱いしたり、敵視する奴らは、麻原予備軍であり、殺人者扱い及び、テロリスト扱いする奴らこそ、ナチスと同じであり、テロリストなのだ。
そういう意味では、大失敗したカルト国家、北朝鮮が日本に要求する、過去の戦争の反省と償いを、地で行く政策をする戦後のドイツは、世界で一番大成功したカルト国家であり、教祖のいないオウム真理教であり、
世界一寛容な国ではなく、世界一の偽善と売国売民国家なのだ。
だから、ドイツは払う必要がない、第一次世界大戦の賠償金も払ったし、ナチスとは無関係の、ワイマール共和国のものまで、事実上は「ナチスのものと同じで危険だ。」として、根絶しようとしている、愚かすぎる政策をしているのだ。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:20:15.22 ID:b04ACJXw0.net
>日本より
いちいちこれをつけるあたりが臭え
「もっと酷いところがあるのでアベノミクス万歳」とでも言いたいのかこの猿は

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:37:44.56 ID:b04ACJXw0.net
>日本より
いちいちこれをつけるあたりが臭え
「もっと酷いところがあるのでアベノミクス万歳」とでも言いたいのかこの猿は

総レス数 18
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200