2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トンボ鉛筆の「MONO」をパクった「小野消しゴム」、やっぱ駄目だった。  [571598972]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:33:01.18 ID:n9MRIKvz0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
小野消しゴム
https://asset.bengo4.com/topics/16784.jpg
https://storage.bengo4.com/news/images/10576_2_1.jpg

「MONO消しゴム」にそっくり、小野市「ONO消しゴム」は本当にアウト?

「MONO」かと思ったら「ONO(小野)」ーー。
兵庫県小野市観光協会がイベントでの販売用として、トンボ鉛筆に無許可で「MONO消しゴム」をもじった
「ONO消しゴム」を2種類制作していたことが話題になっている。

神戸新聞NEXT(11月4日)によると、同協会から依頼を受けた業者は「トンボ鉛筆に許可をとった」と説明し、商品を納品。
ところが、神戸新聞社がトンボ鉛筆に確認したところ、許可申請をしていなかったことが判明し、販売が中止になったという。

パロディーなのだから似ていることは明らかだが、法的にも「ONO消しゴム」はダメなのだろうか。
実は今回のデザインの1つは商標権の侵害とまでは判断されない可能性があるという。冨宅恵弁護士に聞いた。

ーー法的にはどんな問題になりますか?

「トンボ鉛筆は、上から順に、青色、白色、黒色で、
それぞれ三等分された色彩のみによって構成された商標を、消しゴムについて使用する商標登録を受けています。
したがって、今回、小野市観光協会が消しゴムを製造させた行為は、
トンボ鉛筆の商標権を侵害するのではないかという問題が発生します」

ーー今回の事例に当てはめるとどうでしょうか?

「トンボ鉛筆は長年にわたり、消しゴムに上から順に『青色・白色・黒色』でそれぞれ三等分された色彩を使用しており、
我々もこの色彩の消しゴムを目にすると『トンボの消しゴム』であると容易に判断することができます。
これに対し、小野市観光協会が製造させた2種類の消しゴムのうち1つは、上から順に『青色・白色・黒色』で
それぞれ三等分された色彩が使用されていますが、青色の部分がトンボ鉛筆のものと比較すると薄い色で構成されています。

しかし、商標が類似するか否かは、比較する二つのものを同時に観察するのではなく、
異なる場所で時間をおいて観察することで判断します。
そうすると、需要者が混同するおそれがあるとして、小野市の消しゴムがトンボ鉛筆の商標権を侵害していると
判断される可能性は高いのではないかと考えています」

●配色が違う場合は?
ーー「ONO」の消しゴムには、配色がまったく違うパターンもあるようです

「上から順に『レモン色・白色・緑色』でそれぞれ三等分された色彩が使用されたものもありますが、
色彩の大きな違いから、こちらがトンボ鉛筆の色彩のみで構成された商標権を侵害することはないと思います。

確かにトンボ鉛筆が『MONO』であるのに対し、小野市の消しゴムには『ONO』と記載されており、
両者のフォントの違いは大差ないものと評価できるため、不正競争防止法の問題が発生しえます。

しかし、使用されている色彩に大きな違いあること、白色のトンボのマークに対して赤色の小野市の市章が示され、
『Tombow』に対して『ono-city』と示されていることから、消費者が市場で混同することはないと考えます。
よって、不正競争行為と判断されることはないと思います」
https://www.bengo4.com/c_23/n_10348/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:34:02.81 ID:Lzju0GR70.net
オーノー!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:34:26.77 ID:/I+sR62y0.net
なぜダメなのですか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:34:39.40 ID:cxbtMuPHM.net
>>1
右の写真、インドに謝れ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:37:41.33 ID:dUOo6wta0.net
>同協会から依頼を受けた業者は「トンボ鉛筆に許可をとった」と説明し、商品を納品。
>ところが、神戸新聞社がトンボ鉛筆に確認したところ、許可申請をしていなかったことが判明し、販売が中止になったという。

業者何やってんだ
発達障害ムーブかと

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:37:44.55 ID:mMQWa3Gl0.net
伝えるって本当に難しいです

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:37:49.51 ID:p3RoCxVf0.net
>>3
自分で考えてみてください

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:43:23.60 ID:mYet5WkXd.net
言語道断

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:44:08.01 ID:SNg+BxgV0.net
トンボ鉛筆って器小さいよな
と思われるのがこの話の酷いところ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:46:16.66 ID:oo8z240z0.net
口頭の「許可取りました!」を信じた行政の公務員もアホ
普通証拠出せ言うだろ税金ドロボーが

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:46:56.18 ID:5iZwHYbI0.net
これ半分佐藤のせいだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:47:14.63 ID:kMOIzeLX0.net
MONO消しゴムのケースを切ってONO状態で使うこともあるし
紛らわしいからNGなんだろうな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:49:24.13 ID:cuv/i+i70.net
昔あったBOSSのパロディのBOZEとか許可取ってたのか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:49:25.11 ID:s4W3QW4O0.net
これマジ?
佐藤最低だな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:52:56.73 ID:SiQidYSLM.net
MONOは色も商標登録してなかったっけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:55:21.73 ID:Gz/i73LC0.net
  \\ 驕り 昂ぶり 言語道断 !!
      驕り 昂ぶり 言語道断 !! //
          /)       /)
         .//ヽ_∧,    //ヽ_∧
        / /´ん`)   / /´ん`)
  ♪    /    ./o  /    ./o
     /) /    /  /) /    / ./)
    .//ヽ_∧`ヽ__) //ヽ_∧`ヽ__)//ヽ_∧
   / /´ん`)   / /´ん`)   / /´ん`)
  /    ./o   /    ./o  /    ./o
 /    /   . /    /   /    /   ♪
ι´~`ヽ__)  ι´~`ヽ__)  ι´~`ヽ__)

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:57:33.20 ID:4C9nogBf0.net
佐藤だって許可とらずにあんなメールしたんだろ
トンボは基本的に許可とらなくておkなんだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:58:23.42 ID:buq7edy70.net
佐藤が苦情メール入れたのかしら。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:00:02.91 ID:Rj6/dqxGM.net
homo

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:00:08.49 ID:v/qWCWl1r.net
他人が決めるこっちゃないわな
トンボがダメと言ったらダメ
許可したらOK

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:09:03.48 ID:G8MDHM7M0.net
安倍晋三消せよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:13:35.81 ID:Q1gm09mW0.net
こんな類似品子供は騙されるしダメだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:18:21.81 ID:8jJWki7o0.net
最初からトンボ鉛筆に話持ってけば何も問題なかったろうに

佐藤は許さん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:21:23.09 ID:CqW/0QFx0.net
違いが分かるよ混同するとかどんなドクズだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:22:30.31 ID:OXhX0jtva.net
>>4
アイルランドかもしれない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:43:32.23 ID:xNmob6LN0.net
>>16
これすき

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:45:45.63 ID:Exi2yRAp0.net
>>5
トンボ鉛筆の担当者が二枚舌なのかも

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:52:59.80 ID:+EhM/FEG0.net
美濃市のMINO消しゴムで再チャレンジや

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:00:00.74 ID:JulRjNeM0.net
こんな薄利の商品に張り合うようなの出す方も出す方だな。もっと常識をわきまえろよw

総レス数 29
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200