2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソシャゲ運営「無課金で遊んでて運営に対して攻撃的になる人はどういうロジックなんだ」→批判が殺到 [998671801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/09(土) 21:33:54.89 ● ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
S嶋
@s_shimakun
ゲームの不具合が起きた時に、無課金で遊んでて運営に対して攻撃的になる人はどういうロジックなんだろう

ゲーム運営はボランティアじゃないし、タダで遊ばせてもらってありがとうという気持ちを前提に、こういう不具合あるから直してくれたら嬉しい!とか、そんな優しい世界にならないかなぁ

http://t witter.com

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(0).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ワンメリ、どんちゃん
@DonchanCOCcom
返信先: @s_shimakunさん
無課金で遊ばせてもらってるとゆうのはちょっと違うと思う。ユーザーが増えることは無課金だろうと課金者だろうとゲーム側にとってメリットはあるし。
区別の仕方が違うと思います


たー(゚∀゚)モンスト垢
@ta_monst
返信先: @s_shimakunさん
逆に課金してたら文句いっていいの?🤔

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(0).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
はいねす@ハイネス
@haines0212
返信先: @s_shimakunさん
当初から攻撃的な人が多かったわけではないと思います
2年間でユーザーが不誠実だと感じる対応をコツコツと積み重ねてきた結果、攻撃的になる人を運営自身が作っただけかと
リリース当初は私の周りでは優しい世界でした

無課金は文句言うな、嫌ならやめろ
って言う方のロジックの方が私は知りたいです


梗子
@linedBellFlower
返信先: @s_shimakunさん
まあゲームがバグったからって攻撃的になる人は確かにどうかと思うけど、課金してる人は忘れがちだが、課金してまでゲームやる人のほうが少ないわけだし、無課金の人間は怒っちゃいけないっていう言い方はちょっともやっとしなくもないけどな。

黒前歯
@kuromaeba
返信先: @s_shimakunさん
そこに課金の有無が関係するのはどういうロジックなんでしょう。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:34:34.30 ID:KLgxv/4x0.net
何で金払わないと文句行っちゃいけないんだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:35:39.86 ID:7PcYEfnGM.net
ガチャ課金欲しさにそういう売り方してるのは運営の方じゃん
嫌なら買い切りにしろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:35:56.42 ID:Mj3vWSS+0.net
逆だろ
貴重な時間を使って遊んでやってるんだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:36:16.63 ID:kbu994QA0.net
でも金払っても責任取らないじゃん
だいたいの運営

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:36:52.80 ID:mvIiqSko0.net
枯れ木も山の賑わい
無課金が減れば課金者も減るんだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:36:59.20 ID:s3Ja9i2/0.net
まぁ無課金いないと課金者も辞めていくし難しいわなぁ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:37:21.29 ID:H9kenXk7a.net
無料テスター

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:37:25.83 ID:hZWXnFEHa.net
>>4
店でそうやってわめいてみろ警察に追い出されるから

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:38:17.58 ID:Sai6VHsr0.net
無課金がいないと課金者はマウント取れないぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:38:24.99 ID:LRh07tPn0.net
無課金はクリボー役なんだろ
大事にしろよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:38:25.41 ID:BfZagmjv0.net
ただで遊んでる奴等は課金してる奴等への供物だろ?
わざわざストレス解消の為に出てきてる奴等だろうに大事にしないといなくなるだろうに
ただこれが本心だろうからスマホゲーなんてやるなやるな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:38:30.17 ID:MEK9KP+f0.net
화병

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:38:58.97 ID:Mj3vWSS+0.net
>>11
店が詐欺行為してるから閉店になるだけ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:39:15.87 ID:BrdKCahAd.net
こういうのは「乞食がっ!」と心のなかで見下しながら
口では「へへっ、貴重なご意見ありがとうごぜえます」とか言ってりゃいいんだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:39:20.87 ID:V0s8rIZf0.net
お金払ってるんだから何言ってもオッケーみたいなヤバい奴を呼び寄せかねない気がするけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:39:23.82 ID:1ZVLVlef0.net
8月17日
https://twitter.com/s_shimakun/status/1162581793414889472?s=19
(deleted an unsolicited ad)

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:40:05.80 ID:FauUIfJv0.net
>タダで遊ばせてもらってありがとうと

タダじゃないと客引きできないゲームのくせに
じゃあ何百万ID突破とか言うなよ その何百万殆ど無課金乞食だろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:40:15.43 ID:2upPN+7v0.net
課金者に優越感感じさせる為には無課金者が必要やで

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:40:26.68 ID:08CORjXu0.net
本当に運営なの?
無課金批判とか運営としての知識が皆無じゃん
こいつの関わってるゲームは地雷だな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:41:02.43 ID:nDbPpqbA0.net
S嶋って元AppBankの社員で未成年淫行見つかってクビになったやつだろ?
今ソシャゲ会社で働いてんの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:41:40.30 ID:C5ZXmUYV0.net
こないだなんかで説明されてたけど

無課金者は課金者がやっつけるやられ役として
めっちゃ仕事をしてくれてる人肉プログランなんだぜ?

対人ゲーでは絶対に必要な存在

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:41:43.13 ID:5aYBlA770.net
結局その分時間使わせる設計だしな・・・

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:41:54.90 ID:XbK8zhxg0.net
少々課金したとこで何にも出ないしそら無課金になるわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:41:55.70 ID:9jp+jwNs0.net
>ゲーム運営はボランティアじゃないし、タダで遊ばせてもらってありがとうという気持ちを前提に、こういう不具合あるから直してくれたら嬉しい!とか、そんな優しい世界にならないかなぁ

はいモンスター運営
金を払ってほしいと思える商売すらできないくせによく言うよ
ぼったくった商売やめてから言おうな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:42:27.61 ID:pcrRTytta.net
そもそも誰この人?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:42:27.60 ID:wX7041Yf0.net
課金はせずとも自分の時間は課しているのだ
それに見合った代価が得られぬゲームなら攻撃的にもなろう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:42:48.69 ID:pHuWTM3w0.net
課金無課金は置いておくとして無駄に攻撃的すぎるやつが多いのは事実
いやそんなとこまで文句言わなくてもよくないか?ってとこまで叩くからな
逆にどんなクソムーヴでも讃えるやつとかもいてバランス考えろと言いたくなる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:42:56.27 ID:hTUEXJ6/r.net
無課金というボランティアで課金者にやられていくモブがいないと成り立たない癖に文句言う奴

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:43:00.87 ID:gHcDiqAd0.net
養分の無課金ちゃんがいないと、
課金者様がマウントできないやんけ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:43:03.68 ID:5aYBlA770.net
ガチャへの課金ほど徒労が募るものはない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:43:48.21 ID:i/M3A3JPd.net
じゃあ月額にしてみろって話ですよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:43:51.53 ID:n8zNgwA00.net
客じゃないけどユーザーだぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:43:53.60 ID:4xlR5AnR0.net
運営はあんまり言わないよね
そこそこ課金してる奴が言ってることが多いな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:43:55.88 ID:fBrbLNiLM.net
詫び石貰えるから不具合出まくって欲しいんだけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:43:57.54 ID:lPH5eyHC0.net
100円でもいいから金取るだけで
レビューの質がぐっとよくなるってアプリ開発者が言ってるじゃん

「無料」って口汚くて声だけ大きい乞食を大量に集めるだけなんだよ
少しでも金をとるようにすれば、ニートや無職みたいな最底辺層を大部分ははじけるし
「金を払った」というバイアスのせいで、「これは良いものだ」と
思い込みたい意識も働くしな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:43:57.91 ID:5aYBlA770.net
>>30
ユーザー苛つかせて課金させようってのがどこも根底にあるから
因果応報というか必然だよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:44:26.74 ID:Ojs7ZWUt0.net
いや色んなもん抜きにゲーム自分で楽しんでプレイしたなら何かしら還元してやれって思うぞ
つまんねーならアンスコしろよと
だらだら続けてる奴が一番意味分からん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:44:29.80 ID:ZIib4ZjB0.net
ガバガバ課金させたくなるようなゲームで脳死で搾り取れ
ガチャで脳が焼き切れてるようなやつをどんどん焼き払え
無課金の声は適当に聞いとけ、公平感だけ出せばいい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:44:33.21 ID:5aYBlA770.net
次の来るのは微課金とか無課金と変わらないマウントです

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:44:43.16 ID:Z3bq6VoH0.net
ガチャとかいう悪徳システムで儲けてる分際でよく言うよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:44:56.79 ID:OxT1z4AX0.net
無課金プレイヤーなしでこういうゲームって成り立つのかな
次にマウントする相手がいなくなった少額課金者が消えピラミッドが土台からどんどん崩れていきそう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:45:03.84 ID:pa6XhUEY0.net
ゲームに限ったことではないわな
有用なアプリを無料で提供していた人が止める原因

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:45:10.96 ID:L19/tnNda.net
運営でも何でもないソシャゲ乞食じゃねえか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:45:49.19 ID:9jp+jwNs0.net
>>22
基本運営は無課金をゴミとしか見てないからな
逆に課金者を神と捉えている

そういう業界よ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:46:03.94 ID:JfjUSRt10.net
こいつソシャゲ運営じゃないのにデマスレ立てるなよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:46:09.28 ID:+oYI8lj00.net
端的に言うとオワ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:46:26.54 ID:gJJtdIqxM.net
こちとら遊びでやってんじゃねーぞ!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:47:11.23 ID:5aYBlA770.net
じゃあ、やすいパッケかえる程度の微課金ならいいのかよとかな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:47:36.98 ID:rikQVzN10.net
★1 英語よめない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:47:49.96 ID:COsu+4AA0.net
こっちはデバックしてやってるんだ
運営に不具合を報告するのは当然だろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:48:00.82 ID:B4xH7gbxd.net
確かに、黙って辞めろよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:48:31.65 ID:aQTuAd8x0.net
タダで遊ばせてもらってって大量の無課金という雑魚がいるから
課金して強くなったりマウント取ろうとする奴がいるのでは?

むしろ雑魚に遊んでくれてありがとうっていう立場だろうに

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:49:06.46 ID:pcrRTytta.net
>>39
苛つかせる為にやったイベントが難易度高いわ報酬ゴミだわで課金促進どころかユーザー大脱走を引き起こした間抜けなドラクエウォーク

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:49:14.81 ID:pNA+OGy/p.net
無課金は利益もたらしてないし
そりゃ人権ねえわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:49:52.77 ID:Z+cY+RlG0.net
>>1
プレイするだけでサーバー負荷がかかるし通信分のコストもかかるわけだから
無課金は寄生虫のゴミ屑では?🤔

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:50:20.00 ID:Z3bq6VoH0.net
無課金のふりした微課金層だろうな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:50:22.42 ID:5aYBlA770.net
>>56
手加減間違える間抜けは珍しくないw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:50:32.25 ID:WeFuiajP0.net
モブ役やしな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:50:38.68 ID:ftMrBn400.net
課金してしてようがしてまいが不満を言うだけでソシャゲの信者は攻撃してくる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:50:44.05 ID:wsrYh3dl0.net
課金してみな貧乏人w

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:51:21.11 ID:abCyEjjs0.net
作ってる側からしたら無課金ユーザーとかウンコだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:51:32.79 ID:xD2wNNi00.net
無課金ほどうるさいし運営を叩く
金出せない中高生だからなのか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:51:44.52 ID:qqROXrQCM.net
ド底辺だからほんと運営は馬鹿だなとかマウントとりたいだけ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:51:51.90 ID:5aYBlA770.net
課金してるのも割と貧乏人がむりしてたりする

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:52:10.19 ID:oxxD4Xlk0.net
無課金ニートほど暇だからやかましくなるんだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:52:34.17 ID:MyvJDyF00.net
バク多すぎて金払いながらバクチェックしてました

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:52:37.57 ID:B1u00/JV0.net
アホみたいに課金してる成金みたいな連中はあまり文句言わないよな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:53:02.19 ID:06bC0PF3x.net
タダでも遊べます遊んでくださいって言って提供してるのはお前等じゃん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:53:37.51 ID:tKyxN5KK0.net
無課金だと遊べないとかいって☆1つける人間わりといるんだよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:53:39.56 ID:VbYGAhIsp.net
課金してるやつも無課金勢も大差ないから好きにさせろ
課金で銭ゲバやってるんだなら

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:53:39.65 ID:V0s8rIZf0.net
ゲームの運営には超リベラルなこと求めるやつのツイッター見てると野党支持者ガーとか言ってたりするのをよく見かけるけど何言ってるか深く考えてはいないんだろうなとは

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:53:52.22 ID:YPzo1nQ30.net
無課金で遊ばせるシステム採用してんなら諦めろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:53:52.31 ID:Ojs7ZWUt0.net
>>55
今のキッズってこの意見を当たり前に運営にぶつけるのがすげーって思う
ゲームを無料でやらせて貰ってありがとうって気持ちが微塵も無いのが凄いわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:53:53.88 ID:MtNC67nY0.net
守銭奴VS乞食ギリギリの戦い

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:54:04.33 ID:NVeU5zMX0.net
>>18
それ以下がギャオってんだろ
日本人のレビューの傲慢さは異常だからな

攻撃性がヤバイ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:54:08.60 ID:Otm3Kdcia.net
よく無課金を貧乏人とかいうけど、なんでバカ相手に搾取してる企業に金払わなきゃならんの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:54:09.42 ID:abCyEjjs0.net
>>71
だから黙って勝手に遊んでろってことだろ
そんなこともわからないからハゲなんだよお前

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:54:13.43 ID:7VyYwyhM0.net
いずれ課金してくれるかもしれないユーザーを運営自らが切り捨てていくスタイルwwwwww

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:54:19.73 ID:rd2pTPS00.net
糞を糞と言うのは当たり前だと思うんだがコイツにとっては金を払ってることがそこに関係するのか?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:54:26.35 ID:/ivDIz1P0.net
課金者が良いサービス受けてるわけじゃないしな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:54:45.05 ID:flKSqjJQM.net
お金が使えないってすっごくストレスだと思うから些細なことで激昂しても別に不思議ない感じ。どゆ商売してるのか分かってないのだろうか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:55:03.89 ID:oW0r8rlH0.net
課金側からするとマウント説って有り得ないんだがこれ言ってる奴は無課金か微課金勢ではないのかね
100万以上年単位で課金してると何とも思わないぞ単に自己満足だし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:55:04.61 ID:mhXC3w3O0.net
不具合なら文句が出ても仕方ない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:55:13.20 ID:cLOIugva0.net
よくある文句じゃなくて人間捨ててるような罵詈雑言をしてるからじゃないのか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:55:15.91 ID:YPzo1nQ30.net
>>79
無課金とか余計に時間の無駄じゃん
課金してある程度キャラとか揃ってないのつまらんでしょ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:55:19.47 ID:xD2wNNi00.net
>>79
だったらバカ相手のゲームしてるおまえはなんなんだよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:55:22.54 ID:5niYQ4x1d.net
最初からアプリ有料にしてりゃいいのに
無課金に広告させてる乞食はどっちだよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:55:28.84 ID:Ojs7ZWUt0.net
>>79
そんな企業相手にすんの辞めなよ
ゲームしないとしぬの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:55:32.36 ID:nzVQpOZj0.net
まじでどういうロジックなの?
わりとストレートに頭おかしい行為だと思うんだけど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:55:40.75 ID:NKt6WenW0.net
>>82
攻撃的になる必然ある?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:55:48.06 ID:LwkiKmmyd.net
マジかよ課金しようと思ってたけどやめるは

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:56:01.68 ID:hmxslf7H0.net
無課金者ってのは無給で働いてくれてるサクラなんだが

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:56:03.38 ID:5aYBlA770.net
>>76
いや、そらないやろ
常に課金圧かけられつつ時間拘束される感じのが多いから
課金圧がないとまた違うんだろうけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:56:25.93 ID:yL8Iv7AR0.net
遊んでやってるだけありがたいと思え

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:56:29.48 ID:5XsbjZBQ0.net
文句言うこと=悪と教育されてる奴隷ジャップらしくていいやん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:56:42.89 ID:Ztp0VkWja.net
じゃあ基本無料で客釣るのやめたら?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:56:58.21 ID:xD2wNNi00.net
>>95
サクラなら褒め称えろよ
何叩いてんだよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:57:00.08 ID:Ojs7ZWUt0.net
>>96
なんでそんな強いられてるの?
辞めればいいんじゃねーのかって思うんだが

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:57:17.73 ID:kUPifrDJ0.net
遊んでやってんだから逆に金出せや

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:57:32.80 ID:tKyxN5KK0.net
際限なく課金する必要あるゲームならまだしもハースストーンやMTGAで無課金で文句言ってるやつはほんまに乞食やなと思う

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:57:45.50 ID:wsrYh3dl0.net
心もオツムも貧しいんだろうなw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:57:48.08 ID:ftMrBn400.net
>>76
無課金はサ終したら他のゲームに移るだけだからな
サ終したら困るのは課金して引き返せない人

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:58:26.44 ID:Hm0EUGu4M.net
これいつ発言したの?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:58:33.95 ID:ZqcoLd9n0.net
誰だかよくわからんがかなりフォロワー多いやつなんだな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:58:35.17 ID:jtVdDxnQ0.net
>>6
じゃあやめれば?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:59:33.76 ID:5aYBlA770.net
>>101
限界点超えたらやめるんじゃね
やめると面白いの間くらいでいかにユーザーを拘束して人気観出すかが実際は勝負だけど
課金ユーザーなんで5%いねえから
重課金とか1,2%

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 21:59:36.52 ID:KecFAxYfa.net
>>11
例えが馬鹿過ぎて草

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:00:31.07 ID:mu6m1+k+0.net
供給過多の中、数多あるゲームの中から貴重な時間をさいて遊んでやってるんだぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:00:31.06 ID:5aYBlA770.net
重課金はサ終でこまるから人気感醸し出したい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:00:38.07 ID:cLOIugva0.net
日本はネット上だと罵詈雑言で溢れてるからYouTubeだと日本向けの企業のアカウントはかなりコメント無効だからな
たまにコメント許可の企業あるけどやっぱり汚い言葉で溢れてる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:00:38.74 ID:/2W+VPNq0.net
パチンコ屋もビックリのぼったくり商売してるからやろ
今無課金でも過去に数百万取られてたりする俺見たいな奴もいる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:00:39.63 ID:xnkxpA8Q0.net
ギャーギャーわめいてる無課金プレイヤーなんて何人かいなくなったとこで問題ないだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:00:53.94 ID:eTyVQX9+K.net
キッズは課金アイテムを無課金にも寄越せだの無課金にも優しくしろと言いまくってるな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:01:24.02 ID:5aYBlA770.net
過疎の重課金とか壁打ちで虚しいから課金者へってサ終になるんだよな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:01:27.47 ID:Otm3Kdcia.net
みんなガチャが楽しいからソシャゲやってんでしょ?
アイテムを買うんじゃなくて、
出るかもしれない福引に金かけまくってなんかおかしいな?って気付いてるんでしょ?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:01:29.39 ID:xD2wNNi00.net
課金してもらうために作ってるのに
無課金者が叩くだけ叩いてツイッターで悪口流布するしな
一度見せしめで営業妨害で訴えたらいいのに

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:01:37.39 ID:Ojs7ZWUt0.net
>>109
いや、その%うんたらとか知らんてか
なんで嫌いなゲームの心配すんの?
辞めてダメージ与えて潰れたらいいんじゃないの?

訳わからんw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:01:43.44 ID:d3lZqOE0a.net
>>13
クリトリスからボーボー毛が生えてるってこと?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:01:56.49 ID:KJlDq0dP0.net
艦これのこと?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:02:18.52 ID:5aYBlA770.net
>>120
やれないくらい嫌いと面白いの間にたいていいるからだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:03:04.76 ID:EdAkh136a.net
s嶋ってソシャゲ運営じゃないだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:03:14.13 ID:Fo+146S80.net
3年ぐらい無課金でグラブルやってたわ
無料ガチャや石いっぱいくれたから感謝しかなかった
まぁ古戦場が嫌になってやめたんだけども

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:03:36.93 ID:Vra8q8ifa.net
基本無料謳っている以上無課金プレイヤーが大多数なのは当たり前じゃないの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:03:39.55 ID:9Z2L90BX0.net
頭悪すぎだろこいつ
だったら有料で勝負してみろよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:03:57.01 ID:hmxslf7H0.net
でも無課金居なくなったらサービス成り立たないよね
課金者を気持ちよくさせる接待要因が無課金なんだから

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:04:16.83 ID:4FARAA5/M.net
暇つぶし程度にやってるライト層の無課金ユーザー
↑分かる

依存しまくりでクソのめり込んでるヘビーユーザーだけど金は払わない無課金、しかも文句は多い
↑こいつは何なの

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:04:24.49 ID:xD2wNNi00.net
まずは年齢制限設けるべきだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:04:37.77 ID:iQqd3qSW0.net
じゃあ有料にしろよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:04:49.65 ID:ftMrBn400.net
ソシャゲのスレは見てるとそのゲームが嫌いになっていくな
見てないとそうでもないんだけど

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:04:53.58 ID:hUDWFCOA0.net
ネトゲの運営叩きで馴れ合うノリキモい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:04:58.31 ID:7PcYEfnGM.net
無料なら…と始めた内の数%が課金沼に引っかかるのを待つユーザーガチャなんだから
それでハズレが所持リストに入って文句言うのは筋違いだわ
お前らがやってるガチャからハズレ全部無くしてから文句言え

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:05:14.80 ID:pmodbiJv0.net
>>13
クリボー風情が文句言うなって意味なら変じゃないな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:05:53.38 ID:2URBE28f0.net
クソゲーをタダで遊んであげてるんだぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:06:16.76 ID:/PF82IXK0.net
無課金で微課金ユーザーをボコボコにするのがソシャゲの楽しみ方じゃね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:06:42.59 ID:HEy1duJmM.net
思うのは勝手だが口にだすな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:07:23.80 ID:HEoKnqFd0.net
別に課金してようが存在に扱われる事は普通にあるし
それどころか何の断りもなくサービス終了を突き付ける事すらあるわけだから
課金してるかどうかなんて運営に対する姿勢に何ら関係がない

140 :東京革新懇 :2019/11/09(土) 22:07:42.24 ID:9DG0KAWU0.net
>>13
クリボーが案外一番マリオを殺してるかも

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:07:52.73 ID:Hd/o7RL50.net
無課金を排除し始めると一気に過疎るよな
ゲームが楽しくて課金してる奴なんて少数で
大半は無課金の弱い連中にドヤりたいだけなのに

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:08:23.41 ID:DEBmHkoHr.net
貴重な時間を使って遊んでるんだから
文句も出るだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:09:43.40 ID:NG194tN60.net
クソゲーでもタダで暇つぶせるから遊んでるだけだろ
まず遊んでいただいてありがとうございますだろ
やっぱ日本にはお客様は神様精神は必要だわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:10:03.18 ID:GscW92w10.net
無課金者でも無料のテスターとデバッガーになってるんだし決して無駄ではないだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:10:13.08 ID:ckdMCZWN0.net
自分たちで無料にして釣っておいてばかじゃねーの?
月額1万円+10連5000円のガチャゲーすりゃ乞食は来なくなるぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:10:30.10 ID:RnoQ2uOX0.net
無課金排除したいなら月額にすればいいじゃん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:10:32.67 ID:tddFKhR80.net
運営擁護しかないようなゲームでまっとうに売れてるゲームみたことない
サ終間近で馬鹿しか残ってないとかならあるけど

148 :東京革新懇 :2019/11/09(土) 22:10:42.62 ID:9DG0KAWU0.net
ソシャゲはゲーム性がクソ低くて金さえ積めばどんなに不器用な奴でも勝てるってのが魅力なんだから無課金が縁の下の力持ちとも言える

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:11:42.97 ID:uhIMdEDe0.net
なにいってんだこいつ
不具合のあるもんをリリースして他人の時間に損害与えてる自覚ねえのか
無料だから文句いうななんて通用しねんだよ
不具合あるもんバラまいてる時点でな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:12:02.47 ID:Gg1VWjh10.net
それなら課金しないと遊べない仕様にすればよくね?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:12:11.07 ID:zCFGhiT20.net
無課金は遊園地のエキストラだからな
いくら面白い遊園地でも賑わってないと金を持ってる客すら寄ってこない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:12:29.78 ID:8rMNC+vF0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:12:42.72 ID:lM/NnvQy0.net
月額にしたら解決

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:13:24.62 ID:GIDjsHsW0.net
ソシャゲ運営のその中でも大概偉いさんだろう人らがわざわざ間抜けなピエロ役してるから
こっちも盛り上げるためにしたくない石投げしてやってんだわ
そうなりたくなきゃ意識高い系運営やっとけ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:13:34.92 ID:ftMrBn400.net
運営擁護しかないゲームは新規が増えないんよね
信者になれる人以外脱落するから

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:13:56.30 ID:vKxvtC1t0.net
なんか見たことあると思ったらただのユーチューバーじゃねえの?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:14:06.90 ID:evl5eveW0.net
無課金のほうが賢いからだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:14:11.41 ID:Vjzx8/M40.net
無課金マンはいわばスタッフみたいなもんだよね
課金者をもてなすために働いている
給料をもらってもいいくらい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:15:13.34 ID:FOsMssQj0.net
不具合出したら批判されるのは当たり前だろ
そこに課金してるかどうかは関係ねぇよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:15:25.07 ID:wbFiQ7100.net
ロジックもクソもないよな
逆に言えば無課金で遊べるようになってるゲームを無課金でやってるやつに文句言うのはどういうロジックなんだ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:15:37.29 ID:abCyEjjs0.net
>>149
やらなきゃいいだろ誰かに脅迫でもされてんのかよwwwww
頭大丈夫かwwwww

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:15:56.20 ID:9oML/zfO0.net
無料で遊べます!とか面白いゲームです!とかって宣伝してプレイさせてるんだろうが
文句言われたら時間を返すかそういう広告をやめて完全ん有料にしろ
無料の炊き出しで食中毒起こしたのと一緒だぞ
無課金プレイヤーが文句を言ったらお金をもらえるシステムにしろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:16:14.89 ID:b84/oN/50.net
じゃ最初から入場料でも取っておけ
同接何人とかDL数云々用の嵩増し要員だってタダじゃ普通やらないからな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:16:21.78 ID:i483Q4Bi0.net
>>36
そら運営がそんなこと言ったらめんどくさい連中に火がついちゃうもの

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:16:39.59 ID:xD2wNNi00.net
文句タレるなら他のゲームに移れよ
流動してりゃ人数減ることなくサービスが続く

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:16:41.30 ID:uhIMdEDe0.net
>>161
やめる奴もいるだろうけどそれまで無駄になった時間は戻ってこねーんだよタコ
だからそこで文句言う権利も生じちゃうわけ。わかったかなボク

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:16:50.07 ID:KuWowPGo0.net
過疎過疎ゲームだと無課金も運営に優しいんだよな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:17:36.65 ID:/KDNN61Q0.net
やらなきゃいいのに
未練がましい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:17:47.02 ID:sQlsi8s20.net
タダだから遊んであげてるんでしょ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:17:49.45 ID:vuHJutaP0.net
運営ですらないガイジやんけ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:17:51.81 ID:xuv99wjMd.net
感謝して欲しければちゃんとしてれば良いだけのこと

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:17:52.02 ID:i483Q4Bi0.net
何のジャンルでもそうだけど金払いの悪い層になればなるほどタチが悪くなるから無課金なんてその極みみたいなもんよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:17:57.51 ID:xnkxpA8Q0.net
無課金は課金プレイヤーのサンドバッグというか見下し対象になってくれるためにいなきゃいけない存在だしな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:18:26.96 ID:kcRl6CSHd.net
無(理のない)課金

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:18:31.55 ID:EdAkh136a.net
s嶋は東大中退だからお前らより頭良いぞ多分

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:18:36.48 ID:e2Wa6td60.net
時間か金かどっちかしか奪わないゲームはまだ良心的だろ
課金してさらに廃プレイ要求してくるゲームが最悪すぎる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:18:45.03 ID:5aYBlA770.net
いやならやめろで一番困るのは運営

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:18:57.75 ID:/dsxeUUM0.net
無課金がイキってんな…

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:19:10.33 ID:uhIMdEDe0.net
ほんとろくなのいねーな、IT関係は
無換金ユーザーは○○!とか運営は思ってもいいけど言ったらおしまい、カイジじゃないけど戦争やで

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:19:28.70 ID:ls59iDzm0.net
無課金のまま引退してすまんな🙃
1年以上楽しませてもらった

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:20:06.27 ID:mu6m1+k+0.net
不具合が起きる→運営への感謝の気持ちを前提にこういう不具合があるから直してくれたら嬉しい!(直らなくても仕方ないね)

こんなロジックで動くのは社員だけ!w

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:20:23.02 ID:SR16HZ6n0.net
気持ちはわかるが言っちゃダメだろ
これって障害者叩きにも言えるし
無課金ユーザーは障害者か

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:21:15.85 ID:HdQHTm840.net
課金の接待役が無課金と言うけど、課金優遇に嫌気がさして無課金がどんどん逃げ出してるゲームもあるんだよな。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:21:37.98 ID:G7tked+gr.net
乞食

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:21:43.30 ID:v8iw3ra50.net
無課金がやめていったらそのゲームは終わりだぞw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:22:23.04 ID:XNBs1y740.net
無課金者がいるおかげで課金してるやつらが優越感を感じれるってわかってないんだ

無課金もお客様、いわば観客なんだよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:22:26.60 ID:pHuWTM3w0.net
>>183
そういうゲームはもう長くないな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:22:40.06 ID:o9AvYI/70.net
乞食に乞食って本当のこと言ったらそりゃあ怒るよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:22:47.34 ID:1hxjiAP90.net
逆にいくら払ったら文句行っていいのか知りたい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:22:59.76 ID:wBWbmz/F0.net
無料で最後まで遊べますって書くから悪い

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:24:18.10 ID:HQ23B32H0.net
有料で売れるものを作るかガチャを辞めたらいいのでは?🤔

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:24:25.13 ID:1VTbWSfTd.net
もう200回くらい同類のスレ見たし、それに付くレス内容も全く同じw

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:25:00.41 ID:xD2wNNi00.net
無料でゲームがもってると自覚があるなら文句言って潰すようなことしないだろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:25:02.00 ID:Ojs7ZWUt0.net
経営者目線の無課金多いな
無課金ユーザーはゲームをしてやってるって言ってるが
辞めたらダメージ与えられるだろ
さっさと辞めちまえよw
立ち位置がメンヘラ女みたいで笑うw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:25:07.76 ID:E6zMjtJv0.net
ソシャゲてその名の通り人がいてなんぼの世界で
無課金もその世界を構成する立派なユーザーなんだけどね
無課金黙ってろ言うならソシャゲ作るなとすら言える

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:25:41.89 ID:ocVMj4+C0.net
乞食しかいないネトゲがあってだなPSO2とかいうゴミだが

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:25:42.88 ID:uUxasayO0.net
文句言われたくなきゃ無課金追い出したらいい
すげーたくさんの客相手にしてるからストレスを感じるんだろ好きな商売の仕方したらいい
追い出さないってことは相手に価値があると内心は理解してる
ロジカルじゃないね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:26:00.31 ID:tj8RI+sw0.net
セレチケとかやると無課金がギャオるのほんと草

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:26:13.39 ID:ZjoTisXR0.net
無課金はBOT役だろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:26:24.48 ID:ghdqpRl40.net
無課金はいてもいなくても同じ サーバーに負荷かけてる分は課金ユーザーに害あたえてるかもしれんが

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:27:34.81 ID:3vnDlDZZ0.net
ソシャゲをやることでしか人の役に立てない人は
じゃあ他にどうやって家にいながらスマホで金を使わずに
疲れたり汚れたりしないで人の役に立てばいいんですか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:27:48.29 ID:EkLUNQIX0.net
bilibili動画「潤沢なサービスを無料で提供しユーザーが増えることで、課金者が増え広告主が増え、利益が増加する」

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:28:05.68 ID:sVju4SgU0.net
ほぼ間違いなく5chの責任

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:28:34.14 ID:E6zMjtJv0.net
なんで重課金者が現れるか
理由は課金して見せびらかしたいから
見せびらかす相手のいないソシャゲに重課金者は現れない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:28:39.83 ID:kajEZWmU0.net
めっちゃ攻撃的で草

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:28:52.34 ID:xHL8qwYfp.net
インターネットという公共のリソースにただ乗りしてるんだから少しは社会に還元しろよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:29:06.93 ID:66YWn7t60.net
基本プレイ無料で引き込んでるくせに何言ってんだ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:29:19.08 ID:kajEZWmU0.net
>>202
時代は中国ってはっきりわかんだね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:29:30.98 ID:d8/uK71h0.net
貧乏人が精神まで貧しいのは当たり前だろう

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:30:10.87 ID:ghdqpRl40.net
>>202
それ無課金ユーザーが運営に負荷かけないことが前提で対応コストが利益を上回ったらおかしくなるやん

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:30:20.53 ID:e2Wa6td60.net
崩壊3rdだけだな良いバランスなのは
無課金は装備と聖痕諦めればいいわけだし
ゲーム部分も群を抜いてる
あとブローニャかわいい

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:30:21.31 ID:0CVGpq/W0.net
課金してる定期

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:31:17.97 ID:RI72pRG40.net
課金する価値がないは定期
FGOはわかるがプリコネに課金してるやつの精神構造がわからん

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:31:42.88 ID:0CVGpq/W0.net
文句言うのは無課金乞食だけとかいう謎理論

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:31:51.82 ID:+lzUZgZG0.net
嫌なら無料開放しなきゃいいじゃん

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:31:52.53 ID:1a3iEiTw0.net
運営が攻撃してるじゃん

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:32:09.83 ID:qxMRpajM0.net
オンゲは人口が命、何度も言わせるな
課金者の心理に立てば無課金も大事にしてかないと周りまわって運営自身の首を絞めることになる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:32:20.75 ID:O+irUtGj0.net
課金勢を楽しませる要素として必要な無課金勢を
運営がイラつかせるロジックも語らないと

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:33:00.31 ID:T1+SBtnl0.net
ゲームでも漫画でも何でも製作者側がSNSで意見を言い始めたら終わり
意見は絶対に悪口にシフトする
そして誰も諌めない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:33:16.00 ID:2Z8hDbbc0.net
無課金がたくさん遊んでくれてるから課金者が課金して優越感に浸れる
この仕組みが分かってないのか?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:33:36.93 ID:t5mGMLGc0.net
課金する奴は自慢したいから課金したいわけで
多数の無課金が居なければ課金しないよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:33:55.11 ID:e2Wa6td60.net
>>213
どっちもわからないんだが

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:34:02.23 ID:YEe2IEPG0.net
嫌ならまともなゲーム作れよ
ガイジ集めて商売してるやつが何被害者面してんだ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:34:09.48 ID:E6zMjtJv0.net
擁護するなら日本のユーザーのレベルが低いてのは確かにあるだろうな
日本人のレビューは酷いし、つべのコメントも日本人禁止とかあるしね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:34:47.18 ID:WdFLKLHer.net
そもそも金払ってるからって攻撃的になっていい理由はないぞ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:35:33.36 ID:ghdqpRl40.net
>>224
無課金ジャップユーザーは切り捨てていいというのは分かる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:35:44.21 ID:GYboNpxF0.net
ソシャゲじゃないけど、200円如きで金返せと喚くアホもいるからなぁ
日本人は心が貧しくなってる
https://i.imgur.com/08YtEux.png
https://i.imgur.com/2QnkNHB.jpg
https://i.imgur.com/9N1ucks.jpg
https://i.imgur.com/wW5nIM2.jpg

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:35:47.98 ID:GBhUsTWa0.net
ディアブロ3なら購入時3000円払えば死ぬまでプレイ出来るぜ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:36:21.60 ID:hgWj8HjBd.net
課金してなくても広告料で稼げるだろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:37:34.91 ID:Rd7HbMga0.net
はしゃぐ乞食

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:37:54.30 ID:hgWj8HjBd.net
>>227
金額の問題じゃないだろ…

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:38:40.79 ID:wSj3S6M90.net
S嶋久々に名前見たなwww
まだリネレボやってんの?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:39:12.46 ID:85QTpQVq0.net
不具合が起きた時は仕方ないだろ
プレー自体は無料で出来るんだしな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:39:14.46 ID:GYboNpxF0.net
>>231
ちゃんと注意書きあったのに酔っぱらいが気が付かなかっただけなんだよなぁ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:39:25.21 ID:CQz8rNk10.net
チビは攻撃的

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:39:49.90 ID:hCMIGueN0.net
とにかく悪口言えたらいいみたいな奴多いからしょうがないね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:40:05.83 ID:85QTpQVq0.net
昔のネトゲは定額制だったから全プレイヤーが金払ってたんだよな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:40:24.10 ID:MMlHicRA0.net
ガチャはさっさと規制しろよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:41:09.36 ID:4pdGVWED0.net
タダで遊ばせてもらってるけど、タダで遊べることをアピールしてるんだから文句言ってもいいのでは?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:41:44.40 ID:S12bFZin0.net
ソシャゲやってる時点でどっちも間抜けだろ
金払ってる方がより間抜けってだけ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:42:49.78 ID:fACEjh9AM.net
カスvsカス

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:43:56.66 ID:9gs00GIQ0.net
嫌ならやめろ、代わりのゲームはいくらでもある

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:44:30.67 ID:XyiVwY800.net
廃課金は大魚
微課金は小魚
無課金は水

これ言ったのなんのソシャゲだっけ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:45:05.54 ID:q/YwO7yv0.net
なんで頭悪い人って思ったことを言わないと気が済まないんだろう

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:45:23.72 ID:SRhBT+kyM.net
低クォリティクソゲーに無駄に金と時間使って、ツイッターでマウントと愚痴いい続けてストレス貯めるくらいなら嫌儲やってた方がマシだわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:45:52.94 ID:tKyxN5KK0.net
無課金で文句あるなら攻撃的にならずにやめるべきなのよな
もっと無課金で遊べるようにしろ、課金はする気ないとかそんなやつの声とかだれも聞きたくないだろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:46:04.76 ID:Ojs7ZWUt0.net
>>239
すげーな
1はおろかスレタイすら読まないのかよ
文句言うなじゃなくて無課金で遊んでて運営に攻撃的な奴ってどうなんだって事だろ

>ゲーム運営はボランティアじゃないし、タダで遊ばせてもらってありがとうという気持ちを前提に、こういう不具合あるから直してくれたら嬉しい!とか、そんな優しい世界にならないかなぁ

割と当たり前の事言ってんだぞ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:46:11.65 ID:O4XA3wKt0.net
文句言われなくなったらおしまいだぞ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:46:40.00 ID:NNeTKJLc0.net
くだらないこと言ってる暇があったらチート対策しろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:47:03.18 ID:GZyhUoWP0.net
遊ばせてもらってありがとうじゃねぇんだよな。無課金だろうと遊んでくれてありがとうだろ
運営のくせに無課金で遊んでる奴に対して攻撃的になる人のロジックのほうが謎だは

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:47:05.49 ID:4xlR5AnR0.net
まあソシャゲはやらないに限る

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:48:18.42 ID:HvyAZSaQa.net
この国の人間に安かろう悪かろうは通用しない時があるのはしってるだろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:48:30.86 ID:Ms9JM6aT0.net
パズドラ「パズドラは無課金でも遊べる」
モンスト「無課金で遊んでて文句言うなw」


これが現実

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:49:12.50 ID:NE+EB0cFM.net
無課金がいるから課金者がゲームに満足する訳で、こいつは何もわかってない

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:49:29.97 ID:yTM95YEW0.net
ガチャゲは詐欺ゲーってことを理解してて言ってるのかね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:51:26.07 ID:09vPlDKn0.net
>>247
何が当たり前だよタコ
なぜ基本プレイ無料にするかと言えば大勢の乞食に遊ばせて話題にさせた方がマーケティング的に有効だからだ
つまり運営は無課金乞食からも利益を得てる
完全に慈善事業ならともかく、持ちつ持たれつの関係なんだから無課金にも厳しく批判する権利は十分ある

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:52:05.52 ID:85QTpQVq0.net
スマホゲー屈指の忠誠度を誇ると言われるFGOプレイヤーは不具合が起きても文句言わないんかな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:52:52.07 ID:FqypQPa30.net
そしてアクティブが激減した

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:53:10.27 ID:GZyhUoWP0.net
そんでこいつどのゲームの運営なの

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:54:15.09 ID:Ojs7ZWUt0.net
>>256
いやそんなら辞めなよマジで
そんな運営に付き合う必要ねーだろ
お前ら元彼の心配するメンヘラ女みたいだな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:54:21.23 ID:85QTpQVq0.net
>>256
ソシャゲが短期間で売り上げ一兆円超えたのがこの商法のおかげだよな
定額制ネトゲはソシャゲに比べて大して売れなかったわけだしな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:54:29.22 ID:np86pwyH0.net
それを言うお前は誰だよっていう面白さ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:55:22.24 ID:BsA5BU6m0.net
大多数の無課金がいなきゃ課金組が金で優越感を味わうこともできないんだから
無課金もゲームに寄与していると言えばしている

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:55:50.00 ID:p9DG9HzX0.net
キチガイだから

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:55:54.02 ID:WOr++C9h0.net
基本無料で乞食でもなんでも呼び寄せてるのはソシャゲ運営だろ
嫌ならアプリ有料にすればいい
客を選べる立場か?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:56:03.08 ID:q8sGsb+/0.net
ロジックは簡単すぎる
積み上げた暗黙の約束を破らないでほしいってとこでしょ
Gmail無課金で使ってるけどこれいきなりクラッシュしたら困る
無課金利用者のメールアカウントもクラッシュさせない暗黙の約束を交わしてるからさ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:56:14.02 ID:5UC+oKcRa.net
無課金って基本的に無課金様だよな
課金厨のほうがはるかに謙虚

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:56:19.72 ID:Ysjim4C00.net
運営にメリットあるから無課金でも遊べるようにしてるんだろ
嫌なら月額課金制にでもしたら

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:57:05.84 ID:swUxgoSN0.net
確かに無課金層ってキレたり攻撃的なレスするよな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:57:34.18 ID:+xduSZHx0.net
だったら無料で遊べないようにしなよ
基本無料遊んでるのは基本無職なんだわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:58:11.27 ID:np86pwyH0.net
無課金に文句を言わせない構造があるとすれば
それこそが卑怯だろう

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:58:11.95 ID:WDGkgFZ4a.net
古事記が偉そうってのは笑えるよな
金払わない古事記なんてやめてもらっても構わないわけだし
文句言うならやめろよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:58:32.70 ID:u0G2RshoM.net
無料で遊んで良いといってる以上、そこに契約が発生してる
だから文句言って良いに決まってる
アホかと

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:58:45.39 ID:np86pwyH0.net
無課金ってのは
ゲームを盛り上げてくれるボランティではないのか
ボランティの悪口は御法度

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:58:50.65 ID:NuG+8i7a0.net
無課金に文句言われたくないなら売り切りアプリにしろよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:58:52.02 ID:tKyxN5KK0.net
乞食はおにぎりをもらうと
一度目は礼を言い
二度目は塩加減に注文を付け
三度目にはおかずを要求する

まさにこれなんだよなw

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:58:52.78 ID:WDGkgFZ4a.net
声の大きいクレーマーなんて要らないだろ
ぶっちゃけ
大きい声で言えないだけでみんなそう思ってる

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:59:56.60 ID:39RSjvxqM.net
パズドラは3年くらい遊んで完全に無課金を貫けた

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 22:59:59.08 ID:b+Qn4HCi0.net
じゃあ最初から有料にすればいいだろ、最初は無課金でも後から課金するかもしれんのに

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:00:14.49 ID:ruK5m8Dn0.net
金は払わないのに文句は言うのがジャップ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:00:39.18 ID:abCyEjjs0.net
>>273
馬鹿が極まってるな
生きてて恥ずかしくないのか

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:01:23.23 ID:kd+lP287a.net
そんなら無課金で遊ばせるなよw

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:01:33.53 ID:WDGkgFZ4a.net
乞食が居直ってさらに文句を言う
やめても誰も困らないのにな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:01:42.27 ID:np86pwyH0.net
むしろタダでゲームを盛り上げてやってんのに
バイト代を払わない悪徳業者がソシャゲやろ
乞食はオメーらだよっていう

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:01:45.05 ID:S4Fkgx/n0.net
>>280
チョンも金も出さずに文句言ってるよね

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:01:59.72 ID:WDGkgFZ4a.net
正論を言うと偽善者に叩かれるぞ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:02:13.48 ID:ckdMCZWN0.net
安倍自民党に無献金で恩恵を受けている日本人なのに安倍自民党に攻撃的になる人ははどういうロジックなんだろう
政権運営はボランティアじゃないし、タダで遊ばせてもらってありがとうという気持ちを前提に、こういう不具合あるから直してくれたら嬉しい!とか、そんな優しい世界にならないかなぁ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:02:23.43 ID:3W3WF5C40.net
じゃあパッケージ売りしてみろよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:02:44.87 ID:h+k/o3Bq0.net
その無課金がいなくなったら過疎って課金する人も萎えるよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:02:54.76 ID:IzQSri3P0.net
攻撃的?病的の間違いだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:03:33.90 ID:WDGkgFZ4a.net
>>289
恥知らずな声の大きい古事記だけやめればいいだけ
普通の人はやめる必要はない

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:03:40.14 ID:7780OVwg0.net
PaytoWinの対人ゲーを無課金でやってるやつはマジモンのガイジだと思う

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:03:40.40 ID:G5gGX+2H0.net
実際ソシャゲ界隈のスレゴミみたいなのしかいねえもんな
嫌ならやめちまえこんな商売
まともな人間相手する仕事に就け

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:03:50.25 ID:gGZPSD/qM.net
そもそも脳死でポチポチするゲーム面白い?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:04:06.13 ID:oQEwxlja0.net
高額課金者には何してくれるの?
土下座でもしてくれるんか?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:04:21.53 ID:NuG+8i7a0.net
自分からプレイ無料で良いよと集客したんだろ
実際に会う接客業じゃないんだから運営も酷いクレーマーなら無視すれば良い
嫌なら有料パッケージで売れ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:05:48.18 ID:ysu2Wiwaa.net
正論じゃん

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:05:55.11 ID:3mu4Cgn+M.net
たしかに運営に高説説き始めるのは大体無課金マン
で最後の締めは詫び石よこせ

結局は石が欲しいがために穴探したりトラブった時はここぞとばかりに声がでかくなる。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:06:03.21 ID:9etS/Cyu0.net
無課金が居なくなると機能しないのにこいつ馬鹿なのかな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:06:46.08 ID:gK2kGU+W0.net
ソシャゲ運営は私的な愚痴つぶやきをやめとけ
いくら叩かれても課金していただいてる豚がいる時点で安泰なんだから

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:07:35.53 ID:C/RS3jbv0.net
やっぱ貧乏人って余裕ないんやね

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:08:31.39 ID:Bdedh/Bd0.net
なーにが優しい世界だよ。課金させるためのサクラが欲しいから基本無料にしてるんだろうが。だったら月額制にしてみろや

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:08:44.61 ID:3mu4Cgn+M.net
別にうるさい輩なんてどんどんバンしちゃえばいいんだよな。

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:08:47.35 ID:G5gGX+2H0.net
>>295
確かにこの理論なら高額課金者にはバスツアーくらい用意せなあかんよな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:09:08.89 ID:Gvfltp2c0.net
ブローニャお姉ちゃんと結婚したい

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:09:29.72 ID:u3aWnznU0.net
>>302
ほんとこれ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:09:50.78 ID:9etS/Cyu0.net
>>227
金払い悪い奴がクレーマーになる
課金する奴はあんま文句言わない
商売の常識

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:10:20.56 ID:WOr++C9h0.net
ガチャして他人より優位に立つのがソシャゲだろ
プレイヤーが攻撃的になるのは当たり前
他人を思いやれるようなゲーム作ってみろよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:10:24.34 ID:yELDwRcR0.net
乞食はキチガイが多いから仕方ないね

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:10:26.41 ID:np86pwyH0.net
無課金で遊べるという約束も
また契約よな
そんなこともわからんのかS嶋よ
ところでS嶋って誰や
西嶋だったり冴島だったりするのか

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:10:29.09 ID:Gvfltp2c0.net
スタートダッシュ課金なんて半分自社買いだからな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:11:40.95 ID:624Fpf1H0.net
無課金が居ないと俺様TUEEEEE出来ないしな
みんな課金者じゃ気持ちよくなれないでしょう?多くのゲームが

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:12:00.71 ID:k3/WAkS/0.net
文句言うのは無課金って当たり前だろ
9割が無課金なんだから

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:12:50.20 ID:boo/+mDKa.net
まあ Google Play とかのレビュー見てるとやたらと攻撃的な奴が多くて 日本人礼儀正しいのお……ってなるよな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:13:47.34 ID:tj8RI+sw0.net
運営からしたら人を呼ぶ無課金は助かるけどネガネガして人を追っ払う無課金はいらないぞ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:13:55.93 ID:3ONQ0c4k0.net
無課金を乞食とか言ってマウント取るやつ必ず居るけど
そういうやつのために無課金は大事なお客さんなんだぞ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:14:08.53 ID:Eko4FBdJ0.net
https://i.imgur.com/E0aaKS7.jpg

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:16:33.20 ID:TuhRVp8H0.net
無課金者は課金者の相手をするNPCだったりランギングの下の方を埋めたりする重要な役目があるんだからそんな言い方すんなよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:17:24.59 ID:Ggi3DHAu0.net
開発の中の人だけど
運営が勝手に火つけてること多い

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:18:31.60 ID:boo/+mDKa.net
でもバラマキだとか言って暴れまわるのって課金モンのほうじゃん

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:18:55.27 ID:eeIHYN7W0.net
貧乏人だからだよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:19:01.33 ID:pzmpXjcv0.net
無課金だろうと廃課金だろうと
あんなもんに貴重な人生費やしてる
アホはどうしようもないな、
ネットで市民権を得てるかのようなネタに
必死に飛びついても、そう評価されることからは
永遠に逃げられんぞ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:20:33.91 ID:NwcMACzT0.net
基本無料ゲームはあの手この手でユーザーに金を使わせたくなるように作られている
無課金ユーザーうぜえってんなら企業努力が足らんだけ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:21:02.82 ID:u8h8tLQa0.net
よくセルラン1位記念で石を配ったりするけど
そういうのは課金したユーザーだけに配布すりゃいいのにと常々思う

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:21:05.20 ID:3mu4Cgn+M.net
まあ匿名性を盾にして好き放題攻撃するって部分ではソシャゲ輩もケンモジサンも同じ穴の貉目糞鼻糞てやつだな。

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:21:48.86 ID:wF0HWx0+0.net
じゃ課金者の文句は全部メールで回答しろよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:24:29.55 ID:juDShfx4F.net
ソシャゲ開発と絡むけど動く金がでかいからか態度もでかくなりがち
何のスキルもないのに稼いだ額=自分の能力だと勘違いしてんだよね
とんちんかんな事して自滅する輩ばかり
ヒット飛ばしたりコンシューマーあがりのPDはヒットしても「運がよかった」と弁えてるね
まぁその「運」を掴む為の努力は当然してるんだけど

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:25:46.01 ID:q55y3JTza.net
そういうシステムにするのが悪いんだよな
基本無料なんてするとクソみたいな底辺が集まって来るのは当たり前なんだから
性善説なんてもん信じるなよ
ゴミを相手にしてると思え

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:25:48.65 ID:O+AhDEti0.net
過疎ってたら課金者もいなくなる
傘増しに無課金か工作は必要不可欠

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:26:40.44 ID:5FqnDEgD0.net
馬鹿金は無課金の養分なのでじゃぶじゃぶ課金してくださいね ^ ^

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:26:41.71 ID:VtQwYX4S0.net
これは言ってる奴がどのゲームのどんな業務に関わってるかが重要
発言内容の是非に関してはそれによって変わる

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:26:55.07 ID:70MzeOWV0.net
無課金は試食し続けてる状態だろ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:27:50.07 ID:g7JipqS20.net
課金しててもクレーム対応変えないくせによく言うわ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:28:45.86 ID:/V+60JC10.net
無料ダウンロードとか基本無料とか
無料って言葉を一切使うなよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:29:43.58 ID:suCX639u0.net
>>140
間違いなく1−1の最初のクリボーが一番マリオ頃してると思うやつだわ^^;

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:30:10.60 ID:VtQwYX4S0.net
こいつのTwitterみてもこいつがどのゲーム開発してるのか分からんぞ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:30:36.76 ID:rleoafle0.net
課金するのも無料で遊ぶのも

文句言うのも誉めるのも

自慢したり汚い言葉で煽りあったり

不満垂れながら遊ぶのも

自由です

ただひとつ言えるのは

養分になってくれてありがとう!!

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:31:38.23 ID:8OcmLbz00.net
マジカミっ!!

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:32:59.55 ID:i0VjLjE70.net
無課金プレイヤーはボランティアじゃないんだぞ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:33:41.32 ID:7YVBnmjx0.net
最初から有料にしなよw

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:34:31.71 ID:4pdGVWED0.net
>>247
すげーな
1を読んでないのかよ
>タダで遊ばせてもらってありがとうという気持ちを前提に
タダで遊ばせてもらってるじゃなくてタダで遊べますって謳ってるんだろ
そこに関して無課金課金関係ないだろ

攻撃的なのは総じてゴミなんだから当たり前の話してどうする?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:34:53.07 ID:q8sGsb+/0.net
ただ
個人的倫理だけど、大道芸に投げ銭する感覚で、わりに遊んでるゲームにはお慰み程度の課金する
120円とか

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:36:13.51 ID:i7Jyb+c10.net
課金者が無課金者を見下すピラミッティング
これがあるから売り上げ伸ばせるのに
文句あるうちが華だと思わないと一気に廃るよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:37:50.07 ID:dIsvotDy0.net
うちは大手だから簡単にやめないんで安心して課金してください→サ終
これを思い出した

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:39:08.60 ID:yBM0vUEX0.net
課金させるように人を動かせない言い訳すんなよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:39:13.45 ID:rleoafle0.net
sns見なきゃ嫌な思いしないと思うけど
断てないんだなこの人は

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:41:44.48 ID:SvliAXjP0.net
ゲームは公園みたいなもんだろ
暇な子供たちは楽しい公園に集まるし遊具の整備が行き届いてなければ文句を言う

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:41:51.32 ID:pfVw8cxy0.net
無課金に対してマウント取るために課金してるのに
アホじゃねえの

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:42:23.52 ID:zkXcQvPHM.net
無課金はゴミだろ
課金者の虚栄心を満たすためだけの存在
時間の無駄なのによくやるわ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:42:50.18 ID:ydiB8EP9d.net
やっぱKMRが1番だな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:42:52.83 ID:zyGb1GX60.net
ホーム拡張とか毎月パックとかはには金使うけど
ガチャ課金のためにじゃぶじゃぶ金溶かすような重課金者には引く

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:43:45.02 ID:+Gp6JfR/0.net
マックスむらいの元部下の時点でお察し

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:43:45.90 ID:dCFzT9rN0.net
どうせやめねーじゃんw
無課金乞食は俺がやめたら終わりだぞ?感出してるだけで実際は何されてもやめない

早くやめてみろや

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:45:05.58 ID:zyGb1GX60.net
まあソシャゲ全般で課金者…金も時間も無駄にしてるバカ 無課金者…時間を無駄にしてるアホ エアプ…金と時間を有意義に使う賢人
みたいな風潮なのは否めない

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:45:49.30 ID:mGvoTLMi0.net
月額課金でやりゃいいじゃん
無料じゃないと集客できないから自ら無料にしてるんだろ?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:46:05.95 ID:ImCUke/D0.net
客寄せパンダ
枯れ木も山の賑わい
課金者への接待要員
ノンプログラムNPC

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:48:01.46 ID:3mu4Cgn+M.net
無課金文句マンは西友の牛肉産地偽装事件て買ってもないのに金せしめようとしてたヤンキー達と重なる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:48:05.64 ID:urU2oy810.net
ソシャゲって金なんかどうでもいいぐらいに時間が取られるからな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:48:28.22 ID:hV+dSvuz0.net
こんなアホなやつしかいないんだなソシャゲ案件受けてるやつって

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:49:32.22 ID:hkOXKCFR0.net
チンカスソシャゲに時間使ってる時点で馬鹿なんだからカリカリすんなよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:50:33.06 ID:urU2oy810.net
無課金は一番無駄な行為
金出せないなって思ったらスパッとやめる
手に入らない限定にボコられたり、限定必須イベを周回するのは楽しいのか?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:51:10.28 ID:jD1PGbM/0.net
無課金乞食がいるから課金者が気持ちよくなれるっていうビジネスモデルだしスマホゲーに無課金乞食は必要
ただまぁ無課金乞食を甘やかし過ぎたからすぐワビイシガーとか言うわけで
無課金乞食に文句あるなら月額課金の固定方式で運営したほうがいい

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:54:39.24 ID:Z7NPSaLG0.net
じゃあダウンロードから有料にすればいいじゃん

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:54:58.20 ID:aTef7gjw0.net
>ユーザーが増えることは無課金だろうと課金者だろうとゲーム側にとってメリットはあるし
完全に乞食の理屈
コンテンツを違法視聴して5chに書き込みして俺は宣伝に役立ってるとか思い込むタイプのクズ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:57:01.72 ID:iz5uElwa0.net
課金ユーザー→顧客
無課金ユーザー→課金ユーザーの噛ませ犬、意志を持ったNPC

居る事にメリットは有るけど、発言権を許す義理までは無いと思うんだ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:57:30.82 ID:XAlws4Ow0.net
じゃあガチャ1回か一番安いアイテム買ったら文句言いまくる権利あるんだな?w
総会屋システム様様だなw

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:57:31.38 ID:zrlNcoIyd.net
ゴミみたいな課金ゲーに金落とすわけないわ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:58:12.30 ID:YnLNTT/g0.net
>>108
それ思考停止した返答だからな
無課金に文句言われるのが嫌なら無料で出すな馬鹿って言われたらどうすんの?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:58:50.48 ID:rleoafle0.net
からあげ棒買った方がマシw.

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/09(土) 23:59:04.12 ID:J73+4iFa0.net
抑ロジック通用してたらソシャゲなんてやんねーだろw
論理一つ繰り上げてる奴のがぶっ飛んでるよw

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:01:16.97 ID:SwmBwKUc0.net
でも無課金でやってて不満があるならヤメちまえと思わなくもないw
課金する価値もないゴミゲーに費やす時間が無駄だからなw
他の自分に合う遊び探した方がイイよw

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:02:03.66 ID:K181FSJ50.net
無課金いなきゃ俺ツエーができなくなって課金者もやめていくんだから、いちいちコジキに文句をつけるななどと正論を吐く必要はない
こうやって愚痴ってるとこ見るとソシャゲ開発者もまだ人間らしいとこがあるんだなって思うわ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:03:05.88 ID:LBpy0Y2/0.net
>>93
口五月蝿い取引先みたいなもんなんだから表面だけ取り繕ってればいいんだよ
相手に攻撃的になる必要ある?って聞いても意味ねーだろ
変に上から目線の奴もいるのが当たり前なんだから

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:06:05.19 ID:8fKTjJjV0.net
>>8
これだな リーグオブレジェンドも無課金で遊んでるやつが多いから天下取った

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:06:13.34 ID:OHgvg+400.net
>>222
FGO、景品がランダムな上に抽選券が有料
プリコネ、景品が応募者全員サービス

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:07:15.16 ID:myc0dPGL0.net
馬鹿だなあ
真摯に対応してやれば太客に化けるかもしれないのに

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:09:56.45 ID:pXV1j4fgd.net
>>376
そんな太い客はどんなゲームだろうと初手課金するぞ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:18:37.49 ID:y9L20UhZ0.net
公式垢のリプ欄に沸いてるのって頭おかしいやつって認識でいいの?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:19:49.98 ID:YNTy6gOm0.net
>>377
これ
取り敢えず10万入れたってのはソシャゲスレではよく見る光景

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:21:06.44 ID:zuAHIEn9a.net
無課金がいるから課金する奴がいるんだよ
撒き餌になってくれてありがとうございますだろ?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:22:30.05 ID:35+9TalLp.net
無課金で遊べるゲームでユーザー批判とか頭おかしいよ
仲間内で仲良くpcゲーム作ってろよ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:22:51.82 ID:ydyqGw840.net
某ソシャゲで全く課金しない垢が糞みたいなガチャ食らった思い出があるんで
しばらくやりたいやつには微課金することにしている
実際微課金してるソシャゲのガチャはめっちゃ出てる割とマジで

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:23:29.25 ID:7hg6ofyC0.net
頭おかしいのはソシャゲの課金形態だよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:26:07.87 ID:C8PLcA660.net
>>376
無課金でやってるやつが今更金払うわけなかろう

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:26:59.90 ID:oOCotywcd.net
毎日○○もらえる月1000円くらいの
一万までは無課金同様

はい

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:27:42.85 ID:7WNNwYp10.net
>>379
それ運営の自演

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:32:28.58 ID:SI9+VnyR0.net
課金・無課金は関係ねー
頭悪すぎ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:34:17.97 ID:8zNzxYi90.net
正常だろ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:34:57.63 ID:YBVHgSgO0.net
>>382
こういうオカルトなやつが一番のお客さんだよな
いま確率操作なんてやったら大問題なのに

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:35:08.39 ID:8zNzxYi90.net
>>1
ならタダで遊ばせなくて結構有料にしろ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:36:10.30 ID:G7W+/IHA0.net
「無課金プレイヤーは課金プレイヤーのやられ役」っつーのはあると思うんだけどさ
それ以前に課金プレイヤーだって最初は無課金プレイヤーだろ
無課金でプレイしてハマり込んで欲しい物があるから課金するってのが基本だろ
黙っとけば将来は課金してくれるかもしれないのに見下して馬鹿にしたらその可能性が減ることはあっても増えることは無いだろ
本屋が立ち読みを許容するのもそういうことだろ
初めて立ち寄った本屋にページの破れた本が置かれててそれについてクレーム入れて「お前はまだ本買ってないんだから文句言うな」とか言われたら
大抵の奴はその店にしばらく、あるいは一生立ち寄らなくなるだろ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:38:40.39 ID:OSFOPN9G0.net
無課金どうこう言うなら月額制にしたら?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:38:55.80 ID:fi6TLXAQ0.net
まぁ、逆に言うと、タダで文句言われたくないのなら全部有料にしとけよって話にもなるわな。

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:41:44.12 ID:ONU+im3d0.net
無課金シャドバユーザーわい
批判しかしない

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:42:16.88 ID:C8PLcA660.net
>>391
課金するやつは無課金から課金するまでマッハだよ
何ヶ月も無課金してガッツリ遊んでたやつは課金せん

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:42:30.84 ID:VCvZsbSad.net
税金払ってない貧乏人は文句言うなと同じ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:43:10.05 ID:4Sfsk8zI0.net
無料で釣っておいてこの言い草は無い

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:43:59.55 ID:7n8nPqsN0.net
俺たち無課金勢が広告見てやってるから商売が成り立つんだろうが
そんな商売の基本すらわからんのに公式でツイートするとか

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:44:05.27 ID:F5bWG+Wb0.net
いや無カスは何も言えんだろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:45:13.50 ID:G7W+/IHA0.net
>>395
それってソースあるの?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:46:10.05 ID:K08eNcja0.net
全員が課金者だったら無課金者を弱い者イジメしてオレツエーできないだろ。

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:46:59.87 ID:KNqv7TFe0.net
これだけ選択肢のある時代だし
無料だろうと遊んでくれてありがとう時間使ってくれてありがとうってマインドじゃない奴は創作向いてないだろ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:47:39.02 ID:ntTk/bZpF.net
雑魚がいないRPGなんてやる気にならんだろ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:47:42.18 ID:YBVHgSgO0.net
>>391
立ち読みが本の破れなんか気にするわけ無いじゃん。本を買うならそれは課金者だろ
例えもおかしい上に無駄な長文。無課金者は底辺でバカなんだね

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:48:24.19 ID:qxpy3msM0.net
対人ゲームの狩られる側ってなんでやめないんだろうな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:48:30.39 ID:G7W+/IHA0.net
>>404
気にするが
はい論破

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:48:55.80 ID:cIpJJUKRp.net
AWSに負荷かけてゲーム以外のサービスに迷惑かけてるからなあソシャゲは

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:50:16.95 ID:SJoEqTX/M.net
言いたいことはわかるけど無課金がいなかったら課金もいなくなるからな
金落としてるのと変わらんよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:50:22.38 ID:aEONSAk+0.net
>>1
税金蝕む障害者や生活保護者が行政にクレーム言うみたいなものか

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:51:03.38 ID:zxPU1itx0.net
実際長期プレイヤーで全くの無課金は
そうおらんと思うよ
石ばら撒きの時だけ集まってくるイナゴは
ばら撒き終了したらどっか去っていくし

だから実質完全無課金なんて存在しないと思う

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:52:05.45 ID:OqUBiSNM0.net
課金してれば罵詈雑言並べていいのかい?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:52:17.48 ID:ydyqGw840.net
>>389
果たして本当にそうか?無数にあるソシャゲを全部調べてるとでも?
まあ自分はガチャめっちゃ出てるんで静かにしてますけど

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:53:02.47 ID:cIpJJUKRp.net
対人ゲーなら無課金にも廃人に一矢報いる手段を配ってやり返すためのアイテムを廃人に売りつけるんだぞ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:55:03.84 ID:YBVHgSgO0.net
>>410
長期フレでもえっそれすら(便利システム)課金せんのって奴おるからなあ
ジャップのケチさを舐めてはいけない

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:55:29.89 ID:Ugwm76UDd.net
無課金嫌いなら金取れよ
基本無料で遊べます〜で人釣っておいて馬鹿なんじゃねーの?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:55:51.50 ID:G7W+/IHA0.net
極論ガイジ2匹ともちょっと突っ込まれただけでダンマリかよ
しょーもな
寝るか

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:56:22.92 ID:X2QAmBsc0.net
課金も無課金も奴隷だから、常に苛立っている

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:56:51.99 ID:bQtFTzzR0.net
なんなら遊んでないけど運営に攻撃的だろ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:57:45.71 ID:K/bjz8Xj0.net
どういうロジックも単なるプレイヤーだろ
基本無料謳っといて無課金は黙れはおかしい
じゃあ月額にしろよと

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:02:17.45 ID:fHW49ODeM.net
山本大介のせいだろ
あいつが乞食ッズを付け上がらせた

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:02:33.15 ID:sLZWykZ20.net
無課金はやられ役ていうけど今のソシャゲて昔ほどプレイヤー同士の対戦とか
ランキングとかそういう煽り合うようなシステム嫌われてて減ってる気がする
ソロで完結してて最早どこがソーシャルなのかってゲームもあるし

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:03:41.86 ID:M4v1Snhi0.net
多くの人が納得出来る批判ならいくらでもすればいい
頭悪い的外れな批判は恥ずかしくないの?とは思う

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:06:32.36 ID:eDacRJDM0.net
アホみたいな文句言ってるのが多いのは事実
課金者優遇して文句たれてるやつとかは流石にアホやろと思う

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:08:18.48 ID:J6iyYwHw0.net
あれは客じゃなくて課金者の餌の虫だもんな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:10:39.94 ID:d43PQc6F0.net
元々儲けようとして勝手にゲームつくって無料を餌に人をおびき寄せ収益を得るつもりだったんだろ?
会社である以上その行為自体は間違ってないしお金を払っていない無課金がその事に文句を言える立場ではない

しかし無料を謳って一般公開した以上はある程度どういう層が寄ってくるかくらいは容易に想像できるだろう
傷つくのがいやなら無料をやめて数少ない課金者共々細々と運営してろ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:11:05.51 ID:yhTRhDMf0.net
>>421
ゲーム外で熱い戦いを繰り広げてる
それを鵜呑みにしたニカワ含む初心者が課金ありきだからって先入観
運営からしたら棚ぼた
なのに運営が言ったら仕舞いよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:11:46.76 ID:35+9TalLp.net
そもそも日本のガチャシステムで課金しろっつーのが強盗の理論だわな
相場の7〜10倍はあるからぶっちゃけ払わないほうが正義まであるよ
それがあるからアイテム課金なんでしょ?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:13:47.71 ID:WStqJE6tM.net
乞食相手って大変だからな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:13:51.35 ID:GKYOKFGS0.net
無課金は所詮賑やかしの乞食だしな
声だけやたらでかい奴も多い
信者が強いゲームは嫌ならやめろがすぐ飛んでくる

PvPの養分になってもいいエンジョイ勢が必要なゲームもあったりするし、ゲーム次第だな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:15:01.10 ID:EXVcbamR0.net
ソシャゲの運営なんてまともなとこないだろ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:15:25.01 ID:VYyyBhi00.net
>>89
ソシャゲってほぼソロみたいなもんだろ
課金者様が無課金倒して気持ちよくなれるゲームは流行らない

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:16:33.59 ID:y7OjoxV+6.net
無課金で5年くらいやってるが
過去に3回くらいは課金しようと直前まで行ったぞ?
なんだかんだで課金への予備軍としては大事だろ

なお10回回すのにこんなにも???で踏み止まったケドねw

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:17:40.77 ID:anXl0+Dd0.net
貧民の方が攻撃的なのは高級店とチェーン店の客層で自明だろ
金出さないやつほど口出すのは古今東西から続く愚民ムーブ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:19:25.44 ID:utNQnGae0.net
>>1の発言してるやつって運営の犬的なyoutuberじゃないっけ?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:21:41.88 ID:dv00LFtX0.net
>>434
キンスレのやつか

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:25:48.09 ID:aydgrgX/0.net
普通に課金ゲーが無くなればいいんだよ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:26:39.61 ID:Oi79Af/P0.net
>>374
日本じゃ過疎ってんだが

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:27:05.51 ID:uGkjeMs2d.net
無課金で遊んでやってるんだからそりゃね

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:27:45.97 ID:VpXmqyRlp.net
無課金だろうが時間割いてやってくれるなんてありがたい客だろ
有料課金ユーザー気持ちよくなるように相手してやってんだから

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:33:37.14 ID:Zj/Hkire0.net
二番あねつよい

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:35:51.88 ID:Kg6Phst80.net
これが政治にも適用されちゃうんだろうな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:36:07.13 ID:SvcqFdrH0.net
確かにどういうロジックか解明してほしいな。
無課金の人が課金者と同等の地位にいるのはおかしい。

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:36:51.68 ID:j+ACHH2J0.net
てかガチャありゲームやってる奴らが脳に障害があるんじゃないかっていうレベル
パチンカスと同レベル

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:36:59.85 ID:SvcqFdrH0.net
>>442
ただそれに対して気にする運営もどうかと

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:37:09.15 ID:ht9eSkKz0.net
スマホゲームのスレでその文よく見るわー

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:37:48.05 ID:A5T7Deew0.net
サクラとして働いてるのに給料貰えなかったら普通怒るだろ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:43:17.92 ID:lABlUIPE0.net
無課金でも色々考えつつ客気分ですまんな。
スクスタはバースデーイベントの関係で赤でも一年は継続しそうやね。

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:48:05.92 ID:L4QAJM+Ta.net
でこの嶋くんってのはどこの人なの?
そこ不買するわ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:49:20.22 ID:J1fZDMky0.net
サ終すれば救われるのに
てか運営気分に浸ってるだけのただの人だったりして

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:52:04.24 ID:ytyA0BJY0.net
不具合は課金額に関係なく起きてるんだろ?
なら課金者にも影響があるんだから無料テスターの意見としてでも受けっとておけよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:53:01.94 ID:oT2WUYDh0.net
無課金をいかにガチャ沼に嵌めるかがソシャゲの大事な所なのに呟いちゃうとこが無能

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:53:04.65 ID:cUZPxic70.net
主語が違うだけだよ
運営が、無課金は文句言うなって思ってる
プレイヤーは、課金しようがしまいが遊んでるゲームの文句は言う
主語が違う

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:53:22.66 ID:J3oCPNsV0.net
不具合に文句言うなってそれは違うんジャマイカ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:54:24.81 ID:VYyyBhi00.net
一番厄介なのは不具合でたら返金の流れ作る課金者だろ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:55:41.25 ID:FRqw1VZR0.net
無課金は課金者のエサだからなぁ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:55:53.32 ID:JulRjNeM0.net
どっちもどっちだな。

ゲームは日本を没落させたからな。

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:56:44.71 ID:MM+cSrY90.net
えらい発狂してるのがいるな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:57:33.11 ID:MM+cSrY90.net
>>456
どっちもどっちが
一番つまらん

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:00:05.53 ID:SQ/4i2Mh0.net
重課金はアホの象徴だけど無課金はただの乞食だからなぁ
楽しめてるならせめて1回くらいは課金してあげようよ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:00:36.27 ID:WK+eME54M.net
乞食こどおじ「俺らが遊んでやってるだけ有り難く思え!」

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:04:44.53 ID:ODGfDNOa0.net
>>256
クレーマーは別にやめてくれていいってメッセージだろ
察しろよタコ、客じゃねえのに客ヅラすんな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:07:31.81 ID:imdTBUj0d.net
乞食が持て余した暇な時間でやってるだけなのにいちいち文句つけるのはおかしいね

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:08:08.26 ID:vvPI+bQc0.net
>>1
無課金は水
課金者は魚

課金者を増やそうとしても無課金が多くなければそのゲームは廃れる

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:08:51.21 ID:HkCNTbg3d.net
思ってても言っちゃ駄目
金はないけど時間とプライドだけはある暇人だから延々粘着される

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:08:52.97 ID:d43PQc6F0.net
無課金はデバッガーなんだからありがたくフィードバックと思って愚痴言わず貴重な意見を受け取っとけよ
はやく廃れねーかなこのギャンブル依存症量産ガチャ文化ゲーム

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:09:54.38 ID:d+vrU+Our.net
8月のツイートでスレ立て?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:14:21.01 ID:HY6D8ZCF0.net
>>1
こいつ知能低すぎ。じゃあ全部有料にしろ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:15:18.35 ID:ExaHN5FkM.net
なんで攻撃的な奴が無課金だと思ったかまず話を聞こうじゃないか

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:17:02.26 ID:1tqG8sLTr.net
貧乏だと心も貧しいからねえ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:17:47.77 ID:FIzXDP7W0.net
無償の養分だから課金よりはランク落ちるが「客」なのに馬鹿かこの運営…

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:19:15.12 ID:FIzXDP7W0.net
つか「不具合」なら課金関係ないじゃん
ガイジかよw

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:23:22.32 ID:zzU+iBdOr.net
無課金を認めるシステムで言うのは論外だ

課金のみでやれるだけの価値が無いだけ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:24:22.41 ID:4AyIhWjZ0.net
運営が言わんでも課金者が無課金者に対して勝手に弾圧するからほっときゃいいのに

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:26:02.77 ID:KpbdHJ2mM.net
ガイジ無課金なんて黙ってガチャの糞テーブル仕込んでやりゃ勝手に消えるだろ
さっさとやれ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:26:08.26 ID:ExaHN5FkM.net
>>473
それな
廃課金者は課金してから文句言えって勝手に無課金を攻撃してくれる

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:27:29.83 ID:/ZzFZHOy0.net
S嶋って運営じゃなくて元M4だろ?
しかも3ヶ月前のツイートやん

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:30:09.10 ID:QZQ/G02p0.net
課金してても大した扱いしないよね?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:34:36.17 ID:lIJKqwEM0.net
イライラするゲームなんだから仕方ない

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:34:54.33 ID:XhDuw1DX0.net
無課金は無料のサクラだぞ
無課金が盛り上がってれば課金者も寄ってくる

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:35:55.32 ID:d43PQc6F0.net
何がおかしいってまず課金レートがおかしい事に気付けよ
1万課金しても欲しいものが手に入らない事がザラとかもう異常だよたとえ天井があったとしても数万円あるし
頭おかしいわホント

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:36:01.16 ID:+1sLgigd0.net
そもそも重課金煽りも大半はサクラの社員だろ
やっぱ無課金が正解だよ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:38:03.30 ID:YBVHgSgO0.net
バカジャップはホント乞食だからなあ
昔「ゲームの強さに直結する課金は萎えるから辞めろ!」→今「また新スキン課金かよ!糞運営!」

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:40:51.82 ID:HiIx3rXc0.net
ソシャゲは無課金のギャラリーが大事だからな
そいつらに対してのイキりが目的みたいな所あるし

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:42:32.99 ID:LPiD/DLr0.net
フリープレイにするなよアホか
嫌なら買い切りにしろ

サービスの良い同業者に勝てないから
ユーザーに八つ当たりしてるだけ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:43:28.88 ID:Ip2VSxNM0.net
文句言われても儲かってりゃ認められてる証拠
売れてなかったら黙ってシコシコ次のゲーム開発しろ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:53:00.16 ID:7k2eXLOI0.net
こういう考えの会社はうまくいかねーだろうな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:59:41.46 ID:m1pyX38T0.net
>>394
UIが唯一無二レベルでトップクラスだから丁寧にゲームを作って欲しいって本当に思う
もう少し頭使ってどうにかなる展開にできるゲームならガンガンカード買ってたわ……

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:00:35.70 ID:YErsUQDJ0.net
アホな運営もやたら運営に噛みつく奴もお互い敬意が欠けてるよね

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:06:20.62 ID:9LS8KwA8a.net
ソシャゲクレーマーに無課金が多いというのは有名な話

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:07:04.42 ID:9FrYecFx0.net
なんかこの国もう色々とおかしくなってんなぁ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:08:00.75 ID:YIl/f0XU0.net
>>487
ということは課金ゲーか

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:08:05.03 ID:7WqtgBvV0.net
ネトゲではPSO2の運営がダントツで凄い発言してると思う
PSO2運営語録で検索すると面白い

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:08:31.90 ID:O1rt6P890.net
投票もしてないくせに政治に文句言う奴と同じだよな
なんも貢献してない分際なんだから黙ってろよと

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:09:50.91 ID:9/tjaavM0.net
ソシャゲなんて無課金が減れば課金者も減るのに何調子こいてんだこいつ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:17:47.76 ID:v6mMXyvI0.net
金払わないやつの方がうるさいぞ

ソースはサービス業

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:20:12.16 ID:LPiD/DLr0.net
>>495
黙って金を払うやつを優遇すれば一時的に稼げるが
すぐ飽きられてオワコン化する
文句しか言わないフリーライダー意見を聞けば
母数が増えるから持続可能性が上がる

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:26:09.09 ID:r3mEG0sed.net
無課金ユーザーもいないような過疎ってるような未来のないゲームに課金するユーザーなんていないんだけどな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:27:14.50 ID:exHEEC/A0.net
>>44

昔は成り立たんって言われてたが今は余裕で成り立つ。
成り立つからサブスクリプションモデルなんていう使い古されたビジネスモデルがもてはやされてる。
文句言われるのが嫌なら月額に移行すればいいんだよ。入ってくる金も予想立てやすくなるから開発もしやすいしな。
まあ、サブスクもそんなに長くは持たん気がするけどね。

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:28:12.82 ID:qUau+8OY0.net
無課金だけどって枕詞付けると課金厨がイライラするからどんどん使っていけ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6bde-jXsh):2019/11/10(日) 03:35:06 ID:ArSdJDVJ0.net
大衆の心に寄り添おうとするな
ただ習性を理解して上手くコントロールしろ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b6a-3l4B):2019/11/10(日) 03:38:51 ID:eNPVLgWv0.net
この発言相当やばいぞ
他のソシャゲにも影響出るなこりゃ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:40:03.97 ID:TQSinavZ0.net
ただで遊ばせてやってるというなら有料だけでサービスしてみりゃいいんだよ
過疎って終了でしょ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:44:02.53 ID:bDRJ/t4a0.net
ソーシャルゲームはまんま働き蟻の法則なんだよな
どんなに規模が増えようとも、9割は課金してくれないの
だからといってこっちに迫害すると無課金者が減ると同時に課金者も減っちゃう

この世界、オールカマー精神で営業しないとやってけないんだよ
理屈じゃないんだ

こうやって無課金を下に見たりしてる所は次第に斜陽になっていくことは歴史が証明している
パズドラやモンストが何故息の長いロングヒットを飛ばしているか分析してみろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:45:19.24 ID:bDRJ/t4a0.net
>>498
月額制って覇権ゲー以外はすぐ終わっちゃうんだよなあ
FF11やら14やらDQ10やらくらいの規模はないと厳しい

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:47:04.59 ID:+dcnFPz6d.net
グラブルはサプチケ買うだけで無課金にマウント取れるから良いゲームだわ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:49:00.72 ID:KUkL9Hdx0.net
だったら無料で遊べます!って文言一切排除してリリースしろよと言いたいわな。基本無料って言葉で客引きしてるくせにな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0fa7-VB2L):2019/11/10(日) 03:49:30 ID:Wmin69Fj0.net
上の世代は毎日テレビ見ては文句を言い、コンビニ行っては文句を言う
下の世代はわざわざ気に入らない奴のTwitter見ては文句を言い、無料ソシャゲやっては文句を言う

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bbc5-dkzY):2019/11/10(日) 03:49:41 ID:zVF+7eCd0.net
この人は元マックス村井の子分でモンスト公認プレイヤーでしょ
いつの間に運営って事になったんだ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b6a-3l4B):2019/11/10(日) 03:49:42 ID:eNPVLgWv0.net
>>503
モンストは課金者優遇しすぎて終わってるだろ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:50:26.62 ID:bDRJ/t4a0.net
>>505
そのマウント対象者である無課金者は課金への大きな動機付けなんだよ

無課金でもひと通りコンテンツに参加できるけど、ちょっとお金を使えば有利に立てる
この塩梅がなかなか出来ない

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f12-EJQs):2019/11/10(日) 03:51:00 ID:AEubxFvz0.net
「基本無料!」「無料10連ガチャ!」って広告で釣りまくってますしお寿司

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bde-DaD1):2019/11/10(日) 03:51:32 ID:nD3ZxYai0.net
完全有料でも成り立つならいいけど無理でしょ?
無課金勢は運営から時給もらってもいいくらいだよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bae-zDLu):2019/11/10(日) 03:51:35 ID:bDRJ/t4a0.net
>>509
今現状は知らないけど
あれ全然無課金でも遊べてたと思う
その課金者優遇がアプリ内の浮き沈みを示しているんじゃないの
他所のアプリとの比較なのかそれは

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW efc7-kbs/):2019/11/10(日) 03:52:22 ID:7iwzAgiL0.net
ゲームじゃなくなってんだろなぁ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bae-zDLu):2019/11/10(日) 03:54:34 ID:bDRJ/t4a0.net
白猫みたいにスタミナなしにしちゃうとかも思い切ってて良いね
遊ぶだけなら好きなだけどうぞっていうね

初期は結構有償のゲーム内通貨をばら撒いてたんで
熱心に遊ぶ人ならマジでずーっと無料で課金者と同等に遊んでいられたくらい

今はそうでもないんじゃないかと思うが、それでも最高レアで揃えるくらいは余裕

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:55:54.24 ID:bZo5JCFz0.net
課金するのは運営だろ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:56:53.11 ID:bDRJ/t4a0.net
>>516
正論だけど既に誤用で話が通じてしまう世界が出来上がってるからなあ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW efc5-XPvc):2019/11/10(日) 03:57:57 ID:ApmsdR1w0.net
ソシャゲ自体うんこなのに
良いうんこか悪いうんこかって議論うんこすぎて笑える

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b62-TrwV):2019/11/10(日) 03:58:02 ID:uOf+KOSG0.net
無課金者はテスターだろ
バグとか見つけてくれるんだから感謝しなきゃ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-TrwV):2019/11/10(日) 03:58:17 ID:ACmQ53Vda.net
慈善事業でやってる訳じゃないからな
廃課金とか言って課金すれば運営が何でも自分の言うこと聞くだろう的なあれも同じ。課金するのはそいつの勝手であって運用には何の関係もなく、運営はゲームの維持と進行が出来れば良いだけ
こんな得体の知れないものに加担するほど暇じゃないよ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:59:24.41 ID:uAsfCCGs0.net
タダゲする気はないから内容的に妥当だと思う月500-1000円くらいは課金するけどイカれた集金システムのガチャとかに金突っ込む気にはならんわ
俺みたいなのは無課金扱いなんだろうなぁ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:59:24.57 ID:bDRJ/t4a0.net
攻撃的になる必要はまったくないけど
無課金だからといって要望しないってのもまた違うなあと思ってしまう

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 04:00:46.83 ID:bDRJ/t4a0.net
>>521
月500-1000円って買い切りコンシューマゲームを年2〜3本買うのと同じくらいか
そのくらいが妥当な気がするんだけどね
課金する人は天井知らずに課金するよね

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 04:01:25.52 ID:XVrjkNT90.net
ビジネスモデル作ってるのおまえらじゃんw
ゲームの運営ってガチで頭悪い奴多いよな…
開発が運営しろ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 04:02:59.00 ID:XVrjkNT90.net
運営は文句と扱わず意見として真摯に受けろよ…

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f05-acGn):2019/11/10(日) 04:06:11 ID:BylosNwD0.net
いやなら無課金追い出せば?
商売として必要だから無課金でも利用しなきゃいけないだけだろ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b07-DaD1):2019/11/10(日) 04:09:22 ID:qeT/Enpw0.net
無料組が有料組を追い込むから儲かる

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4b8c-FgoT):2019/11/10(日) 04:10:12 ID:sgoMPeIx0.net
イキリ鯖太郎みたいな良質の信者を錬成できないと厳しいよな
覇権ソシャゲなら無課金が運営に口出ししようものなら廃課金信者が袋叩きにしてくれるから
不満の矛先が運営に向かうソシャゲは二流

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bae-zDLu):2019/11/10(日) 04:12:12 ID:bDRJ/t4a0.net
ゲームにお金を払う動機としては弱者にマウントを取りたいからで
その弱者とは”お金を払わずにタダゲーする人々”なわけ
これ、月額課金制だと成り立たないヒエラルキーなんだよ

俺はそれに逆らって課金者を下克上するのが好き
でもそれを諌めようと無課金に厳しくすると誰にとっても遊びにくくなってって
だんだん廃れるわけよ

ゆるゆるくらいの方がお金は取れます

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bae-zDLu):2019/11/10(日) 04:14:18 ID:bDRJ/t4a0.net
>>527
マジでこれなんだよ
無課金のくせに妙に強いプレイヤーが課金への強い動機になる
金さえ払えばこんな奴に負けないってね

お金を産む存在を疎ましく思うのはビジネスモデルを理解できてない証拠

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bde-msxt):2019/11/10(日) 04:14:45 ID:XVrjkNT90.net
無課金を狙って大当たりだす→課金を煽って顔真っ赤でガチャ
大当たり出した無課金→課金をしだす可能性
ソシャゲ開発に知り合いおるけど上位課金者はチェックされてるからな
管理してんの?って聞いたら言葉濁したけどよw

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bae-zDLu):2019/11/10(日) 04:16:55 ID:bDRJ/t4a0.net
>>531
課金実績によって設定変えたりしてるしな

DQMSLなんてゾーマ4枚引くのに200万かかったって言ってなかった?
某有名株成金

普通そんなにかからないで揃うからね

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b10-EKP+):2019/11/10(日) 04:18:15 ID:U3btLwKZ0.net
無課金ユーザーはテスターみたいなもんだろ
廃課金様のお陰でゲームが出来るんだから廃課金様のご機嫌を損ねないように
運営に文句を言うんだ
無課金ユーザーがいなきゃ廃課金様も無双する相手がいないからな
無課金もまた必要なのだよ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b88-EJQs):2019/11/10(日) 04:18:30 ID:odeA5aZZ0.net
嫌ならやめれば?
代わりのゲームなんていくらでもあるし

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef10-AXNO):2019/11/10(日) 04:21:06 ID:lx9vnQ5a0.net
養分様が優越感と虚栄心を満たす為に存在するボランティアなんだから、環境改善に関して文句くらい言うに決まってんだろ

金も時間もかける馬鹿と、時間をかける馬鹿しかいねえんだから

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fd1-hi3F):2019/11/10(日) 04:21:28 ID:lYzUdGaA0.net
課金ユーザーでも文句言ったら怒られそう

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0f-yDgI):2019/11/10(日) 04:22:02 ID:g5DOf0ZDr.net
>>257
リリース当初は制作会社にリアルに凸る奴が出てくるくらいには荒れてた

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW efc7-LhXO):2019/11/10(日) 04:22:05 ID:6T6hNfbz0.net
まあ運営会社の気持ちはわかるけど、それは言わない方がいい

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bae-zDLu):2019/11/10(日) 04:22:58 ID:bDRJ/t4a0.net
>>536
怒るどころかむしろ癒着しがち
インサイダー情報、上位課金者に漏らしがちってのはソシャゲあるあるではないか

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b27-Sray):2019/11/10(日) 04:23:13 ID:QWTuA15v0.net
乞食はさておき課金者に対して不具合の落とし前どうすんの?返金しろよ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f7a-lPBv):2019/11/10(日) 04:27:27 ID:v19/x3Rx0.net
ビジネスクラスで成り立ってる航空会社も、エコノミーのクレームは受け付けん、って言ったらまあ炎上するわな

確かに課金者がゲームを維持してるんだろうから、こんなアホなこと言わずに、課金者をVIP扱いして、それ以外は「それらしく平民的に」扱えばいい

課金者の意見をより聞くっていうのは良いと思う。無課金者にはインセンティブをなくせ

日本は無駄にサービスが平等すぎるんだよ。

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b27-Sray):2019/11/10(日) 04:28:01 ID:QWTuA15v0.net
てかボランティアに文句言う方がおかしいだろボランティアじゃないんだからしっかりしろ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db3a-Q4uF):2019/11/10(日) 04:28:31 ID:HgiB8gl40.net
>>1
>タダで遊ばせてもらってありがとうという気持ちを前提に

運営がこの理屈を言えるのは、Microsoftのsoritaileみたいな正真正銘完全無料の良心的なゲームだけ

運営が無課金層を課金に誘導する為に、タダで遊ぶとストレスを感じる(欲しいアイテムがなかなか当たらない、課金層に勝てないetc)ようにアノ手コノ手で小細工を仕込んでるとなると、話がまったく変わってくるんだよね

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bae-zDLu):2019/11/10(日) 04:29:31 ID:bDRJ/t4a0.net
>>541
利益を最大化するためにやってることなんだけどね
課金者優遇にしたら無課金者が定着しなくなり過疎化するだけ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b27-Sray):2019/11/10(日) 04:33:06 ID:QWTuA15v0.net
不具合で楽しくないのにありがとうなんて感情湧くかよ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f7a-lPBv):2019/11/10(日) 04:35:42 ID:v19/x3Rx0.net
>>544
でも10人の無課金者を1人の課金者が支える構造なんでしょ?課金者にインセンティブがないと、そりゃ破綻するでしょ。

ビジネスの金払って、座席もミールもエコノミーだったら誰も使わんわ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bae-zDLu):2019/11/10(日) 04:37:55 ID:bDRJ/t4a0.net
日本の風土病として「ズルイ」とすぐ口にする所があるよね
平等こそが正義みたいなね
一言で言うとそれ、間違ってるから

平等ってのは生い立ちから何から含めたら絶対に起こりえないお花畑的理想に過ぎない
それを丸めることこそが本当の平等に「近づける」こと
あくまで近づけるだけであってその程度では実現しないということも理解していないといけない

持たざるものを持てるものが蹂躙する事が合法的に許される狩場なんだよソシャゲは
黒い気持ちで持って貧乏人を屠っていいの
そういうサディスティックな気持ちの解消を金払ってやらせてもらってるんだよ

と考えたら無課金者はそれほど得しているだろうか

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bae-zDLu):2019/11/10(日) 04:38:34 ID:bDRJ/t4a0.net
>>546
払っただけのインセンティブは用意してるでしょ
何いってんの前提が崩壊してるぞ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-acGn):2019/11/10(日) 04:39:14 ID:c/wZkfNK0.net
無課金に文句言われたくないなら最初から無課金では全くやれないようにすればいいのでは
そういう業態にしておいて文句を言われたら怒るというのも

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb7a-lPBv):2019/11/10(日) 04:40:53 ID:qIOq7ogN0.net
>>548
いや課金者優遇なんか当たり前だ、ってことを言いたい

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bae-zDLu):2019/11/10(日) 04:43:06 ID:bDRJ/t4a0.net
重ねて言うけど日本の売上上位はキャラ人気の高い版権物か、あるいは無課金でもコンテンツをくまなく消費できるバランスに調整してあるゲームが占めている
これが市場が出した答えだ

訴求力の高いIPに依存するか、そうでなければ敷居を下げるかのいずれかはマストなんだ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bae-zDLu):2019/11/10(日) 04:43:40 ID:bDRJ/t4a0.net
>>550
それは優遇ではないんだよ
払った対価を当然に得ているだけ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2be5-oObZ):2019/11/10(日) 04:43:57 ID:sxgyDzFb0.net
課金擁護とか嫌儲も変わったな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bde-yEMQ):2019/11/10(日) 04:44:27 ID:czUjj7v80.net
ゲームの内容ならともかく不具合はそりゃ文句言うだろ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bae-zDLu):2019/11/10(日) 04:45:23 ID:bDRJ/t4a0.net
>>553
俺は出さないけど出す奴がいなくなったら経営上成り立たないことくらいは理解できるってだけ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp0f-ePui):2019/11/10(日) 04:45:50 ID:UlgJLBcpp.net
無課金マンは平均以下の底辺が多い
平均以下のやつらは慢性的な劣等感から
自分と同レベルかそれ以上の奴らにたいして
ほぼ全方位攻撃をする
ネット上であればほぼ間違いなくそうしてる
だから無課金=平均以下ほど感謝などしないで
隙あらばヘイトを吐く

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f6d-uGfA):2019/11/10(日) 04:45:53 ID:+1sLgigd0.net
>>536
それどころか運営の精製した廃課金データと同じチームとか100%だよな
これがソシャゲに課金は有り得ない理由なんだわ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-Gomd):2019/11/10(日) 04:53:18 ID:9y7g1UW7d.net
無料で遊べるソシャゲーでわざわざ金払うやつってネトウヨ手帳持ちっぽい

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbc5-C3eL):2019/11/10(日) 04:54:05 ID:RSuzJyPZ0.net
そもそも課金しないとストレス溜まる仕様じゃん

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bae-zDLu):2019/11/10(日) 04:56:08 ID:bDRJ/t4a0.net
9割は金出してないというのが現実だからな
1割は金を払ってでもいいからゲームで有利になりたい
そんな、多くの人からすればどうでもいいことに価値を見出す人も居る
だからこのアイテム課金というビジネスが成り立つ

だからといって無課金がありがとうごぜえますなんて言う必要ありますか?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-BjYd):2019/11/10(日) 04:56:29 ID:gQuBPYLHd.net
>>558
人生無課金っぽい言い方っすね

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW efe0-qG8t):2019/11/10(日) 04:57:40 ID:X662ZfKc0.net
攻撃的の意味わかってない奴多いな
人格否定とか運営脅迫とかそんなレベルの文句が多いんだぞ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW efe0-qG8t):2019/11/10(日) 04:58:33 ID:X662ZfKc0.net
親でも殺されたかのような文句が多いから辟易してるって話だぞ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:01:30.88 ID:bDRJ/t4a0.net
>>562
でも「無課金の分際で」ってニュアンスをつけちゃうと
じゃあ「課金者ならいいんだ」って話になって横道へと本題が逸れていくだろ
こいつが馬鹿なのよ

運営に対して攻撃的に批判する人ってどのようなロジックであそこまで上から目線になれるんですかね?
これなら主張に対してピンポイントで是々非々が展開されることでしょう

「課金者ならいいけど無課金で遊んでるくせに」
このニュアンスはまったくもって勇み足だしビジネスモデルへの理解が不足している

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:02:43.37 ID:pmQsPW5c0.net
試食品に異物入っててもタダなんだから文句言うなってか

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:04:14.82 ID:bDRJ/t4a0.net
無課金者が大事なやられ役なんだよって事を運営サイドも理解してないと
こういう商売において迂闊な発言をしてしまいがち

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:05:08.61 ID:X662ZfKc0.net
>>564
こいつのはちょっと言葉を考えないとだな

要は普通の文句や批判じゃないんだよ
まるで株主か?とでも言わんばかりの是正勧告みたいなことしてたりな
それで対応されないと死ねだの殺すだの詐欺だの

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bae-zDLu):2019/11/10(日) 05:07:18 ID:bDRJ/t4a0.net
>>567
とにかく、このスレは余計な一言が論点をずらしてしまったという話かと思うので
過度に攻撃的な運営批判の是非については割と主題じゃないというか

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:12:49.55 ID:2vGVWRvR0.net
人口こそが全てだからな
全てに於いて優先されるのがプレイ人数
無課金を排斥しても人を増やせる手段があるなら問題ないが
現実には存在しないから無課金がやめるような状態になったら即死ぬのが歴史が証明してる
人さえいればどうとでもなるからな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f6d-uGfA):2019/11/10(日) 05:13:54 ID:+1sLgigd0.net
この手の論話に引っかかる奴は自分は高学歴だと思ってる奴だな
高偏差が安定して算出されるなんて数学的に有り得ないはずなのに
そうならないのはサクラ、つまり裏口か捏造データの増量があるからだよ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:22:52.75 ID:bDRJ/t4a0.net
ゲームっていうのは定められたルールの中で最大限効率を突き詰め勝利を目指すものなんだよ
ところが課金という要素が一方だけのルールを緩くしてしまうものであるなら
厳密に言うとこれはゲームではなくなるわけ

格闘ゲームとかFPSとかウイイレとかFIFAとかはゲームの範疇だけど
ソシャゲは実はそうではないんだな
玩具ではあるけど、ゲームとして見れば超えてはならないルールに幅を持たせてしまっているわけ

そこを理解した上で効率化出来なくても札束積んだら勝てる玩具だという認識で遊んで頂ければいいね
技術介入の高いゲームで勝つのとは全然意味が違うってこと

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:23:19.29 ID:J0RXpKWkd.net
じゃあ閉め出せとしか

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bde-AXNO):2019/11/10(日) 05:25:34 ID:Zj/Hkire0.net
>>291
乞食とか言ってるけど
結局、一部の無課金が騒いでるだけならなんてことないけど
攻撃的なやつが無課金層の意見を反映してる場合は対応しないと滅びるのだよこれが

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bae-zDLu):2019/11/10(日) 05:27:14 ID:bDRJ/t4a0.net
そもそもがソシャゲというもの全て
ゲームの勝敗という目線で見れば、課金者にインセンティブが与えられるということがこれ以上ない優遇措置なわけ
オセロで1000円払ったら3回連続俺のターンとか、麻雀で1000円払ったら2回連続ツモれるとかそういう事をやってる

でもそれやっちゃったらルールという大前提が崩壊する
ソシャゲは1つの例外もなくルールがガバガバなんだよ
使い込まれたケツ穴なんだ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bae-zDLu):2019/11/10(日) 05:28:10 ID:bDRJ/t4a0.net
>>573
でも攻撃性は主張の内容を補強したりしない
まったくもって不要な要素であることは事実だよ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b40-zMq6):2019/11/10(日) 05:31:11 ID:LJGug0Xe0.net
>>48
>>1
だよな
マックスむらいの取り巻きやろこいつ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:44:09.30 ID:Lbhy2ZQo0.net
じゃあ最初から有料にすればいいじゃん

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:44:15.08 ID:MCZAB3zr0.net
運営叩きが娯楽だし

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5b44-NVvR):2019/11/10(日) 05:47:36 ID:oIvTIDBz0.net
課金ユーザーだけど無課金にマウントなんて思わんけどな
ただ無課金だろうとプレイヤーが増えて盛り上がるのは嬉しいよね
運営に暴言吐いたりする馬鹿はプレイヤー全体の評判を落とすから課金無課金関係なく消えろと思うけど

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-44ZY):2019/11/10(日) 05:48:08 ID:SA44VTLta.net
普通に遊んでる無課金と違ってイキり無課金ニートはガンにしかならんよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4bd8-zNuL):2019/11/10(日) 05:51:46 ID:MCZAB3zr0.net
スレオンが楽しくなくなったからやめたゲームはあるなあ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7f-BdyB):2019/11/10(日) 05:51:57 ID:uA571XWBK.net
大丈夫
無課金は馬鹿馬鹿しくなってそのうちやめるから
でも、無課金にやめられてしまうと、仲間だった課金者までつまらなくなりやめてしまうんだよ…
ソイツと話すのが楽しみだった部分もあるわけだから
無課金に飽きられないようにするのが運営の力量だね

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bde-AXNO):2019/11/10(日) 05:56:52 ID:Zj/Hkire0.net
>>575
攻撃性の有無と主張の中身の妥当性も別だってことで

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-FcxF):2019/11/10(日) 05:57:58 ID:RuYgrbBwM.net
マウントとるとらないってのも馬鹿金がそう騒いでるだけ。実際そんなもんないからな
そんなことも理解できないのか。こういう馬鹿に物渡すからゲームがつまらなくなる

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0f-T6Iy):2019/11/10(日) 06:03:48 ID:eghvnXbTr.net
正論だな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb63-8Ntd):2019/11/10(日) 06:04:25 ID:V71GYkNY0.net
運営がこんなこと言うわけないじゃん
運営は無課金の意見なんてそもそも見てないわ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f26-DaD1):2019/11/10(日) 06:05:56 ID:NU6IRQFD0.net
無課金なんて鯖の負担でしかないだろw

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0fb9-8s8i):2019/11/10(日) 06:13:24 ID:R4zAQVWX0.net
>>79
バカを相手にするのって大変だぞ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb6e-EJQs):2019/11/10(日) 06:21:08 ID:YB0HSW5b0.net
>>587
無課金がいないと課金者の俺つえーの充実感が半減するから
結局課金者も人が多いゲームに移って過疎るのよ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4b1f-1MwU):2019/11/10(日) 06:30:13 ID:NVS2zvB60.net
タダで遊ばせてもらってありがとう

ここがおかしい
無課金で遊ぶ奴らがいないと課金厨も来ないと思うがな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fc5-PhGO):2019/11/10(日) 06:31:59 ID:Tky955Yw0.net
すごいのはどの企業もガチャシステムを変えようとしないところ
その最大の理由は「似たソースがあるからコスト削減できるし使いまわしできる」
もう駄目だわな
コロプラのパニパニなんかはガチャシステム無くしてみたりしてたけど
サービス終了したが

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bbe2-CxVi):2019/11/10(日) 06:33:23 ID:ZcBFqGhm0.net
完成度が高かったらそもそも文句言わないやろ
クリエーターなら文句を言われない完成度目指せよ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4b1f-1MwU):2019/11/10(日) 06:35:33 ID:NVS2zvB60.net
>>586
見ないっつーか重要視せんだろな
大事なのは課金勢をどう増やして離さないかだろうから

>>591
逆に言うとガチャシステムがそれだけ優秀なんだろな
まぁそら開発費何億もかけてたくさん売るより
安い開発費でガチャさせるほうがよっぽど楽だわ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fc5-PhGO):2019/11/10(日) 06:38:09 ID:Tky955Yw0.net
めちゃくちゃ腹立ったのはゲームにすらなってないアプリ
音ゲーとしてサービスしてたのに長期メンテの上サービス終了
まあこれはいいんだわ
その後別会社がIP引き取ったんだがこれがゴミみたいなシステムのアプリ
ほぼ連打するだけ
そんでもって音ゲー時代の頃に出す予定だったと思われるキャラの立ち絵もたくさん公開してたのにゴミシステムのおかげでサービス終了
これは腹立った

あと急に夜逃げして数カ月でサービス終了したやつも腹立った

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:39:39.25 ID:0MQGkdYl0.net
>>589
俺つえーで課金するようなアホユーザーは流石にいねぇよ
お花畑の運営の脳内には巣食ってるのかもしれんが

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:45:35.83 ID:i+w9a+dm0.net
俺は課金結構するけど別に無課金は乞食とか思わないしそういう選民思想に塗れたカスみたいな奴は課金者であっても不愉快だわ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:48:04.24 ID:VQ+KpU9p0.net
金は使ってなくても時間は使ってるからなあ
クソゲならクソゲだと言ってもええだろう
そもそもそれが嫌なら基本無料なんぞにするなって話だがそれだと人が増えんからタダでもやらせてんだろうに

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:49:43.86 ID:KXQIGASHF.net
だったら最初から課金オンリーでいいだろ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:52:19.41 ID:OtHtdWdS0.net
時間を出すか、カネを出すかの違い

無課金は自分の貴重な時間を出してんだよ

選挙に投票行ってないのに政治に文句言うな!とはまた違う

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:52:23.88 ID:QXS2280t0.net
無課金って餌役、同接数とかの数字盛り役という運営にとっても必要な役なんだからぞんざいに扱うとか馬鹿だろ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:53:50.31 ID:hCUwlZvSx.net
中の人がtwitterでイキるのはどういうロジックなんだ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:55:10.96 ID:kEBU+DjA0.net
無課金の文句の原因はガチャで外して環境についていけなくなったときと相場が決まってる
でも無課金がストレスなく出来たら課金での優越ができなくなってもっと問題

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:56:13.95 ID:0rxi6Flta.net
こないだの無課金クリボー説話もだけど
ガラケのソシャゲ黎明期レベルの認識してる無知な外野が多いのよな
運営やユーザーからしたら無課金だろうと廃課金だろうとアクティブになってくれるなら万々歳だわ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:56:34.20 ID:Z2AG1BhCd.net
無料でサクラをやってくれる貴重な存在だろうに
全うな言い分なら聞き入れろよ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:59:05.72 ID:M8JcIOu+0.net
そういうやつらは無料で快適なのは最初だけっていうのを理解してないアホども
つまりもっと無料で遊ばせろと駄々をこねてるだけ
もう無料で快適な時期は終わったのにね

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:02:30.71 ID:JNZtFcQw0.net
なら無課金者全員プレイ不可にすればよい

課金者がマウントとって気持ちよくお金を払うための世界の構築に欠かせないのが無課金者
自分とこのゲームがどういう設計でどうやって成り立っているのか理解すらしていない無能のゴミなんだよ、こういうやつって

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:03:15.14 ID:M8JcIOu+0.net
無課金はスタダで廃課金を生み出すためのサクラ
スタダ終わって廃課金が簡単にやめられなくなったらもう役目は終わりだよ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:05:02.20 ID:M8JcIOu+0.net
>>606
でも無課金は課金にマウント取るために文句言ってるんだよなあ
無課金がノーチャンスだと課金ゲーとかいってぶっ叩く

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:08:21.56 ID:Wtoqy5IK0.net
>>594
お前が課金してたのなら腹立つのは良くわかる

でも課金してなかったんならなんで腹立つのか
コレガワカラナイ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:11:26.26 ID:bQqpuz6d0.net
そこに文句言うなら基本無料やめればいい話だよね
それで人が集まるわけないけど

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:19:24.92 ID:iZ/m6vGA0.net
黙って詫び石
これでいいんだよ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:19:29.50 ID:76KZ/ZT60.net
無課金乞食さんはゆすりたかりのプロだからすぐ詫び石よこせって喚くよね

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:22:51.26 ID:bAYXclqQ0.net
無課金排除したら売り上げがどうなるかは気になる

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:25:46.33 ID:Ka/i4gdy0.net
アップルとグーグルはこんなところ排除しろよ
とんでもねえ糞会社だぞ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:26:12.74 ID:zvBMqjP50.net
遊んで貰ってるのに何だね君のその言い草は
課金して貰えないのはまた別の問題だろ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:26:35.53 ID:uv0pYA4a0.net
何故日本人は乞食のくせに態度がでかいのか?
謙虚なのではなかったのか?

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:27:04.84 ID:3VpYNUH9d.net
>>612
詫びもらうためにソシャゲやっとるからな
気分もええしガチャも引けるしみんな笑顔になれる

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:28:11.25 ID:B2mwbTde0.net
無課金でも遊べるとかいうからいけないんだ
大ボリュームの無料体験版とかにしたら

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:28:38.06 ID:T0QvpYI9M.net
このスレで基本無料やめろって言ってるような輩がツイで暴れてんだろうな
攻撃的な言葉で暴れてる事がそもそもの問題なのに。

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:30:48.90 ID:JNZtFcQw0.net
こいつただのプレイヤーじゃねえか

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:37:29.51 ID:CFkyZCw70.net
無課金ほど自分の思い通りに進まないと不満垂れ流すからな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:38:50.67 ID:L4pfb0np0.net
無課金者が存在するから
課金者が優越感を得られるんやろ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:41:21.57 ID:T0QvpYI9M.net
〜だから叩かれて当然!叩いて良し!みたいな発想持ちだらけなんだろ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:49:14.42 ID:5hkSfAhP0.net
いやならやめてもいいんじゃぞ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:49:30.07 ID:0K9V1WVcd.net
>>368
無料で出してもいいだろ。
必ずやらなくてはならないものではないだろ。
ちょっとは考えろ馬鹿。

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:54:34.18 ID:bY7vIzrK0.net
無課金いなかったらなりたたんとかいう馬鹿いるけど、それは課金者がいる前提なんだよな
全員が無課金なら成り立たんだろ
立場をわきまえろってことだろ
お客様は神様ですっていいたいんか

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:55:21.84 ID:QFnHmdfR0.net
FGOでめちゃめちゃ課金してた時に
日曜に糞細い会社のwifiでデータ引継ぎミスって問い合わせしたら
日曜なのに5分で返信きて引継ぎコードと俺が悪いのに謝罪されたな
以前、無課金の奴が引継ぎミスの問い合わせに一週間くらいかかったって
キレてるTweetみた記憶があったから笑ったわ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:57:09.09 ID:BylosNwDr.net
課金サービス利用してないプレイヤーほど文句言ってる感じ
新規がー初心者がー言って金出さないでも遊べるよう注文つける

文句言うヤツは金払う見込みなんてないから無視してりゃイイよ
文句言わないで満足して金払ってるプレイヤーに運営は気を配れ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:57:26.58 ID:Hg/BBZ2K0.net
TwitterID検索してもYoutuberしか出てこないんだけど

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:58:15.96 ID:4jR5uTdT0.net
マジかよ山本大介最低だな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:00:28.42 ID:pE6SCWNL0.net
>>11
ガチャガイジ脳はここまで馬鹿なのか

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:00:54.02 ID:zqcTd6nN0.net
乞食運営は時間を注ぎ込んでもらってるって事をそもそも理解してないし、
そもそも、課金形態がガチャで自分から「サービスを買ってもらう」道を閉ざしてるのに気付かんのかね

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:01:43.45 ID:pE6SCWNL0.net
>>627
お前のようなバカ養分は大事にしないとなw

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:01:54.67 ID:A4pi2mF30.net
無課金奴は宣伝奴隷なんだからいいことだけ言ってろ
この真実を言わなかった分なんぼか偉いな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:02:56.22 ID:uA571XWBK.net
文句を言ううちは花だからな
本当に嫌気が差せばやめてしまう

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:06:48.49 ID:FzJqQcjU0.net
この運営が馬鹿だな
課金者だって最初は無課金なのに
自分がやってる商売のことをわかってねえな クビにしろよこいつ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:08:39.03 ID:qCxs1b0D0.net
モンストはすでに一人で複数端末で複数アカウント作ってセルフマルチ環境なのが当たり前だからなぁ
無課金者はただの登録者数の水増し係でしかないんだよな
人権なんてあるわきゃない

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:10:37.61 ID:XBmclXmL0.net
おいおい
ソシャゲは無課金でも客ヅラして怒鳴れるのが良いところだろ
俺の唯一の楽しみを奪わないでくれよ!

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:14:44.56 ID:2/CLCDyz0.net
基本無課金だけど、一部機能は有料って説明だからな
無課金を基本的なプレイヤーとして認めてるからね

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:16:12.93 ID:pSVu903t0.net
入場料取ってれば理解できるけど
無料で客寄せしといてそれはないわ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:20:55.78 ID:JfYz1xHga.net
つか客の質を問いたいならセレブ向けのサービスで仕事しろよ
ソシャゲ屋やってて客ガーってそりゃそうだろとしか言えん

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:21:51.84 ID:qCxs1b0D0.net
>>1の発言者ってマックスむらいのとこの社員だったと思ったけどいつミ糞に転職したんだ?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:25:20.49 ID:BsbxAesZ0.net
まあ長期間やってた無課金者ならまだしも
未インストール者すらホイホイ嗅ぎつけて薪をくべるからな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:28:34.81 ID:Ult0gWTS0.net
?無課金勢に開放しなきゃいいんじゃない?

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:28:38.72 ID:mvvS5V0E0.net
ゲーム会社の社員がyoutubeで顔出してPRするようになったのはなんで?
新作の発表で社長や代表がコンセプトを説明するのはまだわかるけど
最近は何かのアップデートのたびに生放送してるゲームばっかりだわ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:41:54.15 ID:HA/jog32r.net
悪口で仲間と繋がりたいんだろ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:43:12.88 ID:jWvrQ80h0.net
必死だな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:47:42.82 ID:LDJESBcF0.net
とにかく分をわきまえるってことができない人間が増えてるよな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:49:04.68 ID:HA/jog32r.net
愚痴が趣味みたいなのわりといそうだな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:52:36.20 ID:DfzfpIYc0.net
>>1
ポルノ屋が無料と詐欺ってんじゃねーよゴミ
廃課金ガイジ集めてしたらべでやってろろ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:56:44.77 ID:t0KDgJl60.net
なら最初から買い切りのガチャゲーにすりゃええやん
基本プレイ無料で釣っておいてどういうロジックだよ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:57:59.22 ID:rZrCpPIZ0.net
課金者しかプレイ出来ないようにしたらいいのでは?
無料でプレイ出来るようにしている運営側に問題があると思うが

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:00:50.98 ID:T475m2saM.net
>>628
スクエニ逮捕者って全員廃課金なんだけど?

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:03:37.39 ID:X71nNujur.net
ソシャゲプレイするヤツはアホしかいない

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:04:17.65 ID:RFymG9XM0.net
一年経っても改善しねーからだろ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:07:13.29 ID:HfaLTFUWM.net
最近は買い切りもガチャ入れてきてるからな
無料なのが悪い

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:12:22.77 ID:CbUJGtMl0.net
今の日本の社会でただそこにいるだけで認めてくれるような場所なんてどこにもないけど
ソシャゲなら無課金微課金廃課金それぞれに役割があって社会から必要とされない自分でも
居場所があるかもしれないと思うからクレームという多大な労力と時間をかけてまでするということは
ソシャゲという社会において自分がいかに有益で有能でで必要とされる人物であることを運営に気付いてもらいたいから
クレームでしか社会と関われない人もいるんですから今の日本においてソシャゲは福祉と言っても過言ではないんですよ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:13:25.04 ID:YOcxzA7p0.net
河原乞食vs乞食

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:15:04.08 ID:JN4j+37q0.net
詫び石を貰えるからお得

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:16:28.27 ID:XvwEKlZ2M.net
毎日エサ(石)やったり散歩(イベント追加)させたりご機嫌取り(詫び石配布)したりで月に3000〜5000円分くらい無料で配布して面倒みてやってんのに文句と要求だけ人一倍
生活保護者かよ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:20:55.74 ID:R2PcgULOa.net
なまじ無課金でも遊べるようにしてっからだろ
文句言われたくなきゃ有料限定でやってろよ
どうせ知名度も出ず畳むだけだろ

ガチャの排出弄ったり課金ユーザー舐め倒したそんな不誠実な運営スタイルが許されるソシャゲ運営しかできねぇくせによぉ!?

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:23:52.87 ID:H3dZT+v70.net
基本無料で配信なら
普通にいいなろ。
課金したら楽、装備が揃うぐらいで
大した差なんてねーよ。

パチカスみたいに
ガチャ回して偉そうに恥ずかしくないのかよw

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:25:02.28 ID:m4TBmBkm0.net
課金者の意見も取り入れないくせに

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:26:52.77 ID:CwqEhxOP0.net
客には違いないけど重課金者を呼び寄せる為のエサに過ぎないから
むしろそういう金なくて攻撃的な人種を呼び寄せるのありきビジネスだろこれ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:28:16.92 ID:WR/AVBjV0.net
無課金者いなくなったら重課金馬鹿の目が覚めちゃうだろ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:31:43.60 ID:TQR52XeI0.net
海外のゲームみたくシーズパス制にしたらいいんだよ
スキンは別課金
無料は基礎部分しか遊べないようにして

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:32:16.04 ID:HgiB8gl40.net
>>592
だってソシャゲはゲームなんかじゃなくて、ただの集金装置。ソシャゲ業者はクリエイターじゃなくて、ただの集金人だもん

コスト削りすぎて製品の完成度が低いのは、ソシャゲに限らず搾取(知能の低い人間を騙してカネを巻き上げるビジネスモデル)の基本

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:36:40.14 ID:DfzfpIYc0.net
>>653
底辺介護が月収以上wこれはキレルだろw
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/52070008.html

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:41:42.18 ID:5Nugquwm0.net
聞き流せよw
「自分の存在は有益だ!」なんて主張する無料ユーザーなどゴミだとみんな理解している
聞いた振りして生かさず殺さずが使い方だろ
運営ならわかれw

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:47:43.98 ID:OCBEff8I0.net
課金と無課金の比率ちょっとは調べてみ
無課金勢が居なくなったらゲームとして成り立たないから

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:50:03.02 ID:TQR52XeI0.net
ゲームとして成立しなくなったらサービス止めるか買いきりにするだけ
無課金ユーザーは他のゲームに移りそこで運営に悪態をつく
無課金ユーザーは回遊魚と一緒だからそいつらを頭数に入れないほうがいい

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:50:03.40 ID:EsN10nIS0.net
やっぱここ貧民多いのな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:58:19.66 ID:ULnOrdW40.net
文句を言うってレベルなら無課金者でも構わないだろうけど、攻撃的ってレベルになるぐらいなら無課金者はヤメりゃ良いだけなのにと思う

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:01:39.97 ID:aHke+sRUd.net
課金してもしなくても無駄に切れるようなゲームするのが悪い

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:02:31.98 ID:TQR52XeI0.net
スマホゲーにはまってる中高生って無駄にイキってるけどなんなのあれ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:03:05.00 ID:SdqWKOut0.net
無課金の雑魚がおらんと課金のやつもいなくなるんじゃねぇの
優越感なくなるし

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:03:35.90 ID:TQR52XeI0.net
優越感で課金してるわけじゃないだろ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:07:02.32 ID:9AJhS1C8M.net
サーバー負荷かかるし代金もかなりかかるんだろ?
無課金の文句にムカつくのも少しは解るけどな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:08:21.94 ID:nNICo8oG0.net
ソシャゲやSNSは、無課金者をコンテンツの一部にする仕組みを作る事が大事なんだよね

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:11:55.30 ID:+dJMKiE60.net
甘い顔するとどんどんつけあがる

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:12:35.14 ID:8TGLD30Qp.net
無課金てボランティアのちんどん屋みたいなもんだろ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:13:36.38 ID:bDRJ/t4a0.net
>>595
むしろそれ以外の動機があると思ってるのか
おめでたいな

強さと関係ない要素は大して金にならないんだぞ
アバターの着せ替えとか自宅のインテリアエクステリア程度では鯖代も出ない

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:14:19.01 ID:b7qicVof0.net
金なんて下世話なものなどどうでもいい
時間というもっとも高貴で貴重な資源を使っていただいてることを自覚したほうがいい

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:15:46.25 ID:wIAOxKbC0.net
改善点を挙げずに暴言吐くだけの池沼は論外なんだけど
ソシャゲ運営がフリーウェアの作者気取りなのも何か違う気がする

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:23:32.99 ID:ymTleVV+0.net
無課金の殴られ役がいるから課金者がイキれるのに

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:25:30.06 ID:HgiB8gl40.net
>>595>>677
課金層の動機は、優越感と自己顕示欲だろ
(おそらくカネも知能も人より足りないせいで)優越感や自己顕示欲を満たせる場所が世の中でソシャゲしか無いという人間が、ソシャゲみたいなツマランもんになけなしのカネを払っている

「ゲームが好きだからソシャゲに課金してるんだ」というのは、例えるならキャバクラで勘違いして本気恋愛してるようなもんで、ガッツリカモられてるだけの愚か者

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:26:00.84 ID:76KZ/ZT60.net
>>683
無課金でソシャゲしかやる事ない奴の時間に価値などない

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:27:47.72 ID:WHaNrvVxa.net
>>687
運営にとってはアクティブの数値に意味があるぞ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:29:22.05 ID:6r7Xu/Ygd.net
文句言われたくなかったらソシャゲ運営やめろ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:31:45.15 ID:UUWchFy90.net
タダで遊べると謳ってるだろ
嫌なら日本から出ていけよ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:32:10.55 ID:HgiB8gl40.net
>>687の思い込み・決めつけのあまりの激しさに草
いかにも知能が足りなくてソシャゲ業者の餌食にされてるという見本だなw

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:33:15.75 ID:6L+uixxw0.net
>>13
これよく言うけど課金者が相手にするのは同じ課金者なんだよね
無課金を課金パワーで一方的に虐殺するゲームなんてそんなに無いだろ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:38:15.80 ID:bDRJ/t4a0.net
>>669
最初からそういうモデル

やられ役の中の人を雇ったら金がかかるが
基本無料!で集めたら金かからんっていう単純な話

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:44:06.65 ID:bDRJ/t4a0.net
>>692
ほとんどがそうだぞ

例えばイベント限定ガチャから当たりを引いたらスコア倍率アップ!とかね
無課金は自動的に下位に吹き溜まるシステムになっているわけだし

設定されたイベントに対する特攻のついたキャラを新規ガチャで排出するんでガチャってくださいねーの繰り返しになると
どんどん雑魚は淘汰されてく

この際にきちんと救済キャラをばら撒く運営方針のゲームが相対的に生き残っている

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:45:15.18 ID:uA571XWBK.net
>>692
課金者はギルドリーダーになって、自分の周りに人を集めたいんだろうな
目立ちたがりとも言えるし寂しがりやとも言える
「◯◯さんのお陰でアイテムを獲得できました」
恐らくそれが一番嬉しいのだろう

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:47:40.78 ID:OCIssOF90.net
誰だよ
なんのゲームに関わってる人なの?
本当に運営やってるならこんなこと口が裂けても言えるわけないだろ
アクティブ増やすためにどれだけ必死こいてると思ってんだ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:48:23.42 ID:bDRJ/t4a0.net
意外と中華ゲーのほうが金かからんっていうね
和ゲーは酷い
ガチャ1回で5万10万要求するのはザラだし

中華ゲーはVIPシステムで10段階くらいの課金を要求してくるのが多いかな
でもVIPシステム以外のガチャ部分はヌルい設定だったりするんで
最初に出してしまえばもう二度と金が掛からないようなのさえある
この場合、怖いのは早期終了だね

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:48:25.64 ID:WHaNrvVxa.net
どんな理由つけても不具合に文句言うのは課金額には全く関係ない
調整ならまだしも

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:48:51.22 ID:67UQhqLp0.net
俺の貴重な時間を使ってゲーム遊んであげてるんだぞ!!!!

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:51:12.21 ID:bDRJ/t4a0.net
>>699
ぶっちゃけマジでそれなんだよ
肉入りNPCを雇ったら金が大層かかるから

タダより高いものはないって言うけど
世の中そういうものなんだよ

でもま、無料でゲームの中身全部見て回れるなら
ボランティアでも損した気にはならないと考えると
これこそWINWINの関係とも言える

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:55:01.87 ID:Mbf+SILW0.net
攻撃的って言ってるのに
文句言っちゃいけないとか怒っちゃいけないに脳内変換してる人ってただのクレーマーだよね

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:57:34.45 ID:TQR52XeI0.net
課金ユーザーと無課金ユーザーはゲーム内で分かるようにすべきだよな
無課金ユーザーのユーザー名の隣に無マーク付けたりして

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:59:11.85 ID:bDRJ/t4a0.net
無課金勢がうじゃうじゃ湧くためには無課金プレイヤーの中からものすごい強い人が現れないとダメで
それが出来るシステムかどうか、無課金でもゴリゴリに時間使えば強くなれるかどうかが重要かな

その無課金プレイヤーの存在は無課金でも遊べるという証明となり
無課金プレイヤーのモチベーションを底上げする
そこそこ程度の課金者よりも強い無課金者がさらなる課金を煽る仕組み

後は天井に近づくほどコスパを悪化させることね
これにより天井に近づくほど他のプレイヤーとの課金額に差が付く
むしろそれは課金する側からしたらステータスなんじゃないかな
みんながついてこれないところまで俺は出したよというブランド、箔となる

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:59:41.10 ID:bDRJ/t4a0.net
>>702
それをやらないゲームに人が集まるだけじゃないか

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:00:05.37 ID:qCxs1b0D0.net
>>685
ソシャゲに対戦要素入れてるのなんてあんまないしメインコンテンツにはならないでしょ
共闘やキャラ貸し出しはほぼ当たり前についてるけど

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:00:36.27 ID:TQR52XeI0.net
>>704
むしろ課金ユーザーが集まるから本来の流れだろ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:02:23.25 ID:bDRJ/t4a0.net
>>705
普通に山ほどあるけどなあ
レイドというかリアルタイムでPT組むのもあれば
対戦も多くの場合ある

何を想定していってるのか知らないけど
そういう課金煽りが少ないゲームが覇権を獲ってるのは事実だけど
ランキング中位以下はそういった課金煽りゲーばかりだよ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:03:11.94 ID:bDRJ/t4a0.net
>>706
課金ユーザーは人が多いゲームで抜きん出るから優越感を得られるわけで
人里離れたど田舎で井の中の蛙したいわけじゃないんだよ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:04:32.15 ID:TQR52XeI0.net
>>708
そのゲームを楽しみたいから課金するんだろ
すぐそうやって無課金ユーザーがイキろうとするから新規ユーザーが逃げていくんだぞ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:08:20.80 ID:bDRJ/t4a0.net
>>709
全然わかってないな

課金:非課金の比率は1:9
多少の誤差はあれ、基本的にはどこでも一緒
これは既にさんざん言われてきたこの業界の定説なんだよ

つまり、どうやってアクティブを沢山囲うかだけ追求すれば
必然的に太客も沢山囲える事になる

課金者だけで回そうにも、人が少なすぎて鯖代出るわけが無い
肝心の課金者が競争率低すぎてやる気にならないだろう

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:10:13.66 ID:bDRJ/t4a0.net
あのマリオカートでさえランキング要素で課金を煽りまくってるからな
世も末だぞ

大抵のゲームはこうやってむしれるだけむしって吸い尽くしたら畳む

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:10:36.71 ID:TQR52XeI0.net
>>710
サーバー代は無課金ユーザーが出してくれるのかよ
課金ユーザーが納得いくかだろ
課金ユーザーは無課金ユーザーの暴言にいい加減黙れと思ってる
こんなバカと同じことしてるのかと冷めてゲーム止めるぞ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:10:59.96 ID:GTBqiU7MM.net
ソシャのせいで殺された夫妻も居るんだよしねよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:12:14.86 ID:bDRJ/t4a0.net
>>712
実際それでやってみたらいいと思う
現実がわかると思うぜ

そんなゲームに人が殺到することはなく
当然そこでお山の大将になりたがる太客も居着かない

お前の脳内にあるズルイ判定には何かが引っかかるのかも知れないが
世の中とはそういうもの
人を集めたところにしかお金はいっぱい落ちてこない

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:12:49.72 ID:Nsz/CRY7a.net
https://i.imgur.com/HnyRiCn.jpg

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:12:53.71 ID:TQR52XeI0.net
無課金のアクティブ数増やして何になるのか分かってないんだな

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:14:24.02 ID:bDRJ/t4a0.net
>>713
ああ
管轄の役人夫妻が消されたやつか

ソシャゲをやってるのがヤクザのフロント企業なんだろうね
たとえばDMMとかは露骨にそうだし、サイバーエージェント系とかどうなんだろうね
サイゲームスだけじゃないでしょあそこ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:14:40.39 ID:bDRJ/t4a0.net
>>716
おまえがな

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:14:54.49 ID:TQR52XeI0.net
>>714
実際はYouTubeみたいに登録者数集めたところで金にならなきゃサービス続けられないけどな
無課金が大切なら広告入れるしかないね
アプリに無料ゲーム内に広告表示ありますみたくやるしかない

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:15:24.77 ID:eLwnEJfyd.net
課金ユーザー目線で語る奴
貧乏人説

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:15:49.66 ID:bDRJ/t4a0.net
肉入りNPCを出来るだけ多く集めると
お金持ちがどこからかやってきて札束で天下取ってくれるんだよ

そういう風に回っているのがこの業界

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:19:18.19 ID:TQR52XeI0.net
>>721
ほらおまえだって課金が重要だって分かってる
無課金のくせに攻撃的なやつは商売の妨害でしかないんだよ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:20:54.61 ID:bDRJ/t4a0.net
日本のイメージってイタリアやメキシコのようなマフィア支配って柄じゃないけど
実際は結構病的なほどに反社会勢力の影響が実生活に及んでるよね

パチンコがなくならないのも、ソシャゲを規制できないのもそう

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:21:54.20 ID:L5vbRAON0.net
課金無課金関係なくユーザーには横柄なのいたりするからなあ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:22:14.11 ID:HgiB8gl40.net
>>709
そもそも「ソシャゲ」と「ゲーム」は一見似てるけど全く別のものだぞ。「ソープランド」と「自由恋愛」くらい違うw

「ソシャゲの本質はゲームのフリした集金装置」だとちゃんと分かってれば、無課金で遊べる範囲だけで楽しんで、課金しないと楽しめないとちょっとでも感じたらスルー以外あり得ないなあ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:22:55.10 ID:bDRJ/t4a0.net
>>722
そんなことは誰にでもわかる当たり前のことだろ?
課金者を増やすためには無課金者も増やす必要がある
この両者は不可分である
徹頭徹尾こう言ってるだけ

それと同時に人が少ないゲームでも課金者だけ集めたら儲かるだろ?がどんだけ机上の空論か思い知ってほしいね

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:24:08.11 ID:90AAhNwU0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人www

http://girls.virtualinterworks.net/4aaxd6/tz566fe7cqb5m5.html

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:24:45.40 ID:rPaZ2IZnM.net
モンストの話なのにまるで方向性の違うレースゲーなんかと話混ぜられてて噛み合わない奴が混ざるクソスレ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:25:01.40 ID:bDRJ/t4a0.net
>>725
同感だな

ゲームというのはプレイヤー同士が同等の条件下の中
行動を最適化していって優劣を競う遊び

ソシャゲはパチンコとかと同じで射幸性を煽り
行動の最適化ではなく課金額に優劣をつける遊び
玩具ではあるがゲームの定義からは外れる

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:27:13.33 ID:TQR52XeI0.net
>>726
課金ユーザーがいるから無課金ユーザーが寄ってくるんだぞ
おまえがいってる通りなら無課金ユーザーが無課金ユーザーを呼び寄せる魔のループにしかならん

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:29:06.42 ID:2X0ppYBta.net
ソシャゲの本体はガチャだからな
ガチャが当たってれば文句言わないよ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:31:05.81 ID:Ow7TO9+20.net
ソシャゲはゲームサイクル身近過ぎて課金する気にならん

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:31:43.96 ID:8bOu2ENd0.net
無課金は文句言うなって2chのスレの煽りレベルだぜ

低能かよ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:33:21.10 ID:bDRJ/t4a0.net
>>730
お前の話は1つも理屈になってないんだよ
その過程を示す論拠はどこにあるの?
そもそも両者は金を使う使わないってだけしか変わらない
いずれもユーザーなんだよ

ユーザーの中から大体1割が金を落とすとしたら
どんだけユーザー囲えるかが勝負って猿でもわかるだろ
ゲームによってこれには出せるけどあれには出せませんという基準が人それぞれあるだろう
といってもほとんどはどのようなゲームにも1円たりとも出さないという人が占めているけどね
この人たちを排除することは、課金者の優越感を損ねることでもあるわけ
当たり前の話だけど、やられ役が多いほど主人公役が楽しめるわけだ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:33:21.25 ID:8bOu2ENd0.net
>>730
お前馬鹿だろ

ソシャゲってのは無課金が課金兵になることを期待してばら撒いてんだろ
最初から課金するやつだけでやっていけるならばら撒かなきゃいい

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:34:17.62 ID:bDRJ/t4a0.net
>>732
金を出すべきコンテンツではないし
それが儲かってる現状はもうちょっと憂慮されるべきだな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:34:57.50 ID:8bOu2ENd0.net
ばら撒かなきゃ無課金も寄ってこないんだから、無課金に文句言われるのが嫌なら客寄せやるなよ

な?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:35:49.28 ID:P4xkottF6.net
課金者は課金してしまった自分を正当化する為に無課金を否定し運営を肯定する
詐欺被害者と詐欺師の関係に酷似

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:37:34.09 ID:RHnZO4cb0.net
いや不具合は駄目だろ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:38:52.34 ID:qCxs1b0D0.net
結局MMORPGと同じ道を辿るんだな
運営もユーザーも全てが糞で足を引っ張りあい自滅していく

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:39:06.68 ID:bDRJ/t4a0.net
基本的に無課金者=やられ役
ただし、無課金者の中には配布されるゲーム内通貨と飛び抜けた最適化能力で頭角を現す奴が居る
で、これを潰しにかかるゲームこそが二流以下
一流どころは華麗にスルーしている

基本的に課金者=やっつけ役
とはいえ額の少なさや要領の悪さなどで落ちこぼれるものも少なからず居て
そういう人は無課金トップクラスに食われることになる
同じように、これを救済にいくゲームは二流以下なんだよ

むしろこいつらになにもしないからこそ勝手に課金してくれるわけ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:40:33.01 ID:bDRJ/t4a0.net
言い換えれば
無課金が少額課金者を煽れる程度に強くなれないゲームでは儲からない
そもそも無課金が居着かない課金ゲーだよそれは

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:41:45.34 ID:RHnZO4cb0.net
ID:bDRJ/t4a0の言う事が正しい

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:44:14.43 ID:tn+2pyxK0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人
http://girls.virtualinterworks.net/8zp8k/3k6fqqd3co5ida.html

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:48:44.18 ID:Vrd8Et2M0.net
じゃあ有料でストアに置けばいいんじゃないの
無料で商品として置いてるのは運営自身の判断だよね?

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:53:23.02 ID:lZodwd010.net
>>1
無料でプレイする商契約結んでるからだろ
嫌なら全員から金とればええやん

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:54:31.41 ID:lZodwd010.net
>>543
これだわなあ
ボランティアなら1は正しい

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:57:48.73 ID:TsMjBQQe0.net
>>692
え、ぷりこね

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:04:23.42 ID:8bOu2ENd0.net
無課金から課金兵が生まれることを考えると、このツイートは驕り高ぶり言語道断なんだよなあ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:07:34.06 ID:eLwnEJfyd.net
総評するとs山とか言う奴がバカってことで

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:08:09.41 ID:uA571XWBK.net
>>741
分かっているなあ
全くその通りだと思う
課金者が強く無課金者が弱いのは当たり前だけど、中には物凄く上手な無課金者がいたり課金者でもあまり上手くない人がいたりするからゲームとしての面白さがある
と言うか、課金者で弱い人はレアカード(レアアイテム)が獲得できれば満足しているようだが…

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:14:28.09 ID:LtxyR7IaM.net
月額制にしれば?
みんな課金者だぞ
間口が狭くなるからやんねーけど
そういう意味で無料で公開してんじゃねーのかよ
それで文句言うなはアホ
無料でやらせてやってるとか思ってそう

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:16:19.22 ID:b49ZAz1Q6.net
むしろ課金者の大半は上位無課金より弱いだろう
そもそも課金者って強さ関係なくどこまでも課金する奴と
強くなるつもりで課金するんだけど実際には上位無課金に及ばない奴の2種類しかいない

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:18:50.31 ID:TOQcUuF/0.net
上位無課金ってなんか笑える
バイトリーダーみたいな匂い

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:22:26.69 ID:AdPG1r950.net
公衆便所に紙無かったらキレるよ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:25:31.32 ID:MP7RyRoc0.net
無料有料関係なくやたら攻撃的な人多いよな
ネットが実名制だったらこうはならないだろうに

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:33:42.89 ID:mQ59tbJB6.net
>>756
ヒーラーもいるだろ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:36:13.03 ID:HgiB8gl40.net
攻撃的といえば、ガチャ規制の指揮とってた消費者庁審議官夫婦を◯ったのは結局どのガチャ業者だったの?先生怒らないから正直に言いなさい

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:52:51.08 ID:oIvTIDBz0.net
ここ見てるとなるほど運営大変だなと思う

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:55:06.66 ID:N0QWOiSx0.net
ツイッターで運営に愚痴リプつけてる人みるとうわっってなる

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:00:10.85 ID:kFgNfZVR0.net
無課金がクリボーなら課金者はクッパだな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:01:41.30 ID:CwqEhxOP0.net
文句言いつつもガチャゲーそのものは辞めないんだから業界の勝利だわ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:04:21.87 ID:pNgfdhHB0.net
攻撃的なのもツイッタークソリプもダメだけど
無課金層は金出して参加してる本来のお客様の敵役モブザコとしてタダで参加してくれてるエキストラみたいなもんだから
運営がそういう意識ではいかんよ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:08:04.89 ID:TQR52XeI0.net
>>734
バカだな
無課金に見えて課金ユーザーは最初からいるんだよ
サンプルやって買うかどうか決める客だ
おまえがいってるのはサンプルを製品版にしろと要求してる連中への優遇
延々と無課金貫き通すやつなんて客じゃない

>>735
課金ユーザーに対してのサンプルだよ
ずっと無料でいいならガチャなんていらないだろ
製品版をそのまま流せばいい

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:18:25.78 ID:vLCGKWOCa.net
金落とさないだけならまだしも有料だから星一つ下げますみたいなこと言われたらキレてもいいだろ
アプリレビューこじきの山やんけ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:22:19.71 ID:pNgfdhHB0.net
このスレ見てるとゲーム運営でもないのに無課金に対して攻撃的になってる奴がいてどういうロジックなのかと

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:26:13.56 ID:zVF+7eCd0.net
ソシャゲは無課金が居るから課金者がイキれるんだよね
何をイキってるかわからんけど

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:33:17.77 ID:vLCGKWOCa.net
イキってるつもりなんかないだろ、雑魚だなーでおわり、空気
チャット面白いとか強さ以外でアピ出来るゲーム性なら尊重するけど、ソシャゲってそういうのじゃないから

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:35:21.68 ID:WFHrEUmaa.net
>>766
>>738
課金者は課金してしまった自分を正当化する為に無課金を否定し運営を肯定する
詐欺被害者と詐欺師の関係に酷似

だから課金ソシャゲ豚は無課金を叩かずにはいられない
自分が運営の養分にされてるパチンカスと同レベルの馬鹿だと認めたくないからな

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:36:52.10 ID:9zTOEqWvM.net
>>5
これな
買いきりでそのクソゲ売れんの?って考えた方がいいよ
内容考えたら分不相応な売り上げ出してんだから

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:38:57.07 ID:W2cxOMms0.net
金払ってないなら口の利き方に気を付けろって事だろ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:43:11.00 ID:G+X4bftQ0.net
無料で釣ってゲーム人口増やしてあげてるんだからいう権利はあるな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:45:53.07 ID:dNtbm41p0.net
PSO2運営「(ユーザーが)上から目線なんですよね、なぜか。」

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:48:50.67 ID:LtxyR7IaM.net
イキリガチャ太郎

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:56:52.97 ID:xgUnBfUEM.net
結局根底は利益追求だから運営の判断次第

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 14:01:00.16 ID:lp5ePNox0.net
課金しないとふつうの強化作業もままならないクソゲーなんかに金落とさないよ
あとはストーリにボイスもないとか論外

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 14:06:27.50 ID:MGit1Yog0.net
攻撃の仕方、あるいはその内容による

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 14:08:45.56 ID:HByksUGr0.net
基本プレイ無料で低民度乞食集めといていざ叩かれたら感謝しろとかどういうロジックなんだ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 14:10:39.24 ID:CwqEhxOP0.net
タダでようつべ見てる奴だって攻撃的なレスだらけなんだから
どこもその程度の民度なんよ
5ちゃんが相対的にマシになってるとか言われてる時点でお察し

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 14:16:03.46 ID:hFT+NAcSa.net
こんなんだからいつまでたってもコジキはコジキなんだろうね

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:06:26.17 ID:1zrxA4ox0.net
ボランディア賑やかし要員

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:29:01.61 ID:2WwA+PKw0.net
ソシャゲの運営なんて一番やりたくない仕事だな。
ユーザーの質が低すぎる。

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:51:59.84 ID:bDRJ/t4a0.net
>>753
わかってるか怪しいんで言っておくと
無課金のほとんど、99%以上はクソ雑魚
母数がでかいから無課金トップクラスが集団に見えるだけで実際は上澄みも上澄み

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:54:11.63 ID:bDRJ/t4a0.net
>>764
誰かに共感してもらえたらいいな
無理だとは思うけど

だいぶ浮世離れした感覚だよね

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:21:44.53 ID:3F6FLJGIa.net
>>769
違うって、無課金者なんか目に入らないの、ゴミや空気
無課金に負ける中途半端なミッドコア層はどうか知らんが
正当化も何も課金する価値ないならそのゲーム自体やらないし、むしろ無課金のまま文句たれつつしがみついて知恵者ぶってるとか必死すぎるとしか

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:30:27.41 ID:04cAauTh0.net
>>692
課金者は無課金にマウントを取りたいだけなんだわ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:30:43.63 ID:44wSMMFP0.net
無課金を大事にしないソシャゲは潰れる

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:39:51.75 ID:+FzXcts+M.net
>>627
俺もFGOで一万円しか課金してなくプレイヤーID忘れたのに
運営が履歴を調べてくれて3日で復旧してくれてたわ

塩川がイキっていて悪い印象もあるけど、企業としてはマトモなんだなぁ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:43:00.85 ID:+FzXcts+M.net
パッケージ販売でそこにシリアルコードもあったのに復旧してくれなくて買い直すハメになったゲームもあったな
セガのPSUオマエの事だよ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:46:17.55 ID:lp5ePNox0.net
>>787
無課金でもある程度自由に育成楽しめないソシャゲはほんとクソ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:53:01.11 ID:4yOGBCzt0.net
実態はインフレ調整が沼過ぎてみんな鬱になるから中の人も外の人も発狂してるだけで
発狂に指摘してるのはゲームとビジネス以外で関係ない人やぞ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:59:58.40 ID:4yOGBCzt0.net
インフレ調整に失敗する→もはやゲームでさえなくなる→課金も非課金もやめてく→利益回収でよりインフレやめられなくなる→インフレが続き過ぎて中の人が穴掘って埋めるだけの調整に発狂→
外の人が運営バカじゃんと批判し始める→非課金は文句言うなと調整と全く関係ない層がユーザーに文句言い始める→これがハイパーインフレだとゲーム終了

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:05:10.82 ID:iJUXXq9g0.net
無課金も課金者も同じなんだよな
無課金を馬鹿にすると
やる奴が消えて 課金者も消える
何故なら無課金者がこのゲーム面白いし
課金も良心的 無課金でも強キャラ引けるから 楽しいぞと宣伝しユーザーを増やす
だが 無課金も辛い 課金者も辛い
するとユーザー数が減り 最終ウェーブ終焉を迎える
要は無課金者を楽しませ 尚且つ課金すると特典貰えたり ユーザーを楽しませる
コンテンツ作れよ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:09:28.72 ID:TOQcUuF/0.net
大体ソシャゲなんてほぼほぼチャットしないかチャット自体ないんだから無課金にどうやってイキれっつうのか
無課金がジェラってるだけだろ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:10:34.95 ID:iJUXXq9g0.net
>>794
課金者も常に懐がある訳でない
無賞でも多少強キャラ引けたら
テンション上がるだろう

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:20:19.12 ID:VweL3Pyn0.net
無課金者が嫌なら課金者だけでやればいい

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:23:37.60 ID:TOQcUuF/0.net
嫌じゃないけどそれなりの態度は弁えて?
無課金をバカにしてるんじゃないの
わきまえのないバカが馬鹿にされてるだけ
バカはすぐ分母大きくするな

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:29:52.92 ID:oa623gluM.net
>>795
画面真ん中に他人のガチャや武器強化の結果が永遠スクロールして表示される
byリネージュ2レボリューション

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:47:12.93 ID:LBwT8z0/6.net
態度を弁えないといけないのは廃以外の課金者だろ
ゴミみたいな額しか課金してないのに一丁前に課金者ヅラして要求だけはする
無課金は売り手が無料でいいよと言ってる範囲で遊んでるだけなんだからその範囲での要求したところでなんら問題ない

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:52:42.05 ID:RTw6xVcc0.net
無課金は遊べないように作ればら

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:57:52.26 ID:TOQcUuF/0.net
据置ゲーは既存の基本無料はやらんようにしてる
乞食だらけで民度低過ぎ
ソシャゲも月額増やして欲しいくらい

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:00:32.24 ID:4cKfVuKD0.net
確かにユーザーが増えることはメリットだ
それが攻撃的なユーザーでなければの話だが

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:01:17.60 ID:MmjPoTt0M.net
無課金がいてこその課金だろ
何目線なのか謎過ぎる

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:04:35.43 ID:TOQcUuF/0.net
>>803
無課金いなくてもゲーム作れるけど課金者いなきゃ絶対に作れないよ
それくらいは理解出来るだろ?
課金者増やすために無課金入れてるだけに過ぎない
無課金あっての、なんか成立しない

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:09:19.52 ID:R2PcgULO0.net
客ではないと思う

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:12:30.22 ID:MuuwIEtR0.net
無課金は課金組のエサだからな
エサが無くなったら課金組同士で共食いしあって絶滅するだろ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:14:49.27 ID:QlC6gNGz0.net
ロジックという言葉の使い方が頭悪そう

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:15:25.09 ID:TOQcUuF/0.net
合わないならとっととやめりゃあいいのに無課金のままグダグダグダグダ、メーカーは無課金のまま悪口いいふらされるのは思惑と違うんでしょう
このスレにも本気で言ってるやつかなりいるぽいし

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:17:46.09 ID:OKkzWcQW0.net
そもそもリアルマネー使って強くなって楽しいのか?
って問題があるよな
そういうのってゲーマーとしてはカス中のカスの扱いだよな

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:19:17.47 ID:b7qicVof0.net
金でカタつけるってのはまんまアベ思想なんだよな
そういうところだぞ課金厨

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:21:44.14 ID:TOQcUuF/0.net
>>809
金だけでイキれるゲームは廃れてんじゃないの
金暇運、これ
手間惜しんだ中課金に、無課金ワンチャン勝てるくらいのが流行ってる気がする

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:52:10.41 ID:kzTHu7uoK.net
こういうゲームて、無課金の人たちがたくさんいなかったら成り立たないんじゃあねーの?

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:53:50.21 ID:73jSxKKsa.net
今どき基本無料ゲームなんて掃いて捨てる程あるんだから
遊んで頂いて有り難うございますだろ
頭ん中何年前で止まってんだよ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:53:51.38 ID:zvBMqjP50.net
ま呼吸する様に課金するソシャゲーマーにだよ
果たしてゲームを客観的に捉えて批評する冷静さを求めるのは間違いではぃゃ間違ってるよな
だから運営にも数字追いかけるだけでなく俯瞰する冷静さが必要になる。続けて儲けたいならな
無課金はそのセンサーとして有効だろう
つか微課金も無課金もあんま変わらんし大多数よ
たかがゲームに廃課金は大人気ないと思うがな

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:59:14.51 ID:MPgVODJ40.net
儲けに一切関わってない無課金が口出すようなことじゃないわな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:17:02.34 ID:qIOq7ogN0.net
無課金ユーザーがいないと俺ツエーできないから、無課金の意見も取り入れるべきなんてアホなこと言ってるやつを駆逐するために、AI botを雑魚用に沢山投入してほしい

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:20:24.65 ID:OtHtdWdS0.net
>>809
時間をカネで買ってるだけだぞ

無課金は時間をかけろ、カネかけたくなければ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:24:59.53 ID:OAvYS6dy0.net
課金してる人は攻撃的になってもいいってこと?

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:25:59.17 ID:AF7uxXly0.net
まあ、課金者のやられ役として、お情けで存在を許してもらっているに過ぎないからな。
ソシャゲの無課金者とか

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:27:01.33 ID:OAvYS6dy0.net
> こういう不具合あるから直してくれたら嬉しい!

えっ、バグリポートって、運営さんを助けてあげるというスタンスじゃないの?

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:33:32.83 ID:c/wZkfNK0.net
「じゃあ俺は月に1回ガチャ一回回すからクソミソに言うね!」を自らOKにしていく

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:35:21.44 ID:TOQcUuF/0.net
>>821
クソミソに言うくらいなら辞めてしまえばいいのに、って何回も言われてるね

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:37:23.93 ID:c/wZkfNK0.net
>>822
「このスレで」言われててなんか意味があるんだろうか
>>1の人は攻撃的な発言は嫌だなあと思って言ったんだろうに
微課金にはむしろ攻撃的になる正当性じみたものを与えてしまってる

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:39:34.13 ID:pi7vVAQxp.net
ユーザーに無料でデバッグしてもらっててすごい言い草だな
悔しかったら不具合のない完成品をリリースしろ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:44:53.00 ID:TOQcUuF/0.net
>>824
ははあデバッグしてやってる、ってロジックなんだな
ゲームじゃなくてただでデバッグ作業するためにデータ落としてインストールしてデバッグしてるんだ?
ちょっと真似できないなあ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:47:01.30 ID:TOQcUuF/0.net
>>823
攻撃的はダメ、しかも無課金が

後半関係あるか、ならまだ理解出来るかな
俺は後半含めて賛成ってだけ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:47:37.80 ID:hcLI3GvS0.net
やさしくないじゃんあなた

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:59:40.27 ID:TOQcUuF/0.net
>>827
そういうのは安価して言ってくれ
俺に言ったのなら製作者にはリスペクトしてるつもり
シェアウェア世代だからな
何も産み出せない奴ほどデバッグだの煩い

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:02:29.73 ID:mx3EYU2Ia.net
課金してる俺でも腹立つは
偉そうに

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:07:28.20 ID:lPjW9nvOM.net
文句言われたくないなら金庫にでも閉まって大事にしてろよ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:09:01.60 ID:TOQcUuF/0.net
文句にもいい方があるって話だろ、課金どうこう入れたから燃えただけ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:38:00.80 ID:MPgVODJ40.net
逆に文句言われたくないから無課金に媚びるような会社が生き残れる商売あると思うか?

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:05:40.14 ID:b45vFjvc0.net
無料でテスターサクラやってもらってるのにどういうわけだろうか

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:08:08.75 ID:TOQcUuF/0.net
>>833
ゲームユーザーじゃなくてテスターサクラしますんでただでやらせてくださいってかw
俺なら死にたくなるけどあんま気にならないタイプ?

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:09:30.91 ID:b45vFjvc0.net
>>834
俺もやってないからわからないけどそうなんじゃね

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:11:43.75 ID:TOQcUuF/0.net
>>835
変わってるよな
仕事でもないのにw

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:13:07.90 ID:b45vFjvc0.net
暇だからだろ
掲示板に張り付いてレスしまくってるのと一緒だよ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:15:01.00 ID:TOQcUuF/0.net
>>837
管理人に罵倒はせんがな、わきまえとるで

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:17:04.65 ID:b/boipUaa.net
無料でやっている奴が居るから成り立っているんでしょ
過疎ったら銭払ってるヤツもやめちゃうだろうし

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:20:34.29 ID:baYPpoC9a.net
こういうのってソシャゲ配信で日銭稼いでるみっともないようなのに言われて腹立つもんなの

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:56:12.36 ID:UNHpjnt+0.net
チビは攻撃的と煽る高身長みたいなもんだろ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:05:45.88 ID:KgKiuY5S0.net
乞食だろ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 01:35:09.93 ID:NB8khJm60.net
著作権ガーとか言いながら同人割る乞食と根は一緒やろ
広めてやってるとか乞食が恩着せがましい

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 01:40:50.28 ID:jaMli2Z20.net
無課金はNPCだって結論でてたろ
NPCのくせに要望まで挙げてくれるんだから感謝しろよ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 01:44:41.53 ID:MXLWseC0M.net
タダじゃないとやりたくねーゲームを仕方なくやってやってんだぞ
ありがたく思えや

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 01:49:14.26 ID:sGvyvwgH0.net
>>843
全然違う。頭悪すぎ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 01:50:41.83 ID:NB8khJm60.net
>>846
どう違うのか解説どうぞ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 01:51:35.40 ID:aFCxTpvq0.net
無料で配ることにメリットがあると思うからそうしてるんだろ
最初から値段つけて売るとその10分の1もダウンロードされないからな

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 01:53:06.97 ID:sGvyvwgH0.net
>>847
アホくさ。お前がクズ過ぎて違いがわからなくなってるだけじゃね

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 01:56:31.84 ID:NB8khJm60.net
>>849
説明できなきゃ噛んでくんなよゴミムシ
何もうみだせない消費するだけの昆虫だろうが

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 01:57:34.06 ID:sGvyvwgH0.net
お前以外全員わかってるから問題ない

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 01:58:29.12 ID:NB8khJm60.net
>>851
なら書き込み自体すんなゴミ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 02:10:10.74 ID:2qGfHBDv0.net
基本無料っていう言葉で乞食集めてるのは誰だ?業者だろ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 02:13:26.09 ID:NB8khJm60.net
嫌なら辞めてもいいんじゃよ?
無課金がいいのか?俺ら居なくなっちゃうぞって脅してんのは失笑モノ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 02:22:00.73 ID:C3E0DVlR0.net
無課金やめて売れるわけねーんだよな
10万円の絵だけのゴミゲー誰が買うんだ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 02:23:32.67 ID:W9FEEvemM.net
大金払ってキャラや武器を大量に入手したら次は強化や余分処理をひたすらポチポチポチポチさせられるとか何かの修行かしら

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 02:34:28.69 ID:NB8khJm60.net
しかしDLCに文句言う奴だいぶ減ったよな
ガチャゲーのお陰かな
投げ銭文化もっと根付け、嫌儲だから言いにくいけどなんでもタダ乞食がのさばり過ぎたんや

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 02:41:58.42 ID:sIru6luQ0.net
これは書き方が悪い
攻撃的な人に対してもっとゆとり持って言い方変えようぜ

って話だけでいいのに無課金はなんて言い方をするから無課金ユーザー全部を指してると判断される
学歴じゃなくその他の意味で頭が悪い人だな

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 02:42:09.62 ID:4HE6CpgN0.net
乞食はどこまで恥知らずになれるのか
ただ政治家でも遂に今までならありえなかった安倍のようなものが出現してしまったし
どうもこの国は今までの常識が一切通用しない世界に突入した感もある

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 02:47:52.87 ID:wWP5a3bt0.net
無課金で遊べなくすれば解決じゃん

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 02:48:41.45 ID:1piN7ps70.net
そもそもソシャゲ規制しろよ
海外の法律もってこいよ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 03:01:24.00 ID:cJ110v5n0.net
無課金消えたら過疎ゲーになるだけだろうに

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 03:10:28.05 ID:86Se8h+Y0.net
だからって不具合対応舐めてると人が居なくなるだけだぞ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 03:18:12.52 ID:97TbGEWXM.net
>>804
無課金いなきゃゲームは作れないよ?
誰が廃墟に金出すの?
理解出来ないなら語らないで

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 03:29:21.25 ID:NB8khJm60.net
>>864
作る人のおちんぎんだれが払うんでちゅかぁ
乞食はこんな事もわからんのか

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fc2-IbG5):2019/11/11(月) 05:37:18 ID:UgEZs90a0.net
ゲームをプレゼントして石貰うのって労働だろ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 06:22:08.18 ID:iFGoEFdGH.net
は?ゲームごときに金払う気なんてさらさらないけど?

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 06:24:04.04 ID:MRtIp6TY0.net
馬鹿相手に商売してるっていつ気付くんだよ
馬鹿が作って馬鹿から金獲る商売だろ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 06:24:08.42 ID:Q0PAUWF00.net
ゴネ得狙ってんだよ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 06:36:05.39 ID:bwSp8R910.net
デパートの試食コーナーで味付けに文句つけてるようなもんだからな

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 07:04:21.69 ID:JNC5LHzE0.net
>>864
さすがにおまえのは盗っ人猛々しいレベル

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 07:28:34.50 ID:7CcYToe3a.net
無課金組の方が攻撃的まである

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 07:30:08.95 ID:sGvyvwgH0.net
>>870
全然違う。話にならん

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 08:17:09.33 ID:xdT6Raamd.net
趣味に金を払える金持ちは優しく心にゆとりがあるからだよ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 08:20:10.45 ID:qpK6ZnWdH.net
AIのbotは既に一部のゲームに実装されてるし今後増えていくから
無課金はまともにゲーム出来なくなるよ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 08:28:24.79 ID:6FRur+do0.net
有料顧客の方がマナー良くて、お試しに群がってくるのは客層悪いとかありがちだよな
うちの業界もそう

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 08:29:07.61 ID:vXqfkCCS0.net
「最初にヤジを飛ばすのはタダの席に座っている客だ」って

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 08:34:01.23 ID:IukFV5mC0.net
ごもっともだけどコンテンツに寄生して稼いでる人が言うこっちゃねえよ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 08:55:01.80 ID:l0PIoVdo0.net
ゲームに時間を割く奴なんてクズばかりなんだから

クズ相手にビジネスやってりゃ当然

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 08:55:51.19 ID:v9P4O2AOr.net
>>605
無料以下のゲームシステムに金払えるかよ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 09:05:54.19 ID:W6Qs5rzja.net
意見聞く必要のない客って感じか

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 09:19:15.40 ID:9Ioq3/zi0.net
【画像】巨乳女の子「Eカップに夢見すぎ、実際こんなだよ…」→バズるwwwwwwwwwww
http://icyaii.bozzograo.net/41db4d/6oyw345y1y0cxj.html

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 09:27:52.91 ID:xwiqjiEGd.net
課金装備にバグでもあって無課金が騒ぐならわかるけど、リネレボとかいうまともに進行すら出来ない状態のクソゲー批判に無課金は文句言うなとか吐かしてるのはどうかと

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 09:34:29.56 ID:BmfAcDFZ0.net
無課金って運営に迷惑しか掛けてないだろ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:22:24.20 ID:VJ6Qak200.net
ソシャゲなんてバカを騙す商売なんだから因果応報

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:34:20.56 ID:I8RiqiCia.net
スーパーの試食コーナー担当「試食ばかりしていて店に対して攻撃的になる人はどういうロジックなんだ」→批判が殺到

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:40:27.85 ID:2npXufexd.net
買い切り+DLCもしくは月額利用料で運営してから言え

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:44:51.61 ID:/ragfrYw0.net
ヒント:時間という大切な資源を失っている

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:55:19.55 ID:fEm0JhGJ0.net
有能な運営・開発はバグを出さないし出してもすぐ対応するからね
無能なのに叩くなと言われてもそれはムリな相談だわ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 11:10:22.41 ID:KkfZeuTVa1111.net
>>889
バグはしゃーなし
無課金勢乞食の有能判定って詫び石あるかないかだから当てにならん

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 11:27:08.82 ID:VJ6Qak2001111.net
>>870>>886
その例えは、デパートやスーパーの試食に失礼すぎる

デパートやスーパーの試食に例えて良いのは、「ウルティマオンライン」「エヴァークエスト」「ワールドオブウォークラフト」と云った海外の正統派良心的運営のネトゲがやってた期間限定お試しプレイだろうな

ソシャゲの基本無料をあえて例えるなら、青汁のお試し商法(一見無料だけど、油断してるといつのまにか有料定期契約に誘導されてるというアレ)に似ている。カモから法外なカネを巻き上げる目的で、「無料」というフレーズで釣るという点が

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 11:27:51.35 ID:vXqfkCCS01111.net
フリゲなんかも「遊んでやっている」って態度のクズばっかで作る人いなくなった

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 11:36:26.68 ID:+3l9Rseo01111.net
>ゲーム運営はボランティアじゃないし、タダで遊ばせてもらってありがとうという気持ちを
よくこんなことほざけるよな
課金者も無課金者も両方ある程度人が入るからゲームができるんだぞ

例えるなら、のび太が入らなければ野球の人数が集まらなくておじゃんになるってことも理解しろ
ダンジョン攻略レイドにしろ、PVP、大規模ギルド戦にしろ人数が集まらなければ中止になる
何度か続くと参加するのもアホらしくなって過疎って終わる
人を集めるなら無課金の雑魚でも何でも入ってくれてありがとうだろ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 11:38:24.93 ID:T+opd1eX01111.net
>>589
なるほどな、無課金者は金銭的に課金者に遊ばせてもらって、課金者も無課金者に一緒に遊んでもらってるようなものか

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 11:41:32.94 ID:oVyH42rR01111.net
>>624
Maat乙

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 11:46:06.41 ID:KkfZeuTVa1111.net
課金者のライバルは課金者だと思うがなあ
無課金なんて目にも入らない、課金したことないのかな
無課金にオレツエーとか虚しすぎる

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 11:55:52.12 ID:NrW2SsuzM1111.net
無課金は何時でもやめていいと思ってるから、相手の気持ちを考える必要がない。

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 11:57:48.63 ID:oPGU5uYm01111.net
課金者のレイド協力は無課金にもうれしい

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 11:57:58.22 ID:+JFRrEcy01111.net
じゃあ無課金はログイン不可能にしてくれていいぞ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:04:05.91 ID:0mcPDuIHa1111.net
無課金は黙って養分になってろよ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:06:11.14 ID:3zkd7cWE01111.net
民法の番組に文句言うな

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:15:23.40 ID:hF3SD4wY01111.net
ソシャゲなんて儲からなくなってきたから運営もイラつくわな

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:20:27.32 ID:oPGU5uYm01111.net
豪華声優陣を謳っといてストーリーフルボイスじゃない手抜きやめろクソソシャゲ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:21:16.52 ID:8cbNUFIc01111.net
乞食 VS キチガイ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:32:23.27 ID:KwpmM6LzM1111.net
月額制にしろよ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:56:39.34 ID:9Ioq3/zi01111.net
【画像】巨乳女の子「Eカップに夢見すぎ、実際こんなだよ…」→バズるwwwwwwwwwww
http://icyaii.bozzograo.net/kop6gub/4ysxkwapt2h7i5.html

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:43:23.35 ID:if/uU6c4d1111.net
嫌儲も月額制にすれば底辺のゴミが消えていいかもな

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:16:38.71 ID:vNk/oZZr01111.net
月額課金ならいいよ
ゲームを有利に進める為に大金を叩くのはつまらんが、
課金と無課金で洒落にならない差が生まれるのもつまらん

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:47:37.85 ID:U9f/nQx8r1111.net
例えが古くて申し訳ないけど
公園で遊ぶのは自由だがやってくる紙芝居観れるのはお菓子買った子どもだけ
菓子買ってない子どもは追い払われる
その理屈に近いかな

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:04:50.84 ID:S4TVWby9a1111.net
月額プラス買い切りアイテム課金が一番いいわ
基本無料はキッズホイホイだからあんまやりたくない

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:06:46.27 ID:QiDLGZeW01111.net
課金も無課金も関係ないよね
有限の人生の貴重な時間使って遊んでやってんだよ
だまってコンテンツ供給だけしてろ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:27:14.14 ID:/BSKyoX1H1111.net
金払えばいろいろ保証してくれんなら納得する

総レス数 912
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200