2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピロリ菌の2回目の除菌したんだがもうアルコールゴクゴク飲んでええの おしえて [317125187]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:02:09.17 ID:1aRfo4cY0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
厚生労働省の「平成29年(2017)人口動態統計」によると、日本人の死因の1位はがん(悪性新生物)で、1981年から実に37年連続でトップとなっている。

国立がん研究センターがん情報サービスのデータを基に、がんの部位別死亡率の年次推移を表したのが下の折れ線グラフ(男女別。年齢構成の経年変化の影響を除いた年齢調整死亡率を使用)。
これを見ると、男女とも胃がんの死亡率は低下が続いている。

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO49929150Y9A910C1000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:02:19.85 ID:1aRfo4cY0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
火曜に飲みきった

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:02:29.68 ID:1aRfo4cY0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
一回目の時は失敗した

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:02:30.49 ID:2mMTTwQIa.net
医者の方が詳しい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:02:46.46 ID:1aRfo4cY0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
どうなの

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:03:01.97 ID:1aRfo4cY0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>4
病院嫌儲

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:03:05.19 ID:pkgiesZMr.net
3回目から自費で確率も落ちるのによく飲もうと思うな
胃ガンで死ぬぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:03:31.31 ID:1aRfo4cY0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>7
いつまで我慢すりゃいいのさ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:03:54.33 ID:jh+geWjO0.net
LG21ゴクゴクしろよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/10(日) 00:04:10.95 ID:uzHW5mR10.net
除菌成功したのか?結果出てないなら飲まないほうがいいんじゃないか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:04:33.43 ID:1aRfo4cY0.net
いつまで我慢すりゃええの

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:04:36.15 ID:P/a227vY0.net
ピロリ菌は免疫耐性がついたら2度と除去できない
1回目に失敗した人が2回目で成功させる率はたったの13%しかない
ちなみにピロリ菌の発がん率は10年で6%で
80歳までに発がんする確率は48%

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:04:45.00 ID:1aRfo4cY0.net
>>9
酒入ってへんやん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:05:05.84 ID:1aRfo4cY0.net
>>12


15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:05:19.89 ID:1aRfo4cY0.net
いつまで我慢すりゃええの

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:05:32.28 ID:1aRfo4cY0.net
なあ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:05:51.79 ID:1aRfo4cY0.net
ガチでおしえて

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:06:14.55 ID:1aRfo4cY0.net
なあ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:06:28.34 ID:f1IntWff0.net
ピロリ菌を除菌したとたんに胃痛が全くなくなった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:06:41.00 ID:pkgiesZMr.net
医者じゃないから知らんが抗生物質の血中濃度が下がる一週間はやめとけよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:06:43.51 ID:1aRfo4cY0.net
>>19
これガチ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:07:01.98 ID:1aRfo4cY0.net
>>20
飲み終わったあと一週間?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:08:05.60 ID:pkgiesZMr.net
>>22
じゃないの
あとは医者に聞けよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:09:05.60 ID:psqV79O00.net
無水エタノールに混ぜて飲むといい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:09:14.12 ID:uhj/d/Qo0.net
GOや!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:09:44.79 ID:R9clod5w0.net
>>7
マジかよ…

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:09:57.65 ID:rwQTtqR8d.net
横着なこと言うなぁ
別にお前一人死んだって影響ないんだから好きにしろよ
死にたくなかったらもうちょっと我慢強くなれよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:12:06.82 ID:1aRfo4cY0.net
なあ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:12:25.64 ID:c3KAHh7c0.net
成功したか検査に行くだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:13:07.01 ID:zvBMqjP50.net
我慢してたんだろ?飲んでいいぞ
火曜に薬を飲み切ったなら結果には影響しないから
おれは1回目終わって結果聞いてない。知らんがな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:15:19.22 ID:jIECVsdx0.net
まだ潜んでいるぞ👿

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:16:11.14 ID:zvydMEeM0.net
お前らも慢性胃炎だったら一度ピロリ検査した方が良いぞ
胃カメラ必須だけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:20:01.32 ID:37S4YIbTd.net
アルコールで消毒や
ちょっと濃いめで飲めよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:22:06.23 ID:BprctvCP0.net
ピロリ菌除去後に胃の調子悪くなるのは、一時的だから安心しろよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:25:13.00 ID:Xjn0fLWQd.net
>>4
ヒント
セカンドオピニオン

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:31:26.91 ID:m7R1B83s0.net
2回目でダメだったら諦めろ
俺は多分ピロリ居るって勝手に思って薬個人輸入して飲んで
一次除菌で成功
3000円でピロリ除去できたわ
年中胃痛で苦しんでたのが嘘みたいだ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:35:59.51 ID:oNgNTChp0.net
2回目の除菌で使うメトロニダゾールが二日酔いのもとになるアセトアルデヒドの分解を止めちゃうので併用すると終わりのない二日酔い症状みたいな副作用が出る
一部の国では嫌酒薬として使われてたりもする
火曜に飲み終わってるのならもう大丈夫だと思う

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:38:54.05 ID:rTtqSzng0.net
胃痛が全くない人でもピロリ菌の可能性ってある?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:40:13.64 ID:oNgNTChp0.net
2回目で失敗したら自費で1万くらいかかるけど標準的な3次除菌があるし、副作用が気になるが4次除菌の多剤併用または順次療法2週刊ならほとんど失敗をみたことないよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:41:41.24 ID:JzEei/0E0.net
>>38
俺自覚症状全くない状態で一昨年胃カメラで検査したら陽性だったぞ
1回で除菌できたけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:43:05.11 ID:rTtqSzng0.net
>>40
じゃあ一度検査受けた方がいいのかあ
胃カメラやだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:45:33.15 ID:2xknVq6p0.net
>>32
胃カメラってハードル高いんだよ
それ考えるだけで胃が痛くなるだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:46:35.75 ID:QLJOBvqX0.net
健康診断で胃カメラあるだろ?
麻酔ありなら気がついたら終わってるぞ
終わっても30分くらい別室で寝かされる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:47:58.23 ID:oNgNTChp0.net
>>38
もちろん
一度ピロリ検査と胃カメラを受けたらその後の健診の方法や間隔がわかるよ
感染はどんどん減ってて今の中学生で陽性が一桁%
高校生から大学生のデータは持ってないが20代で10から20%
30から40代で20から30%
50代で40%
60以上は半数以上
ピロリがいなくなっても胃粘膜の萎縮が残るとそれを背景に癌ができることがあるので萎縮が進む前に検査と除菌をお願いします

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:51:26.58 ID:rTtqSzng0.net
>>44
おお
丁寧にありがとう
ちゃんと検査してくるよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:53:49.78 ID:cVCOH7H40.net
2回目のストロー吸うやつで除去を確認できたわ
それ以降、ビール飲んでいる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 00:55:16.63 ID:pzdKNjkt0.net
2回目の除菌をいつしたんだ?
出された薬を全部飲み切ってピロリが除菌されてることを確認した?
それなら飲んでええよ

まだ薬のんでるならやめろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:09:57.42 ID:HyBC+noEr.net
ピロリ菌は自己判断じゃなくてちゃんと医者に見てもらった方がいいよ。特に若い人は鳥肌胃炎見つかったりすると割とガンに注意しなきゃ行けないし
保険も効くしね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:14:13.55 ID:to/CKvyR0.net
悪玉菌だけを殺す技術があればいいんだけど
そんな技術はないんだ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:24:06.82 ID:twhAtXR10.net
だめ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:24:48.16 ID:4xOIc3Nl0.net
>>43
ピロリ菌いたら教えてくれるの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:28:40.21 ID:su13IyBv0.net
胃カメラで染される例もあるから気をつけろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:33:32.01 ID:oNgNTChp0.net
>>52
昔はそんなこともあったけど今はどこもちゃんとマニュアルに沿った洗浄消毒してるはず

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:33:44.65 ID:Ma6quXd10.net
胃カメラに抵抗は無いけど中からツンツンされて屁が出そうになるから堪えるのがつらい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:34:32.63 ID:8fs7wfowd.net
死ね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 01:59:30.26 ID:5K6NFjz30.net
おかわりもいいぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:00:34.98 ID:r53l5vsc0.net
多分逆流性食道炎なんだろうけどここ数日ヒリヒリが凄くて唾液がドバドバ出てくる
パンシロンキュアを水無しで飲むと丁度良い感じに薬が絡むのか落ち着く

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:41:02.39 ID:yOY1/8V1a.net
スーパーピロリ菌誕生の瞬間

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:44:50.60 ID:qLRgF2wBa.net
村上農園のブロッコリースーパースプラウト一日75グラム毎日食えば減ってくらしいぞ
耐性菌にも効果あるとのこと
死ぬまで食わなきゃならんが

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bde-DaD1):2019/11/10(日) 05:52:14 ID:dhYLDnkz0.net
ピロリ菌除去とかどんだけ上級なんだよ・・・・

ってのはこのスレの一般民だろw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4b63-jqdJ):2019/11/10(日) 06:27:06 ID:gNJYqt2z0.net
>>21
そして太ってきた

総レス数 61
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200