2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応されず困ってる」どうするのが正解? [875850925]

1 :ちーン :2019/11/10(日) 02:21:02.20 ID:HlJGy+nc0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
港西保育園では豚肉やコンソメを使わないハラール対応の給食が提供されている=名古屋市
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191107002319_comm.jpg
娘の保育園から届いたメモ書き。ほとんど給食を食べられていないことに父親はショックを受け、退園を決めたという=三重県四日市市
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191107002357_comm.jpg
献立表や保育士が書いたメモを見ながら保育園の対応への疑問を語るバングラデシュ出身の父親=三重県四日市市(画像の一部を加工)
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191107004389_comm.jpg

宗教食(手前)は水色の食器を使い、誤って配膳しないよう他の児童の黄色や白色の食器と区別している=名古屋市の港西保育園
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191107002328_comm.jpg
港西保育園の給食室前には、この日の給食のメニューと食材が張り出されていた=名古屋市
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191107002330_comm.jpg
港西保育園の給食室のプレート=名古屋市
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191107002334_comm.jpg
仙台市の小中学校では、アレルギー食や宗教食を家庭用の鍋に小分けして調理している=市教育委員会提供
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191107002435_comm.jpg
東京都新宿区の小学校の献立表。食材の豚肉の部分には黄色く目立たせている
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191107002441_comm.jpg

 外国にルーツを持つ子どもたちが増える中、学校や園の給食に新たな課題が浮かんでいる。宗教上の理由で特定の食材をタブー(禁忌)にする子への
対応だ。社会に多文化共生の考えは広まっているが、現場の負担増も懸念される。身近な困りごとや疑問を募って取材する#ニュース4Uが、「共育」への道を探った。

 「お友だちの子どもが小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」。東京都新宿区の女性(42)からニュース4UのLINEに取材依頼があった。

 「ママ友」はオーストラリア出身の女性(33)。コートジボワール出身の夫(36)がムスリム(イスラム教徒)のため、日本で生まれた7歳と3歳の2人の娘も生まれながらにしてムスリムになった。

 ムスリムは戒律で豚肉が食べら…

https://www.asahi.com/articles/ASMBZ6R24MBZPTIL039.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:22:13.15 ID:Ccu7eHCAM.net
土葬墓地も増えてるしもう歯止めがかからないところまで来てるぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:22:19.16 ID:nwG+xrrF0.net
子供にイスラム教強制すんなよ
好きなもの食わせろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:22:48.79 ID:Pm4nLkP70.net
アレルギー対応と同様にしかできんやろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:23:16.48 ID:EIrwXQH30.net
そもそもハラールを判断力のない子供に強制してんのがおかしいわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:23:24.76 ID:sWm9YWYb0.net
イスラム教は結婚すると相手もイスラム教徒になり子供もイスラム教徒になるからネズミ算式に増える

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:24:07.21 ID:8AJPhPEM0.net
どうしてもなら食べてもいいんじゃなかったっけ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:24:56.48 ID:Qj16g8ZA0.net
めんどくせえやつらだなぁ
そもそも豚肉禁止も寄生虫対策で食うのやめとけくらいのスタートなんだろ?
今更そんな形骸化したもの思考停止で続けんなよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:25:34.98 ID:MCZAB3zr0.net
改宗しろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:25:52.45 ID:seMZf4JV0.net
弁当持ってこいよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:26:03.97 ID:qP1AYH+40.net
我慢するのが正解

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:26:32.82 ID:sWm9YWYb0.net
調理器具も別にしなきゃいけないわ、厳密にはハラールマークがついた食材じゃなきゃいけないし大変だろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:27:08.11 ID:5OM7hJm00.net
郷に従えよ土人

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:27:10.95 ID:Xkl+oKR50.net
アレルギー対応してるとこならいけるんじゃないの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:27:16.02 ID:wFQgDJUWd.net
金払わなくていいから弁当持っていけよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:27:16.27 ID:xaWfCNGm0.net
なぜ対応してもらえると思ったのか謎

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:27:20.12 ID:FruVC3Nl0.net
あいつら、本心じゃイスラム国応援しててドン引きだわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:27:38.93 ID:1ltoNC7o0.net
できる範囲でやればいい
それ以上の要求をしてくるのであれば弁当を持ってこさせろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:27:50.31 ID:HUQXZzIw0.net
これを許容する延長線上に女性の服装制限や自爆テロやジハードがある
イスラム教の非科学的な妄信を日本社会で許容してはならない
日本から出ていくべき
イスラム国でくらせ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:27:54.03 ID:VSQ+J8Zt0.net
普通に食ってる人間をみてうわあ穢れた豚の肉むさぼってる地獄行き確定www
とか思ってる人と一緒に暮らすのつらいよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:28:18.75 ID:X41hQ7Yt0.net
弁当で良いじゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:28:53.50 ID:+mHKhibO0.net
>>10
弁当が正解だな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:29:07.65 ID:jHT1wKtBa.net
キリスト教に改宗。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:29:22.24 ID:knDME1vp0.net
宗教タブーのない食材ってないのかね
最近はやり始めた昆虫でさえ食べたら駄目な宗教あるからなぁ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:29:33.41 ID:HUQXZzIw0.net
イスラム学校を作れ とか
マスジッドを作れ とか
イスラム教の政党から議員をださせろ とか
かならず言ってくる
絶対に妥協するな
イスラム教徒は棒で叩いて火をつけて日本列島から追い出せ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:29:37.32 ID:zL3OuhdQ0.net
めんどくせぇぇぇぇぇ!
弁当にしろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:29:41.03 ID:jHT1wKtBa.net
神道は邪教なのでだめな。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:31:07.17 ID:Ern8mJ6E0.net
牛肉もハラールじゃないだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:32:12.73 ID:GjPf6/WHd.net
>>27
>>28
なんJからロンダされたアフィカススレに書き込む養分共

「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応されず困ってる」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573318398/

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:33:58.14 ID:4S5MfRV4a.net
豚肉ウマイぞ食えw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:34:00.49 ID:HUQXZzIw0.net
中国のウイグル族に豚肉を食わせる強制収容所に日本からコンテナに詰めて送ればいい
イスラム教徒を撲滅するという一点で中国と日本は共通の敵を持つことができる
日中友好だ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:35:05.10 ID:gXs3zFHVa.net
人員やコスト的に対応できるならやればいいし無理なら弁当しかねえよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:35:25.22 ID:bbf9Sq/q0.net
全部食わないと逃げられず昼休みまで拘束されるのが日本式教育だろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:35:48.51 ID:CL1w2EUNr.net
ただの毒親

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/10(日) 02:36:42.71 ID:mNoJ72lg.net
クレーマーはイスラム教徒になって目潰して足切り落とせよ
盲導犬、車椅子、豚肉抜き強制できるぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:36:57.48 ID:1UKM2Bpg0.net
親切心だけで対応すると取り返しのつかない状況になる
認めると居心地よくなりどんどん仲間を呼び込み人口増加がエスカレート
最終的に止める手段がないところまで行って結果的に宗教進出が加速
相手は悪いと思ってないから結果的に侵略に近い状況にまで進む

軒先を貸したら母屋までとられた状態になる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:37:27.11 ID:6e+7PGzI0.net
1500年前の狂人が発した言葉を今でも信じてるってすげーバカじゃんバカ者じゃん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:38:55.52 ID:9xP7LVHf0.net
大量生産でコストを下げてるんだから
同じコストで個別対応は出来ない
個別対応して欲しければ単純にお金を余分に払えばいい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:40:06.20 ID:dW3aBpbe0.net
病院の入院食でも同じ話題が出てる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:40:15.81 ID:cd7HWh0DM.net
給食って食育だし文化の違いを勉強するためにもいいと思うけどね
あとハラールを単なる豚肉アルコール抜きだと思ってるけど違うからね
鶏肉だってちゃんとした儀式でさばかれたもんじゃないと本来食っちゃだめらしいよ
おれもあんま詳しいことはしらんけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:40:48.37 ID:mgUgZ2HhM.net
用意させる事を強制してるムスリム側が強要罪だろこれ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:40:50.88 ID:Ip2VSxNM0.net
クラスメイト「スゲェ!お前は神だわ」

イスラムの息子「◯◯君は神なんだって!」

もう堪らん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:41:48.07 ID:oOi7/yuc0.net
アレルギーとかある人は弁当とかじゃないん?
それと一緒で弁当でしょ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:43:11.92 ID:FGemMMEJ0.net
弁当持たせるか国に帰れ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:43:25.57 ID:yFtzE8bF0.net
酒醤油みりんはどうするんだ
アルコール入ってるぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:44:03.33 ID:G8sr/eWr0.net
日本に稼ぎに来たイランの兄ちゃんは
日本は遠いから神も見てないから大丈夫って豚肉食ってたぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:44:25.48 ID:x8Mv5ISX0.net
宅配ハラールか弁当持参拒否されてから文句言えよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:45:06.52 ID:rEzw24U3K.net
素直にイスラム教の国で暮らせ
どうせ学校では対応してくれてもそれ以外の場面で全部ハラール対応なんて無理に決まってるし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:45:07.22 ID:Ip2VSxNM0.net
かと言って自分で弁当持ってきても駄目と言うのが日本の教育

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:45:26.40 ID:sWm9YWYb0.net
酒飲むイスラム教徒もいるし婚前交渉バンバンやってるし、だけど豚は食わない奴は多いね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:45:27.28 ID:rVmC6K9u0.net
給食で対応させるにしても追加料金払うべきだわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:45:54.17 ID:RxWiKbId0.net
イスラム教徒って全員テロリストなんだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:46:55.15 ID:9+m2qN2b0.net
ウーバーイーツに頼め

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:48:00.66 ID:q9LhmZoi0.net
優秀な人間に来てもらいたいなら仕方ないよ
まず隗より始めよ、だな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:48:59.43 ID:x8Mv5ISX0.net
>>52
異教徒と無宗教は殺せと書いてあるから大体あってる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:49:14.12 ID:sPKmUyYS0.net
給食料上がりそうだな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:49:28.50 ID:gQuBPYLHd.net
コーランには避けられない場合は食べてもいいよって書いてあるから別に絶対ダメって訳では無い実際にモハメッドも食べてるし
ダメって言ってるのはハラール認定の仕事して金稼ぎしてる宗教家
単純に既得権益やで

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:50:37.32 ID:sWm9YWYb0.net
>>54
イスラム圏の仕事の大半が中古車販売かカレー屋だけどな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:52:37.62 ID:9G06ZGNl0.net
ムスリムの留学生が日本で酒飲みまくってたりするよね
帰国して飲めなくなったら大丈夫なんだろうか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:53:00.10 ID:rEzw24U3K.net
>>54
イスラムが普及してる国で石油に頼らず発展してる所なんてないじゃん
優秀な人間なんかほぼいないんだから受け入れるメリットはない
地域別の平均IQを調べたらアフリカに次いで中東が低かったっていう調査結果もあるらしいし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:53:52.46 ID:lLZ8C9RcM.net
>>60
インドネシアは?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:54:16.60 ID:y+mSKP4m0.net
親が子供に自分の宗教を押し付けるのは
この世で最悪の人権侵害な

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:55:33.31 ID:NA5GNawV0.net
弁当持参でいいんじゃね?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:55:33.86 ID:y01HmciJ0.net
たかが個人の信教に過ぎないのにそんなもん給食に求めるな
テメーの家で作ってこい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:55:38.67 ID:DbYUc6Uar.net
>>7
異国で出されたら食べてもいい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:56:24.10 ID:KT6rZocY0.net
郷に従え

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:57:39.53 ID:T/tGMof30.net
正解はイスラム国家に移住すること。
日本流が受け入れられない外人は帰国すべき。
いい迷惑だ。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:57:58.98 ID:q7wB1xk6K.net
日本人「正月もクリスマスも祝う日本人は宗教に寛容」

ってよく言ってるからハラルにも対応してくれるだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:58:10.27 ID:sWm9YWYb0.net
>>62
周りがイスラム教徒が多いなら不便さもないかもしれないけど、日本で暮らすにはきつそう
親がどの程度教えを守っているのかにもよるだろうけど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:58:27.83 ID:/DGXKXOdH.net
会社にインド人いるけど、酒も豚肉も食べてたわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:58:58.17 ID:+WEa33cdr.net
こういうのってビジネスチャンスじゃないの
ハラール弁当とかビーガン弁当とか配達してさ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:59:22.17 ID:sWm9YWYb0.net
>>65
そんなことないよ
豚は食わない奴多い

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:00:30.18 ID:sWm9YWYb0.net
>>70
インドはイスラム教徒少ないから、イスラム教徒じゃないんじゃ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:01:23.88 ID:Re5SBzif0.net
時代に沿わない宗教とは共存できませんよ
もっと柔軟ならね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:01:36.95 ID:AFz3UWcP0.net
>>9
イスラム教徒は改宗したら死刑にされる
そしてイスラム教徒の子供は自動的にイスラム教徒
イスラム教徒の子供に生まれてしまったらイスラム教徒を続けるしかない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:01:54.87 ID:/DGXKXOdH.net
なんで宗教に厳しくない人達ばかりに寛容な精神を求めるの?
むしろ自分達が寛容な精神を発揮して豚肉食べるべきなんじゃないの?結局他者を侵害する害悪な宗教としか見られなくなるよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:02:18.36 ID:75y0Cbzj0.net
日本でも出家してるような仏教徒は肉食べないよな
何で一般人にまで広まらなかったんだろう?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:03:47.15 ID:E3Cm76aK0.net
昔、進んだ文明を持っていたアラブが西欧の植民地にされてバラバラになってるのは、日本の植民地になってた南北朝鮮と同じ屈辱なのかもな
その恨みでテロが頻発してるのか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:04:32.63 ID:iSXBhXBt0.net
使い料金払ってるならいいだろ
タダでやれなら一家全員死んだほうがいいが

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:05:08.83 ID:/DGXKXOdH.net
>>73
ヒンドゥー教らしいけど、ただそんなに厳しくやってないと言ってたな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:05:46.14 ID:2uIokGbW0.net
ハラール対応するならユダヤ教のカシュートも対応しろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:06:23.90 ID:E79mcsJ4x.net
宗教にそこまで気を使う必要性を感じないわ
先天的な性質や、後天的に不可抗力でなった性質で差別するのは問題だけど、宗教って自分の意思で選んでるんだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:06:33.02 ID:DI64Rd5s0.net
普通に食物アレルギーとかもあるんだから
普通にそれと同じ対応でいいんじゃ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:07:10.04 ID:XFq0MPfW0.net
>>8
これよな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:07:38.19 ID:vdXvM6Lgd.net
アラブ人学校創立を目指すのが一番健全

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:07:44.74 ID:x5HMjCyz0.net
日本に来て火葬NGとか言うの止めてくれませんかね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:07:47.31 ID:sWm9YWYb0.net
>>78
テロは過激な思想に触発された移民2世からの世代が多いらしい
植民地どうこうより移民した後にその国で差別などを受けた鬱憤で過激派に系統するという指摘があった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:07:57.11 ID:V7N1O6zO0.net
言い出したらキリないんだから食えないなら
自分でなんとかしろだよな
そこらへんの草でも食ってろよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:08:00.65 ID:/9MD6mAG0.net
キリスト教も実は信者は知り合いを連れて日曜日の教会に集まる義務があって
神父や牧師にそれをしっかりやるようプレッシャーかけられるらしいけど
でも日本においては2世や3世の信者はそれで子供時代に周りに避けられて
そういう一神教の生存戦略としてはよくできた同町圧力的な仕組みは無視してマイルドな信者になる傾向がある
イスラム教も同じような道を歩めないだろうか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:08:21.48 ID:sWm9YWYb0.net
>>80
なら豚食べるだろ
牛は食べないんじゃないか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:09:10.62 ID:X1dKVm6q0.net
生きづらいなら改宗したら

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:09:42.89 ID:nc3okDB20.net
ハラハラで訴えられるぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:09:43.60 ID:jbPSahhO0.net
テロで日本を変えるしかないな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:09:53.97 ID:u1yktVi90.net
日本ならこっそり豚食わせるぞスープの出汁に使ったり

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:10:07.16 ID:hCUwlZvSx.net
給食を強制的に食べさせられてるわけでもないしな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:10:17.74 ID:E3Cm76aK0.net
>>87
でも韓国で反日やってるのだって若いというか植民地支配を経験してない年代だろ、当たり前だが

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:10:31.22 ID:sWm9YWYb0.net
>>82
選べないよ
代々親がイスラム教で結婚したら相手もイスラム教になり、子供もイスラム教になるから
やめられないしね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:10:40.43 ID:7OUsH/N10.net
イスラム諸国が日本に開戦

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:10:57.93 ID:MCZAB3zr0.net
>>75
ウイグルで中共がウイグル人を無理やり中国人と婚姻させてたのはそういう理由があったのか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:11:08.10 ID:HnTfDuc50.net
イスラムは排除せんとだめよ
あまりにも他に混ざれない本人たちに寛容さが一切ない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:11:19.03 ID:SGGQG59x0.net
日本までアラーは見てないらしいから食ってるイスラム教の人もいるみたいね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:12:18.81 ID:QJkB0a/80.net
郷に入ったら郷に従えや
それが嫌なら日本に来んな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:12:42.94 ID:zwCd38/H0.net
これ認めてたら更に要求が過剰になるだけだぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:12:54.80 ID:RoYES5b9M.net
>>60
Apple創始者のジョブスはシリア人の息子はだった気がするが

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:13:03.18 ID:D7wcBsCP0.net
大日本帝国教に改宗するしかないな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:13:04.06 ID:7OUsH/N10.net
どこかにイスラム人街建てて集まって暮らせよ
そこの学校や店はハラール対応にしてさ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:13:19.49 ID:z5Qtc1280.net
日本まではアラーは見ておられない、酒飲むし豚も食うってムスリムもいるんだからお前もそうしろって話
社会にいらん負荷をかけんな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:13:33.74 ID:/9MD6mAG0.net
多分イスラム教は異教徒とムスリムの子は自動的にムスリムになるってことで
必然的に信者が増える仕組みを持つと同時にメッカへのお祈りや食事制限などの信者が共有する習慣をもつことで
いつの間にか地域の大多数がムスリムの生活習慣を共有してて異教徒は疎外される状況をつくって完全にその地域を制圧する仕組みになってるんだろう
これはキリスト教も同じで信者が増えていつの日か地域の大多数は日曜日に教会で讃美歌謳ってるのに一部だけ仲間外れがいるような状態を作って同調圧力で地域を制圧するようになってるんだろうけど

しかしこの仕組みは日本では完全に気持ち悪がられる効果しかなくて全然根付かないんだよなあ
だから2世3世のクリスチャンはみんなマイルドになって異教徒を巻き込むような教義は適当に無視するようになる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:14:33.30 ID:eDacRJDMM.net
(´・ω・`)じゃあさ、ムスリム保育園つくったらワンチャンあるんじゃね?🤔🤔🤔

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:15:43.46 ID:waVY5hgH0.net
ムスリム専用の弁当屋でも作って届けてもらえばいい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:16:05.02 ID:E3Cm76aK0.net
昔、明石家多国籍軍っていう、伊東家の食卓のさんま版みたいな番組が短期間あって
日本で競馬に興じるムスリム(顔立ちはバングラ辺りのようだった)が出てて面白かったなあ
「さんちゃん、取ったよ!!」って男性が馬券を掲げたVTRの後で、さんまが
「いやこれはよかったねーって言ってられないよ〜」って信仰はどうなってるんだって突っ込むの

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:17:35.19 ID:sWm9YWYb0.net
>>106
すでにあるよ
ワラビスタンと言われてる蕨市

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:17:46.46 ID:vgpRdVa00.net
豚肉だけじゃなくて豚由来の成分もダメなんだろ
そこら辺鈍感な日本で他人に任せるより自分で弁当持たせたほうがいい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:18:23.82 ID:7ZPx4WAE0.net
>>61
優秀で金持ちなのは華人

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:19:08.68 ID:nD3ZxYai0.net
宗教禁止しろよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:19:43.15 ID:BTqB6F8X0.net
わがままというかコストの面だろ
宗教配慮するならアレルギーも全部対応するのか?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:20:04.25 ID:QWTuA15v0.net
豚食するような不浄な国に居てどうする清浄なるイスラム圏で暮らしたほうがいいだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:20:13.09 ID:ge3kVurBa.net
>>100
まるでフェミニストやしばき隊みたいだなw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:21:15.08 ID:CxjWEaXV0.net
食パンかじってろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:21:25.47 ID:eNPVLgWv0.net
ちんちんボイーン

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:21:36.68 ID:q7wB1xk6K.net
ジャップ「日本人は宗教に寛容」

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:22:31.56 ID:/9MD6mAG0.net
>>117
まあ確かにそれなら
イスラム圏のどっか儲かってるとこ行けよっていいたくもなってくるな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:22:33.63 ID:QWTuA15v0.net
知るべきことはコーランにすべて書いてある、日本の教育なんて受ける必要ないだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:23:32.31 ID:/yEvd3iT0.net
コーラン改正しろよ
数百年前の不衛生な時代に気紛れで作った悪習をいつまで狂信してんの?
ナチス以上に頭おかしい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:23:55.29 ID:gSKBNicF0.net
じゃあケンモ教ってのを作ってステーキしか食えないって言えば給食でステーキ出してくれるのかよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:24:02.90 ID:2L3lbqPP0.net
そもそもなしてバングラ人は日本に多くいるの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:24:10.43 ID:d/ZFnNt60.net
宗教嫌いで社会に何の影響力もないお前らヒキヲタは何も言うな
生きてるだけで世界の恥だ

どうせ数%の割合でムスリムが生きる社会になっていくんだからハラール対応ぐらい普通になる
適応できない老人は黙ってろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:24:32.13 ID:k6B49bvc0.net
マジレスするが学校給食みたいな超大量調理でそんなもんに対応なんかしてる暇ない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:24:52.15 ID:RoQ9I3cE0.net
自分達だけで宗教的活動をする ←自由
宗教を理由に一定の配慮を求める ←できる範囲でなら
過度な負担やコストが必要になる要求をしてくる ←それは自分達でなんとかしろよ

宗教上絶対に譲れないほど大事なことを人任せにしてんじゃねぇボケが

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:24:58.05 ID:sWm9YWYb0.net
一夫多妻制があるから重婚されてる日本人もいるんだよな
婚姻届出す時に独身証明書も必要なんだが、独身証明書提出したのに祖国には妻がいたとか聞くわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:25:55.08 ID:sWm9YWYb0.net
>>126
親戚が日本にいるとビザが捗る

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:26:22.08 ID:2L3lbqPP0.net
バングラ人ならサウードのアラビアが本人たち働かないかわりにバングラ人使役しとるやん、そっちに働き口ないの?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:27:13.69 ID:Ez9brqYj0.net
アレルギーの場合だと持参食だったから
同じようにすればいいのでは

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:27:18.00 ID:QWTuA15v0.net
>>126
戒律を守ってるバングラ人が貧して豚肉食ってる国が富んでることに疑問はないのかねこいつら

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:27:29.88 ID:/9MD6mAG0.net
遠いヨーロッパの話だと思ってた時は欧州人は偏狭だなと思ってたけど
自分の国の問題だと思ったらやっぱり難しいと思わされてきたな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:28:13.75 ID:9pSWC7vE0.net
宗教の戒律的にダメなモノがあるなら自衛として弁当持参したらどうだろうか
まあ持参するのも色々と問題になるんだろうが

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:28:54.14 ID:MtCX28pc0.net
弁当持たせろや

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:29:17.69 ID:MtVBOlv70.net
弁当持ってこい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:29:18.65 ID:E3Cm76aK0.net
白人様に道案内できるようにするために、英会話を入試科目にするとか言ってるのにムスリムには宗教上の権利も認めないのか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:30:01.00 ID:bAT/5ic80.net
弁当でしか対応できんだろうけど保育園側が弁当駄目てのがガイジすぎる
ほんとこれがジャップだね!

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:30:12.43 ID:b6GoeTyG0.net
この世に生を受けた瞬間から豚肉一生禁止とかどんな罰ゲームだよ
本当に可哀想

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:30:17.47 ID:hn8mrcJh0.net
日本だと無理だわ
ベジタリアンも全く理解されない
給食なしで弁当持参するから自分の国に帰った方がいい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:30:57.86 ID:bAT/5ic80.net
>>136-138
保育園側が弁当駄目って言ってんだぞw
ちょっとはソース読め

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:31:27.87 ID:QWTuA15v0.net
>>136
日本の教科書にはコーランに反するような教えがあるはずだからそもそも学校通う
事自体不信心だと思う

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:31:31.32 ID:d/ZFnNt60.net
お前らが働いて労働力不足を補えばいいだけの話
仕事を選り好みして奴隷とか言ってるから駄目なんだよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:31:34.57 ID:J/DbvlQr0.net
祖国に帰れよアホなのか?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:32:26.93 ID:+jayrLzG0.net
コーランに出されたもんは食ってもいいぞみたいなんあるんじゃないの
あれでいけるやろ給食も

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:33:53.27 ID:sWm9YWYb0.net
>>147
ほとんどのイスラム教徒は豚食わないよ
街のインドカレー屋でメニューに豚ない所はインド人じゃなくイスラム圏がやってるカレー屋

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:34:14.89 ID:E3Cm76aK0.net
>>145
非正規の最低賃金上げたり、正社員化するのが嫌だから、経済水準が低い国から外国人を呼んでるんだろ
サラリーマン公務員がだらけた豊かな生活を維持するために、過去の遺産を食い潰している その一環

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:36:34.81 ID:b1sGTe9Z0.net
インドネシアだろうか県内にヒジャブかぶってる外人が大増殖してるけど
あれもうブラジル人みたいにムスリム単独の学校作ったほうがいいんじゃないかな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:36:48.00 ID:yWD5RZiF0.net
大学にいたヒンドゥー教徒に「肉食べて大丈夫なの?」って聞いたら「日本いたら、肉食いまくれるから最高!」とか言ってたしみんなそんなもんだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:37:26.45 ID:G7W+/IHA0.net
厳密に戒律を解釈するなら他人の作ったもん食ってる時点で神以外の存在を信用してる=神への裏切りだからハラールとか関係無いよ
「ハラール対応してる飯です」っつっといてタブーなもん仕込んでくる奴だっている
それがただのミスで意図せずたまたま入っただけでもムスリムにとってタブーはタブー
神が禁じてることを「騙されたから」「ミスだから」で破るなんて許されない
だから本当に敬虔なムスリムは水も食料も他人の手からは受け取らない
たとえ親しいムスリム仲間からでも受け取らないしそもそも信用してない
自分の手で調達したものしか受容しないから常に質素なもんばっかり食ってるし栄養失調や病気で短命なのが当たり前
住み慣れた場所以外では水や食料を自力で調達するのが難しいからって一生同じ地域に留まり続けるムスリムだっている
逆に言えばそうじゃないムスリムは神を裏切ってるわけ
保育園や小学校で出される飯がハラール対応してないからって文句を垂れる自称ムスリムも
ファッション感覚で「俺今日ラマダンだからw」とか言ってムスリムの真似事をする日本人も
敬虔なムスリムから見れば神を冒涜する不信心者でしかない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-TVom):2019/11/10(日) 03:39:52 ID:E3Cm76aK0.net
>>152
日本人がムスリムにお前の信仰は間違ってるなんていうのが傲慢だろ
アメリカ大統領が、万世一系なんてインチキだから女系天皇にすべきって言うようなもんじゃないか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f0b-iYkB):2019/11/10(日) 03:40:47 ID:fJIlvmJG0.net
ポークが嫌なら日本に来るなよボケ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ba0-Sray):2019/11/10(日) 03:41:17 ID:G7W+/IHA0.net
>>153
俺は別に間違ってるなんて言ってねーけど
信仰は個人の自由でしょ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fae-O3RE):2019/11/10(日) 03:41:32 ID:sWm9YWYb0.net
日本にさえ入国すれば難民申請して認定されなくとも半年経てば就労可能な特定活動ビザの申請権が得られる
難民申請は落ちても何度でも可能
申請中は入管で判子を押して貰うだけで在留資格が得られる
四谷の難民支援協会には大量に難民申請中の外国人がいるぞ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abe2-UMhf):2019/11/10(日) 03:42:34 ID:qUau+8OY0.net
嫌ならでてけー

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-jXsh):2019/11/10(日) 03:43:48 ID:7kF8zWBgM.net
国に帰れよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-TVom):2019/11/10(日) 03:44:45 ID:E3Cm76aK0.net
フェミニズムを焚き付けてる白人活動家こそ日本から出て行け

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0f-UYvy):2019/11/10(日) 03:45:15 ID:jB9KCVNqr.net
酷いなこれ
多様性推し進めていくならこういうのも対応していかないとな
ソフト面もハード面も日本はまだまだだわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fae-O3RE):2019/11/10(日) 03:45:25 ID:sWm9YWYb0.net
難民認定されなくても暮らしていける国が日本
特定活動ビザの申請権が得られるまでの半年間は外国人専用のRHQがやってる生活保護みたいなものがあるし教会や難民支援協会が物資提供してくれる
マジで難民支援協会は難民申請中の外国人が大量にいるから

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f98-Z9DN):2019/11/10(日) 03:46:30 ID:eHxFP/w80.net
通ってた中学では交換留学生が豚肉食えないからと色々配慮されてたがそのうち帰るからどうでもいいけど
ずっと通ってるガキに配慮となると大変だな
弁当にしろよめんどくさ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:47:28.92 ID:JsXE3KZRK.net
弁当持ち込ませろやにゃ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:48:01.13 ID:J/DbvlQr0.net
>>147
仏教でそういうのあった気がするな
精進料理食う戒律だけど、施してもらったもんなら肉でもありがたくいただきますって
まあ宗派によるんだろうが
でもだったらイスラームでもそういう宗派あっていいよな
シーア派だかスンニ派だか何派だか知らんけど
つーか無いならそういう宗派作れよってな、他宗教と軋轢生まないようにさ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:48:17.95 ID:7iwzAgiL0.net
改宗

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:48:31.59 ID:687dTFHQ0.net
安倍が呼び込んだ以上、東大と自民党が責任取らないとな。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:49:07.05 ID:brboE6Ul0.net
バイキング形式にする

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:49:09.36 ID:T4JiSlGga.net
弁当を認めるのがすぐできる対策だろうね
それも認めないとかならクソだと思うが
アレルギー対応も大変そうなのに
健康被害が出るわけでもないものへの対応はなかなか難しいんじゃないか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bde-DaD1):2019/11/10(日) 03:49:36 ID:d/ZFnNt60.net
>>152
ごちゃごちゃうるさい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW efc7-kbs/):2019/11/10(日) 03:49:53 ID:7iwzAgiL0.net
>>75
デンマーク「だめです」

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-TVom):2019/11/10(日) 03:50:39 ID:E3Cm76aK0.net
>>160
多様性を新しい正義にしてるのはアメリカと西欧だろ、なんで日本が真似しなきゃならないの
多様性っていうのは、いわばWW?後の民族国家の否定なわけだ
でもそれで得をするのは白人だけ
白人はアラブを植民地にした過去があり、いまでもイスラエルなんていう、日本の満州国のような存在を抱えている
それでアラブと緊張状態にあり、テロの不安も抱えている
それで、少なくとも国内(アメリカと西欧)にいるムスリムとは仲良くしよう、豊かになれるようにして懐柔しよう、ってことでやってるだけだと思うよ
ビンラディンなんかも、自分の子供達には、欧米の大学を出て幸せになってほしいと望んでいたという

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-ioDg):2019/11/10(日) 03:50:39 ID:IpszZN9a0.net
とんかつの日にはイスラム連中はキャベツだけにすればいいだけの話

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f12-pH9E):2019/11/10(日) 03:52:10 ID:hn8mrcJh0.net
多様な価値観や思想は日本だと相容れない
そもそも宗教の関係で豚肉がダメって考え方が自分勝手なわがままと取られる国
不寛容さを舐めない方がいい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc2-VgiD):2019/11/10(日) 03:53:10 ID:brboE6Ul0.net
特定の食材を食わない権利を寄越せってのは、
世界的に食うなって言われてる鯨等を食うわって主張よりは穏やかかなと思う

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bde-yEMQ):2019/11/10(日) 03:53:25 ID:czUjj7v80.net
ベジタリアンやヴィーガンにも対応しないとな
もっと言ってしまえば単なる好き嫌いにすら対応しないと

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-TVom):2019/11/10(日) 03:54:03 ID:E3Cm76aK0.net
>>173
いや白人じゃないから下に見てるだけだろ
道に迷った白人に英語で案内できないのが申し訳ないって、英会話を入試科目にしようとしてるんだから

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fae-O3RE):2019/11/10(日) 03:54:39 ID:sWm9YWYb0.net
>>174
調理器具も別にしなきゃいけないし、ハラール認定食材にしなきゃいけなくなる
アルコールも駄目だから料理酒やみりんも駄目

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f07-o/C1):2019/11/10(日) 03:54:50 ID:xUFKdCnd0.net
わがままっつうか
こういう人たちって自分たちで工夫しないもんなの?
いまどき献立表くらい配布されるだろ
食べられないものはしっかり子供に教えて、その分の弁当もたすとかすればいいのでは

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bde-2Kbu):2019/11/10(日) 03:54:59 ID:Kvze+tOP0.net
弁当持ってこいよ
給食費払わなくていいから

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fae-O3RE):2019/11/10(日) 03:55:51 ID:sWm9YWYb0.net
ソースがよ、無料登録しないとみれないとか面倒くさいよな
弁当駄目な理由はなんなんだよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-TVom):2019/11/10(日) 03:55:54 ID:E3Cm76aK0.net
>>179
自弁にするなら、給食調理費相当の補助金も出すべきだな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8e-lPBv):2019/11/10(日) 03:56:27 ID:ch5Icn/S0.net
郷に従え

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc2-VgiD):2019/11/10(日) 03:56:52 ID:brboE6Ul0.net
>>177
おもてなしの国ならその程度は余裕なんじゃないの

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bde-2Kbu):2019/11/10(日) 03:56:57 ID:Kvze+tOP0.net
>>52
日本でも既に仏像破壊した事件があるし、
半年前?にバングラデシュで捕まったISIS幹部も、日本でISIS幹部になってたやつ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-ioDg):2019/11/10(日) 03:57:09 ID:IpszZN9a0.net
出された飯にケチ付ける奴は死ね
宗教関係ねえんだよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0fbf-cPLz):2019/11/10(日) 03:57:31 ID:J/DbvlQr0.net
>>152
ガチの信者から見ればすでに戒律破りまくりなんだから
その程度の信仰心の奴がわざわざ異教徒の国ジャップランドまで来て
ハラールが!とかガタガタぬかすなって話だな
そんなに拘るなら祖国から出ずに自炊しとけと

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:58:54.92 ID:exyrkGH2d.net
弁当やろ そんな金ねーよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:59:37.76 ID:Kvze+tOP0.net
>>181
ちょっと言ってる意味分かんない

給食の提供を受ける家庭は、弁当を作らないかわりに給食費を負担する
給食の提供を受けない家庭は、仮に受けるとして払われる給食費は弁当代に充てる

なんでわざわざ加算して補助すんの?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:59:45.49 ID:nNphcu/Ja.net
子供に思想を強制させる糞親

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 04:00:48.10 ID:sWm9YWYb0.net
改宗を認めないっていうのがマジ糞

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 04:01:56.28 ID:Kvze+tOP0.net
>>152
なるほど、これで責めればいいんだな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 04:04:30.89 ID:E3Cm76aK0.net
>>188
保護者が支払っている給食費は、食材を買うのにかかる費用だけだろ
税金で働いている給食センターや調理員の作業によって、食材が調理されて給食になって提供されるわけだ
その公務(公共事業)による調理サービスからも除外されるわけだから、税金を返すべきだろ
>>178みたいなのは泥棒の理屈

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 04:10:00.51 ID:Igts7O+s0.net
アレルギーの人はどう対応してるんだ? 一緒の対応にしたら?っておもうけど、そうなるといろんなパターン作らないとだめになってコスト爆上がりしそうだな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 04:11:00.96 ID:Kvze+tOP0.net
>>192
給食費の計算がどうなってるのか知らんけど、材料費のみなら言ってることも分からなくはないけど、そうなると子弟を給食の提供がある公立校に通わせていない世帯はどうなるの?
この世帯にも返さなきゃいけなくなるけど
ま、あんた的には返せってことなんだろうな

随分と狭い心の持ち主で

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 04:11:20.95 ID:ZFgbr9DW0.net
>>52
あぶねーあぶねー
あまりにもストレートすぎるレスに差別と認識できなかったわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fae-O3RE):2019/11/10(日) 04:13:09 ID:sWm9YWYb0.net
>>192
調理師は税金で給料貰ってないよ
あと保育園は私立が多い
公立はあまり見たことない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0fbf-cPLz):2019/11/10(日) 04:13:31 ID:J/DbvlQr0.net
>>192
給食を「食べてはいけない」と言ってるならともかく
よかったらどうぞお食べくださいの給食を自己都合で食わないだけなんだから
そこまで配慮するいわれはねーよ
税金勿体ないと思うなら給食食えばいいじゃん
ここは日本だから、大和民族とアイヌ民族と琉球民族の食文化のメシにはなるがな
それが気に食わないなら、祖国に帰ってどうぞ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-EJQs):2019/11/10(日) 04:13:37 ID:ZFgbr9DW0.net
何がかわいそうって
負担がのしかかる現場の労働者が一番かわいそう

いつの時代も
負担を背負うのは末端の労働者

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-TVom):2019/11/10(日) 04:14:56 ID:E3Cm76aK0.net
>>194
心が狭いって何だよ、給食費免除してやるってドヤ顔で言うのが図々しいだけだろ
給食を食べさせないならそんなの当たり前じゃないか

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0f-dITb):2019/11/10(日) 04:15:11 ID:xWY8hH1lr.net
めんどくせーな
口に豚足突っ込んでやりてぇ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f98-DaD1):2019/11/10(日) 04:15:57 ID:Igts7O+s0.net
鳥料理だけ提供すればいいんじゃね? 豚肉と牛肉はお家で食べるごちそうだよー!

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f45-EJQs):2019/11/10(日) 04:17:27 ID:MLtApY2e0.net
>>8
土人向けにそうしたのに知能がないので今もふしゅうwwww

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-EJQs):2019/11/10(日) 04:17:28 ID:ZFgbr9DW0.net
もうイスラム教徒を1000万人くらい輸入して
ツイフェミと戦争させたいわ

やべぇフェミが勝てるわけがない
全員ブルカだわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef20-3jkM):2019/11/10(日) 04:17:54 ID:OnwWdtuz0.net
豚肉を食べないことが本当に意味あるのかって思う
冷静に考えてだよ、それが本当に必要なのか??
ビーガンとの違いは無いように見える

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b12-DaD1):2019/11/10(日) 04:19:30 ID:bQ+jhjEi0.net
白飯だけだして
オカズ自分で持て来れば

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa8f-umMH):2019/11/10(日) 04:20:54 ID:nc3okDB2a.net
ムスリムなんだからハラール給食にしてやらんとかわいそうだろ。学校はさっさと対応しろよ。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bde-2Kbu):2019/11/10(日) 04:22:06 ID:Kvze+tOP0.net
>>195
ムスリム全員がテロに直結するとまでは行かなくても、
日本に帰化したムスリムが、その後日本でISIS幹部になって、バングラデシュでテロを起こして日本人を多数殺害した事実はある

別に過激派でもないムスリムが仏像を破壊した事件もある

差別はしないが、危機感は持っとくべき

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bc7-DaD1):2019/11/10(日) 04:22:35 ID:/9MD6mAG0.net
一神教って突き詰めたら
仏像(仏の魂が宿ってるとされる)を拝んでる偶像崇拝者は劣ってる
天皇陛下は多神教の神(力なき精霊もしくは悪魔)の子だから尊敬できない
とかいうことになって実際熱心な一神教徒は日本社会で軋轢を生みがち
まあこちらも歩み寄る取り組みをある程度はやって向こうが日本社会に慣れて妥協するのを待つのが一番いいかな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b10-acGn):2019/11/10(日) 04:22:50 ID://Mnm2RP0.net
神戸に80年以上前から住んでるムスリムいるよね
彼らに相談してみれば

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bde-2Kbu):2019/11/10(日) 04:23:24 ID:Kvze+tOP0.net
>>199
食べさせないってか、食べたくない食べられないんだろ
食べたいなら食べろよ
食べたいなら文句いうなと
アレルギー持ちだって弁当で対応してるだろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fc2-DaD1):2019/11/10(日) 04:23:57 ID:xwL1nRZ70.net
神「イヤなら出て行け」

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-TVom):2019/11/10(日) 04:23:57 ID:E3Cm76aK0.net
>>204
ブタを食べるのは、共食いに近い状態らしいから科学的な意味もないとはいえないと思う

> 2006年、米国の豚肉加工工場で働いていた24人が、微粒子となったブタの脳を吸い込んだことで神経疾患となったと判明した。
神経科医は、「ブタの脳組織を吸い込むと、体内で抗体が作られる」「ブタの脳と人間の脳には重複する部分がかなりある。それが問題だった」と述べている。(Wikipedia)

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bba-pIbb):2019/11/10(日) 04:23:58 ID:RyXFUKM60.net
イスラム人って遠慮なさすぎじゃない?
キリスト教並みの侵略宗教の癖にどうしてここまで厚かましいんだ?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0fbf-cPLz):2019/11/10(日) 04:24:03 ID:J/DbvlQr0.net
>>200
極上のトンカツ口に突っ込んでやったら
「イスラームなんてやってる場合じゃねえ!」って宗旨替えする奴かなりいると思う
あいつら豚肉の旨さによる幸福も知らず豚肉からの栄養も取れないから
いつもカリカリしてすぐ紛争とかテロとかやるんだよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 04:24:26.67 ID:RyXFUKM60.net
>>6
その時点からおかしいよな
イスラム教徒止めることできんの?
創価レベルじゃん

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 04:24:43.69 ID:/9MD6mAG0.net
仏像って一神教の論理でいえば偶像そのものだから
一部の過激派が破壊事件を起こさないか心配ではある

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 04:25:54.52 ID:/9MD6mAG0.net
>>214
回族(中国に先祖代々住んでるムスリム)も豚肉食わないそうなので
望み薄かと

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 04:26:01.36 ID:Kvze+tOP0.net
>>216
既に起きてるよ

別に過激派でもないムスリムが仏像破壊してる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-v0Vx):2019/11/10(日) 04:27:30 ID:fuwdDwc5d.net
戒律に凝り固まった人達が
多様性を叫ぶってなんか面白いね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bde-2Kbu):2019/11/10(日) 04:27:54 ID:Kvze+tOP0.net
>>213
遠慮してたら滅ぼされる地域だったからな

風土による文化の形成って侮れない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4bc5-R2Lh):2019/11/10(日) 04:28:22 ID:EELQFXnu0.net
日本では好き嫌いなく何でも残さず食えってのが最早信仰レベルで根付いてるんだけどそれには合わせてくんないの?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bde-2Kbu):2019/11/10(日) 04:28:37 ID:Kvze+tOP0.net
>>219
自分達が主流派になれば絶対に認めないのにな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 04:30:12.30 ID:E3Cm76aK0.net
>>219
いや民族主義を唱えてるだけだろ
あなたが言ってるのは、日本が好きで日本に来た在日朝鮮人が、民族主義にこり固まってるのはおかしいっていうのと同じ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 04:30:23.67 ID:Kvze+tOP0.net
ラーメンだってそうだよな
ハラル対応のラーメン屋がないとか言ってるみたいだが

自分でそういうラーメン店出せよと
うまけりゃ繁盛するだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 04:30:39.68 ID:3WIb9NWA0.net
対応を誤るとこのガキどもが将来テロリストになるかもしれない
本等に厄介な連中

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 04:30:49.69 ID:RyXFUKM60.net
>>219
>>222
絶対におかしくねえ?
キリスト教は現代ではそこそこというかめちゃくちゃ譲歩してるじゃん?

イスラム教徒ってなにか譲歩することってあるの????

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5bc7-Rqls):2019/11/10(日) 04:31:27 ID:r65MATC/0.net
イスラム教はマジでおかしいだろ
外部のコミュニティまで捻じ曲げようとするのはコイツ等だけ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0f26-X5Br):2019/11/10(日) 04:32:09 ID:tRHlxwr40.net
どこまで許容できるのか、
逆の意味で文化の破壊だろ
じゃあムスリムの国でムスリム以外のための食事を給食で出してくれるのかよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bba-pIbb):2019/11/10(日) 04:32:43 ID:RyXFUKM60.net
>>223
いやいや
日本にやってきたそいつら何か譲歩すんの?
朝鮮学校が民族教育の助成金を日本政府に乞おうとしているのもおかしいじゃん
民族主義を貫き通したいなら自らの国に帰ればいいんだよ!
クルド人やロヒンギャ族じゃあるまいし

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fb2-AXNO):2019/11/10(日) 04:33:04 ID:5ZfET6ky0.net
昭和天皇の御真影とコーランどっちが価値があるかって考えたら客観的にコーランよなぁ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bde-msxt):2019/11/10(日) 04:33:05 ID:fRTC8RMW0.net
そもそもハラールってのは豚肉アルコール除外すりゃいいってわけじゃなく戒律に基づいて全ての食材を扱う必要があって
そんなもん超低コストが要請される給食で可能なわけもない
弁当持たせる選択肢があるのにサボって他人に責任転嫁してるだけだろクズが

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-v0Vx):2019/11/10(日) 04:33:27 ID:fuwdDwc5d.net
>>223
おかしいなんて言ってないよ
面白い、ただそれだけの話

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-TVom):2019/11/10(日) 04:33:29 ID:E3Cm76aK0.net
>>226
西欧とアラブの関係は、日本と朝鮮に近いんじゃないの
日本人も、韓国にメチャクチャ譲歩してるのにって思ってるだろ
譲歩してるっていうなら、まずユダヤ人をヨーロッパに戻せって思う

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0fbf-cPLz):2019/11/10(日) 04:34:20 ID:J/DbvlQr0.net
>>215
日本の一般的な風習を否定してきたら
「うわ!キメエ!」って反応し続ければ
そのうち心が折れてトーンダウンするだろ
創価に対してそうしてきたように

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 04:35:28.31 ID:Kvze+tOP0.net
>>226
だから、譲歩したり遠慮してたら滅ぼされるような地域で発展した文化だから、仕方ないんじゃね

そもそと>>152がいうように、真摯に宗教と向き合ってるムスリムは給食なんか食べないし、ましてや生まれ育った場所からは離れないんだから
ムスリムの方にはそのまま敬虔で真摯な信徒としていていただきたいところ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 04:35:35.20 ID:i4HrMbkT0.net
俺の同級生の小麦アレルギーの子は毎日お弁当持ってきてたぞ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fb2-AXNO):2019/11/10(日) 04:35:55 ID:5ZfET6ky0.net
>>231
うちの爺さんが英語と中国語ペラペラやから
よく観光ボランティアで小遣いかせいでんだけどさ
一番苦労すんのはお客さんに合わせた食事の場所探しだってたなぁ
日本はとにかくヴィーガン向けがないと。ハラール対応以前の問題ってのは確かにあるとおもうね
お、も、て、な、し〜なんぞとよういえたもんやなぁ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW efd6-cErl):2019/11/10(日) 04:36:04 ID:MhjHxUU10.net
弁当もってこいよアホ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abe2-Lr+O):2019/11/10(日) 04:36:39 ID:GjmbeQ5m0.net
住むのは勝手だがお前らの道理や宗教を押し付けるのは違うぞ
マジョリティになってから出直してこい

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bc5-nHw2):2019/11/10(日) 04:37:11 ID:dKxbwDKU0.net
イスラム教徒以外はカスだと思ってるんだろ
カスなんだから我等の正しい行いや主張に沿えと
だからこんなガキみたいなワガママを平然と言う

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bba-pIbb):2019/11/10(日) 04:37:28 ID:RyXFUKM60.net
チンクと呼ばれて蔑まれる我らが父の中国人ですらコミュニティに溶け込んで
(その癖中国人らしさを保持してチャイナタウンを形成して)同化するじゃん

>>234
世界的にそうならなきゃおかしいわ
原住民虐殺して国作った国は頭が上がらないのかもしれないが
国はリスペクトしなくちゃ駄目だ
>>233
日韓はお互いに譲歩しあってるよ
イスラエルの問題はユダヤの問題だろ
西欧とじゃなくて世界とアラブの関係だろ
イスラム圏がどこかの国の文化に譲歩することってあるの?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5bc7-Rqls):2019/11/10(日) 04:37:46 ID:r65MATC/0.net
>>234
閉じたコミュニティを拡大させて物理的に圧が掛からないようにするから関係無いぞ
欧州の有様を見るにマジで移民入れない以外に防ぎよう無いと思うわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bc7-DaD1):2019/11/10(日) 04:37:51 ID:/9MD6mAG0.net
>>234
キリスト教には異教徒の知り合いを積極的に教会に連れてきて一緒に讃美歌歌うっていう義務があるらしいんだけど
2世3世のクリスチャンはそれをやると孤立するのでやらなくなってしまうこと多いらしい
やっぱり身も蓋もないけど日本人に無理なことは態度ではっきり示した方がいいかもね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bde-2Kbu):2019/11/10(日) 04:38:32 ID:Kvze+tOP0.net
>>239
日本でイスラム社会が大きくなれば、確実に神社仏閣、墓地も破壊されるよ

そういうの認めないから

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bba-pIbb):2019/11/10(日) 04:39:04 ID:RyXFUKM60.net
>>235
だから敬虔な教徒でもないのに
海外にでてはイスラムの価値観を押し付けてる基地外集団がイスラム教徒だって話じゃないの?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fb2-AXNO):2019/11/10(日) 04:39:15 ID:5ZfET6ky0.net
イスラム圏つって中東だけとおもってる奴おおそうよなぁ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bfc-QzFo):2019/11/10(日) 04:39:41 ID:9dWl/3M90.net
あいつら逆に豚肉食ってる人をどう思ってるのか気になるわ
地獄行き決定の哀れなゴミとでも思ってんのだろうか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fc2-msxt):2019/11/10(日) 04:40:35 ID:RKJcjVSx0.net
豚肉食ってる人が作った野菜

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bba-pIbb):2019/11/10(日) 04:40:41 ID:RyXFUKM60.net
>>242
あの有様になってもあれを肯定するのは自殺でしかないと思うわ
イスラム教徒ってなんなんだ?難民のつもりなのか?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fac-+NV0):2019/11/10(日) 04:40:46 ID:fT93Sop50.net
ハラール認定はコストかかるしめんどくさいしで、給食は弁当の方がいいと思うわ。
作り方、トレーサビリティ等々大変。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bba-pIbb):2019/11/10(日) 04:42:03 ID:RyXFUKM60.net
給食に豚混入したら訴訟するんだろ?
絶対にやるなよ

ところでアレルギー対応の給食ってあんの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bde-2Kbu):2019/11/10(日) 04:42:18 ID:Kvze+tOP0.net
>>245
うん
だからこそ、そういうムスリムの人たちには、もっと自分の宗教と向き合って、戒律を厳しく守り、敬虔で真摯な信徒としていただきたいのです

つまり、国に帰って二度と出てくんなってことだよ言わせんな恥ずかしい

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fb2-AXNO):2019/11/10(日) 04:42:27 ID:5ZfET6ky0.net
>>247
そうやな
豚くったりタコ喰ったり犬喰ったりイルカ喰ったりクジラ喰ったり

まぁ、、いろいろやろうなぁ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW abe2-x1fY):2019/11/10(日) 04:42:48 ID:jdKN6ht40.net
食品企業のウチもだいぶハラル認証に向けて動きだしてるわ
あいつら世界に二十億人とかいるからな
認証とってしまえば二十億人のマーケットに参入できる

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bde-2Kbu):2019/11/10(日) 04:43:34 ID:Kvze+tOP0.net
>>251
ないでしょ
せめて献立表に使用材料に含まれていると表示するくらい
それを見てご家庭で弁当にするなり各人ご対応くださいってとこ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-1MwU):2019/11/10(日) 04:44:04 ID:DuPb9McbM.net
>>2
日本で土葬できるの?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bba-pIbb):2019/11/10(日) 04:44:06 ID:RyXFUKM60.net
>>252
いわせてごめんなさい
>>254
業界人のはしくれモメンはこのニュースについてどう思うんだ?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db2d-EJQs):2019/11/10(日) 04:44:23 ID:9KM8Rr+20.net
パンかなんか弁当持って行けばいいやん
それで問題ないだろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fb2-AXNO):2019/11/10(日) 04:45:06 ID:5ZfET6ky0.net
ハラールに対する非イスラムのとらえ方ってのは菜食主義者が少ない日本と
ヴィーガンが多い欧米圏じゃとらえ方違うんやろうなぁ

日本じゃ我儘という扱いに留まるわけや。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 04:46:41.52 ID:RyXFUKM60.net
>>259
ヴィーガンやら昆虫食者が給食対応しろっていっても不可能だろ
多さとか云々よりもう国民性だろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 04:46:44.72 ID:Kvze+tOP0.net
>>259
ハラル云々の前に戒律を守るのであれば、異教徒から出される食いものを口にすることすら許されないんだよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 04:48:16.97 ID:5ZfET6ky0.net
>>261
イスラム系が多いIT業界だと普通に社食で喰ってるんだよなぁ
そのあたりの臨機応変すり合わせをもっと勉強してきゃいいんじゃね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 04:49:10.85 ID:5ZfET6ky0.net
あ、ちなみに女のムスリムは会社にも全身ブルカ(でいいのか、で通勤してくるぞ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 04:49:19.97 ID:J/DbvlQr0.net
>>248
それなwwww
ジャップランドの食材使ってる時点で間接的には豚肉使われてますからwwwwwww
嫌なら祖国に帰ってどうぞ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 04:53:47.17 ID:5ZfET6ky0.net
一方的に譲歩を求めてきている=侵略ととらえると
色々我が国に当てはめるとまぁ口が重たくなる面も正直あるってのがスレ読んだ感想やな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6b1c-wgZq):2019/11/10(日) 04:56:02 ID:3af0oqcP0.net
文句があるなら食うなで終わりだろ
子供は親に何で食えないか文句言えばいいだけ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5bc7-Rqls):2019/11/10(日) 04:56:04 ID:r65MATC/0.net
>>259
その欧米とやらは単純に母数が多いからそうなってるだけだろ
今日本の企業が挙ってハラルフードに集ってんのと一緒で金になれば対応するヤツは増える
日本人がアメリカ行って一汁三菜のちゃんとした給食作れったってただの我が儘だろうよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fb2-AXNO):2019/11/10(日) 05:00:00 ID:5ZfET6ky0.net
>>267
宗教やし戒律やしなぁ
さて、移民系の小学生にクジラ肉を給食で全員喰わせた過去が日本にないとはいえんw
その辺の忌避感ってのは一汁三菜そろえてだせやの我儘とはちょっとちがうんでないか?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bde-2Kbu):2019/11/10(日) 05:00:30 ID:Kvze+tOP0.net
>>262
臨機応変言い出すなら、給食だっていいだろうよwwwwww
なんでそこは譲歩しねーのwwwwww

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:01:57.19 ID:5ZfET6ky0.net
>>269
まぁ向こうも譲歩せざるをえんだろう
だがこと宗教である限り、戒律としてはこれこれこういうものでと言い出すのはまぁしゃーない
その辺どう折り合っていけるかね。ガイコクジン様と日本人が

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:01:57.81 ID:sWoLDaE4a.net
嫌儲は反グローバリズムだから無理やり豚肉を食わせるのが正解
配慮しろって言ってるやつはネトウヨな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:02:16.90 ID:/yEvd3iT0.net
弁当持っていけば?アレルギー持ってる人も同じ対応だろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:02:41.44 ID:Kvze+tOP0.net
つか、日本的にはムスリムに対してはイスラム原理主義を推した方がいいのではなかろうか
原理主義的には、異教徒から食い物もらう行為自体不心得者の破戒者なんだから、それでいーんですかぁ?みたいに詰めりゃいいわけで

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:02:55.29 ID:ocmGusmA0.net
ジャップがイスラム圏で生活してもむこうは配慮なんかしねーんだから
こっちもする必要は無い

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:03:10.91 ID:/yEvd3iT0.net
日本みたいな辺境ではアラーも見てないから食べても平気

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:03:51.52 ID:5ZfET6ky0.net
>>274
おもてなしの建前投げ捨てんなよw

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:04:50.74 ID:/yEvd3iT0.net
>>276
おもてなしを勘違いするなよ
あれは客人にやるもの
日本に住むなら日本の流儀に合わせろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:04:54.87 ID:Kvze+tOP0.net
>>275
つって豚肉平気で食うムスリムもいるみたいだなwwwwww

そのくらい大雑把でいいだろうに、変なところで宗教持ち出すのはな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:05:24.32 ID:hvhhTML3H.net
郷に入っては郷に従えボケ

俺も海外生活長いけど
基本公の場では極力現地に合わすぞ

好きなもの食いたきゃ家で作って食え
俺は今日も米炊いてハンバーグ作って
味噌汁添えて食うわ
でもそれを表で出せとは言わんぞ

こんなの世界中で同じこと
これを譲る必要は一切ない
譲るぐらいならもう受け入れるな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:05:31.30 ID:5ZfET6ky0.net
>>277
まぁ少子化解決せんかぎり、お・も・て・な・しコースやで

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:06:05.82 ID:r65MATC/0.net
>>268
その何の根拠も無いような宗教の戒律とやらが重視されるのは何でか考えてみろよ
数が多いから、これに尽きる
生理反応も無い、ほんの一人の精神的な理由のために周りが配慮しろってのはどこの国でもただの我が儘

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:08:23.70 ID:Tk9pq3Jj0.net
>>89
逆にヨーロッパの移民やその子供が過激化して、
ISに参加するためにシリア入りとかしてるらしいね

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:08:40.48 ID:J2IHwErY0.net
ネトウヨは肉好きだからね
ケンモ左翼は菜食主義だからね

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:09:37.42 ID:Kvze+tOP0.net
戒律戒律言うんなら、それこそもっと真剣に戒律守れよって話なんだよな
都合よくいいとこだけもらって我が儘言うなと

そんなに戒律大事で守りてーなら、異教徒と楽しく触れあうなよ破戒者風情が

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:11:20.34 ID:nHE8iG5rp.net
子供に信仰を押し付けんなよ
ジャップランドでは子供は判断力がないということになってるんだから子供が信仰を持っていても誰かに洗脳されたに過ぎない

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW abc5-y5kd):2019/11/10(日) 05:11:56 ID:BZJOZnsf0.net
めんどくせ
イジメの対象になんじゃねーの
宗教とかほんとクソ
神なんて信じても何もないのに馬鹿すぎる
虚言癖のついた嘘をいつまで信じてんだよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW effd-rO36):2019/11/10(日) 05:12:15 ID:z0nHHQve0.net
お弁当持ってきてね。

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (MWWW 0Hbf-aC+S):2019/11/10(日) 05:12:18 ID:hvhhTML3H.net
移民としてヨソの国に移り住んで
オノレは何も変えず仲間同士でつるんで
その地にコロニー作るってんなら
最悪内戦レベルの排斥運動が起きても仕方ない
それは覚悟しなきゃ駄目だ

世界中で皆その問題を抱えているし
多分これは少なくとも今世紀中には解決しない
その糸口さえない、永遠に無理だろう

ならば原則としてご当地ルールを貫き
合わないやつは排除するしかないんだよ
いうても家の中とかまでガタガタ言うわけじゃない
表できちんと合わせればいいだけなんだ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fb2-AXNO):2019/11/10(日) 05:12:25 ID:5ZfET6ky0.net
>>281
どこの国でも我儘となるかなぁ
ただなんにでも豚肉由来がぶっこまれてて、あハラール非対応っしたwあら困ったねって状況が浮き彫りになった段階じゃねーの?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-f/HY):2019/11/10(日) 05:15:07 ID:LEsQAKdRa.net
弁当でええやん

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fb2-AXNO):2019/11/10(日) 05:19:32 ID:5ZfET6ky0.net
>>288
そうなると宗教がないというのは弱いんだよなぁ
ってことで天皇崇拝に戻るかってマイナー宗教に逆戻りしそうでやばいがw
19世紀に逆行やな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fb12-y5kd):2019/11/10(日) 05:19:41 ID:IOvAf4do0.net
国に帰ろうよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5bc7-Rqls):2019/11/10(日) 05:20:29 ID:r65MATC/0.net
>>289
何が言いてえのか知らんが要は数が多くなきゃ重視されねえって話
欧米とかいう未知の国々が宗教的マイノリティに優しいみたいな幻想は捨てろ
数が多いからコミュニティがある、コミュニティがあるから融通が利く
ただそれだけ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:22:05.95 ID:5ZfET6ky0.net
>>293
数が少ないから我儘というのはあくまで個人の意見でしかないという前提がすっぽ抜けてんだよなぁそも

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:22:13.33 ID:cRmoTbDy0.net
俺的に一番イスラム教の嫌なところ。
食い物に文句言うなよ…嫌なら帰れとは今言うべき。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:22:27.53 ID:sLZWykZ20.net
世俗化出来ないなら自分らの宗教圏以外の国に出るべきじゃない

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:23:13.90 ID:/9MD6mAG0.net
>>291
そもそもフランスでもブルカ禁止だし
シャルリエブド事件の時に共和国の理念に国民全員が沿わないといけないってはっきり態度で示したからな
ドイツのトルコ移民も全然溶け込めてないし(これはこれで問題だが)
結局何でも譲ってあげるなんて現実問題として無理やで

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:23:16.45 ID:fnI2Gq7R0.net
>>19
天皇とか崇めてる非科学的ジャップがよく言うわ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:23:36.06 ID:hvhhTML3H.net
>>291

まずこういう外来宗教のワガママを受け付けない等
日本社会の形を当たり前に維持していけばヨロシ
そこに参加したければ最低限表では合わせろってな

いかなる宗教も日本の在り方の上位に来ることはない
そして侵食することも許されない
自分流を通したければ法律の範囲内で
家で勝手にやってろ嫌なら帰れってだけだ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:23:39.85 ID:9pSWC7vE0.net
食べ物や習慣の違いで困ってるなら仲間が集まって暮らしやすい環境作るのは自然な事だわな
集団になると関わりを避けたりされやすくもなるのもセットやけどな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:24:10.20 ID:5ZfET6ky0.net
>>296
ジャップ宗教の限界がみえるのもしゃーなしやったんやな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:24:54.45 ID:5ZfET6ky0.net
>>297
フランスのブルカ禁止はあれは二律背反やで
なぜブルカが禁止されるならシスターは許されるのか問題が未解決や

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:25:58.50 ID:5ZfET6ky0.net
>>299
まぁヨソモンと村社会の対立をあくまで国レベルに広げていこうって奴よな・・・それ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:26:19.28 ID:/9MD6mAG0.net
何か日本のムスリムについて調べてたら
娘がイスラム教徒にならない(戒律とか守らないということ)っていう話がでてきて
その中でムスリムはお墓(文脈からすると仏教の墓か)に手を合わせてはいけないって出てきたんだが
そうすると異教徒の葬式にもやっぱり出ないのかな
これは日本社会で溶け込めるかどうかの分水嶺といってよかろう

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:26:26.38 ID:Kvze+tOP0.net
>>295
厳しく戒律を守れ、でおk

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:27:35.38 ID:/9MD6mAG0.net
>>302
お前がそう思ってても
近代民主主義と共和制の母国フランスでもムスリムに全て合わせてるわけでないのは事実だろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:29:01.52 ID:VGoW/pjN0.net
自分で弁当作っていけばいいだろ?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:29:41.20 ID:Kvze+tOP0.net
戒律が大事ならまじで国に帰れって話なんだよ
異教徒の国で楽しそうにやってんなよと
アッラーに言うぞここに破戒者いますって

戒律守るムスリムが、異教徒の国に来るときは侵略する時、ジハードの時、異教徒を殺す時だけだ
そうじゃないっていうなら戒律戒律言うなと

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:30:14.99 ID:SQ/4i2Mh0.net
最近考え変えたんだけど、ムスリムに対応する必要はない
アイツらは数が増えるとイスラム法の導入を求めてくる民主主義とは相容れない考えを持っている
ムスリムには国籍与えない公共サービスで特別なサービスをしないのが良い

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:30:35.17 ID:5ZfET6ky0.net
フランスのブルカ問題はなぁ
大前提のライシテに逆行してたって現状を浮き彫りにしたのが悲しいよな

なにかにつけフランス万歳だった西洋史の老教授が今教壇に立ってなくてよかったわいとおもうな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:30:37.23 ID:gLIr+Cp90.net
戒律言い出したら日本中の仏教の偶像爆破しなきゃいけないしな
まぁそのうちそうなるだろうな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:31:15.15 ID:sLZWykZ20.net
イスラム教が胡散臭いのは自分らの宗教の都合しか言わないからだよ
イスラム教を理解しろって言うなら同じ位他人の国の文化も理解して尊重する姿勢を持て

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:31:28.94 ID:5ZfET6ky0.net
>>306
そうじゃない。フランスの基本原則と反する禁止令なんだよ。あれは
フランス人は自分たちでぶっこわしちった
それは今のトルコにも言えるが

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:32:44.23 ID:r65MATC/0.net
>>294
宗教戒律だから無条件で配慮されるべきなんてそれこそ個人レベルのトンデモ論だろ
意味を辞書で調べて我が儘たる理由と原因をよく考えてみろ
宗教に関係なく同調者の居ない意見は無いも同じ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:32:47.91 ID:NQ3pUncW0.net
イスラム学校設立不可避

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:32:59.77 ID:/sz9dZyya.net
インドネシアの離島だとイスラム教徒でも堂々と豚肉を食ってるらしいな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:33:30.34 ID:5ZfET6ky0.net
>>314
無条件にとはゆーとらんし我儘だという個人の意見を押し広げるのはみにくいでー

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5bc7-dx9l):2019/11/10(日) 05:35:20 ID:1vajekp+0.net
入れるなとか他人に迷惑かけんじゃねえよクソども

食べられないなら弁当つくれカス

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sacf-EJQs):2019/11/10(日) 05:37:20 ID:wgSCRdTha.net
日本は信教の自由が保障されてるからな
対応しないほうが間違ってる

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bde-2Kbu):2019/11/10(日) 05:37:33 ID:Kvze+tOP0.net
別にイスラム教はあってもいいし、厳しい戒律を守るのは全く構わない
んで、非イスラム圏もそこには関与すべきじゃないし、彼らの生活を脅かすのは論外で、
脅かす相手にジハードやるのは、仕方がないとも思う

でも、非イスラム圏にやってきて戒律を持ち出すのは違うな
戒律を守りたいなら出てくるなと

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bde-2Kbu):2019/11/10(日) 05:39:09 ID:Kvze+tOP0.net
>>319
別に宗教は自由だが、その戒律を守るために周りが付き合ってあげる理由は?
しかもその宗教の自由のために、別の文化や自由が制限されるのは是なのか?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sacf-EJQs):2019/11/10(日) 05:39:42 ID:wgSCRdTha.net
>>298
ほんこれ
オウム信者以下

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0f12-INf0):2019/11/10(日) 05:40:03 ID:C3kOTe4d0.net
結局しょせん給食だから責任取れないんだわ
金払えばやってくれるし払えなきゃ自分でやるしかない
対応してる所だってそのうち自爆してやらかすよ
その分野の人が自らやらないと付け焼き刃じゃ要求に答えるなんて無理

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ba0-tp7K):2019/11/10(日) 05:40:07 ID:54bdMBZv0.net
弁当持って来いよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbbc-DaD1):2019/11/10(日) 05:40:48 ID:GTfuY8K30.net
1%の為に99%が肉を食えなくなるのか

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sacf-EJQs):2019/11/10(日) 05:40:49 ID:wgSCRdTha.net
>>321
制限されたとは?具体的に?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5bc7-Rqls):2019/11/10(日) 05:40:51 ID:r65MATC/0.net
>>317
お前のスタンスでは無条件で配慮されるべきと言ってるようにしか感じないが
欧米の国々(どこ?)でイスラムがベジタリアンと同じように配慮されているのは数が多いから
数が少ない上に自己中心的な考えはただの我が儘、宗教は理由にならない
我が儘の定義に疑問があるなら文句は国語辞典に言え

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bde-2Kbu):2019/11/10(日) 05:41:49 ID:Kvze+tOP0.net
>>326
されたじゃない
される
将来のことだから具体的には言えないだろう

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fae-DaD1):2019/11/10(日) 05:42:08 ID:qB/gWRUC0.net
とっとと日本から出て失せろイスラム土人!!!

これが正解

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fb2-AXNO):2019/11/10(日) 05:42:14 ID:5ZfET6ky0.net
>>327
そらお前が空目しとるんやろ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bc7-DaD1):2019/11/10(日) 05:43:00 ID:/9MD6mAG0.net
ムスリムって豚肉もそうだけど
他にもエビとか蟹も食えないんだよな(東南アジアのムスリムはそこを担当するイスラム法学者が許してるので食えるらしい)
もう日本で暮らすの不可能なレベルだろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bde-2Kbu):2019/11/10(日) 05:43:02 ID:Kvze+tOP0.net
戒律大事なら、そもそも異教徒から出される食い物手につけることすら破戒なんだから

んでもって、異教徒と共存することもまた破戒

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sacf-EJQs):2019/11/10(日) 05:43:29 ID:wgSCRdTha.net
>>328
いつもの妄想かよw

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fb2-AXNO):2019/11/10(日) 05:44:17 ID:5ZfET6ky0.net
>>329
そういう時は京都の伝統芸能のブブ漬けをくらわすんやw
それこそおもてなしやw

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bde-MhSS):2019/11/10(日) 05:44:44 ID:PexHUZHO0.net
弁当

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bc7-DaD1):2019/11/10(日) 05:45:11 ID:/9MD6mAG0.net
>>332
熱心に色々説いてるところ悪いけど
その辺の戒律の扱いを判断するのはファトワーを出すイスラム法学者だから
それぞれの信者が自分の信じられるファトワーを選んで守るだけだから
そんな極端な解釈を異教徒に突き付けられてもムスリムには通用しない

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW df83-lhZN):2019/11/10(日) 05:45:26 ID:417qwAFV0.net
アレルギーなら分かるが
意地で食わないんだから当然だろ
迷惑かけんなよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5bc7-Rqls):2019/11/10(日) 05:45:34 ID:r65MATC/0.net
>>330
マイノリティの自己中心的な意見が我が儘たる理由は理解出来たならそれで良い
宙に浮いたひろゆき的なスタンスの物言いに興味は無い

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-5nmT):2019/11/10(日) 05:45:38 ID:37S4YIbTd.net
そんなん皆好きなもの食いたいやん
全員の希望聞いてたら給食なんて成り立たないだろ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sacf-EJQs):2019/11/10(日) 05:45:54 ID:wgSCRdTha.net
>>280
嫌なら自力で少子化解決したらいいんだよな
できねぇなら自己責任だわ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-DCDn):2019/11/10(日) 05:46:57 ID:tjc8bdZZM.net
>>61
東南アジア駐在員の中でも評価は低いな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bc7-qJxg):2019/11/10(日) 05:47:02 ID:mgBDlIAM0.net
弁当で解決、終了案件について
学校側が弁当許さん場合は学校に問題あり

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9ff7-5GQ0):2019/11/10(日) 05:48:01 ID:sbKwELE20.net
ムスリムだけでも宗教に根差した戦争が耐えないのに他国で上手くやっていけるはずがないんだよ
戦争の火種を世界に撒き散らすだけ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0f12-SCE2):2019/11/10(日) 05:48:36 ID:YjNKdvPE0.net
お弁当

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bde-2Kbu):2019/11/10(日) 05:49:33 ID:Kvze+tOP0.net
ID:wgSCRdTha
こいつは、ただの日本人嫌いの奴

さっさと犯罪でも起こして逮捕されろ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f63-qoi1):2019/11/10(日) 05:50:28 ?PLT ID:kwUM9s9z0.net
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
どうしてジャップはこんなにも不寛容になってしまったのか?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-DaD1):2019/11/10(日) 05:50:36 ID:tLk39QB20.net
>>256
地域によって出来るとこはあるにはある
俺の地元も火葬の義務は無い

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sacf-EJQs):2019/11/10(日) 05:52:33 ID:wgSCRdTha.net
IoT糞雑魚のジャップラ民がイスラムは優秀じゃないとか上から言ってんのほんと笑う

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bde-2Kbu):2019/11/10(日) 05:53:09 ID:Kvze+tOP0.net
>>336
それぞれに土着化して対応できるってことでしょ
じゃ、臨機応変に対応してほしいよね

他所に来て他所の文化まで変えようってのは、多様性とは真逆でしょう

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b12-xrx8):2019/11/10(日) 05:54:15 ID:xu4z2TM40.net
国へ帰れ
ここは天皇の国である

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bde-2Kbu):2019/11/10(日) 05:54:16 ID:Kvze+tOP0.net
>>346
別にイスラム教を信じる分にはいいよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fb2-AXNO):2019/11/10(日) 05:54:32 ID:5ZfET6ky0.net
ブルカ問題のせいで、女学生のバンダナにヒステリー起こしたフランスとちょっと連動して考えてまうな

結局はアルジェリア→テロ→911ヒステリー→極右→ブルカ→不況→テロと発展したわけだが
そもそもフランスとしては植民地にも同等の権利を与えてきたって自負があったわけよな
おめーら土人にもフランスを愛する権利をあたえてやんよと

あれ、やばくね?なんかジャップvs移民の未来も見えね?
これ子作りに励むしかなくね?っておもうわけよでも子作り要員がいねーしこれつんでね?

となると寛容路線もとりつつブブ漬けくらわすしかないんか?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f98-pz8L):2019/11/10(日) 05:54:55 ID:znpLnZPb0.net
寛容不寛容って問題だろうか?

イスラム教徒は狭い地域に大量に集まって、強固なコミュニティを形成して、地方から侵略していくんだよね
ヨーロッパでもそう
地方議会にコミュニティ支援で議員を送り込むから、どんどんイスラム教に汚染されていく

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sacf-EJQs):2019/11/10(日) 05:55:01 ID:wgSCRdTha.net
>>345
頭がキューなってそう
+に帰ると幸せになれるでw

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbbc-DaD1):2019/11/10(日) 05:55:57 ID:GTfuY8K30.net
カトリックやヒンドゥーは地域に根差して住んでるのに何なのこの土人宗教は?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bbe2-PcIC):2019/11/10(日) 05:56:07 ID:cdUoR+Kc0.net
昔は正しかったかもだが現在で豚がダメとか身内の認証の食材しか使わんとか改革出来ない宗教なんだって感じ
国際化だからと配慮しすぎたら街にある看板もアラビア語から何から何まで表示せにゃいかんぞ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bc7-DaD1):2019/11/10(日) 05:56:18 ID:/9MD6mAG0.net
>>349
実際イスラム教は地域の事情に合わせる柔軟性も持ち合わせて入るからそれに期待したい
ただ柔軟でありながらもやっぱり日本人とは異質な強固な信仰心を持ってるから
我々が付いていけない部分についてはしっかり態度で示した方がいいだろうね

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0f-QWsJ):2019/11/10(日) 05:57:07 ID:/CWmiyFLr.net
>>24
肉の代用になる豆腐だろうな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fb2-AXNO):2019/11/10(日) 05:58:23 ID:5ZfET6ky0.net
>>356
冬の富士山にド素人は登ってはいけませんって看板は多言語で出す必要があるぞ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9ff3-yDPf):2019/11/10(日) 05:59:00 ID:NQ3pUncW0.net
ワラビスタンクルド人共和国二の舞

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b12-xrx8):2019/11/10(日) 06:00:04 ID:xu4z2TM40.net
むしろイスラム教徒が天皇教徒に染まるべきである
ここは天皇神が治められる神の国なのだから

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:00:30.32 ID:inBxls+E0.net
日本は八百万の神の国だ。
どこぞの一神教に支配されてんじゃねーよクソが。

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:01:18.33 ID:Kvze+tOP0.net
>>353
スウェーデンとか結構侵蝕されてんだっけ

あのイケメンスウェーデン人の左官の兄ちゃんも、スウェーデンでは伝統的なものがどんどん破壊されていってそれが嫌になったから、
伝統的なものに溢れている日本に憧れて日本にやってきたって言ってたし

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネWW FFbf-XhwV):2019/11/10(日) 06:02:03 ID:LTrWFpjZF.net
>>6
ユダヤ教もそうだし
仏教も檀家の家に生まれたらその宗派だし
神道なんて神社の近くに住んでるだけで信者にカウントするんだが?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0f-QWsJ):2019/11/10(日) 06:02:32 ID:/CWmiyFLr.net
イスラムが豚肉禁止にしてるのは人肉の味に豚が似てるからとかなんだろうな
良くできてるわ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5bc7-Rqls):2019/11/10(日) 06:03:38 ID:r65MATC/0.net
>>355
どの宗教・民族にも過激な思想はあるが規模を見るにイスラムに問題があるとしか思えんわな
貧困を利用した勧誘以外で自発的に先進国からタリバンやダーイシュに加わるヤツも居たし

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ff5-DaD1):2019/11/10(日) 06:03:38 ID:n9hbpbdo0.net
エホバ「輸血しないで手術して治せ」
こんなの無理だろ
制約の多い宗教は自分たちで対処しろよ
こんなのに合わせてイスラム教徒が定着したら日本人が住みづらくなるわ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bd2-04jP):2019/11/10(日) 06:04:36 ID:4yPAz1gJ0.net
豚肉をたっぷり入れてやろう

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b12-xrx8):2019/11/10(日) 06:05:46 ID:xu4z2TM40.net
>>367
ここは日本なんだから日本人が優先されるのは当然だよな
というか日本人にすら住みにくい日本なのに外国人優遇してる場合かよ
死ねカスが

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ef30-b1Ha):2019/11/10(日) 06:05:46 ID:qEhEWEHH0.net
靖国にポケットマネーで玉串料出すのにはギャーギャー言うジャップ連呼厨にどんだけ寛容があると言うんだか

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fb2-AXNO):2019/11/10(日) 06:05:48 ID:5ZfET6ky0.net
>>366
その問題にジャップが二の足踏まない方法かんがえていこーぜ←今ここやで

そこで土人を入れるな派と
いるもんはしゃーねーしなんとかしろ派に分かれる

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bde-2Kbu):2019/11/10(日) 06:06:33 ID:Kvze+tOP0.net
>>357
まぁ宗教よりも、風土の方が人間と文化に与える影響が強いので、こんだけ風水害が多い土地だから、土着化しないと対応できないとは思うけどね

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b53-DaD1):2019/11/10(日) 06:06:42 ID:NxdioTUz0.net
これから経済的に沈没するだけのジャップに来てやってるのに配慮もできないとか
ネトウヨかよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4b1f-1MwU):2019/11/10(日) 06:07:51 ID:NVS2zvB60.net
アレルギーとかもあるし
対応すべきとは思うけど
現場の負担でしんどいってのが現状だろ

安倍になんとかしてもらえよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bde-2Kbu):2019/11/10(日) 06:08:46 ID:Kvze+tOP0.net
>>371
あんまりうるさいと出てけってなるけど、おおかた後者だろう

話し合うしかない

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-ezMl):2019/11/10(日) 06:09:12 ID:4enEOaJOd.net
ハラール飯一度食ってみてーわ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b12-xrx8):2019/11/10(日) 06:09:28 ID:xu4z2TM40.net
>>373
白人ならともかく気持ち悪い浅黒い肌のイスラム土人なんかに来ていただかなくたって結構だ
死ね

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ef30-b1Ha):2019/11/10(日) 06:09:57 ID:qEhEWEHH0.net
豚肉分けるだけのハラールライクやってると次は厨房分けろって行って来る

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fc5-PhGO):2019/11/10(日) 06:11:00 ID:Tky955Yw0.net
国の文化で食えないのにわがままと言って食わせようとするのはアホ
ただどちらも無宗教の癖にそういう宗教に入って子供に強要するも良くない

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f98-AXNO):2019/11/10(日) 06:11:03 ID:TBoXFutg0.net
まじで帰ってくれよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbbc-DaD1):2019/11/10(日) 06:12:12 ID:GTfuY8K30.net
イスラムが嫌われる一端だよな
自分の都合による一方的な押し付けで文化破壊
で断ったらテロ起こすんだろ?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b84-Yprl):2019/11/10(日) 06:13:01 ID:4qCVhRi40.net
外人の宗教ってホントめんどくせーな
バカじゃないの

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fb2-AXNO):2019/11/10(日) 06:13:01 ID:5ZfET6ky0.net
>>375
移民は移民で取り込んでいかないと強烈なアンチジャップ集団となる
それが見えてるからコミュニティ化する前の少人数に対応することで軟着陸してくしかないって考えなんだよなぁ

ただ移民をいれるなイスラムはダメだ白人はOKおっと中韓は?という層もおるから
ここから先、移民については問題山積みかー

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b12-xrx8):2019/11/10(日) 06:13:36 ID:xu4z2TM40.net
日本人をイスラム教徒化させるのではなくイスラム教徒人を天皇教徒人に変える必要がある

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-8WKo):2019/11/10(日) 06:13:41 ID:xWrEVa5GK.net
>>1 豚肉を食べざる得ない時には食べてよい
という戒律がある

日本でハラール料理なんかつくる必要はない

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ef30-b1Ha):2019/11/10(日) 06:14:04 ID:qEhEWEHH0.net
>>319
子供は強制入信、改宗不可って点でイスラム教そのものがどうしょうもなく信教の自由に反している

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fc5-PhGO):2019/11/10(日) 06:14:20 ID:Tky955Yw0.net
無宗教の癖にどんな理由であれ残すのはわがままだ!っていうのは横暴だろ
作ってくれた人に感謝して食えって謎宗教生み出してる癖に

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW eff7-UcFE):2019/11/10(日) 06:15:24 ID:R9clod5w0.net
給食システム維持できなくなるだろうな
そんなになったら止めるしかないと思う

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-8WKo):2019/11/10(日) 06:15:27 ID:xWrEVa5GK.net
>>365 寄生虫がらみじゃないの?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b12-xrx8):2019/11/10(日) 06:16:15 ID:xu4z2TM40.net
イスラム教徒人に豚骨料理をたっぷり食わせろ��
日本では豚骨ラーメンが国民食である

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fbe8-K0hB):2019/11/10(日) 06:16:20 ID:P4+nreiT0.net
わざわざこのジャップ王国に働きに来て下さってるんだが?
子供を5人以上生んだものだけが石を投げなさい

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b12-xrx8):2019/11/10(日) 06:17:12 ID:xu4z2TM40.net
>>391
死ねゴキブリが��

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5bc7-Rqls):2019/11/10(日) 06:17:33 ID:r65MATC/0.net
>>387
誰も食えなんて一言も言ってないぞ、こいつ等が食えるもん用意しろと言ってるだけで

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-ezMl):2019/11/10(日) 06:17:53 ID:4enEOaJOd.net
もっとイスラム移民受け入れてブサイクなジャップ遺伝子を駆逐して欲しいわ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:18:16.88 ID:NhtOnIx/a.net
イスラムを知らぬ異民族が教義に反する事をしているなら矯正を施す
逆らうなら滅ぼす

これ即ち聖戦である

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:19:16.91 ID:xu4z2TM40.net
ゴキブリ色の肌のゴキブリ土人が��
天皇教に支配してやる��

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:22:02.75 ID:fen9jTmn0.net
全世界に強要しだしたらなにもできんが
不浄な人間は餓死すべしって人間がいたらそれに合わせるわけか?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:22:05.23 ID:Kvze+tOP0.net
>>383
日本に来る外人は、日本の災害の多さ、移り変わりの早さは想像していないから、ここに定住する以上土着せざるを得ないとは思うんだよね
震災とか風水害とか、東京ですら災害には弱いって明らかになったところでさ、宗教とか母国の文化とか言ってられなくなるさ
そこではもう互いに協力しあうしかないし、和を乱すのは排除されちゃうから、こういう風土が日本人化させると思うんだよね
キリスト教だって平穏な気候で発展したし、イスラム教も元は過酷だけど基本一定で、環境が一変することは想定にないから
だから一神教なんだろうけどさ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa3f-EJQs):2019/11/10(日) 06:22:39 ID:0rxi6Flta.net
冷静に考えたらガキに豚肉食わす意味もないし鶏肉のが財政的に捗るからイスラーム方式でいいんじゃねぇか
ハラール採用しろとか言い出したら弁当もってこいやって叩き出せばいい

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:23:39.55 ID:hnv1Nk300.net
嘘乙ジャップ学校では給食残すと食い切るまで監禁されるから

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:24:35.78 ID:e4FJJQY/a.net
消毒にアルコールを使わないハラール家電とか聞いた時は本気で頭おかしいと思ったね

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:25:20.04 ID:K0Uh1EM90.net
豚肉食わないっていうのも結局ジャップも顔真っ青の凄まじい同調圧力のせいだからな
正直知能も黒人と同じレベルの連虫だし、何生み出すわけでもないし、いらないよね

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:25:22.73 ID:+oggxb/n0.net
>>1
>>1
このスレは
ちーんこと歯グキ上野結花さんの
提供でお送りしています
https://i.imgur.com/BH4oVSZ.jpg
https://i.imgur.com/QG0DPlc.jpg
https://i.imgur.com/wyaLvVX.jpg
https://i.imgur.com/MbvdVFg.jpg
https://i.imgur.com/eHUxOh6.jpg
https://i.imgur.com/MzRAOTT.jpg

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:25:47.90 ID:qEhEWEHH0.net
>>399
そんな大人の都合で鯨肉が度々出てくる

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:26:18.50 ID:nViqxUpv0.net
>>399
栄養士の資格取ってから言え

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:26:48.67 ID:5ZfET6ky0.net
>>398
個々人の移民については自然と土着化で対応できると思うんだよなぁ
ただ、都市部には自然とコミュニティができる。東京で言うと西葛西エリアとかみりゃわかるように
その自然と出来上がる集団をいかに日本人と離反させずに取り込んでいけるかって過程に
宗教問題はやはり出てくると思ってしまうな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:28:56.77 ID:4xakqD+Mr.net
>>347
嘘松

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:29:32.49 ID:f1IntWff0.net
ムスリムは現地に同化しないからヨーロッパみたいに悲惨な状態になるしかない。
将来のホロコースト要因だな。

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:30:31.28 ID:5ZfET6ky0.net
>>408
やはり中韓メインでとりこむしかねーな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:31:51.27 ID:wzFsNp840.net
給食制度が最初に崩壊するのは公立の、しかも貧しい地域の公立な
断言できるわ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:33:41.65 ID:5ZfET6ky0.net
>>410
宮崎がモデルとなるか

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:34:22.58 ID:x/p5yQdM0.net
弁当持って行けよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:35:09.23 ID:F50bAOLMr.net
あいつのせいで豚の生姜焼も豚汁もなくなった
転校しろよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:36:18.60 ID:8PmH4NR50.net
魚でいいよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:36:26.98 ID:Ws5B0I4qM.net
彼らの布教活動にどこまで応じますかね

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:36:53.86 ID:qeh90N760.net
>>202
ふしゅう?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:37:06.66 ID:2mS5wU/b0.net
弁当

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:37:07.20 ID:x/p5yQdM0.net
>>43
小麦アレルギーのやつは弁当持ってきてた

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:37:10.40 ID:F+UeqmfR0.net
ユダヤ人も豚肉禁止だよ?

知ってた?知らなかった?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:38:19.27 ID:CtmDaadw0.net
みりんにアルコール入ってるけどどうすんだこれ?
和食はほとんどアウト

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:39:03.16 ID:VawmJLQW0.net
俺も豚を見てると他人とは思えなくて食えないな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:39:12.21 ID:gLIr+Cp90.net
昔は焼き油断したら全身寄生虫であうあうあーになって目から線虫出てきてたから教えにしたけど
もうそういう時代じゃないのにな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:40:31.06 ID:6bfoBA6h0.net
普通の日本人「宗教とかwwwwwwwwwww」

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:41:43.50 ID:iWEo9KvJ0.net
これだから宗教ってやつは・・・

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:42:16.41 ID:85kG5ahW0.net
>>422
ムハンマドがいま生きてたら戒律にはしないよね
仏教の非殺生戒みたいな宗教的原理によるもんではないし

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:42:19.36 ID:0rxi6Flta.net
>>405
鶏肉と豚肉って他の食材でカバーできないほどの栄養差あんの?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:42:32.35 ID:TP8xZEQb0.net
豚肉はよく火を通さなアカンで

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:43:48.68 ID:E3Cm76aK0.net
>>422
こういうのって、巨乳アニメは女性蔑視だとか日本で運動してる白人男と同じ態度じゃないの

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:44:54.53 ID:jg4yTdC80.net
【動画】安倍晋三さん、マスコミに「このニュースを流せ、この論調はおかしい、どうして報道しなかったんだ」と電話で恫喝していた
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573318900/

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:50:04.71 ID:yfSOP+Oc0.net
俺アレルギーあったから個別に対応してくれてたけどな
病気として扱ってもらえよ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:50:22.61 ID:tJB+THDvK.net
宗教なんかやめちまえ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:50:26.08 ID:fPQUzFYx0.net
>>46
シーア派はかなり緩い
問題なのはスンナ派

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:50:59.47 ID:ZV3xdd7g0.net
>>420
実際厳しい人だとパンもイースト菌で発酵する際に
エタノール(アルコール)生成されるからアウトらしい

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:53:07.26 ID:M+3AySSk0.net
宗教上、和牛ステーキしか食えない子はどうすんの

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:53:11.09 ID:E3Cm76aK0.net
>>431
拝金主義と白人崇拝で我を失ってる日本人みたいになっちゃう

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:54:08.35 ID:FFzDOA4H0.net
女が調子に乗るとこうなる
最終的にはイスラム化

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:54:25.80 ID:wT1VAPyE0.net
なんでイスラムだけを特別扱いしないといけないんだよ?それも税金使ってよ
ジャップ様がイスラム世界行ったらイスラムの掟に従わないとだめだろうが
改宗しろ改宗

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:55:12.86 ID:hvhhTML3H.net
まー宗教もLGBTもなんでもそうだけど
「好きにしろ、ただしサポートはしない」
これでいいんだよねえ

この原則崩すと社会が滅茶苦茶になるし
それは逆に異分子排斥運動に繋がる

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:55:25.58 ID:KDxd1ek30.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar03.gif
>>416
「踏襲」の誤読とエスパーしてみる
>>433
酢も基本アルコールから作るし
戒律によっては醤油・味噌もAUTOらしいからマジ無理ゲー
だから「ハラル醤油」とか「ハラル味噌」が存在すると聞いた

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:56:27.05 ID:1JBrQEA10.net
宗教は難しいよなあ。
例えば新興宗教で、ステーキしか食べられない宗教があったとして、毎日ステーキ出せ!って言って対応できるわけないしな。

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:56:41.34 ID:E3Cm76aK0.net
>>437
白人に嫌われてるムスリムだから居丈高に出てるんだろ
ユダヤ人やインド人、ベジタリアンの白人だったらこんなに叩かれまい

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:56:46.70 ID:tLk39QB20.net
>>407
嘘松って言っときゃいいと思ってるだけのアホはちょっとくらい調べてみろよ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:57:25.80 ID:riYz1bnz0.net
何でイスラムって強要するんだろうね
仏教やキリシタンも禁忌は多いが、ほとんどこういうケース聞かないのに
やっぱりイスラムという宗教自体が悪なんじゃないか

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:57:46.17 ID:SEQOBwte0.net
給食は大量生産だからあの値段なのであって
ハラール対応給食を同じ値段でやれっていうのは
オーダーメイドの服をユニクロの既製品と同じ値段で作れっていうようなものだよね

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:59:18.52 ID:E3Cm76aK0.net
>>444
センター方式じゃなければ大量調理とはいえないだろ、アレルギー食だったら対応してるんだし

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:59:37.88 ID:0l112sZtM.net
食に関してはイスラム教が正しいというのが俺の意見
でも勝手にやって来て俺たちに対応しろというのは間違いだと思う
ラマダンみたいに食わなきゃいいだけだし

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:59:52.43 ID:YNTy6gOm0.net
ムスリムは面倒くさいな
その土地の慣習ってものがあるでしょうに
嫌なら給食はやめて弁当箱持参したらどうだ?
給食費払わなきゃ給食出ないからなw

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:00:41.29 ID:coZaxmMg0.net
イスラム改宗すれば無問題

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:01:19.03 ID:E3Cm76aK0.net
>>446
国策で入れてるんだろバカ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:01:44.84 ID:qRx2dJ0L0.net
いやなら出てけば?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:02:28.30 ID:q7wB1xk6K.net
>>89
欧米のイスラム教徒を見てる限りそれは無理だな
穏健派どころかテロリストになる

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:02:57.02 ID:M+3AySSk0.net
ベジタリアンが菜食を希望するとかマジありそう

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:03:00.29 ID:Pst8yC/VH.net
子供も美味いもの食えて喜んでるよ
実際はみんな隠れて食べてるんだろ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:03:05.55 ID:FFzDOA4H0.net
>>443
キリスト教だって明治期に散々強要したぞ
日本の混浴禁止、往来の肌の露出禁止、などなど

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:03:51.07 ID:W8p9NUbo0.net
人手不足なわけだし、宗教食やらアレルギー食やら個別対応が必要なケースは、
みんな親が出てきて弁当なり調理室使わせてもらうなりすればいいんじゃね
それが嫌だ、できない親からはパートを雇う金をとって対応

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:06:35.55 ID:uPwJhd2jd.net
日本から出ていくのが正解
公教育でイスラム教のシステムにしてどうする

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:07:02.52 ID:rWAKBWObd.net
アレルギー対応給食が出来るんだからやってやればいいのに

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:07:07.85 ID:IT5bumcm0.net
成人するまでは無宗教で育てるべきでは

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:07:35.70 ID:Lnhgcryda.net
>>453
まあこれは普通にありえる
証明の仕様がないからな
始終見てるわけではないし
坊主だって女人禁制といいながら女抱きまくってるだろ?それと同じ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:07:51.14 ID:RWdA5VZP0.net
右へならえでみんなで一緒が根付いてるから頑張っても弁当許可ぐらいが限界だろうな
考えようによっちゃ他の子供らも世界の文化や宗教を学べるむしろ良い機会だと思うが

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:07:55.42 ID:W8p9NUbo0.net
>>458
子供の人権に関わるよな
なんで親の宗教にあわせなあかんのや

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:09:04.50 ID:ewAsvEFz0.net
そもそも豚のエキスまでだめって意味不明なんだよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:10:02.53 ID:E3Cm76aK0.net
>>461
いやお前がムスリムでも日本に合わせろって言ってるんじゃん

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:11:02.40 ID:XK3Fc/Ty0.net
別料金取るか断わればいいよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:11:38.29 ID:4f0g1rN6a.net
移民をあんなに入れたがってるんなら対応しなきゃダメに決まってるだろ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:13:32.23 ID:LpRGyG0t0.net
逆に日本人が海外行って俺らに合わせろなんていったらどう思うか
毎日味噌汁とおにぎり用意しろとかさぁ。韓国人がキムチだせとか
そんなの国へ帰れ言われるだろ。ムチャクチャだよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:15:48.39 ID:HC7tdk0v0.net
単純に持ち込み可にして弁当でいいんじゃね?
宗教もアレルギーもそれでいいだろ
下手に注文受けて混ざったらうるせえしな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:15:58.09 ID:sTQ4KC200.net
イスラムとかヒンズーとかヴィーガンとかカスタム給食のバリエーション多すぎるから、
特定の教徒が多い地域とかではないと現状対応難しいんじゃないの?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:16:28.28 ID:ctdqNmLQ0.net
皇室の同調圧力を国外に持ち出したら気持ち悪いだろ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:16:34.21 ID:IT5bumcm0.net
>>461
猫にヴィーガン強制してる飼い主と変わらんよな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:16:36.64 ID:YsRzRu9jd.net
弁当
給食費は無し

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:16:41.53 ID:4enEOaJOd.net
クレームなんてジャップの中年爺の方がよっぽど酷いだろ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:17:35.46 ID:yqqDXPF80.net
共産党のように弾圧してはいけない
日本はムスリムの宗教文化を尊重しすべて受け入れる

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:18:46.85 ID:XK3Fc/Ty0.net
お金取らない代わりに
弁当持参するしかないね

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:18:52.89 ID:6bfoBA6h0.net
>>443
で、でででた〜
イスラム忌避奴〜wwwwww
「イスラム?テロ?やだ怖い」

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:20:41.88 ID:G65beUAmM.net
弁当を持参させるのが正解
世界中の様々な宗教の禁忌食材に対応するのは限界がある為

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:21:26.98 ID:W8p9NUbo0.net
>>463
理由がちゃうやん

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:22:12.81 ID:khvcBfUu0.net
>>215
イスラムは後発の宗教だから信者を増やす取り組みが沢山ある
イスラエルがおかしなことになってるのも
イスラム教のそういうとこにひとつ問題がある

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:22:46.33 ID:W8p9NUbo0.net
>>470
近所に創価一家がいるが
子供は神社のお祭りにも行けないんだよなぁ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:23:20.16 ID:eP+u5GMW0.net
嫌なら帰れ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:24:21.30 ID:536mHXg00.net
嫌ならイスラムの国に帰れよ
郷に入っては郷に従え

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:24:59.98 ID:536mHXg00.net
アレルギーは人命に関わるから特別に配慮されてるけど
宗教は嫌ならでていけばいいんじゃないの?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:25:56.44 ID:3sW/VgOeM.net
この前どうしても同僚をオススメの店に連れて行きたくて行ったけど
中にイスラム教徒が居て「これ!豚肉の味がする!!」っキレられたわ
ほんとにわからないくらい上手に調理されてたんだけどなぁ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:26:45.77 ID:MnNavhaC0.net
コンビニの店員がイスラムらしく
ソーセージパン買ったらつまんで袋に入れてたわ
対応したれよ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:27:16.92 ID:eQSkxSB90.net
そのうち不満がたまり
人数が増え先鋭化してテロ起こしそうやな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:27:22.68 ID:Sk0Q2PV1M.net
厳密には豚を調理した調理器具もアウトだから完全に別の所で作らないと無理だし
弁当の持参にしてもらうくらいしか現実的な解決方法無いと思う

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:27:24.59 ID:W7E6X8le0.net
これからどんどん移民が増えてくんだから
はやめに対応しておかないとだめだろ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:28:29.26 ID:wT1VAPyE0.net
肉しか食えない俺オリジナルの宗教だってガキが現れたら対応するの?
ヤモリしか食えないブードゥー教信者が現れたら対応するの?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:28:32.02 ID:fsvsHO4f0.net
日本にいるムスリムって豚でもなんでも食うけどな
神様はこんな遠くの国まで見てないから大丈夫って言ってた
日本に来ると平和過ぎてゆるくなんだよ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:28:33.54 ID:R0amHlmu0.net
政教分離にひっかかるんだっけ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:28:37.81 ID:W8p9NUbo0.net
>>486
やっぱそうなるとイスラム教の人同士じゃないと結婚しないのかな?
今まで豚食ってきたやつと一緒にはいられないよな?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:29:08.06 ID:afRgESlV0.net
無宗教で育った結果が倫理もクソもないケンモメンなら、神を信じて敬虔に生きてる人間のほうがいいでしょ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:29:13.47 ID:FFzDOA4H0.net
>>483
なぜ豚肉の味を知っているんですかねえ・・

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:29:14.99 ID:byUNY0lEa.net
こんなもんはキリがないから弁当許可で終わりでいい

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:29:34.09 ID:XK3Fc/Ty0.net
親が仕事で来てるんだと思うけど
豚食文化の国に行くなんてムスリムの人達にとって罰ゲーム以外ないよな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:29:45.35 ID:7oBHk2mxM.net
>>215
イスラム教は棄教したら死罪
だから一度入信したら絶対にやめられない

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:29:59.92 ID:+J9QqEcK0.net
そのうち豚肉okって宗派も出てくるだろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:30:02.20 ID:RoYES5b9M.net
>>6
ジョブスの親父はシリア人だけどジョブス本人はムスリムじゃないだろ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:30:07.14 ID:IJUv3s/40.net
隔離しろよ
面倒だな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:30:45.91 ID:gQiKhdeed.net
ムスリムはうぜえよこいつら
世俗的になれねえなら先進国に来るんじゃねえよ一生砂漠か東南アジア支部に引っ込んでろよ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:31:05.44 ID:GVT6GPLfd.net
弁当持ってけ
給食は強制じゃねーだろうが

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:31:59.59 ID:eP+u5GMW0.net
車盗む奴ら多いしまじもんの癌

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:32:26.96 ID:nRLKWj9x0.net
ハラル利権うざ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:32:33.29 ID:S0d0CupC0.net
イスラム狂のゴミどもを甘やかし過ぎたから
テロなんか起こすわけだ
イタリアを見習え

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:32:39.23 ID:XK3Fc/Ty0.net
数年前に空港の税関か何かに止められて
待ってる間に出され弁当に豚肉入っていて
知らずに食べた人が発狂している記事見たわ
食べた奴は地獄に落ちるんだっけ?
アレ見て可哀想だと思った
あの人今どうしてるんだろうか

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:32:41.32 ID:A4pi2mF30.net
アレルギーと宗教は弁当でいいじゃん
みんな同じにしようとしすぎ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:32:43.98 ID:Tc5nSvbj0.net
宗教は害でしかない

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:33:01.61 ID:gQiKhdeed.net
>>443
そうだよ


だってこいつらだけキリスト教徒ともヒンドゥー教徒ともユダヤ教徒とも仏教徒とも共存無理だからな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:33:25.54 ID:+ixlDM1b0.net
何でこいつら一ミクロンも譲る気ないの
ヒンドゥー教の人も牛肉食ってんのに

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:34:13.86 ID:k1VnqTyQa.net
食品アレルギーも宗教食も一律で弁当にすれば解決だろ
親の手作り弁当でもいいし、売り物の弁当を店から取ってもいいが自腹で買う代わりに給食費を免除すりゃいい

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:34:21.10 ID:Qz25CAH50.net
嫌がってる児童に無理やり牛乳飲ませるのが美徳のジャップランドで何言ってんだ?
甘えんな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:35:56.61 ID:fsvsHO4f0.net
>>509
日本にいるムスリムはほぼなんでも食うだろ
たまに面倒くさいのが騒いで目立つ事あるけど

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:35:59.58 ID:4qCVhRi40.net
イスラム教をやるかどうかは子供に選ばせるようにすれば良いのにね

これなんか親父がイスラム教だけど子供達が日本で育ったから子供に任せてる
結局子供達は誰もイスラム教徒にならなかったみたいだけどw
https://www.nippon.com/ja/features/c04006/

514 :倭猿死すべし :2019/11/10(日) 07:36:59.43 ID:+5M9IC2D0.net
ニュー速プラスの

ハラールスレの伸びが凄まじいアルネ

日曜の朝から 自民党ネットサポーターズクラブ

大活躍アルヨ


まさに国営掲示板そのものアルネ☆


倭猿の国技 スピン報道大炸裂!



田代砲を既に使った今

次は誰のシャブネタでテレビ( )を埋め尽くすつもりアルカ?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:37:19.45 ID:9XUnowll0.net
豚肉食わせる事件
ぜってージャップは起こすだろうからワクワクするな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:37:57.54 ID:DKkavxZAM.net
中華学校や朝鮮学校あるのにイスラム学校無いの?
イスラム金持ちの怠慢だろ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:38:40.67 ID:W8p9NUbo0.net
>>492
神を信じても人を愛し許さないなら駄目だな
俺の宗教以外敵ってなったらもっと面倒くさいぞ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:39:07.67 ID:+GF5lMDn0.net
仏教徒が給食で肉駄目なので別にしてくださいとかは聞かないよな
一番浸透してるはずなのに

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:39:14.34 ID:8cLJ1gBY0.net
イスラム教徒はテロリスト予備軍

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:39:27.41 ID:KmPQXpp50.net
>>513
選択の自由は絶対にするべきだと思う
判断力のない未成年に強制は駄目だわ
むろん日本のありとあらゆる宗教も

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:39:30.47 ID:A4pi2mF30.net
>>510
給食の代わりになるパッケージを売る企業があればいいんだわな
各種宗教向けの商品作って通販するみたいな
あっためるだけの冷凍ランチでいい

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:40:11.27 ID:RtXxyKegd.net
猪はOKなんかな?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:40:28.92 ID:9/fTUJf/0.net
金払わんでいいから弁当もってこいって。

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:41:40.11 ID:XK3Fc/Ty0.net
>>520
この国の象徴が宗教のトップだぞ
諦めろ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:41:50.76 ID:zvBMqjP50.net
ムハンマドおじさんが思い付きで決めたよな戒律なのに
まるっと信じて受け入れるロジックが理解不能

豚を食べてはいけない
製造過程でアルコールが使わわたらアウト
血は完全に抜かなければならない
こんなん妥協なくして成立しないのにな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:42:10.42 ID:0K9V1WVcd.net
>>298
>>322
全く違うだろ、お前ら馬鹿サヨやパヨチン、在日得意の論点のすり替えかよw

他国に天皇関連で、今配慮要求してるか?
天皇崇拝強制してるか?

こら、馬鹿、何とか言ってみろ。

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:43:36.49 ID:A4pi2mF30.net
>>525
地域気候考慮すると普通に衛生対策として筋通ってね?
多妻おkなのも互助会保険制度としちゃ納得いくし

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:43:58.12 ID:KmPQXpp50.net
>>524
なんとかならんのかね

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:44:27.21 ID:I4kEwdi20.net
菜食主義メニューにしとけばいいんじゃないの?
ハラールって特別な処理がいるんだっけ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:45:14.77 ID:ZxMu46TTa.net
欧米ならあり得ないだろうなこれ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:45:15.95 ID:21ZZ5GHmM.net
障害者とか同性愛者とかイスラムとか受け入れなきゃならない
このまま社会の負担を増やす一方でいいわけが無い
誰かノーと言える強力な指導者が現れないかな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:45:29.19 ID:XK3Fc/Ty0.net
>>528
マトモな党でマトモな改憲するしかないね

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:45:29.85 ID:wGGUdhHG0.net
おもてなしの正体
自分には得がなくて面倒くさいことは絶対にやりませーん

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:46:26.60 ID:4qCVhRi40.net
>>520
一応イスラム教も、宗教選択の自由は謳ってるが、
イスラム教を辞めたら死刑とも言っている

この矛盾だらけの宗教を真面目にやってて虚しくないのかと思う

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:47:06.83 ID:vcCKCTfna.net
給食費免除で自前で持ってこさせればいいだけでは
ガキ共が疑問もったら宗教の勉強にもなんだろ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:48:31.24 ID:RoYES5b9M.net
>>530
むしろ欧米の方が旧約聖書で「食べていいもの食べてはいけないもの」書いてあるのから
概念として知ってるんじゃないかなあ
その上で新約聖書で「全ての食べ物は清い」とイエスが言ったから
キリスト教徒は基本なんでも食べるけど

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:48:31.52 ID:ctjytERe0.net
イスラム圏では日本人移住者に豚肉の給食出してくれるの?それなら考えてやらなくもない

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:48:39.54 ID:KSdy2ib10.net
我が儘言ってないで日本から出て行け

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:48:41.93 ID:4enEOaJOd.net
これから先に日本が受け入れる移民の大半はイスラム教徒なのはほぼ確定してるからな
もう中国人ベトナム人は成長しちゃって来なくなるからな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:49:17.77 ID:afRgESlV0.net
ハラールかどうかを判断するのはムスリム一人一人が判断することであって、ハラール認証機関がハラールとお墨付きを与えるのはアッラーの大権を僭称する偶像崇拝であるから認められない

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:49:36.48 ID:+S6y4eja0.net
なんで自分で弁当用意しないんだろな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:49:52.19 ID:KmPQXpp50.net
>>534
はえー…厳しいのな
やめられないじゃん…

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:50:31.39 ID:On05fsuYM.net
弁当持ち込みOKが現実的対応だろうな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:51:02.47 ID:bTclBdUzp.net
>>526
日本国内での気色悪いカルトっぷりを揶揄してんだろ
ここは日本だ
○○様マンセーやりたきゃ北朝鮮にでも移住しろよ
てかさっさと日本から出て行け反日安倍サポ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:51:04.45 ID:hjeYWWXdp.net
豚肉を避けるくらいは楽だけど完全にハラルにするのは無理だぞ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:51:13.17 ID:EjKTVXJy0.net
イスラム教の人クラスにいたけど食べれないおかず出るときそれだけ弁当で違うもの持ってきてたな
多分給食費はそのままだったんだろうけど

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:51:45.85 ID:4qCVhRi40.net
>>540
子供がお絵かきの時間にパパママの絵を描くのも偶像崇拝に当たるから描けないらしいな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:51:54.85 ID:dkjJOgAG0.net
弁当の持ち込みを許した方が早い

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:53:41.75 ID:+S6y4eja0.net
弁当禁止されてんの?

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:55:13.55 ID:ny5bxEVv0.net
ここは日本だぞ
宗教信仰するのいいけど
押し付けてルール強要しないで
だったら弁当持たせたらいい

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:55:33.44 ID:kWerB3m50.net
>>10
これだな
もし日本人母だったら黙ってそうするのが多数派だろう

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:56:06.59 ID:Pm/fVAf40.net
弁当もっていけば

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:56:27.04 ID:ctdqNmLQ0.net
>>542
親戚が本国に残ってるとなおさら無理だね

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:56:44.80 ID:n8pYZH6A0.net
いかにもジャップらしいスレ
嫌儲もダイバーシティについてはジャップ丸出しの猿になっちゃうのが残念
所詮ジャップか

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:57:26.50 ID:gugjNltk0.net
やっぱりアダナはビンラディンですか?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:57:35.20 ID:q1ToJ2H+0.net
自分で用意しろよ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:58:09.27 ID:/2Y+YzLJ0.net
>>1
まあ気にするイスラムが多いからハラール給食も仕方あるまいと思うよ
でも
イスラムでもハラール認証自体がおかしいという見解もあるみたい
神が禁じた(ハラーム・血酒豚)以外はすべて許されている(ハラール)から
ハラール認証自体がイスラムに反するとかなんとか
実際
コーラン第2章256節「宗教に強制なし」から酒と豚にこだわり無いイスラムも居るし

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:58:47.18 ID:IC1fxnLy0.net
嫌なら国に帰れよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:59:37.08 ID:JAOytL710.net
>>527
豚肉生で生焼けで食って腹壊す土人が大量に居たんだろうな
わざわざ書くってことは

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:00:09.04 ID:Sk0Q2PV1M.net
ここは日本だぞ食えよっていうのは逆の意味で何かの戒律に縛られてるのかっていう

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:00:34.22 ID:afRgESlV0.net
>>547
クルアーンとハディースに従って考れば、預言者を描くことも禁じられていないのでなんの神性も持たない父母を書く事が禁じられる筈がない

562 :倭猿死すべし :2019/11/10(日) 08:00:41.03 ID:+5M9IC2D0.net
桜を見る会

=公職選挙法違反 公金横領

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:01:45.16 ID:uKq8eb6iM.net
非イスラム教徒だけど
外食はほぼハラールレストランだな
日本人客はあまりいないし
異端だって自覚はある

564 :倭猿死すべし :2019/11/10(日) 08:01:50.92 ID:+5M9IC2D0.net
外人様にはハラール忖度

お前らには
モンサントのラウンドアップと遺伝子組み換えアベモロコシ アベ食材
発がん物質のダブルアタック☆



【自爆】自民党様
「アメリカ様のために
発癌性物質のグリホサート残量許容値を
400倍にしまーす」

癌になって応援

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1569487764/

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:02:01.12 ID:uxFt4pPH0.net
じゃあ、弁当作れよ
ここは日本だし弁当作れる環境があるのに

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:02:20.75 ID:MMIDFwoc0.net
日本でも戒律守るぐらいなら溶け込む気無いべ
食べる側に命の危険無いんだし弁当持参させるか
気付かないフリして食べろや

俺も自分で宗教作って嫌いな食べ物外した給食ねだればよかったわ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:02:57.66 ID:W8p9NUbo0.net
>>560
食えよとは言ってない
食えないなら別の方法を取らないとなってだけの話
個別対応できる余裕があるならそれで構わない

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:04:08.20 ID:Rz0o7tACd.net
>>10
これ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:04:27.19 ID:qQNoXxGm0.net
そこまで戒律を守るのなら出家しろよ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:04:41.99 ID:RO3SaEWyd.net
豚肉は除去するとして自分で祈って食えよ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:04:46.56 ID:/ncfMHmd0.net
アレルギーの子供とかと同じ対応を取ればいいんじゃないの

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:05:03.77 ID:/7R8DHbf0.net
日本では神道、仏教、儒教と特例として神道に影響を与えたキリスト教のみが限定的に認められている
イスラム教は日本では認められていないとはっきり自覚すべきだ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:05:23.11 ID:4Mh8aVr20.net
GOに入りてはGOに従え

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:06:08.96 ID:rXXK419HM.net
改宗しろバカ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:06:26.99 ID:OSFOPN9G0.net
アレルギーはしょうがないけど豚肉食べたくないってただの好みじゃん

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:06:58.43 ID:/ncfMHmd0.net
給食では高級品しか食べられない戒律を持つ新興宗教を作れば子供はただで良いものを食えるじゃん

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:07:01.83 ID:ctjytERe0.net
日本はファッション宗教国だよ?あえてそこに来るのだからファッションでいいんだよ、肩の力を抜いて豚の生姜焼き食えば世の中変わるぞ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:08:26.90 ID:/7R8DHbf0.net
>>577
そうだよ
日本にアッラーはいないから好きなものを食えば良い

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:09:27.21 ID:AsDriSiG0.net
郷に入ってはヒロミ郷

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:09:31.02 ID:CQgcMPX/0.net
>>6
全ての宗教がそうだろ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:09:50.65 ID:h/IVSwrz0.net
豚肉は必須アミノ酸あるから
食べないと早死にするわ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:10:19.97 ID:kyCgsMuv0.net
流行りのウーバーイーツで一人だけハラール認証もらった店の料理を宅配してもらえばいいじゃん

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:11:37.16 ID:/neyEEP20.net
じゃあムスリムの国で豚入りの給食出してくれるんだな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:11:48.15 ID:Rw9p7fxx0.net
>>280
テロリストがワラワラ入ってくるくらいなら絶滅したほうがいいわ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:12:48.59 ID:/7R8DHbf0.net
ハラール認証なんて商売のためにやっているわけで教育機関がやる意味はないどころかむしろコスト増になるだけ
日本のハラール認証は単なるビジネス。それをやれば過当競争の飲食業で外国人観光客を取れるってだけだしね

イスラム教を受け入れたわけではない

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:14:48.37 ID:3DvIuC6S0.net
同じ物を大量生産するから給食費が安いのにムスリムだから豚NGだのヒンズーだから牛NGだのビーガンだの個別対応できないだろKLM乗ったとき機内食が13段階ぐらいに分かれてたがそれ込みでの航空券代だからな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:14:48.86 ID:/ncfMHmd0.net
>>583
豚肉を毎日一度は食べる必要がある宗教に入ってるならきっと出してくれるよ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:15:27.16 ID:8ZW0ZdtM0.net
ジャップ保育園が知恵遅れなだけじゃん
世界に迷惑をかける土人

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:16:28.50 ID:KwJt6gIO0.net
な?イスラムだろ?

迫害されたら戦闘もOKというジハード(聖戦思想)はあるわ、
こういうハラールとか文化的なめんどうさもあるわ
100年後はこいつらがキリスト教を抜いて最大になるんだぜ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:17:20.89 ID:ScdTJhVE0.net
ていうかよくイスラムの戒律と違う国に来たがるよな?
そして自分たちの価値観を他国の人におしつけるのは大陸文化だからか?
島国分化育ちだとそういう概念がよくわからない

郷に入っては郷に従え という諺は日本独自の文化や価値観なのだろうか?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:18:07.75 ID:pCfAmv4dd.net
対応すればコスト高になるし
給食か弁当持参の選択制にしかないだろ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:19:17.56 ID:c7Fgq1sUa.net
確か知らずに食ったのは戒律違反にはならないんだよな
献立を完全シークレットにすれば解決するんじゃね?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:19:44.02 ID:qEhEWEHH0.net
公立のとこで対応して費用が発生したら
憲法違反

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:19:53.90 ID:oOCotywcd.net
そちらが合わせるのが礼儀ですよ?
イスラムには礼儀という概念がないんですか?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:22:03.44 ID:gQiKhdeed.net
そもそもこいつらムスリムの気持ち悪いところはさ

異教徒を嫌って自分のしきたりを大切にしてます!とやってる癖して武器は異教徒頼りで都合良く異教徒に染まりきってるところだよね

本当気持ち悪いわ

イスラムの過激派みんなそれ
ヒズボラなんかはイスラエルの破滅しかほとんど念頭にないからあいつらは別としてもタリバンとかあいつらなんてソ連の兵器使ってんだよ
原理主義なら銃なんてクリスチャンの武器を使うんじゃねえのクソ共

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:22:48.40 ID:lyifmWQO0.net
イスラム教徒はなんでこうも相手にばかり譲歩を求めるんだ?
中東じゃ信者は宗派で殺し合いするくらい許容する気が無いのにな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:23:02.92 ID:pCfAmv4dd.net
>>513
このように信教の自由とともに
国内では子供たちの選択の自由も侵害されてはならないと思う

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:23:21.80 ID:/2Y+YzLJ0.net
ハラームの根拠は第5章3節
「あなたがたに禁じられたものは、死肉、(流れる)血、豚肉、アッラー以外の名を唱えたもの、絞め殺されたもの、打ち殺されたもの、墜死したもの、角で突き殺されたもの、野獣が食い残したもの、
(しかし)あなたがたがその止めを刺したものは別である。また石壇に犠牲とされたもの、籤で分配されたものである。これらは忌まわしいものである。」
けれどその節の最後は
「しかし罪を犯す意図なく、飢えに迫られた者には、本当にアッラーは寛容にして慈悲深くあられる。」
とも
酒は90節の
「あなたがた信仰する者よ、誠に酒と賭矢、偶像と占い矢は、忌み嫌われる悪魔の業である。これを避けなさい。恐らくあなたがたは成功するであろう。」
からだな
酒単独ではなくて酒を飲んで賭けダーツするのを禁じてるというか止めるように奨めている程度かも
禁じられてる偶像と占い矢というのは神社のおみくじのようなものかな?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:23:28.23 ID:C+4HDL7/0.net
外国人に何でもかんでも合わせてられないのでは?
少しは外国人もこちらに合わせてもらうようにならないと困る
それでも嫌ならお帰りいただくしか

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:23:28.32 ID:u6M5cQYxd.net
弁当持ってけよ池沼

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:23:58.30 ID:gQiKhdeed.net
>>589
本当きもい

こっちに合わせろ!と乗り込んできてこっちのことも考えろ!と文句言えばジハード

本当死ねよこいつら

ムスリムなんてどこでも歓迎なんてされねえよ中東とインドネシアとフィリピンの山ん中に閉じこもっておけって感じ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:24:29.57 ID:NCp3dgwT0.net
イスラム教徒は少数派のうちは大人しいが
増えてくると自己主張するようになりやがて他の宗教を弾圧するようになる

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:24:48.42 ID:bDfdJySO0.net
まえから感じているのだがイスラム諸国を訪れた一般人が
イスラム教徒の目の前で豚肉食べたり酒飲むのは事実上禁止なのに
なんで片務的な要求ばかりするのかね?

同じく豚肉を禁忌としているユダヤ教徒はこんな身勝手な要求はしない

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:25:52.87 ID:UIdOOsLt0.net
そもそもイスラム教徒的には天皇ってどうなんだ?
思いっきり偶像崇拝な気がするが
あんまイスラムと天皇ってトピックにならないよな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:25:58.23 ID:u6M5cQYxd.net
つうか宗教でそういう儀式が許されるってなら
俺の宗教は毎日12時から14時まで昼飯と昼寝する儀式なんだから
そうさせろって言ったら通るのか?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:26:09.14 ID:TZ/SIk6ax.net
ムスリムって言っても日本のはほとんどがインドネシアかマレーシアだろ?
中東程厳格にイスラム法雁字搦めの人は少ないんじゃない?

607 :芋田治虫 :2019/11/10(日) 08:26:43.78 ID:sKknqoNK0.net
https://nico.ms/sm35751143
https://nico.ms/sm10953011

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:26:44.72 ID:0anI12UL0.net
個別に対応となると費用も手間も掛かるから
ムスリム専用保育園でも作るしかないんじゃないの。
弁当もたせるようにしたらそれはそれで文句言うんだろ。

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:28:27.66 ID:1OxlfL6Q0.net
弁当もってこい

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:28:35.18 ID:j1lR5dJr0.net
じゃあ港西幼稚園に入学しろ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:28:57.19 ID:gQiKhdeed.net
>>602
これな

1少数派のうちはおとなしくにこやか

2増えてくるとクソコーランリサイタル開催でうるさくなる

3そしてもう少し増えるとSharī‘ah自治区を認めろと主張してくる

4もう少し増えると宗教自警団がそこらへんうろつく現地人を説教するようになる
⇧イギリスはここ

5もう少し増えるとその地域の独立を求め始める


6そして拒否されてジハード開始
⇧フィリピンやタイはここ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:29:09.35 ID:EMq5QIka0.net
アレルギーの方が余程手間暇掛けてるからね
豚肉程度なら余裕よ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:29:51.77 ID:Xd8Qehj6d.net
弁当作れよ
それかアレルギーへの対応と同じような感じでいいだろ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:32:23.76 ID:4srl9yLxM.net
>>606
トルコとかバングラデシュも多い

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:32:36.47 ID:gQiKhdeed.net
フィリピンのミンダナオ島やタイ深南部はクソムスリムが増えて独立闘争を繰り広げてる

こいつら溶け込むってことをしないからどこでも数が増えるとこうなる


ミャンマーのロビンギャだがロヒンギャだがとかいうムスリムもミャンマーに溶け込まないからあんな虐殺されてんだわ


本当溶け込むことを知らねえんだよあいつら

インドだってあのクソ共が溶け込むことを知らないからパキスタンとバングラデシュに別れたわけだしな

例えば日本で東北にムスリムが増えたらそこの独立を求めて霞が関がテロられるようになるよ
当然拒否するだろうから

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:32:48.54 ID:YxxtpUMH0.net
特別メニューなら特別価格にして無駄にかかった費用全部請求しろ
こんなのいちいち作るのは税金の無駄だわ

つーか弁当持ってくりゃいいだろボケ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:33:58.59 ID:My0+BJLfr.net
わしも給食に臭いゲスの食い物である納豆出すの止めて欲しいから
ハラールも理解でける

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:35:28.99 ID:hfohJAKYr.net
うるせぇイスラムに帰れ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:36:08.57 ID:YxxtpUMH0.net
>>590
>>郷に入っては郷に従え という諺は日本独自の文化や価値観なのだろうか?

そんなこと無いと思うわ
誰だって後から来た奴にルール塗り替えられるのは嫌だろ

http://i.imgur.com/o689xAR.jpg
http://i.imgur.com/i0IvNMA.jpg

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:36:37.73 ID:08YUw0Hn0.net
そもそもがコーラン制定時点での食品衛生の問題なのに
無条件で時代や状況が変わってもそのままってのは宗教故とはいえなんだかなと思うわ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:37:13.50 ID:NY/KgSjs0.net
こういう問題は欧州の先例を勉強してやればいいんじゃね?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:38:00.74 ID:JZoFw54MM.net
子供に変な宗教押し付けるなんてかわいそう

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:38:12.12 ID:tjc8bdZZM.net
>>346
税金バラ撒き&増税のコンボ繰り返したせいで富が海外に奪われているイメージが確定した

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:38:32.98 ID:7AlX0o68a.net
ほんとイスラム教は害悪

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:38:55.96 ID:dkSVG6dv0.net
ムスリムは一箇所に集めておけよ

吃音児童のための【ことばの教室】というのも
市内に一箇所だったりするし
特殊事情がある児童はまとめて面倒みたほうが
スクールバス出しても結局はコストかからない

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:39:02.46 ID:CAn3544N0.net
他所の国にきてわがまま放題してんじゃねえよ
わがままが通ると思ってる厚かましさに怖気走る

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:39:58.21 ID:dpuvh9sS0.net
ここイスラム嫌悪すげえな
君ら、彼ら彼女らになんかやられたの?

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:40:48.72 ID:FbRIPgBg0.net
>>621
欧州はハイハイって言う事聞いてたら、次は学校内に礼拝所作れ、金曜礼拝あるから早退させろ、LGBTの教育止めろと言われ
しまいにはイスラム法で統治する自治区くれと言われてる

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:41:53.16 ID:ZSDIXWzk0.net
>>346
余裕が無くなったからな
自分が苦しいときに他者に寛容でいられるのは少数だと思うわ
なぜか自民にだけは寛容だけどこれは長いものには巻かれろ精神故なのかな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:42:11.75 ID:3nCHeo6Y0.net
企業が低賃金労働者が欲しいので税金で日本語学校立ててモスク立てて給食のメニューも変えて
群馬辺りのへき地からは日本人がそもそもいなくなったけど、これは日本人が望んだことだからな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:42:19.31 ID:fYsqSYQJ0.net
なんで弁当だと駄目なんだ?
子供が食べられていないから心配
食材が何なのか心配
アレルギーの子だって同じ懸念から弁当にしてる家庭あるじゃん

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:43:14.91 ID:+5M9IC2D0.net
公金横領、公職選挙法違反の
桜を見る会 問題より

外人様へのハラール忖度の方が大事な
後進ジャップムラ☆


これは、ゲリゾー自民も
小日本が滅ぶまで安泰アルネwwwww

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:44:11.95 ID:irbrrVX20.net
死人を人質にとる日本式糞仏教よりは何百倍もマシだわ
存在価値ないだろあのクソ坊主ども

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:44:22.91 ID:+5M9IC2D0.net
お前らから巻き上げた税金を使って
アベトモ、アベ慰安婦で
豪遊 乱交


ゲリゾーの
桜を見る会


来年も盛り上げるアルネ☆

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:44:48.03 ID:FbRIPgBg0.net
>>629
ムスリムは他者に寛容じゃないからだよ
実際にムスリムは学校でLGBT教育を止めろと言い出すけどどうする?
不寛容に対して寛容で居続けるとグチャグチャになる

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:45:59.49 ID:SuQZXVrbM.net
こどおじケンモメンは知らないと思うけど、侵略されまくった田舎町の幼稚園や小学校、ムハンマドくんリーくんキムくんゴンザレスくんみたいなやつめちゃくちゃ増えてるぞ

南アメリカや中央アジアのハーフはアイデンティティの崩壊に悩んで同種族と組んでハングレもどきになってるし

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:46:38.83 ID:+5M9IC2D0.net
お前ら底辺と

移民様を対立させりゃ


お前らから巻き上げた金で

来年の 桜を見る会 の豪遊も

キャバ嬢を呼んでの乱交も

確実に開催できるアルネ☆

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:47:32.43 ID:JJvpoYg+0.net
弁当にしなよ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:47:36.49 ID:2T8YGVCT0.net
弁当を持ってくる

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:47:48.49 ID:P/rIUTCj0.net
肯定も否定もしない
沈黙が正解やろ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:48:26.34 ID:rVkm6NFM0.net
>>37
1500年しか歴史ないのに2600年とか大嘘ついて、今でも従い続けてるジャップがそれ言うの?

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:49:21.89 ID:pi1wBfrs0.net
邪教

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:49:46.13 ID:2T8YGVCT0.net
>>496
宗教の自由ないのかよw
クソやんけ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:50:51.49 ID:22+Ctauf0.net
ベジと同レベルの扱いでじゅうぶん

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:51:34.67 ID:JZoFw54MM.net
まあでもムスリムに諂ってあげないと、その子供も社会からの疎外感を感じていつかイスラム国のような思想に感化されちゃうからな
俺ら劣等ジャップはムスリムのために動くべきだよ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:51:40.92 ID:rVkm6NFM0.net
>>77
ジャップは出家でも飲酒肉食妻帯してるだろ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:51:49.14 ID:22+Ctauf0.net
あなたの国では非イスラム教徒に対する配慮してくれますか?って聞け

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:52:08.04 ID:2T8YGVCT0.net
こいつらのせいで負担が増える
はよ死ね

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:52:36.85 ID:rVkm6NFM0.net
>>85
それやると朝鮮学校みたいに無償化しろとか抜かして来るだろ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:52:39.00 ID:e+2pmn4l0.net
世界中のイスラム教はじきに全滅する
しばらく待て

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:53:54.46 ID:8pBlQpanM.net
困ってるのはこっちのセリフだ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:54:14.44 ID:ZSDIXWzk0.net
>>635
他者の権利を侵害しない範囲で寛容でいてあげればいいだけでしょ
他者の権利を侵害するものにはNoを突きつければいい

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:55:24.61 ID:zMnQJkPQa.net
なぜやって貰って当然と思うのか、そこがまず厚かましい

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:55:48.50 ID:+5M9IC2D0.net
このスレが伸びれば

桜を見る会 問題を

隠蔽できるアルネ


自民党ネットサポーターズクラブの

腕と忠誠心の見せ所アルヨwww

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:56:05.23 ID:2T8YGVCT0.net
ここ日本な
イスラム教徒はイスラム教の国へ帰れ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:57:30.48 ID:2T8YGVCT0.net
別途料金を頂きます

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:58:44.04 ID:Kxr21E4Z0.net
自民は移民推進してるんだろ
ならこういうのも対応していかなきゃな!

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:59:07.56 ID:JFjWIiZB0.net
>>152
知らずに食っちまった場合はノーカウントという都合のいいルールも有ったはず

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:59:47.76 ID:dZ3D+78/x.net
イスラム教の国で何やってようと口出ししようとは思わないけど日本に持ち込むのはNGだね
LGBTとかフェミとかもそうだけど日本で布教するのやめようよ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:59:58.01 ID:22+Ctauf0.net
>>650
リベラル馬鹿がリベラルムスリムじゃなくて
原理主義イスラムを擁護するから無理

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:00:46.04 ID:22+Ctauf0.net
>>635
これな
非対称な寛容は止めないと

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:00:49.04 ID:dZ3D+78/x.net
>>635
ムスリムもLGBTもノーサンキューです日本以外でやってろって話

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:00:56.73 ID:rcJe4YT+a.net
イスラム教徒って他の文化圏で暮らす際に自分たちが譲歩することあるの?

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:01:07.38 ID:w55l4lrd0.net
弁当

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:01:40.94 ID:hjeYWWXdp.net
>>585
そもそもハラール認証団体ありすぎなんだよな
公的な認証でもなんでもない

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:03:19.13 ID:RFymG9XM0.net
犬肉でも食わしとけよ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:03:51.43 ID:22+Ctauf0.net
適当にハラール豚肉作ればおk

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:04:39.24 ID:FbRIPgBg0.net
>>652
実際にイギリスではLGBTの授業は無くなったよ
言う事聞くか、聞かないかの二択なんだよ
あれは良い、これは駄目とか通用しないんだわ
プール授業免除しろもあるし校内に礼拝所作れも、金曜礼拝だから早退させろときりがないのが現実
イギリス人でもコントロール出来ないのに日本人ならできるって勝手に信じるのは傲慢すぎるしネトウヨだわ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:05:01.01 ID:TcLYwoka0.net
なおLGBTの教育については不寛容な模様

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:05:12.21 ID:JZoFw54MM.net
俺は思考停止してるやつが好きじゃないからね
例えば思考停止で「そういう教えだから」という理由で豚肉を食べたくないってやつとかね
常識を疑え

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:05:20.37 ID:bPQKcdr30.net
期間工やってるときムスリムのやつに分からないように豚肉食わせて後から豚肉でしたーwwwってやるの流行ってたけど
止めてくれよーwww故郷だとシャレになんないんだから程度だったけどな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:06:25.36 ID:yjC2jvjnM.net
チョンモメンはウリスト教徒だから
イスラム教は不倶戴天の敵

日本人からすれば同じ神、同じ経典、同じ教義の同一宗教なのにな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:06:35.90 ID:PQCF4RI/0.net
日本だと酒飲んだり豚肉食ってるムスリム結構いるんだけどな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:06:48.38 ID:TcLYwoka0.net
>>671
やっぱ期間工やってるやつってバラエティ番組のいじめのノリとか
大人になってもやってるんだな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:07:01.72 ID:Vm1BnDQ20.net
好き嫌いするな糞土人が!
叩き出すぞムハンマドゴキブリ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:08:42.14 ID:22+Ctauf0.net
>>672
それも相手もこちらを尊重してくれるって誤解がある

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:09:21.36 ID:yjC2jvjnM.net
日本人から見れば
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教は全く同一宗教

曹洞宗と浄土真宗の教義の差より小さい

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:09:40.03 ID:N0mwYVKo0.net
日本から出ていくのが正解

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:10:36.88 ID:1ZL5U0PM0.net
グローバル化は誰も望んでない
政治家や大企業が小銭稼ぎのためにやってる汚いこと

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:11:01.76 ID:22+Ctauf0.net
>>578
これが一番いいと思うな
日本にアッラーはいないと公的に宣言する

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:11:20.77 ID:ZxyQWpIZM.net
これって日本人がイスラム教の国に行って
「子どもが日本食以外受け付けなくて困ってる。米とみそ汁と焼き魚を出して欲しい」って言ったらやってくれんの?

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:11:27.77 ID:yjC2jvjnM.net
>>678
朝鮮人牧師や司祭が反日運動してるウリスト教教会と対して変わらんというか
まだマシ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:12:02.13 ID:8Zn2Kgjsd.net
給食費を出さず弁当を用意する

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:12:26.32 ID:SOe7FWoia.net
イスラム信者は日本来たらアッラーは日本まで見ていないからと豚肉だろうがなんだろうがバクバク食うんだろ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:12:49.35 ID:RFymG9XM0.net
じゃあイランかサウジ辺りで、日本人が学校で日本料理食わせろ!っていったらどう思う?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:13:08.41 ID:FbRIPgBg0.net
リベラルは多様性バンザイって理念でムスリム擁護するが
当のムスリムに多様性バンザイなんて考えは全くない
コーランだけが神の言葉だしイスラム教徒だけが正しい

多様性万歳や自分は寛容ですオナニーは気持ちいいかも知らんが
その結果LGBT教育は無くなり、人権も糞もないイスラム法で統治する自治区を要求されたり、イスラム裁判所を勝手に作られる

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:13:17.90 ID:yjC2jvjnM.net
>>680
アブラハムの宗教では
アラー=エホバ=ヤハベ=イエス
やで
拝んでる対象は同一の絶対唯一神

全く同じ邪教やがな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:13:36.04 ID:GAssJCbh0.net
( ゚Д゚)「お豆腐やおまめさんを出すという食事があってもいいはず」
(*´Д`)「そうですね。日本が異常ですね」
( ゚Д゚)「そもそも、そもそも論として」
(*´Д`)「日本の給食は異常だ」
( ゚Д゚)「日本が共産政権ならよかったのに」

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:14:21.43 ID:Ga7FH1rz0.net
やっぱり中国は正しかったか

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:15:19.35 ID:fQkXxVdJ0.net
先進国ならやらなきゃいかんだろって声が周りからあがるだろうけど
日本はなぁ・・・

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:15:38.57 ID:0ciSx3FDa.net
ある程度の人数がいたらそれ用のクラスとか作って対応もできるけど少数だと難しいわな
弁当で対応が落としどころと思う

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:16:52.47 ID:JhK3PkXaa.net
肉食妻帯を僧侶にも許可した明治政府ってやっぱすげえわ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:17:01.13 ID:8BkeL5100.net
こんなんに給食が対応すんなよ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:17:07.97 ID:VAizdQ6G0.net
コンビニでハラールお弁当を売り出せばいいのだ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:17:40.98 ID:1HFDYCr50.net
>>1
そんなもん、決まってんだろ!!!

イスラム教徒どもは全員、本国に帰るのが正解!!!!!!!!!!!!!!!
これ以外に答えは無い
ここは、イスラム教徒の国ではない

祖国へ帰れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:17:46.98 ID:ySCtsZYIa.net
認識の問題だろ
豚肉が入ってないと思えば入ってないんだよ
つまりそういうこと

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:17:52.09 ID:yjC2jvjnM.net
ユダヤ教の経典は旧約聖書
それに加筆したのがキリスト教の新約聖書
さらに加筆したのがイスラム教のコーラン

同じ神を崇め、同じ教義、同じ教典

教義内容は創造主である唯一絶対神を信じて
死後、神の国で永遠の命をもらう

みな同じ邪教
絶対神を持たない日本人には区別をつける必要性はない

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:17:58.20 ID:nHE8iG5rp.net
昔は西洋近代のオルタナティブとしてのイスラムみたいな感じで左派がイスラム持ち上げてたんだよな
まだたまに見かけるけど流石に減ってきた
まともな左派は不寛容な奴らにも寛容にすべきかどうかとか近代的な理念と多様性が衝突したら理念をとるべきじゃないかとか考えるようになってる

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:18:56.80 ID:ryUjogSD0.net
何でお前らって韓国人以外には残酷なの?
日本人にはさらにだけど

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:19:01.57 ID:1HFDYCr50.net
>>685
全力で反対するわなw
ヘタすりゃ処刑も在りうる

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:19:02.56 ID:EF/3Z4gzd.net
日本ではイスラムも豚肉大丈夫的な解釈しろよ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:19:11.30 ID:CiHr0yK70.net
逆に「俺の宗教では和牛とキャビアしか食えない」と言ったら
そっちの国は毎日和牛とキャビアを用意してくれるの?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:19:35.38 ID:fPQUzFYx0.net
そもそも配偶者や子供にムスリムになることを強要すること自体深刻な人権侵害だろ
自称リベラルどもはそうしたことをスルーして矛盾したことばっか言っているから信用ならん

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:19:47.57 ID:5kh7J90z0.net
1人だけ違うってすげぇ手間だからな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:20:38.42 ID:ID2ItPwB0.net
内田樹
https://gqjapan.jp/culture/column/20150126/the-professor-speaks-3
フランスの場合、人口6000万人のうちの10%がイスラーム系の移民です。移民が
始まって2世代、半世紀が経ったけれど、彼らはいまだフランス社会に溶け込んで
いない。種族的・宗教的な分離はむしろ深まりつつある。政府はかつては経済成
長のために大量の移民労働者を受け入れたけれど、今は移民問題の処理にエンド
レスに桁違いの予算を投じなければならなくなっている。短期的には金儲けでき
たが、長期的には巨大なコストを抱え込んだのです。

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:20:51.88 ID:yjC2jvjnM.net
>>701
ユダヤ教の戒律では鱗のない魚
イカやタコはダメ

キリスト教にも食の戒律がある

仏教にもある
童話差別の主因

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:21:30.55 ID:22+Ctauf0.net
世俗派を維持できればいいんだけど
突発的に原理主義に回帰してテロリストになるからな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:21:51.83 ID:St7/47of0.net
宗教をわがままって言うのはさすがに土人すぎだろ
気にせず食えよって言っても「お天道様が見てるから悪いことはできない」レベルの話だから難しいだろ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:22:28.89 ID:G65beUAmM.net
>>703
自分が頼んでもいないのに知らないうちに仏教徒にされてる日本人がそれを言っても説得力無いな

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:22:58.37 ID:1HFDYCr50.net
>>19
本コレ本コレ
そんなにイスラム文化に忠実に生きたいんなら
日本から出て行って、イスラム国へ行きゃ良い

異教徒に国、日本にわざわざ来るのがおかしい
わざわざ遠くの日本に来て、自分らのヘンな文化を無理矢理押し付けようとするから
イスラム土人どもはこの世で一番嫌われるんだ
アイツラはソレをわかっていない

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:23:02.22 ID:yjC2jvjnM.net
>>707
アメリカ最大の宗教団体
キリスト教福音派とたいして変わらん
アメリカでは進化論を学校で教えられないし
中絶手術する産婦人科医は殺される

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:23:28.32 ID:22+Ctauf0.net
>>709
仏教徒は好きに止められる
ムスリムの棄教は死罪

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:23:42.83 ID:G65beUAmM.net
>>710
日系人もハワイに神社作ってたけどな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:23:49.94 ID:1HFDYCr50.net
異教徒に国、日本に

異教徒の国、日本に

訂正

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:24:36.60 ID:fPQUzFYx0.net
>>686
教義内容はナチズムと大差ないからな

配偶者は強制改宗
女が異教徒と結婚したら死刑
改宗したら死刑

ナチズムは叩くくせにムスリムは叩かないのだから完全なダブスタだよ
不寛容な者には不寛容でいいとかどの口が言えるのか
今の世界でムスリム以上に不寛容なものはあるのかっての

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:24:42.84 ID:cLwIqmcAM.net
日本のような右へ倣えの国で
マイノリティに配慮されるわけがない

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:24:48.10 ID:8BkeL5100.net
日本は給食残すな文化だからイスラムガキに豚肉食わせてちゃんと教育したれ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:24:49.96 ID:bBljBM1a0.net
実質児童虐待

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:24:58.12 ID:0ciSx3FDa.net
>>711
一部の宗教保守が強い州だけの話だけどな
それでもかなりアレだけど

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:25:22.21 ID:1HFDYCr50.net
>>713
日本神道の神社で祀られてる神は実は正体はYHWHだから問題ない
元伊勢の宮司が暴露している

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:25:31.32 ID:n9hbpbdo0.net
バッキンガム宮殿をモスクにするよう要求し始めた移民達 イギリス ロンドン
https://www.youtube.com/watch?v=mXOOPVW-0Ec

池の魚が少なくなったからと外来魚を放したらどうなるか誰でもわかるよね?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:25:48.38 ID:Zj+RbRg10.net
国に帰ろう

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:25:56.37 ID:22+Ctauf0.net
>>711
キリスト教テロってそんなにある?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:25:59.82 ID:AW6WGedUM.net
この手の奴らって何しに日本に来たのよ
文句言う為に来たのか?

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:26:04.98 ID:yjC2jvjnM.net
>>715
なにそれ?創価学会?

宗教政党が与党の日本がイスラムの惡口言ってるのも滑稽

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:26:16.42 ID:fPQUzFYx0.net
>>709
仏教は配偶者の強制改宗などしない
あといつでもやめられる
改宗は死刑とかナチスみたいなイスラムとは違う

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:26:18.67 ID:GlUUPvze0.net
祈ればOKとか意味不明

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:26:35.65 ID:G65beUAmM.net
>>717
真面目にそれやってアルジャジーラみたいなイスラムのメディアが記事にしたら世界中のイスラム圏で炎上すると思う

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:27:18.65 ID:yjC2jvjnM.net
>>726
創価、そうか

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:27:24.60 ID:8BkeL5100.net
教師「ムスリム君豚肉残さない!ちゃんと全部食べなさい!アフリカの子供たちは〜」

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:27:34.96 ID:V8l7+ORb0.net
アレルギーなんかとはちゃうんやから
普通に食ったらええねん
豚肉じゃなくて別な呼び方考えたらええんやないかな

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:27:51.94 ID:gJeasw5y0.net
飯山あかりが警告してるね
俺もイスラムへの阿りはやべーと思うぞ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:27:56.25 ID:qJ9FAskt0.net
>>6
イランの出生率も激減してるから、遠からずムスリムすら打ち止めになると思う

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:28:13.61 ID:0ciSx3FDa.net
>>726
寺に行って改宗すると言ったら発狂して離檀料とか要求するのが日本の寺
別の意味で狂ってる

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:28:57.11 ID:fPQUzFYx0.net
>>725
全然関係ない話持ち出して誤魔化すなよ自称リベラルチョンモメン
お前らが筋を通すなら在特叩くのと同時にムスリムにも叩かにゃならんの
それがわからないからダブスタだと言われるのよ
とりあえず配偶者の強制改宗やめろと言ってこい

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:28:57.85 ID:K0KsGK8w0.net
給食の代わりに弁当でいいだろ
原発事故の後それやってる家庭幾つも見たぞ
宗教的な理由なら学校側は関知しないから

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:30:11.59 ID:HGdBPDoj0.net
タダじゃねえしな

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:30:21.04 ID:fPQUzFYx0.net
>>734
発狂したら法的に争えは良かろう
死刑とか最悪なことするムスリムなんか擁護しても何にもならんぞ?

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:30:54.48 ID:1HFDYCr50.net
>>730
日本ではそれで通して欲しいなw
それで良い

ここは日本だ
豚カツを美味しく食べられる国 日本だ
この食文化をムスリムどもに汚させやしない!!!!!
あんな奴等、全員追い出しゃ良いんだ!!!!!!!!
郷に入れば郷に従えってんだ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:31:35.74 ID:JFjWIiZB0.net
戒律の厳しさで言えば仏教だって本来はかなり厳しくて
酒もだめだし食っていいのは野菜や穀物だけだし僧は結婚禁止だし
ただ日本に入ってきて時代が下るにつれて全部OKになった

ムスリムもうるさいのは原理主義者が今でもきついこと言ってるからだろうな
インドネシアのムスリムは普通に酒は飲んでたけどな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:32:22.54 ID:yjC2jvjnM.net
>>735
イスラム教はユダヤ教、キリスト教と同じアブラハムの宗教で
日本人から見れば全く同一である
という事実を指摘してる

配偶者の改宗はユダヤ教も同じ

イスラム教を目の敵にしてるのはウリスト教のチョンモメンと
無教養の低学歴ぐらい

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:32:52.06 ID:U3btLwKZM.net
60年代の公民権運動と一緒で
同化より分離になるんだな
功利主義的にむしろそれが社会全体の幸福となる

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:33:23.66 ID:lO1rA9eLa.net
おまえらのジャップっぷりにがっかりだわ
閉鎖的すぎ

付け火して喜ぶほうがおまえら

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:33:26.99 ID:fRTC8RMW0.net
信仰上の理由で給食は食べずに弁当を持たせます 分かる
信仰上の理由で給食が食べられないのはおかしい、採算度外視でお前らが対応しろ 死ねよ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:33:58.72 ID:fPQUzFYx0.net
>>741
ユダヤ教も人権侵害の邪教だよ
だから在特叩くなら連中も叩かにゃならん
しないのならダブスタ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:34:14.97 ID:V8l7+ORb0.net
>>740
ほんこれよな
日本在住者用にゆるイスラム教みたいんにしていけばええんや

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:34:54.39 ID:xG3a2XZM0.net
日本で暮らせば2世代目にはすっかり脱イスラムするんじゃないの?
科学的じゃないしー、とか言って

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:37:35.00 ID:yjC2jvjnM.net
キリスト教は日本ではたった人口の0.8%しかいない。
多くの宣教師が来たが日本にはアブラハムの宗教は全く広がらなかった。

しかし未開土人のアフリカや南米などに広まった。
韓国も未開土人の国だったので、戦後キリスト教が爆発的に広まり人口の1/3がキリスト教。
日本のキリスト教会の牧師や祭司の多くはチョンなのはこのため。
日本のキリスト教徒の過半はチョン。

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:37:53.71 ID:+jlNbUYl0.net
科学的とか関係無く文化でしょ。
日本人が墓参りするのも文化。ご飯に箸ブッさすと怒られるのと同じレベル。

豚肉食べちゃダメっていう文化。
日本人がゴキブリ食べないのと同じものだよ。

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:38:42.81 ID:+jlNbUYl0.net
>>748
おいおい戦国時代に爆発的に流行したけど
公儀が禁止しただけじゃないか。

公儀が許可してたらそれなりの勢力になってたよ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:38:53.22 ID:fg7SQgct0.net
>>60
国別平均で考えても意味がないだろ
上澄みをすくわないと

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:39:39.05 ID:v7InJWoNd.net
ここからは俺の聖戦だ!

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:39:42.66 ID:qEhEWEHH0.net
>>749
だ か ら
弁当持って来い

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:40:05.42 ID:S2KaibT8M.net
豚肉ばかり食べてる人間が健康に暮らせば
宗教が間違ってたとわかるじゃん
結果だせよボケ凡人ども

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:40:28.04 ID:D+01xfKF0.net
移民を受けいれるってこういう事だよな
国や経団連は美味しい側面しか見てないだろうけど

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:40:32.06 ID:yjC2jvjnM.net
イスラム教と兄弟宗教のキリスト教は1000年間宗教戦争を続ける不倶戴天の敵。

ウリスト教徒がイスラムをヘイトしまくるのはこのため。

日本人は両者の兄弟喧嘩の諍いを生暖かく見守り加わらないのが吉。

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:40:56.18 ID:x1XTQabqd.net
これで何故か日本叩きしてるのがジャップ連呼厨ばかり
お察しですわ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:41:02.43 ID:2hFhAKX/0.net
じゃあてめーの国では味噌汁と白米出すのかよ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:41:33.10 ID:PqkCu3uD0.net
イスラムは排他的で非寛容だよなぁ
個人差国差があるにしても宗教の自由を盾になんでもかんでも求める事は許されないだろう

信仰の自由の確保の為に、子供の宗教加入強制を禁じたりしたらどうなるかな
テロの標的になったりするんだろうかな

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:41:58.18 ID:MnNavhaC0.net
村社会は否定するのに
こういう話になると郷に入っては郷に従えとか言い出すんだよなお前等は

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:43:12.90 ID:yjC2jvjnM.net
>>750
明治でバテレン解禁して
日本に宣教師が押し寄せ
山ほどキリスト教学校が建てられたが
キリスト教に改宗する日本人は全く増えなかった。
人口のたった0.8%どまり。

未開土人国であるアフリカ、南米、フィリピン、韓国との大きな差がここ。

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:43:29.90 ID:lO1rA9eLa.net
>>760
ほんとになあ
ダブスタに気付いてもないんだろう

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:43:41.86 ID:+jlNbUYl0.net
>>753
日本は日本人の国やし弁当でええと思うけど
イスラム教徒が相手やと日本政府とか学校もびびって対応するかもしれん

シャレが通じないガチな相手だから
ヤクザより怖いやろ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:44:28.66 ID:+jlNbUYl0.net
>>761
日本の場合は上級国民はキリスト教多いよ
それが極一部なんだろな
麻生太郎もそうだし

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:44:33.70 ID:qEhEWEHH0.net
>>754
栄養学的にも道徳的にも間違ってても正しくても一切関係無い
特定の宗教に公金出すのは憲法違反なだけ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:44:35.51 ID:PqkCu3uD0.net
>>760
フランスとか見てるとどんどん侵食されていくからねぇ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:45:11.81 ID:rxxTggD/0.net
>>10
そうじゃないことが驚きだわ
アレルギー持ちの人は特別に弁当持参が許されていて、周りから弁当を羨ましがられてた。日本みたいな島国で尚かつ宗教に深い理解がないところではこういったトラブルも想定内だろ、たぶん親が忙しくて弁当つくれないのか

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:45:42.97 ID:yjC2jvjnM.net
>>764
チョンモメンのウリスト教徒が麻生を自慢し始めたでござるの巻

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:46:04.19 ID:MPVeKP6Nd.net
合理的な解決策を言うと、ジャップだのダブスタだの言い出すアホは何なんだろうね

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:46:10.22 ID:+jlNbUYl0.net
ただ、イスラム教徒が日本社会を侵食したほうが
日本の同調圧力とか体罰とか根性主義は無くなると思う

日本文化よりもイスラム文化のほうが普遍性があるから
イスラム文化になんらかの優位性がないと
ここまで広がらない

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:47:01.12 ID:qEhEWEHH0.net
>>763
下手に手を出したら逆に怖いよ
豚肉抜いてハラールだとか言ってたら
調理室分けて無いじゃないか騙したなとか言って教室爆破される

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:47:09.53 ID:yjC2jvjnM.net
>>770
日本人には唯一絶対神創造主の概念はない。

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:47:28.23 ID:XvwEKlZ2a.net
>>755
なお移民を受け入れる側の大半の国家がイスラム系は要らないと思ってる悲しい現実

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:47:39.23 ID:+jlNbUYl0.net
ぶっちゃけワイは日本社会特有の同調圧力とか村社会とか
イジメとか嫌いや 負け組みやから

外国人がたくさん入ることで嫌な文化変わるんじゃないの?

PTAでイスラム教徒の集団ができたら、
日本人文句言えるか?

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:47:44.64 ID:xG3a2XZM0.net
>>760
一部の園児(学童)のためにハラール給食導入したので
申し訳ありませんが保育料(給食代)少し値上げします
とか言われたら途端に反対に回るだろ
自分に降りかかるかどうか

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:48:15.03 ID:fRTC8RMW0.net
弁当という一番簡潔な対応策を完全スルーしてジャップがどうたら排他的だの言ってる奴基地外過ぎんだろ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:48:21.33 ID:+jlNbUYl0.net
>>772
いやいや つい70年前まで天皇が神様っていって
自爆作戦やってた国やぞ

ムハンマドでさえ預言者であって神ではない。

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:49:09.27 ID:yjC2jvjnM.net
>>777
唯一絶対神という概念が
わからんみたいやね

教養なさすぎ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:49:12.87 ID:t0Fb0Ffc0.net
大丈夫、この豚肉はきちんと火が通ってるよ😁で良いじゃん

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:49:25.34 ID:+jlNbUYl0.net
安倍政権以前はイスラム教徒は親日だったけど
イスラム国は日本を敵国って宣言してなかった?

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:49:28.37 ID:mNsdg46d0.net
これを認めたら大挙してやってくるよな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:49:33.57 ID:qEhEWEHH0.net
>>770
イスラムが広まったシステムは上の方のレスで何度か説明されてる
配偶者は強制入信、子供は皆強制、改宗不可

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:49:48.48 ID:KmPQXpp50.net
>>770
日本風イスラムが誕生して相互監視でぎちぎちになるだけなよーな?

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:49:50.28 ID:t5P7pyj10.net
豚肉食って罰当たるん?

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:49:53.60 ID:yjC2jvjnM.net
>>782
まるで創価学会

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:50:10.34 ID:+jlNbUYl0.net
>>778
唯一絶対神の定義かなんか知らんが
天皇を神と崇めてたんだから、似たようなもんや。

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:50:27.17 ID:FUgIwnrGM.net
>>760
いいところはいい
悪いところは悪い
そうやって美味しいとこどりしないとやっていけないのです。

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:50:51.10 ID:TFBty9m2M.net
印パ戦争なんてヒンズーvsイスラムの対立そのものだし
そうじゃなきゃパキスタンやバングラデシュなんて国は存在しない
経済格差の問題もあるけど内戦を逃れて日本に来てるムスリムも多い

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:51:09.61 ID:yjC2jvjnM.net
>>786
神々と唯一絶対神はまるで違う

アブラハムの宗教が日本で根付かなかった理由

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:52:00.52 ID:+jlNbUYl0.net
>>782
東南アジアは武力じゃなくて平和的にイスラム教が広がったんだぞ?
中世まではイスラム文化が先端的で商業的にも旨みがあったから

東南アジアからロシアからアフリカから中国まで広がってる
日本人が太平洋戦争で国家神道広げようとしたけど
相手にされなかった

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:52:16.36 ID:h/6B31W50.net
なぜ日本に来たとしか言いようがない

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:52:50.60 ID:VhB2i/yGa.net
ムスリムといってアラビア人想像するけど
きたねえバングラ土人だからな

ミャンマーに帰れよ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:52:53.00 ID:6I4p+ppJ0.net
弁当注文すればいい

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:52:57.27 ID:+jlNbUYl0.net
>>789
明治維新後の国家新等は一神教モデルにしているから
皇居にむかってお辞儀するとか、イスラム教と同じ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:53:23.39 ID:6I4p+ppJ0.net
食べろと強要してる訳じゃないだろ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:53:26.43 ID:+jlNbUYl0.net
>>792
ほとんどインドネシア人やぞ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:53:39.11 ID:qEhEWEHH0.net
>>786
「進化論とそれはそれこれはこれ」のコピペ貼ろうか?

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:54:00.84 ID:Qrk0UpECd.net
>>10
はい

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:54:18.43 ID:+jlNbUYl0.net
実際、日本に来るのはインドネシア人だからな
東南アジア差別がある日本ではイスラム教を前面にだしたほうが
有利だと悟ってしまったか

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:55:05.69 ID:+jlNbUYl0.net
>>797
どうぞ。
国家神道のモデルがイスラム教やキリスト教なのは知ってるよな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:55:12.56 ID:Mc/UyOTy0.net
毎日パンとバターと牛乳でいいだろ。
世界的に見てもこれでも贅沢な法。

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:56:01.56 ID:+jlNbUYl0.net
日本だと牛肉高いから豚肉食えないと生活に困るよ
鶏肉も安いけどさあ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:56:08.63 ID:Gco/75hY0.net
府中刑務所のパン食って偽造テレカとか覚醒剤密売人のイラン人受刑者の頃からあるよな?

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:56:11.23 ID:2ye4w3Bdp.net
嫌儲っぽくない反移民のネトウヨスレだな
キモ

東京名古屋の移民が多い大都市では
ムスリムだろうがなんだろうがみんな上手く共生してるわ
お前らが住んでる田舎には一生関係ない話だから
安心しろよ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:56:35.00 ID:Mc/UyOTy0.net
>>800
国家神道の信者なんて今の日本ではゼロだぞ。

国家神道は初詣もしないし賽銭も投げない。
あと50日で7000万人が初詣に出かけて300億円の金を投げ捨てるイベントだ。

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:56:40.35 ID:yjC2jvjnM.net
キリスト教でない日本がイスラムと敵対する理由がない

アメリカのユダヤ、キリスト教福音派の尻馬に乗ってキョロ充みたいに
反イスラム十字軍に加わっても
苦労して手に入れた石油権益の喪失しかない。

それより対中国の手駒としてウイグルイスラムとのパイプ維持も兼ねて
イスラムともほどほどに付き合うのが一番の国益

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:56:44.41 ID:qEhEWEHH0.net
>>790
いずれにせよ入信者の数で教義の正当性は計れんさ
https://img.animanch.com/2018/08/aafc2e95.jpg

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:56:51.37 ID:2hd3m1gFa.net
弁当持参 自己責任を植付けろ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:56:52.34 ID:WiBHNZUUa.net

http://o.5ch.net/1ki08.png

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:57:26.49 ID:yjC2jvjnM.net
>>794
唯一絶対神はそんな生易しいものでない
キミ教養なさすぎ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:57:38.40 ID:+jlNbUYl0.net
>>805
国家神道の信者がゼロだったら
靖国神社は破壊されてるはず

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:58:04.67 ID:sWm9YWYb0.net
>>788
内戦逃れじゃなくて日本で働く為のエセ難民申請もかなり多いよイスラム圏
英語も通じにくい日本でわざわざ申請する理由は、日本に親戚または知り合いが居て短期ビザで来る
そして難民申請という流れが多い

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:58:21.85 ID:+jlNbUYl0.net
>>807
ジャイアント馬場はマクドナルドのフィレオフィッシュ食べて世界一美味いっていったんやで
美味いもん食ってる馬場さんが

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:58:45.55 ID:2hd3m1gFa.net
そんなうるせーやつに構っているからテロされる
ほって置け 構うな 弁当もってこさせろ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:59:06.88 ID:2hd3m1gFa.net
嫌なら日本から出て行く
これ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:59:10.39 ID:sWm9YWYb0.net
>>799
バングラデシュ、パキスタンも多いよ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:59:47.44 ID:WiBHNZUUa.net

http://o.5ch.net/1ki0a.png

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:59:50.49 ID:Mc/UyOTy0.net
>>811
あれは戦没者の霊を封印するための結界。
従来式神道だとこう解釈する。

戦没者の魂だけでなく極左極右まで
閉じ込めることに成功してるだろ。
靖国を壊せば次のターゲットは伊勢神宮や皇居になる。

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:59:51.77 ID:Qrk0UpECd.net
>>330
だっさw

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:59:52.14 ID:+jlNbUYl0.net
>>810
神という実在が無いものを絶対的とする一神教のほうが、
天皇という生身の人間を神とした国家神道より、
文化程度としては上

日本を美化しないほうがいいよ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:00:25.56 ID:2hd3m1gFa.net
日本は日本なのだから日本にしたがって生きるしかない
↑そしてなりすましを排除 ここまでセット

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:00:33.23 ID:yjC2jvjnM.net
>>817
最大のイスラム教国であるインドネシアはゆるゆるだな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:01:21.58 ID:436WmH01M.net
>>812
日本は難民申請の認定率1%以下だぞ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:01:36.30 ID:+jlNbUYl0.net
>>818
それが神道の解釈だろ
それが通じているってことは日本人は潜在的信者なんだよ

本当の無宗教だったら、神社そのものがなくなっている

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:02:21.08 ID:2ye4w3Bdp.net
>>815
あと10年でお前が「日本から出て行け」って言われることになるから覚悟しておけよ(笑

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:02:34.89 ID:yjC2jvjnM.net
>>820
馬鹿だな
天皇が生き神でも皇祖神に拝礼するわけで
しょせん神々のひとりだろ?

唯一絶対神の概念を学ばないと
アブラハムの宗教は理解できない

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:02:58.17 ID:+jlNbUYl0.net
>>805
日本人が無宗教ってなんの冗談だ?

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:03:16.58 ID:RFymG9XM0.net
>>686
マジかよ!
じゃあムスリムってリベラルの敵じゃん
ネトウヨみたいに社会から排除するべきだな。
たしか多様性を認めない奴等は殺せっていうのがリベラルの理念だよな!

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:03:25.64 ID:sWm9YWYb0.net
>>823
認定されなくてもいいんだよ
認定されなくても何度でも申請可能だし、申請から半年経てば就労可能な特定活動ビザの申請権が得られる
詳しくは
>>156
>>161

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:04:38.56 ID:4yPAz1gJ0.net
豚丼を2日に1回は出すべき

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:04:52.13 ID:+jlNbUYl0.net
>>826
生きている人間を神とするなんて馬鹿としか言いようが無い。
そういう論理矛盾を克服するためにムハンマドは預言者なのに

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:04:54.82 ID:/GDcvLbka.net
弁当持って来いよ
当然だろ?
ムスリムの親は料理出来ないのかよ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:05:17.13 ID:8Oz4mbCE0.net
嫌なら出て行け
甘えんな

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:05:31.08 ID:HlkZshmW0.net
豚を喰うなとかポリコレなんだが?

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:05:34.63 ID:bSGU/yW6r.net
>>831
キリスト教の悪口はそこまでだ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:05:38.68 ID:+jlNbUYl0.net
西成とか北九州とかヤバイ地域だとイスラム増えたほうが
逆に治安良くなると思うけどな

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:05:50.07 ID:S9BIUiXX0.net
ハラルって人によって基準違うしかなり面倒くせーぞ
弁当可にして持ってこさせたほうがいい

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:06:18.51 ID:KT6rZocY0.net
ふーん
イスラムが多いヨーロッパは対応してんの?

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:06:52.12 ID:+jlNbUYl0.net
国家神道を植民地に輸出されたけど、全く相手にされなかった
普遍性が無いからや

そもそも普遍性が無い土人宗教なのは神道だと自覚したほうがいい

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:07:13.96 ID:96zWtNqC0.net
ユダヤ教の、母と子を一緒に食べるのは残酷
って理由での親子丼不可はまあまあ深いけど
イスラムの豚ダメな理由は胡散臭い

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:07:28.40 ID:+jlNbUYl0.net
シーア派だと迫害から逃れるために信仰していないって嘘つくこともできる

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:07:49.42 ID:YxxtpUMH0.net
>>686
この件でイスラム擁護してるのは「日本死ね」の連中だろうな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:07:54.33 ID:St7/47of0.net
>>748
その理屈だと土人だのチョンだの言ってるチョッパリがキリスト教じゃないとおかしいじゃん

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:08:05.04 ID:+jlNbUYl0.net
>>840
豚ってウンコ食うからだろ
きたないやん

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:08:32.15 ID:2ye4w3Bdp.net
>>828
ムスリムが異教徒に何かを要求することはないよ
そもそもイスラム教っていってもものすごいいろんな流派があるから、ムスリム同士でも干渉しあわない
揉めるから

タイ人と日本人とミャンマー人とオウム真理教
全部同じ仏教だけど、全然違うだろ?
イスラーム教は、それ以上に違うから

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:09:04.29 ID:9r7AugxJ0.net
ここは日本だよ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:09:55.39 ID:0anI12UL0.net
宗教と日常生活をきっちり分けるのは無理かもしれんが
その国の文化や産業を否定するような教義には引っ込んでもらう必要がある。
それが社会ってもんだろ。

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:10:15.10 ID:h78fiZ360.net
そのうち、学校に祈祷室作れ、何時と何時になったら授業中・テスト中でも祈祷させろとかになるんだよなぁ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:10:46.39 ID:9r7AugxJ0.net
>>840
ムハンマドが焼いたけど半生の豚を食べて腹を壊したから

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:13:38.11 ID:+jlNbUYl0.net
>>848
学校もまともになるやろ
先生が絶対じゃないって理解できる
学校以外の価値観があることを生徒が知れる

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:13:48.92 ID:u/mXoZw30.net
>>751
上澄みが日本に来るとでも

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:14:06.59 ID:q1PaGo280.net
豚肉そのものじゃなくて使う器具から何から別にしないといけないんだろ
自分でつくって持っていけよ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:14:38.11 ID:FEZdsrMr0.net
自前で用意しろよ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:15:07.59 ID:RFymG9XM0.net
>>845
給食を要求しているじゃん

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:15:11.93 ID:MAx4Q6nTp.net
宗教に税金かけるようになれば宗教なんて一気に下火になる
日本は宗教税を導入するべきでしょ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:15:11.97 ID:+jlNbUYl0.net
イスラム教はクソも多いけどまともな人もいる印象はある

日本の仏教や神道は全てクソのイメージ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:15:53.51 ID:sWm9YWYb0.net
お祈りの回数も人それぞれだし、酒飲んだり婚前性交渉するイスラム教徒もいるし
かと思えばガチガチに守っててFBで思想強めな文字入り画像をタイムラインに投稿している人もいる
FBにコミュニティがあるからそこで日本にいるイスラム教徒同士でやり取りしたりもしてる

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:15:53.97 ID:ynhiCS+R0.net
大阪では給食が不味いという理由だけで弁当持ってってるんだよなぁ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:16:13.62 ID:xG3a2XZM0.net
>>849
どう考えても縛るための宗教令だよなあ
普通の土地なら寓話とかで済むんだろうけど
食べ物に乏しい土地だと危険な物もつい食べちゃうんだろ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:17:38.24 ID:9E0o2cKy0.net
自分で用意するのが筋だろう

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:18:11.39 ID:oOi7/yuc0.net
ハラールが利権だからどうしようもないよね
イスラム教徒の職を守るにはよく出来てると思うけどね

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:18:43.96 ID:SQ/4i2Mh0.net
別料金払えばやってくれるだろ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:18:52.67 ID:4qCVhRi40.net
>>837
それな
厳格にやってる信者は、
一度でも豚肉を扱った鍋や包丁は全て捨ててハラル用の包丁や鍋まで用意して料理作れとか言うからな

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:19:20.85 ID:5DL050C20.net
イスラム教の国で豚肉食べたら鬼の形相でやめさせてくる印象があるけどそんな事はないの?

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:19:39.77 ID:beAAV7WY0.net
こういう話題になると必ず不自然なイスラム擁護が入るんだよな
イスラムは寛容だのイスラムは平和主義だのキリスト教の方が危険だの
説得力ねえんだよ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:20:40.14 ID:q1PaGo280.net
別対応するならイスラム教徒だけ高い給食費取れよ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:20:40.49 ID:S9BIUiXX0.net
宗教の戒律とか村の掟なんてものは大概昔の時代の人が手を出して痛い目を見たから
同じことを繰り返さないよう理屈抜きで守らせるためのものだからな

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:20:45.08 ID:cD4q85XrM.net
圧倒的に糞宗教なのはヒンズー
カースト最下位のインド人が日本に来る害悪に比べればイスラムはずっとまし

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:21:31.91 ID:q1PaGo280.net
>>865
こういう事押し付けてくるのに寛容とか言われてもな

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:21:35.63 ID:OGS4mDWl0.net
嘘ついて豚肉まぜて食わせたらどうなるの?
どうせうめぅめぇ、って食べるんだろうけど

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:21:51.56 ID:fRTC8RMW0.net
マジで弁当ではダメな理由あるんか
給食提供側に要求してる人らって本当にハラール分かってる?豚肉入れてなかったらええんやろ程度の理解してそう

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:22:01.73 ID:+jlNbUYl0.net
ラーメンと豚カツが食えなくなるから
日本じゃ無理だな

むしろ豚骨ラーメン食べるために教義を捻じ曲げるよ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:22:35.22 ID:uHrXzThNa.net
同じ日本人とですらわかり合うのが難しいのに外人、それもムスリムなんかとやっていける訳ねーだろ
ネトウヨは嫌いだけど、実際無理っしょ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:22:41.27 ID:+jlNbUYl0.net
>>871
弁当つくる文化がそもそもないんでは?
暑い国だと弁当も腐るし

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:23:46.02 ID:S9BIUiXX0.net
>>870
嘘ついてってわけじゃないけどうっかり入ってたみたいなことは度々あるらしい
別にアレルギーってわけじゃないから大した事にはならんが

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:25:24.28 ID:+jlNbUYl0.net
イスラム教ってもともと柔軟やからな
どうしようもないときは豚肉も食っていいはず

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:26:13.82 ID:bzy5Tm0j0.net
>>7
どうしてもっていうのは、餓死しそうな場合とか、知らずに食べてしまった場合だよ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:27:05.90 ID:+jlNbUYl0.net
そもそも異教徒の地でクラスってことがどうしようもないんでは?
って解釈で堂にでもなるんだろうとは思う

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:28:54.17 ID:PqkCu3uD0.net
>>876
それよく言われるけど結局こうやって柔軟にならずに非寛容なイスラムが出てくるよね
嘘なんじゃないの?

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:29:57.49 ID:4HJkK/ag0.net
生まれた時点でその子の宗教が決まってしまうのはマズイだろ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:30:11.31 ID:qEhEWEHH0.net
>>856
レスざっと見
おまえがクソのイメージ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:30:40.02 ID:1a/7/mls0.net
もう給食制度止めろよ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:31:28.54 ID:ujjov9Py0.net
>>820
なんの根拠もなくて草

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:32:00.61 ID:+jlNbUYl0.net
>>879
10億人いるからな
そりゃいろんなやついるでしょ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:35:19.57 ID:hdhdkqIv0.net
こういう負担を行政がするのはおかしいと思うけどな

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:35:45.70 ID:ojO1bioZ0.net
日本は宗教国家じゃないんで

887 :東京革新懇 :2019/11/10(日) 10:37:13.72 ID:DIOWTahC0.net
多くの日本人にとっては異様に感じるだろうけど本来宗教ってこれぐらい絶対的なものでしょ
俺たちが寛容過ぎるだけでイスラムもいつか妥協するだろうってのは甘いと思う
多分将来はイスラム教で世界が染まるか宗教戦争で根絶やしにされるかの分岐点が必ず来ると思う

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:37:22.48 ID:sWm9YWYb0.net
>>874
日本にいるイスラム教徒は弁当持ってたりするよ
自分で作る人もいるけど自国の料理出してる店に弁当頼んでおく人もいる

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:38:05.26 ID:S9BIUiXX0.net
ガチなやつは日本にきても外食もせず本当に決められた食品しか食わない
若者だと割と緩いのもいて周りとの体裁を保つ程度にしか守ってないって人もいる

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:38:18.94 ID:xG3a2XZM0.net
>>886
少なくとも神道が給食に余分な手間をかけさせたり
金を徴収することはないな

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:38:43.44 ID:sWm9YWYb0.net
>>885
保育園は私立がほとんどな気がするから、ハラール対応する為の補助金とか出ないとキツイかもね

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:38:45.99 ID:YQmWYUCB0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人
http://girls.virtualinterworks.net/onp7s8/vpf1v7afq1ca31.html

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:40:04.63 ID:NzcFKHz10.net
イスラム教の厳格化が顕著
1990年代はめちゃくちゃゆるい宗教だったのに

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:41:47.42 ID:PbC+gzAzd.net
>>1
自爆ベストを着て要求しろよテロリスト

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:41:52.67 ID:SgsIqSz9d.net
アレルギーみたいなもんだから許してやれよ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:42:36.43 ID:f7B3sB6d0.net
アラーは外国の事は見てないよhahaha
で食べる

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:42:50.61 ID:Gco/75hY0.net
おまえらこっち何とかしてくれや

【動画アリ】 日本に入国した中国人48人が入国6日後に生活保護申請 →32人受給が認められる
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1573342516/

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:43:11.77 ID:tKU/QUtlp.net
コストが高くなると困るからなぁ、、、

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:43:31.33 ID:E11kDwdo0.net
ハラルっても人によって違ったりするし全員に対応したもの作るなんて無理だから給食費無しで弁当でいいだろ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:44:04.79 ID:DF9Cj9rDM.net
ケバブ屋のトルコ人みたいな緩めの立ち位置でやっていくしかないだろ
ムスリム色出されても日本人が教化されるわけないし

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:44:48.42 ID:SaxywBaz0.net
この問題は結局多勢に無勢だからこそ
将来日本に増えそうな人達の要求は早いこと通していった方が
余計な軋轢生まなくていいんだけどなあ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:45:15.56 ID:m/qatiz20.net
日本人の子供もハラール給食にしてしまえば問題解決だね
こうやって徐々に

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:46:01.05 ID:TZpu48870.net
ムスリムの友人は王将がお気に入りなんだけど

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:46:05.64 ID:oOi7/yuc0.net
>>893
それが本当ならインターネットの登場で厳格化されたのかもな

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:46:14.60 ID:tKU/QUtlp.net
そろそろクリスマスのことホリデーって言わないとだけど言うほどホリデーでもねーし

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:46:48.83 ID:WVsayAXuF.net
アレルギーの子と同じ対応でいいじゃん

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:47:18.02 ID:e3jY7IXDa.net
こいつら火葬も絶対ダメ、土葬させろとかファビョってるんだぜ
参政権要求してる糞チョンと同類のゴミ屑、それはムスリム

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:47:43.42 ID:eSHE4phC0.net
鳥肉じゃダメなのか
その方が栄養的に良いし値段も安いんじゃ?

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:48:27.92 ID:V3iF/gG20.net
豚由来の成分ダメならカプセルの薬のめねーじゃん
カプセル出すなアラーアクバルはじまんのか?

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:48:30.84 ID:UYFPqxEN0.net
>>10
これ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:48:55.74 ID:ezA0Nzxud.net
帰国してどうぞ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:50:20.01 ID:beAAV7WY0.net
イスラムは寛容()

以前富山でごく普通のイスラム教徒がコーラン破ったというだけで狂ったように発狂したことがありました
キリスト教徒や仏教徒は経典破ったくらいで発狂しません

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:50:23.84 ID:+jlNbUYl0.net
ぶっちゃけ豚カツよりもチキン南蛮のほうが好きやわ
チキン南蛮丼でいいよ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:51:11.35 ID:+jlNbUYl0.net
>>912
それって自分たちへの悪意を感じたからじゃねーの?

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:51:25.36 ID:Mf6d+lB7d.net
お祈りされたブラジル産鶏肉なら食べれるらしいが

絶対騙されてると思う

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:51:39.64 ID:y+mSKP4m0.net
なんで親の食い物の趣味にいちいち対応せないかんの

ほんなら、オレが「野菜は嫌いだから食わない教」というの立ち上げたら
配慮してくれるの?

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:52:14.68 ID:tKU/QUtlp.net
>>60
神に依存心の高い宗教は思考停止させちゃうから知能が育たないよね
仏教やキリスト教のほうが神の存在について思い悩んだりするから知能が伸びる
それが盲信させる宗教だとほんと思考停止してる
だからどんなに頭のいい人も出れなくなるしガキはクソ馬鹿に育つ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:53:48.08 ID:bkDiQTw1d.net
何でもかんでも宗教に寛容じゃないといけないっていう風潮いい加減止めろや

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:54:42.77 ID:CDsyCGlB0.net
弁当持ってくしかないかもね

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:55:23.44 ID:D/UEFcUM0.net
俺が苦しんでるんだからお前も苦しめ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:55:29.60 ID:afRgESlV0.net
ここのイスラムフォビアを見てると、ケンモメンって左右反転しただけで、ネトウヨと同根であることを認識させられる

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:55:50.81 ID:uxFt4pPH0.net
>>635
これ
LGBTに関しては嗜好の拡大で、他人に対して制限してこないから良いけど
ムスリムは他人に足して不寛容で行動を制限してくるから受け入れできない

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:56:12.88 ID:V8l7+ORb0.net
>>921
いまさらかよ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:57:26.49 ID:/uATaiCe0.net
調子にのるなよイスラム土人が

このくらいの対応じゃないと乗っ取られるぞ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:57:30.29 ID:uxFt4pPH0.net
>>760
だから否定するんだろ?
イスラムに従えって村社会だろ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:58:06.81 ID:ZwS6KGEZ0.net
アレルギーとかもそうだけど
基本的によくあるアレルギー(卵とか甲殻とか)なら
代替メニューのテンプレがあるからまだ良いが
あんまり縛りがキツイようなら追加料金でも貰わないと
飲食店やホテルや給食ではコストかかりすぎて対応できないわ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:59:02.18 ID:tKU/QUtlp.net
アメリカでゲイバー襲撃したムスリムは親は洋服着ないレベルのイスラム教活動家で、決められた嫁を愛せずに暴力振るってた隠れゲイ
これが宗教を尊重した結果なんだよな
親の宗教が子供本人と周囲の人生をぶっ壊した
子供への宗教の強要は虐待だよ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:59:11.47 ID:uxFt4pPH0.net
>>921
ネトウヨは排他的じゃん
イスラムも排他的

嫌儲は誰ウェルだぞ全然違うだろ

弁当持参するなとは言ってないんだから
別に排斥されてないじゃん

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:59:49.74 ID:t2PFvYJFd.net
子に宗教を強制するのは虐待ではないか

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:00:28.59 ID:WVsayAXuF.net
>>929
教育の範囲だからセーフ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:00:45.16 ID:S4Eg6n4D0.net
無宗教だからこういうの理解しろって言われても意味がわからないんだよな
そんなにソレが大事なら弁当持ってけば?としか

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:01:10.87 ID:aeWaURL20.net
正解:日本から出て行く

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:01:22.82 ID:9GKMhyced.net
逆に日本人がイスラム圏行って豚肉食べれなくてもそんなに気にならないと思うけど
ゴネるイスラム人に相手する必要もないしこれある意味差別だよな

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:01:24.20 ID:Q3rp8yR9H.net
金ねンだわ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:02:20.86 ID:S4Eg6n4D0.net
レストランとかがセールスとしてハラールってならわかるが国に強制するのはどうなのっていう
どこのどなた様がそのコスト払うのよ

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:03:28.33 ID:zyMH5iqkM.net
すまんが他人の迷信のために使う予算はないんだわ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:04:47.80 ID:k7TVo6uf0.net
アレルギーとかも費用負担してもらえば良いんじゃないの

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:04:48.89 ID:gJeasw5y0.net
エジプトだかどっかの権威ある学者が
言うことを聞かない妻の正しい殴り方っていうビデオを公開してたのワロタ
痕が残るから顔はダメとか言ってんの
お前らはもっとイスラムのヤバさを学ぶべき

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:05:31.36 ID:8Olo+AWea.net
アラーアクバル

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:08:43.90 ID:cXrllNl10.net
日本でハラルとか言い出したのは最近だろ。以前はどうしてたんだろう

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:10:11.17 ID:YLeXyfku0.net
イスラム狂は人類の癌

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:10:37.81 ID:jL9D0KwX0.net
>>877
人によって全然違う
飛行機がとんだ瞬間からセーフなんて人もいる

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:12:51.41 ID:tKU/QUtlp.net
ムスリムは宗教バカってだけで学のあるムスリムにマウント取ったりするから内部コミュニティも発展しない
アジア系はその文化でベストを尽くし出世するしキリスト教徒も周囲へ施しをしたりする
何もない勉強もできない二世や三世は本当に宗教しか誇りが無くなるし、異教徒の同世代への嫉妬もものすごいからさらに宗教に傾倒する
そして逃げたくてもリベラルやフェミニストは「イスラム教徒を尊重しましょう!」「イスラム教徒として誇りを持って!」と逃がしてくれない

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:14:10.42 ID:6L+uixxw0.net
でも東南アジアとかアフリカから労働力をガンガン入れようってなってるし
こういう問題も考えなきゃいけないだろ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:14:11.48 ID:Ll7o1/Wg0.net
イスラム教に限らずなんだけど
成人前までの子供に宗教を強制するのは、法律で禁止にしてくれないかなあ
判断力のないうちに偏らせるのはおかしいと思うわ
まあ慣習と一体化してるから区別できないから無理なんだろうけど

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:14:12.79 ID:afRgESlV0.net
日本人はおろか、イスラーム圏の人間ですらイスラームと民族的な俗習の区別がついていないのが問題
ムスリムの不道徳はイスラームの教義に由来するものではない

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:16:28.55 ID:+jlNbUYl0.net
パレスチナ人とかユダヤ人なみに活躍してるで

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:18:56.44 ID:d0zUxh6qd.net
弁と持ってこいって言う奴多いけどイスラム教徒の弁当なんて爆弾かもしれないし幼稚園に入れられる訳ないだろ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:19:28.18 ID:tKU/QUtlp.net
イスラム教徒が増えるとお互いに監視し合ったり戒律マウンティングとるようになるからゆるいイスラム教徒はさらに減る
革命の時逃げてきた高貴なイラン系とかでヒジャブ被らない女性いるけどああいう人も他のイスラム教徒に非難されるようになる

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:19:59.39 ID:Dt4sheWqa.net
もう指摘されてるだろうけど

ハラルの選択肢があるにもかかわらず、別のものを食べるのはアウトだが
ハラルがなければ、あるもの食って良いという例外ルールはある
「食い物を選り好みしてまで、餓死する必要はねえよ」
という程度の柔軟性は世界宗教にはある

だから説明を尽くす必要はあるが
無理をして特別予算を組んでまで、ハラルを用意する必要はない

ただ、今後、日本で外国人移民を増やそうって流れの中で
「ムスリムだけは来なくていい」というのは、たぶん無理じゃねえかな

もう東アジア、東南アジアにとって日本語の壁を乗り越えてまで
働きたくなるほど日本の経済力は圧倒的ではないし
優秀層は、英語圏を目指している(日本人も含めて)

世界規模で爆増するムスリムを無視できないし
集団が一定値を越えたら、数に応じた配慮は必要だろう
日本人が先進国の豊かな生活を維持するために来てもらってるわけだしな

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:20:26.81 ID:t2PFvYJFd.net
>将来の市民である子供たちが自由に学び、質問し、
>学習内容に基づいて自ら考えて判断を下し、
>批判することのできる環境を提供するものである。
>したがって、公立学校においては、
>あらゆる共同体主義的又は自民族中心主義的イデオロギーや
>不寛容なセクト的団体の信条・教義に影響されない環境を
>確保しなければならない。

フランスの公教育におけるライシテの考え方は非常に参考になると思う

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:22:10.80 ID:9mrnl2Aid.net
イスラム教のやつと焼肉行って牛肉って言って豚肉食わせる遊び流行ってたわ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:22:29.20 ID:lye098W80.net
イスラム教徒は価値観を押し付けるんだよな
学校給食でイスラム教徒でもない日本人が豚肉を食べることさえ禁止しようとする

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:22:40.88 ID:t2PFvYJFd.net
>>949
ダルビッシュの父親がそれ系で妻が豚肉料理を出しても文句言わない
自分は食べないけど

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:23:15.11 ID:uDjTR6saM.net
外国とかしょうがない場合は、
戒律気にせずその土地の文化の食事を食って良いって言うじゃん

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:24:08.78 ID:QtegmgnH0.net
給食を用意しなければジハード

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:25:58.28 ID:YeJmk7L80.net
アレルギーだ宗教だなんだで除去食いくつも対応しなきゃならず、栄養士や調理師が悲鳴あげてる

食べられない人は自分で準備で良いと思う
給食って有料だから

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:26:57.09 ID:BbLebqFC0.net
かつやの朝ロースめっちゃ上手かったわ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:30:25.33 ID:Dt4sheWqa.net
>>952のようなケースは
「騙されて豚肉を食べさせれた場合は仕方ない」
という例外規定が適応されるからムスリムには問題ないぞ

ただ、ああ、こいつは性格の悪い異教徒だ、
プライベートでは仲良くする必要はないな、
と取捨選択して

互いに悪意なく尊重しあう居心地の良い
友人コミュニティの有難さを感謝するだけ

まあそれはどこの宗教でも、文化でも、
日本人の友人関係でも同じだけどな

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:30:31.86 ID:TnU/+fDK0.net
下手にハラール対応しますとか言ったら
ミスって混入したりした場合に訴訟されるリスクがある
アレルギーと同じく弁当で対応するのがベターだろ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:31:39.62 ID:sWm9YWYb0.net
3歳から5歳の保育園や幼稚園の無償化(上限金額あり)が始まったけど給食は有料だしね

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:31:39.98 ID:zyMH5iqkM.net
イスラム原理主義がよくメディアに取り上げられるのは世俗主義が支配的であることの証
逆にヤバいのはキリスト教でアメリカとかだと
原理主義が深く広く浸透してるから取り上げられすらしない
そして共和党を完全に支配してる

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:40:06.87 ID:nvPrGuD5r.net
じゃ砂漠のド真ん中で俺は神道なんだぞ御饌を食わせろやと言ってみるか

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:40:38.50 ID:JWjoGmg7M.net
わたしのはははわがままです!

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:42:25.64 ID:TnU/+fDK0.net
>>962
キリスト教原理主義って南部の州で進化論教えないとかたまに報道されてるじゃん
イスラム教は世俗主義でも棄教は死だったり豚肉タブーとか明らかにおかしい所が変わらない
ヤバさはイスラム原理主義>イスラム世俗>>キリスト原理

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:43:21.54 ID:F7nzvgLF0.net
嫌なら自分で作って持ち込めよ
そのくらいのワガママなら許されるだろ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:46:31.68 ID:zyMH5iqkM.net
>>965
ディープサウスだけじゃないよ
福音派とかエヴァンジェリストと呼ばれるカルトが爆増中で
日本のネトウヨみたいになってる

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:49:11.65 ID:RIppmf900.net
ただのカルトじゃんと思ってしまう俺は不寛容なんだろうか

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:50:19.41 ID:hXAxS2em0.net
子供の人権侵害
親のほうがな
何勝手に子供をイスラムにしてるんだよ
物心ついてから選ばせろ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:50:55.56 ID:KmujnMjI0.net
>>13
正しい意味での土人の意見でワロタ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:51:13.01 ID:hFiltXrf0.net
アッラーも日本では見てないからセーフ理論でいけ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:52:32.78 ID:B06OL2gt0.net
こいつ一人のためにどれだけコストかかるんだよ……
「ムスリム配慮料金」ってことでその小学校の保護者から徴収してくれ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:57:09.06 ID:pp4a2oAh0.net
弁当持参でええやん

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:57:45.14 ID:ZNbFZDm80.net
イスラム教は日本に入れるべきではない
リベラルでもこの考えのほうがマジョリティだろ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:59:17.66 ID:11NRwoEbd.net
>>968
それでいい
イスラームに寛容にしたらろくな事にならない

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:03:15.32 ID:gQiKhdeed.net
イスラム教徒に関しては右翼が正義だよ

相互理解が基本で成り立つ多様性容認社会なのにあいつらはこっちを認めないから
いやどこでも認めないからこそあいつらは常にキリスト教徒からもユダヤ教徒からもヒンドゥー教徒からも仏教徒からも目の敵にされてんだわ

おかしいだろマジで
仮に宗教バトルしたらキリスト教徒ユダヤ教徒仏教徒ヒンドゥー教徒が団結できるのは対イスラム教徒戦争くらいだろ



だってどこでもデカイ問題起きてるっておかしいだろ
ヨーロッパでもムスリムが煙たがられてインドでも煙たがられて東南アジアでも煙たがられてイスラエルでも煙たがられてさ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:06:04.81 ID:gQiKhdeed.net
第一イスラム教徒がやばい基地外って認識あるから創作物でもイスラム教だけ除外されてんだろ

矛盾してるよな
ムスリムがマトモだと思うならキリスト教や仏教に対してみたいにコケにしてみろって

怖くてできねえだろ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:07:45.80 ID:gQiKhdeed.net
相互理解が多様性に富んだ社会が上手くいく秘訣なのにイスラム教徒はマジでこっちの理解は全くしないからな

だからこそどこでも問題ばかり起こる

凄えよ逆にさ
世界でどこでも迫害される奴らってやはり問題あるとしか思えんわ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:09:38.97 ID:G65beUAmM.net
>>978
イスラム側も日本側も相互理解する気が無いのはどっちも同じじゃん

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:10:38.08 ID:FX/xvhFZM.net
他国に来てまで宗教押し付けるなよクソ土人

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:11:19.23 ID:92L/zBCk0.net
>>979
なら出ていけよ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:12:19.90 ID:3/sOscGb0.net
弁当を持って行け
持ってきちゃいけないなんて、学校は言うなよ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:12:30.22 ID:G65beUAmM.net
>>981
ん?なんで?

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:12:40.68 ID:N33U5AxIM.net
いや、死ねよ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:13:29.48 ID:Qso/ZqNs0.net
大人がムスリムなのは自由だけど子供にムスリムを強制済んなよ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:13:34.72 ID:lye098W80.net
>>974
原理主義者は絶対に入れるな
他者にイスラームを押し付けず信者同士で粛々と礼拝してるならいい

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:14:52.96 ID:a5ZZlLND0.net
弁当

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:17:14.45 ID:f1IntWff0.net
ベールを被ってる時点で世俗化してないし、世俗化する意思もない

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:17:32.49 ID:cBb8ggWAa.net
アレルギーと違って豚を調理した鍋とか豚を乗っけた皿もアウトなんだろ?
なら弁当持参しかないんじゃないのかなぁ
アレルギーなら最悪アレルギーメニューの日は一品抜くか一品代わりに持参するですむけど、
ハラルを徹底しろって言われたら日本の公立学校じゃ無理だろ

日本にアメリカンスクールみたいな感じのイスラム教子弟向け学校ってないの?

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:17:33.58 ID:3/sOscGb0.net
>>965
キリスト教原理主義なるものは存在しない
バカの日本人がでっち上げたトンデモ

Fundamentalism(英)、 fondamentalisme(仏)は、プロテスタント原理主義
カトリック原理主義はintegrismeといって、別物

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:17:58.77 ID:lye098W80.net
イスラム教徒の子供は自動的にイスラム教徒に

そりゃムスリムが増殖するわけだ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:18:41.48 ID:PbC+gzAzd.net
>>902
プリントをア配る
牛乳こぼしちゃった←アラー

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:19:03.83 ID:5i6EZuDC0.net
布教のための試練だと思えよ
集まって専用の教育施設つくれ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:19:10.33 ID:G65beUAmM.net
>>991
減らす為には日本みたいに少子高齢化にならないとね

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:19:39.01 ID:PbC+gzAzd.net
>>914
クリスチャンをビンタしたら殴られてない方を出したよ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:19:53.48 ID:BsOfyptN0.net
ハラール認定した豚肉なら食っていたよなこいつら( ´∀`)

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:20:03.86 ID:sWm9YWYb0.net
イスラム教徒の中でも自国に宗教警察いたり、公共交通機関も男女別にしていたり
名誉殺人とかある国から来た人達はその考え方を日本で破棄せず生活するのは難しそう

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:20:59.04 ID:PbC+gzAzd.net
>>760
イスラム原理主義村には屈しない

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:21:52.68 ID:hFiltXrf0.net
>>986
上でも言われてるけどそういう静かな信者も結局数が増えると戒律マウント取り出して過激化するんだよなあ
イスラムに限らず宗教とはそういうもん

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:22:23.11 ID:G65beUAmM.net
迫害を受けるほど宗教的には意固地になるイギリスやドイツのイスラム教徒がそうだ

肉を食べる(イスラム的に堕落した=日本の生活に順応した)人になってもらおうと思ったら迫害せずに無視する事だろう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200