2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンゴでディカプリオがブチ切れてグラス叩き割るシーン、マジで手が切れちゃってるのに演技続行したディカプリオ凄いよね [204160824]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:37:52.71 ID:CCSXqIWq0.net ?PLT(12010)
http://img.5ch.net/ico/onigiri_seito.gif
これマジのハプニングの怪我だから血は本物
みんな「やべぇ」ってなったがディカプリオが演技を続けたため撮影続行
https://youtu.be/Ifh6xJQyufc

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:53:29.04 ID:6LjuazRV0.net
血を塗りたくった所で吹いた

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:55:49.47 ID:s2zaZVKK0.net
ディカプリオは凄いけど
それでスレ立ててなんなの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 02:59:41.09 ID:88r4wg1c0.net
レヴェナントのほうがすごいよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:06:29.59 ID:jDdcUuHHp.net
アドリブでこんなインパクトのあるカット作るんだ
すげえな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:11:50.20 ID:t0oAMC1t0.net
VIPで死ね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 03:20:39.74 ID:hCUwlZvSx.net
座頭市でほんとに首切ったことあったよね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0fc5-8D2H):2019/11/10(日) 05:13:51 ID:46b6rXcT0.net
タランティーノの映画って何で長セリフのシーン多いの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/10(日) 05:16:35 .net
  

   裸で逆さ吊りにされてるシーン

 

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f2d-Db2C):2019/11/10(日) 05:18:20 ID:WUnCPxrk0.net
こいつものすごい大悪党みたいなキャラにされてるけど
そんなに悪いやつにも思えなかったな
我慢できず殺しちゃったおっさんのほうがアレだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-Ydtm):2019/11/10(日) 05:20:00 ID:wFQgDJUWd.net
血は訴えられるわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:22:03.81 ID:F8xowHx30.net
予備知識ゼロで見始めてディカプリオ出てきてビビった
やっぱり華があるわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 05:23:38.16 ID:uFPHbJ0x0.net
>>8
長台詞じゃないと言葉遊び延々とできないじゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:08:43.46 ID:Uvp3/eU9d.net
>>12
デッドプール2みろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:10:30.10 ID:6bfoBA6h0.net
これ出来るか出来ないか大きいよな
俳優のWikipedia読んでて
「役づくりのため歯を抜こうとした。が、周囲に止められた」
とか抜けよだから二流なんだよって思うもん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:59:41.01 ID:2hd3m1gFa.net
役者って大抵そうだよ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:00:41.67 ID:2hd3m1gFa.net
>>15
坂本スミ子の楢山節考みたんだろうなw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 14:00:35.53 ID:CCSXqIWq0.net
>>12
やっぱちょっと別格だよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:07:12.58 ID:XqgJ2hG30.net
ヘイトフル・エイトでも資料用のヴィンテージギターぶっ壊したけどそのまま撮影続行したシーンあるんだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:11:58.56 ID:3FNJvx/60.net
そういや結構長いシーンだったな
アップでカメラ止めてるんだろうか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:14:36.22 ID:3FNJvx/60.net
血を塗るとこも即興ってコメあるけどマジ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:17:13.53 ID:CCSXqIWq0.net ?PLT(12010)
http://img.5ch.net/ico/onigiri_seito.gif
>>21
ワンカットなら100%ディカプリオのアドリブ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:17:26.48 ID:qntV7aZir.net
こういうのは宣伝の為に大げさに言われる事が多い
ランボーでスタローンがノースタントで崖から飛び降りたとか
傷を縫ってるのは撮影中に実際に怪我した所で自分で本当に縫ってて血も本物とか
館ひろしが映画あぶない刑事で走行中の貨物列車に飛び降りたとか
実際にはスタントがやってたり最初から貨車に乗っててその場でジャンプして飛び降りた体にしてる
本当にやってるのはジャッキーチェン師匠ぐらい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:20:39.21 ID:KCC373lzM.net
役者のそういうところがダサい
役の為に歯抜きましたとかさ
血出るほどドラム叩きましたとかさ

純粋に演技だけで勝負できない奴がセンセーショナルに逃げるんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:22:41.91 ID:bbr6SA5F0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアア




ンゴ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:23:21.59 ID:x+SZqshD0.net
おっさんになってからのディカプリすこ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:24:12.69 ID:O4IcV/Sj0.net
>>23
いやでもディカプリオは偉いよ最初出て来たときはリヴァー・フェニックスの
代役というか亡霊のような扱いでそれでいてアイドル的なスターにされたから
終わった感が凄かった(アイドルは例え世界や時代が変わろうとも潰される運命)
それを自らの力で(巨匠マーティン・スコセッシに喰い付いて行って)変えたのは凄い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:25:00.77 ID:x+SZqshD0.net
>>24
ほならね 自分がやってみろって話でしょ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:25:21.77 ID:CCSXqIWq0.net ?PLT(12010)
http://img.5ch.net/ico/onigiri_seito.gif
>>26
俺はブラッドダイヤモンドから好きになったわ

なんだかんだ見ちゃう。やっぱり存在感と華は別格

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:25:31.36 ID:iDK/NlxCM.net
ディカプリオすこ
大体ディカプリオが出てくる映画は面白い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:25:47.79 ID:pLZTRH/z0.net
ざる者の男か

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:27:37.14 ID:qntV7aZir.net
>>27
ディカプリオがどうとか言う話じゃなくて
映画の宣伝文句として「スタント無しでやった」と言うのは常套句だと言う事
トム作だって実際にはワイヤーとSFXとカット割り駆使した上での"ノースタント"だしな
長回しで編集一切無しでのスタントなんてジャッキーチェンしか出来んわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:28:25.20 ID:9v5gRqWW0.net
ワンスアポンナタイムハリウッドで
今年のアカデミー賞主演男優賞ノミネートはされるだろうけど、
残念ながらジョーカーのホアキンがとるのは確実だろうな

それよか、助演男優賞でブラッドピットが
初めてアカデミー賞をとりそうだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:34:30.90 ID:O4IcV/Sj0.net
恐らくリヴァー・フェニックスが生きていてもドラッグで廃人に成って居た
ディカプリオもドラッグや女などの無茶苦茶な誘惑と圧力の中で勝ったのは凄い
日本で言えば松田聖子ですらぶっ潰されたからなましてやハリウッドで生き残るとかあり得なかった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:39:09.07 ID:O4IcV/Sj0.net
>>32
ジャッキー・チェンは何気に凄いよね
https://www.youtube.com/watch?v=umpFHFLx0AE
この演舞とか素人じゃあ無理
つーかプロと競技じゃあ全く背負ってる重みが違うと映像で見えるのが凄い
日本でも殺陣師は普通に真剣で斬り合うからな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:40:51.98 ID://gHriBr0.net
うーん
なんか宣伝用に作った話じゃねぇの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:43:33.87 ID:jwcRTIO40.net
>>14
それはブラピ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:48:43.55 ID:aF2OCUBP0.net
アドリブで血を人の顔に塗りたくるのはダメでしょ衛生的に

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:53:22.17 ID:3FNJvx/60.net
>>38
SNSで糞リプするタイプ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:13:05.51 ID:sw4LnH2B0.net
カプリオとドクターシュルツが死んでから蛇足の映画

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:32:01.52 ID:mX6P8o1Hr.net ?PLT(12010)
http://img.5ch.net/ico/onigiri_seito.gif
>>33
どうだろう
スコセッシのアイリッシュマン糞評価高いぞ
作品監督主演男優でトップランナーだとか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:35:01.81 ID:puu+bGFaa.net
ミッションインポで足の骨折ってるのに走り続けたトムもすごい
めっちゃ痛そうなのにがんばって全力疾走してた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:38:15.26 ID:h/6B31W50.net
アドレナリン出まくってて痛くないんだろうな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:46:41.54 ID:9v5gRqWW0.net
>>41
今年のアカデミー賞の
最注目は最多ノミネートの「ジョーカー」だが

作品賞は倫理的なものを重視する傾向があるから
ジョーカーがとることは、まずないだろう
批評家筋からも実際あまり評価が高くないしね

その代わりに、バランスをとるために監督賞を与えるというのは
良くやることだが、そこがどうなるかも注目だな

まあ、いずれにしても主演男優賞は
あれだけの演技と評判を呼んだホアキンがとるのは、ほぼ確実だろう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:47:17.09 ID:iDK/NlxCM.net
>>41
ネトフリvsアメコミとか、評論家には悪夢だなw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:47:37.57 ID:6R6SWjff0.net
当たり映画多いよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:59:05.03 ID:mhW7MvT1a.net
ジャック・ニコルソン敬愛しているって言ってるから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:06:38.00 ID:0QRIRokp0.net
>>32
https://youtu.be/Zjdq2kZVL_c
マッハ

ジャンゴはジェイミー・フォックス目当てで見に行ったけど、
クリストフ・ヴァルツが格好良すぎてなぁ
レオ様もいい演技してたけど、あの頃ひたすら露悪的な役柄ばっかやってたしな

総レス数 48
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200