2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

植物は雨が降ると「パニック状態」になっていることが判明 [111921565]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bbf-uUlD):2019/11/10(日) 05:49:17 ?2BP ID:9LRq3oxN0.net
sssp://img.5ch.net/ico/yukidaruma_1.gif
日光と二酸化炭素がそそぐ中、雨に濡れるのは植物にとって至福のときのように思えるかもしれません。
しかし最近の研究で、植物は雨が降ると実際には驚くほど複雑で苦しむ反応を示すことがわかりました。

西オーストラリア大学(UWA)とスウェーデンのルンド大学の科学者たちによる国際研究チームは、
植物が降雨に対し「パニック」に匹敵する複雑な化学信号の連鎖反応を起こすことを発見しました。

https://vaience.com/biology/201911104-plant-rain-panic/
全文

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebe7-gzzO):2019/11/10(日) 05:50:36 ID:sd1fddb20.net
じゃあじょうろでジャーなんて最悪なのかね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b85-DaD1):2019/11/10(日) 05:52:02 ID:V1G6uEoh0.net
メスイキなんじゃね?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ef7b-8s8i):2019/11/10(日) 05:52:40 ID:jh9frEXA0.net
アワワワワワ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-FoVx):2019/11/10(日) 05:53:15 ID:6Zvgd0b/d.net
http://s.kota2.net/1573332260.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7bdd-SCE2):2019/11/10(日) 05:53:55 ID:NxF/oDRu0.net
ただの化学反応式
きも

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ef30-b1Ha):2019/11/10(日) 05:55:00 ID:qEhEWEHH0.net
モーツァルトを聴かせると成長が良くなるとかあの系統のオカルトか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6bde-vRSy):2019/11/10(日) 05:55:36 ID:3L8cbmtx0.net
んなこたぁ〜ない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efde-td84):2019/11/10(日) 05:56:00 ID:OUlKG8pV0.net
我々の感情もただの化学反応なのかね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfff-DaD1):2019/11/10(日) 05:56:14 ID:NeZ0NCpr0.net
くだらね〜

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f88-2eID):2019/11/10(日) 05:59:37 ID:Eafdjjue0.net
はえー雨による感染からの防御機能が備わってるのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b12-zyTv):2019/11/10(日) 06:00:09 ID:iSAeb+9f0.net
小便かけられてる雑草とかパニックどころじゃねえな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:00:52.69 ID:jbPSahhO0.net
ベジタリアンはこれでも植物を食べるの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:01:00.82 ID:Njy8jvW20.net
かわいい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:01:45.63 ID:JsXE3KZRK.net
常に水攻めやなにゃw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b9a-TWWN):2019/11/10(日) 06:03:52 ID:ETBWGnuK0.net
パニックを起こしてるのは研究者の方でしょ
そもそも植物が電気信号に対して人間と同じように反応するとは限らないし
単純に信号に反応してなんらかの成長ホルモンを分泌するみたいなメカニズムで雨が降った後は成長のチャンスだから色々スイッチ入る様になってんだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-f/kj):2019/11/10(日) 06:04:49 ID:UQ2Idls9a.net
これ完全に意識あるやろ
ヴィーガンどうすんの

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-D977):2019/11/10(日) 06:05:23 ID:8zJ5kEtdd.net
>>5
中央公論社の世界の名著シリーズ1 バラモン教典 原始仏教

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6bde-jXsh):2019/11/10(日) 06:05:28 ID:EPAxaCFc0.net
水やりは葉っぱじゃなくて根本にって意味あったのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f1a-o7DO):2019/11/10(日) 06:05:39 ID:zDeL2+gh0.net
神経系が無いのにパニックは草
日本の科学って終わってんな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bde-Ef6H):2019/11/10(日) 06:05:58 ID:OOIx0oK70.net
>>7
神経が無くて化学物質の濃度による身体制御をしてるから水分には敏感
排水機能を強化したり、表面のワックスを分泌しなおしたり、色々とやる事が増える

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0f01-UPMh):2019/11/10(日) 06:07:04 ID:hnv1Nk300.net
花に水やる時、葉に当たらないよう土に直接水かけると土がえぐれて面倒くさい
結局ジョウロで上から適当にかける

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3bcc-rCU0):2019/11/10(日) 06:08:04 ID:16u2X+5Q0.net
フラワーロックみたいなものか🤔

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bca-PySg):2019/11/10(日) 06:09:25 ID:D7wcBsCP0.net
光合成モードから水分蓄えるモードになるだけだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-B3KN):2019/11/10(日) 06:10:42 ID:cec1noaOM.net
>>20
西オーストラリアは日本だった・・・?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW cf88-X+h8):2019/11/10(日) 06:11:27 ID:QXS2280t0.net
かわいそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8bde-u/3p):2019/11/10(日) 06:11:28 ID:MU7PJVdj0.net
りんどうは雨が降ると花粉を流されないように花を閉じる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f1b-KVPY):2019/11/10(日) 06:12:23 ID:Kg6Phst80.net
へんなの

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM0f-FTgD):2019/11/10(日) 06:13:02 ID:4nofuJBXM.net
頭からずっと水滴ぽたぽたさせてみたい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dfe9-5GQ0):2019/11/10(日) 06:14:08 ID:CV38xE3s0.net
>>20
日本て…頭おかしいんかお前

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef63-M5Qy):2019/11/10(日) 06:16:27 ID:TMzyQMiv0.net
人間だって、突然豪雨にあって汚水があふれてきたらパニック状態になるだろ(´・ω・`)

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8f-YWiY):2019/11/10(日) 06:18:16 ID:HHHii2E6M.net
家庭菜園なんかは葉にかからないように根元にちょろちょろ水注げって言うね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fae-Uaxp):2019/11/10(日) 06:18:25 ID:srzMT7MO0.net
枯れて死ぬのは苦痛じゃないのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b12-DaD1):2019/11/10(日) 06:18:52 ID:bQ+jhjEi0.net
もう植物のオシッコかけるのやめる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fb82-KCNP):2019/11/10(日) 06:19:28 ID:ZZLwctdO0.net
これちょっと傘さしてやったらイチコロじゃん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f1a-o7DO):2019/11/10(日) 06:20:43 ID:zDeL2+gh0.net
>>30
なにいきなり罵倒してきてんだゴミ
逃げんなよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f98-EJQs):2019/11/10(日) 06:20:50 ID:lCGsdQV/0.net
>>24
これしかない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bba-pIbb):2019/11/10(日) 06:21:37 ID:RyXFUKM60.net
雨で葉の汚れとか落ちた方が光合成やら絶対に捗るだろ?
葉に水を直接かけるなってなんで????

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4b4a-pELW):2019/11/10(日) 06:22:01 ID:OHgvg+400.net
実は植物にも意思があるんだよ
ベジタリアンは無視してるけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b65-DP7C):2019/11/10(日) 06:22:47 ID:mCaGMXvD0.net
>>36
パニック状態になってるぞ落ち着け

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ef30-b1Ha):2019/11/10(日) 06:23:07 ID:qEhEWEHH0.net
雨が降る度にパニック起こしてるような植物が進化で生き残れるのか?
人間の感想だろパニックって
植物は植物でそれぞれの系が整然と活動開始するだけだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2b6d-2Kbu):2019/11/10(日) 06:23:55 ID:8mhgkPXF0.net
>>36
>>1もまともに読めない奴は罵倒されても仕方ないだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-gbBW):2019/11/10(日) 06:24:24 ID:bxVI8+DSM.net
情報の雨にパニック反応を起こしている嫌儲民たち

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f26-jHLq):2019/11/10(日) 06:26:00 ID:ks/JkDsM0.net
お水うううううううううう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp0f-n6Jv):2019/11/10(日) 06:26:50 ID:c7EEUGF4p.net
>>9
いまさら何を言ってるんだね?
脳内パルス、電気信号のようなものだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f1d-Lk88):2019/11/10(日) 06:26:59 ID:AsDriSiG0.net
オラしんのすけだぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f1a-o7DO):2019/11/10(日) 06:28:51 ID:zDeL2+gh0.net
>>42

揚げ足取りで罵倒するのが正義なら反抗されても文句は言えないよな?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2WW FF3f-1ljl):2019/11/10(日) 06:30:41 ID:n6qxfjnpF.net
急に葉っぱに刺激来たらビックリするよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bbe2-HM0V):2019/11/10(日) 06:35:02 ID:DI64Rd5s0.net
まあ、口から水を飲む人間だって
それ以外の場所に水をかけられたら、パニクったりキレたりするよね。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa3f-vfiO):2019/11/10(日) 06:36:50 ID:GVPMUrPaa.net
☀?
😀🌱🌲🌳😀

🌱🤔?🌱

⁉?🤯🌲👹🌱👾🌳🤪🌲😵🌱⁉?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:38:27.36 ID:x/p5yQdM0.net
>>2
湿度が上がるような兆候もないから超パニック

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:39:47.24 ID:x/p5yQdM0.net
>>21
何の感情もなくオートメーションだからやること増えても何もない
AIではなくプログラムで動いてるだけ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:40:38.15 ID:N1jqbMLh0.net
パニックパニックパニックみんなが慌ててる〜

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:41:02.72 ID:nPPHpFYK0.net
パニックと言うより細胞レベルのストレスやな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:42:45.56 ID:h25HeEl8M.net
>>47
ダッサお前の負け

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:43:54.77 ID:OtHtdWdS0.net
>>38
洗うと栄養も洗い流されるじゃん、野菜とか

そゆこと

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:44:35.77 ID:4FxonVOv0.net
雨降らなきゃ死ぬくせにパニックって

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:44:37.94 ID:UoSEG7xi0.net
くだらない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:46:34.96 ID:UoSEG7xi0.net
植物にとって雨が苦痛なら傘さしてる奴が必ず出てくるはず。
そんなのはまずない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:46:54.82 ID:dAVLu0Kw0.net
>>47
指摘されても仕方ないだろ流石に

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:47:42.00 ID:bwRvoqGu0.net
>>47
ケンモメンは間違いを指摘されると「パニック状態」になっていることが判明

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:49:06.14 ID:o1B6Tcwd0.net
ベジタリアン・ビーガン『肉食は残酷デース!クジラが可哀相デース!』

植物だって生きているんだよ
大地に根を張って光合成をして種を付けているのは、人間に引っこ抜かれて切り刻まれて
食われるためなわけねーだろ
だからといって、霞を食って生きるわけにはいかないだろ・・・そもそもそんな事無理だし
業だよ業
食わなきゃ死ぬんだから、なにか食うしかないだろ
何にせよ、自分の価値観を人に押し付けるなという話なんだよ
肉食の人間達が、『野菜が可哀想デース!大根は頭の良い植物デース!』とか言わないだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:50:32.50 ID:C4yGLFPb0.net
>>2
あれは土や根っ子に掛けてやるんだぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:50:56.76 ID:baYPpoC9a.net
純水じゃないんだし防御機構働いてるだけでは

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:51:23.50 ID:zDeL2+gh0.net
>>60
誤りへの指摘自体ではなく罵倒されたことに反抗してんだが?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:52:05.26 ID:FgjsGQ40M.net
植物に感情はないんだろうか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:53:11.66 ID:5rQoCnOwa.net
草がパニック起こしたからって何だってんだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:54:52.34 ID:hCUwlZvSx.net
見たらわかるだろ
雨の日はあいつらどこかしんなりしてる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:56:30.03 ID:UoSEG7xi0.net
風呂に入れてる子供の方がよほどパニックだろ。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 06:59:24.44 ID:UoSEG7xi0.net
何十億年も雨に打たれてるのに
それがもし苦痛なら必ず逃げる植物が出て来るはず、それが無いんだから、むりろ雨を利用してるよ。上にあるように葉の汚れを洗い流して効率よく光合成してるとか。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:00:14.70 ID:baYPpoC9a.net
猫「我くらいパニくってから言え」

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:02:51.58 ID:sbKwELE20.net
ヴィーガンこれどうすんの
むしゃむしゃ食ってる草たちも痛いよ苦しいよって反応してるぞ
カスミ食ってくしかないねえ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:03:25.87 ID:Uvp3/eU9d.net
>>31
人間だってテーブルいっぱいにすごい料理出されたらテンション上がるだろう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:05:31.91 ID:Ex/SbnoC0.net
理系スレだけあってアスペの多さに草

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:06:28.91 ID:jpwzLNw50.net
>>65
パニック状態ですか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:06:41.35 ID:709Ptlsl0.net
雨季になると物凄く雑草が伸びてくるんだが

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:09:31.56 ID:fepFBWpi0.net
うちの息子も頭からシャワーかけるとパニックになるし似たようなもんかな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:10:54.28 ID:zDeL2+gh0.net
>>75
なんだそれレッテル貼りか?

いきなり罵倒してきた>>30は謝罪もしないしクソだな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:12:07.52 ID:Ic0VKDPS0.net
肉食蛮人が大喜びでプランツゾウ論法w

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:14:40.57 ID:QHPOKBALr.net
ケンモメシ状態ってやつか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:16:01.79 ID:ewAsvEFz0.net
どうするのヴィーガンさん
植物にも感情あるじゃん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:16:14.65 ID:1NEs/CNW0.net
>>75
やめたれw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:17:53.47 ID:yRzZDutr0.net
>>81
ないよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:20:12.96 ID:riYz1bnz0.net
>>52
それは人間も同じ
感情もプログラムの一つ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:25:27.48 ID:XK3Fc/Ty0.net
魚にも痛覚あるんだっけ?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:26:18.83 ID:HnX4u4WA0.net
かわいい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:29:01.86 ID:bLidB1wy0.net
将来楽しみだ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:30:51.88 ID:lE3Ks4GQM.net
春とかひと雨降ったら次の日からクソホド成長する種類もあるし
当然かと

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:31:37.94 ID:yiKrMYX6M.net
>>65
お母さんのように優しく間違い指摘してほしかったのボクぅ?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:32:41.25 ID:yiKrMYX6M.net
>>56
クチクラ層って知ってる?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:36:21.24 ID:6C1caQSc0.net
植物は労れ
人間以外の動植物は全て尊い

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:38:09.45 ID:gc2tIS6z0.net
音楽で成長が変わり、水でパニックになる植物さんを食べてるヴィーガンは鬼畜

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:38:42.80 ID:zDeL2+gh0.net
>>89
何が言いたいのか
別にどう接しても構わんが罵倒されたら反抗するよ
罵倒されて黙ってたら奴隷だ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:40:06.92 ID:Xg/Pp78y0.net
じゃあ水なんて上げられないじゃん
球根最強かよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:42:28.70 ID:AhP343v20.net
>>18
せんきゅー

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:42:52.87 ID:R9clod5w0.net
植物輝かせるやつが増えるな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:44:05.58 ID:nD3ZxYai0.net
まんじゅう怖いと一緒で植物サイドの巧妙な罠

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:44:30.93 ID:bmhBzwphr.net
ワーグナー聞かせると調子悪くなる
植物はヒトラーがキライなのだ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:47:14.69 ID:7oBHk2mxM.net
>>17
生の葉っぱのサラダとかは食卓でも生きてるな
生きたまま踊り食いってことだな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:47:15.29 ID:sP9qNrUL0.net
普段の水やりよりも雨が降った後の方が庭の植栽が生き生きして見える
まあホントの所植物に聞いてでもみないと分からんけど

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:48:24.55 ID:Cdlnr+gc0.net
ただ処理情報が増えて回線busyになるだけでなんじゃ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:49:16.90 ID:gc2tIS6z0.net
>>100
水の中より手でつかんだときのエビのほうが生きがいいぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:49:56.85 ID:bQ+jhjEi0.net
野菜も買った後に水につけると
シャキシャキするみたいね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:50:27.57 ID:41CPqNiPa.net
🌿🌿🌿素直に草だw🌿🌿🌿

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:51:38.71 ID:yiKrMYX6M.net
>>93
間違い広めようとするやつは罵倒されて当然だわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:55:29.49 ID:D+/TH2pK0.net
>>1
雨がしょっちゅう降る熱帯雨林とかだとしょっちゅうパニックになってるわけかw

まあ植物は葉っぱに水をかけるのは百害あって一利無しってのは聞いたことがある
根から水分を吸うからそっちに水があればいいのであって、
葉っぱに水がかかるとむしろ水分を放出しちまう仕組みが働くとか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:58:55.40 ID:Z9tyuVRba.net
>>7
モーツァルトの実験は確か実証的に統計的優位性が示されてどっかの有名論文誌にも掲載されたと思う
イタリアのワイン農場でもモーツァルト流してるとこ多いと聞くよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 07:59:07.53 ID:f7wQ3rd2a.net
>>93
ばーかw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:01:02.24 ID:zxPU1itx0.net
葉水くらいするやろう(´・ω・`)

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:02:08.50 ID:zDeL2+gh0.net
>>105
そもそも故意で誤ったわけではないからその指摘は当たらないし、その価値観を是とする必要もない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:03:55.48 ID:yiKrMYX6M.net
>>110
てめえの意図なんか知るかよボケ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:07:03.97 ID:OVomenJxx.net
>>110
故意だろうがなかろうがやったことには変わりねえんだよバーカ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:08:40.25 ID:bZjTkJ+I0.net
>>75
やめたれw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:08:44.11 ID:NMichRoi0.net
>>1
なるほどねえ>ソース
まあ,パニックと書くから擬人化されてるけど
ようするに雨は雨粒とともに菌や胞子を撒き散らす原因になるから
防御反応として雨の情報を伝えたり,生成物を出すってことか
虫に食われるとその部分に農薬のような成分が生成されるのと同じ感じだな
昔,植物はしゃべるとかいって植物同士の反応があるのを
本当にコミュニケーション取れるのかと思いきや期待外れに終わった青少年博物館の展示を思い出した
子供にはわくわくものだったんだよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:09:29.22 ID:Gc3CylHe0.net
>>75
クソワロタ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:12:08.71 ID:zDeL2+gh0.net
>>111
知れよゴミ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:12:57.14 ID:3fmFwaBg0.net
中にはスカトロ好きな植物もいるんだよなあ……ゴクリ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:13:46.27 ID:yiKrMYX6M.net
>>116
あいにくお前と違って超能力持ってないんでな
引っ込みつかなくなってるおもちゃだなお前

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:15:06.63 ID:BZJOZnsf0.net
でも俺たちも突然女子高生からオシッコかけられたらパニックだけど嬉しいよね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:17:32.85 ID:zDeL2+gh0.net
>>118
なんでお前の歪んだ価値観に付き合わなきゃならん?
まあお前も無事罵倒カスに成り下がったわけだが

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:18:54.41 ID:yiKrMYX6M.net
>>120
歪んだ価値観ってのは自分の意図がみんなに共有されるって妄想のこと?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:21:48.23 ID:yiKrMYX6M.net
>>120
お前のようなやつには罵倒しか対処の仕方知らんもんでな
それ言って俺がビビるとなんで思った?
お母さんのように優しくねえぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:22:02.59 ID:zDeL2+gh0.net
誤ったこと話したら罵倒されて当然←これが歪んだ価値観でないとは恐れ入ったわ
こりゃ日本からパワハラが無くならないわけだ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:23:46.37 ID:7MjmIFQGM.net
雨の日のカエルみたいな感じかな?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:24:44.40 ID:yiKrMYX6M.net
>>123
イキッて「日本の科学は終わってる」と言わなきゃ罵倒来なかったかもねえ
はじめに言っとくが俺はアンチネトウヨだぞ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:24:49.15 ID:g/d9xE/CM.net
恵みの雨に狂乱してんじゃないの

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:25:01.05 ID:l0Kzypc5d.net
豪雨を察知してパニクってるじゃないのか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:26:22.49 ID:FzJqQcjU0.net
これは植物に感情があるかのようにミスリードしてヴィーガン批判にもっていきたいんだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:28:18.75 ID:ssOPvp4t0.net
>>123
泣くなよw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:29:26.62 ID:zxPU1itx0.net
>>100
太陽光もさ必要な物なのに
でも当て過ぎると葉が火傷するしな
完全に有効な部分だけってのは
不可能だよね(´・ω・`)

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:29:33.04 ID:ulgcnZqi0.net
雨除けした果物は確かに良くできる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:30:38.19 ID:zUBBAeO8a.net
>>52
感情ある説は結局発展しなかったのか
微弱な電流が測定できるってやつ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:32:07.46 ID:zUBBAeO8a.net
>>34
リンを過剰に供給すんな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:35:43.32 ID:bQHhA06b0.net
>>123
キチガイ死ね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:37:34.59 ID:2hd3m1gFa.net
ギネスパルトロワは
顔のあるものは食べない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:37:39.87 ID:Kt4iz2mG0.net
植物にとってはパニックが喜びなのかもしれないじゃん
人間の物差しで物事を図るな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:39:10.54 ID:+JKmo//Q0.net
>>123
何故嫌儲に迷い込んだんだ
Twitterとかに帰ったほうがいいと思うが
お前はそもそも匿名掲示板に向いてないよ
今どき中学生や高校生でももっと煽り耐性付いてるし周りも飽きてるからおもちゃにすらされないよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:44:22.01 ID:xv5PzyR90.net
そもそも「複雑な化学信号の連鎖反応」自体は興味ある研究で
罵倒されるようなものでもない
お前らにわかりやすくしたのが敗因かも知れんな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:47:10.21 ID:0eerZME2M.net
新発見の無い分野って適当なことでも発表しないと予算でないもんな
医療なら歯だとか文系なら考古学とか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:47:39.46 ID:2twzRNI50.net
>>123
ほらな
パヨクってすぐパニック起こすだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:59:11.85 ID:/2Y+YzLJ0.net
>>1
じゃあ
火が燃えてるのもあれ大パニック起こしてるんだろうなw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:02:54.41 ID:xG3a2XZM0.net
>>107
スピーカーに近い場所のワインは
うるせーなあ、って怒ってるわけか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:03:10.85 ID:hPsrurc60.net
たけし 先生の本によれば、「科学は1枚の葉っぱに及ばない」って。

田中修 そう、1枚の、こんな小っちゃな葉っぱに及びません。感覚もすごいんですよ。
光が要るという話で言えば、太陽の光の色をちゃんと見分けて使ってるんです。
光合成に有効なのは赤と青の光なんですが、それを見分けてるしね。
他にも感覚で言うなら、植物は触ったら感じるんですね。
キクの鉢植えなんか、いつも触りまくってたら、短くて太い茎になる。
そのほうが大きくて立派な花を支えることができるんです。

たけし 触れば太くなる……。もっと先生に早く聞いとけば、中学時代から、毎日毎日いじってたのに。
アレッ、そっちの話じゃないか(笑)。
でも植物には神経がないのに、どうして触られたとかが分かるんですか。

田中修 触られると、エチレンという気体が出るんですね。
エチレンには茎を短く太くする作用があるんです。エチレンの作用でもっともよく知られているのは、果物の成熟を促すことです。
リンゴ箱の中で1個腐ったら、早くそれを放り出さないと箱の中のリンゴが腐るのは、そこからエチレンが出てるからです。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:04:12.45 ID:yg2uecPj0.net
古代からある現象だろよ

経験から学ばんのか?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:04:41.70 ID:dZ3D+78/x.net
>植物学で最も興味深くて物議を醸す科目は「植物神経生物学」で、
>植物は周囲と知的に相互作用できるという考えに基づく学問。
>これにはさまざまなレベルのコミットメントがありますが、
>中には植物が動物のように本当の知性と意識を持っていると示唆する人もいるのです。

はいヴィーガン死亡
彼らは動物だけでなく植物も一切口にしないべきだね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:05:24.93 ID:+MLz6wshF.net
>>123
いくら嫌儲でもお前みたいな馬鹿の居場所なんかないわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:08:15.92 ID:X71nNujur.net
>>123
こんなんでパニック起こすとか植物以下かよwww

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:10:23.63 ID:Ne9xDuw70.net
ネコかよ!

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:15:12.39 ID:xv5PzyR90.net
一番最初に罵倒してきた >>30 が慧眼の士だったというオチでしたとさ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:23:55.75 ID:py1w44St0.net
>>123
お前がまず日本を罵倒してるんだが?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:29:55.97 ID:sFfqR6Y4H.net
>>123
罵倒されたことに謝罪を求める前に、間違いましたすみませーんするのが人として当たり前でないの?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:48:49.65 ID:qxD1EGEGd.net
水やりは虐待

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:05:57.74 ID:Gco/75hY0.net
植物「リビドーとかエクスタシーを解さない無粋な研究者やな」

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:07:25.18 ID:TPC0JC/P0.net
>>16
俺もそう思った

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:11:14.72 ID:Mc/UyOTy0.net
虫もパニックを起こしてる。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:31:32.45 ID:BKj4/tN2a.net
植物もリアルタイム体感してるのかな
その場に立って数百年1日1日刻む生涯ってどんな感じなんだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:36:02.22 ID:9pIyRBPx0.net
>>123
ここまで生きてちゃいけない肉塊は安倍晋三以外では久々に見たわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:36:14.43 ID:ye9I39cA0.net
アバババババ🌿

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:40:00.11 ID:E11kDwdo0.net
ガイジがパニックに起こしてて草

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:46:34.04 ID:yG1UdfHY0.net
>>156
木なんて苦行でしかない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:50:14.27 ID:FZFFQ5I0K.net
>>124
雨の日のカエルはパニックじゃなくて歓喜じゃないか
いそいそ出てきてよく車に轢かれてる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:25:24.57 ID:c/zh7rfgp.net
だから雨の日は声が聴こえるのか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:27:36.07 ID:nD3ZxYair.net
🌵「あめーwwwうれしいーwwwいっぱいあめーwwwwww」

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:38:53.31 ID:6/5PPKyl0.net
それ歓喜かもしれんやん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:50:54.14 ID:MAMqFVeP0.net
かわいそう

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:54:27.21 ID:z9Nw3mi1d.net
喜んでるのでは?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 14:01:08.06 ID:0CpjSoaO0.net
>>123
パニクりパヨク惨めすぎwwwwww
子供部屋にこもってろカス

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 14:10:12.66 ID:QOAzEFMV0.net
俺は外が雨の日は落ち着くよ
ヒキニートが唯一許される日だ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 14:11:10.73 ID:BI+mGIFjM.net
>>5
バガヴァッドギーターだな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 14:14:30.86 ID:jfs52VZ2d.net
>>4
ヒエェェェェェ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 14:40:08.30 ID:9+vLKLhw0.net
>>16
ヒューマニズム(人間中心主義)とでも言えばいいのか生体パラメータの解釈を人間ベースで考えすぎなんだろうな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:20:30.52 ID:nwNqHYM5a.net
盆草やってた父親が言ってたな葉っぱには水かけるなって
そういうことだったのか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:36:02.05 ID:jG23Jj4aM.net
喜んでるんじゃね? (´・ω・`)

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:54:33.37 ID:Lmit/sbh0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人
http://girls.virtualinterworks.net/169y2v/p32oiic6i40w5z.html

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:10:56.81 ID:hrTRWDAZM.net
>>123
ガイジ笑

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:18:42.44 ID:OWkJthKBr.net
>>47
自分の非は認めないんだな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:20:51.46 ID:OWkJthKBr.net
>>123
お前が最初に罵倒してるんだぞ
殴る相手間違えて殴って反撃されたからそれに反撃するのはおかしいだろ
自分の非を認めろよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:29:45.25 ID:cA0xuExAM.net
(´・ω・`)暑い日が続いてると水やると「サワサワ〜🌿🌿」って嬉しそうにするぞ😇👍

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:50:46.07 ID:4lc3dkE0K.net
キチガイの>>20がパニックを起こしてて糞わろたw
早朝から恥をさらして何してんだよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:52:46.63 ID:ywU6r8wRa.net
でも水が無ければ枯れてしまうだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:27:08.16 ID:gN7tv+vTM.net
なわけねーだろ
何億年雨に降られてるんだ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:05:36.99 ID:zVyCfZpb0.net
雨上がりって何で道に干からびたミミズが居るのかと思ったら
雨で溺れるから土から出て道に避難して土に戻れなくなって干からびてたんだな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:19:45.49 ID:gj3aMrbQ0.net
小さい芽は降ってくる水で押しつぶされて死ぬこともあるからさもありなん

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:26:56.30 ID:QWTuA15v0.net
植物にも意思があるじゃんヴィーガンどうすんの?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:59:27.52 ID:kuYIcsEjr.net
酸性雨だからでは?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 00:20:34.73 ID:U0YNprnL0.net
なんかしょうもないことで喧嘩してのびてたのか笑

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 00:53:06.95 ID:Q+JSnioP0.net
サンタさんが欲しいおもちゃをくれたときの子供みたいにうれしすぎてパニック状態なのかもしれん

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-RhY1):2019/11/11(月) 05:25:41 ID:U0YNprnL0.net
あげ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bde-msxt):2019/11/11(月) 05:37:39 ID:C2MmmKh+0.net
親戚に植物いるけどたまに降る雨はほんと嬉しいって言ってたよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbf6-DP7C):2019/11/11(月) 05:45:25 ID:yRq9RNwK0.net
>>16
なんでパニックを起こしてるって解釈するのかまったく理解できないわ
科学の世界では奇矯なことを言って注目されないといけないみたいな風潮があるのか?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 07:10:57.47 ID:g8I06tuf0.net
雨が降って慌ててる植物とかちょっとかわいいじゃないか。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:34:06.07 ID:0BLN36R+01111.net
野菜「ヴィーガンさん食べないで!痛いよぉ!」

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:13:17.04 ID:bDl5Zc3Z01111.net
こう言う連中ってヴィーガンに恥かかされたの?親でも殺されたの?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:13:03.49 ID:urAlKl1CH1111.net
怖い

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:27:43.43 ID:sKijBDBsd1111.net
我々の日常とさほど変わらない

総レス数 195
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200