2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本経済新聞】年金は「もらう」から自分で「つくる」んやで [734796133]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:25:47.41 ID:E+Re0ki0r.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_syobon_d.gif
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51995040Z01C19A1K11100?n_cid=SNSTW001&s=4

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:26:11.57 ID:E+Re0ki0r.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_syobon_d.gif
年金に関する大きな誤解は、決まった金額を国から「もらう」ものだと思うこと。しかし実際には自分や配偶者がどう働き、どう受け取るかで年金額は大きく変わってくる。いわば、「年金額は自分で『つくる(増やす)』もの」(ファイナンシャルプランナーの山中伸枝さん)。
今回の様々な改正案が実現すれば、そのための選択肢は広がる。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:26:18.37 ID:sd1fddb20.net
じゃあもう払いたくありません

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:27:00.30 ID:YOcxzA7p0.net
作ってるけど奪うのやめてくれればもっと捗るんだけどな〜

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:27:06.81 ID:RHnZO4cb0.net
もう国なんかいらなくね?
自民党政治家や自民党に阿る官僚とか自民党に忖度する新聞社とか皆殺しでよくね?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:27:09.13 ID:e+2pmn4l0.net
お金返して!!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:27:27.14 ID:uJilVh9t0.net
>>5
舗装された道路歩くなよお前

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:27:27.59 ID:kuUwPUWM0.net
さて、来月からシンガポール国民になる俺だが
37年間暮らしてきた日本、なかなかいい所だったぜ
日本はこれから色々大変になると思うが、お前ら頑張って生きるんだぞ
じゃあな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:27:29.11 ID:YI44Rr9K0.net
じゃあ作らないわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:27:53.92 ID:RHnZO4cb0.net
>>7
じゃあ税金取るなよw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:28:17.24 ID:y4O9LM4D0.net
>>8
しね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:28:22.92 ID:pNAE9vNDr.net ?2BP(2500)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
障害年金を「通す」ということか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:28:39.76 ID:TUfpPedO0.net
>>5
上級よりガキのほうが[普通の日本人]は過剰に反応するぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:28:43.75 ID:VJL+opFc0.net
じゃあ全額返せよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:28:51.04 ID:2T8YGVCT0.net
掛け金はどこいった?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:28:52.49 ID:S+4iv02Od.net
>>2
くだらんというか、払ってるもん返せってだけやん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:28:53.48 ID:+xYqpaPbd.net
今まで払った分はいらないからこれ以上払わせないでくれるかな?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:29:08.93 ID:xRcipMBD0.net
じゃあ今まで払った分返して

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:29:14.73 ID:qzxqAFnY0.net
じゃ、払うの止めていい?
ついでに、全額とは言わんが、払った分返してくれる?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:29:20.85 ID:uCVmNNYU0.net
じゃあ勝手に貯金しろで済む話、税金で強制徴収するなよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:29:29.89 ID:dkjJOgAG0.net
じゃあ強制するな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:29:41.50 ID:7LVfOet+0.net
政府全否定のくせに政府に全任せだもんなw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:29:50.63 ID:91tudJ6z0.net
自己責任論やるなら年金払いたくない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:29:52.65 ID:jWvrQ80h0.net
ヤクザよりたち悪い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:30:00.35 ID:oUPb7+eU0.net
日経って昔からこうだっけ?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:30:17.38 ID:78SRs3xkM.net
自分で資産形成するから年金返して!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:30:18.36 ID:TcLYwoka0.net
犯罪と何が違うのわからん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:30:47.19 ID:vd/QNwHld.net
なら年金の天引きやめろよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:30:56.62 ID:78SRs3xkM.net
>>25
昔からクズだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:30:59.79 ID:1A3eKnsD0.net
馬鹿だな、金はいくらでも刷れるんだぞ
理解出来るか馬鹿?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:31:09.32 ID:8WBQxAtp0.net
この中で確定拠出年金やってるちゃんとした人は何人くらいいるのかな?
ほぼいなさそうなんだけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:31:23.90 ID:5CU6BkJ/M.net
日経の伝統芸、高値掴み煽り

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:31:34.24 ID:8v5EDL7/M.net
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/11/09/20191109k0000m010211000p/9.jpg
  晋帝夢幻讃歌
国土強靭 虹架かる
晋民健やかに一億総活躍
景気イザナミ越えし就職率向上
外交は完全勝利の安倍帝政
天より照らし清らかな和の絆
笑顔あふれる夢のような四季よ
なんという慶ばしきは
安倍天帝による鮮明なる政権の盤石さ
悪しき反逆者どもはすべて失脚する至上の強運の人安倍天帝
とてつもない日本に世界は驚愕 
ラグビーも実質準優勝として称賛され
晋民すべからく各地で歓喜に燃ゆる
崇めよ奉れよ、優しき我らの父 安倍晋三天帝 万歳!億歳!兆歳!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:31:37.47 ID:8ZW0ZdtM0.net
じゃあ保険料返せよ
殺すぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:32:00.30 ID:mYH8OX+r0.net
増税がきつくなるたびに年金や老後の保証が崩れていく謎の地獄システム

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:32:18.66 ID:mkELTPDo0.net
それでいいから払わないって選択肢をくれよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:32:28.61 ID:Fkn8e8DXp.net
まーた勝手にルールを変えてる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:32:38.57 ID:Ga7FH1rz0.net
転進始まってんな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:32:47.40 ID:KUtbdkOZK.net
じゃあ取るなよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:33:45.56 ID:5RJCo+iP0.net
自分で貯金するから請求すんな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:33:49.09 ID:pwqieNvH0.net
じゃあ年金いらなくね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:33:59.37 ID:jnZt0xgX0.net
なら強制徴収無くせや

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:34:13.72 ID:A37x+/+sr.net
年金は将来のためじゃなくて今の老人を救う制度だし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:34:16.19 ID:ZClKEH9j0.net
日経新聞あいかわらずゴミだな
政府からお達しがあったのかね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:34:35.00 ID:o1B6Tcwd0.net
官僚『天地が変動しても今までお前らが収めた分は返さないし、これからも天下りは絶対に
  やめねーけどな!w悔しかったら、お前らも官僚になって天下ってみろ〜wwwwwwwww』

そろそろ小泉毅氏の故郷に銅像でも建っているのでは?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:34:37.74 ID:OBDa02yn0.net
とりあえず今すぐ会社負担分含めて払い込んだ保険料全額返してくれませんかね?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:34:58.11 ID:WmOD112h0.net
じゃあ何で強制的に持ってくんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:35:02.83 ID:9/n7gscv0.net
年金定期便笑
0570で始まる電話番号でワン切りしてくる年金徴収委託業者笑

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:35:42.36 ID:L+yvOwqW0.net
なんで強制するんですかねぇ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:36:04.51 ID:GVPMUrPaa.net
金返せ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:36:23.88 ID:0LEOSHBj0.net
老人「せやな」
若者「は?」

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:37:02.81 ID:8v5EDL7/M.net
至上の人・安倍晋三
日本人の生命と財産の守護神・安倍晋三
其の眼差しは美しい国の未来に虹を架ける
森羅万象に祝福される英霊・安倍晋三
憲法の奴隷から国民を解放する三権の長・安倍晋三
いまだかつて死んだことの無い不死身の男・安倍晋三
至上の偉大なる天帝・晋三
https://www.asahicom.jp/special/matome/images/abe-seikein-siji_660x370.jpg

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:37:14.88 ID:NEzdPh/4r.net
じゃあ払わせないで作れよバーカ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:37:32.95 ID:709Ptlsl0.net
そう云う言葉のあやとかもういいから

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:37:39.60 ID:LIJiXWpbM.net
こりゃ2000万では全く足りないな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:37:48.15 ID:ucfYiFAr0.net
ナマポでいいっす

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:38:15.28 ID:xjEeOKmo0.net
払った分返せ
そんで払わない選択肢用意しろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:38:20.84 ID:Rm09kKJ60.net
山本太郎にまかせろ
赤字国債垂れ流しで補填するので皆様の年金は1円足りとも減額しませんし物価上昇したら増額しますよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:38:25.13 ID:XXYeBo140.net
医療費と年金で大損よな
若者は
スタートラインからして
50代までが逃げ切りライン

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:39:10.22 ID:UL7x2DIUa.net
では、将軍様。
保険料を返してください。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:39:17.05 ID:QaV9DjUS0.net
わかったから払った金利子つけて返して

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:39:32.05 ID:yIntHsH60.net
じゃ自分で運用するからこれまで払った分返してくれる?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:40:06.89 ID:91tudJ6z0.net
でも払わないと将来「貰え」ないぞ?って脅すんだよな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:40:07.19 ID:fmtwWQJU0.net
御用w

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:40:20.31 ID:iYDT+CfP0.net
個人年金は自分の金払ってるのに
多いと取得税取られるからな意味わからんわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:40:47.88 ID:l3WN+MX80.net
年金賛成派が黙り込んでしまう質問
わざわざ政府に預ける必要ある?むしろ若い世代は元金すら回収できないんじゃないの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:41:27.07 ID:T7laFxc70.net
作るから今まで勝手に搾取してきた分返せよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:41:29.96 ID:E3ijZEaY0.net
じゃあ返せはよはよはよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:41:38.06 ID:sTQ4KC200.net
そんなら「とる」のをやめろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:41:38.94 ID:as34BHnh0.net
民間人がやれば振り込め詐欺なのに政府がやると年金になるんだな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:42:01.72 ID:RHnZO4cb0.net
>>65
戦争中の民間船徴用して沈んだ船の国家賠償金に同額の税金かけた話を思い出した

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:42:06.16 ID:1GTgpzbmd.net
じゃあ返せ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:42:09.75 ID:2J0ma2O90.net
>>59
今の不摂生・運動不足の若者は年金受給前の60代で大半死ぬから問題なし

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:42:12.20 ID:Z1Hfvu/I0.net
奪われるものじゃん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:42:39.06 ID:Sd5zD2ne0.net
そうか、じゃあ国民年金と厚生年金廃止な

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:42:52.84 ID:bDQDBWVhp.net
自分で株式投資するから返して…
イデコみたいに投資信託しか選べないのは嫌だ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:43:02.93 ID:c6hLdLXK0.net
経団連広報紙

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:43:03.59 ID:yHyMqLYgp.net
自民党の機関紙

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:43:11.13 ID:F62B7JtDd.net
なら今まで払った分は返せよ
ふざけんな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:43:15.30 ID:AcrOABfCd.net
作るんなら取るなよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:43:28.80 ID:R9clod5w0.net
詐欺師かよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:43:38.30 ID:oIvTIDBz0.net
じゃあ返して

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:44:15.12 ID:RHnZO4cb0.net
>>81
国って互助会なのにいつの間にか詐欺グループになったよな
殺せばいいのに

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:44:54.01 ID:Ai0I4/nV0.net
>>5
いいと思う
ほんと変な国だよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:45:14.02 ID:Rm09kKJ60.net
自民党にやらせてたらジリ貧よ
ジャップはまだまだ余力あるんだよ
財政出動すればどうにでもなるんだ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:45:38.89 ID:YTLBxEHm0.net
>>8
帰ってくんなよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:45:58.46 ID:CDiULxZUa.net
>>3
中世末期の魔界村猿ジャップゴイムランド牧場動物園からの…、年金は株投資で支配者側にすべてあげちゃいました!もう残ってないので、死ぬまで働いて勝手に玉砕してください(^.^)…

これからも年金という名の掛け捨ての税金を一生涯払い続けてね😉😘😚💕動物園の奴隷猿🐒さん・・・クソワラタ!(笑)

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:46:27.07 ID:CDiULxZUa.net
>>39
大本営永田町「‥あっ、それと、ちゃっかり議員年金だけは復活させちゃうんで、下級玉砕奴隷猿🐒たちには我々の議員年金分もしっかり血税で払ってね😉😘💓。

我々にとっては素直でおとなしい良い国民ですよ、魔界村猿🐒ジャップゴイムランド牧場の猿🐒たちは…😚💕。」

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:46:32.05 ID:XXYeBo140.net
でも99%の大衆は何もできない
愚痴ってつかの間の憂さ晴らし
すぐに忘れてテレビ、youtube

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:46:52.25 ID:CDiULxZUa.net
>>47
1%支配者とシオニスト「1%支配者側に選民された猿殺し!を実行する経団連と上級は無税&無罪とする!…。

大量に猿殺し!の成果をあげ、目標数の猿🐒ジャップ殺処分を達成した者には、特別報奨金をとらせて重要なポストを用意するぞ!。
霞ヶ関伏魔殿の殺ロボットには、天下り先と裏金を与えようではないか・・・。
魔界の殺ジャップを一族郎党根絶やしにするのだ!!…(* ̄ー ̄)♪」

(笑)

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:47:02.53 ID:wH6ZAbL/r.net
年金詐欺師と結託した胡散臭い連中が吐き出す文言にはほんとうんざりする

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:47:34.24 ID:DdQnWrQk0.net
払った分返して!

もう無いの ゴメンね(・ω≦) テヘペロ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:47:34.47 ID:tfqQagxr0.net
じゃあ国家って何?
アナーキストコミューンの方がまともだぞ?自民党さん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:47:37.03 ID:59FdmeFZ0.net
国は年金を運用して何を「つくってる」んです?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:47:40.34 ID:ttHTMi8hr.net
なら払う必要なくね?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:48:03.32 ID:85kG5ahW0.net
実態としては税金なのになあ
なんで実態を見ないんだろう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:49:08.13 ID:h2qrGUGT0.net
なら今すぐ全額返してくれ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:49:45.95 ID:xwME/mzg0.net
>>92
ねずみ講かよ‥‥

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:49:51.15 ID:XXYeBo140.net
1%の人間だけが行動を起こす
怒りを胸に刻み着実に反撃に移る

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:49:51.74 ID:7vqxujQqM.net
政府公報

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:49:54.77 ID:6e+7PGzI0.net
>>5
これがケンモメンの総意

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:50:00.38 ID:2zA3YsSJ0.net
国家ぐるみの詐欺だろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:50:42.08 ID:6xNJXue30.net
消えた年金は?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:51:10.76 ID:2QiS2o1e0.net
それなら年金廃止しろよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:51:36.22 ID:E+uIh1OTH.net
人参の皮食って増税を乗り切れ
あとなんかあったよな

日経本当にとちくるってんな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:52:01.47 ID:PMcdEzhL0.net
年金も保険も任意制とか、自分に合ったプランを選択できるようにしろよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:52:16.51 ID:ocB6Ik7e0.net
じゃあ解約を認めろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:52:33.17 ID:t0KDgJl60.net
>>98
そうだよ
中世だから国がやる場合は合法なんだよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:52:38.23 ID:8fHxniS00.net
これもう税金だろ
どんだけ搾取すれば気が済むんだ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:52:41.81 ID:6C1caQSc0.net
そもそもあてにしてない
徴収方法が気に食わないわけで

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/10(日) 08:54:13.35 .net
>>1
グロ
経団連新聞

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:54:46.22 ID:q2SOFPEDM.net
貰うというより返済だよね
取り立てないと

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:54:58.10 ID:eYzqTpN9a.net
年金って要は強制徴収した金で年寄りの票を買う制度だろ

なんでお前らが文句言わないのかわからない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:54:59.77 ID:A37x+/+sr.net
年金も爺の財力によって与える量減らしたり、払う側にしたりすりゃいいのにな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:55:39.87 ID:sw4LnH2B0.net
若年層(20〜30代で)個人年金を検討しているのならやめなさい。
平均所得、物価ともに上昇し、2040年には現在の1.7倍になると予測されている。
投資に回しなさい。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:56:18.69 ID:Kg6Phst80.net
手を変え品を変えまあよくやるもんだわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:56:30.31 ID:+5M9IC2D0.net
そんな事より

桜を見る会より

ハラール問題アルネ


今や国営掲示板と化したニュー速プラスで

断トツの伸びアルヨwww


【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★10 ・
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573341003/

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:57:16.91 ID:7SFPPcqH0.net
じゃあ俺の給料から貰わないでよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:57:27.29 ID:kFUaFeth0.net
歴代の責任者に足りない分賠償させろよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:57:28.98 ID:RT43B3QV0.net
もらえないのに払うのは若者税だろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:57:56.49 ID:KwJt6gIO0.net
,
もう年金の時代は終わりやで

じゃあ国民はどうやって生きていけばいいのか

FXや

国民全員がFXをやればいいんや

もちろん投機だしギャンブルと変わらんので年金と比べて確実ではない

しかしもうそういう時代なんや。あきらめようや

これからはFXの時代なんや

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:58:24.64 ID:tGq0dseN0.net
自分の老後は自分で蓄えるのが普通だと思うんですけど
なんで年金なんてシステムつくったんですかね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:58:57.03 ID:WPymj/Lc0.net
じゃあ賦課方式から積立方式に戻さないとな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 08:59:38.78 ID:akuZW25ud.net
ジャップ底辺は上級に何されても怒らないからな
ネットに文句書いたら満足
そりゃ上級やりたい放題だわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:00:03.27 ID:5i3EcHP60.net
年金てねずみ講国家的詐欺だよな
世代が若いほど損するシステム

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:00:13.62 ID:GYRn2jzu0.net
言葉があるから話し合いで解決なんて綺麗事だなと思う

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:00:46.15 ID:iObcjh7Ed.net
オリラジの中田動画の年金回もこういった流れに沿ったもので
すげえ違和感あったんだよね
年金崩壊論者は嘘っぱち!年金崩壊はしませんよ受け取る額は減りますけどね!
と自信有りげに言う奴と同じ違和感しかない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:01:08.94 ID:4Mh8aVr20.net
今でさえこの有様なんだから
十年後はおろか五年さえももっとやばいこと言い出すだろうな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:04:09.45 ID:jyJ9SGao0.net
じゃあ返納しろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:04:23.09 ID:rYHpBj7sa.net
なんでお前ら年金ばっかに文句言って所得税はスルーしてるんや?
帰ってこないのは所得税も一緒じゃん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:05:16.71 ID:yHyMqLYgp.net
>>108
中世って言って自民党がやってることごまかすのやめたら?ネトウヨくん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:05:27.32 ID:5K9lpvavK.net
>>113
日本人には給付減額傾向だから
GPIF経由で海外へマネロン目的ですね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:06:23.59 ID:D7uFVJp/x.net
自民党には一生投票しない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:06:30.90 ID:Rm09kKJ60.net
こうやって将来の不安煽るとますます庶民は金使わなくなるから信用収縮起こすんだ
解決方法としては
1、政権交代
2、暴力革命(財務省を集中的にやる)
3、安倍が改心して財政出動する
などがある

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:08:00.53 ID:5i3EcHP60.net
>>130
世代格差がある年金と違って
累進課税で不平等じゃないからだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:08:06.79 ID:XJ4vmo8Xd.net
国絡みの詐欺

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:08:25.40 ID:mcaWGVnBd.net
じゃあ自分で管理するから納税やむさせてよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:08:35.36 ID:2QiS2o1e0.net
>>134
今の野党がいる限り、政権交代の選択肢はもう消えてる
安倍が頑張るか、暴動の二択だな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:09:39.20 ID:FyuXiH5Vr.net
これから払わないし、払った分も返してくれや

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:10:41.49 ID:0ciSx3FDa.net
強制的に奪っといて何を言ってんだ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:10:59.56 ID:3L8cbmtx0.net
なら払わん!

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:11:00.36 ID:linyeqkm0.net
じゃあ年金2000万問題は結局本当なんだから
取り下げ撤回して大々的に報道しろよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:11:00.70 ID:A37x+/+sr.net
年金やめても老人は見殺しにならず、
本当に必要な人物にだけ生活保護が支払われるはずなのに
頑なに年金制度固持する理由なんなの

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:11:25.66 ID:qsGjvJK70.net
年金で勝手に株買うっておかしいでしょ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:12:25.68 ID:QevODN0a0.net
年金の最初の形は
「払った分に利子を付けて返ってくる」
だった
でも厚生省官僚がグリーンピア事件とかでやらかして
財源が失くなったってことで今の
「若い世代に年金を負担させる」
って形に歪んでしまった
それが更に変ってしまったら
もはや原型がない
年金制度は崩壊したと言っていい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:12:28.38 ID:At7/2x090.net
そもそも納め得とか納め損世代が発生してる時点でまんまネズミ講じゃないか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:14:07.95 ID:x1n0z+kf0.net
>>143
実質金融に注ぎ込む原資を確保できる税金だからだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:14:15.44 ID:Ns/dtyqqd.net
もう国じゃねぇなこの日本とかいうゴミ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:14:33.19 ID:p7fZD2wLM.net
それもう貯金でよくね?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:14:40.21 ID:5eLwe4n40.net
ならあげない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:14:45.99 ID:OT7LOdea0.net
>>2
清く美しく我慢強い日本人なら年金など貰えなくて気合いで耐えろ!
耐えられない怠け者は非国民だ!
低級奴隷労働者なら上級様のために尽くせ!
そして最後は喜んで上級様のために特攻しろ!
それが真の美しい日本人の姿だぞ!

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:15:31.49 ID:Rm09kKJ60.net
>>143
実質的に税であるので
やめまーすとなると税収がなくなる
つまり予算がなくなる
予算使って僕の考える最強の日本ってやるのが役人の仕事だからな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:16:08.48 ID:SNG1t9PA0.net
>>83
本来お前みたいな治安悪化要因を殺すのが国の役目なのに余計なことばかりするからいかん
国は本来の仕事だけするべき

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:16:11.10 ID:5skFIvQja.net
だったら強制徴収やめろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:17:54.81 ID:HfqOEXqMa.net
>>1
いいからだまって払え国
あーだこーだ理由つけてどんどん減らしてるじゃねえか
立法できるから違法にならんが
閻魔様は国のやり方を有罪と見てるはずだ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:18:24.52 ID:xRg3rLQM0.net
何から何まで嘘しか言わないトンキン

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:19:55.71 ID:Fuhlqe3qa.net
こんな国イラネ運動ついに来たか。
これ実は上級の仕向けたカードなんだよね
下民をこれでもかと苦しめたところに出てくる感情はこれに行き着く
それを狙っていたんだ。下級を一掃するチャンスになるってね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:19:58.16 ID:rW5bmCXeM.net
>>5
はい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:20:39.06 ID:Ij4OOZtR0.net
返してもらわなくていいんでもう年金廃止してください

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:20:46.85 ID:umh09eE80.net
>>153
しんどけ池沼ネトウヨ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:20:51.02 ID:h5VQgv2K0.net
最低だな、経団連

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:22:09.87 ID:aBJqe25T0.net
>>8
もう何年前からそれ言ってんだよw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:23:10.58 ID:SdqWKOut0.net
なら払わんわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:24:30.00 ID:Nh0OFfST0.net
返して

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:25:01.28 ID:whU+lOyer.net
頭おかしい
それじゃただの奴隷じゃん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:25:10.47 ID:J/FRszt80.net
今まで払ったぶん返して!😡

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:25:19.31 ID:psqV79O00.net
死ね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:26:37.68 ID:VW1xf9agp.net
こいつらが上級って奴らなんだろうなあ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:28:14.77 ID:Rm09kKJ60.net
黒字企業に年金と社会保険を重加算税して払わせればよくね?
内部留保豚積みされるよりこっちのが有意義やろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:29:09.56 ID:CwqEhxOP0.net
老後2000万必要いってるんだから
そら作らなきゃどうにもならんだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:30:36.70 ID:3EtYvH9xd.net
今もらってる奴らの年金をカットすればいいのでは?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:31:36.80 ID:vDuQ8ZPp0.net
タンスに2000万用意しなきゃいけないからな
タンスだけは買っとけ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:32:50.84 ID:1ZN2kIkK0.net
>>171
何で?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:34:29.55 ID:sWLMZWg10.net
今まで払ったぶん返せ言われて終わり

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:35:13.23 ID:ldlyizHk0.net
死ね😘

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:35:24.00 ID:KDVJ5Oy6a.net
自分で作るから払ったやつ返せよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:36:28.55 ID:D+01xfKF0.net
でも国は年金と称してい馬鹿高い税金取ってるよね?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:36:49.87 ID:h8bgKm6wM.net
つみたてNISAと確定拠出年金やってるわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:37:08.42 ID:CFQP+G+rd.net
老後2000万必要とかいうガセネタに騙されるようだからダメなんだよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:37:08.76 ID:RHnZO4cb0.net
>>153
まず公文書改竄や国家基幹統計改竄するような亡国の輩を殺すべきではなかろうか?w

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:39:19.96 ID:oAuPMx1r0.net
>>8
帰ってくんなよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:40:51.08 ID:eXzQ+ExB0.net
年金納付と同額のVTI買ってた方が裕福になれそう

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:41:24.89 ID:kYccGbBEd.net
じゃあ強制徴収する必要ないよね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:43:40.98 ID:zdnfWO9UM.net
年金なんて資産運用の1手法としてやりたい人だけやればいいんだよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:45:29.49 ID:nyN+PvAM0.net
年金加入はもう任意でいいんじゃないかな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:47:13.23 ID:ewVKalEY0.net
年金いらねーから いままで払った分返せや

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:47:19.71 ID:KwJt6gIO0.net
つくる年金って、70才超えて受け取れば金額が増えるよーとかいうやつ?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:51:07.41 ID:lCbgOTKW0.net
詐欺だろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:52:23.98 ID:3EtYvH9xd.net
>>173
一番余裕あるのそこでしょ?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:53:31.64 ID:I8FYZ7Y3a.net
徴収やめろよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:56:33.00 ID:8Olo+AWea.net
積み立て式じゃないんだから

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:56:38.54 ID:hAL0fFGSd.net
今余裕のある世代になんでこんなに払わなくちゃならないんだろうな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 09:59:28.02 ID:EeLM8yvw0.net
貰うじゃなく返してもらうんやが

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:01:10.14 ID:OQj7mSQ90.net
年金はこれから経済破綻して日本復興税という名目の税金になります

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:01:19.54 ID:BqxQX7PFF.net
年金も保険だからなぁ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:03:47.94 ID:IANEgqg1M.net
奪われてるんだが

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:03:50.39 ID:YOd+R4oKa.net
企業型DCはどれ選んでいいかわからん
やっぱ海外株中心のやつがいいのか

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:04:29.35 ID:Xbih7Xi5a.net
死ね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:05:33.89 ID:A6eOa/j6d.net
うん
分かったから証券取引税下げろ( ´・∀・`)

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:06:19.36 ID:0pPMVN8f0.net
ざけんなぼけが
納めた分返せ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:07:12.33 ID:MAx4Q6nTp.net
>>5
日経社員もそれを望んでると思うぞ
国民よ、いい加減気付けと

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:10:24.28 ID:8qnrr8Erp.net
>>31
少なくとも俺はやってるしNISA始まる前から積立投資しとるわ
やることやった上で公的年金はゴミだって言ってる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:11:35.58 ID:OPAYsXOnr.net
じゃ気が向いたら納めるわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:12:16.98 ID:Tb6STLq20.net
みんなそう思ってるから消費しないんだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:14:29.08 ID:ZbyqFM7S0.net
払ったもん全部返してから、御託並べろや

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:19:39.89 ID:9GKMhyced.net
健康保険料とか年金とか色々おかしいよな
まず医療費が高すぎる
3割負担で900円払っても実質3000円だろ?喉見て心音聞いて薬3種類3日分ってねバカですよ
パブロンなら3000円で5回風邪引ける
年金も納めた分以下のバックなら払わんよね
なんで高齢者を支えるために国民が毎月何万も払わないかんのか
それも将来は年金がもらえない可能性大なのに
高齢者を支えるのはそれまで産めよ増やせよで主導してきた政府が対策すべきだし行き過ぎた医療技術で生きながらえてるんだから医者が負担しろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:20:00.63 ID:C/pcbJWr0.net
だったらこれまで納めた年金保険料返せ
話はそれからだ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:22:48.98 ID:il1G8cSv0.net
マジな話アメリカとか海外もこんな感じなの?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:23:01.21 ID:yUXUBW/Qa.net
金を返せ盗っ人😭

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:23:36.23 ID:aPmCKcfD0.net
経団連のちんぽ舐めゴミ新聞

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:23:44.36 ID:rwQTtqR8d.net
>>8
逃げ出す奴はどうせ役に立たないからはよ出ていけ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:24:16.79 ID:nNJ3KHld0.net
はよ選択式にせえや

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:27:47.11 ID:3SCvAgb3a.net
>>31
マウントですか?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:29:38.78 ID:kYccGbBEd.net
割とマジでお金返して

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:30:27.14 ID:QXS2280t0.net
なんでも自助、自己責任なら国というシステム要らなくね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:31:09.08 ID:GdW0eXC00.net
されるがままの日本人もそろそろ暴動起きそうだな令和という時代は

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:32:33.25 ID:cvQqHX6oM.net
自分でつくるから、厚生年金の徴収やめろやクソが

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:38:59.52 ID:Rm09kKJ60.net
新自由主義ってのはこういうもんなんだよ
政府の介入を極端に嫌いなんでもかんでも構造改革(規制緩和)
敵は年金制度自由化したいんじゃないのかな
でも強硬して世論の反発食らうのいやみたいでこうやってコソコソお伺い立ててくるんだよ
こいつらの時代はあと2年で終わらせる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:39:23.17 ID:pY5bRcAIr.net
>>57
政府「よし、それを50歳以上から任意で選べるようにしよう」

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:39:45.61 ID:lZodwd010.net
年金の代わりに確定拠出型年金強制しろよ
労使折半で全世界インデックス利回り3%で毎月3万ずつの6万積み立てても40年で6000万くらい溜まる
それを平均寿命84歳の24年で割ったら月に21万弱の年金貰える計算だからな
国庫負担1/2だったら毎月42万弱の年金

今の糞システムどうにかしろや

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:40:17.88 ID:rTWgy2Xw0.net
なら税金みたいに徴収すんのやめろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:40:52.55 ID:PetQu1we0.net
>>1
でも、毎月回収はしまーす

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:40:59.77 ID:6bfoBA6h0.net
朝鮮戦争とベトナム戦争の輸出益で産めよ増やせで膨大に増えた先輩を
少ない働き手と大きな税金で支えられる喜びを感じてる

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:44:21.06 ID:lZodwd010.net
>>76
お前みたいなやつの9割が元本減らすからだよ
年金は社会保障で投機マネーじゃないんやで

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:46:15.73 ID:eP+u5GMW0.net
>>8
日本から逃げるな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:48:34.74 ID:FF+apypzH.net
>>5
マジでいらねぇ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:48:40.17 ID:xJ86AdV8a.net
年金返せよ自民党

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:50:46.89 ID:OH7BKCy90.net
自分で作るんで今まで払った分返してください

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:51:34.80 ID:F7nzvgLF0.net
税金かかるから嫌だ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:57:59.52 ID:bkDiQTw1d.net
それおかしいでしょならそもそも年金なんて払わない方がいいってことになる、
実際下手に動けば年金減るし税金馬鹿みたいに取られて医療費3割負担になるんやで?
こんな実情知らないチンカスがデマ記事書いてんじゃねーぞカス

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:58:06.31 ID:bDQDBWVhp.net
>>224
ドルコスト平均法ならいい?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:59:40.17 ID:E8rwQn930.net
>>220
確定拠出年金強制でやらすって
まず確定拠出年金が運用に関して自己責任って前提を無視してるわな

しかも最後はしっかり課税されるんだから事実上増税

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:00:13.60 ID:4doBGZWN0.net
年金じゃなくてよくね?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:03:17.36 ID:Rm09kKJ60.net
BIで年金払う方法だってあるんだし
金無いから減額しますは国家としての責任放棄でしかない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:04:30.47 ID:QXQrK9Ik0.net
じゃ、天引きやめてくれよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:05:19.00 ID:J6iyYwHw0.net
作ってないけど貰いまくってる俺は勝ち組

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:14:35.04 ID:iuwLDQhHM.net
ゴミクズしんぶん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:14:53.66 ID:HfaLTFUWM.net
じゃあとりあえず「かえせ」よ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:15:47.22 ID:eBnGirx+0.net
この新聞社は最早経済を騙ってはいけない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:17:09.02 ID:ZM4/myhJd.net
>>218
新自由主義こそ共産主義の成れの果てやな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:19:00.94 ID:PZ4NIivr0.net
こちゃこちゃ言ってるけど率直にいって詐欺

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:21:08.11 ID:DSpNoVgG0.net
保険料は実質税金と心掛けろ
こんなの20年前からの常識だぞ?
自分の為じゃない、現在の受給者の為だ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:27:20.70 ID:CnYVkRdJ0.net
自分で作ればいいなら今払わされてる金はなんなん?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:28:21.98 ID:90AAhNwU0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人www

http://girls.virtualinterworks.net/3931g8/eddzztx5theh5b.html

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:31:20.41 ID:mV5vhhdda.net
だからすいませんって言ってるじゃない
ですかァッ!!

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:37:56.82 ID:PeObqKLg0.net
給料から引くのは選択肢ないのに
貰う時になると選択肢というものをちらつかせる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:42:15.94 ID:c+5Kvdfar.net
経団連の広報誌

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:42:35.93 ID:xOFSLQ2ja.net
払った分取り返すなら70以上まで生きなきゃならん
黙って自分で貯金して民間の年金やった方がマシ
もう返してくれよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:42:45.82 ID:rQ5ukIIV0.net
任意だったらそうだけど強制徴収しておいて目減りなんだから話にならん

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:46:06.61 ID:lZodwd010.net
>>232
元本割れないの選んどけばいいだけ
最後も課税されない

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:47:01.31 ID:2a6T4Sxj0.net
>>5
ほんこれ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:50:35.05 ID:8Kl35Kjia.net
ドヤッて政治ニュースにシュレディンガーの猫を持ち出したが、解説はどう読んでもバタフライ・エフェクトのことだった記事で日経てバカなん?と疑った

エンゲル係数の上昇を
「普通なら貧困の現れなのだが景気は素晴らしい。新たなライフスタイルが誕生してるっぽい」
って記事書いたの見て最低の犬新聞だと思った

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:52:11.12 ID:3IQPLNWvp.net
>>2
まさにこれ

一定期間お金を払えばその額を越えて幾らでも、死ぬまでお金貰える制度なんてどう考えてもおかしいし

今の年金制度は積み立て制に移行、年金を既に貰ってる人は払った額を越えてたら年金支給停止にすれば良い
老人でも働かざるもの食うべからずだよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:55:45.31 ID:MQQ6P/r1M.net
積み立てnisaで老後の貯金つくろうぜ

https://i.imgur.com/0gKmSJO.jpg

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:58:01.88 ID:DuS0ilIw0.net
日本経済なるものが如何に詐欺師の玩具になっているかという意味では
確かに「日本経済新聞」

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:58:37.60 ID:lZodwd010.net
>>254
なに買ってるん?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:58:52.68 ID:Icg749JE0.net
業界は積み立てNISAよりもiDeCoを推す

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:59:40.30 ID:yDmSwPTXF.net
なら取るなよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:02:37.89 ID:aRxvWQ2m0.net
日経新聞は滅べ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:02:59.36 ID:4qPUajQa0.net
株式が逆に下がれなくなる

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:04:42.62 ID:hVOfN6L7d.net
日経新聞って戦前の魑魅魍魎の連合体だっけ?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:06:13.27 ID:BKj4/tN2a.net
じゃあ作る路線でいくから今までの分返してくれよ
なんも文句言わないから

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:08:17.83 ID:evYbJg5Y0.net
【悲報】日本の年金制度が世界と比較してどれだけクソかということがテレビで報道されていた… それでも自民支持する一般人って一体… [787811701]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573119111/

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:09:29.90 ID:5zImUaQfa.net
>>5
政なんかやってねえからな
国民から金巻き上げてお友だちに還元してるだけ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:10:48.90 ID:RjvUZhJH0.net
>>8
非国民だ!!捕まえろ!!

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:10:55.92 ID:FME5GIEHd.net
今の高年齢は日本を成長させた実績がある
今の若者はなんだ?失われた20年とかいって今まで築き上げてきたものに寄生しただけじゃないか
日本を破壊しておいて年金欲しいとか高慢過ぎない?
非正規でもなんでも働いて今まで怠惰に過ごしたツケを払えよ
自己責任って知ってるか?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:11:48.89 ID:E8rwQn930.net
>>250
しっかり運用手数料と信託報酬はかかるからプラマイゼロだとマイナスになるぞ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:13:57.29 ID:OELFKRywd.net
じゃあ今までの掛け金返せよ
これまでの金利もつけてな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:16:19.37 ID:6kMv7pDA0.net
>>7
それ財源違うから

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:20:35.34 ID:xOFSLQ2ja.net
>>266
実績?借金大量に残して格差社会にして若者の貧困の原因を作ったの間違いだろw

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:22:10.01 ID:CJRHlGtzK.net
掛け金徴収しといて「自分で作れ」はないだろ。

国民皆保健制度廃止の布石か?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:23:16.19 ID:S1lDjFVk0.net
>>268
お前らの支払い分はジジババが浪費したからありません

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:23:56.27 ID:abf7M2cUd.net
お金返して!!!

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:24:08.57 ID:8qnrr8Erp.net
>>257
一度入金したら逃げられないからな
減税効果は確定拠出年金の方が上だが資金拘束考えるとNISA優先した方がいい
NISAで資産それなりに築いてからidecoも追加した方が無難

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:30:46.78 ID:8443WjXN0.net
>>1
とりあえず日経は「国は今まで納めた分を返して」から自分で増やせと明言しろ
できないんだったら手前はただの薄汚いゴミクズ泥棒アジテーターだ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:33:21.18 ID:fKqjTcjQ0.net
>>8

           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!       j     i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:33:24.56 ID:90AAhNwU0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人www

http://girls.virtualinterworks.net/78pla3/1cynwqwfi8jz11.html

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:38:24.45 ID:BG/V41AOM.net
>>5
お?革命家か?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:45:58.13 ID:zyMH5iqkM.net
社会保障の社会って一体なんなんだい?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:02:02.82 ID:tKk+d3sHd.net
もう今まで払った金は返さなくていいから加入は自由にしたほうがいいね

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:06:24.89 ID:3B80VCHi0.net
払ってるのは作る行為ではないのか

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:07:12.12 ID:oPfhYHuYr.net
嫌なら日本から出て行けよ
金が無い?英語ができない?
自己責任だろ
できないなら大人しく搾取されとけ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:08:13.36 ID:diD0uAwB0.net
年金をもらうのは甘え!
欲しけりゃ自分で作れゴミども!
国に甘えんな糞底辺国民の分際で

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:10:12.00 ID:44srraqi0.net
は?じゃあ年金取るなや

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:11:06.71 ID:zDqzsTeI0.net
>>2
じゃあ自分で作るから今まで払ったお金返して

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:19:58.56 ID:QO8WWA0s0.net
積み立て方式にしてから言え

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:49:03.61 ID:eajfS5sq0.net
それ年金ちゃいますや〜ん

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:49:37.70 ID:50qayaU0d.net
>>282
いやだ。徴収に来たらバラして埋めてやる

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:52:13.19 ID:Tb6STLq20.net
>>280
別途搾取の口実を作るだけだぞ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:58:21.75 ID:/IO+3JoR0.net
ジャップは自分の年金より宮迫の闇営業のほうが重要関心事だから

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 14:23:12.97 ID:b5B4H+Lp0.net
なら奪うな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 14:34:59.01 ID:SuvtMWkAx.net
自給自足みんなやろうぜ野菜育てて庭に池作っってドジョウとか育てよう

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 14:43:46.63 ID:VzmdLfVy0.net
それ単に貯金とかわらなくないですか?
貯金がなくても安心して生活できるのが年金じゃないんですか?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 14:46:42.65 ID:i9MW5uUVM.net
>>8
卑怯者
弱虫め

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:38:26.62 ID:OCoMaqhZ0.net
人頭税だろ
作るとか何言ってんだ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:05:05.17 ID:fKqjTcjQ0.net
>>1

https://i.imgur.com/Lt8ByV2.jpg

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:06:39.29 ID:rW4L/dn9M.net
>>216
去年フランス
今年チリ香港
おきてもおかしくないだろう

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:42:13.35 ID:GkeGYewN0.net
じゃあ取るなや

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:43:57.29 ID:N+N1SWjC0.net
じゃあ返せ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:55:46.27 ID:M4uKjJP00.net
>>272
違うぞ
元々国民年金は積立式で、ジジババはちゃんと積立してきたんだが
歴代の自民党政権と官僚が無駄遣いし
積立式だと無くなってるのがバレるから賦課方式に変えた

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:15:15.46 ID:i3FheJ2f0.net
>>8
うらやましい

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:18:08.38 ID:66NdF+1E0.net
もう払わなくていいかな?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:16:58.51 ID:dhYLDnkz0.net
別に今の老人を助けるために払ってるつもりはないからなあ、自分の老後の安心のために払ってるんだからw
自分の為じゃないってんなら制度自体が要らないって人が大多数でしょ、んで箱物とか天下り先とかに使い込んだ役人たちは反逆罪とかで処罰してもらわないとなあ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:22:33.89 ID:Vv8i/MhX0.net
>>8
沈没寸前のボロ船脱出おめでとう

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:07:04.40 ID:VZ6Uv3HSM.net
にに

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 00:13:29.74 ID:o7qoOMU00.net
じゃあ天引きしないで寄越せや!個人でなんとかするよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 00:37:38.49 ID:fGikZ3BQM.net
Jリートさんはこれからどうなるんですかね

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 00:44:12.16 ID:0e7T/PMl0.net
>>5
国内で新たな国作ってもいい頃合いだよな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 00:52:30.20 ID:M2T3/FrTa.net
ならばなぜ徴収するのか

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 05:22:20.21 ID:U0YNprnL0.net
資産つくっても預金封鎖からの円切り替えで没収状態になるだろうけどな、戦後まもなくやったことじゃん
ジャップは前例大好きだしさあ、「国民が貸しているから財政破綻はない」というのはそういう意味っすよっていうね

それが必要になるほどインフレしないと思えるのなら、今の状況が続行ということだね
なんせMMTの成功例はこの島らしいから笑
どちらにしても人生楽しいねジャップ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 05:28:43.74 ID:OzTW1Boma.net
返してもらいたいだけだボケッ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 11:22:01.78 ID:uAqRpMbC01111.net
じゃあまず払った分は返せ、
使い込んだ官僚は刑務所に入れろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:44:44.27 ID:U0YNprnL01111.net
資産つくっても預金封鎖からの円切り替えで没収状態になるだろうけどな、戦後まもなくやったことじゃん
ジャップは前例大好きだしさあ、「国民が貸しているから財政破綻はない」というのはそういう意味っすよっていうね

それが必要になるほどインフレしないと思えるのなら、今の状況が続行ということだね
なんせMMTの成功例はこの島らしいから笑
どちらにしても人生楽しいねジャップ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:13:52.60 ID:U0YNprnL01111.net
資産つくっても預金封鎖からの円切り替えで没収状態になるだろうけどな、戦後まもなくやったことじゃん
ジャップは前例大好きだしさあ、「国民が貸しているから財政破綻はない」というのはそういう意味っすよっていうね

それが必要になるほどインフレしないと思えるのなら、今の状況が続行ということだね
なんせMMTの成功例はこの島らしいから笑
どちらにしても人生楽しいねジャップ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:15:28.46 ID:ePlLy+xj01111.net
破綻してから言えよカス。強制で差し押さえじゃねーかよ。クズ。

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:18:17.87 ID:2em7wKlO01111.net
国なんかあてにしちゃダメ、海外逃亡しかないよね?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:30:30.59 ID:7dExdcXCM.net
のの

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:33:26.17 ID:ondxRctv0.net
強制的に毟り取ってるくせに随分な言い草だな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:34:03.83 ID:Ig1+GrCU0.net
仕方ないから作ってる
自民党には投票しないから

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:28:21.28 ID:zSuVG2Fd0.net
資産つくっても預金封鎖からの円切り替えで没収状態になるだろうけどな、戦後まもなくやったことじゃん
ジャップは前例大好きだしさあ、「国民が貸しているから財政破綻はない」というのはそういう意味っすよっていうね

それが必要になるほどインフレしないと思えるのなら、今の状況が続行ということだね
なんせMMTの成功例はこの島らしいから笑
どちらにしても人生楽しいねジャップ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:32:19.69 ID:4WEB0A0J0.net
じゃあ集めないで自分で作れよ

総レス数 321
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200