2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫌儲人語】女系天皇と宗教改革 [852122512]

1 :小卒こどおじ :2019/11/10(日) 10:09:07.62 ID:/QEd4+Cf0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
朝日の最新の調査だと(リンク先はかなり前のもの https://www.asahi.com/articles/DA3S13983658.html)
8割が女性天皇に賛成し
7割が女系天皇に賛成しているようだ

この結果が気に入らない連中は
賛成論のことを容認論などと言い換えて(世間は積極的に賛成なのであって消極的に容認なのではない)
質問の仕方が悪いなどとほざくが
「女性天皇の子供が天皇になることに賛成か」と聞いてコレ
日本の国益を守るとか言ってる奴らはまず日本語を勉強しろ

カジノとか日本の伝統を破るようなことは早足でやるくせに
世論が女系天皇容認派が多数だと見ると
「慎重に議論する必要がある」とか言って議論を先延ばしにして
挙句の果てには「女性」天皇と「女系」天皇の違いを国民は知らぬのだと馬鹿にする
いやいや知らなかったとしてもその程度のもんなんだよ,その象徴とやらは
少なくともそのことに誰よりもご通暁なされている日本会議様の「物」じゃなくて
その区別を知らない国民の「者」なんだよ

旧皇族の復帰を(恐らくその関係者中で最も下品な)竹田とかいう奴が主張してるが
どこの馬の骨ともわからないような平民生まれ平民育ちが
皇族として復帰して税金で生活をするなんてあり得ない
税金の無駄遣いとの意見に「皇室外交ガー」とか言うけれども
だったら世界から見て異常だよ
日本だけが男系を維持できてんじゃなくて
日本だけがこんなくだらないことにこだわってんだよ
世界から尊敬されるどころか軽蔑されてるよ

西洋で宗教改革・プロテスタンティズムが起こったのは何故か
それは個人主義(利己主義のことではない,リトルエンディアン的世界観のこと)の発生だ
もともと「神 ― 教会 ― 信者」としてしかかかわりを持てなかったところ
聖書が翻訳されて活版印刷の登場も相まって
聖書を通じて直接に神とかかわるようになり
教会という利権団体がいらなくなったことにある
神が教会の物(外延)から信者のもの(内包)となったのである

この国はいまだ全体主義の残滓多けれど
傾向としては個人主義に傾きつつあるのだから(利己主義的な嫌いはあるが)
いずれは日本にもプロテスタンティズムは到来する
その一つが女系天皇の賛成とも言えるだろう

天皇は江戸時代なんて存在をすら知られていないようなもの(キリスト以前のユダヤ教)
明治になって国家を通じてのみ天皇とつながるようになった(キリスト誕生,ユダヤ教からキリスト教へ分離)
田中正造はまさしくプロテスタント(抗議者)であったがヤン・フスが如く殺されてしまった
戦争で負けた昭和天皇も処刑されていればキリストになれたものをいやしくも生きながらえた
それ故にその神性が失われてしまったのである

神性なき天皇は「人間」として国民の象徴にならなければならなくなった
そのために必要なのは血ではない
どんな人間も誰かの男系の直系子孫なのだから

今の皇室の方々はその一挙手一投足が報じられてポテチがパンパンなだけでけちがつく
上皇の各地訪問に見られるように天皇は最早行幸しない時代なのだ
大本営というメディア(間接)を通じてではなくて
イミディエイト(非間接的)に国民とつながる時代に変化しつつあるのだ

国民が見るのは失われた神性の亡霊としての国体ではない
人間宣言した天皇のその象徴は
血筋によって示されるのではなく
その言葉・行いで示されるのである
この血の原理からの変化が旧皇族の復帰なんて許すはずがない

ディープインパクトの仔だから大切にされるんじゃない
走らなければそいつも馬刺し

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:10:28.74 ID:GMndSOc+0.net
いまでもギャンブル国家なのになんでカジノが日本の伝統を破ることになるんだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:14:41.43 ID:y9AAwlEsM.net
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191110101343_41706d5073.jpg
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191110101343_4d59496f56.jpg
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191110101343_7044646952.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 10:27:34.08 ID:jbVZ0k18d.net
2600年以上続けたことは重みがあるだろ
欧米だって数百年前の建造物必死こいて守ってるんだし日本も伝統守れよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:21:15.42 ID:13tMlGUA0.net
でも愛子さまと旧皇族が結婚してお世継ぎ作ったら全国民納得しちゃうでしょ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:14:36.80 ID:R2VWWRxta.net
プロテスタンティズムつうの?
実はそういうのが日本の江戸時代にもあったんだな
江戸幕府の朱子学を批判した儒学者伊藤仁斎とかね
まあこれも後の国学によって上級無罪みたいな思想になってしまうのだけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:51:35.86 ID:Zugb0+JM0.net
>>4
じゃあ何で洋服着てることには何も言わないんだよアホが
そういうダブスタだから女系反対派は何の説得力もないんだよ
時代に合わせて変えるべきところは変えて当然

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:25:42.20 ID:21iQnbUQ0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人www

http://girls.virtualinterworks.net/f6acf5/6c64ybehbi4ety.html

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:24:41.93 ID:P/GvLh9j0.net
>>4
主権のない死人は黙ってろ
生まれてない奴も口出ししてくんなカス

総レス数 9
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200