2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日東紅茶「自社社員に訊いたら紅茶の飲用頻度が高い人ほどインフルエンザの発病率が低くかった」 [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:53:10.32 ID:9K1H6x6b0.net ?PLT(12345)
http://img.5ch.net/ico/sasuga.gif
ワクチン接種をしていない自社社員369人を対象にしたアンケート調査では、
「紅茶の飲用頻度が高い人ほど、インフルエンザの発病率が低くなる傾向が見られました」と結論づけるが、
発病の有無は自己申告。自覚症状のみの人も「発病」扱いだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191109-00000001-jct-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:53:37.50 ID:9Dv45bmZa.net
小学生の自由研究かよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:54:03.29 ID:Oq59Yhjj0.net
土人レベル

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:55:11.76 ID:RJ6dX5fva.net
369人w文系こわっ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:55:26.03 ID:OSFOPN9G0.net
最近紅茶売れてないの?
この前炎上してたツイートといい紅茶業界必死すぎるだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:55:28.13 ID:hqoAu58ta.net
これをスタートに大規模調査をした、ならいいんだけど
これじゃ本当に自由研究

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:55:58.49 ID:Hy+1y3kH0.net
ひでぇ調査

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:56:17.48 ID:e+2pmn4l0.net
ワクチンに変なの仕込まれてたら危ないから接種しないで正解

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:56:33.08 ID:+JKmo//Q0.net
自由研究以下だろこれひどすぎるわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:57:14.65 ID:yL5WXqCu0.net
だから何?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:57:22.47 ID:jh9frEXA0.net
紅茶売ってる会社で紅茶飲まないヤツなんなの

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:57:40.20 ID:OSFOPN9G0.net
コーヒーは世界で取り合いになってると聞くけど紅茶は値上がりしてないのかな?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:57:58.34 ID:KT6rZocY0.net
小学3年生レベル

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:58:13.96 ID:PDWGE9dr0.net
これは信頼できるエビデンスだからみんなで紅茶を飲んで楽しい冬を送ろうぜ!!!!!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:58:36.37 ID:2hd3m1gFa.net
ティーバッグにまだホチキス使っているところだからしょーがない発言は続きます

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:59:08.54 ID:HNdg3WEK0.net
低くかった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:59:28.19 ID:2hd3m1gFa.net
>>5
社畜が麻薬のようにヒーコーを飲むからです

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:59:36.65 ID:AhFPmXAG0.net
紅茶アレルギーだわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 11:59:39.95 ID:Cm0gmz5Ka.net
社会人としてワクチン摂取してない奴とか終わってる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:00:16.58 ID:5DuPiKhN0.net
緑茶が効くと言われてるくらいだから緑茶・紅茶・烏龍茶は発酵度合い違いなんだから
無意味って事は無いんだろうな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:00:47.07 ID:OSFOPN9G0.net
うちにあるの見たらリプトンだったわ
お徳用だけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:01:07.03 ID:gZr05Yjz0.net
紅茶はワクチン


んなわけねーだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:01:15.44 ID:fsJYoer50.net
俺紅茶飲まないけどインフル罹らないが

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:01:53.66 ID:gZr05Yjz0.net
コーヒー派は忙しい人が多いのだろう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:02:58.40 ID:KZ5jCfn+0.net
もう伊藤園は飲まないわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:03:25.53 ID:NpxvlvNn0.net
実際に紅茶には殺菌成分入ってるからな
紅茶協会だかが調査してたはず

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:03:33.13 ID:aDea2k640.net
杉下右京のせいで紅茶好きは変わり者のイメージ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:05:12.66 ID:6fs4WJh80.net
これは嘘
毎朝紅茶飲んでたけどインフルになった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:07:34.19 ID:2hd3m1gFa.net
クリスティアーノ・ロナウドは紅茶派
https://i.imgur.com/EZVUaTZ.jpg
プレミアで修業しているからね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:08:20.87 ID:8v8iJPgqd.net
>>26
ソース読んだらその紅茶協会が怪しいって内容だったぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:09:26.34 ID:hKi87p75M.net
>>26
それが嘘ってスレ立ってたろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:13:46.05 ID:E6XlS4/0d.net
お茶飲んで喉潤す習慣があれば風邪引きにくいってだけじゃ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:13:46.78 ID:J/FRszt80.net
インフルエンザの予防接種を補助しないとかブラックかな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:14:29.95 ID:7AlX0o680.net
聞いただけwwwwwwwwwwww

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:14:36.44 ID:0JYQQxn20.net
よくこんな広報決裁降りたな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:15:13.79 ID:7AlX0o680.net
日東紅茶なんて文系Fランのバカしかいないだろうからしかたないw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:16:10.47 ID:K3lOH8rE0.net
そらあちあちのお茶飲んでたら風邪もひきにくいじゃん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:18:02.87 ID:VjX5zmLE0.net
飲食業界はもう終わりだからな
日東は恨むなら安倍を恨め
紅茶は終わり

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:18:49.05 ID:QX4TRya8p.net
伊藤園が言うのなら信じた

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:19:27.12 ID:NpxvlvNn0.net
>>28
インフルを殺菌するとは一言も言ってないからね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:20:24.29 ID:s4P4XCYh0.net
こんなアタマでよく世界と戦争してたな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:20:52.41 ID:oIggxkyh0.net
Lipton

not piL

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:21:45.26 ID:nUZNEk+40.net
凄く有益な情報

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:23:00.23 ID:x8WV4AZB0.net
山の漫画でも紅茶ばっか飲んでたしな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:24:10.99 ID:0FTyi6nd0.net
コマーシャルが投げやりすぎる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:25:43.61 ID:4Mh8aVr20.net
>>39
伊藤園なら水素水も信じて飲めるよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:26:03.87 ID:8bYVKIo60.net
紅茶がインフル効く効かないってまたやるの?
せめて>>1のソース見てから書けばいいのにw
あんだけ叩かれたんだから当然か

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:27:05.79 ID:KmujnMjI0.net
日東紅茶毎日飲んでたが去年発症したわw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:27:11.47 ID:hmmrAyRA0.net
馬鹿かな?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:28:46.02 ID:cZElsQKp0.net
マスクが予防になるかどうかさっさと結論出せよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:28:52.88 ID:wH6ZAbL/r.net
捏造アンケートがバレると却って業界のイメージ悪くなるでしょ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:30:41.62 ID:0FTyi6nd0.net
嫌儲公認紅茶はギョムスのセイロンティーバッグだから

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:31:45.18 ID:SuQZXVrbM.net
お前のところの紅茶、他の大手に比べて不味いのをなんとかしろよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:33:53.37 ID:mJb/sXPnM.net
>>44
ここによく貼られてた「神々の山嶺」の食事シーン見てから蜂蜜をたっぷり入れた紅茶ばっか飲むようになったわ(笑)
漫画も全巻買ったし(笑)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:40:59.20 ID:o/Ei6abX0.net
その調査をしてあの広告に至ったのか?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:42:23.92 ID:39Uqxerh0.net
紅茶がいまいち流行らないのは
安物ティーバッグが不味すぎて
砂糖を入れたりミルクを入れたりレモンを入れたりわけのわからない飲み方しないと
飲めないようなもの売ってるからだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:45:07.08 ID:MYEp30ZS0.net
中途半端に賢ぶって理系ぶってる奴ほど
鳩山元首相が唱えた北海道地震=CSSの人災説を叩いたりするんだよな
紅茶なんて言ってしまえば薬物抽出液なんだから
免疫への干渉なんて余裕だり

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:47:27.21 ID:+x1yHVZgM.net
日東紅茶飲んでるモメンおる?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:48:00.76 ID:IVaIsFPf0.net
>日本紅茶協会に見解を求めたが、回答はなかった。

都合の悪い質問は無視
無視できない時は「誤解を招いた」と誤解した相手が悪いみたいに言う
これぞ日本人!
誇らしい!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:50:45.93 ID:eXgvgGbS0.net
紅茶大好きだが
農園物が流行らないのは不思議

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:52:27.62 ID:9/n7gscv0.net
俺はブルックボンド

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:55:46.00 ID:cIdCkk/Q0.net
日東紅茶って中国産だろ茶葉

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 12:57:05.66 ID:h0U7LmaK0.net
多分紅茶とか関係なく定期的に水分を含んで喉を潤すのは効果的で紅茶に限らず緑茶でもだけどカテキンとかはそれなりに殺菌効果があるってとこだろう。
まあマイナスにはならんとは思う。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:05:02.47 ID:NpxvlvNn0.net
>>56
それが正しい飲み方だし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:08:02.42 ID:5iflIIEJ0.net
待てよ
その前に社員にちゃんとインフルワクチン受けさせろよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:14:00.13 ID:SFqFxtp6r.net
>>28
紅茶でもミルクティーは意味ないとか言ってた

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 13:29:13.67 ID:CAOAvBzZ0.net
お茶はうがい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 14:02:10.01 ID:6Io612uR0.net
だから何?ってレベル
こんな事言うと企業としての信用無くしますよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 14:18:06.00 ID:8Olo+AWea.net
因果関係の証明が難しそうだな
他の人も指摘してるが紅茶というよりは水分補給に原因がありそう あと偏見だが綺麗好きで手洗う人は紅茶飲んでるイメージあるわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 14:18:29.88 ID:K8tkaeLj0.net
当社比

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 14:22:05.32 ID:xiDNIt5X0.net
>>26
インフルエンザの原因はウィルスだから殺菌成分が入ってたとしても関係なくね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 14:24:55.03 ID:aIm3NMXg0.net
底辺は紅茶なんか飲まないからな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 14:30:01.31 ID:E4dtJkjV0.net
だからイギリスにはインフルエンザがないのか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 14:32:57.52 ID:jfITsbsN0.net
予防注射を打つ前にインフルエンザに感染してしまった
熱が38.5度くらい出るし、体の関節が痛いしで最悪だったけど
39度超えるような熱は出なかったし、1日で回復したから
今年のインフルエンザは大したことないようだ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 14:54:10.34 ID:35C42CCor.net
>>73
風邪引いて出社するバカが居ないだけ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:12:45.12 ID:/l3O8KWX0.net
いつも紅茶飲んでるけどインフルエンザ流行ると大体もらうんだが

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:13:18.50 ID:E5DZdPmu0.net
なお伊藤園の方が罹患率が低い結果

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:25:54.93 ID:jkROSom2a.net
三井農林か
ここの紅茶は安かろう不味かろうだな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:32:23.78 ID:FLqdFlMw0.net
紅茶キノコ推奨

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:33:46.04 ID:nVbfOXnzM.net
忖度気質の奴がインフルでも休まなかったというだけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:31:00.43 ID:eqGkzIE50.net
紅茶飲むとしんどくなるんよなあ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:00:25.11 ID:iiZsDUT60.net
見苦しいぞ紅茶業界よ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:19:00.07 ID:pLZTRH/z0.net
まあ日本茶飲んで落ち着けよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:20:49.62 ID:5OM7hJm00.net
つまり紅茶にインフルエンザ予防効果があるってことやんけ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:21:25.19 ID:UqD/OaVE0.net
コントロールは?
本当に大卒?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:25:19.07 ID:tHyi7xyW0.net
いやそれワクチン接種しろやw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:25:27.82 ID:on2qDe760.net
薬事法違反でしょっぴけよ
また安倍の友達だから庇ってんのか?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:27:23.17 ID:4p0fgUn/0.net



あっ…(´・ω・`)

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:27:30.28 ID:3Wk1jw3+H.net
暖かい飲み物飲んで鼻や喉が保湿されてウイルスつきにくくなっただけじゃないの

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:15:13.58 ID:QI5Lll950.net
>>87
安倍が規制改革(アメリカの健康食品会社からの圧力)で、オカルト製品売っても良くなったんだぞ

「機能性食品」でぐぐれ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:29:59.98 ID:1jB9ujGhr.net
>>90
トヨタがアルミテープで燃費改善とやり出したのって…
はっはぁ〜ん…

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 04:41:54.04 ID://qt5ig1M.net
紅茶会社の研究って、このレベルで通用するのか。楽園だな。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:42:38.42 ID:LDwDu0lkM.net
こまめに飲み物飲んでウイルスを胃に流してるからやろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:18:09.04 ID:tSfLdUqIM1111.net
>>93
緑茶でもいいのか?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:30:02.26 ID:DI8Z/Kz8d1111.net
>>92
平日の昼間から2ちゃんやってる奴が偉そうにw

総レス数 95
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200