2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FXのガチな勝ち方教えてやる。@勝てる手法が見つかるまでひたすらバックテスト。A複数銘柄10年以上勝てた手法を見つけたら本番で実践。 [809784843]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:55:22.59 ID:S2NJSipi0●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
あとは試行回数積んでいけば期待値の収束で勝てる。
レバレッジや利確、ロスカットの管理まで含めて勝てる手法のバックテストするんだぞ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191109-00010000-sodan-life

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:56:12.80 ID:P+CGHrM5a.net
使える金が50万しかないから無理

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:56:24.90 ID:bpw+YeCZ0.net
バーチャルだと思い込む

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:57:04.15 ID:PGtn6VcUd.net
それ見つけた頃にはトレンド変わってるんじゃない?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:57:14.41 ID:S2NJSipi0.net
>>2
海外業者ならレバレッジ100倍以上いけるぞ
ゼロカット導入してるから国内より安全

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:57:36.67 ID:Vm1BnDQ20.net
思ったのの逆張りするで必勝と思ったけどさらに逆行かれることが多かった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:57:43.59 ID:S2NJSipi0.net
>>4
トレンドの変化も考慮したうえでの勝てる手法を探すんだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:58:28.65 ID:P8uF7UQT0.net
ポンドで逝け

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:58:31.92 ID:S2NJSipi0.net
これべつにFXに限らず指数や商品や仮想通貨でも同じだからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:58:47.51 ID:1a/7/mls0.net
バーチャルなら1週間で1割ずつ増やせたな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:59:02.45 ID:S2NJSipi0.net
お前らが勝てないのはバックテストやらないからなんだぞ。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:59:22.25 ID:IFTAt5W90.net
テスト中はどうやって食ってくんだよアホ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 15:59:39.34 ID:S2NJSipi0.net
>>12
今どうやって食ってんだよアホ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:00:08.59 ID:+J9QqEcK0.net
小さい浮き輪で沖にでるような奴はすぐ死ぬ
大きい船用意して港に停泊させるような勝ち方でいい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:00:29.04 ID:S2NJSipi0.net
1年もバックテスト続けてれば2〜3つは手法確率できるから
そうなったら証拠金100万あれば月100万は安定するし
なんでみんなやらないのか疑問だわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:03:18.65 ID:uUhOopMg0.net
メタトレードってのを始めればいいんだろ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:03:57.67 ID:QmCZRknDa.net
これ本当その通りなんだけどそれが面倒くさいんだよな
楽して稼がせろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:04:40.51 ID:Sd5zD2ne0.net
1通貨単位で取引できる業者もあるから金があれば勝てるは甘え

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:05:14.21 ID:S4Eg6n4D0.net
ケンモのおじいちゃん全員死んでるよそれ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:06:52.99 ID:MTl5tDcOa.net
何で10年間の動きと今後の動きが同じだと思うの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:06:53.66 ID:zXjsKdbQM.net
バックてふとのやり方さえ知らんわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:08:10.74 ID:S2NJSipi0.net
>>20
もちろん100%絶対に同じだという保証はない。
でも10年以上勝ち続けることができた手法が明日から突然使えなくなる可能性は、使い続けることができる可能性よりも低い。

だからやる。
以上。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:08:14.30 ID:n+AO2hDS0.net
借金して打つ博打がFX
勝てるわけねえだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:08:32.73 ID:S2NJSipi0.net
>>21
無料のツールあるしYoutubeに解説動画いくらでもあるぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:09:33.02 ID:S2NJSipi0.net
>>23
値動きに再現性のある偏りが存在していることはバックテストしてみればはっきり分かるから
賭博とは言い難い
仮に賭博だったとしても、儲かるならそれでいい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:09:55.22 ID:MwOPIanB0.net
確定申告がめんどいから株でいいわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:10:26.75 ID:S2NJSipi0.net
>>26
FXの確定申告なんてくそ簡単だぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:10:34.22 ID:MTl5tDcOa.net
>>25
サイコロ100回転がしたって偏りは出るからな
それを法則とは思わないだろ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:11:49.44 ID:eXzQ+ExB0.net
やってみるから分かりやすい
ユーチューブの動画とホームページ教えてくだせー

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:12:32.60 ID:Ft4JAlwG0.net
間違いなく本番一発目で30年に一度のガラに捕まって即退場パターン
身銭切って精神削らないと身につかない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:12:58.61 ID:b6LDBDvX0.net
自分の金とバーチャルの金では心理が違いすぎる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:13:26.76 ID:S2NJSipi0.net
>>28
それ反論?
サイコロの目に偏りがあって、それで儲かるならそれで生活していけばいい
でも儲からないだろ?
FXは儲かるし、それだけで生活してる人も実在する

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:13:59.15 ID:S2NJSipi0.net
>>29
trade intercepterあたり有名なんじゃない?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:14:16.34 ID:S2NJSipi0.net
>>30
ロスカットの設定しろよwアホw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:15:04.48 ID:UlyhDtwTM.net
月100万稼げる〜とか言ってるやつってそもそも投資向いてないよね

複利無視してた投資しかできない時点でゴミ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:15:52.34 ID:SPudEEu+M.net
そんなものはない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:16:19.24 ID:S2NJSipi0.net
>>31
だからバックテストで勝てるという確信が持てるまで続ける必要があるんだよ
勝率6割(厳密には期待値)の手法でも、試行回数積んでれば7連敗とか8連敗するからな
バックテストをしてれば確率的にそういうことが起こりうることも知ることができるし
続けていれば勝ちに収束することも分かる
心理的なプレッシャーを克服するためにもバックテストはやるべきだと思うね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:16:48.61 ID:XJarKwZn0.net
勝てると思ったときそれは負けフラグ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:16:56.59 ID:Ft4JAlwG0.net
>>34
おまえストップ効かない相場経験ないの?
レンジでイキってるクソ雑魚かw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:17:19.25 ID:S2NJSipi0.net
>>35
福利もいいけど、レバレッジは徐々に下げていくのが基本だぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:17:57.28 ID:ZahXP4goM.net
ゴミ商材屋多すぎんよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:17:57.91 ID:S2NJSipi0.net
>>39
ゼロカット業者で必要な証拠金しか入れておかなきゃいい
以上

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:18:04.74 ID:wc075mmp0.net
mt5入れたけど、バックテストやたら時間かからね?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:18:12.40 ID:agkIGycTp.net
3割くらいは運次第なところある

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:18:19.40 ID:MTl5tDcOa.net
>>32
サイコロとの違いは何なんだよ
通貨は相対的な基本インフレ率と需要に連動するからチャートから法則出そうとするのは愚かだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:18:27.39 ID:S2NJSipi0.net
>>41
商材買ってもそれを再現できなきゃ意味がない
だからバックテストが必要

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:18:40.36 ID:XJarKwZn0.net
運ゲーかよ
無理だ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:19:37.05 ID:HBR3sb/z0.net
スイスの時はそれで死んだ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:20:08.14 ID:btm5ahqf0.net
勝てる手法の見つけ方教えんかい
なんなら勝てる手法教えんかい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:20:12.57 ID:S2NJSipi0.net
>>45
べつに金利差や金融緩和のようなファンダでトレードして勝てるんならそれでやればいいだろ
たしかにヘッジファンドや商社にいるプロトレーダーは米国債10年利回りとか見ながらトレードしてる
でもだからといってチャートから法則出そうとするのが愚かな理由は?
勝てりゃなんでもいいだろう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:20:12.56 ID:fHW49ODeM.net
儲かる投資話を喋りたがるのは養分探してる詐欺師だけ
社会人で間に受けるアホはいないだろうけどこどおじは騙されないようにな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:20:18.43 ID:WpUeIOcU0.net
マイナスサム
はい終わり

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:20:37.58 ID:FIkTyhGq0.net
FXをお前ら難しく考えすぎだろ
株より基本通りに動くので機械的に-2%で損切り+4%で利食いで十分
俺はこの手法で820万を140万にした

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:20:42.53 ID:C2YR1xWz0.net
mqlがクソすぎ
総じてアルゴ系のプラットホームのスクリプト言語はクソ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:21:22.04 ID:S2NJSipi0.net
>>48
あんなのお前が明日交通事故で死ぬより確率低いぞ
そんに心配ならドル円やドルユーロだけに絞ってトレードすればいい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:21:25.10 ID:dbE8SIblM.net
今日はどこまで上がる(または下がる)んだ!ってときに買い(または売り)して、ちょっとでも利益出たら利確すればいいんじゃないの?
小遣いぐらいにはなるだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:21:43.01 ID:xbmZlrxb0.net
これ真実だと思うのよね割りとガチに
めんどくさいからみんなやらんけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:22:00.39 ID:MTl5tDcOa.net
>>50
チャートはあくまで過去の結果でしかないから
必要なのは未来の予測

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:22:05.11 ID:cozi589ld.net
バカbe

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:22:12.90 ID:S2NJSipi0.net
>>53
為替が株より合理的な値動きをするのは本当
金利、為替は合理的な値動き
個別株はアホ値動き

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:22:45.65 ID:S2NJSipi0.net
>>58
おまえバックテストやったこと無いだろ
過去の結果から期待値の高い未来の値動きが分かるのはバックテストしてみれば分かる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:24:22.08 ID:btm5ahqf0.net
結局裁量トレードじゃなくて自動売買がベストってことか?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:25:07.71 ID:S2NJSipi0.net
>>62
bot化できる手法ならそれでやればいい
ラインのロジック組むのは難しいと思うけどな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:25:10.65 ID:OWXTDUYaM.net
>>60
最近はファンダでよく壊れてるからチャート分析は無意味
特にトランプのあほと飛ばし記事

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:25:10.97 ID:uHlCkshr0.net
ヤラセ丁半博打に手法も糞もないよ
ユダヤ人が上げと言ったら上げ
下げと言ったら下げ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:25:56.71 ID:S2NJSipi0.net
>>64
トランプのツイートの時間統計とってみ
そんでトランプが寝てる間だけトレードしてみ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:26:30.52 ID:BTqB6F8X0.net
ガチで勝てる方法
1000万で一万通貨ポジ
あとは決済しなければ負けじゃない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:26:37.47 ID:M5nes8RD0.net
じゃ1が儲けてる証拠をアップしろよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:26:46.89 ID:Giib1BylM.net
約定が滑るからバックテストは意味ない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:27:03.90 ID:Ncde0Yg60.net
もう5年デモトレしてるけど勝てる手法見つからないわ
ダウントレンドなら並の起点まで戻って来たらそこからショートで直近安値までいいんだろ?ロスカされて終わるんだが

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:27:18.92 ID:S2NJSipi0.net
せっかくガチな勝てる方法教えてやってるのに否定ばっかで誰も実践しようとしないってのがケンモメンらしいなw
ここまで教えたんだからあとは自分でぐぐって調べて頑張ってくれ
勝てるのは本当だから。

じゃあな。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:27:44.02 ID:bk6zVOrY0.net
いくら考えてコツコツ勝っても無駄
突然の値動きで一気にやられる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:27:56.53 ID:izBc3f+x0.net
口座開設のボーナス3000円で10万まで稼いだわ
最終的に全部溶けたけど

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:28:34.08 ID:S2NJSipi0.net
あと勝てる手法はびっくりするほどシンプルなものが多いからな
シンプルすぎて逆に盲点になるレベル
それをひたすら繰り返すことができるか

じゃあな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:28:37.26 ID:M5nes8RD0.net
>>71
証拠だせ

と言った途端逃亡かよw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:28:42.09 ID:n5i6zN1V0.net
「銘柄」とか言っちゃってる時点で素人丸出し。
FXと株は全然違う

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:28:51.32 ID:MTl5tDcOa.net
テクニカル信者は占い師と言ってることが一緒なんだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:30:13.39 ID:fLHK/nSo0.net
>>71
あんた良いやつだな
こんなクソ溜めにはもったいないわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:30:59.97 ID:svBtJsPw0.net
指標を全力でスキャるのが1番死なないな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:31:01.18 ID:ZFgbr9DW0.net
わかる
俺はこの手法で50万を300円にした

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:31:37.04 ID:MKe7UFxTM.net
こういう投資は年間2割3割勝てば優秀なのに、参加者のほとんどが数十万円
を何倍にするつもりで参戦してくるからスッテンテンになる
とくにFXは小金でできるのでそんなのばっか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:31:37.58 ID:M5nes8RD0.net
勝てる手法なんて言ってる時点で素人

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:32:25.45 ID:n5i6zN1V0.net
>>72
まあ勝ってる奴が突然破産するのはそのパターンなんだよな
逆指入れてても切られると熱くなって
取り戻そうとハイレバで直ぐ入り直して
雪だるま式に負け額が膨らむパターン。
逆指値ささったらもうその日はやらない
と決めてれば月トータルで負け越すことはまずない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:32:52.18 ID:eXzQ+ExB0.net
調べたけど分かったような分からんような
教えてくれたtrade intercepterは過去のチャートを表示できるから
それを見ながら赤三兵はやっぱり買いなんだなーとか
チャートに線を引いて自信を深めていけばいいのか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:33:26.89 ID:u8ITmYs90.net
バックテストってどうやってやってんの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:33:40.88 ID:V/x0EPhN0.net
ただ上いくか下いくだけ何の法則もない
ただの博打
必勝法あったら博打にならない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:34:32.46 ID:DxYN6fo+a.net
わいの今年の利益
原資回復まであと720万……
こんなん勝てるわけねーよ
https://i.imgur.com/F0yGDa3.jpg

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:34:34.38 ID:MTl5tDcOa.net
未来が過去と同じ様に動くと思ってる事が愚かなんだよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:35:02.50 ID:IHrpwUNv0.net
株もそうだけど今はハッタリかまして商材売るのがノーリスクで儲かるからいいと思う

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:35:42.30 ID:n5i6zN1V0.net
>>7
よく動いてる時にスキャやるのは
確かに効率良い
ただ、スキャラーって短気だから
負けるとすぐ熱くなって
ハイレバになっちゃううえにポジションが甘くなる
いつも機械的に冷静でいられれば
動いてる時だけスキャやって破産することってまずないんだけど
冷静でいられることが難しいんだよな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:35:53.86 ID:OWXTDUYaM.net
>>83
取り戻すって考えは危ないね あとチャートを見続けるのもドツボにハマる
仕事しながら日足未満の時間軸は見ずに利小損小狙いが気持ち的にも楽

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:36:39.67 ID:SyY1IHXx0.net
勝つ方法は簡単だよ。
上がる前に買って、下がる前に売ればいい。

これだけ。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:37:33.50 ID:n5i6zN1V0.net
>>88
全く同じではないが
ある程度パターンがあることは間違いない
ただ、9割方同じ動きをしても1割の違う動きをした時の対処問題
多くはこの1割の動きでやられる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:39:38.03 ID:Xl+NHPmiM.net
今年始めてみたけどトランプにやられたわ
30万負けて引退

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:41:00.37 ID:n5i6zN1V0.net
>>70
>>82
勝てる手法や
それだけやってりゃ必ず勝てる
いわゆる「聖杯」呼ばれるものなんて実はいくらでもある。
ただお前らは我慢ができないだけだよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:41:40.56 ID:BTqB6F8X0.net
人って自分は平均よりは頭いいと思ってるじゃん
もし本当にそうならFXやって試してみるといい
本当にそうならお金には困らなくなる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:41:41.00 ID:jk/mgioV0.net
東日本地震時に円急騰とか天変地異まで予測する必要がある

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:43:59.66 ID:3s0uDFI30.net
難しい事しんでも12か月連続プラスのカニトレーダーと同期すればいいやん
ライブで毎日トレード公開してるらしいぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:44:45.56 ID:+rTEGs1s0.net
最近10連勝の俺様

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:45:48.52 ID:jKd7/2mzM.net
残念だけど、FXの手法ってのは常に流動的だからどんな手法もしばらくは勝てることがあるけど突然通用しなくなったり想像を遥かに超える事故が起こって全て吐き出したりなど日常茶飯事なのだ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:45:49.44 ID:2vGVWRvR0.net
所詮はギャンブル
俺が現代の真の錬金術を教えてやるわ
セルラン1位になる新規ソシャゲが出るのを待つ
来たら全財産開発と運営に突っ込む
これで無限に資産が数倍になっていく
余計な事をしないで機を待つ
これだけでいい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:46:48.06 ID:VO/wvqbAa.net
負ける時ってルール破る時や損失取り戻そうと熱くなった時なんだよな
これに気がつくのにだいたい一度は大損こく
まぁ初期元本が少なかったらすぐに復活できるけど最初から全力やってると一発退場もあり得るから元本少ないうちに大損こく経験もしといて損はないかなとは思う

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:47:14.85 ID:n5i6zN1V0.net
例えば1ヶ月触れてないラウンドナンバーの
ファーストタッチで逆張り。
逆指値はマイナス5ピピ。
これだけでもう聖杯。
絶対負け越すことはない。
こういうオプションの溜まるポイントや決まりきったパターンなんかで
お決まりの動きをする所だけをピンポイントで狙ってけば
それだけで負けないし「絶対負けない手法」と言える。
もの凄い簡単なことだけど
でもお前らそのポイントがくるまで待てないんだろ?
ポジポジ病だからすぐポジっちゃうんだろ?
勝てない、勝てないって言ってるやつは
勝てるポイントがくるまで「待てない」だけなんだよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:47:52.22 ID:sWm9YWYb0.net
仕事辞めてFXのプロになろうかなって考えてるんたけど嫁になんて言えばいいんだ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:48:40.72 ID:qN3dO8550.net
>>104
起業しようと思うって言え

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:48:44.00 ID:QO/VI+460.net
この世界はちょっとビギナーズラックで勝っちゃうと勘違いして上から目線になってイキッちゃう人多いんだわw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:50:34.31 ID:nCBQYHnE0.net
タイムラグ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:51:33.57 ID:qN3dO8550.net
>>106
ようつべにいっぱいおるわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:52:10.71 ID:qFNyYCMmM.net
調子こいたコテが数年でいなくなっていったのは笑う
FXはそういう世界

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:52:50.81 ID:3/hkxBAN0.net
月1万くらい稼ぐなら種銭いくら用意するのが目安なん?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:53:06.08 ID:UmRjpdSX0.net
コツコツドカンで終わり   >>1

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:53:59.40 ID:5OM7hJm00.net
無能な人間ほど地道に働くことより一攫千金を狙うのはなぜなんだろう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:54:08.92 ID:n5i6zN1V0.net
>>110
スキャなら10万
スイングなら100万は用意したい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:55:03.13 ID:7IasXXfVa.net
バックテストで良くても実際にその通り勝てるかというとそんなことはない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:56:21.18 ID:+fEN3fRg0.net
勝率99%のギャンブルでも毎回全額掛けてたら無一文になる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:57:02.99 ID:gQX2hJ1z0.net
全部のトレンドで通用する手法なんてないよ^^夢物語だわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:57:23.87 ID:z9VMZCvg0.net
低レバでロスカットされないようにして
あとは値ごろ感で長期間単位でやれば負けないでしょ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:57:35.58 ID:jKd7/2mzM.net
>>112
まあ年収億以上の大部分は国税調べではトレーダーとのことなので、一番コスパがいい職業といえんくもない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:58:54.15 ID:n5i6zN1V0.net
>>114
バックテストってファンダメンタルほぼ考慮しないからね。
実際一番動くのは発言や政治、経済的情報によって生まれるトレンドなんかで
バックテストやるならそういうファンダメンタル主導の動きは排除しないとならな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:00:55.17 ID:n5i6zN1V0.net
>>117
100円落ちても破産しないレバでやれば
確かに負けはしないけど時間の無駄だと気づいた
ポジションが5年後に助かって「勝った」と言えんのかって話

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:01:23.22 ID:NhJ+vMvn0.net
いつも思うんだけどコツコツドカンってリスクリワードどうなってるの?
損切りせずにロスカット待つの?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:01:33.32 ID:W5hgJ74X0.net
ヒストリカルデータが業者毎に違うし同じ業者使うとしても正確じゃないから
バックテストばっかやっても意味ないんだよなあ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:02:06.86 ID:CprjVaLQ0.net
@勝てる手法が見つかるまでひたすらバックテスト
A複数銘柄10年以上勝てた手法を見つけたら本番で実践
Bが手法を見つけられずとりあえずやってみたら大損

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:02:30.35 ID:XVoFDiJ10.net
日経マネーに載ってたんだけど、
負けてる投資家が多い商品がFXとか外貨預金で笑った

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:03:06.81 ID:nKF8EMIJM.net
FXで「銘柄」ってなんだよ
死ね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:03:33.64 ID:Q9t5Ljjma.net
>>113
100万用意して1万の儲けかよ、しょぼっ
しかもリスク有りで

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:03:34.27 ID:H6Nf1kMv0.net
FX会社に入って勝ってる人をパクる
終わり

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:05:30.41 ID:eDacRJDM0.net
>>5
どうやったらそこでFXできるん?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:06:59.34 ID:n5i6zN1V0.net
>>124
FXは株と違ってレバかけられるから
少ない金でできる代わりに
少しの動きで死にやすい
だから負けやすいってだけ
株が勝ちやすいってことはない
株はまとまった金がないとまともな儲けでないし
FXみたいなレバかけられないからすぐ死なないだけ
レバが同じなら難易度はどっちも一緒
FXですぐ死ぬか、株でゆっくり死ぬかの違いしかない

外貨預金?はウソか勘違いだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:09:26.00 ID:KwJt6gIO0.net
一日1万スキャで稼ぐにはいくら必要?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:10:27.73 ID:zgrbO7EJ0.net
まあ絶対勝てるとき以外入らないってのが常識だしみんなわかってるんだけどな
結局自制心の問題なんだよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:11:34.65 ID:Ncde0Yg60.net
>>95
月4回くらいのトレードになってそれで+200ppかマイナス200ppくらいなんだよなぁ
聖杯はあるっぽいけど我慢するための手法がない
週足か日足のハイロー基準のレジサポで4h1hのダウみるんだけど意味ないわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:11:43.50 ID:n5i6zN1V0.net
>>126
お前は100万円でやっても絶対負けるから心配しなくて良い
お前の思考回路が負けを物語ってる
お前みたいに少ない投資で大きな額を得ようとする奴は負けるようにできてる
10年やってる奴なら資金1万円から月100万円作れる世界だけど
お前には無理

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:12:24.27 ID:ehQij1OB0.net
いい手法教えてもらえそうな予感。サービスしてください!

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:12:25.25 ID:h2YPEFNa0.net
>>129
fxはゼロサム
株はプラス
当然株の方が勝ちやすい

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:12:45.92 ID:UO0sEH9qd.net
俺の勝ち方のヒント
「雪だるま」

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:13:16.85 ID:N0QWOiSx0.net
>>133
お前
お前
お前
10年
お前w

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:13:28.15 ID:5OM7hJm00.net
>>131
お手数だけどその絶対勝てるときが来るごとに嫌儲にスレ立てて知らせてくれないかな?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:13:54.15 ID:X8bSPrIk0.net
空売りってやつの仕組みを誰か教えてくれ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:14:22.96 ID:BTqB6F8X0.net
>>133
長くやってるやつほど一万から100万が100%博打でしかないって
思うだろ
もちろん可能性としてあるかと言われたらあるが

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:14:39.42 ID:n5i6zN1V0.net
>>135
FXは客の負けは業者が呑んでるから
ゼロサムではないよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:16:01.80 ID:h/6B31W50.net
丁半博打で、手数料を取られるんだから

一発勝負で全財産かければ50%の確率で勝てる

長期間やればやるほど手数料分だけ確実に負ける

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:16:07.32 ID:UYFPqxEN0.net
スプレッドとスリッページがあるから、現実はそううまく行かない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:16:25.99 ID:h2YPEFNa0.net
>>141
あほかw
飲むときは客が負ける=業者が勝つ
よーするに市場に何の影響もない=ゼロサム

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:18:05.01 ID:jKd7/2mzM.net
>>139
例えばお前の臓器を借りて臓器屋に売る
100万円で売れる
その後臓器が99万に下がったので買い戻す
1万円余る
その1万円でお前に臓器を戻す

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:18:54.35 ID:n5i6zN1V0.net
>>139
例えばドルの現金を持たないお前が
FXで100円分のドルを売るとする。
FXではお前の金でドルを売ったわけではない
業者がお前の100円を担保に、業者がドルを売ってるわけ。
で、相場が動いて業者売ったドルに差益が出た時に
お前が買い戻すとその差益分がお前の口座に振り込まれる(若しくは差っ引かれる)というわけ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:19:19.76 ID:Q9t5Ljjma.net
>>133
ブチギレてる意味が分からないんだが
100万用意して月1万の儲けに何の意味があるんだよ
大学生の日払いバイトと一緒じゃん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:20:16.70 ID:BUqBZbc0M.net
俺のやり方だと2週間生き残れば50倍くらいにはなるんだよな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:20:40.38 ID:jKd7/2mzM.net
>>147
年利12%のどこに不満があるというのか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:21:20.14 ID:BZB0hl+80.net
今年株で-60万、FXで+60万だわ
去年まで5年間ずっと株のスキャで勝ってたけど今年心が折れて引退した
FXでスイングポジション持ってるほうが気が楽だ。フラクラ食らった時はどうしようかと思ったけど

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:21:20.54 ID:ehQij1OB0.net
>>148
どんなどんな?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:21:34.14 ID:h2YPEFNa0.net
年利12%でも結局資産が無いと儲からないって話だろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:22:01.15 ID:n5i6zN1V0.net
>>147
だから
資金1万円から月100万円の儲けを作る事も可能だけど
お前の思考回路では100%絶対無理だから
お前はやらんでいいぞ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:22:20.93 ID:jKd7/2mzM.net
>>150
税金だけ払う嫌すぎるパターンだな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:22:46.45 ID:Ncde0Yg60.net
もうfxが最後の手段かと思ってネットも発展してツベでも一杯勉強できるけど
俺には無理っぽいわ
お遊びでデモトレが限界

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:23:03.75 ID:h2YPEFNa0.net
fxはやめた方が良い
株で儲けた有名人はいくらでもいるがfxはいないからな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:23:51.76 ID:BZB0hl+80.net
>>154
なんで税金?確定申告するよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:23:51.87 ID:OnxuQZh9a.net
丁半博打に必勝法なんかあるわけないだろ
まだ株か競馬の方が可能性あるわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:24:10.07 ID:pql3Tk5D0.net
過去データにフィットしてるだけで勝てない。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:24:59.04 ID:gFEibk9B0.net
FXに聖杯なんかねーよ
本当に聖杯あるならインチキ商材屋が商材売るわけねーだろ
その手法で無限に儲けれるのに

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:25:12.23 ID:qN3dO8550.net
そんなこと言い出したら
過去データ見て決断してる奴全滅するじゃん
チャート信者どうすんだよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:25:16.52 ID:h2YPEFNa0.net
株ってのは企業の事だからな
企業は日々営業活動してるから株は持ってるだけで勝手に稼げるんだよ
fxはお金の交換をしてるだけ
そこには何の意味もない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:28:16.54 ID:oO2A2uT10.net
おまえらバカ

ものすごい簡単な方法がある

LいれるとSが

SおすとLが

発射されるボタンを作る

こんだけw

絶対必勝

な?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:29:30.26 ID:5kS4NkGmM.net
>>155
FXならそれでいいよ 君子危うきに近寄らず
ただ最初はそれでも勝ちだすと気が大きくなるのが人間

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:30:57.76 ID:jKd7/2mzM.net
>>157
株の税金0、FXに20%だろ?
法人なん?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:30:59.99 ID:n5i6zN1V0.net
>>155
まあ勉強すれば勝てる世界ではないからな
とにかく負けを一杯経験して
負ける時にどうやって負けてるのかの対処法を研究する
多くは
・逆指値を入れずに致命傷になるまで放置
・熱くなってすぐ入り直してますますやられる
・負けると次すぐ入りたくなってポジションが甘くなる(あまり得意じゃない時間帯や相場でも入ってしまう)
・選挙などのいつもと違う大相場になってるのに熱くなってやってしまう

が問題で、多くは一度負けたら冷静になれれば大きく負けることはないんだが
「減った金を取り戻したい」という
人間の欲に抗うのは本当に難しいんだわる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:31:43.93 ID:pql3Tk5D0.net
mt4に変わるものがあるかもしくは使用にかなうrestAPIを提供してるとこがあれば余裕で株やるわ。
いまはそこら辺はfxか仮想通貨しかないのが残念

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:33:46.87 ID:BTqB6F8X0.net
>>166
正しいけどそれできるなら勝ち組だよな
自分も今年利益800万が400万になったは

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:33:51.62 ID:Sd5zD2ne0.net
ちょうど昼間にFXの悲鳴動画をみてたけど、やっぱFXはやってるやつを見るのが一番楽しいよ
自分でやりだしたら楽しくない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:34:05.30 ID:rnoaKJcJ0.net
一生見つからないやんwwww

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:34:05.71 ID:oO2A2uT10.net
ランダムウォーク制せられるわけないじゃん

カーブフィッティングで乗り切れるのかよ

頭悪いな

頭悪い奴ってなんで間違ってるのか説明してやっても

まだわからないんだからまあ どうしようもないな

そんな奴に知恵つけても損しかしないんだけど しようとする俺が一番馬鹿だと思うw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:35:36.56 ID:Q9t5Ljjma.net
>>153
じゃあ最初から1万から100万の方法出せよ
めんどくせぇ奴だな、出し渋ってんなよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:36:22.98 ID:oO2A2uT10.net
リーマンショックが起きた時点でAIなんて無双でもなんでもない

そんな事では勝てない

サイコロ丁半賭博で必ず勝つ方法出してみろよ

なんでそれがチャートだとできると思うんだよ 馬鹿か

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:36:40.65 ID:2O2Sw22id.net
今日は寒いので嫌です

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:36:50.87 ID:wIAOxKbC0.net
それで勝てるならAIにやらせれいいだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:38:08.02 ID:PXWmuWGH0.net
南アランド
日足から大きくつっこんで下がったら買い
その後はスワップを貰いつつ反発を待つ
ただしレバ5以下

これを機械的に繰り返す
かなり勝てる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:38:12.94 ID:wJcrGilga.net
>>53
おまえそれじゃ失敗するわ・・・・

-5%で損切り+5%で利食いで十分
俺はこの手法で400万を12万にした

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:38:13.51 ID:ucNZ0eoV0.net
参加者が次々と変わる市場で過去の手法が通じると思ってる奴は馬鹿
テクニカルで勝てる人たちは統計を知らない人達

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:38:57.13 ID:2A5UU7K10.net
これはさすがにねーわというところに証拠金余裕持って指値入れておけば必勝だろ
例えば今なら102円Lとか入れとけばドデカイガラがあったときに刺さるべ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:39:31.10 ID:oO2A2uT10.net
>>175
俺の言いたいことをたった一行で言える君天才

でも馬鹿はこれ読んで何言ってるかわからないのだから馬鹿だしそれに

この一行で神羅万象全て理解できちゃうぼくやっぱり天才w

カーブフィッティングでランダムウォーク制せられるならAIが余裕で勝つだろ

でもリーマンショックが起きただろ

つまり?

バカはここまで言われないとわからないし

バカはここまで言われてもわからない

でも養分がいないと成立しないので

今後も頑張って下さいw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:40:11.37 ID:9PtiLNNtd.net
>>157
今年から始めたのか?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:41:29.34 ID:n5i6zN1V0.net
>>173
まず普通は逆指値ってもんを入れてるから、
リーマンショックだろうが安倍死亡だろうが
負ける額は普段と一緒なの。
で、リーマンショックみたいな自体が起こってる相場なんて動きが普通じゃないんだから
普段参加してるトレーダーはそんな相場に手出さない。
リーマンとかを勝てない理由にしてる奴はただのギャンブラーでしかねーんだよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:41:50.94 ID:tKhf4lrha.net
ゼロカットの所に10万いれて888倍で丁半博打や繰り返したら10万負けのリスクで何千万も手に入るんじゃないの?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:42:39.10 ID:IqQl6yyC0.net
友達が発売日に買ったドラクエを借ります
中古屋に即売りま値段が下がった3ヶ月後に中古を買って友達に返します、儲かります

でももし初期ロットにバグが見つかってプレミア化したら損するみたいな感じ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:42:44.05 ID:rItgw/M4M.net
何も考えず逆指値入れてる奴ほど損切り貧乏になって退場する
セオリーだの聖杯だの何の意味もない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:42:58.04 ID:Wq2BVX94M.net
FXでうまくいって現金貯まったから、あまり欲かくのやめようと思って全部使って中古住宅買ったけど、今になってやっぱり軍資金残しておけば良かったなって後悔してる
普通にサラリーマンで必死に生活費稼いでるわ、小市民なんてこの程度

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:43:05.94 ID:jKd7/2mzM.net
>>183
そこは出金が出来ませんというリスクでつりあいが取れているわけです

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:43:44.61 ID:n5i6zN1V0.net
>>185
何も考えず逆指値入れてる奴なんかいるの?w

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:45:26.13 ID:JvRMxC3t0.net
過去データで勝率上げすぎても過学習になるだけやで

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:46:14.39 ID:IqQl6yyC0.net
>>184>>139に対して

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:46:19.59 ID:h2YPEFNa0.net
>>186
金を稼ぎたいならどんだけ金を持ってるかが勝負だからな
家を買うなら家なんて安い買い物だわというくらいの資産になってから買うべきだったな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:47:06.79 ID:Ncde0Yg60.net
>>166
そのへんは勉強して分かった所だわ
ロスカもしっかり入れるけど切られまくるから負ける
時間も面倒だからもうテクニカルのレジサポに近づいてからの仕掛け
だいたいそれが欧州時間になってるから時間も固定される事にはなるけど
選挙とかFOMCとかファンダメンタルは流石に静観だね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:47:08.36 ID:pql3Tk5D0.net
まぁ突き詰めるとAIで勝てないわけがないわけだが

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:48:03.72 ID:oO2A2uT10.net
>>182
おまえただのバカだろ

おまえが日本語読めないのか
俺が日本語書けないのか
どちらかなんだけど
後者じゃないことを祈るわ

あのさかつてトレーダーという職業がいたけど今はないわけ
今は数学者とプログラマーがファンドのトレードルームにいるわけ
え 人力トレーダーなんて足元にも寄れない筈のAI なんでそう言われるように
なったかというとサブプライムショックの時にAIだけが勝利していた
人間トレーダーは当時最高峰だったビクターニーダフォッファーすら敗北して破産した

それでAIは神って言われたけど 実際にはそのあとAI企業がバタバタ潰れたわけ
その顕著な例がリーマン つまり?

AIなんて勝てないんだよ AIが凄いっていうのはただの宣伝で
マインド腐らして負け体質にしようとする番外戦術に過ぎない

って言ってるんだよ俺は

チャート分析で勝てるなら
丁半博打に勝てるだろ

こんな簡単なことがここまで言われないとわかんないの

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:48:22.78 ID:D1PAANpZ0.net
===株取引での借金は自己破産出来ません===

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:49:03.11 ID:LuHKu7260.net
10年やって本番も済ませた結果だけ教えろよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:49:40.47 ID:WTu3/APT0.net
スワップ狙いおらんの?
結局これに行き着いたんだが
スキャルピングは無理やった

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:49:56.68 ID:ulorIn99M.net
低レバでスワップ狙いのFXなら精神削れなさそうだからやってみたい
やってる奴いる?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:50:18.56 ID:h2YPEFNa0.net
>>192
勉強すればfxなんて手を出さなくなるんだけどな
fxに望みがあると思ってる時点で勉強不足だわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:50:22.65 ID:S5bC3TgF0.net
過去は過去でしかない
未来でどうなるか分からない
最悪の時にそんなにひどい損をしていないようなやり方をすれば着実に増えていく

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:50:45.64 ID:FPREYSJz0.net
mt4で裁量なら過去検証はForextesterとかよりsoft4xのがオススメだよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:50:54.94 ID:PXWmuWGH0.net
ランドのスワップで1日6000円目標でポジション増やしてるわ
早くスワップで暮らせるようになりたい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:51:18.00 ID:WTu3/APT0.net
>>198
やってるがまだ半月や
これで複利運用していく予定
だがどうだろうなあ
ランドもトルコリラも下がる一方のチャートやし
メキシコペソもそういうチャートだがこれには期待したい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:51:18.70 ID:oO2A2uT10.net
だけどBNFやCISが個人 それも泥くせーやり方で勝ち続けてる以上

金融工学なんてのは詐欺にすぎないわけ

あいつらも詐欺だけど

勝つ方法なんてのは簡単で悪魔の一撃さえ食らわなければ勝てるだろ誰でも

でもくらうわけ デーモンプラグインはアメリカでは違法だけど日本だと合法というか

制限する法律がないわけ

簡単だろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:52:30.85 ID:VTmk88aTd.net
株で億万長者になる奴はいるがFXで億万長者になる奴はいない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:52:41.40 ID:BTqB6F8X0.net
スワップ狙いって定期的に流行っては絶滅する感じじゃないか
スワップより為替レートの変動のほうが大きくなって

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:53:56.68 ID:h2YPEFNa0.net
スワップがなんなのか理解できればそれで儲けようなんて考えは絶対に起こさないんだけどなw
このスレバカしかいねえw

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:55:31.55 ID:xKgsvszJ0.net
種銭変えずに1年目10万、2年目20万、今年40万のプラスだわ
塩漬けでマイナススワップもプラススワップもあったけど
低レバで心を無にしてれば初心者でもなんとかなるもんだわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:56:13.31 ID:4cKfVuKD0.net
10年分のチャートどこから探してくるんだよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:56:32.85 ID:oO2A2uT10.net
>>197
まあそうなるよな

誰だって金のなる木があったら大事にするだろう

ところがそれは あるんだよ

たとえばスワップがそれだ というかいくらでも実はある だから別にスワポにこだわる必要はないけど

ちなみに最大の金の成る木はすでにやまほどここでもスレ立ってるから

別に秘密でもないけどめんどくせーから語らないけどw

ところでスワポで勝ってる奴 いんの? どいつもこいつも勝ち自慢ばっかで

そのくせ世界情勢がこじれてスワポ厳しくなると更新止まるw あいつら嘘ついて

広告収入で稼いでるだけだろ つまり?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:56:39.07 ID:xLktE6mN0.net
先週末むしゃくしゃして自暴自棄トレードしちゃった
109.42L助かるまで自粛する

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:56:40.45 ID:4cKfVuKD0.net
月足とかじゃなくて時間足とか分単位の足な

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:56:40.66 ID:PXWmuWGH0.net
>>197
>>198
やってるよ
コツコツ増やしてて
280万突っ込んで平均7.3で180万ランド(レバ5弱)
スワップ2000円弱/day

スワップたまったらそれでポジション増やす
暴落時はポジション増やすチャンスだよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:57:09.33 ID:ivlTqHruM.net
>>194
>あのさかつてトレーダーという職業がいたけど今はないわけ

糖質っぽい奴にマジレスするのもなんだが
https://i.imgur.com/3uoxbdE.jpg

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:58:30.72 ID:EbJokNMY0.net
15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efc5-KAmy)[sage] 投稿日:2019/11/10(日) 16:00:29.04 ID:S2NJSipi0 [7/26]
1年もバックテスト続けてれば2〜3つは手法確率できるから
そうなったら証拠金100万あれば月100万は安定するし
なんでみんなやらないのか疑問だわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:59:09.77 ID:WTu3/APT0.net
>>213
レバ5怖くないんか
レバ2でも毎日このエブリシングバブル弾けたらどうしようって考えてんやが

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:59:18.61 ID:oO2A2uT10.net
200年平均線と100年平均線がGCしたら勝って

DCしたら売れ

そんで100年後の子孫にポジ残しとけ

絶対に 勝つ!

もし勝てなかったら 俺に文句言いに来い

謝ってやるw

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:59:26.09 ID:n5i6zN1V0.net
>>205
億の収入がある税金申告漏れの多くは海外口座によるFXトレーダーと
ニュースでもやってたくらいだが

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:59:54.99 ID:QkIAGXCC0.net
損切りするから負けるんだろ
下がったら買い増し、また下がったらさらに買い増ししろ
強制ロスカットされるってんなら、それは証拠金が少なすぎる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:00:51.15 ID:oO2A2uT10.net
>>214
その画像は悪魔が作ったもので

信じると呪われるぞ

ふふん

このスレで唯一正しいこと言ってるの俺だけなのに

それがこともあろうにキチガイ扱いされる

おまえらはやはり悪魔の手先でしかないのだな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:01:23.59 ID:PXWmuWGH0.net
>>216
歴史上ランドは6円台前半までしか下がってない
これを拠り所にしてるけどやばそうなときは両建てにする

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:06:22.45 ID:TGJQxRTDa.net
俺はニュージーランドドルと
オーストラリアドルを40円台で仕込んで一生安泰不労所得月40万だ
FXはいいぞ
貧乏人がのし上がる唯一の手段といっていい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:07:12.64 ID:OPAYsXOnr.net
昔これやってたけど、ローリターンで時間と労力がかかりすぎる方法しか見つからなかったからそこそこの利益出して辞めた

原資が数百万程度だと時給悪すぎる

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:07:21.38 ID:1rTZHe3y0.net
市況2とかもそうだけど
「勉強すれば勝てる」みたいな書き込みって本当に多く、そこここで見るなあ
本当に勉強して勝ってるやつは そんなこと5chに書き込むはずがないのに。

FX業者のプロモーションのための5ch投稿って
数多くあるステマのなかでも、最も大規模に行われているものだと思う

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:08:00.24 ID:h2YPEFNa0.net
>>221
お前のやり方じゃいつか退場するぞ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:09:00.81 ID:OGS4mDWl0.net
そしてめでたくロスカット、と

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:09:26.53 ID:V4gDwGK+H.net
過去のある時点で有効だった手法がこれからも有効だという保証は一切無いわけで

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:10:53.63 ID:VIcI/y3Z0.net
前に自動化したけどダメだったよ
凄く負けるプログラムを売り買い逆にしても負ける
システム手数料もしくは売買のシステム自体がなんか詐欺っぽい仕組みあるんじゃないかな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:11:44.45 ID:PXWmuWGH0.net
>>222
いいなあ
そういう時代あったよね
アフリカが発展してランドもそうならないかな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:12:28.17 ID:PXWmuWGH0.net
>>225
なんかリスク回避する方法ない?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:12:50.17 ID:0mMpgaSb0.net
メンタルだわ
仕事中にガラったり寝てる間にロスカットされてゼロカされても大丈夫なメンタルならいけんじゃね
俺は無理だった
やめて貯金したらサクサク貯まり始めてワロタ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:13:52.09 ID:9PtiLNNtd.net
>>224
ここでも真っ赤になってる奴、口座のひとつも晒せないからな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:13:54.30 ID:h2YPEFNa0.net
>>230
ある
今すぐ全部ポジション整理して株につぎ込め
これが一番リスクにおけるリターンがでかい

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:14:14.46 ID:/Qwtfufy0.net
株の長期投資が1番儲かる確率高いんだわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:15:00.86 ID:WTu3/APT0.net
とりあえずトルコリラはどうなると思うよお前ら

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:15:02.41 ID:M5nes8RD0.net
コインを投げて表が出るかウラがでるか
バックテストで分かるなら誰も苦労はしない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:15:06.80 ID:jKd7/2mzM.net
>>211
109.34Sだわ
勝負だな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:15:25.19 ID:PXWmuWGH0.net
>>233
株もやってるよ
FXの10倍近い資金をつぎ込んでいる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:16:39.02 ID:PXWmuWGH0.net
>>235
アメリカとの対立か不安定感を増してて
手を出したくない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:17:44.27 ID:h2YPEFNa0.net
トレード差益で儲けたいのなら
値動きがでかい銘柄で少額突っ込んでやるのが鉄板
これが逆になればなるほど難易度は上がる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:20:11.16 ID:Ncde0Yg60.net
>>199
一応勝率があって資産管理だけで儲かるんじゃないかなって思うんだけど
勝率の聖杯が見つからないのがなぁ・・・

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:20:35.21 ID:n5i6zN1V0.net
>>231
そもそもスイングはポジションが長引くほど
予期せぬ地政学リスク食らう率高まるから
経済予測や政権予測得意じゃないならスイングはギャンブルになるからな。
スキャはパターン化した動きを捉える作業だから
確実な利益を安定して得るならスキャを体得するのが一番良いという事になる
相場が大きく動いても得られる利益はいつも一定だから
一攫千金夢はないが

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:23:22.98 ID:BTqB6F8X0.net
>>241
FXでどうして勝てないかってどんだけ事前に勉強して考えて考えても
熱くなったら全部忘れちゃうからダゾ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:23:27.73 ID:h2YPEFNa0.net
勝率の聖杯ってなんだ?
勝率よりどんだけ儲かるかが勝負の世界だぞ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:25:52.09 ID:GeKbiaqe0.net
レバかけてダブルアップすれば必勝じゃないの?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:26:01.60 ID:5TUsrRYU0.net
XM って稼げても出金できないってマジ?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:27:10.17 ID:n5i6zN1V0.net
>>236
勘違いしてるけど
コイントスの裏表は完全に丁半だけど
相場は人間が動かしている故にパターンが発生する
だから
コイントスと相場は同じではない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:27:17.95 ID:sGsDNIMHa.net
何このスレ、ステマか?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:28:39.27 ID:ivlTqHruM.net
>>248
勝てない、やめろを布教するスレだから
逆ステマというべきかな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:30:34.37 ID:65yMsuMNp.net
>>224
海外FX業者

アフィリエイター

顧客

こうなってるからしょうがないね
このスレまとめて適当に「【衝撃】必ず儲かる投資法、見つかってしまうwwww」みたいなスレ立てればアホがリンクをクリックして口座開設するのさ
そして海外FXという難関ゲーを攻略できずにお金を減らすだけ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:30:44.35 ID:U2j/KQPs0.net
バックテストしまくってもカーブフィッティングするだけだからな
バックテストで勝てるロジック=これまでの相場に過度に最適化されてるだけで
実際に使ったら損失が上回るなんてざらにある

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:31:53.71 ID:dORBVEsR0.net
FXが勝てなくて9割が引退する理由は簡単

相場ってのは1割以下の勝ち組の大手投資家とヘッジ連中が勝つために出来てる
一瞬で億以上の金を動かして相場を動かして動きを操作してる
だからスプレッドというマイナススタートルールがあるFXでは動きがあった方向にポジションもってもその時にはもう遅い
プラスになる前に勝ち組が反転させて利食いに走るから間違いなく負ける
そしてテクニカルという未来予知技法はその前では無効
なぜならテクニカルで導かれるエントリーポイントこそ大衆心理の塊であり、勝ち組にとっては格好の狙い目になるからである
かと言ってそれを想定しての逆張りは心理的にまず不可能なので
結論、FXで勝つことは出来ない

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:33:42.32 ID:dErG8e4n0.net
>>246
出来るよ、少額しか下ろしたことないから高額になるとどうなるか分からないが
XMってキャッシュバックや入金が手軽なのがウリだけど、その分他の海外口座より勝つのは厳しいと思う

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:35:01.92 ID:ayZzwe3x0.net
まじかーあ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:36:17.81 ID:dORBVEsR0.net
そもそもスレタイがバカっぽすぎる
きっとFXやったことないか初心者だろうけどね
悪いこと言わないからだまって大人しく働きなさい

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:37:04.50 ID:ayZzwe3x0.net
>>15
口で言うのは簡単だが

様々な手法のバックテストを延々一年やるなんて出来ねーから🙀

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:38:08.94 ID:Ncde0Yg60.net
>>243
あとえば下降で3日三瓶が日足でみれたらショートで3ライン引けてそこでのプライスアクションを見てSでしょ?
日足の4本値を4h1hに変えたらしっかり波が見えるからそっからダウでの転換
こういう手法 fxとかで勝ってるとか言う奴ら要約すればこういう事しか言ってないじゃんって事になったけど
俺は絶対ロスカに当たって負ける

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:38:47.01 ID:n5i6zN1V0.net
https://i.imgur.com/mPd8cxW.jpg
例えば金曜の直近のチャートだが
FXっていうのは買いで儲けたい方と売りで儲けたい方のせめぎ合いだから
こういうパターン化した上下運動がよく発生する
そしてあるレートでどちらかの大口が諦めた時
または指標や要人発言などの多くの買い方(売り方)が参戦してくるタイミングの時に
このパターンが崩れ
トレンドが発生する。
こうした人為的な思考が介在する時点で
コイントスと同一ではない
(ある程度動きを予測しうる)
わけだ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:40:59.85 ID:WITpW0jxM.net
勝てるならこんな所で宣伝しないで億万長者になってろよ
負ける奴いないと勝てないから客ほしいだけなんだろ?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:41:22.42 ID:jscfDfrm6.net
トレンドライン引いてるやつだいたい負けてる

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:42:03.10 ID:hcLI3GvS0.net
なにが客だよ

金が欲しいなら

バイトしろよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:42:52.26 ID:ayZzwe3x0.net
>>96
なにそれ

平均より上程度じゃ勝てないって皆思ってるからFXやらないわけだろ🙀

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:43:00.49 ID:n5i6zN1V0.net
>>260
癌になる人は絶対に水を飲んだ事があるから水のむと癌になる
と同じレベルの暴論だな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:43:22.47 ID:fOC9veCCM.net
俺が買うと途端に下がる
本当に急に下がる
これから思うにやっぱり人生はシミュレーションで俺は勝つ事が絶対に許されていないってこと

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:44:18.42 ID:zgrbO7EJ0.net
>>258
ここ数年は騙しばっかりだろ
テクニカルで入るタイミングを決めるのはいいけど売り買いの理由にはならない

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:44:39.83 ID:h2YPEFNa0.net
買うと下がるんじゃないんだよ
下がるから買えるんだよ
これを理解できてやっとスタートライン

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:45:24.73 ID:pql3Tk5D0.net
まだ投資にアレルギー反応があるな。
これからAIに仕事取られて否応なしにフィンテックに向き合わされることになるかも知れんし、その上年金だってやばいのに。
そら万人が勝てるもんでは無いが勉強したほうがいい事は確か。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:48:06.31 ID:n5i6zN1V0.net
>>265
入るタイミングの説明をしたんじゃないけど
ボックスの上下運動狙いの秒〜分スキャなら
上下の突端を売り買いの理由にしても別にいいんじゃないの

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:49:03.47 ID:jscfDfrm6.net
ファンダのウンチクたれる奴だいたい負けてる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:49:16.43 ID:yaqFpISl0.net
感覚だけでなんとか月トータルで勝ってるけどダメなんか?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:51:10.31 ID:tUD5FTcbM.net
てのを超大口のトレーダーがやってるから
真似しても勝てないんだろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:52:36.50 ID:ayZzwe3x0.net
>>165
FXは申告分離の雑所得で経費付けれる

60万ぐらいなら家賃とか通信費用でほぼ消えるやろ🐱

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:54:01.39 ID:BylosNwD0.net
バックテストってなんだよw
少なくともバーチャはろくな経験値にならんぞ
自分の金かけてやるのとじゃ精神的負荷に差がありすぎる

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:54:26.17 ID:ayZzwe3x0.net
>>167
株ならtrade station ってのがあるぞ🐱

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:55:13.87 ID:RbG68Xj0a.net
負けるやつの多くはコツコツドカンでやられるらしい
ならばその逆、コツコツと負けてドカンと勝つような手法にできないか
と考えたことがあるが、上手くいかんかったな
シンプル過ぎるルールもだめかもしれない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:56:59.92 ID:1rTZHe3y0.net
自称「勉強してるから勝ってる」「勉強して勝った」連中って
勝てた実績を口先で示すことはできるけど
「勝てる手法」のサステナビリティを示すことは出来ないんだよね
当たり前すぎる話だ

にもかかわらず「でも今勝ってるから俺の勝ち」
「それでお前は貧乏なんだ可哀そうにな」で押し通そうとする
ステマしてる側も滑稽な役演じるの大変だろうとは、思うよ、、、そんな仕事やめればいいのに

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:57:38.55 ID:n5i6zN1V0.net
>>273
デモと実践で成績違うって事は
それだけトレードに不要な感情が入ってる(ただの裁量なってる)って事だよ
スプレッドや滑りが違うとか言う奴いるけど
1日何百回もスキャるやり方でもない限り
デモとリアルでそこまででかい差は生まれない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:57:46.89 ID:9ffGkT9CM.net
バックテストってFT3とかでやるの?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:58:57.35 ID:1rTZHe3y0.net
>>267
FXは投資ですらないからなあ。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:02:25.70 ID:jscfDfrm6.net
>>275
シンプルなだけで優位性がないルールならそりゃだめに決まってる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:03:03.23 ID:ayZzwe3x0.net
>>228
MT4の口座とかはスリップするし約定が不利

あと本番だとロスカで刈られるんだよ
バックテストでパラメータ適度に最適化してると
ロスカせずにキープして持ちこたえてるポジも多いけど
本番だとそのポジは業者とかに丸見えだから
キープできずにスパイクでガンガン刈られてしまう

ロスカ無しで勝てる手法とかじゃないとまず負けるよ🙀

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:03:34.03 ID:4D8oipOT0.net
十年以上のバックテストで良好な成績を収めているEAでも全然勝てない
TDS使って可変スプレッドにしているから多少はバックテストの信頼性もあるかと思ったんだが

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:04:24.32 ID:dyO1rJfg0.net
銘柄...?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:04:31.92 ID:pql3Tk5D0.net
>>274
お?プログラミング出来そう
ちょっと調べてみるわサンクス😉

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:05:12.01 ID:PTu1B6vxM.net
FXシステムトレード界隈の「聖杯」って表現
かなり臭い

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:09:13.83 ID:B+iTauENM.net
バックテストで勝てるならAIが強すぎない?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:11:27.71 ID:BTqB6F8X0.net
それな
結局裁量の部分が重要

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:15:07.03 ID:jscfDfrm6.net
バックテスト成績なんてバックテストに最適化してあるんだから勝てるわけなかろう
かといって10年分とかフォワードテストするのも無理だから
短い時間足で機能するロジック考えてリアルタイムでデモトレードを十分な回数こなせばいい

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:15:42.40 ID:dErG8e4n0.net
>>286
最近はそういう学習機能付きの自動取引ソフトが売られているけど勝てるという話は聞かない
不確定要素が多いんだろうね

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:16:10.56 ID:dyO1rJfg0.net
やってることはゲームと一緒なんだよ
この時期この相手にだけぶっ刺さるやり方っていうのはあるが世界もバカじゃないからそれにメタ張ってくるんだわ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:18:54.56 ID:RbG68Xj0a.net
>>280
優位性なぁ
それがわかれば苦労しないがなw

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:20:45.92 ID:A0mvVRzOM.net
自動取り引きできるみんなのFXとかやってみれば良い
勝てないの分かるから

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:25:51.00 ID:JG/S54vEd.net
上の方にあるけどライントレードの自動化は難しいの?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:27:29.35 ID:BTqB6F8X0.net
自分は使ったことないから詳しく知らないがトラリピとかがそうじゃないの多分

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:28:22.31 ID:Ncde0Yg60.net
トレンド方向に対する逆張りが難しい
ロスカットの位置が分からん

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:31:03.80 ID:jscfDfrm6.net
>>291
優位性って五分五分ではないってだけだぞ
でも五分五分ではない低い確率の方に賭けさせる教科書が主流派でまかり通ってる世界
ああいうのを真に受けてダマシガーとか言ってる奴多い

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:33:48.30 ID:kpk5gvXFM.net
勝てるようになったっつうか月単位ぐらいでは負けないようにはなったけど説明は出来ないわ 
とにかく損切り早いしエントリー回数は少ない
スキャとデイトレで複数回やるのは敗北への道だと思う

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:35:27.23 ID:bgrDDSF8M.net
>>292
自動売買って勝てないのか?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:36:50.55 ID:51UAqTCZ0.net
仮想通貨のfx簡単だったけどな
アルトコイン上がったらビットコイン下がるからそれでコツコツ3万を50万にして
後はホールドしとけば2000万ぐら行くやろと思ってたらバブル弾けて20万になったけど

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:37:07.87 ID:n5i6zN1V0.net
>>296
お前がそう思うなら逆に掛ければ良いだけだろう
でもそうやってうまくいかないと今度は教科書が正しいとか言い出すんだろ
その実、優位性とか関係ない
損切りがヘタクソなだけだよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:38:29.68 ID:C4PbSw9t0.net
スワップ狙いの積立が吉

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:38:51.55 ID:IXxafFKS0.net
>>260
え、トレンドラインすら引かないとか素人以下じゃん
そんな最底辺のレベルで何イキってんの?
いや本気で不思議
どんだけ馬鹿なんだろう

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:39:26.26 ID:n5i6zN1V0.net
優位性って、駄目だった時の損切り処理方法とセット考えないと意味ないのに
単なる入りポイントのみで語る奴が多過ぎるんだよな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:39:28.87 ID:y9AAwlEsM.net
ローソクの見方
時間帯 曜日
ライン
一目
あとは日足週足を前提にして作戦立てるようにしてる
4時間足は形が違うのも全部見る

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:42:03.76 ID:dErG8e4n0.net
>>298
俺は自動取引一本でやってるけど、勝てる物もあればハズレもあると言える

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:45:17.36 ID:PE9EhWhjM.net
自動売買も稼働させる時期とタイミング考えないと駄目だから
結局は裁量

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:51:59.16 ID:ihLwk70LM.net
色々試したけど、結局は移動平均線とMacDに回帰したね。
自分にはシンプルなのが一番合ってた。

あと、一度これと決めたら同じ条件でやり続けるのが大事。
失敗したからといってフラフラ変えるのは良くない。
成功も失敗も同じ条件でないと比較できないから。

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:53:23.24 ID:4DeKLhBN0.net
お盆に借金してでもメキシコペソ買っとけばよかったなぁ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:55:18.44 ID:0VqW9PbYd.net
>>19
ネトウヨさんいくつ?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:56:37.08 ID:fBoo0YmEa.net
勝つ負けるとか言ってる時点で草しか生えないw

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:57:16.84 ID:OtHtdWdS0.net
株の方が100%勝つる

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:58:59.94 ID:+o9UrDui6.net
>>300
上手くいくいかないは関係ないんだよ
上手くいってもいかなくても淡々と回数をこなしていくだけ
それで口座がプラスになっていくから優位性があるということ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:59:51.69 ID:YWuUBoPh0.net
FXで複数銘柄とかアホだろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:08:08.32 ID:WFZVq8Iz0.net
そんなに簡単に手法が見つかるならFXクラスタの連中も同じこと言い出すし
原資100万で月100万年とか言ってる時点でな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:09:06.78 ID:xLktE6mN0.net
>>237
窓さえ開かなきゃ利益出てんじゃんか!

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:11:06.50 ID:jOzGi7SK0.net
そもそもいうほど売買するのか?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:11:40.44 ID:Ncde0Yg60.net
>>307
それを使うレートをどう見つけてるのかなってね

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:12:58.26 ID:RbG68Xj0a.net
>>296
俺は騙されていたのかもしれない
ありがとう

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:15:26.65 ID:xgUnBfUEM.net
そんで何億稼いだの?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:18:42.03 ID:Vlg3rISh0.net
カーブフィッティングというものがありまして・・・

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:18:53.84 ID:WO+eZEgB0.net
メキシコペソで5月に買うアホな俺でもスワップで+20万になってて困惑してるわ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:19:32.45 ID:rmMh2rmda.net
MT4でバックテストしてMT4で売買するんだろ?
手数料高くて勝てなさそうなんだが

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:22:01.04 ID:jxYhHFGg0.net
売りたいときに売れて買いたいときに買えるモノでもないからな
そのへんわかってないやつが勝てると見込んで養分になる

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:28:32.70 ID:XESfBE4ra.net
雑な業者だな
こんなのまとめても一人としてご新規さん獲得できないんじゃないか

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:29:18.12 ID:gN7tv+vTM.net
相対取引の業者でやってる限り無駄

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:41:02.37 ID:BUsvBpEk0.net
つまり勝てないってことだな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:45:01.34 ID:6jtxeCYk0.net
1分足でバックテストしてるだろうけど1分以内の急激な値動きだと実際の値動きとバックテストだと結果変わるからな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:47:03.57 ID:fn81gEW7M.net
個人で為替の短期売買やりまくってるのって世界でもジャップぐらいしかいないらしいな
投資=ギャンブルとしか考えてなくてパチンコやる感覚でやってんだろうな。アホですわw

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:57:20.73 ID:t1SRC5o30.net
為替fxは半端なく難しい世界
やるなら年一回か二回くらいにスイングする
あとは触らない

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:00:21.87 ID:RMjez+V30.net
メンタルを鍛えろ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:01:25.49 ID:c8/bqn5k0.net
パラジウム買っとけ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:05:56.52 ID:7bJT2IZdp.net
勝率100%の方法は複数ある
業者によっては出来ないし、金額が大きいと出金出来ない可能性もある

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:13:31.50 ID:u8T7OPf30.net
投機は才能が全てだから諦めろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:14:25.17 ID:4h7iKpYv0.net
先月少し買ったトルコリラがスワップ込みで元本の倍になった
ここ最近は上がり調子だけど今後どうなるんだろう

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:15:33.52 ID:efJYP9JDp.net
フィボナッチ数列

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:17:51.57 ID:7AlX0o680.net
ヒント:ランダムウォーク

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:32:22.47 ID:4ltXtCif0.net
>>72
コツコツドスンなんて養分の典型やん

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:36:28.01 ID:E+dUN7U7a.net
1年くらい持っとけば勝てそうだけど

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:36:38.66 ID:ehQij1OB0.net
今回も具体的手法は教えてもらえなかったか

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:40:11.79 ID:h2YPEFNa0.net
株を買う
放置する
やる事はこれだけだぞ
簡単

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:40:45.44 ID:DgeXm+Fwa.net
FXなんかスロットに比べたらガキの遊びだわw

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:41:17.48 ID:DgeXm+Fwa.net
>>7
そんなもんあるわけねーだろカモw

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:48:18.49 ID:86CWA+6i0.net
>>1
それも対策されるから常にいたちごっこ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:51:20.58 ID:b2N2sY1F0.net
損切りしないだけで負けない

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:52:37.07 ID:3LurEm0+0.net
東電の株買う放置これだけで勝てるぞ
いつか

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:27:50.19 ID:Bd866dhyM.net
博打と割り切ってスキャルなら値動き激しいトルコリラとかでいいのかな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:34:09.62 ID:rdlT6KyNM.net
競馬と同じだよ
株の血統(財閥とかITとか)
水曜日の調教(他のやつが気配見せてるか)
金曜日のパドック(朝刊の暗号を読み解けるか)
午前中のレースだけにしておけ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:39:10.89 ID:4ltXtCif0.net
>>196
過去10年を検証するんだよばか
お前はやめとけ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:39:59.09 ID:fBoo0YmEa.net
底辺はバカだからそんなことに夢中になって本質を捉えられないよな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:05:34.13 ID:eDUkQsqH0.net
偉そうなこと言って
勝ってる証拠ださない
ただ説教して気持ちよくなりたいだけやん

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:11:07.18 ID:ulO1KzWB0.net
ポンドル全力でやりゃ蔵が建つ
後は雇用統計の発表時だけ全力とか

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:19:33.91 ID:QO/VI+460.net
過去検証なんて過去の偉大な賢人達によって膨大な量を完了しているのに今更なにを検証するんだよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:21:52.52 ID:gMcsQCkk0.net
聖杯なんて存在しない^^所詮ギャンブルなんだよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:54:46.82 ID:ANv6X+170.net
種銭が多いほうが勝つ
百万用意して一枚でやってみろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 01:13:55.71 ID:OKJIg6ypa.net
ウォーレン・バフェットやジョージ・ソロスだって相場を予測することはできないって言ってるのに必ず当たるなんていい加減なことほざくなや
エリオット波動だって当たる相場もあれば当たらない相場もある

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 01:16:17.83 ID:OKJIg6ypa.net
>>353
ちゃんと勉強して自分なりの勝ち方を研究してるならそれはギャンブルじゃない
まあ競馬もパチスロも当てはまることだけど

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 01:16:44.92 ID:3mzR660H0.net
レバレッジは高いほうが証拠金の管理がやりやすくてリスクが低いんだぞ
全ツッパするからハイリスクだと思われてる
ただ約定スピードと比較的高いスプレッド、税金というデメリットがある

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 08:56:11.03 ID:8fxJ2nwz0.net
個人投資家の10年後の破綻率は8割
必勝法なんて存在しない、ただただ運だけの世界

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 09:30:38.01 ID:jqZvd1q6d.net
具体的手法をそろそろたのむ!

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 09:33:22.31 ID:jWGQnqQm0.net
>>357
呑み業者の刈り取りで即死するやつやなw

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 09:45:12.69 ID:B9fk1iJD0.net
先物市場のテクニカル分析読んだ
後半のエリオット波動とか訳わからんかった(´・ω・‘)

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 09:59:14.61 ID:1B0gW/P80.net
俺と逆に掛けろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:53:11.08 ID:bugUUS5S6.net
>>356
競馬とFXは全然違う
競馬で単勝200円を買い続けたらすぐに破産だが
FXで単勝200円相当なトレードならスプレッド分しか口座は減らない

前提の期待値自体が全く違う

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:58:41.91 ID:Y5aiIWUY0.net
俺の友人の東大鼻ほじりながら受かるような天才はFX独学で二年で十億稼いでたな
一部の天才が荒稼ぎするだけの遊びだから手出さない方がいいぞ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 11:22:29.02 ID:XJoMSFa801111.net
信者を囲って情報商売で一儲け

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 11:25:51.25 ID:i7FZ/KDh01111.net
財務省が相場操縦やってんだから必ず勝てるわけねーだろ阿呆か。
ちなみに当該URLを書き込むと即BANされるので以下から読んでくれw

【アンコン】5ch・2chで一発即BBx規制される書き込みがこれwwwwwwwww
http://nex%742ch.net/test/read.cgi/poverty/1572482613/

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 11:30:08.73 ID:W7iQc9d801111.net
トラップリピート系で500万ぐらい勝ってやめた
ある程度レンジ相場の時代で運が良かった
決して盤石な方法ではなかったとは思う

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 11:47:40.48 ID:gWgD9tjK01111.net
akiやmilkみたいなカスの浅さだな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 11:52:25.38 ID:TDRNt3bz01111.net
>>368
akiは運だけ野郎かもしんないけど
でもFXはやり方次第で1000万を短期間で10億にする事は可能っていうのは証明したよね

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:03:31.08 ID:8fxJ2nwz01111.net
完全に運ゲー

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:16:10.26 ID:nZUaUN9701111.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人www

http://yzzq.socialistsushi.com/se126j/rpy5fb34niv8d2.html

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:43:12.99 ID:B9fk1iJD01111.net
ドル/円は12月と来年1月あたりでどのくらいまで上昇するのだろか?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:03:18.28 ID:8fxJ2nwz01111.net
未来のことなんて分からねーよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:14:08.76 ID:cHNIntdha1111.net
お金の価値は減価し続けていくんだよ
だからショートしてればいい
でもFXは通貨のペア取引になってるから意味がない
利回りがないからFXやるやつは馬鹿
本来は大きな現金取引の先物ヘッジに使う

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:15:45.37 ID:lEGEjxOda1111.net
相場は予想するもんじゃねえんだよ
馬鹿はパチンコでもやってろやw

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:34:05.71 ID:MufyjLXMM1111.net
言葉忘れたけどバックテストの成績だけ良くしまくるのなんていうんだっけ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:35:27.75 ID:26R6IMUmK1111.net
FXで銘柄?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:42:23.41 ID:hF3SD4wY01111.net
サイコロを100回振ってバックテストして、次の一投でなにが出るか分かるわけないだろって話
バックテストなんて確率を理解してない馬鹿が騙されてるだけのこと

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:01:27.57 ID:o7qoOMU001111.net
歴史を勉強して未来がわかると言ってるようなもの…無理がある
さきのことなぞ誰も知らんわ( ´Д`)y━・~~

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:07:58.57 ID:8fxJ2nwz01111.net
多少そういう傾向があるまでは分かるとして
外れたときの損失が個人資産では吸収しきれなくてアボン

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:08:16.29 ID:W73PzgS001111.net
利益が出るまで塩漬けにしとけって市況2のババアが言ってた

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:08:59.59 ID:xScONr0WH1111.net
勝てる手法を見つける方法を教えろよ雑魚

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:10:52.87 ID:8fxJ2nwz01111.net
天才学者でも分からないものが情弱投資家に分かるはずないだろ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:21:57.48 ID:+QqaxGcs01111.net
>>10
Sugeee!

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:52:33.84 ID:YZN6Lc1Ba1111.net
>>363
大学生が期待値とか控除率とか覚えたばかりの言葉言って得意気になってるが、本質的にルールを理解してないならそれは博打と一緒だ
特にFXや仮想通貨のような短期投資の場合はなおさら

総レス数 385
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200