2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`)「高校の偏差値は65が最低ライン」 これマジ? [843171244]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:04:21.48 ID:ktW689FiM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000038446.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:04:56.39 ID:/4qzOK5z0.net
ケンモおじさん達は中退高卒

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:05:05.86 ID:V54ifN000.net
70未満は知恵遅れだと思ってるけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:05:22.60 ID:s7NKAYZB0.net
>>2
バレたか…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:06:31.03 ID:nDesCQNpa.net
偏差値もインフレしてるだろ俺のとこ10くらい上がってたぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:07:40.16 ID:qsimLl3i0.net
ケンモ平均は80超えてたろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:08:46.64 ID:PMt3EYcK0.net
>>1
俺の時代は偏差値65がトップだぞw
日比谷高校ですら偏差値64や

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:08:50.47 ID:uFPHbJ0x0.net
田舎だったから偏差値70の高校入るのに偏差値80ないと無理だったわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:09:16.61 ID:kyxL2N4Z0.net
最低ラインだが通ってたとは言ってない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:10:52.03 ID:ZkEYkNyDd.net
日比谷、両国、西、戸山

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:12:15.44 ID:iPHXeFSwd.net
志望校であろうがなかろうが自分の力で勝ち取った学校羨ましい
高校も大学も金出してる人の意向に沿うしか無かったから羨ましい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:12:43.46 ID:Dk7gchpx0.net
これでも63のトップ高

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:13:10.32 ID:yPH4HS0H0.net
>>5
うちも上がったな
入った時は60くらいだったけど今70

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:14:27.19 ID:5tJWp69Gp.net
なんだったんだろな、俺の人生って

やりたくもないバイオリンを無理矢理習わされて、練習で上手く弾けなきゃ殴って蹴られ髪の毛掴まれて引き摺り回されたり
年の離れた兄の家庭内暴力で近所の家に助け求めて駆け込んだり
1浪時に親父が自殺して母親が発狂して地獄を見て
散々な目にあってきたのに

高校受験では船橋にも東葛にも入れないクズと
大学受験では早稲田にも慶應にも入れないクズと
早慶卒の親から罵倒された
俺の学歴コンプレックスの根源はこれ↑

俺も大学いって青春してまともなとこに就職したかった
時給1,470円の一般派遣の事務職も切られた

ろくな青春がなかった
19〜21くらいの若くて金とか気にしないしがらみのない純粋な恋愛やセックスできなかったのが今でも悔やまれる、、つらい....
受験期は家庭内の修羅場(オヤジの自殺とお袋の発狂)で精神を破壊された

青春コンプレックスと学歴コンプレックスは一生治らない
世を拗ね 人を攻撃し クレームをつけ 炎上には便乗して生きてく

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:14:52.94 ID:dEgvHUhG0.net
高校が全盛期なんだろな。年収では勝てない最終学歴でも勝てないだから高校の偏差値
つまり高校で脱落したってことなんだよ落伍者なんだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:16:23.39 ID:VdzmuEER0.net
地方の県の公立の地区トップくらいかね
県トップが71とかくらい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:17:13.05 ID:6xEmqmVF0.net
ガリ勉とかかわいそう
都立中堅が一番楽しい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:19:14.13 ID:VdzmuEER0.net
地元の国立行ければ御の字レベルの高校

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:19:24.27 ID:Dk7gchpx0.net
>>15
マジレスすると年収じゃない
年収あるヤツでも大抵、自由がないからな
逆に自由があればヒエラルキー上では最強ランク

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:19:41.97 ID:KiBtwRd2F.net
最低100はないと

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:19:48.71 ID:zPiVtgsp0.net
いい年して高校の偏差値でマウント取ってる時点でお察しだろ
大学次第だわ
もっというと今の収入次第

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:20:11.56 ID:tjwAEu+T0.net
偏差値だけ持ち出す奴は馬鹿
何の模試による偏差値なのかが重要


トップ高模試なんて県立高校で独自試験やる高校以外受けないし、
逆に私立の超進学校行く奴は公立入試向け模試なんか受けないから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:21:28.89 ID:uFPHbJ0x0.net
>>18
親戚がそこ出て慶応受かってたわ
結局学費の安い国立いったけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:22:37.48 ID:Sd5zD2ne0.net
普通の生活をおくるにはそれくらい必要

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:23:13.92 ID:QywlMhSi0.net
田舎は勉強せずとも校区で割り振られる60代の高校入って推薦で地方国立コースなんだ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:23:27.50 ID:UC+Iy/hO0.net
幼少期からちゃんとした教育を受けてる家庭の場合だろ・・・

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:24:13.09 ID:hbaGlUm30.net
滅多に見つけれん
偏差値65以上は見つけれん
やっと見つけたらやっぱ嘘吐き

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:26:10.95 ID:4/itCcecr.net
偏差値40ちょいの近所の高校通ってたけど年間楽しかったぞ
お前ら脳内で進学校通ってた割には人生エンジョイしてないよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:27:13.88 ID:lO1rA9eLa.net
今見たら68だった
行ったの九大だからまあこんなもんだろう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:27:23.88 ID:H42PVj8la.net
55くらいでも勉強なんかろくにやってねーんだろうなって思うのに、
40台の高校ゴロゴロあるけど一体どんな学校生活してんの?
男も女もただただ交尾相手探しに行ってるだけ、
授業は点線で書かれたABCをなぞりましょうとかそんな感じ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:28:12.52 ID:QlC6gNGz0.net
高校入るまで偏差値を知らなかった
公立向け模試でもパーセンタイルしか出なかった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:28:44.21 ID:UqD/OaVE0.net
当たり前だろ
9割が痴呆なんだからな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:30:01.05 ID:fYts6INi0.net
70あっても露悪的な糞DQN高校やったわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:32:44.06 ID:YCOmfCEE0.net
なにが最低なのかは知らんけど高校で65なら主な進学先はマーチニッコマあたりだな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:33:08.63 ID:Bbqq3Bke0.net
偏差値55くらいでもアホ高校感がすごいのに
それ以下とか想像すらつかない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:34:39.51 ID:RsfzTVNf0.net
お前らの人生の最盛期なんだろうな
言ってて悲しくならないのかね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:34:53.78 ID:QlC6gNGz0.net
偏差値65の高校の真ん中の生徒はマーチ受かるの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:35:00.81 ID:uFPHbJ0x0.net
>>34
無勉ならだいたいあってる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:35:23.59 ID:joQ4FCMv0.net
偏差値を理解してなさそう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:35:24.62 ID:td5tmAZt0.net
偏差値65の高校じゃ、上位1割でもマーチが精々だぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:35:51.32 ID:7y5BIqP6a.net
地方の駅弁排出高出て東京来たけど周りがガチで頭悪い奴しかいない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:35:55.34 ID:uFPHbJ0x0.net
>>37
徹底的に英語詰め込まれるから授業真面目に受けてたら余裕で受かる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:37:36.16 ID:FYy7KKH6p.net
>>40
それは流石にないが真ん中より若干上じゃないと受からない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:40:46.88 ID:BoeVrJ2mp.net
高校偏差値なんてもの自体、高校入試とかいう母集団が珍獣まみれの
敗者復活戦の中で決められたものだから、特に意味はない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:41:14.19 ID:QlC6gNGz0.net
そもそも標準偏差すら知らない人が多数派なのに
何で世間は偏差値を受け入れているのだろうか

46 :名無し :2019/11/10(日) 16:41:20.51 ID:LrZfHLNBd.net
だいぶ前から大企業の人事は卒業高校も見てる
公立トップ高は内申悪いと入れないから生活授業態度から部活生徒会までオールマイティ人間が揃うので外れがない
学業成績が超優秀なのは当然
頭でっかち受験マシン養成学校の私立高とは格が違う

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:41:43.91 ID:uFPHbJ0x0.net
>>44
どれだけミスをしないかの証明でしかないな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:43:47.04 ID:a3oVs2200.net
「勉強すれば定時帰りの高収入。勉強しないと22時帰りの低収入。」ってなんで学校で教えてくれなかったの?因数分解よりもこっち教えろよ [878419639]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573366576/

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:43:55.66 ID:p66IjSqsM.net
東京か大阪行かないと県内では無いわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:44:22.85 ID:2a6T4Sxj0.net
なんの最低ラインだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:45:44.32 ID:iW9aG021d.net
嫌儲見てるととても偏差値65には見えない人間がゾロゾロいるけど

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:47:28.64 ID:vcQnB90l0.net
高校の偏差値が65だと偏差値50-55くらいの大学に行くことになる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:47:35.13 ID:yPH4HS0H0.net
高校偏差値70
大学行ってない
今の年収800万

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:48:15.57 ID:xG3a2XZM0.net
>>46
大学で堕落するやつ多いぞ
最後に国家試験さえ通ればいい、みたいな学科だと特に

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:49:01.10 ID:jDyN9Fgn0.net
国立や有名私立に進学するのなら

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:50:25.31 ID:QlC6gNGz0.net
>>46
人事は出来ることなら体育美術音楽の成績も見たいという話を聞いたことがある

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:50:28.67 ID:B6yeYJI3a.net
偏差値65だと日東駒専がボリューム層
あとは駅弁か?

1人2人は旧帝とか早慶上智がいる感じ?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:50:46.19 ID:Al/U8UIy0.net
嫌儲民の平均スペック

身長・・・180cm以上

学歴・・・旧帝、早慶、東京一工

年収・・・2000万以上

欧米留学経験あり

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:51:07.95 ID:uFPHbJ0x0.net
>>52
ちゃんと真面目に授業受けて入ればマーチぐらいは入れる
早慶は流石に少ない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:52:02.51 ID:uFPHbJ0x0.net
>>57
地元駅弁は最高峰扱いだったな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:52:44.00 ID:B6yeYJI3a.net
>>60
最高峰扱いだけど、ボリュームはあるんじゃない?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:52:52.12 ID:FYy7KKH6p.net
>>46
最近思うのはこういう多様性をなくすようなことしてるから
IT企業筆頭にろくな製品やサービスがうまれなくなってきてるのかとは思う

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:54:16.70 ID:uFPHbJ0x0.net
>>61
そりゃ地域の秀才たちが必死で目指すから多いのは当たり前

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:55:22.00 ID:on2qDe760.net
嫌儲オークションの魅力

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:56:18.30 ID:3XA4UGFi0.net
偏差値69だったけどボリューム層は関関同立程度で、旧帝は50人もいかないくらいだった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:57:17.38 ID:BLzPjM0cM.net
まあ最終到達点(大学)が全てなんだけどな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:59:35.42 ID:RsfzTVNf0.net
>>66
俺は公務員になれるかどうかだと思うけどな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:59:50.11 ID:a3oVs2200.net
>>66
職業と年収だろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:00:29.20 ID:ysNudGDaa.net
偏差値なんて、代ゼミとか河合塾の大学受験の偏差値しか意味無いだろうな。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:00:53.32 ID:9TdyJMUu0.net
>>66
就職まででしょ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:00:55.92 ID:QlC6gNGz0.net
>>66
就職や出世じゃないのか?w

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:00:59.01 ID:iMFSamnK0.net
田舎もんほど高校の偏差値にこだわるよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:02:49.96 ID:pSr3DFEWd.net
ド田舎だと65て上位数校だろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:03:28.49 ID:uFPHbJ0x0.net
>>69
得点率でいい気がする

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:04:15.58 ID:OHgvg+400.net
調べたら偏差値50後半だった、確かに馬鹿だわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:07:22.28 ID:fMXIPvWH0.net
なぜ(ヽ´ん`)は高校の偏差値は70前後だったのに大学は55〜60くらいになってしまったのか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:08:09.87 ID:W8UfTnvT0.net
調べたら69だったが高卒だわ
働くの嫌いだから大学でムダ金遣わなくて良かったかな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:08:38.95 ID:QlC6gNGz0.net
母集団が違うから

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:09:21.07 ID:nGqM8ppO0.net
高校の偏差値65は下限とも言えるけど偏差値より進学実績見たほうが良い
偏差値70越えてても進学実績カスな高校も少なくない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:09:57.24 ID:RsfzTVNf0.net
>>76
高校受験は中学受験で上位層がごっそり抜けてるボーナスステージだぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:11:44.10 ID:VdzmuEER0.net
地元に旧帝大が無い地方県の県公立トップ(偏差値70〜72あたり)だって現役で旧帝大以上いけるの上位2割とかだろうからなぁ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:12:58.36 ID:uKq8eb6i0.net
>>74
何の得点率だよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:13:29.14 ID:uKq8eb6i0.net
>>79
>偏差値70越えてても進学実績カスな高校も少なくない

例えば?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:14:57.82 ID:g/fSagXI0.net
不登校引き篭もり後子供部屋無職中年「ガクレキガー、ネンシュウガー」

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:21:36.22 ID:sHtLwIpzr.net
高校偏差値って全国区じゃなく地域ごとばっかじゃね?
田舎で進学校が数校しかないようなとこだと、トップの偏差値70とかでも内実はMARCHとかばかりってありがち

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:23:13.62 ID:QlC6gNGz0.net
上位の進学実績が重要なのは当然なんだが下位1/3の進学先も調べておくべき
ケンモ君の子供はこちらの人になりがちだから

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:26:40.40 ID:KH87KEWWa.net
>>23
頭良くても私立無理だから駅弁って多いだろうな
結局就活でネームバリューや交通の便に学閥で負けて慶応大企業、駅弁中小
そして子の代でも同じことが起きる
これ競争働いてるか?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:32:08.10 ID:GUWek1D50.net
お前らにはワースト偏差値で負けない自信がある

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:34:51.63 ID:2HZFy3qMa.net
高校偏差値70ならマーチで妥当だろ
感覚的には高校偏差値-10〜-15くらいが大学偏差値

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:35:06.04 ID:oN0Z2b340.net
38だったけど、確かに地頭が悪いな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:36:03.71 ID:Yvg9PiYGM.net
>>37
さすがに65で真ん中ぐらいならそれなりに受かる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:36:39.68 ID:/1tR6tPjM.net
これ以下の偏差値の高校って駅弁やマーチすら受からないだろ?
世間一般的に駅弁マーチ以上は最低限の知能があってそれ未満は知能が不足してると言われてるからな

だから大企業や役所のホワイトカラーも大体駅弁マーチ以上が揃ってるだろ?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:40:08.21 ID:/1tR6tPjM.net
平均進学先と高校偏差値の関係は大雑把に言うと

東大京大 偏差値75〜
地帝早慶 偏差値70〜74
駅弁マーチ 偏差値65〜70
ニッコマ 偏差値60〜64
Fラン 偏差値〜59

こんなもんだよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:44:42.42 ID:BLzPjM0cM.net
偏差値65の地方進学校には、
偏差値65の人も偏差値80の人もいるから要注意

東大や国立医学部に入るのは偏差値80の人たちで、
近くにそこしか進学校が無かっただけ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:46:08.52 ID:xG3a2XZM0.net
>>81
みんなそれ忘れてるよな
上は東大、旧帝医学部とかでも
下は駅弁、酷いと偏差値50の歯学部なんてザラ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:47:35.14 ID:0RIADTw20.net
>>1
2019年 駿台 高校受験公開模試
http://www.sundai-net.jp/frog/wp-content/uploads/2019/06/201908_goukakuLine.pdf

72 筑波大駒場(東京) 灘(兵庫)
70 開成(東京)
67 渋谷幕張(千葉) 東大寺学園(奈良)
66 筑波大附属(東京) 久留米大附設(福岡)
65 学芸大附属(東京) 日比谷(東京)
64 西大和学園(奈良) 大阪星光学院(大阪) ラ・サール(鹿児島)
63 市川(千葉) 北野(大阪) 愛光(愛媛)
62 お茶の水女子(東京) 西(東京) 広島大附属(広島) 広島大福山(広島)
61 天王寺(大阪) 熊本(熊本)
60 千葉(千葉) 横浜翠嵐(神奈川) 湘南(神奈川) 金沢大附属(石川) 膳所(滋賀) 洛南(京都) 大教大池田(大阪) 茨木(大阪)
59 浦和(埼玉) 国立(東京) 新潟(新潟) 東海(愛知) 金沢泉丘(石川) 青雲(長崎)
58 土浦第一(茨城) 水戸第一(茨城) 昭和秀英(千葉) 大教大天王寺(大阪) 大手前(大阪) 三国丘(大阪) 修猷館(福岡) 鶴丸(鹿児島)
57 札幌南(北海道) 宇都宮(栃木) 浦和第一女子(埼玉) 戸山(東京) 岐阜(岐阜) 旭丘(愛知) 岡崎(愛知) 奈良(奈良) 清風南海(大阪)
56 札幌北(北海道) 仙台第二(宮城) 前橋(群馬) 高崎(群馬) 宇都宮女子(栃木) 東葛飾(千葉) 船橋(千葉) 大宮(埼玉)
  立川(東京) 国際(東京) 柏陽(神奈川) 長野(長野) 一宮(愛知) 滝(愛知) 四日市(三重) 富山中部(富山) 同志社(京都) 四天王寺(大阪)
  大分上野丘(大分) 済々黌(熊本) 真和(熊本)
55 八王子東(東京) 厚木(神奈川) 川和(神奈川) 横浜緑ヶ丘(神奈川) 甲府南(山梨) 松本深志(長野) 静岡(静岡) 浜松北(静岡)
  立命館守山(滋賀) 立命館(京都) 長田(兵庫) 徳島文理(徳島) 高松(香川) 福岡(福岡) 筑紫丘(福岡) 甲南(鹿児島)
54 八戸(青森) 千葉東(千葉) 川越(埼玉) 藤島(福井) 西京(京都) 豊中(大阪)
53 盛岡第一(岩手) 秋田(秋田) 山形東(山形) 安積(福島) 茨城(茨城) 春日部(埼玉) 青山(東京)
  光陵(神奈川) 希望ヶ丘(神奈川) 横須賀(神奈川) 横浜サイエンス(神奈川) 相模原(神奈川) 多摩(神奈川) 平塚江南(神奈川) 
  比叡山(滋賀) 奈良学園(奈良) 京教大附(京都) 大教大平野(大阪) 神戸(兵庫) 兵庫(兵庫) 西南学院(福岡) 福岡大大濠(福岡)
  引学館(佐賀) 早稲田佐賀(佐賀) 宮崎西(宮崎)
52 函館ラ・サール(北海道) 札幌光星(北海道) 立命慶祥(北海道) 前橋女子(群馬) 薬園台(千葉) 佐倉(千葉) 両国(東京)
  同志社国際(京都) 畝傍(奈良) 大阪桐蔭(大阪) 開明(大阪) 関西大倉(大阪) 加古川東(兵庫) 西宮(兵庫) 桐蔭(和歌山)
  雲雀丘学園(兵庫) 長崎西(長崎) 佐賀西(佐賀) 樟南(鹿児島)
51 常総学院(茨城) 木更津(千葉) 川越女子(埼玉) 新宿(東京) 国分寺(東京) 小山台(東京) 竹早(東京) 岡山朝日(岡山) 広島(広島)
  山口(山口) 松山東(愛媛) 土佐(高知)
50 高崎女子(群馬) 宇都宮短大(栃木) 柏(千葉) 所沢北(埼玉) 駒場(東京) 都立武蔵(東京) 神奈川総合(神奈川) 愛知(愛知)
  米子東(鳥取) 松江北(島根) 土佐塾(高知) 熊本学園(熊本)

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:47:47.30 ID:37fV/Aq40.net
みん高でざっと見たが、高校偏差値59−60あたりで早慶10人以上、マーチ50人以上は合格してるな
基本的に私立ばっかだが

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:47:56.58 ID:0RIADTw20.net
>>1
平成時代 東大合格者累計 全31年間
                            2019.3.18
      累計    年割
──────────────────
01  .  5405  .  174    東京   ◎ 開成
02  .  3053     98    兵庫   ◎ 灘
03  .  2889     93    東京   ◇ 筑波大附属駒場
04  .  2870     93    東京   ◎ 麻布
05  .  2419     78    東京   ◇ 東京学芸大附属
06  .  2073     67    東京   ◎ 桜蔭
07  .  1834     59    鹿児   ◎ ラ・サール
08  .  1817     59    神奈   ◎ 栄光学園
09  .  1710     55    東京   ◎ 駒場東邦
10  .  1516     49    神奈   ◎ 聖光学院
11  .  1439     46    東京   ◎ 海城
12  .  1397     45    神奈   ◎ 桐蔭学園
13  .  1263     41    東京   ◎ 武蔵
14  .  1204     39    東京   ◇ 筑波大附属
15  .  1192     38    東京   ◎ 巣鴨
16  .  1097     35    福岡   ◎ 久留米大付設
17  .  1074     35    京都   ◎ 洛南
18  .  1069     34    埼玉   ○ 浦和
19  .  1050     34    奈良   ◎ 東大寺学園
20     996     32    千葉   ○ 千葉
21     988     32    東京   ◎ 桐朋
22     949     31    愛知   ○ 岡崎
23     917     30    愛媛   ◎ 愛光
24     879     28    愛知   ◎ 東海
25     864     28    千葉   ◎ 渋谷教育学園幕張
26     850     27    広島   ◎ 広島学院
27     819     26    神奈   ◎ 浅野
28     802     26    茨城   ○ 土浦第一
29     790     25    東京   ◎ 女子学院
30     782     25    愛知   ○ 旭丘
31     632     20    東京   ○ 西
32     584     19    熊本   ○ 熊本
33     556     18    東京   ○ 日比谷
34     548     18    栃木   ○ 宇都宮
35     536     17    神奈   ○ 湘南
36     533     17    鹿児   ○ 鶴丸
37     516     17    富山   ○ 高岡
38     499     16    岐阜   ○ 岐阜
39     479     15    富山   ○ 富山中部
40     454     15    愛知   ○ 一宮
41     450     15    香川   ○ 高松

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:47:58.31 ID:vcQnB90l0.net
埼玉人の東北大愛は異常



浦和高校の進学先

2018年度 大学合格者 延べ数および進学者数
http://www.urawa-h.spec.ed.jp/?page_id=241
http://www.urawa-h.spec.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=10712&.jpg

 合格者数 進学者数
東大 22 22
一橋 17 17
東工 11 11
北大 16 15
東北 36 33
名大 2 2
京大 14 14
阪大 2 2
九大 4 4
筑波 21 21
埼玉 9 8
千葉 22 19
横国 10 7

早稲 128 33
慶應 74 29
上智 21 5
東理 138 13
中央 73 3
明治 127 12
立教 19 2
青学 8 2
学習 5 2
法政 42 2
日大 46 5

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:55:39.70 ID:nGqM8ppO0.net
【2019年「難関10国立大+早慶」現役進学率高校ランキング】
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201908/article_12.html

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:57:33.43 ID:aGOGMtO80.net
高校大学と偏差値50前半の雑魚で就活もせず上京しタレントを目指しながら3年間フリーター生活
そんな俺もお客さんに誘われた職場で働きはじめ現在社会人2年目、残業無し手取りは24万
広めのワンルームにバイト時代から付き合ってる彼女と二人暮しでそこそこな生活を送っている
高学歴だが心身共に病み最下層を這うニートの多い嫌儲の中においては俺は幸せなほうなのかもしれない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:21:19.47 ID:/1tR6tPjM.net
>>96
これ効率が比較的高めに出てるな
たぶん高偏差値でも内申点が悪いと落ちるから計算上高く出るんだろうな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:39:03.02 ID:zTuBKM9A0.net
早慶は毎年大量に受かるけど東大は数年に1人 
東大は本当に別格だと思う

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:42:37.40 ID:CQ4thYdT0.net
俺の母校65だけど特進コースとの合算だから普通科の俺は62くらいだ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:43:37.10 ID:HZrn/cJqp.net
中学御三家モメンがリーダーな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:47:24.27 ID:sBM5TkZU0.net
>>96
お、我が母校は60だ。って、65の最低ライン割ってるじゃん('A`)

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:49:44.59 ID:RixSU71m0.net
あんまり偏差値高くない高校から医学部入ったけれども、やっぱり有名進学校(ラサールとか開成とか)の人たちは瞬発力が違うね
ついこの間まで国家試験で正答率9割くらいの問題も解けなかったような学生がいつの間にかぐんぐん力付けてくるもの
地元の名門校から推薦で入ってきた人たちは持久力に優れているから、こつこつと知識を積み重ねてしっかりと力を蓄えていく印象がある
いずれにせよ設定された期日までに要求される最低限のことはちゃんと身につけてくるよね

108 :東京革新懇 :2019/11/10(日) 18:51:28.94 ID:DIOWTahC0.net
高校の場合は受験者の裾野が広いから偏差値が広がるのよ
高校の偏差値65は大学の偏差値55がやっとだと思った方がいい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:55:24.19 ID:YLwTmJXP0.net
偏差値80ってどんなだよ?

110 :東京革新懇 :2019/11/10(日) 18:57:18.08 ID:DIOWTahC0.net
>>109
偏差値80は見たことないけど団塊ジュニアの時の偏差値は28〜78までの幅は見たことあるぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:03:36.19 ID:7mo71Emr0.net
化物じゃねえか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:08:28.43 ID:9PtiLNNt0.net
大学の偏差値ではないところがミソ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:16:46.37 ID:8Ss9Ssi4d.net
偏差値120で特待生でした

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:17:18.12 ID:tjwAEu+T0.net
>>96
これ、難関私立か独自試験やるような公立トップ高受ける層以外受けないから指標として正しくないよ

公立入試は難問奇問出ないから受ける意味ないもん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:24:18.05 ID:zcw/d9a+0.net
私の偏差値は120です

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:28:29.69 ID:NmEtEpsO0.net
中高一貫だから高校の偏差値とか知らんけど東大に毎年50人ぐらい受かるとこが最低ラインやな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:29:55.86 ID:NbXnG+BZ0.net
>>62

それな。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:33:08.49 ID:xVNcSBXu0.net
東京だとごく普通の一般人だが、田舎だとエリート扱いされる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:34:29.40 ID:5AKMDr/V0.net
>>116
出たよ
東大に50人送り込むのは全国トップ10クラスやろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:35:13.75 ID:5AKMDr/V0.net
>>118
田舎だと一橋卒で『〇〇のプリンス』と呼ばれる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:35:41.75 ID:/1tR6tPjM.net
>>103
見かけの偏差値は似通ってるけど科目数が段違いだしな

しかも私立は複数受験が可能
つまり日程が重ならない限り、早稲田政経と早稲田法と慶応法と慶応文みたいに受験できて
そのうち一つでも合格したら晴れて早稲田生、慶応生だけど東大はガチンコ一発勝負だからな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:38:02.20 ID:HFFuaww80.net
>>53
お前が大学行ってたら年収1200万くらいやろな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:38:37.79 ID:3VRlrGdN0.net
嫌儲だけでなく、旧速時代から「中学受験が人生の
全盛期w」とか「高校の偏差値が誇りw」って
馬鹿にされるけど、そういう誇れるものすら
ないのが、世の中の9割なんだよな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:41:48.47 ID:RsfzTVNf0.net
お前らは公立小中学校の半分ガイジみたいな連中相手に勝ってイキってただけだもんなw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:46:31.47 ID:ywU6r8wRa.net
>>1
高校偏差値65だと大学偏差値は10は下がるから55くらい。日東駒専あたりだからまぁ妥当かな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:48:46.38 ID:b45vFjvc0.net
>>7
俺の時代の日比谷は偏差値79だぞ
偏差値って何なんだよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:49:03.63 ID:TMzyQMiv0.net
偏差値って、テストの点数や通信簿の成績と違って相対評価だから、
人数が少ない今のガキどもは厳しいのかね?(´・ω・`)

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:51:20.98 ID:b45vFjvc0.net
>>96
母校がとんでもないことになってるな・・・

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:54:27.03 ID:3VRlrGdN0.net
>>128
渋幕か

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:54:42.99 ID:09bJ1u7+0.net
70の上位三分の一72の半分より上じゃないと筑波横国千葉は難しい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:42:40.94 ID:4LtAK3LGa.net
>>19
さすが鋭い

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:05:39.67 ID:gZH2kkep0.net
余程落ちこぼれん限り
マーチには受かるレベル

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 01:39:33.19 ID:MMg2q9J8d.net
学歴までオークションしてんのか

総レス数 133
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200