2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直人間の幸福が社会の存在理由なら依存症なんか気にせずにそればっかり与えていればいいじゃんか。 [769327952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:35:04.95 ID:Ppe23Ika0.net ?2BP(2222)
http://img.5ch.net/ico/hikky.gif
ネット・ゲーム依存「麻薬中毒に似ている」 心療内科医が警告
https://mainichi.jp/articles/20191110/k00/00m/040/026000c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:35:28.60 ID:5J0vj95y0.net
社会自体が立ち行かなくなる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:39:42.70 ID:V54ifN000.net
うまく扱うには幸福と苦痛の塩梅が重要
メシも空腹あってこそ美味くなるようにね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:41:26.68 ID:Z1rGEUDb0.net
社会が維持できる範囲内でしか快楽を求めることは許されない
では社会の維持自体が難しい現代日本ではどうか
好きにしろってことさ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:41:33.94 ID:w6N30+GS0.net
個人だけならな
まわりの人間には迷惑となるとは考えられない知的障害者かよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:43:49.99 ID:WKfwgXOn0.net
>>5
と言いつつ1日中ネットしてるケンモジサンであった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:49:07.14 ID:ykh4zyGc0.net
薬物中毒の原因を生活環境にあると考えた「ラットパーク」実験とは?
https://gigazine.net/news/20130917-rat-park-experiment/

薬物依存に陥らせるのは、薬の作用というより「孤立」
https://www.buzzfeed.com/jp/toshihikomatsumoto/dame-zettai-ha-dame-2

ラットパーク - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:50:05.00 ID:ykh4zyGc0.net
仲間がいて、セックスできるパートナーがいれば薬物依存に陥る人はいなくなる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:51:10.15 ID:y+mSKP4m0.net
満足した豚と不満足なソクラテスでどっちがいいかって話じゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:52:28.81 ID:DI64Rd5s0.net
誰が負担するんだ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:55:01.24 ID:MqwX/FL00.net
確かになぁ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:55:41.13 ID:V8l7+ORb0.net
>>10
違法薬物って違法だから高いんで
合法にすればたいした価格じゃない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 16:57:55.37 ID:raUdKoxU0.net
あsロックのタイチに色々つけている
精度がぴったしで使用するねじも簡単にはまる
これが本来の製品のはず 押したり引っ張りしなきゃねじ穴が合わないのが普通だと思ってた
幸せだ
正当な対価を払えば依存できる
正しいねじ穴が正しいところにあればそれでいい

10年前のマザーはこうはいかなかった
叩かれたんだろう

何が言いたいかわかるか 俺にもわからないのにか
言っとくが9割自慢だからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:04:09.85 ID:E4RzjVXk0.net
海外の依存症治療はそうやで

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:04:17.67 ID:z38UcUSor.net
なんかこう嫌儲って視野狭窄の集まりだよな
狭い世界の極論を人日だと思いこんで延々と同じこと言い合ってアフィの養分になるだけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:11:37.30 ID:6Q9sHRh4d.net
仮に幸福のみを基礎的価値とするにせよ
長期的な幸福と自律性を損なうからね
パターナリズムをめぐる論点なんだ🌚

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:13:54.94 ID:Ppe23Ika0.net
労働がすべて自動化されたら人間はずっと薬でラリってればいいじゃん…
共産主義とかいらない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 17:19:33.21 ID:M9nfwbBda.net
むしろ苦痛とか悩みこそが本質。そこから抜け出すための試行錯誤が人類の叡智やら発展、進歩を促す。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:17:05.55 ID:raUdKoxU0.net
想像してほしい これは危機管理の問題だ

新車が届いてガキがエンジンかけて走り出したことを
新築したら家の中にクマがいたことを
ありえないと思うよな

じゃあPCケース買って開封したら電源の穴から中に配線を食いちぎるのが大好きなうちのバカ猫が入ってたらどう思う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:26:23.72 ID:raUdKoxU0.net
俺以外は面白いよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 18:58:55.25 ID:hcLI3GvS0.net
うちの仲間だよ

殺すぞジジイ 

またおまえか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 19:06:05.33 ID:tA+D3MB60.net
すばらしい新世界

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:15:39.09 ID:VZ6Uv3HSM.net
はは

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 02:07:12.87 ID:U0YNprnL0.net
当事者にとっての健康被害や後遺症、他の社会構成員にとっての犯罪被害や医療費負担等の間接的な労力など
社会的にマイナスとみなされるものが多いから制限されてきたんだよ、無知による乱用ならなおさら規制が正当化される
それはおそらく規制された当時からわかっていたことで、もちろん宗教的な禁忌というのもあろうけど、どちらかと言ったらそれは後付けじゃないのかなと

でもまあ「快楽に溺れながら死ぬ」という人生も認められるようになっていくとは思うよ
もちろん、社会運営が不可能にならないレベルを探りながらということになろうけどね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 06:18:05.40 ID:U0YNprnL0.net
当事者にとっての健康被害や後遺症、他の社会構成員にとっての犯罪被害や医療費負担等の間接的な労力など
社会的にマイナスとみなされるものが多いから制限されてきたんだよ、無知による乱用ならなおさら規制が正当化される
それはおそらく規制された当時からわかっていたことで、もちろん宗教的な禁忌というのもあろうけど、どちらかと言ったらそれは後付けじゃないのかなと

でもまあ「快楽に溺れながら死ぬ」という人生も認められるようになっていくとは思うよ
もちろん、社会運営が不可能にならないレベルを探りながらということになろうけどね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:50:56.85 ID:U0YNprnL01111.net
当事者にとっての健康被害や後遺症、他の社会構成員にとっての犯罪被害や医療費負担等の間接的な労力など
社会的にマイナスとみなされるものが多いから制限されてきたんだよ、無知による乱用ならなおさら規制が正当化される
それはおそらく規制された当時からわかっていたことで、もちろん宗教的な禁忌というのもあろうけど、どちらかと言ったらそれは後付けじゃないのかなと

でもまあ「快楽に溺れながら死ぬ」という人生も認められるようになっていくとは思うよ
もちろん、社会運営が不可能にならないレベルを探りながらということになろうけどね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:00:58.30 ID:god0S0mN01111.net
AIが進歩すればあらゆる労働も学問研究の発展も全て機械がやってくれるようになる
単なる快楽も、知的好奇心も、運動の爽快感も、望みさえすりゃ苦痛さえ、自由自在に最も適度に機械が与えてくれる
そうなりゃ人間は餌箱の前で餌を待つだけのペットと変わらぬ存在になる
人間はそういう未来を目指して日夜文明を進歩させていると言える

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:57:35.78 ID:6qXOd5ZM01111.net
なぜ「事実」と「意見」を区別して話せない人がいるのか。

http://uysio.strobeck.net/np7i2f/5kx73df1u6zuld.html

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:00:41.91 ID:G1mDkBXt01111.net
老朽化した施設は誰が建て直すんだ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:23:17.07 ID:7dExdcXCM.net
しし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:35:53.02 ID:zSuVG2Fd0.net
>>27
でも技術が進んでいるのに格差の問題は大きくなっていく一方だね
竹中平蔵のような「世界規模で平準化が進んでいる」という言い分は、富裕層がさらに寡占化していってるのだから意味を持たない
分配に必要なのは思想と意志なのだろうが、機運が高まっていても下層同士で連帯するにはまだ時間がかかりそう
俺らが生きている間にそのさまを見たいけど微妙だな笑

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bde-RhY1):2019/11/12(火) 05:03:04 ID:zSuVG2Fd0.net
>>29
施設って、依存症をこじらせた廃人の収容所ってこと?
スレを立てた奴に言わせれば、「建物を作るのが好きな奴らにやらせる」じゃね笑

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW abe2-Aksh):2019/11/12(火) 05:19:11 ID:XUF1r2hA0.net
そもそも社会の存在理由って人間の幸福じゃないだろ
人間の幸福追求を疎外しないってだけだし、それだって公共の福祉に反しない限りっていう条件付きだし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:49:32.22 ID:zSuVG2Fd0.net
>>33
そうしたら何のためにあるんだって話にならないか?
「幸福」という呼び方が衆目の一致するところかはわからないが、とにかくその構成員の利益を目指すものでなければ
「社会」と呼ばれるものは存在する価値がないと俺は思うよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:06:34.26 ID:hU5njvy00.net
自分の幸福を選べることこそ最高の幸福である

総レス数 35
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200