2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファイブスター物語15巻の発売まで残り1ヶ月切ったんだが?楽しみで仕方ないんだが? [668970678]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:04:55.47 ID:IHyChmDM0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_saturday.gif
アマゾンで売れたコミック」トップ100冊…「鬼滅の刃」がトップ10中9冊を独占! その他1作品は…【10月最終週】

『鬼滅の刃』がトップ! またもや全巻ランクイン

今週の第1位は、12月4日発売の『鬼滅の刃』18巻。本巻には展開が気になる猗窩座戦や童磨戦が収録される。
また、今週はまたもや『鬼滅の刃』全巻がランクイン。2020年1月から上演の舞台「鬼滅の刃」、同年公開予定の劇場版「鬼滅の刃」無限列車編など、来年も注目コンテンツが続く展開となっている。

第2位は、12月9日発売の『ファイブスター物語』15巻。2週連続同順位となった。本作は永野護が1986年から『月刊ニュータイプ』にて連載しているSFマンガ。
4つの恒星で構成されている「ジョーカー太陽星団」を舞台に、人工生命体と共に、人型機動兵器を駆る騎士たちの数千年に及ぶ光と影の歴史が描かれる。

https://animeanime.jp/article/2019/11/07/49499.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:05:10.47 ID:IHyChmDM0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_saturday.gif
永野護作品公式アカウント@naganomamoru

あと1か月!ということで「ファイブスター物語」コミックス15巻のカバーデザイン公開です。公式サイトも15巻仕様に更新しました! 
ニュータイプ12月号(11月9日発売)の連載もお見逃しなく!
https://twitter.com/naganomamoru/status/1192748145714712576
https://pbs.twimg.com/media/EI1-HThUYAAaoQQ.jpg
(deleted an unsolicited ad)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:08:19.39 ID:TBiRMuOPM.net
MHとか騎士とかの用語が変わって分かりづらい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:09:57.52 ID:hEaHauBwM.net
そんな結論から行動を決めるのは下等な人間のやることでやんす

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:10:54.85 ID:FLBUObSV0.net
ツァラとかホウライとかデザイン自体はええなと思えるGTMもあるけど、
劇中の作画はやっぱGTMよりMHの頃が好きやなと
このまえのGTM破裂の人形の登場シーンをMH破裂の人形と比較して思ったわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:11:09.63 ID:OlzMcCXYa.net
あれ? 言われてみれば、1-14巻はどこに入れたっけ?

と思うのは俺だけじゃないはず

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:12:50.25 ID:r3L9b+K9M.net
A 1朗・・・
おまえにも読ませたかった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:15:12.41 ID:balZk+ml0.net
大君主?バフォメートってのは
こっちの神がアマ公だとすると
違う世界の神ってことかね
資料集買わず本誌のみだから
よくわからん

あと本スレでティティン=タイタン
言われてるけど
ティティンシャバスコと関係ある
意味の言葉なのかね

おっきくなったミキータオージェ
なかなかいいね

お前らどんな感じ?
・本誌のみ
・本誌と単行本
・単行本待ち
・副読本も買ってる
・その他

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:15:19.64 ID:YKyPNwC40.net
こないだ何年かぶりというか
最後に読んだ11巻から買って読んだけどけっこう面白かった
MHとか騎士団名とか国名は変わったけど
人名とかファティマはわりとそのままだから思ったよりすんなりいった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:15:56.45 ID:NpGv6PdI0.net
末期MHのデザインは酷かった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:16:24.14 ID:r44KNipe0.net
もう未完で終わるのが見えてるので読むの辞めた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:16:37.30 ID:/PBj5PtM0.net
リブートって何が違うの?
3冊ぐらい読んでやめたから改めてと思ったんだけどわけわからん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:17:01.75 ID:t0oAMC1t0.net
最近いいペースで発刊してるな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:17:56.29 ID:balZk+ml0.net
だってさーお前ら
ティティンD型ツァラトゥストラ
って言われてピンとくる?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:19:03.43 ID:YKyPNwC40.net
タワーがずっと登場せず寝てたおかげで
設定変更されまくっても後付け設定盛りに盛られてインフレについていけてそうなのがなんか面白い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:20:48.19 ID:hzCXDtuZ0.net
GTMも元のMHみたいになってるし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:21:03.80 ID:x3eQAFqtM.net
>>2
これだれ?
レレイスホト?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:23:15.13 ID:balZk+ml0.net
南部戦線とかその後の小競り合いとか
最近は見開きで
今月のびっくりどっきりGTM
って感じだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:23:43.20 ID:FLBUObSV0.net
>>14
「KNIGHT OF Titin」は前から一応、あった名称じゃないかな
ラキシスのKOGの名前だったかはちょっとおぼえてない
D型はHMディスティニーテンプルの頃からの引継ぎだし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:25:16.91 ID:/D/ZmFGK0.net
年表で先にネタばらしをしておいて
描きたいエピソードだけ描くというのは中々良い方法だよね
描く方も飽きずに続けられる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:26:01.45 ID:jxYhHFGg0.net
どれもこれもヒョロヒョロになっちゃって悲しい
あと名前が前よりさらに中二臭くなってしまってつらい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:26:47.70 ID:UBao26qy0.net
>>17
ママドア・ユーゾッタのファティマオーロラじゃね?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:27:09.37 ID:balZk+ml0.net
>>19
うんなんか本スレで説明された

#################
KOGは連載開始前の初期の名前がティティンDだった。
連載開始の頃に発売された「永野護カレンダー1986」にある初期イメージイラストのKOGを永野が「主人公メカのナイトオブティティンDです」と解説している。
#################

そんな昔の設定を2019年の本誌に
ぶっ込むって相変わらずだなあと

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:28:05.93 ID:CO4yq/Ro0.net
英一郎が愛した漫画

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:30:01.13 ID:JTstLZrp0.net
MHじゃなくなったのがなあ…

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:31:29.20 ID:FLBUObSV0.net
というか地元の大都会の書店ではまだ今月のNT売ってないんや

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:32:19.82 ID:xM7l+GBe0.net
たまに既刊を読み返すけどブラックスリー探してるのに全然見つからなかったりする

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:32:44.44 ID:U5V7tZTzd.net
英一郎に届け!

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:33:03.05 ID:U5V7tZTzd.net
>>25
マジかー!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:33:36.62 ID:MWX2vjDkd.net
GTMの名称は作者自身も混乱してたし相当なガチオタじゃなきゃ無理だよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:35:49.86 ID:8v3XVurQ0.net
スパロボ出てるんだっけ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:39:02.44 ID:FLBUObSV0.net
FSSについてはすべてを管理したいナカツが
スパロボなんかに許可出すわけないやろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:39:03.71 ID:Ui+8yoCD0.net
>>14
全然分からん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:39:53.80 ID:tPjdHcwGd.net
永野って何歳なの
そろそろ寿命だろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:46:27.11 ID:lU6C0roXd.net
リョクレイ再登場!!




という夢を見た

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:47:19.05 ID:WO+eZEgBa.net
昔岡田斗司夫がめっちゃすすめてたけどそんなに面白いの???
んで完結するアテはあるの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:47:33.42 ID:3dimVF3q0.net
>>31
第4次かなんかにエルガイムの未登場HMブラッドテンプルという建前でLEDミラージュが

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:47:52.51 ID:MWX2vjDkd.net
>>34
来年還暦だからまだまだ大丈夫だ
ずっと休載無しでやってるからちょっと不安だが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:50:03.46 ID:Bbqq3Bke0.net
>>12
リブートは連載時のままのを載せてる
ヤクトミラージュが出てきたあたりが全然違う

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 20:51:31.19 ID:vGc2lCE6a.net
ゴティックメードのエンジン起動だけまた映画館で聞きたいわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:04:51.73 ID:IHyChmDM0.net
>>40
ゴティックは今でもちょいちょい上映してるから機会があればまた見たいわ
https://www.dreampass.jp/m342768

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:09:42.69 ID:wvio7xX50.net
>>36
別に完結する必要ないし
年表見ればわかるし最終回は第1話のところだろう

43 :I AM NOT Abe :2019/11/10(日) 21:10:53.24 ID:ftqC90KF0.net
>>37
永野激怒したんだよなw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:12:33.72 ID:FLBUObSV0.net
>>42
最終回はログナーがなんかの言葉を言い放つタイミングやぞ

45 :I AM NOT Abe :2019/11/10(日) 21:12:57.40 ID:ftqC90KF0.net
GTMは基本評価するが、マーク2はきつい

あれは変ないじり方して欲しくなかったなあ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:14:21.16 ID:H+KfIS78a.net
クラウドスカッツだっけ?エルガイムマークIIみたいなやつ。あれかっこよかったな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:16:36.09 ID:QO/VI+460.net
川村がカイゼリン組み立てる動画で永野出てたけどやっぱ歳取ったなあ
もう60だもんな
髪はフサフサだったけど顔はシワシワで普通にジジイになってたわ
でもジジイになってもああいう絵が描けるのはやっぱり凄いわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:18:30.99 ID:t1SRC5o30.net
あと4、5年以内に何冊出るかな〜
ちゃんと出すだけ凄いことだ
とりあえず楽しみにしてるよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:22:28.22 ID:FLBUObSV0.net
ガレキは買わずに店頭で眺めるだけだが、半完成品のカイゼリン以外、
GTMの立体物が出てこないのが寂しい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:25:19.78 ID:0hjBs40H0.net
表紙は痴女のマドラさんかー

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:26:23.16 ID:kiKH3tA70.net
今月号ふつーにナイトオブゴールドいってんじゃん。
もう飽きたのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:26:53.50 ID:0hjBs40H0.net
65までに終われるか
70になったら誰かに引き継がせるようにせんと

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:29:12.39 ID:tKkrB9kSd.net
関係ないけどガイバーって今どうなってんの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:30:24.64 ID:FLBUObSV0.net
>>51
MH KOGラキシスも正式名称はDミラージュで
ナイトオブゴールドは破裂の人形と同じ愛称扱いなんじゃね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:41:21.69 ID:alvAi8kIa.net
作者と信者が嫌いだからブクオフで買うわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:46:23.85 ID:kiKH3tA70.net
>>54
またなんでマウザーがしってんのかとか色々疑問はあるけどね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:47:23.56 ID:ez2eVPr50.net
>>16
なー
頭でっかちでデブって紐がじゃらじゃら

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:50:08.09 ID:FLBUObSV0.net
>>56
まだ今月号読めてないんや、一巻登場時の「黄金の電気騎士」みたいに、
見た目をそのまま言った系?

59 :I AM NOT Abe :2019/11/10(日) 21:53:47.45 ID:ftqC90KF0.net
>>52
いややめて
ジブリや富野もだけど、天才は引き継げない

もう終わりにしようや

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:56:05.98 ID:w6zHn1WO0.net
>>44
ログナー 「こんな まんが゛に まし゛に なっちゃって と゛うするの」

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:00:45.35 ID:VGoW/pjN0.net
エルガイムと関係ないの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:02:48.91 ID:0hjBs40H0.net
一番ソシャゲ向きのコンテンツだと思うのでやるべき
騎士とファティマとモーターヘッドをカードにして課金させる
まさにナイトオブゴールド

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:04:14.81 ID:0hjBs40H0.net
年表の後半部分でいいんでソシャゲ化しよう
ソシャゲでお金出来たら永野護が死ぬまでにもっかい映画作ってもらうんだよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:08:43.00 ID:FLBUObSV0.net
花の詩女のBD化を許さず映画館での上映に拘るナカツが
ソシャゲ化なんて許さんやろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:12:01.10 ID:0QRIRokp0.net
>>59
ペリー・ローダンみたいにやればいいじゃん
GTMはかけないかもしれないけど、騎士やファティマの設定
活かした物語だったら書きたいやつ多いだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:12:31.04 ID:QO/VI+460.net
この人は世界一幸せなオタクだよな
まさにオタクの王様
10代の思春期に誰もが抱く自分だけのファンタジー設定や世界観で
緻密な設定を妄想してワクワクする時間って大人になるにつれて情熱というか
やる気と言うかどうでもよくなるけど未だにそういう感情のまま突っ走ってるんだからホント凄いよこの人は
てかよく飽きないなと思うわw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:14:10.89 ID:cPmrE45H0.net
1巻が出たときは作者20代だったよね、ずいぶんゆっくりした刊行ペースだな

68 :I AM NOT Abe :2019/11/10(日) 22:15:55.43 ID:ftqC90KF0.net
まあいいですよ。誰かがやれば

俺は見ないけど

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:16:00.98 ID:Qv0ekYhKM.net
これ今から読み始めても楽しめる?

70 :I AM NOT Abe :2019/11/10(日) 22:19:20.72 ID:ftqC90KF0.net
今から1巻から見ると相当きついぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:21:50.47 ID:Qv0ekYhKM.net
>>70
内容的に?
それともページ数的に?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:34:54.63 ID:CO8Ynf0oM.net
きついか?
たまに読みなおすけど
絵が古いのが受け付けない人はおるんかな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:38:22.20 ID:IHyChmDM0.net
絵柄も内容も古いからな
それが受け入れられるかどうかだ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:39:57.84 ID:dEPZDef80.net
毎回発売日前に1巻から読み直さないと話忘れる
もうやめよう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:40:45.24 ID:4FxonVOv0.net
英一郎がこの作品にインスパイアされたロボを描いて同人誌で売ってたんだっけ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:40:47.53 ID:6WzWsA6b0.net
なんかもう最新刊の話憶えてないけど
モーターヘッドのデザイン全部変わって変な関節のロボットになったよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:43:53.52 ID:ap3W3U/l0.net
ガ、ガイバーは…

3年以上音沙汰無しなんだけど

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:47:40.82 ID:gr/oGPq1a.net
絵が古いし
このころはフェミ気取ってなかったから男尊女卑丸出しだし
いろいろキツイよね

79 :I AM NOT Abe :2019/11/10(日) 22:54:47.03 ID:ftqC90KF0.net
ファティマが一々自分を卑下するのは確かに見ててきつい

80 :I AM NOT Abe :2019/11/10(日) 22:55:11.07 ID:ftqC90KF0.net
最近でも似たような作品いっぱいあるけど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:59:59.26 ID:MWX2vjDkd.net
14巻は凄い良かった
ソープ参加は卑怯か知れんけどああいうお話大好き
ナルミ支隊長も魅力的だった

82 :I AM NOT Abe :2019/11/10(日) 23:05:39.32 ID:ftqC90KF0.net
ナルミは前の巻で引っ張った割には、結局人格もなにもないただのソープマンセーでなんとも
しかもそのシークエンスは本当に丸ごと2度目やんけ、という

シオの門番もすぐデレるし、なんかいろいろ・・・

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:13:22.59 ID:9MT8FoLBM.net
新刊買うたびに1巻から読み直してるわw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:31:35.43 ID:OUzNJZuMd.net
2巻発売からずっと買い続けてたけどバッシュが土偶になって名前が変わってから読む気が失せた

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:33:10.55 ID:Cisxv2Ig0.net
電子書籍化しないのかな
ゴチックメードはよくわからんこだわりで円盤化できないってのは聞いたことあるが

86 :I AM NOT Abe :2019/11/10(日) 23:46:16.02 ID:ftqC90KF0.net
ダッカスは、バリの影絵人形っぽいな、と思ってみてる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:47:05.64 ID:ANv6X+170.net
8巻くらいまでかな
止めときゃよかった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 00:13:32.51 ID:M42GcTS9d.net
いつか単行本全てを新品で購入しようと思っているんだけどまだ実現せず
高いんだもん
でも一番好きな漫画

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 00:20:01.42 ID:M42GcTS9d.net
とにかくとんでもなくカッコイイMH戦かGTM戦を観たい

90 :I AM NOT Abe :2019/11/11(月) 00:23:49.77 ID:hmwVWfn50.net
いやまあ新刊も絶対買いますけどね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 00:25:04.04 ID:HfQb6Bir0.net
ニュータイプを毎号買って読んでるからそんなに待ち遠し感はないのだ
最新の展開はぶっ飛びすぎててちょー面白いんだが、
残念ながら新刊であるところの15巻の内容は神巻だった14巻と
現在の話の谷間的なエピソードなのでなんとも地味なのだ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 00:26:51.00 ID:breavrpP0.net
リブートされてからなんか冷めて読むのやめちゃったけど実際のところどうなん?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 01:07:35.20 ID:r9Rv6ofva.net
なんで完結しないの???

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 02:44:46.39 ID:qbPP0d/K0.net
MH→GTMになったのが残念だわ
どれも似たフナムシ体型

MHの頃は、ワンパターンだが見開きで新型が登場するたびに射精してたわ
オージェとかスピードミラージュとか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM0f-jqdJ):2019/11/11(月) 03:55:50 ID:/ZBC5CgnM.net
>>94
破裂の人形!とかフィルモア帝国です!とか問答無用に格好良いもんな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b85-DP7C):2019/11/11(月) 04:12:08 ID:4tRf5M/O0.net
バングとオージェアルスキュルとヤクトとテロルの登場シーンがカッコ良かったと思います
今はぱっと見でどれがどれだか区別が付かないのが辛い

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 04:54:09.23 ID:rE07eiV+F.net
リブート早く出して、、、

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 07:42:19.99 ID:R6NanwQm0.net
9巻くらいまでしか読んでないから続きがわからん
カイエン死んでGTMになったのは知ってる
個人的に魔導大戦でミス宇宙軍が乗ったミラージュマシン最軽量のクルツテンプル大暴れとスケーヤ・エレクトナイツのKANが見たかったわ
この辺どうなったの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 07:50:22.16 ID:R6NanwQm0.net
>>20
コードウィイナー・スミスが人類補完機構シリーズでやった手法
こっちは西暦10000年代まで刻んである。まぁ作者しんじゃって殆ど書いてないけど

>>66
嫁が川村万梨阿なのが羨ましい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 08:05:25.54 ID:OqZjQg4ld.net
新刊はヨーン君の話だから楽しみよ
14巻が去年の二月だからめっちゃ刊行ペース早いな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 08:08:11.24 ID:ElZ9CCtEd.net
>>98
KANは出てきた
お披露目で相手に黒騎士が出て来てそこに破裂の人形まで来て蚊帳の外になった
あとエトラムル専用ではなくなった

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 09:47:54.74 ID:RWGIvpsn0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人
http://tqzay.taobonfu.com/e2b777rr/kgal5qe7uxnnmt.html

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:12:17.68 ID:T7WyAb8B0.net
昔を知ってるからこの新刊ペースは驚きだな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:31:42.16 ID:b/uI3w5Ea1111.net
>>70
絵はヘタだが1巻超面白くね?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:35:34.26 ID:HTLypblya1111.net
>>94
永野は水戸黄門が好きらしいしな
登場シーンやお忍びキャラなどほんとそんな感じ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:44:41.56 ID:M42GcTS9d1111.net
>>100
パルスェット大好き

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:06:04.97 ID:1Ysa2N7v01111.net
そろそろリブートしようぜ 漫画は石田あきらとか荒川弘とかに書いてもらおう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:26:37.04 ID:T7WyAb8B01111.net
連載30年として15巻なら
2年に一冊か
意外に頑張ってるな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:10:22.60 ID:T4OJB1Rc01111.net
>>96
今回のMGPの登場シーンはわりと良かったと思うで
ファティマなしでも動かせるGTM(MH)ってアマ公の夢だった筈が
あっさり叶ってるのはなんかアレやが

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:50:50.59 ID:NyM9k4THd1111.net
>>94
ナナフシじゃないか?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:13:38.06 ID:bADMcltO0.net
>>110
体型はナナフシ
装甲はフナムシ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:58:48.34 ID:VSVgPqFf0.net
Newtypeの部数激減だから連載先がなくなると困ると真面目に描いてるのかね
最初に最終回描いたからいつ終わってもいいけどFSSで一生食べていくためにはまだ頑張らんとね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:04:39.40 ID:fcyU1w7W0.net
もう終わったコンテンツ
クソガリGTMなんてもうみとうない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:09:29.09 ID:5dgfIrtAM.net
>>70
昔出たばかりのころ読んでキツかったが何十年後かに読み直したら王道のストーリー展開ですんなり読めた

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:10:34.12 ID:THiujuev0.net
復帰するとき衰えてるかなーと思ったら
そうでもなかったのはまあ良かった

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:28:36.64 ID:3fmi7n5L0.net
デコースとスパークの対決だけ時々読みたくなる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:30:03.56 ID:02afZPvM0.net
FSSファンだけど今さっこうにつまんねーぞ
サブストーリーが長引くのはいつもの事だけどさすがに登場人物多すぎ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:32:29.36 ID:THiujuev0.net
>>81
還暦ジジイがあの緊迫した電子戦描けるのは
なかなかのもんだなーと思った

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:45:40.79 ID:5uPpEz1XM.net
もう記憶に無い
ベルセルクも

総レス数 119
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200