2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

首里城が燃えた翌日、速攻で官邸に再建をお願いに行ったデニー知事に批判の声「容易に官邸に行くべきではなかったろうに…」 [597533159]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:20:27.22 ID:MjbUqpH7a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
首里城の再建費用「甘く見ても倍かかる」 それでも国は前向き 県側からの官邸要請に批判も
11/10(日) 18:10

火災により正殿など9施設を焼失した首里城。沖縄総合事務局によると、正殿や南殿、北殿などは国が約73億円かけ復元整備した。
材料費や大工職人の人件費などの値上がりにより、再建の費用は「甘く見ても倍はかかるだろう」(政府関係者)との見立てだ。

さらに、大量の木材や赤瓦の調達、高度な技術を持った職人の確保など課題は山積している。
玉城デニー知事は国に復帰50年を迎える2022年までの計画策定を要望しているが、課題も多い。

「財政措置も含め、やれることは全てやる」。
火災から一夜明けた1日、首相官邸で再建支援を求めた知事に、菅義偉官房長官は全面支援する考えを示した。公明党も官邸に支援を申し入れるなど動きは速い。

首里城跡地は、国営沖縄記念公園首里城地区として国が、周辺の城壁は県営として県が整備してきた。
今回焼失した正殿などは国営公園内にあり、再建は「所有権を持つ国が責任を持ってやる」(衛藤晟一沖縄担当相)との立場だ。

首里城正殿などの有料施設は年間2940万円の火災保険に加入している。
支払限度額は首里城と海洋博公園の沖縄美ら海水族館などを含めて70億円だが、そこから首里城への保険補償額は現時点で未定だ。

ただ、自民党関係者は「政府からすればさして大きな額ではない」と冷静だ。那覇空港第2滑走路増設の総事業費は約1993億円で、政府は毎年約330億円を計上してきた。

関係者は「150億円でも10年で年間15億円。沖縄関係予算が毎年15億円膨らむだけだ」と予算措置のハードルは高くないと指摘。
「国としては、県と手を携えてやる姿を見せる方が、県民に寄り添う姿を見せることになる」と語る。

一方、会員制交流サイト(SNS)上では、名護市辺野古の新基地建設に反対しながら首里城再建では財政支援を求める県の姿勢に疑問の声も上がる。

政府内には県の要請に応じれば「県民に政府の姿勢を分かってもらえるのでは」と期待の声がある。
県関係者の一人は「知事は容易に官邸へ行くべきではなかったのでは」と冷ややかだ。

8日、県議会であった各派代表者会で當間盛夫県議(維新)は、国から県への管理移管は県議会も全会一致で決めていることに言及し自省を込めてこう指摘した。
「火災の責任は県にも県議会にもある。にもかかわらず、すぐに再建を国に要請するのは違うのではないか」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191110-00495978-okinawat-oki

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:20:59.52 ID:aWYEVKHU0.net
文句つけたいだけだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:21:58.65 ID:5xk4Qhk80.net
国との対決姿勢だけが沖縄のアイデンティティなのに・・・

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:22:49.68 ID:baYPpoC9a.net
指定文化財だから現状変更に国の許可いるべ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:23:48.26 ID:HrRgVjjN0.net
会員制交流サイトの上流感

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:25:20.59 ID:aULrgh7JM.net
サヨク界隈は都合悪くなるとすり寄ってくる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:25:56.17 ID:SFVyoyC80.net
放火して直ぐかよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:27:46.31 ID:dCnVM81u0.net
沖縄はどうでもいいから千葉の復興に金出してやれよ

9 :神房男 ■HNETPOOR.2 :2019/11/10(日) 21:27:56.85 ID:4dsj6bNEM.net
付け火し田舎者

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:29:28.62 ID:ImSks1GWd.net
>>1
ネトウヨヘアプアが放火したんだろ
惨殺しろ

まあこれで沖縄は独立すべきってことになりましたね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:30:29.13 ID:l1SPs8lj0.net
クソどうでもいい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:31:58.81 ID:F3yNU8uXd.net
デニーにしたら政治ショーの一環だろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:33:31.22 ID:O68BKpZ9a.net
こっちのほうがオモロイやんけwさすが維新や!


安室ちゃん、お願い! 首里城再建へ楽曲提供を 維新県支部が県に提言 予算確保は 「県主体で」

>県出身の歌手・安室奈美恵さんに早期再建を願った音楽を作ってもらい、販売などを通じて予算を確保することも提言した。

>下地氏は「国のおんぶに抱っこではなく、自らやる姿勢を見せることが、今後の沖縄にとって重要だ」と提言の狙いを語った。


sho***** | 4日前
コレの何処が自らやる姿勢なの?
人に頼っておんぶに抱っこじゃないですか!
あるものを力にしたいのは分かりますが、貴方が少しでも汗をかいて下さい。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:38:06.33 ID:UoQNnJZf0.net
森田に比べたら100倍マシなんだが

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 21:41:05.61 ID:5jlj010X0.net
何が悪いのか分からん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:04:07.09 ID:dZ3D+78/x.net
沖縄県民についてはお気の毒にと思うけどこの知事に関してはどのツラ下げてとは思うよね
まあ選んだのは沖縄県民なんだけども

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:05:30.55 ID:dZ3D+78/x.net
>>12
沖縄タイムスがショーやろうとして本殿燃やしてデニーが政治ショー化ってすごいマッチポンプでワロタ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:07:21.77 ID:mbzkKj8g0.net
問題無い
北朝鮮じゃないんだから
日本乗っ取もとい日本好きすぎて反日本人になる朝鮮人は国外に追放すべき

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:08:16.60 ID:1R/SL4Oc0.net
西武のデニーって今何してるんだろうな・・

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:14:04.80 ID:2I8Mjja30.net
>>6
何で左翼なんだよ
沖縄は日本だぞ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:14:39.03 ID:MHmNcE7D0.net
まるであらかじめ燃えるのを知っていたかのようなスムーズさだったな。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:19:04.73 ID:NpxvlvNn0.net
デニーが左翼?
デニーは安倍友だが?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:26:21.64 ID:rgCqcNt9p.net
ノートルダム聖堂の火事には
ツィートしてたくせに
首里城の火災にはダンマリ


安倍の国民に寄り添う(寄生する)心はハンパねーぜ!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:27:20.83 ID:rgCqcNt9p.net
>>6
ヘイトの時だけ表現の自由とか言い出すネトウヨは左翼だったのかー

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:32:41.32 ID:XqX4wb1ya.net
金くれー!金くれー!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:38:54.96 ID:aRvJ3Zqc0.net
翌日動けるなんてすごいじゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:55:45.24 ID:N4S6FonK0.net
どう考えても借りを作っちまったよな。
首相は嬉嬉として盛大に対応してるよな。
まじで首相の方が何枚も上手。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:58:06.40 ID:2eF3rZtIa.net
>>10
うおおおおおおおお正義正義正義正義正義正義正義

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:34:43.77 ID:2Y1b4Yka0.net
せめて原因判明てからで良かったんでは無いかな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:37:35.75 ID:RXS0+QQS0.net
アベ「こういうときだけ来るんだねw」

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:38:06.94 ID:1wRuMFxn0.net
大和民族にお願いして建ててもらった首里城ってもの後世に悪いものを残すと思うぞ
たとえ何年かかっても…だろ?
自分らで頑張れ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:44:54.08 ID:cuaFuDtG0.net
>>1
>ただ、自民党関係者は「政府からすればさして大きな額ではない」と冷静だ。那覇空港第2滑走路増設の総事業費は約1993億円で、政府は毎年約330億円を計上してきた。


全員死んで欲しい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 09:56:12.49 ID:7lVM3E0Jd.net
>>31
大半は元ヤマト民族なんだし

総レス数 33
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200