2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

林先生の初耳学、ケンモメンを募集! 『なぜ働かなければならないのか?』vs『君たちはなぜ働かないのか?』 [268718286]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:57:58.84 ID:5PvY75J40.net ?PLT(13072)
http://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
スペシャル企画『"高学歴ニート" vs ○○先生』

当番組の企画『"高学歴ニート" vs ○○先生』にご参加いただける方を募集します!
『なぜ働かなければならないのか?』vs『君たちはなぜ働かないのか?』
現代の理不尽な世の中に物申したい若者と、それを受けてたつ有名人の講義を開催!
難関大学を出たにもかかわらず定職に就かず、働く意義について新しい価値観をお持ちの若い才能を
高学歴ニート≠ニ称し、世の中への意見を思う存分主張していただきます。

応募資格
難関大学出身の方で、働くことに違和感を抱き定職に就かず、ご自身のその新しい生き方や考え方について熱く語れる方

https://www.mbs.jp/p/mimi-neet/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:58:50.73 ID:263jsHO60.net
だるまはどっちも甘えと言いそう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 22:58:51.11 ID:LPiD/DLr0.net
高学歴の時点でケンモメン駄目だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:00:04.02 ID:a3hCnVyD0.net
参加したら労働になるわけだが

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:02:18.35 ID:W3ezmSbzM.net
低学歴ニートですが大丈夫ですか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:05:14.39 ID:zESez2hU0.net
労働に関しては良い悪いの問題じゃないと思うが

お金が欲しいから働く
人の役に立ちたいから働く
なのと
お金がなくても生きていけるから働かない
お金よりも時間が欲しいから働かない

ただ立ち位置が違うだけ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:05:32.46 ID:cAhCJu6y0.net
いや金があるなら働く必要ないだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:05:58.43 ID:wNQnWlIh0.net
テレビさえ居なきゃ高等遊民や労働価値説やラッセルについて語り明かしてもいい

番組はニート=悪にするつもりだからやめたほうがいいぞ
視聴者の大半は100未満のIQと妬みの感情しか持ってない卑屈な連中なんだから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:50:21.87 ID:7qTSvHDU0.net
働くとはつまり消費活動だが、
「なぜ消費しなければならないのか」
と転換して問い詰めればボロが出るよな

大量消費社会へのアンチテーゼ、延いては自然を破壊し限りある資源を無意味に浪費することしか頭にない社会への無言の抗議だと主張すれば上流はみんな味方してくれるってグレタちゃんが示してくれたし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 00:00:35.58 ID:Ub2DnZZa0.net
低学歴ニートなのだが

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 06:09:42.90 ID:OVFBl0hF0.net
「お前の代わりなんていくらでも居るんだぞ」
だから代わりに人に任せた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 06:48:04.37 ID:g8I06tuf0.net
逆になぜそこまでして働いてほしいんだ?
意欲のない人間は当然結果も出せないし集団の足を引っ張るぞ?
それで困るのは君らだろう?
君らは自分が優秀だと自負してるんだから意欲のない人間なしでも大丈夫だろう?
大丈夫ではないのなら君らは優秀ではないんだから人にちょっかい出してないで黙って自分の仕事だけしてろ。
もっと仕事に集中しろ。効率落ちてるぞ。無駄口はたたくな、仕事以外のことは考えるな。
助けを求めてるのなら口の聞き方がなってないからまずはそこからだ。それは人に物を頼む態度ではない。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:48:38.36 ID:U0YNprnL01111.net
一応条件には当てはまってるぽいけど
「金があるから働かない」これだけのことで特に話し合うようなこともない
見せ物にする必要性も感じない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:43:14.90 ID:6qXOd5ZM01111.net
なぜ「事実」と「意見」を区別して話せない人がいるのか。

http://uysio.strobeck.net/3n2o30cn/nwt0p66fqmwja4.html

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:19:44.88 ID:E5TIisWA01111.net
人間も所詮は動物なわけ
で、動物というのは、食って寝る
ただそれだけ
だから、人間が生きるためにやらなきゃならないのは、狩をすることと寝ることのみ
やらなきゃ餓死する

そこで問題になってくるのは、「狩が上手いか下手か」ということ
下手なやつは獲物が取れずにすぐ餓死する
じゃあ下手なやつが生き残る方法は無いの?

あります
狩が上手い人のお手伝いをして、獲物を少しだけ分けてもらえばいい
私は狩が下手くそだけど、目がいいので誰よりも早く獲物を見つけられます
私は狩が下手くそだけど、力持ちだから沢山獲物を運べます
私は狩が下手くそだけど、獲物を誰よりも美味しく料理できます

そうやって自分の特技でお手伝いをし、その報酬として少しだけ獲物を分けてもらう
そうして生きることが出来る

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:27:57.13 ID:84FMGgDl01111.net
なぜ働かなければならないのかってまずは自分の親に言ってみろって

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:26:59.30 ID:U0YNprnL0.net
>>15
趣旨がイマイチ不明だけど、ニートってそんなことしなくても生き抜ける
あるいは違う手段をとってるってことだよね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:43:07.70 ID:u/ZNpJGv0.net
勤労の義務の現代解釈からする必要があるわね
これを理解していないからナゼ働かないの?と他人に強制強要するんでしょ

総レス数 18
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200