2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】美意識の政治利用、危険だった。もしかして…あの人めっちゃ危険人物なんじゃね? [717675785]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:40:43.07 ID:sP9qNrUL0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
あの「風立ちぬ」が戦争讃美詩より問題な理由
美の追究は時として人を殺す
https://toyokeizai.net/articles/-/311958

多くの人にとって心地よいものであろう美は、人を殺すこともある。
彫刻家にして詩人、高村光太郎の戦争賛美詩「必死の時」は、死地に赴く若人の背を押した。
そして、スタジオジブリのアニメ『風立ちぬ』には戦争賛美詩よりも問題があると言われたら、
驚かずにいられるだろうか。『危険な「美学」』を書いた成城大学の津上英輔教授に聞いた。

「美しさ」に潜む危険
──美学とはどんな学問ですか。

美とは何か、そして芸術とは何かを考える学問です。私は美を捉える感性の働きを重視しています。
「切ない」という言葉の意味の変遷を例にしましょう。もとは「出口がない」という物理的状況を表したのが、
人の感情に転移して鬱々とした気分を意味するようになり、さらに現代ではプラスの意味に使われる。
これは昔の辞書やネットでの用法で検証できます。客観的なデータに基づいて、人の感性を解明できるのです。

──どう社会の役に立ちますか。

2000年ごろにノスタルジアという言葉の研究をし、語源的には帰郷痛=病気が「懐かしさ」という
美に類するものに転化したのを知ったときから、美の内包する負の面を意識するようになった。
例えば、対峙する軍隊は互いに敵国の懐かしい歌を大音量で流すことがあります。
よき時代を思い出させ兵士の戦意をそぐのが目的です。この場合、歌自体が悪いわけではなく、政治的に利用されている。

研究を進めるうち、美に類するもの自体が悪い場合もあると思うようになりました。
政治的利用と違い、その危うさは美学的見地からじゃないと警告できないと思います。
人が美の危険に気づいて自分の行動を律し、他人の行動を評価することにつながれば、美学が社会の役に立ったといえるでしょう。

続き>>2以降

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:42:54.94 ID:sP9qNrUL0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
>>1
続き

──危険その1が「美の眩惑(げんわく)作用」。

西洋の3大価値、真善美は今も生きていて、それぞれ知性、理性、感性に置換できます。
美は、真、善と同列の独立の位置を与えられている。そのため、真や善とは関係なく、
美だけを追求しても構わないという考えも可能で、実際に耽美主義にはそういった傾向がある。
美だけを追求すると、人は美に目を奪われて、周囲の偽、悪が見えなくなります。
光太郎の「必死の時」は「いさぎよさ」「未練をすてよ」という表現に戦死の美化がうかがえ、
研ぎ澄まされた生き方が「美」と形容され、美しいからこそ追求すべきだとしている。
美に眩惑され、その隣にある死は見えなくなっている。しかもこの詩は形式的にも内容の明確さからも美しかった。

──アニメ『風立ちぬ』の問題は?

主人公の技師、堀越二郎が希求する「美しい飛行機」は戦闘機、要は殺戮(さつりく)兵器です。
これを二郎の「美しい妻」・菜穂子への愛と並置し、「美しい」という言葉でひとくくりにすると、
「美を追求すること」=いいことになり、殺戮兵器の設計という負の部分が覆い隠されてしまう。
実際、二郎の設計したゼロ戦は、彼の言う「美しさ」の追求のために防弾鋼板を省いたため、多くの操縦士が命を落としました。

「美の追究=美」の危険性
──光太郎より罪深い面がある。

光太郎は敗戦後、軍国主義への協力を反省し、今の岩手県花巻市郊外の過酷な環境で7年間独居しました。
いわば自分を流罪に処した。ただ、戦後も彼は「美は絶対的な帰依の対象」と発言していて、
美が内包する危うさに気づいていない。戦争に勝っていたら同じことを繰り返した可能性はあります。

一方で『風立ちぬ』は美の追求自体が美しいという構造です。光太郎の美の追求は敗戦によって反省する余地があったが、
美の追求=美となると、失敗しても原因は追求度合いの不足となり、美の追求を繰り返すことになる。無限ループ、眩惑作用の極致です。

──また、眩惑作用は波及する。

花巻市では光太郎の住居が保存され、その隣に記念館があるのですが、パネルの説明を読んでも、
自己流謫(るたく)という影の部分に触れていないので、なぜ著名な芸術家が7年間も命懸けの生活をしたのか、
ほぼわからない。いかに地元の人々が光太郎を尊敬し、
そのすばらしい面を強調したいとしても、これでは光太郎が気の毒です。

※以下ソース(終)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:47:38.10 ID:FLBUObSV0.net
美しい国日本!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:49:12.52 ID:cd7HWh0D0.net
>>3
それ習近平も使ったんだよなあ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:50:02.11 ID:go2SctsO0.net
一応読んだけど
そらそうよってことしか書いてねぇ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:50:46.53 ID:xez4GArv0.net
差異と競争原理

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:51:42.96 ID:75umCvUzr.net
為政者にとって美しくない(主観)ものは排除だからな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 00:31:28.97 ID:r3yqflvcH.net
>>4
中国の話してねえだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 00:47:25.44 ID:YN1hBic6M.net
読んだわ
目からウロコだわ
仕事やめる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 01:01:16.33 ID:Kc776m2j0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
「風立ちぬ」←これを英訳出来たら英検2級 [998671801]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573390814/

スレタイかぶり辛い



同期の桜
貴様と俺とは 同期の桜
同じ兵学校の 庭に咲く
咲いた花なら 散るのは覚悟
みごと散りましょ 国のため

貴様と俺とは 同期の桜
同じ兵学校の 庭に咲く
血肉分けたる 仲ではないが
なぜか気が合うて 別れられぬ

貴様と俺とは 同期の桜
同じ航空隊の 庭に咲く
仰いだ夕焼け 南の空に
未だ還らぬ 一番機

貴様と俺とは 同期の桜
同じ航空隊の 庭に咲く
あれほど誓った その日も待たず
なぜに死んだか 散ったのか

貴様と俺とは 同期の桜
離れ離れに 散ろうとも
花の都の 靖国神社
春の梢に 咲いて会おう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 01:05:13.76 ID:Kc776m2j0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
必死の時 高村光太郎

必死にあり。
その時人きよくしてつよく
その時こころ洋洋としてゆたかなのは
われら民族のならひである。

人は死をいそがねど
死は前方より迫る。
死を滅すのただ必死あるのみ。
必死は絶體絶命にして
そこに生死を断つ。
必死は狡智の醜を踏みにじって
素朴にして當然なる大道をひらく。
天體は必至の理によつて分秒をたがへず、
窓前の茶の花は葉かげに白く、
卓上の一枚の桐の葉は黄に枯れて、
天然の必死のいさぎよさを私に囁く。
安きを偸むものにまどひあり、
死を免れんとするものに虚勢あり。
一切を必死に委(ゐ)するもの、
一切を現有に於て見ざるもの、
一歩は一歩をすてて
つひに無窮にいたるもの、
かくの如きもの大なり。
生れて必死の世にあふはよきかな、
人その鍛錬によって死に勝ち、
人その極限の日常によつてまことに生く。
未練を捨てよ。
おもはくを恥ぢよ。
皮肉と駄駄とをやめよ。
そはすべて閑日月なり。
われら現實の歴史に呼吸するもの、
いま必死の時にあひて
生死の區區たる我慾に生きんや。
心空しきもの満ち、
思ひ専らなるもの精緻なり。
必死の境に美はあまねく、
烈烈として芳しきもの、
しづもりて光をたたふるもの、
その境にただよふ。

ああ必死にあり。
その時こころ洋洋としてゆたかなのは
われら民族のならひである。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 01:24:18.55 ID:Kc776m2j0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
安倍晋三「すべての女性が、輝く日本へ。」
https://ameblo.jp/kagayaku-josei-blog/entry-11883279440.html


アメブロをご覧の皆さん、こんにちは。安倍晋三です。
本日、『輝く女性応援会議』オフィシャルブログを開設しました。

女性が輝けば、日本はもっともっと輝ける。

働いている女性も、今家庭にいる方も、その経験も生かしながら、さらに活躍できるように政府としてどんどん応援していきます。

3月に官邸で開催した会議では、各界の輝く女性たち、そして輝く女性を応援するリーダーたちにお集まりいただきました。
今後は全国各地で同様の取組を展開していく予定です。

今後このブログでは、こうした方々に、女性が輝くための考え方やアイデアなどをリレー形式で投稿して頂き、日本全体に輪を広げていきます。
皆さんからのアイデアやご意見は、今後の政策の参考にさせて頂きます。

「すべての女性が輝く日本」を、みんなで語り、創っていきましょう。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 01:27:51.80 ID:Kc776m2j0.net
菅直人
http://archive.dpj.or.jp/sub_link/info_mailmag/bk_mailing/vol116.html

<最小不幸社会>

私は、政治の目標は「最小不幸社会の実現」と考えています。国民の中には、
「不幸」に遭遇している人がいます。そして、人々の「不幸」になる原因は様々
です。その原因を政治の力、つまり「権力」で取り除けるものはできるだけ取
り除き、不幸を最小化すること、それが政治の目標だと思います。
 
なぜ「最大幸福」と言わないで「最小不幸」というかと言えば、病気や貧困と
いった不幸の原因は、相当程度政治の力で取り除くことができますが、「幸福」
のかなりの部分は、恋愛や美意識といった政治という「権力」が関与すべきで
ない分野の問題と考えるからです。一部の人が無理に「幸福」を押し付けよう
として権力を使うと、そこには一種の強制や独裁が生まれます。政治権力は、
人の生死をも左右する強制力を伴うものだけに、その行使は人々の「不幸」の
原因を最小化することを目標とすべきであり、美意識のような個人的選好に属
する「価値」の実現を目標とすべきでないというのが、私の政治に対する基本
的哲学です。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 01:34:20.50 ID:Kc776m2j0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
>美の追求=美となると
>失敗しても原因は追求度合いの不足となり
>美の追求を繰り返すことになる
>無限ループ、眩惑作用の極致です


改めてテキスト化されるとなかなか興味深いわね
与野党とわず該当者結構おるな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 01:40:11.17 ID:vX+ON+ap0.net
感動したからってそれが正しい訳じゃないのは嫌儲民なら常識だろ
ヒトラーの演説だったり特攻隊の自己犠牲精神だったりするわけだ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b85-DaD1):2019/11/11(月) 04:38:27 ID:yOCv8+ty0.net
なにかにつけてサムライジャパン!とか言ってるしな
主君(上級国民)のために命を懸けて自己責任で腹を切るのが誇らしい日本人!って言ってるのと同じだからなアレ
しかもこのサムライ観を疑う余地も無い美学と国民に思い込ませることに成功してるし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f0b-EJQs):2019/11/11(月) 04:57:15 ID:5XqJTw9N0.net
セクシーって言うのも美意識だろ

総レス数 17
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200