2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ジャンプ黄金期の漫画、すべて駄作だった [806330657]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:41:45.89 ID:csBtb1Xs0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/smimi.gif
実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
男尊女卑雑誌・少年ジャンプの名作だとか黄金期だとか言われている漫画を、仕事なので仕方がなくいやいや何作も読んだのですが、どれもこれも駄作ですね。人生で最も無駄な時間でした。少年の心(笑)がわかる方、どこが面白いんだか教えてください。
https://i.imgur.com/bZMyKwX.jpg
https://i.imgur.com/PG7SjsB.jpg
https://i.imgur.com/RqXbGRT.jpg
https://i.imgur.com/INoYuJ8.jpg
http://bunka.co.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:43:58.73 ID:dzqTRJ1wM.net
いうほどあかんか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:44:09.22 ID:olw1MCn70.net
ふたばでも同じスレ立ててたよね
お仕事なの?アフィカス

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:44:13.74 ID:7FeSM4ix0.net
こういう奴が「気づかずにたまたま」重複スレを立ててるだけならどんなに救われることか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:44:48.88 ID:q5P158Uq0.net
まーたアフィカスか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:45:14.56 ID:DM8CqGL2d.net
だって少年が読むもんだもん、、、

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:45:14.74 ID://gHriBr0.net
今見たらゴミって部分は確かにある

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:45:56.74 ID:UF8pU+Xqr.net
貶し方が下手すぎる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:46:28.20 ID:FAKpLRGE0.net
シティハンターがGET WILDのおかげってのはあってる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:46:38.91 ID:m069new60.net
どんな表現でも不快に思う奴はいるもんだ
世界的名作でも同じ
だから表現の自由を尊重しなければならない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:46:48.88 ID:Tu2ktIUJ0.net
逆張りかまってちゃんマジダサ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:47:01.10 ID:vqlPei4q0.net
ダイの大冒険べた褒めやんけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:47:17.60 ID:k2W3UIKG0.net
ドラゴボはガチ
大人が読むもんじゃねぇわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:49:26.60 ID:UTyHvoW3r.net
熊本拳が無いから別にいいよ
チャンピオン版でマカロニをやられたら👹

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:49:35.17 ID:qvJNjyOU0.net
和月はそれ関係ねえだろw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:49:57.57 ID:7FeSM4ix0.net
不思議だよな
ちーんスレなんか特にそうだけど、どんだけあからさまな重複スレだって指摘しても
ガチ無視して話題を繋げようとする奴がウジャウジャいるんだわ

嫌儲民と呼べるかどうか以前に脳みそ働いてんのかこいつら?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:52:12.71 ID:MFmraLab0.net
いきあたりばったりだなとは当時から思ってたな
今の漫画のほうが作り込みすごいよね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:52:43.97 ID:UFtwrv4a0.net
正直ろくでなしBLUESは嫌い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:52:52.70 ID:MuuwIEtR0.net
すごいよマサルさん以外全部読んでしまっていたわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:53:05.10 ID:hM05a85F0.net
『鬼滅の刃』が全ての少年漫画を過去の物としたからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:54:25.11 ID:ya0eWU2g0.net
めっちゃ読んでて草

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:54:49.31 ID:beey/bRi0.net
イノタケは自分は雑誌の写真を丸パクりしてた癖に、自分の漫画がパクられるとその漫画を打ち切りにさせた死ぬほどケツの穴の小さいおとこ

wwwwwwwww

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:56:20.71 ID:EeLM8yvw0.net
男塾ってもはやじゃなくて最初からギャグ漫画やったやろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:57:01.87 ID:dCnVM81u0.net
花の慶次はどうなんだ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:58:15.69 ID:9UKnQKSF0.net
何にでもケチつけるこの能力で、
寄生獣をやってみてほしい
正直寄生獣は無理やり貶そうと思っても貶すところがない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:58:55.28 ID:xVNcSBXu0.net
この糞文章で平気で売るこの雑誌が一番の駄作

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:59:02.89 ID:MFmraLab0.net
よく読むとめっちゃ楽しんで読んでて草

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/10(日) 23:59:35.72 ID:LuHKu7260.net
愛ありまくりでワロタ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 00:00:49.26 ID:ctKSa+Iu0.net
イノタケって末次由紀サイドになんかしら抗議したんだっけ?
そんな記憶ないけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 00:01:55.49 ID:iI/HSVKz0.net
この罵倒の仕方既視感あるなぁ
おもろい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 00:02:27.38 ID:rOudHqDj0.net
>>29
ここ気になる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 00:02:35.93 ID:kXygs15Q0.net
え?和月って書類送検されたの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/11(月) 00:03:31.55 .net
かなり好きじゃないとここまで書けないだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 00:04:06.62 ID:axH2cFM40.net
叩き方に躊躇がある

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 00:04:09.41 ID:s7EWIb/l0.net
作者貶してるだけでワロタww

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 00:04:45.87 ID:wBwZ8DTc0.net
スラムダンク以外ほんとにつまんないからわざわざ貶す意味もない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 00:05:51.73 ID:nyhzji4h0.net
全方位に敵噛み付く雑誌やから貶しとるけど、このライターはホンマはすきなんやろうなぁってのがわかる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 00:06:20.79 ID:nyhzji4h0.net
>>29
わいも思った
あれ暴れたのスラダン信者なだけちゃうの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 00:08:00.35 ID:XURVNmF70.net
シティーハンターのとこ逆にGet Wildすごすぎだろ(´・ω・`)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 00:12:35.45 ID:QHb3gEiea.net
幽白が駄作は無い
今の冨樫には絶対描けない、レベルeも

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 00:18:26.24 ID:LJnBbBwP0.net
>>39
突き詰めればあのイントロが全てかもしれないな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 00:19:57.92 ID:kY9UvrRVH.net
やっぱイサムの頃だよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 00:24:12.61 ID:1uuzpm5o0.net
こち亀の途中までは貶してないんだな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 00:24:15.69 ID:n0RQftxRa.net
シティーハンターって不殺だったっけ?
味方は槇原以外誰一人死なないって意味かな?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 00:26:26.32 ID:7OQ/l0Js0.net
剣心で草

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 00:32:57.66 ID:jYKrlwoH0.net
普通に中2が読むものに中二病ってつっこむのおかしいだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 00:48:19.07 ID:A46QRIEop.net
ジャンプを好むのはキモオタだけだからな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 01:22:16.15 ID:FC8xzQ1G0.net
結構年代幅広いけど、奇面組や珍遊記や遊☆戯☆王は読んでなかったのかな?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 01:27:52.35 ID:r9Gg6msjd.net
ドラゴンボール、キン肉マン、北斗の拳、男塾、銀牙、聖闘士星矢とずっと続編続いてるマンガがあれば言ってみろカスが!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 01:37:42.69 ID:5ucTIBxc0.net
>>49
別に高橋留美子なんかは過去の遺産に頼らないだけだし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 02:06:47.82 ID:LFwRxEly0.net
同時期のサンデーの方が遥かにジャンプより内容と質が高いもんな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 02:10:42.40 ID:+IULPlml0.net
結局のところ、漫画でも現実でも 「誰が」何をするか なんだよね
北斗の拳はネタキャラみたい主人公が熱い戦いをし
キャプ翼は翼と岬君のショタ愛で作品を好きになり
シティーハンターは冴羽?にハマってるだけ

現実でもそう。世の中全部虚像なんだからバカになった方が幸せになれる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 02:11:28.74 ID:G00n2S+J0.net
論理の飛躍っぷりがキッズにはちょうどいいんだよな
キン肉マンとかさ

いい歳した大人が少年漫画読むようになるとそこら辺の切れ味が失われる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 02:12:37.24 ID:xZjuhPmX0.net
逆張りケンモメンみたいな雑誌だな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 02:20:40.86 ID:PwIQJEpz0.net
今更駄作言われようがそれがジャンプとしか言えないじゃんこんなの

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 02:22:56.85 ID:1OdyShU+M.net
その雑誌の創刊から現在までの発行部数は
貶してる最盛期ジャンプの発行部数の何週間分なん?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 02:32:39.74 ID:p+C/deDP0.net
ブブカかと思ったらやっぱそうだった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 02:36:04.81 ID:7LO8hwLY0.net
今のジャンプのゴミカス作品より百倍マシ
はい論破

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 02:37:42.37 ID:EOcNGkP10.net
逆張りしすぎ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 02:37:51.73 ID:SPB4gZ0U0.net
漫画とかとにかくおかしなところや破綻してるところだらけ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 02:39:38.55 ID:YH2HvRxZ0.net
せいぜい中学生が読む漫画をいつまでも読んでるやつのがやばいよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 02:41:58.94 ID:hQ2NPizX0.net
読み込んでないと書けない内容ばかりで草

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 02:45:58.47 ID:SPB4gZ0U0.net
それにしても最近の漫画家は絵もへたくそでもうどうしようもない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 02:51:21.68 ID:0ouyeii50.net
幽遊白書を大人になってから読んだあのつまらなさは衝撃的だったわ
ドラゴンボールやろくでなしBLUESとかはおもしろかった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 02:52:50.61 ID:I+1I0JoSr.net
駄作がいつまでも人の心を惹きつけ続けるもんか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 03:00:44.90 ID:XUANCXLE0.net
漫画はともかくアニメ化されたものは全部ひどい出来だったと思う
子供を馬鹿にしすぎのクオリティ
あとキン肉マンもケンシロウも冴羽獠もみんな神谷明なのが納得いかない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 03:01:56.55 ID:kD+8UNga0.net
ぬーべーのアシ全員女だったのか
当時背景とか雑でヘタなアシだと思ってたが

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 03:03:34.05 ID:bpC+abom0.net
806330657

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 03:04:40.91 ID:WqkiimgSa.net
わかる
邦楽も90年代は酷いもんなのに補正かかりすぎてる
アホみたいにCD買われてた時代より今のが洗練されてる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 03:07:40.54 ID:VR64smrP0.net
黄金時代って600万部売れてた時代か
面白かったのはもっと前

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 03:10:11.38 ID:bZlvx6KlM.net
るろ剣に関してはほぼ作者への難癖で笑える

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 03:11:12.76 ID:sVTnD1VJ0.net
最近ほぼ始めてスラムダンク読んだよ
思ったより短かったけど一試合を無駄に引っ張って無くて面白かったわ
ハンターハンターを単行本の分だけ読んだけど
結構ルール説明多くて面倒な印象だった、まあ普通に面白かった

古くてもやっぱ名作言われてるのは面白いけどね
ただワンピースがちょっと読みづらい、まだ5巻くらいなんだけど

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 03:12:14.98 ID:+qEgm1Fj0.net
漫画に限らず娯楽なんて時代と世相を反映するから今読んでも穴だらけでつまんねえよそりゃ
そもそもこういう後出し評論の方がおかしいわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 03:13:34.80 ID:JwyKcbdO0.net
ついでにとんちんかんとかをターゲットにしないだけ良心的な批判記事じゃん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 03:17:43.18 ID:Z/09H+0Aa.net
本当は好きなのにどうにかこうにか叩けそうな要素を抽出して書いてる感じだな
この調子で他の名作漫画もどんどん駄作認定してみて欲しいわ
どんな内容になるか読んでみたい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 03:22:47.98 ID:y8nbHrve0.net
したたか君

休載のお知らせのあと30年以上待っても復帰しなかった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 03:26:34.84 ID:DiVoXP9w0.net
これらの代表的人気少年漫画が受け付けないってことは感性が合ってないってことなんだから無理して少年漫画に近寄って来なければいいんだよ
なぜ誰も頼んでないのに自ら近寄ってきて文句を言うのだろう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 03:28:19.91 ID:y8nbHrve0.net
>>64
絵が上手だったりしっかり描きこまれてたりすると話に入り込めるよな
絵が下手だったり手抜きだったりするとハッタリが効かなくなる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 03:29:07.82 ID:mneUIEZEF.net
実話BUNKAタブーにマジレスはちょっと…

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 03:31:16.18 ID:h1E91Arud.net
割と的確なレビューで良いじゃん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 03:31:31.79 ID:JFvAwjH30.net
ファーストフードをファーストフード(笑)と馬鹿にされてもなあ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 03:34:17.71 ID:Y3Fh51YR0.net
BUNKAの読者がそこらへんなのに敵に回す意味がわからん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 03:35:52.93 ID:SoZQpN4U0.net
さすが雑誌界の嫌儲民ブブカ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 03:38:39.57 ID:DqE22djF0.net
ファーストフードだと思ってないけどな信者は
だから馬鹿にされる訳で

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 03:38:46.72 ID:yP9IlwWEd.net
>>82
全方面に喧嘩売ってるからな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 03:41:32.81 ID:DaHggwTD0.net
面白くてもつまんねーって言って炎上させるのがBUNKAタブーのやり方だから

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネWW FFbf-PcIC):2019/11/11(月) 04:14:11 ID:mneUIEZEF.net
>>82
全方位攻撃スタイルだからだろ
嫌儲と一緒

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-02JO):2019/11/11(月) 04:56:37 ID:kNahPV+S0.net
言い分が全く分からない訳ではないが他の雑誌の漫画なんかレビューしたらこんなもんじゃ済まないだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f88-DaD1):2019/11/11(月) 04:58:31 ID:y6atLPAP0.net
中学生が読む内容だぞ?
もしかして大人が読んでの感想なのか?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 05:05:32.07 ID:AWNqeUid0.net
流れ星銀133巻
そんな続いてるのかよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd0f-PcIC):2019/11/11(月) 05:08:23 ID:Lxi+mpoJd.net
男尊女卑批判してるクセに幽遊白書のところで
腐女子は日本の恥とか書いてて草

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbeb-iYkB):2019/11/11(月) 05:30:04 ID:HpX9/oP50.net
元々ジジイが思い出補正で黄金期とか言い出したからな
炎上目的で貶めたほうがちょうどいいバランスになるだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fb1c-xE2t):2019/11/11(月) 05:35:39 ID:5B8Wnd/D0.net
懐かしさで読めるけど今の時代に初めて読むときついと思う

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 05:51:04.41 ID:rcQfqKWf0.net
めっちゃしっかり読み込んでるなw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 05:52:01.75 ID:/bfPgDG10.net
たしかにな 今見るとキツいものばっかり
不朽の名作は無いな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 05:54:28.61 ID:7Rj9MpoU0.net
漫画なんてそんなもの

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 06:55:29.01 ID:MPMJ4zjXa.net
これ男塾読んでないだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 07:08:53.40 ID:tB1pXQlO0.net
画力の高さだけの漫画って何

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 07:13:20.56 ID:5hcLjS4o0.net
>>1
シティハンターは主人公の相方死ぬの!?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 07:13:58.18 ID:1OdyShU+M.net
>>99
その妹が香な

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 07:17:28.24 ID:5hcLjS4o0.net
>>100
記憶に無い再序盤の展開があったわけか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 07:26:12.75 ID:xEOvUVhO0.net
メンタリティが酸っぱい葡萄の中学生だな
仕事とはいえこんな糞記事アサインされて死にたくならないのか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 07:26:58.51 ID:7blMwbBS0.net
最初の四作だけ文短えな
手抜いてんじゃねえぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 07:29:01.18 ID:TYdv2Jze0.net
ビビッてジョジョ厨敵に回してない低能

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 07:33:03.70 ID:K2FywubM0.net
ヒューこの俺が駄作だって?全くこれだから参っちゃうねー

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 07:34:01.16 ID:I+xAe3RG0.net
>>1
の詳細

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://matsuokamayu.matomember48.com/wp-content/uploads/postimages/2019/04/jin.png

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 07:39:33.23 ID:09baslnx0.net
ブラックエンジェルズが入ってないやないか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 07:44:21.24 ID:tB1pXQlO0.net
殺人スケジュールで才能の壁を超える時があって面白い
その後屍のようになる奴もいるけど

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 08:00:12.07 ID:QVcP2ly70.net
大昔のいわゆるクラシックって呼ばれてるようなものを引っ張り出してきて、
現代の最先端のものと比較するとか、なんの意味もないよね。
洋服でも音楽でも料理でも、時代背景というものがある。クラシックの中でも
優れたものを"定番"というかたちで下敷きにして、日進月歩で進化してきたんだから。
そんなことを言うなら現代の面白いと言われる漫画は、すべてクラシックの
"パクリ"だぞ(´・ω・`)

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 08:04:27.41 ID:v+x6vwDF0.net
ダイ大は販売戦略やゲーム批判ばかりで漫画内容そのものに触れないばかりか人気作品とまで持ち上げてる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 08:08:57.19 ID:MHW6OPk6p.net
ワンピースのコメントワロタ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 08:28:35.25 ID:GMSeXigO0.net
ジャンプの作者顔出し表紙がおわったのは和月が嫌がったんじゃなくて、和月の顔を見た腐女子達が苦情を入れまくったせいだぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 08:29:57.40 ID:Jso4qQA30.net
どう思おうが人のかって

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 08:47:48.82 ID:CrvPBA/f0.net
ダイの大冒険は面白かったんだな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 08:50:35.34 ID:OTXEkq3p0.net
ダラダラ続くのを批判するのは的を射てる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 09:13:29.02 ID:cPWWBkD40.net
こち亀は100巻までは何巻よんでも面白いのは凄い
銀魂なんか80巻くらいあるのにつまらんし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 09:47:21.27 ID:/dVs01+W0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人www

http://tqzay.taobonfu.com/663vwz/g7amdl1gwkwpn4.html

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:00:24.85 ID:sp9hAJtEp.net
>>104
腐女子がジョジョ立ちを絶賛

ジョジョ立ちは荒木がファッション誌の構図をパクって描いただけでした
の流れをちゃんと書くべきだよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:05:43.25 ID:gXAJa+87K.net
>>112
和月はせめて徳弘正也みたいな似顔絵にしておけばよかったのにな
徳弘正也はマッチョでかっこいいけど

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:06:15.91 ID:iNXnXt380.net
そもそも子供向けだしな
でもなんで当時(今でも?)
ウケたか分からない・知ろうとしないなら
物書く資格ないよな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:08:14.39 ID:Zr21VVLl0.net
大人が少年漫画読んで「どこが面白いの?全然理解できん」ってさあ
どれだけ恥ずかしい事言ってるか分かってない辺りが恐ろしいよな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:11:39.65 ID:DkVI2Ua10.net
割と妥当な評価ばかりだな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:16:29.65 ID:rXaFEq7b0.net
キン肉マンは内容けっこうあるぞ
北斗の拳の蛇足はその通り
ラオウのセリフと共に終わればよかった

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:18:20.44 ID:rXaFEq7b0.net
>>107
嫌儲に落ちろ〜

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:19:08.39 ID:u/mHZtfD0.net
幽遊白書とスラムダンクの説明文だけ適当だな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:20:45.58 ID:sZDNAOlud.net
ジャンプ黄金期sageって
アベ友赤松健ageのつもりかな?
アイツどう見ても中大入学直前に
早稲田コンプ拗らせた系w
ラブひなの冒頭見るとバレバレ
だってあの頃の早稲田は🤣

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:21:25.05 ID:cOQHBKpq0.net
> 実話BUNKAタブー編集部

まずここが何なのかすら知らん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:25:37.80 ID:hrwLoE4R0.net
よく分かってんじゃん
流石嫌儲公認雑誌

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:27:50.45 ID:yArhMMVgd.net
ぬーべーに対して「時代錯誤な作品」て
20年も前の作品にこんなこと言うかね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:29:40.34 ID:Myncj5Lb0.net
すももが抜けてんぞ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:29:44.09 ID:+rEP5cw/M.net
ダイの大冒険読んでねーだろ?
中身について書いてねーぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:31:41.62 ID:rts4VPYi0.net
黄金期の中でも男塾やキン肉マンは週刊連載に特化した作品だから単行本で批評しても無駄

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:33:55.48 ID:0JtSAckN0.net
キャプつばの下りだけ全部納得
特に最後

>>40年近く連載していて絵が全く上手くなっていないのもすごい。

www

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:34:56.85 ID:W6yM7wgC0.net
いつもバトルしててこいつらアホだと思ってたな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:38:12.14 ID:8XEy+WTK0.net
年取ってから往年の名作と呼ばれるものを読んだけど

DB→フリーザ編までって言われるのはよくわかった、今なお色褪せない人気も理解できる
スラムダンク→本当に昔の作品?ってくらい完成されてる、画力もこの頃が一番好き
幽遊白書→当時は凄かったんだろうなって感じ、19巻で完結ってのが今の時代では信じられない
ダイ大→敵キャラのテンプレート見本市、ほぼほぼあらゆるパターン網羅してんだろってレベル

こち亀→なんだかんだでだらだら読める、当時のサブカルとかも感じられておもしろい
北斗の拳→インパクトはあるが出オチ感しかない、ラオウまでは読んだが以降は断念
男塾→一応全部読めた、彼岸島感覚

キン肉マン→無理、序盤でギブアップ、読めたもんじゃなかった
キャプ翼→同上
聖闘士星矢→同上

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:44:54.24 ID:6rT1JBUb0.net
和月ワロタ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:45:58.72 ID:d7PaPfd/0.net
>>116
初期つまんなくね
99辺りもだいぶ落ちる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:47:30.43 ID:d7PaPfd/0.net
>>121
大人が大喜びで黄金期とか持て囃してるのは恥ずかしくないの?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:48:08.90 ID:z4NVkdg+0.net
でけえ声出してゴミを崇める90年代のお前ら読者のノリは塾教師やってて嫌いじゃなかった

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:50:57.02 ID:cKoSQiA30.net
銀牙だけはこき下ろせて無いな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:51:59.48 ID:d7PaPfd/0.net
DB、ろくブル、ジョジョはまさにその通りだな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:56:30.66 ID:cOQHBKpq0.net
>>135
北斗はその時その時のサブキャラがいいか悪いかだからな
後半もファルコとかアインみたいないいキャラが出てると面白い
キン肉マンも北斗みたいな感じだけどゆでのノリについていけないと無理
というか大半の人には無理

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:56:40.50 ID:OR5+8+Fe0.net
無理矢理悪口言ってるな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 11:02:24.72 ID:XTgX2XOB01111.net
駄作ばかりと大見得を切ってる割には
作者叩きばかりで作品自体を叩けてない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 11:07:28.31 ID:My0DUKe101111.net
黄金期の漫画好きだけどなかなかリアリティがある批判で面白かった
だが少年漫画のスポーツ漫画や競馬とかの公営ギャンブル漫画はリアルに書いちゃうと少年誌に載せられないからファンタジーな内容になるのは仕方がない気はする

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 11:08:05.72 ID:d7PaPfd/01111.net
ろくブルとコブラは今おっさんがバカにしまくってるなろうやSAOと大差ないわ
ろくブルは主人公持ち上げるために世界が存在しててクソきもい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 11:09:55.75 ID:aGUR/jUS01111.net
>>143
ほんこれ
るろ剣とか本編の内容だけで
当時から叩かれまくってたんだから
それで叩けばいいのに

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 11:44:12.49 ID:gWgD9tjK01111.net
路線変更をしたというだけでケチ付けるのが気に入らんな
変更しなかったらそれはそれで叩くんだろ
当時の読者や社会のせいするとかも卑怯な批判の仕方

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 11:55:53.99 ID:B9fk1iJD01111.net
鳥山は自分の作品は暇つぶしに読んでくれって言ってなかった?
読み終えたらさっさと忘れてくれて構わないみたいなこと

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:12:57.95 ID:2Xkg96YQ01111.net
まあ〇〇編突入!でガラッと変わるのに名作も糞もない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:14:09.21 ID:wORZfTbL01111.net
毎週作ってたというのは奇跡的だと思うよ。特に北条司とか

内容は…

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:03:29.29 ID:pNOR9LRLp1111.net
>>147
るろ剣の内容がオタク臭いのは事実だしキモオタしか読まない内容の漫画だと的確な批評をしてるじゃん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:04:38.24 ID:ihkEGz8H01111.net
テコンダーが載ってる雑誌か

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:09:10.74 ID:8aAn5tlCM1111.net
>>148
>>変更しなかったらそれはそれで叩くんだろ
こういう仮定で文句つけてるやつちょくちょく見るけどアホなの?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:11:44.17 ID:sZDNAOlud1111.net
>>137
元々ヤンジャンの新人賞応募作だからしゃーない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:18:24.22 ID:UNNFgSwya1111.net
叩く前提で読んだらこうなるだろうなって感じ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:20:32.41 ID:RRE5BUBG01111.net
これにはケチつけるのが大好ケンモジサンもニンマリ大満足

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:27:26.10 ID:aGUR/jUS01111.net
>>152
オタクというだけじゃ曖昧すぎる
内容が全く分からない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:47:43.26 ID:fxUT8HM701111.net
文章が松本人志の映画評みたい。幼稚。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:57:58.24 ID:TKExFtju01111.net
炎上商法懐かしいなw
まだやってるんだな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:17:23.73 ID:MJifsLwK01111.net
意外と的を得ていてワロタw

総レス数 161
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200