2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

農家って稼げるの? [826238881]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 06:24:37.78 ID:4hYfOEWC0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_po.gif
https://leia.5ch.net/
時給換算したら低そうだけど

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 06:25:27.79 ID:DwLv0iYs0.net
農家と漁師の家はでかい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 06:25:54.80 ID:mi1e3ru50.net
稼げません
基本家族に奴隷労働させてギリギリって感じの業界

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 06:30:10.86 ID:+sNfbppP0.net
うちの実家は稼げてないなー
農家が正業とか相当デカくないとだめだろうな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 06:34:25.86 ID:bG7qbM9+0.net
ドン百升稼げるよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 07:02:16.09 ID:LeRbR7qF0.net
先祖から続く農家&息子、娘が全員公務員
資産家が道楽でやるパターンだけ
これ以外では基本稼げない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 07:13:06.66 ID:poK23wDjM.net
稼げないし休みなしだぞ
サラリーマンしてたほうが楽

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 08:16:22.36 ID:WvvSbPEad.net
新規は厳しい
そもそも栽培センスが無いのにイメージだけで始めるヤツ多過ぎ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 08:39:12.95 ID:BHi/+VFAa.net
採卵養鶏

売上2億
利益500万

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 08:45:50.82 ID:8q2/lPsad.net
稼げないよ ほんの一部かな
割は悪いと思う、土建屋に比べたら全然やろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 08:46:49.60 ID:RWGIvpsn0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人
http://tqzay.taobonfu.com/y55k553/a468xho2p30w25.html

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 09:05:39.58 ID:xeHHXbFHa.net
農業は儲からない様に出来てる
でも農業で食っていけてるなら
その辺の一般リーマンよりは金あっていい生活出来る

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/11(月) 09:09:03.36 .net
稼げたら後継者不足に悩まない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 09:09:14.88 ID:u/FRQzl+0.net
何の商売もそうだけど
一握り稼げる奴はいる
農業の場合はなかなか難しいね
なんつーか一人当たりの労働力で得られる金額が少ない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 09:59:29.24 ID:X6ALZD1hM.net
稼いでも金使う時間がない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:10:00.85 ID:BHi/+VFAa.net
あとはなんでもかんでも経費でおとしまくる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:19:52.35 ID:IO1tNNl80.net
体力と人手と時間が全て
兼業農家で露地野菜なら草むしりも収穫もやる暇がなくて無理

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 11:38:23.71 ID:Vc0Zl8T001111.net
>>9
養鶏とか畜産は病気で
全部ダメになるから大変だなって思う

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:04:21.48 ID:f4E8TgxOr1111.net
>>6
なんで子供が公務員だと儲かるの

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:06:53.16 ID:4fsA/LcI01111.net
NOか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:21:39.57 ID:xw0sHBVI01111.net
今後は世界との競争になるから大規模じゃないと未来無いよ
個人零細じゃブランド力無いとキツイと思う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:41:23.10 ID:BANrx6rPM1111.net
ブラックより労働環境ましやろ
そもそもキャリア何十年とかいうてもジジバビが出来る労力だからな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:04:22.52 ID:KUdISR4K01111.net
農家だけどきつい
台風のせいで浸水したし詰んでる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:37:56.27 ID:QGDclPSd01111.net
稼げないようにアメリカGHQが豪農から農地取り上げて小作農にばらまいた(農地改革)
北海道の大規模農家ならなんとか。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:39:12.13 ID:sWxrdZJm01111.net
>>23
ヒドリノトキハナミダヲナガシ
サムサノナツハオロオロアルキ

出版時に、編集者によってヒデリノトキに直されたらしい
ヒドリ - 日照り - 旱魃の誤植ではなくて、「日雇い」の事だそうだ

いつの時代でも、お気楽農夫なんて無理なんだろうな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:49:44.20 ID:LeRbR7qF01111.net
>>19
何かあった時に金の工面がしやすいからだ

総レス数 26
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200