2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

幼稚園のお迎えで関係ないオッサンが連れ帰ってもええの? 👧👦 [811556825]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/11(月) 09:10:42.17 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/gomi.gif
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMC92RW2MC9TIPE001.html

酒に酔い他人の家で寝た疑い 自称幼稚園教諭の男を逮捕

酒に酔って知らない人の住宅に侵入したとして、福岡県警は9日、自称幼稚園教諭の男(28)を住居侵入の疑いで現行犯逮捕し、発表した。男は容疑を認めているが、「酒に酔っていて詳しいことは覚えていません」と話しているという。
早良署によると、男は9日午前4時45分ごろ、福岡市早良区の会社員男性(44)の一戸建て住宅に侵入した疑いがある。男が1階の洋間で寝ているのを妻(43)が発見し
夫が取り押さえた。妻が「知らない人が家にいて、室内で寝ています。夫が捕まえています」と110番通報した。
被害にあった住宅は一部無施錠の箇所があった。調べに対して男は、居酒屋で酒を飲んでいたが、店を出た後からの記憶が無いと話しているという。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 09:14:42.80 ID:y3tgQJgW0.net
いい訳ないだろ
幼稚園保育園の先生達は子供の保護者をしっかり覚えてるから他人が行っても引き渡したりしない
まず子供に確認を取り保護者の連絡先にも確認しないと駄目
そもそも保護者に渡したカードキー等で玄関を施錠してる所も増えてきたから敷地内に入れないぞ
もちろん防犯カメラもあるしな
あ、子供いないから知らないのか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 09:22:43.33 ID:s8FQLEvD0.net
ええよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 09:26:26.82 ID:vUMPxw5kr.net
あーやべえっすわwww

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 09:37:55.17 ID:e2UCYAc20.net
警察がお迎えに来るぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:13:00.71 ID:hLjOxhOed.net
家族以外は無理
迎えにくる人は登録してるからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:15:02.79 ID:u/FRQzl+0.net
お巡りさんはここで隠れていてください
ボクが幼稚園児のふりしておびき出しますから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:16:51.61 ID:wwlGqwcHd.net
保育園だと、いつものお母さんのお迎えが無理でお父さんがお迎え行く場合事前連絡しないと連れて帰れない。
やり方は園にもよるけど、危機管理のマニュアルはどこでもある。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 10:22:12.88 ID:KobpV+fW0.net
腕章とか首からカードぶら下げてるよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:16:53.93 ID:0uvmAVQR01111.net
ええんやで

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:18:24.63 ID:TxjxyG/A01111.net
実印の押してある保護者の自筆委任状と実印の印鑑証明とを一緒に持って行って見せればええんでねえの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:52:40.07 ID:Mu4UWDw001111.net
ハゲやけど姪っ子の迎えに行ったら敷地入るなり保育士に取り囲まれたぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:55:00.63 ID:PdthifvT01111.net
>>11
それもう関係ないオッサンじゃないだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:57:21.56 ID:LcUzHZmI01111.net
昔は緩かったけど今は絶対無理

いつもと違う人が迎えに行く場合は父母や祖父母なんかでも事前連絡してからじゃないとダメ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:39:19.09 ID:HqbOBkdz01111.net
その事前連絡を犯人がやったら気づくもんなん?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:41:42.32 ID:eSK/zzvca1111.net
最近は祖父母でも面通ししてない場合は無理

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:47:20.12 ID:hzBDZb8cd1111.net
>>1
👮👮👮

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:04:53.73 ID:6qXOd5ZM01111.net
なぜ「事実」と「意見」を区別して話せない人がいるのか。

http://uysio.strobeck.net/x4e1vh/c10l6clhtb5d11.html

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:09:30.09 ID:UgQyYy4h01111.net
カードキーないと中に入れないし迎えにくる人を手帳に書くからな
ってか子どももついて行かないだろうからすぐバレると思う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:11:31.65 ID:lkWW6bk1M1111.net
田舎でも保護者カード無いとダメなんだが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:36:19.46 ID:8Y1OS4Lya1111.net
うちは超田舎だから顔パスだわ。
それはそれで嫌なのだがね。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:25:56.35 ID:qF3B47lA01111.net
偶に俺が迎えに行った時に名札カード忘れても普通に入っていけるからなんとなく怖い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:42:15.20 ID:M3cwd2oi01111.net
童貞の発想って感じだな
保育士と顔見知りだから勝手に連れいける訳ないだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:21:56.62 ID:tpHzbK9cd.net
>>13
血縁もなく顔見知りでもないオッサンなら関係ないオッサンなのでは?

総レス数 24
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200