2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベルセルク作者「ニコニコ動画を見始めてから真実に目覚め、テレビは見ません。興味があるのは人権擁護法案とチベット問題です。」 [748768864]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:08:59.87 ID:+QJm1bcCM1111.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/jktjnZu.jpg

http://adguard.com

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:09:55.20 ID:KjrjPHbDM1111.net
なんで才能あるクリエイターって例外なくネトウヨなの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:10:27.00 ID:6xr+T0dv01111.net
遅筆のほうが持ち上げられるのってなんなんだろうな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:10:30.75 ID:2Y2g80I501111.net
ニコニコ見てたせいで連載遅れてるのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:10:34.15 ID:YdyzoAbJM1111.net
ホーリーランド連載中って何十年前だろ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:10:45.97 ID:iuJ71sNvd1111.net
休載しなけりゃ何でもいい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:10:57.87 ID:DsUvqLHAM1111.net
いつだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:11:08.28 ID:a+WU4sKs01111.net
がばすぎ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:11:15.17 ID:iCIGhuSNa1111.net
すまんショックだわ
最も好きな漫画のうちの一つなのに

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:11:48.40 ID:MkR81Ob6r1111.net
何年前だよこれw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:11:49.12 ID:utPqseMua1111.net
ネトウヨ忙しくて漫画かけないのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:11:55.30 ID:zxgfBi7G01111.net
どう読んでも皮肉だろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:11:58.24 ID:fsm+7sLbd1111.net
ニコニコで真実って安っぽく聞こえるな
〜目覚め、までの言葉はいらないだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:11:59.20 ID:hYU76n5I01111.net
あいつらってチベットが大好きだよなw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:12:07.10 ID:FpA3VoDy01111.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお !!!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:12:07.94 ID:ZR+rtZXVr1111.net
>>9
なんで知らないのか
嫌儲であれだけ叩かれるになるをみたのに

よく言うよ白々しいとイライラ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:12:14.23 ID:5btaRuBk01111.net
ニコニコで真実

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:12:37.38 ID:4gFtJlhU01111.net
皮肉じゃないのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:12:45.88 ID:e7tIUL/Z01111.net
これは皮肉だろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:12:59.32 ID:UGimDqeMd1111.net
だいぶ世間様と乖離してるなあ
10年遅れくらいだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:13:16.31 ID:WAvTTCZ301111.net
ニコチン中毒?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:13:18.94 ID:02E4oRfq01111.net
いやぁ素晴らしいさらに見識を狭めなさい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:13:23.64 ID:YH2HvRxZa1111.net
どんな分野でも一流は左翼に二流は右翼になるのってなんか理由があるの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:13:36.14 ID:qvtPIkg901111.net
今更ネットで真実かよ
何周遅れだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:13:36.51 ID:EXcgML/n01111.net
10年くらい前のネタやな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:13:39.60 ID:MCw7hSfpr1111.net
>>2
遊戯王作者
ワンピース作者
進撃作者

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:13:44.89 ID:1fgj19x101111.net
確かに皮肉っぽいな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:13:52.29 ID:7UMTGKnYd1111.net
これいつのだよ
10年前くらいの後書きだろ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:13:52.46 ID:iCIGhuSNa1111.net
>>16
そんな年がら年中5chやってねぇよニートてめぇコラ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:14:00.37 ID:kfWYzH5l01111.net
ニコ中とかいい大人が恥ずかしくないんか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:14:10.36 ID:JJGLUDGtp1111.net
オレンジグマを倒しに行く
中華版のベルセルクを書けよ。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:14:19.85 ID:vXqfkCCS01111.net
津田みたいな一流とかね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:14:36.64 ID:9kfvBBgBM1111.net
>>26
進撃は中道なキガス

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:14:45.40 ID:ZXqTCfE4a1111.net
沖縄、アイヌ問題を知れよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:15:04.67 ID:FqxX3gOB01111.net
パヨチン怒りの焚書wwww

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:15:14.29 ID:ARUTftKUK1111.net
人権擁護法案のデマを信じている人が、まだいるのか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:15:15.12 ID:qCyYTPhDd1111.net
すでにニコニコを見るのを止めてユーチューブ見てるぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:15:19.35 ID:ogGkfDfu01111.net
>>2
と、いうことにネトウヨが印象操作したいだけ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:15:38.62 ID:PX2gXjVTM1111.net
ホーリーランドとかいつのだよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:15:48.48 ID:RlAPObxYr1111.net
ベルセルク全部捨てた

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:15:48.70 ID:9Ioq3/zi01111.net
【画像】巨乳女の子「Eカップに夢見すぎ、実際こんなだよ…」→バズるwwwwwwwwwww
http://icyaii.bozzograo.net/q72zst/45uzd747ata4fq.html

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:15:57.72 ID:Rv8OPgDk01111.net
「ニコ厨」ってすっげぇ久しぶりに聞いた気がする

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:16:02.48 ID:B9fk1iJD01111.net
>>1
人権に関心があるだけかな?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:16:21.52 ID:Nmx2TP4o01111.net
まだアイマスやってんのかな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:16:30.49 ID:N6NzrWn/01111.net
ネットde真実

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:16:51.16 ID:6KAxtad8r1111.net
マジキチ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:17:11.52 ID:8aFS8skkp1111.net
10年以上前のニコニコ全盛期の頃の話やろ
ここの奴らも皆ネトウヨだった時期だからしゃーない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:17:17.28 ID:SddZPDuur1111.net
むしろ安倍内閣以降、反安倍の総本山がニコニコの政治カテゴリなんだが

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:17:18.23 ID:GMJ+hBwPr1111.net
>>29
控えめに言って死んだらいいのに…

中韓に対してのヘイトは決して
許されるべきではない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:17:45.24 ID:OktbVHBKa1111.net
ベルセルク、ホーリーランド、セスタス、エアマスター、ああ探偵事務所
ヤングアニマル全盛期だな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:17:45.53 ID:6VGCvi1U01111.net
まじか〜🙀

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:18:05.72 ID:SmBuCpPqr1111.net
ホーリーランドとかいつだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:18:36.06 ID:E1ZGlld6M1111.net
これが「本物」のネット右翼か

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:18:38.36 ID:sDbet1vN01111.net
問題に対して興味あるのはいい事なのになんでお前らムキになって叩くわけ?
あっ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:18:59.19 ID:ZFA7hsbg01111.net
ぶっちゃけ過去のケンモメンもこんな感じでネットで真実に目覚めて
最終的にはジャップとかほざくようになったんだから寧ろ暖かい目で見るべきだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:19:01.41 ID:zV2WOz9NH1111.net
チョンモメンまた宗教上の理由で漫画読めなくなるのか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:19:07.66 ID:w8BlcbhU01111.net
ホーリーランドとセスタスもガチガチの右翼漫画だしな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:19:09.12 ID:4nA6P4/J01111.net
画像検索かけたらこれ10年近く前のやつみたいだぜ
その頃はお前らも多少ウヨにかぶれてただろ?
今どう思ってるのか知らんけど忘れてやれよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:19:14.20 ID:1Kbi1ykMr1111.net
チョンモメン絶叫
怒りのネトウヨ認定w

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:19:14.95 ID:XEBOpk08M1111.net
ネットde真実

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:19:20.86 ID:ic4dSdKX01111.net
誰もが通る道

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:19:38.38 ID:pd43Oc2pM1111.net
漫画家って頭悪いからな
本来手塚治虫みたいに頭良くないと描けないのに

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:19:41.86 ID:4UCWtLpLr1111.net
>>56
元々俺たちは読んでない
常識のレベルだろ嫌儲民なら

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:19:56.49 ID:w+9CO1k+01111.net
女子供障害者が大半のガッツ一行はポリコレに配慮してるよね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:19:57.47 ID:dAABKIdw01111.net
進撃も元ネトウヨだろ
途中で卒業したらしいけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:19:58.01 ID:7winfKgj01111.net
>>1
幼女レイプ漫画家風情がフリーチベットかよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:20:00.42 ID:6VGCvi1U01111.net
>>47
マジレスするとネトウヨだったことは一度もない
だって岸信介と統一協会との関係からスタートしてるので

ちなみにコシミズシンパでもないよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:20:11.01 ID:qLBmKyTnK1111.net
何も観ずに漫画だけ描け
他の事をしていいのは休載しなくなってからだ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:20:14.33 ID:QVu8/CA2d1111.net
>>1
マジかよドワンゴ最低だな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:20:22.83 ID:gmTVIDUM01111.net
ケンモジの読める漫画がまた一つ減ってしまったw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:20:25.53 ID:Ogj/wPbPa1111.net
>>40
筋金入りで草

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:20:27.08 ID:w8BlcbhU01111.net
>>54
つうか、興味あると言っているだけで
どっち側につくとは言っていないないんだよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:20:28.72 ID:VZLu2GVJM1111.net
十年前はまだ日本人であることを誇りに思える価値はあっただろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:20:29.81 ID:c/P8Eq7g01111.net
こういう嫌味を書くというのは相当なブサヨだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:20:34.98 ID:QcXZ/4GC01111.net
それが嘘でも本当でも個人にはあまり関係ないっていう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:20:59.63 ID:3NrkgJHQd1111.net
10年以上前だよねコレ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:21:01.61 ID:RQkuJxt+M1111.net
なんか惰性で読んでるけど上野さんと自殺島くらいしか面白いのないしなあ
なんかなろうとか増えてるし
せめて関崎先生に戻ってきてほしいわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:21:12.06 ID:MT/fgIiSF1111.net
まーたチョンモメンの不買リストが増えてしまったのか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:21:15.94 ID:hDPvc4Tda1111.net
これ何年前のヤングアニマルだよ
今は何に興味があるんだ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:21:17.71 ID:ttWCeyzir1111.net
>>70
元々俺たちは読んでない
常識のレベルだろ嫌儲民なら

なんで中韓ヘイトマンガ家が許されていたと思っちゃってんの

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:21:26.86 ID:I9JSTfJlr1111.net
>>2
宮崎駿もネトウヨ?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:21:34.18 ID:DkVI2Ua101111.net
あの頃のニコニコを取り戻そう!

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:21:49.00 ID:Ouo2RCFSa1111.net
>>2
社会不適格者が多くて、本質的に世間知らず。
とにかくリアルで接する人間が編集者とアシと
マーチャンダイズ関係者だけ。
これは、テレビ関係者も似たようなものだが。
取材なんかも最近はリサーチャーに丸投げが普通。

自営業から漫画家になった青木雄二はドヤまで
行ってホームレスと立ち話してネタ集めるとか
していたらしいが。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:22:17.41 ID:AxkuhK9+01111.net
10年前ぐらいか
人権擁護法ガーって騒いでたの

今のネトウヨ見てると制度設計に議論の余地はあれど必要性はあったんだな
当時反対だったけどここまで酷くなるとは思わんかったわ
とくにツイッターの台頭がヤバイ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:22:22.34 ID:gtB9oGr4r1111.net
>>2
宮崎駿と新海誠くらいだよな
あとはだいたいネトウヨ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:22:33.50 ID:PB9nYATs01111.net
この書き方ならギリギリどっちか分からんぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:22:37.86 ID:t9qKoOtWa1111.net
昔のニコニコは確かにパワーあったしな
いまはクソ以下だけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:22:41.42 ID:z0/8xDrv01111.net
一方ワンピースの作者は
https://i.imgur.com/ar6SYRW.jpg
https://i.imgur.com/tfcSeoc.jpg

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:23:09.45 ID:87vBovRb01111.net
興味があるのはチベット問題(チベット人には興味なし)

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:23:16.70 ID:cyCcX7SF01111.net
森www
いい性格してるわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:23:16.80 ID:zYggZG3F01111.net
ネトウヨって何で人権に目覚めるのに差別するの?w

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:23:26.55 ID:ogk7nl9+d1111.net
チョンモメンは日本嫌なら日本語も喋るなよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:23:29.91 ID:QWnFhZ9ad1111.net
うわ…キッツいなぁ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:24:15.77 ID:fDvOzP4Xa1111.net
いいから描けよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:24:27.35 ID:gKDmjDS101111.net
皮肉だろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:24:28.02 ID:wZWrYkM/01111.net
なにこの遅れてきたネトウヨおじさんw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:24:46.12 ID:6VGCvi1U01111.net
>>54
だって人権は大切だし
(ヘイトスピーチ規制はイスラエルや統一協会批判を潰される可能性があるから反対)
チベットなんて西側のプロパガンダだし
ダライラマなんてモロにCIAの工作員だしな

ついでに
ダライラマ 麻原でググってみろよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:25:08.49 ID:EvLFp86w01111.net
うおおおおおお

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:25:11.22 ID:lhntUs/a01111.net
ネタで言ったんだろ
こんなん池沼でもそうそう居ない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:25:14.99 ID:wdDvkCn3M1111.net
マジかよウラケン
才能あるクリエイターを汚染するニコニコを許すな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:25:27.71 ID:PVaYMuzF01111.net
感動マンガ書いた業田良家もそう
直情バカはチベットで発狂
だが現在のチベットの様子は探らない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:25:30.92 ID:KajRVa7301111.net
>>26
王様が偽者で傀儡なのは天皇の揶揄
王政がマスコミを支配してたのは会食の揶揄
ユミルの民差別はネトウヨのヘイトを揶揄

進撃はパヨク

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:25:39.27 ID:WRAw9wbWM1111.net
何年前の画像?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:25:53.44 ID:Q9ZSfr0L01111.net
人権擁護法案とチベット問題は現実にある危機でありネトウヨじゃないからセーフ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:25:53.95 ID:5Qlwi8iPa1111.net
これ半分蝕だろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:25:54.42 ID:hDPvc4Tda1111.net
>>83
青木雄二はすごい真面目な人(生き方じゃなくて性格が)だよな
ナニワ金融道や著書を読んでるとそう感じる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:26:28.09 ID:U4Rb9KA/a1111.net
>>12
>>18
>>19
>>27
>>95
ほんとに皮肉なんか🤔?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:26:43.62 ID:JqT+ocBAa1111.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
いつの話だよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:26:45.60 ID:4nA6P4/J01111.net
つうか3月のライオンってもう連載開始から10年以上経ってるんだな
まだ完結してないのかよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:26:51.17 ID:qXz3HKP1x1111.net
ほんとネットって馬鹿洗脳装置だな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:26:59.11 ID:jAAronx8p1111.net
チベット問題よりも国内のアイヌ問題解決しろよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:27:01.28 ID:2SFnCxL0M1111.net
漫画家がウヨりやすいのはネットで巡回してるサイトが狭いからだろうね、エコーチェンバーだよ
テレビは公平というわけではないが、一応放送法で縛られてる分、ネットメディアよりはマシ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:27:03.79 ID:N0vqcNIT01111.net
これ確かニコニコ全盛期のちょっと前だから
10年くらい前のやつやろ

ずいぶんタイムマシンな気がする

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:27:04.47 ID:ZK+KMzOF01111.net
人権にチベットて反中左翼だろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:28:15.07 ID:ahrT3CjKp1111.net
ベルセルクサボって変なキモ漫画描きたがったりしてるの見ると今も治ってるとは思えない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:28:17.84 ID:IcMxeSadH1111.net
ニコ中って…いくら何でもレベルが低すぎるんだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:28:48.34 ID:56Z80z6+01111.net
三浦建太郎、冨樫義博、萩原一至

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:29:49.65 ID:bHYvRI34M1111.net
>>2
引きこもりみたいな仕事だから

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:29:57.55 ID:ywkeCuyY01111.net
皮肉だろどうみても

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:30:22.44 ID:w4SYzstSH1111.net
言うほどネトウヨか?ネトウヨは人権もチベットもどうでもいい派じゃん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:30:36.22 ID:ql6utUD/M1111.net
>>2
中国に引き抜かれないよう経営者が騙してるからに決まってんじゃん

本当に一人で稼げるやつはネトウヨじゃない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:31:07.88 ID:Q+3CUVfsM1111.net
ネトウヨって事あるごとにチベット問題持ち上げるけど
現在進行形で起きてる香港デモはそこまで騒いでないよな
なんで?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:31:10.72 ID:/ragfrYw01111.net
人々が尊敬している作者ですら
俺たちに飲み込まれているという優越さ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:31:15.12 ID:0BLN36R+01111.net
ロリコン丸出しの絵描くようになったのはニコニコのせいか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:31:25.04 ID:/9dVAXZv01111.net
完結しない長編多すぎ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:31:42.51 ID:PVaYMuzF01111.net
いや三浦に知性を感じた事あるか?
尊敬するのブロンソンとかだろ
残念だがネトウヨだ敵だよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:32:01.33 ID:KvmO1qZc01111.net
>>119
俺もそう思うけど日本だと
少数派なのか?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:32:06.90 ID:FUnRLIuLM1111.net
>>102
こういう野望書くやつキモいよな

この手の願望見てかしらんが、ワンピの作者に政治どうのこうのインタビューしたけど、ことごとく「そんなメッセージ入れてません」と言われてるの3回ほどあるんだわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/11(月) 12:32:30.12 ID:WmfzXgPH0.net
ケンモメンなら小林よしのりで目覚めて2chに来たら反中より反韓がメインでビックリした経験あるよな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:32:50.52 ID:gpu8n4u001111.net
早く終わらせろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:32:50.78 ID:6VGCvi1U01111.net
>>112
そんな訳ない
テレビはテレビで無茶苦茶だよ。昔から

これはいつも言ってるけど
ロッキード事件は角栄ではなく中曽根案件だった
新聞やテレビの記者はみんな知ってた。それでも事件を追わなかった

アホウヨがテレビは左だとか言うのは、むしろプロレスなんだよ。目くらまし

電通も韓国に支配されてるとか言うでしょ?
でも電通の前身は満州広告社。里見甫なんだよ
つまりガチガチのウヨカルト人脈な訳

ここを誤魔化すためにアホウヨに騒がせている

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:32:52.08 ID:qILBKZ1D01111.net
いつの時代だよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:33:17.78 ID:KvmO1qZc01111.net
>>107
ニコニコ動画を診はじめてから
真実に目覚め

ってのがいかにも
俺が書きそう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:33:43.32 ID:I+6P4k8401111.net
人権擁護法案に興味がある=ヘイトスピーチしたくてたまらない
チベット=中国を叩きたい

あっ…(雑誌)

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:33:43.33 ID:ELjwbW4Wa1111.net
テレビを見ろとは言わないけど、ニコニコを代替にするのはさすがにヤバ過ぎる
ネタで言ってるだけであって欲しい

136 :(U無_無) :2019/11/11(月) 12:33:43.52 ID:fx6/xdCI01111.net
絶対に流されるなよ…

  "真実"を見極めろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:33:51.83 ID:nRTgtw2ed1111.net
大御所レベルの漫画家は左多い気がするけどね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:33:58.30 ID:4+Zxwlo401111.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm55020
するか!愛國戦隊大日本の話を

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:34:34.10 ID:R22zmec501111.net
>>122
香港銃撃事件も東亜となんJでスレが立ってるのに
嫌儲だけ立たないというね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:34:37.06 ID:KvmO1qZc01111.net
>>131
左右プロレスと
ワンワールドについて一言どうぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:34:48.48 ID:AMKp1Pw401111.net
三浦先生ホイホイから平沢進好きになったので感謝している

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:36:07.60 ID:KvmO1qZc01111.net
BBCが日本を褒める時と同じ、
ノーサインの真顔でやる
性格悪い遊びだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:36:27.28 ID:U22pCX+C01111.net
ニコ動とかもう廃れてるし今ごろ反動で左翼になってそう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:36:44.33 ID:BaIDx0FxM1111.net
シールケはいつレイプされるの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:36:47.12 ID:kV2+tyva01111.net
10年前の画像か
ケンモメンもモトウヨが多いからセーフ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:37:24.19 ID:+hBKmq7R01111.net
うっす

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:37:24.98 ID:DECbYlN6a1111.net
さすがにネタで言ってるんだよな?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:38:19.93 ID:xaNlWi3Ma1111.net
こういう極端なやつは2〜3年で黒歴史化して左に振り切れるんや
ソースはリアルでチョンチョン言ってたゼミの奴ら

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:38:23.22 ID:qJR3Rgvm01111.net
チベット問題を問題視しないとかわけわからん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:39:18.70 ID:qdEUv4OM01111.net
この頃シークできたよな確か

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:39:30.55 ID:d4xEUzHl01111.net
これはキツい
いいおっさんなんやろ…?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:39:53.30 ID:4KD5qP2M01111.net
あっ…もう終わりだな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:40:04.16 ID:KvmO1qZc01111.net
>>148
日本人はいつもそれだな
極から極へ
aに扇動されて利用される側から
bに扇動されて利用される側へ

とにかく弱い

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:40:25.47 ID:dF/URorH01111.net
>>2
左翼やリベラルは作品内に思想を持ち込もうとするから
右は基本的にそういうことをしなく分別がついている
三島由紀夫とかね
パヤオの場合軍ヲタとロリコンが混じっているから純粋な左翼とは言い難いな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:40:50.51 ID:WdVLR5mK01111.net
>>2
有能ならパヨクにはならないからな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:40:53.95 ID:3svuMLxz01111.net
ネタにしてはなんか変だ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:41:18.38 ID:dSETxN2f01111.net
今時ネットDE真実(しかもニコ動)なんて流石にネタとしか思えないが
漫画家ってのもニート同様、一歩外のことは何も知らないからな
案外本気なのかもしれない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:41:35.01 ID:cZ5U5F4401111.net
アイマスにがっつりハマってた時期かな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:41:43.42 ID:k6diL4GXM1111.net
蝕までは面白い
魔女が出てからなんか違う

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:41:53.60 ID:89GCqi6zM1111.net
10年前はネトウヨだったかもしれん

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:41:58.24 ID:/RgA6mvY01111.net
ネットで真実しちゃってて草

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:42:02.32 ID:VM+hL2aRM1111.net
>>26
ワンピは冷笑系じゃね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:42:51.97 ID:TJGIolJd01111.net
>>2
強烈な信仰が必要なんだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:43:10.50 ID:RC3gv2TLM1111.net
まーた、チョンモ団塊ジジイが発狂してんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww笑

いい加減落ち着けよwwwwwwwwwwwww核爆

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:43:29.69 ID:tuzG+nie01111.net
ニコニコ de 真実 → 自称愛国戦士爆誕 → 善意でエセ情報を拡散

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:43:51.01 ID:CzUOChWcK1111.net
5chがニコニコよりオワコンになるなんて想像もしてなかったよな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:43:58.42 ID:goR3Y0Ved1111.net
パヨチン怒りの焚書wwww

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:44:03.24 ID:5J809tmd01111.net
>>107
自虐だな
どっかでおかしいと自覚しながら、でもやめられないとw

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:44:18.19 ID:goR3Y0Ved1111.net
>>40
>>35
wwwwwwwwwwww

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:44:21.02 ID:+CdRRH6ad1111.net
テコンダーさんを見習いたまえ皆の衆

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:44:33.91 ID:PVaYMuzF01111.net
三浦はベルセルクでオイパンクの鉄槌の「剣」歌詞を丸パクリしてんだよ
タイトルも剣風だし絶対に影響はうけてる鉄槌は在日もメンバーにいて
差別主義者ではないが軍国主義の街宣右翼系で三浦が反共右翼だとしても不思議じゃない
ただ権利料やクレジットは明記しろよと思う

鉄槌 剣
https://youtu.be/2d8F9w3qVSY?t=353

https://i.imgur.com/HdG2gtF.png
https://i.imgur.com/Q2O8aUc.png



鉄槌 参考
https://youtu.be/hDSCa2WtC4c

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:45:02.65 ID:RC3gv2TLM1111.net
>>2
パヨクは思想を無理やりねじ込んで作品の質自体落ちるからなぁ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:45:21.46 ID:yBNYRQ1oM1111.net
ソースは画像なんだから、確認くらいしろよ
実際のコメントとスレタイの内容は全然違うだろ
おまえらいつもあっさり騙されるよな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:45:31.90 ID:5jv5++o301111.net
テレビは見てないな
まぁ自分は俗世から離れただけだが

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:45:35.47 ID:5kK4lH/R01111.net
ホーリーランドの奴が運転しないと暴走する

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:45:39.06 ID:goR3Y0Ved1111.net
誰もが通る道

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:45:49.99 ID:WRkQhGyO01111.net
これがっつりアイマスとかにハマってた時期だろ
流石に今はネトウヨ辞めてるだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:45:55.99 ID:5J809tmd01111.net
>>154
そうなん?

大江健三郎
山田洋二
坂本龍一
宮崎駿
村上春樹
ちばてつや
高畑勲

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:46:03.69 ID:rMv9BsKxd1111.net
ネットで真実を知り、それ以外の情報をシャットアウトする最悪のパターン

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:46:07.65 ID:BKzu2nVDM1111.net
麻生(統一教会)動画

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:46:13.68 ID:2Xkg96YQ01111.net
>>56
新井英樹や高橋和希がいるから…

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:46:17.54 ID:goR3Y0Ved1111.net
進撃の巨人は高度に中道だ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:46:24.08 ID:DkVI2Ua101111.net
これが普通の日本人なんだよなあ
ひねくれたケンモメンは拗らせちゃってるが

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:46:27.72 ID:6VGCvi1U01111.net
>>140
ワンワールドとかNWOには興味がない
我々は本当にどす黒い世の中に住んでる
トンキン湾事件やリバティー号事件、ケネディ暗殺、911の第七ビル
アサンジは今も拷問を受けている
イラクでは大量破壊兵器はなかったしNATOはポルトガルのサラザールを支援したりと碌な事ばかりする

こんなにおかしなことばかりなのに、まったく証明できないことを騒ぐのは馬鹿のやることだよ

イルミナティだとかの話は全く興味がないね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:46:42.18 ID:Q8jL/ab3M1111.net
>>128
横井庄一とか?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:47:04.39 ID:jc6uUeSUd1111.net
ネトウヨ動画

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:47:05.88 ID:FE7g/zrN01111.net
ネトウヨ病発症しそう

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:47:11.80 ID:Q8jL/ab3M1111.net
>>85
ゆうきまさみとか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:47:32.26 ID:Q8jL/ab3M1111.net
>>154
プリティベルとか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:47:33.22 ID:4kn3GAoDd1111.net
>>113
ホントこれ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:47:40.57 ID:4kn3GAoDd1111.net
ホントこれ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:47:52.33 ID:4kn3GAoDd1111.net
>>113
ホントこれ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:47:59.78 ID:4kn3GAoDd1111.net
>>113
ホントこれ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:48:04.40 ID:6VGCvi1U01111.net
>>184
おっとミス、書き換えたらおかしくなった
✖碌な事ばかりする

〇碌なことしない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:48:08.14 ID:mWOu0urC01111.net
マジじゃん

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:48:33.45 ID:mWOu0urC01111.net
>>113
この後治ったんですかね…

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:48:44.98 ID:fHt3lxom01111.net
やっぱロリコンてクソだわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:48:45.88 ID:5jv5++o301111.net
モメンは中国持ち上げないといけない病気にかかってるし

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:49:14.73 ID:Uo9I2lM801111.net
デビルマンの影響受けまくりのくせに永井豪とは逆方向に行くんだな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:50:31.62 ID:4WBlU7Sl01111.net
ニコチン中毒の事なのでは?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:50:54.18 ID:rqzePpvW01111.net
>>154
三島は能力不足で作品に活かせなかっただけじゃないかな(笑

分別のつく人間が芦原講堂占拠して割腹自殺とか
ぶっとび過ぎて笑ってしまう

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:51:09.77 ID:pp2/GnZ401111.net
>>3
そりゃ完成が遅れるほど描き込んだりプロットを練るから
漫画家としては失格だがわかってくれる読者も多くいる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:51:15.59 ID:0p6bwIOHd1111.net
ベルセルクいつになったら終わるんだよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:51:25.58 ID:64DWkL+Qd1111.net
チベット問題に国際的な視点から批判をするのは正しいよ

正しいけど
チベット問題に目を向けて、国内の各問題からは目を背けるのは良くない
今も他国の軍隊が日本の国土に基地を置いているのに

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:52:04.30 ID:x0aCoT1jM1111.net
>>1
いやこれニコニコバカにしてるだろ
どっちかっていうと自虐やん

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:52:52.19 ID:PFcqb79H01111.net
皮肉でも何でもいいからあく漫画描け

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:53:05.06 ID:wCFbW55h01111.net
オタってなんでネトウヨ思想に目覚めるんだろうな?
謎過ぎる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:53:10.74 ID:2Xkg96YQ01111.net
>>204
他国って言っても同盟国だからなあ
そこを無視したらNATOとかどうなんの

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:53:30.64 ID:M9tlMRVma1111.net
洗脳されすぎだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:53:48.91 ID:R3cr1rOjd1111.net
ワロタ
漫画大好きチョンモメンどうすんの?w

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:54:43.17 ID:I2fHpKn8M1111.net
>>204
ダライ・ラマのような荘園領主を擁護できるのは家畜バカウヨだけw

中世封建体制へのいい踏み絵だよチベットはw

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:54:45.30 ID:hDPvc4Tda1111.net
>>208
地位協定の不平等さはNATOなどとはとても比較にならないだろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:55:08.80 ID:w8BlcbhU01111.net
>>126
断罪の塔編で
拷問に抵抗する市民を扱き下ろしてたしな
三浦は拷問が好きなんだわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:55:29.93 ID:I2fHpKn8M1111.net
>>210
ソシャゲ中毒の三浦のために漫画買ってやれよ低学歴無職貧困ジジイバカウヨw

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:56:20.23 ID:u/FRQzl+01111.net
>>210
ベルセルクには綺麗な絵以外の何も期待してないだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:56:35.05 ID:fHt3lxom01111.net
まあ趣味からして完全にキモオタ趣向だったもんな
あんまり不思議でもないわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:56:42.89 ID:05wysDeka1111.net
これは自虐やろ
当時のニコニコなら嫌でも目に入ってくるだろうし

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:56:45.06 ID:Ws5vSxR401111.net
>>2
名前が売れると権力側から勧誘があるんだろ
安倍が有名人を花見に呼んだり会食したりみたいに

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:57:05.09 ID:bCKDvYcL01111.net
連載を待ってる連中を弄ぶだけじゃ飽き足らずこんなコメントに混乱させられているこいつらに何一つ感じちゃいねえってことか!?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:57:07.77 ID:6beMMA+Q01111.net
孤独な仕事だから距離感の近いメディアに引かれるんだろう

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:57:28.76 ID:ApOViJ1R01111.net
>>5
11年

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:57:45.85 ID:lwZyeyu6p1111.net
チベット問題なんて人権意識の高い奴程問題視する筈なのに何でネトウヨ扱いされんの?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:57:48.74 ID:nijT1X5X01111.net
そらお前らがリベラル系動画作らないからだろ
ネトウヨの戦略に負けてるから自民落とせないんだわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:57:56.26 ID:xbkaUIaiM1111.net
チベットは別にウヨじゃなくね?
純粋ケンモメンの俺でもチベット問題は中国許すまじと思う

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:58:13.90 ID:R3cr1rOjd1111.net
>>211
なお今は中国政府が同じことやってる模様(笑)
これ人権派リベラルさんどうすんの?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:59:57.92 ID:vp41PvZG01111.net
チベットに関心のある人権活動家がネトウヨ扱いって左翼としておかしくね?
オマエラ実はただの中共工作員なのでは?
もしかして人民解放軍のネット工作部隊のセンターから書き込んでるんじゃね?
どうりで左翼の癖に香港デモにもリアクション薄いと思ったわ
オマエラリベラル左翼じゃなく民族浄化と同化政策推進の共産中国人だろ
発信源調べたほうがいいわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:00:05.66 ID:PVaYMuzF01111.net
暴力とロリコンポルノ
ネトウヨよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:01:19.99 ID:u/FRQzl+01111.net
昔ネトウヨが「フリーチベット!」って言いまくってた事があったんだよ
詳細は忘れた

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:01:25.25 ID:4nA6P4/J01111.net
>>222
ダライみたいなカルト宗教の教祖兼国を追われた専制君主みたいな輩を持ち上げてる連中が人権を語ってるんだぜ
笑えるよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:01:28.67 ID:6zrZBAxg01111.net
ネットで真実なのね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:01:37.27 ID:s0xHLE9W01111.net
これ凄い昔のコメントやろ
ニコニコもまだそこそこマシだった頃
ウラケンは作品内の表現見るとネトウヨとはほど遠いと思うし

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:01:41.45 ID:ItUH9VOY01111.net
>>154
右翼思想を生かした作品って金色夜叉で言えば主人公が最後まで富山に勝てないってことだろ
そんなもん誰が読みたがるんだ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:02:09.14 ID:0dmkhpswa1111.net
お前こんなんじゃグリフィスが大勝利して終わる最終回しか見えねえじゃん馬鹿かよ・・・

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:02:24.87 ID:qJBOHeUzd1111.net
チベットはネトウヨとかそういう問題か

共産党の横暴やん

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:02:40.67 ID:NeBeq+ex01111.net
タイム速報やめろよ
このまえ書いたと思ったからの休載からの連載始まったと思っただろこら

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:02:59.94 ID:vY9oRp6Z01111.net
えっ…
ドン引き

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:03:24.65 ID:sacd+5od01111.net
チョンはテコンダー朴だけ読んでろよww

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:03:32.48 ID:MQacTNgwM1111.net
チャンネル桜の動画も気持ち悪いコメ多いw

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:03:33.76 ID:uCMfKlcN01111.net
>>229
自国民殺しまくったカルト共産党が言える話じゃない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:03:56.25 ID:boi1SdAGp1111.net
一流漫画家でネトウヨって珍しい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:04:04.57 ID:kJEL3nO601111.net
ゆっくりが解説する〇〇とか見てあっさり洗脳されるとかヤバすぎだろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:04:11.32 ID:R3fzmSml01111.net
>>2
内向的で日陰者が多いからだろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:04:16.91 ID:64DWkL+Qd1111.net
>>208
そんな複雑に考えんな

なんだっけ、イージスアショア?
日本が金を払って大陸間弾道ミサイルにしか効果がないようなもんを設置して、アメリカを守るのって本当に同盟って言えんの
自国をどう守るかもハッキリしてないのに、チベットにイッチョ咬みなんか出来ん

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:04:17.17 ID:T+9JYSz4d1111.net
チョンモメン、繊細すぎだろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:04:18.62 ID:1+4+sjPgd1111.net
発症するの遅すぎだろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:04:20.13 ID:JjoFwmFor1111.net
あ〜ネトウヨになったかw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:04:26.28 ID:OqZjQg4ld1111.net
ウラケンはここからニコマスにハマって落ちていくんだよね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:04:47.80 ID:PVaYMuzF01111.net
チベットだけならネトウヨ認定は免れたかもしれないが
ニコニコにハマるこれとチベットと合わさった時に
ネトウヨになります

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:04:58.09 ID:NeBeq+ex01111.net
これネタだと思えない連中って頭沸いてるだろ・・・

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:04:59.94 ID:vp41PvZG01111.net
>>228
ケンモ左翼の視点でフリーチベットはネトウヨのすることなんだ?
つまり、サヨクは同化政策や政府による人権侵害に大賛成ってこと?
それヤバイほうのサヨクだ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:05:41.73 ID:uc40Uns1H1111.net
スレタイが悪意のある改編

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:05:42.50 ID:wORZfTbL01111.net
>>154
ネトウヨってネトウヨまとめサイトしか見てないんだね

まあネトウヨって右翼じゃなくて売国奴だけど

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:05:56.36 ID:u/FRQzl+01111.net
>>250
お前はただレッテル貼りたいだけだろ?
もうそれでいいよあほくさい

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:06:17.25 ID:K4Z1u5kU01111.net
KAZUYAとか出てきちゃうんか

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:06:17.37 ID:PVaYMuzF01111.net
それに鉄槌の歌詞引用はかなりの重症だよ
ぶっちゃけ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:06:17.68 ID:MAKFmh3i01111.net
漫画家って半分引きこもりみたいなもんだしな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:06:40.52 ID:+oVd5JsZ01111.net
きっしょいなあ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:07:06.45 ID:y0QCQ2cj01111.net
>>2
成功者は感謝の気持ちを忘れないからな
成功の土台となった国に感謝し愛することはごく自然なことでしょ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:07:22.85 ID:uCMfKlcN01111.net
>>258
マジこれ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:07:51.44 ID:Ws5vSxR401111.net
チベットの宗教の気持ち悪さを知れば中国が正しいとわかる

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:07:59.69 ID:uCMfKlcN01111.net
クズは左翼
良心あると右翼

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:08:04.23 ID:s0xHLE9W01111.net
元々チベット問題って左派が問題視してずっと取り上げてたんだよ
そこにネトウヨが中共叩きのネタってだけで乗り込んできてネトウヨコンテンツになってしまった
昔はチベット問題の話する人は人権活動家とかだったけど今ではネトウヨが目立ってしまってる
香港のデモも人権なんて興味無いどころか文句言ってるようなのが支持してたり

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:08:34.54 ID:uCMfKlcN01111.net
>>260
現代でも自国民弾圧してるの見れば共産党はない

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:08:38.63 ID:bapsLrCF01111.net
まあ今になって思えばベルセルクってあまり知性を感じる漫画じゃなかったな
モンスターに襲われる村人とかも現実の権力者の圧政に苦しむ弱者のカリカチュアというより奇形を見せ物にするサーカスの見世物小屋みたいな感じだったし
本当にただただ注目を集めるためだけのエログロ描写が続く漫画

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:08:41.11 ID:vp41PvZG01111.net
オマエラ人権思想に敏感なサヨクじゃなく、
東独やソ連や中国や北朝鮮などの人権侵害をするほうの強権左翼じゃん
人体実験とか市民の拘束とか強制移住とか当局による人民の監視や管理が好きなほうのやつ
ヤバーイ
こんなんいたんだ、ここに。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:08:46.06 ID:ItUH9VOY01111.net
>>154
追記
三島は戦前右翼の連中を心底嫌ってるタイプの保守だぞ
しかもアメリカからの自衛隊の出兵要請がベトナム戦争で最後になると見ていた政治センスのなさ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:09:02.09 ID:gknhTxboM1111.net
ネタで書いてんじゃないの??w

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:09:10.11 ID:fyS+474Md1111.net
>>2

>>205読んでみ?
またバカウヨには意味わからんのだろうけどw

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:09:16.61 ID:LV1cEa8e01111.net
いいから描けよ
最後はガッツが新大久保で無双するみたいなのでいいから

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:09:22.70 ID:vY9oRp6Z01111.net
今時ニコ中毒になってニュース見ないとかいい大人が発言してしまうこのやばさな
まあベルセルクとか好きじゃないからショックはないけど幼稚な作家が多いなオタ向けは

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:10:20.95 ID:R3cr1rOjd1111.net
アニ豚チョンモメンが割りとショック受けてて笑えますwwwwwwwwwwwwwwwww

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:10:24.41 ID:OQhn8rYX01111.net
ステレオタイプなネトウヨ像をネタ的に演じてみたって感じに見えるが

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:10:24.94 ID:uAqRpMbC01111.net
ワンピはリベラル有名だけどクリエイターで
他に誰いるっけ、
手塚治虫、水木しげる、富野、安彦

ヒストリエのイワーキもエウメネスに偏見良くない的な
セリフちょくちょく言わせてたっけ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:10:26.64 ID:qV/YbAiy01111.net
五月二十三日が金曜日の年か
何年前だよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:11:26.06 ID:+xPagRa201111.net
10年前だろ

脱ウヨしたのはギガントマキナを見れば明らか

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:12:08.27 ID:ttm6On2NF1111.net
>>23
自分としてはそれは「心の射程距離」の問題だと思ってる。
つまり左翼は世界市民であって右翼は猿山の大将なわけ。
左翼はインターナショナルで右翼は自国ファースト。

考えを至らせる射程、精神の視野が広いほど左翼になり
これが狭まるほど右翼になるなら、どっちが一流を多く
輩出するなんか自明だろ。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:12:10.50 ID:u/FRQzl+01111.net
>>274
2014だな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:12:40.72 ID:LV1cEa8e01111.net
>>272
10年前ならしゃあない
ケンモメンも旧速で活きのいいネトウヨやってた時代だ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:12:41.15 ID:4nA6P4/J01111.net
>>274
たぶん2008年
ホーリーランドがまだ終わってなくて3月のライオンが始まってるのはそこしかないし

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:12:55.94 ID:vp41PvZG01111.net
>>262
嫌いな連中が乗り込んで来たからチベット人の命とか人権とかどうでもよくなってやめたとしたら、
それ思想家としてどうなん?
もしかしてケンモサヨクって上のやつが何言ってるかよくわかんないけど感情とノリでサヨクぶってるだけの池沼の集まりだったん?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:13:02.61 ID:DZMDIFRc01111.net
文化人とか表現者って基本的にリベラルだからな
右傾してるのが異常なんだよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:13:17.54 ID:sjfNmDp5a1111.net
これ描いてた池上遼一が
https://i.imgur.com/R68J5AG.png
武論尊とこんなん描いてたの知った時は残念に思った😥
https://i.imgur.com/ahbQEFN.jpg

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:13:28.89 ID:EnJbaCF+a1111.net
チベットに対する非人道的行為と人権擁護法案がクソだったのは事実じゃん

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:13:32.20 ID:j8MrUPQ/a1111.net
オレもニコニコ動画見るようになってベルセルク見なくなっちゃったよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:13:46.67 ID:gTnKXcRgd1111.net
ガッツも918事件で絶望したのかな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:13:50.17 ID:+oVd5JsZ01111.net
中国にもチベットにもそれどころか日本から一歩も出たことがない
ゴミクズが草動画で戯言ほざいてるのみて真実も糞垂れもねえだろ
頭空っぽなのか

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:14:06.15 ID:LV1cEa8e01111.net
>>277
ホーリーランドは10年以上前に終わってるからそれはない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:14:52.42 ID:vVdjxQC1d1111.net
>>2
世間知らずと純粋だからすぐに乗せられてしまう

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:14:55.59 ID:uCMfKlcN01111.net
理系だと右になるやつがいるが
文系と女は左手多数

お前らのように妄想ではなく事実はこれ
答えは出てるな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:15:02.38 ID:1WR9dsSar1111.net
最初アイマスにハマって全く仕事しなくなったからな、そのまま継続して真実にまで目覚めてたか
もう完結しねーな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:15:04.10 ID:vp41PvZG01111.net
オマエラサヨクじゃなくて、
ただの中国人じゃん
ネトウヨ連呼しながら世論工作必死にやってないで
共産主義国に帰れよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:15:06.32 ID:8wyr1qdWM1111.net
>>2
所詮漫画部のトップだからな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:15:13.72 ID:4aa/ZiZy01111.net
「真実に目覚め」なんて陳腐な表現をこのレベルの作家がする場合はただの皮肉だな
全体的に小ばかにしてる文章だし

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:15:18.55 ID:dN1YtPMj01111.net
テレビかニコニコ動画かの二択という発想が地獄感あるね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:15:29.48 ID:PVaYMuzF01111.net
>>282
共産党の民青だったらしいな池上は
水木プロで共産党の悪口いうと池上が怒ると水木書いてた

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:15:50.41 ID:uAqRpMbC01111.net
>>282
マッチョイズムのゴルゴ13でも沖縄問題は何度も
取り上げていてその度に
きっちり沖縄人の心情描写してるのになあ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:15:58.69 ID:mylBtuQw01111.net
ホリラン載ってるし
アイマスにハマってた頃じゃん

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:16:08.81 ID:/Tny13Eh01111.net
テンプレ通りのやべーやつじゃん
いい大人がどうなってんだ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:16:12.97 ID:jUWfyxv+01111.net
チベットも人権擁護法案もだいじなコトじゃね?なんでネトウヨになるだよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:16:14.15 ID:Kl5brYVT01111.net
ニコ中ワロタ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:16:16.57 ID:ChZT0gfn01111.net
日本の経済がボロボロになった今でも自民党信じてるのかねこいつ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:16:55.76 ID:PVaYMuzF01111.net
つか俺らモズクズ軍団じゃないの
ガッツよりあの奇形軍団のほうが好きだからいいんだけど

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:16:56.29 ID:TACmPGZGF1111.net
ネットを見て目覚めた
ネットde真実!

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:16:59.55 ID:ShZGW3st01111.net
チベットは左翼こそ叩く案件だろ
日本共産党も否定してる
これで中国擁護してる奴らは右翼でも左翼でもなんでもない外国使って日本叩きたいやつ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:17:09.95 ID:yUubNhJy01111.net
アニメとネトウヨの親和性

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:17:19.64 ID:0BLN36R+01111.net
宮崎駿はバリバリの左翼だけど
ノンポリの手塚治虫もネトウヨから見たら普通に反日扱いだろうな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:17:30.02 ID:vv3r6j5jd1111.net
ホーリーランドって15年前くらい?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:17:43.24 ID:EnJbaCF+a1111.net
>>282
単に沖縄の活動家が全然弱者でも何でもないからじゃないかな?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:17:44.93 ID:OQs258qc01111.net
>>289
理論が右で
感情が左よな
キレイ事を吹いてれば世の中が良くなるとか
本当にアホ
平和は紛争化する芽をつんでようやく実現できるからな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:17:52.82 ID:uCMfKlcN01111.net
>>304
現実中国擁護が多数なんだ
日本左翼はクズ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:18:23.86 ID:s0xHLE9W01111.net
>>280
やってる人はずっとちゃんと活動やってる
ネトウヨなんて本質的にはどうでもいいからネットで叩いてるだけだろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:19:30.32 ID:jhYEba8o01111.net
根本的に頭が悪いんだろうな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:20:22.16 ID:DDjrdnnV01111.net
進撃は元ネトウヨよな
ブログでネトウヨじみたこと書いてた昔
今はなおってそう

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:20:33.38 ID:w8BlcbhU01111.net
>>309
右翼は生贄主義
左翼は生贄なんてクソくらえ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:20:34.99 ID:vp41PvZG01111.net
>>276
差別のない世界市民の感覚を植え付けるために
反抗的だったり逆に未熟な個体を狙った集団強姦を常習しとんじゃんサヨクって。
構成員同士で乱交させるし
完全に香港デモ鎮圧側のやってることと同じ
あれが正義だと勘違いしてるのかな
ネトウヨ以下の悪の側にいる自覚持ってほしいんだけど
麻薬ばらまいてバカを増やそうとするし
文化遺産を破壊するのが好きだし
文化大革命は間違いだったって中共幹部すら口にしてたのも忘れたんだな
こわいわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:20:36.72 ID:PVaYMuzF01111.net
>>282
そもそもこのスパイダーマンの顔なんなのw

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:21:07.59 ID:s0xHLE9W01111.net
>>275
そもそもウヨ化したことも無いと思うけどな
ああいう漫画書いてるけど本質は内省的でマッチョイズムとかけ離れてるし

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:21:35.35 ID:yJ+yDGrBa1111.net
チョンモメン発狂

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:21:39.42 ID:QjKPxe0101111.net
チベも香港も中共はゴミ
人権擁護法はワイマールにつながるゴミ
自民党はナチカス

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:21:55.73 ID:tW7w+ZX1p1111.net
>>2
アニメの有名監督なんかほぼ左翼だしミュージシャンもそうじゃん

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:22:52.56 ID:OQs258qc01111.net
>>306
パヤオって軍オタだったり
よく分からんよな
ただ、世界はパヤオの描くお花畑じゃない
実際には風の谷は侵略され民族浄化されてオシマイ
トルメキア軍は都合良く戻ったりしない

アニメだからお花畑を描いても別にいいけどね

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:23:35.93 ID:vp41PvZG01111.net
>>310
オマエ中国から書き込んでるん?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:24:07.66 ID:PVaYMuzF01111.net
いいかい学生さん
ゾンビになったらどんなに好きな人でも頭を打ち抜かないといけない
それが世紀末のルールよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:24:15.98 ID:fyS+474Md1111.net
>>270
10年前の話だしそもそもネットde真実を揶揄してんだぞこれ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:24:49.77 ID:LV1cEa8e01111.net
>>321
本来ミリオタは左翼じゃね
戦争の悲惨さをよく知ってるからな
浅い自衛隊ホルホルくらいのにわかはウヨだろうけど

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:25:10.73 ID:ZbCE8jrS01111.net
野獣先輩を助けてあげて

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:25:25.47 ID:lH3G7jPu01111.net
ネトウヨかよワロタ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:26:06.25 ID:yOCv8+ty01111.net
>>282
いや実際沖縄には基地で食ってるやつもいるしそいつらは自民支持してるし普通に現実じゃね?
むしろそういう層を悪人として描いてるやろ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:27:14.84 ID:VjuH//KmM1111.net
仕事しろよ仕事を

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:27:29.86 ID:yOCv8+ty01111.net
>>306
手塚がノンポリはねーな
どうみても共産シンパだし

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:28:38.88 ID:58P69pLq01111.net
皮肉としか読めん
特に後段の文

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:28:57.84 ID:4cFOMXIU01111.net
今更ニコ厨になって今更ネットで真実に目覚めるのが・・・

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:29:38.91 ID:GWC6Hzu301111.net
ぶっちゃけ他国の人権問題とか全く興味はない
豪に入れば郷に従えの通りその国のやり方があるのだから他国の人間が口出しするべきではない

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:30:11.96 ID:abW8kCxe01111.net
安倍信者になったのか?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:30:58.67 ID:4nA6P4/J01111.net
>>330
共産シンパなら潮出版でブッダなんて連載しないと思うけど

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:31:05.43 ID:GUkFLIXg01111.net
香港のデモとか支持してる奴ってカラー革命とか知らなそう

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:31:08.65 ID:w8BlcbhU01111.net
>>325
兵器を安心して楽しめるのは
自分が戦場に行くことはないとわかっている上級層だぞ
下級にとって兵器は自分を殺しに来る道具で嫌悪感しかない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:31:29.09 ID:vp41PvZG01111.net
>>323
ゾンビって特定工作組織の人格破壊を受けて傀儡化した連中の隠喩だろうけど
共産主義の元締めもゾンビ側の工作員なんだぞ
フリーメイソンカルトやサヨ系マフィアだけではない
赤財閥が金出してるし
伝統的な宗教や土着の民族を消滅させて歩くのもゾンビ側の仕事だぞ
そうやって世界征服を進めている

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:32:43.76 ID:5bR/fvuxr1111.net
【正論】南川麻由子弁護士「もし私が赤十字の顧問だったら宇崎ちゃん起用は非常にリスキーでコンプラ上でも全くおすすめしなかった」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573446087/

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:32:52.32 ID:GUkFLIXg01111.net
英米が"人権"とか"民主主義"とか言うときは警戒しろ。
過去にこんなことがあったから。


イラク大量破壊兵器あるある詐欺


「彼らは、私にフセイン政権を倒すため作り話をする機会をくれた。わたしも息子たちも、
われわれがイラクに民主化のきっかけをもたらしたこと誇りに思っている」

「祖国のために、何かをせねばならなかった。捏造はそのためだ。わたし自身は満足している。
イラクから独裁者はいなくなったのだから」

「イラクの大量破壊兵器情報はうそ」、情報提供者が認める 英紙報道
https://www.afpbb.com/articles/-/2785653


英米が支援する"民主派"は"民主化"のためなら平気で嘘をつく。

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:33:27.13 ID:/9dVAXZv01111.net
>>126
あのような作品を描いているわりには歴史オタ的・文学マニア的な知識を感じないので
その点では奇妙な漫画家だなと思っていたよ
あのジャンルの漫画家はふつうその方面の本を読みまくっているものだ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:33:41.24 ID:LV1cEa8e01111.net
>>337
何言ってるかわからん
空母や戦車をかっこいいと思うことに上級も下級もないだろ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:33:53.98 ID:t2L+DeSX01111.net
右翼左翼に分けたがるキチガイに一番迷惑してる

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:34:02.19 ID:+Nf1Ql8Ta1111.net
ミリオタや歴史オタでネトウヨ化するのは意味不明
まともな感性あったら日本の組織論や社会風土、経済の停滞っぷりを疑問視するだろうに

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:34:10.09 ID:vp41PvZG01111.net
ちょっと中共工作員は5ちゃん書き込むなよ
こんなんのさばらせたら自由な発言なんか出来なくなるぞ?
自由好きのサヨクと共産主義はネトウヨ以上に相容れないものだって気づけよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:34:16.39 ID:1pfxNO4N01111.net
>>282
池上スパイダーマンの原作は平井和正だから…
スタン・リーが池上版スパイダーマン憎んでいるのも、こんなエピが許せないから

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:35:22.71 ID:cZ5U5F4401111.net
>>321
パヤオはこれ
https://pbs.twimg.com/media/DlNS-EZUwAEr4kw.jpg

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:35:24.40 ID:8+nVniHCd1111.net
引きこもりはウヨに洗脳される確率が高い

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:35:51.37 ID:w8BlcbhU01111.net
>>342
あるよ
兵器を好きになる奴は加虐性が強い

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:35:53.54 ID:BYRykQiu01111.net
やべー方向向かってて草
こりゃガッツも最後政治家になる結末もあり得るな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:37:16.09 ID:nuaKamoN01111.net
既に終わった漫画家でしょ?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:37:29.29 ID:PVaYMuzF01111.net
>>338
ロメロは社会主義者よりで資本主義的堕落として
ショッピングモールを選んだ
共産主義進行の恐怖はオメガマン?とかもっと別だとおもう
地球最後の男のオリジナルとか

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:37:36.77 ID:ttm6On2NF1111.net
>>313
意味がわからん。
左翼思想に性解放、フリーセックスはあるが、これは別に
レイプ奨励じゃなくて「封建的抑圧のために自由にならなかった
恋愛や性の処理権を各個人の手に」というぐらいの話でしか
ないし、麻薬に関しても思想としての左翼思想は何もいっとらん。
なんなら、イギリスのアヘン政策、中国をイギリスのアヘンで
犯せという国策をゴミ保守がとっていたとき、それに敢然と
反対の態度を示したのは保守であることをやめてリベラル派に
くらがえしたグラッドストーンだった。
それとはまた別にアメリカのカウンターカルチャー華やかなりし
ときに規制秩序への反発を示すためにLSDをやることが
左翼のムーブメントだったこともある。
とはいえ麻薬をどう扱えばいいかは左翼の教科書にはなんとも
書いていない。ここに統一見解はない。

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:37:40.43 ID:uN2xMyEKM1111.net
中共を批判してるのは日本の共産党で自民党は一つの中国を擁護したりしてる
実際ネトウヨの思想と中国共産党は相性が良い

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:37:49.08 ID:VfdTNro501111.net
そこらへんのギリ健さんが病気悪化させてネトウヨ言動しだすのはわかるんだよ
これだけ長々とベルセルク書いてきた人間がどうしてこうなるのか、別に人権派リベラルになれとかいわないけど、ネトウヨとか右翼思想もクソもないただの池沼だろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:37:54.03 ID:s0xHLE9W01111.net
クリエイターって基本的に兵器だの暴力だの災害だの大好きなんだよ
表現としては
でもそんなダメだっていう理性と衝突して面白いものが出来る

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:37:59.30 ID:Jg6Q868b01111.net
>>325
それは違う こういう軍事系の人気チャンネルを見てるのは基本ネトウヨ
https://www.youtube.com/user/UsaMilitaryChannel/videos?disable_polymer=1

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:38:06.86 ID:AAoI0dz4p1111.net
キッチー

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:39:13.43 ID:LV1cEa8e01111.net
>>357
だからそれがニワカだと言ってるんだが
YouTubeの軍事チャンネル見てる奴がミリオタってニワカもいいとこだろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:39:35.64 ID:TLTMkhJv01111.net
流石にネタだろ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:40:12.07 ID:h9/W7qJn01111.net
変なカルトに捕まっちゃうのとかいるし漫画家も色々難しいのかな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:40:12.92 ID:vp41PvZG01111.net
人民に乱交させ麻薬をばらまきながら監視だけは強化していくって
サヨクが理想の未来をもたらす善意の組織じゃないって気づけよ
反抗的なやつらを拘束してまわるとか拷問するとか
あげく臓器売買までやるし
今はちゃんとサヨ組織がやってるんだぞ、あれ。
右翼権力の仕業だって宣伝してたけど

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:40:19.66 ID:WkRaro6+r1111.net
ネトウヨ馬鹿にするネタやん

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:41:02.81 ID:Jg6Q868b01111.net
宮崎駿はオットー・カリウスと対談までしてるし
https://stat.ameba.jp/user_images/20170515/15/secretlife2017/56/87/j/o1080192013937993293.jpg?caw=800

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:41:07.33 ID:3qX66Qlj01111.net
チョンモメンはお仲間の高遠るいの漫画でも読んでりゃいいじゃん

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:41:33.60 ID:PVaYMuzF01111.net
>>341
映画だねモズクズのとことか薔薇の名前の映画のパクリ
頭の固い宗教者が支配するが1本の薔薇のような娼婦が活き活きと活躍するって
完全に薔薇の名前の映画判のほう

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:42:04.07 ID:ttm6On2NF1111.net
>>353>>315だな。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:42:40.24 ID:GUkFLIXg01111.net
香港警察がデモに参加していた女子中学生を集団強姦したというスレが立ってるがああいうのはCIAの世論工作かもね
こういうニュース見ちゃうとそう疑わざるを得ないよなぁ>>340

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:43:30.73 ID:2Wb0614f01111.net
何でもいいから書けよ
冨樫より仕事してねえからな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:44:49.88 ID:w8BlcbhU01111.net
右翼の、平穏な世界は絶対に実現させないという執念は凄い

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:45:46.29 ID:vp41PvZG01111.net
>>353
結局、右翼でも左翼でも腐った工作に手を染めてるのはイギリスの犬ばっかりなんだよな
マルクスエンゲルスや極左活動家に金与えてるのも麻薬売り歩いてるのも
みんなイギリスの財閥にスポンサードされてるやつらばっかりだぞ
経済制裁中の北朝鮮に唯一金貸してる銀行すらイギリスの銀行だし
それで日本にテポドンを撃たせてな
海賊に小遣いやってアメリカの財閥がアフリカで運航してる貿易船を襲撃させたのもゴールドマンサックスのやつだし

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:46:19.02 ID:OQs258qc01111.net
>>354
日本共産党がアカである日本共産党を
きちんと批判できる日はいつ来るんでしょうか

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:46:47.50 ID:sA6dzIuzd1111.net
なんで今更こんな古いコメントで盛り上がってるんや

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:47:23.65 ID:GUkFLIXg01111.net
BBC、CNN、ロイターなどの英米(アングロサクソン)系メディアには要注意。
これらのメディアは所詮英米政府に都合のいい報道しかしないから。
ちなみに>>340の記事はフランスのAFP通信。

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:48:00.97 ID:6q2FcbiK01111.net
こいつも高齢ネトウヨになってしまったか

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:48:49.07 ID:OQs258qc01111.net
>>370
サヨクはいちいち全てが愚かしいな
稚拙なお花畑思想により民衆を間違えた方法に導き
その平穏な世界を破壊しているのがサヨクなんだよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:49:09.54 ID:vp41PvZG01111.net
毛沢東だってちゃんとハワイで営業してスポンサーゲットしてから中国を蹂躙したのだから

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:49:23.23 ID:Bt4F/tP401111.net
>>16
君どこの国の人?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:49:31.81 ID:TKExFtju01111.net
テレビは偏向報道が酷いしな
ネットだとどちらの意見も選べる

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:49:31.91 ID:2gSsNw13d1111.net
ネトウヨでも構わんからはよ完結させろや

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:50:31.01 ID:uCMfKlcN01111.net
>>376
ほんこれ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:51:34.80 ID:w8BlcbhU01111.net
>>376
左翼がお花畑と言われるのは
右翼が自分の加虐性を収めるつもりがないからだろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:52:38.11 ID:wxfX8f9zd1111.net
>>376
平穏な世界を破壊してきたのは例外なくウヨやで

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:52:51.39 ID:9sgRNMhn01111.net
>>373
選挙が近いんだろw

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:53:21.44 ID:QbEiabf201111.net
マジかー
いまだにあんなものにハマる奴がいるのか…
この国ホント終わってんな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:54:12.32 ID:PVaYMuzF01111.net
>>376
圧政と差別と搾取の現実より
お花畑でヨダレ垂らして暮らした方が楽しいもの

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:54:36.92 ID:vp41PvZG01111.net
オマエラもベルセルクの作者と一緒に目覚めちゃえよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:54:38.59 ID:uCMfKlcN01111.net
>>382
左翼政権こそその加虐性を如何なく発揮したのが歴史の事実

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:55:11.77 ID:1PiKeH5Ya1111.net
さすがだ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:55:16.25 ID:wCFbW55h01111.net
>>376
公文書を改竄し
政府の都合のいいように情報を統制し
行政府が立法府と司法府を人事権を振りかざして蹂躙する

それがお前の考える正しい世界かネトウヨ?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:55:58.36 ID:fauFo+dK01111.net
北京五輪が終わってフリーチベット言ってた連中どっか消えたよな

経済成長いちじるしい中国にビビりたたきに使ってただけ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:56:05.96 ID:+xPagRa201111.net
なんか香港デモのこと色々言ってるやついるけどさ

実際に香港デモに参加してるのはシールズとかで
ネトウヨは「いつも通り」で

10年前のチベット問題での盛り上がりから
な〜〜〜んも進歩してないぞ?

ネトウヨより下の存在の「サヨク」なんかあんのかね?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:56:37.68 ID:fauFo+dK01111.net
>>385
ホーリーランド
チベット
これ北京五輪が始まる前でしょ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:57:03.47 ID:77sIeNSb01111.net
チベットとか言ってる奴もう誰もいないだろ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:57:12.66 ID:MaUEKWts01111.net
>>387
勘違いしてるようだけど、ここはそういうネトウヨに騙されていたことに気付いて、ネトウヨボコしたい連中も結構いるんだわ
まあ俺もだけどな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:57:20.50 ID:uCMfKlcN01111.net
>>390
文化を焼き払い国民を扇動し殺しまくるのとは比較にならん

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:57:59.81 ID:w8BlcbhU01111.net
>>388
でさ、そこなんだけど
平穏を目指す左翼はなぜいつも半ばで加虐性に目覚めるのか
この部分はいつも無視されるんだよね
一番語らなければならないことなんだが

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:58:04.13 ID:vp41PvZG01111.net
>>390
サヨ権力がそれをやっていないとでも思っているのか?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:58:19.92 ID:/wgspjIj01111.net
>>1はいつの記事なの?
さすがにもう脱ネトウヨしてんだろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:58:21.30 ID:fauFo+dK01111.net
中国が国際社会で本当の意味で台頭してきた時期で
聖火リレー妨害が世界各地で行われていた

あいつらどこ消えた?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:59:04.01 ID:79Ua3m4/r1111.net
>>398
詭弁

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:59:08.12 ID:/wgspjIj01111.net
>>396
中国共産党に近いのは日本共産党より自民党じゃんw

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:59:32.72 ID:+xPagRa201111.net
>>396
その前提が>>390のような構図なんだぜ?

ウヨはお花畑でわかってないけど。

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:59:38.06 ID:MaUEKWts01111.net
>>399
進撃の作者も脱ネトウヨっぽいストーリーになってる気がするな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:59:41.50 ID:uCMfKlcN01111.net
>>402
えでもお前ら中国政府大好きじゃん

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:59:46.71 ID:9sgRNMhn01111.net
いまどきニコニコ動画みてるやつなんているわけないだろw

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:00:11.85 ID:vp41PvZG01111.net
>>395
逆に自分はサヨクに騙されていたと気づいて保守中道ネトウヨに転向したわ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:00:24.55 ID:PVaYMuzF01111.net
三浦は多分ベースに映画があるときは面白い
海渡るとか妖精島とかベースに映画とかがない全部オリジナルだとつまらなくなる
だって船で冒険するような映画自体が少なくて元ネタになるのがないのはしょうがないんだけど

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:01:53.48 ID:x+E7qj9uF1111.net
>>340
糞捕手や反動派の背乗りの習性はいつものことでもある。


反動的なクズってのは
未然に叩き潰せそうなときは社会主義なら社会主義を、民権主義
なら民権主義を圧迫しようとするが
これがひとたび、奔流となっていて、それを押しとどめることが
できないと見るや、こん度は、その評判に背乗りしたり自分も
社会主義にコミットしてるとか民主主義に理解があるほうだ
みたいなフリしだすんだよ。
その内実は徹底的に国粋反動だったナチスも
国家「社会主義」ドイツ「労働者」党となのったろ。
ナチスやジャップ帝国が崩壊し、さらにアフリカ諸国やインドも
社会主義革命や民主主義革命した戦後の国際秩序においては
もう「反民主主義」をなのって行動するのは困難になった。
民主主義はもうほとんど常識のようなもので、これに真っ向から
反発するのは難しいからだ。

そこで、米英の糞保守、その内実は民主的な価値観のうるわしさ
なんて実のところなにも信じてない軍事ロビイストや諜報機関の
連中も、表向きは「民主派」を名乗るわけだ。
民主主義を正面から否定するのが難しい時代には、卑怯者もまた
「俺も民主派だ」と言いはる。
日本のネトサポの工作にだって典型的に出てるだろ。
安倍が調子こきまくり、日本会議の陰謀がそれほど周知じゃ
なかった頃、アベノミクス期待が剥げ落ち前は安倍とその周囲は
「リベラルが国を滅ぼす」とか「人権屋が日本の伝統を
そこなってきた」「それと戦うのが安倍さん」だったはずで
そういう反動まるだしの言説を勝ち誇った
ように流してたろ?記憶にあるはずだ。なにせたった5年か6年前
までのネトサポの言説の主流はこういうものだったんだから。
ところが、日本会議カルトへの警戒心やアベノミクスへの失望
が持ちあがってくるにつれて、そして何より移民や外国人観光客
向けの方向もしなきゃいけないってんで扇動の方向は変わり、
あるときから「安倍さんはリベラル」なんていう提灯もちを
見かけるようになった。
現状、女性SHINEしたり外国人観光客のご機嫌とらなきゃいけない
事態になってきたから、ちょっと前まで反動まるだしの言説を
ひっこめて擬態したわけだ。

こういった行動の本質にあるのは「腐れ外道のカメレオンども
それが保守反動だ」とうことだろう。

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:01:55.52 ID:uCMfKlcN01111.net
>>403
そういう妄想はいらないからな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:01:57.64 ID:MaUEKWts01111.net
>>407
またネトウヨに騙されに行くとはw

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:02:42.09 ID:LPA1m/dma1111.net
わろた

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:02:51.18 ID:+xPagRa201111.net
>>407
ベルセルクの作者のネトウヨ時期も見誤るようだし
お前って単に情報弱者でものごとを確かめもしないだけの馬鹿でしょ

ようはここ数年で「朝日新聞は嘘だった!」とか言い出した55〜65歳のネトウヨて感じ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:03:29.83 ID:uCMfKlcN01111.net
>>413
嘘だったから辞任したよね

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:03:43.62 ID:3dsMtC36d1111.net
このころってアフィブログとかが全盛だったときじゃないか

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:04:23.74 ID:+xPagRa201111.net
>>410
なんで?

国家の暴力が暴走する前提にあるのが

「公文書を改竄し
政府の都合のいいように情報を統制し
行政府が立法府と司法府を人事権を振りかざして蹂躙する」

だぞ?当たり前じゃんこんなの。
そこが妄想なんだ?ネトウヨこそお花畑の妄想を見てるだけでは?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:05:11.18 ID:uCMfKlcN01111.net
>>416
万引きしたやつが全員殺人を犯すわけじゃない

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:05:12.54 ID:0KCIm9Sqd1111.net
2アウトか

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:05:20.15 ID:EDDbyuICd1111.net
これ10年くらい前?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:05:22.47 ID:vp41PvZG01111.net
朝日新聞の記事が工作まみれなのは旧KGB工作員が最も浸透に成功したメディアだとソ連に報告されていたから当然

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:06:15.08 ID:w8BlcbhU01111.net
>>386
右翼は花畑を戦車で蹂躙することに快感を覚えるからな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:06:37.56 ID:clqrmnly01111.net
何年前だよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:06:47.37 ID:+xPagRa201111.net
>>414
どの嘘の話?

慰安婦問題は実際に
「軍刀もって脅して連れ去った」の吉田証言が嘘だっただけで、大筋の強制性は本当

原発の東電の全面避難は
吉田所長が10人残してくれと言ってたとか
会社として全員退避を正式決定してないというだけで
大筋は本当

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:07:11.25 ID:vp41PvZG01111.net
最もって言うぐらいだから、当然ほかのメディアにも浸透工作を仕掛けていたわけで。

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:07:22.55 ID:TsNvPkeP01111.net
人間「使徒は死ね!」

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:07:31.40 ID:CvPavyaPd1111.net
コラであることを願う

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:07:53.95 ID:fauFo+dK01111.net
>>419
ヤングアニマル2008年7号 (2008年4月11日号)
2008年3月28日発売/白泉社/B5判/300円
【第295話 千年帝国の鷹篇/鷹都の章/末神】
作者近況: ニコ中になってから、テレビをまったく観なくなりました。
人権擁護法案とチベット問題以外、世の中のことが何もわかりません。
既刊コミック告知: モノクロ1ページ
BERSERK NEWS Vol.47: グリフィススタチューの告知

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:08:12.22 ID:uCMfKlcN01111.net
>>421
自国民虐殺しまくった政権が共産主義者なのは必然の帰結なんだよ
左翼というのは多様性を否定して自己の絶対正義を盲信するからね

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:08:31.86 ID:+xPagRa201111.net
>>417
その辺の国家ゲバルトの暴走を正確に理解してないのがネトウヨだよね

てか日本だって太平洋戦争で滅茶苦茶になったし
過去があんのにねぇ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:08:34.88 ID:Bf54Kylz01111.net
これはむしろ揶揄しているようにも読めるが

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:08:45.50 ID:EnJbaCF+a1111.net
>>423
その「大筋の強制性」って自国の人身売買業者の仕業だってオチだけどな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:09:09.12 ID:ZbygUroxM1111.net
キチガイ宣言

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:09:21.66 ID:8k/C4dwS01111.net
パヨク!!発狂!!www

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:09:43.79 ID:9sgRNMhn01111.net
>>430
>人権擁護法案とチベット問題以外、世の中のことが何もわかりません

たしかにw

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:09:54.17 ID:w8BlcbhU01111.net
>>428
共産主義者はオープンだからだな
資本主義者は秘密主義

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:10:02.97 ID:T1IgLUxcM1111.net
チベット問題をキチガイ扱いとは
どういう事だ?ケンモメンさんよー🤣

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:10:18.59 ID:+xPagRa201111.net
>>283
そう言えば
人権擁護法案とかじゃなくて
もっと凄い、ヘイトスピーチ禁止法が自民で出来たな

人権委員の勧告とかのほうがまだネトウヨにはマシだったんじゃないなか?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:10:34.53 ID:EznHFjuR01111.net
まあバスタードレベルなクソ漫画の作者に相応しいだろw

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:12:15.26 ID:uCMfKlcN01111.net
>>429
戦争の敗北に右翼も左翼もない

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:13:00.82 ID:/wgspjIj01111.net
>>407
逆じゃなくておまえのは初期段階だと思う
学校のお花畑教育から
いきなり実社会の厳しさや汚なさを知ったり
ネットで何がウソかホントかわからない情報の洪水に飲まれて
自分の頭の理解を追いつかせるために
「保守は正義」「悪事は特定の誰かのせい」というわかりやすいプロパガンダに染まった状態
それがお前らネトウヨ

そのうち酸いも甘いも知るようになったら
エセ保守のでたらめさろくでもなさに気がついて脱ネトウヨするさ
どうせろくでもない世の中なら偽善でもなんでもキレイ事目指してるやつらのほうが人間としてマシ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:13:24.99 ID:EnJbaCF+a1111.net
>>437
何にも理解してないっぽいけど人権擁護保護法の何が問題かって人権侵害と判断だするかどうか全ての裁量が「人権擁護委員会」という謎の第三者機関に一任される事だぞアホ

そのてんヘイトスピーチは単なる理念法だしめちゃくちゃマイルドだね

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:13:32.17 ID:g37fEuatd1111.net
これ皮肉なんじゃねーのかよ
ニコニコ見てテレビ見なくなった→ニコニコで政治知識仕入れてます

ってちょっと考えたら恥ずかしいの20も過ぎれば流石にわかるだろ
んでネトウヨでもニコニコが情報源なんて一応隠すだろ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:13:32.38 ID:3q+x6QkUa1111.net
性癖キツそう

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:13:52.76 ID:+xPagRa201111.net
>>439
うん
国家体制の腐敗や国家ゲバルト暴走に右翼も左翼もないよ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:13:55.19 ID:fauFo+dK01111.net
>>436
これ北京問題関連で
当時は世界各地で聖火リレー妨害チャレンジが大流行していた
フリーチベット叫んでた人達どこ消えた?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:14:32.13 ID:9sgRNMhn01111.net
アイドルマスターにハマってたのは聞くよな
いまでもなんだろうか?w

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:14:42.57 ID:w8BlcbhU01111.net
>>440
おまえ甘いよ
ろくでもない人間でいたほうがいいっていうタイプのほうが
世の中には多い

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:15:42.84 ID:FvKwpTWb01111.net
>>428
ネトウヨ「ナチスは共産主義政権だ」

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:15:43.71 ID:uCMfKlcN01111.net
>>440
ないない
世の中を知れば左翼が成長しない子供だというのが理解できる

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:16:02.67 ID:/wgspjIj01111.net
>>283
人権擁護法作ったのは妄想上の「サヨク」なんぞではなく
ネトウヨの支持する自民党様よw

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:16:12.47 ID:0jYSLz+T01111.net
冨樫より悪質

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:16:18.80 ID:yrHFRUQI01111.net
作品はファンタジーだから影響ないしどうでもいい

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:16:24.33 ID:+xPagRa201111.net
>>441
人権委員は勧告しかしませんけど?
何の罰則も拘束も無し

ヘイト法はついに「ヘイトは明確な悪で人権侵害である」と規定され
罰則規定はなくとくも逮捕や捜査や起訴の論拠にできたり
名誉毀損、威力業務妨害と付帯的に運用も可能


ま。民主=悪 自民=善
と盲信しまくって、その世界観に惑溺したいネトウヨには何を言っても無駄だろうね。
ただ、俺はヘイト法案も「緊急人権救済法」として正当だと思うけど

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:17:15.53 ID:g37fEuatd1111.net
理論が右で感情が左
馬鹿かよwww
右翼なんてそれこそ性欲とマッチョイズムと俺様主義で構築された感情論の最たるものだぞ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:17:19.01 ID:NmlJ/ddC01111.net
ニコニコじゃそんなことしか話題になってないって皮肉なのか芯までニコ厨だったのか気になる

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:17:43.87 ID:uCMfKlcN01111.net
>>444
現実をみろよw歴史の現実をw

>>448
ナチスのスローガンは貧乏を救って格差撤廃なw

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:17:58.28 ID:+xPagRa201111.net
>>449
世の中知らない子供はお前だよ

国家権力の暴走の話をしてれば
まともな人間なら行政力の強さを知ってるからね

そこでいきなり「万引き」とか言い出すアホっぷり
幼稚なんだよお前は

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:18:02.65 ID:PVaYMuzF01111.net
目論見としては左右のバランスをとって
ほどよく政権交代させて国民のための政治をさせたい
自民は長く政権にいすぎで経団連や企業ばかりにしか利益をもたらさない
別に野党側が国民弾圧するまで政権維持しようなんて話誰もしてない

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:18:28.09 ID:QxUMyUbBr1111.net
漫画家ってずっと家で仕事してるから視野狭くなるのかね

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:19:03.75 ID:+xPagRa201111.net
>>456
そうだよ
歴史の現実を見ないとね


国家の暴力が暴走する前提にあるのが

「公文書を改竄し
政府の都合のいいように情報を統制し
行政府が立法府と司法府を人事権を振りかざして蹂躙する」

当たり前の歴史

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:19:08.94 ID:dwIUJ9spM1111.net
アイマス豚ってネトウヨなんだな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:19:33.25 ID:EnJbaCF+a1111.net
>>453
無知すぎて驚くんだけどw

人権擁護保護法は野中公務が作った法案だぞwww

しかもいいように書いてるけどヘイトスピーチ法は実際表現の自由との兼ね合いを解決してないからそんな大それた動きなんてできねえんだけど、違憲だからね

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:19:43.15 ID:THX754XGa1111.net
はい終わった

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:19:49.91 ID:w8BlcbhU01111.net
>>454
右翼はダブスタどころか
論理に三つも四つも基準があるから
シングルスタンダードの奴に弱いんだよね

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:19:56.28 ID:6tpi3BMFM1111.net
漫画の中でネトウヨ展開か、峰あつ子

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:20:24.44 ID:uCMfKlcN01111.net
>>457
幼稚なのは物事の大小も把握できず
公文書改竄だから国家権力の暴走とか過剰評価するやつだろ

おまえらが必死に官僚の足を引っ張るから起こった事件でもある

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:20:44.86 ID:uCMfKlcN01111.net
>>460
具体的には?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:20:50.43 ID:2cvBFa8i01111.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
なんだ、10年前か、と思うけど
妖精島に付くまで10年かかったからなw

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:21:20.83 ID:6MwDIUQDp1111.net
>>16
ふーん、そうなんだ
ネトウヨと同じで掌返しグルングルンなんだね

作者がネトウヨと発覚する前は
遅筆だとかベルセルク一発屋という点を除けば
画力が比類ない漫画家として評価してたのにね

というか嫌儲ってもう無印難民(原住民)とか
VIPPERで構成されていた頃の嫌儲じゃないよね
中国や朝鮮と同じで原住民が居なくなって
残滓の政治厨とアフィカスのゴミ箱じゃん

残滓の現住民がイライラとか滑稽だよね

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:21:21.63 ID:nuaKamoN01111.net
2008年とかお前らがネトウヨだった頃だろ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:21:42.73 ID:5otAgWh4r1111.net
>>456
まあお前がどんな現実見ようが

日本が終わりだってことは変わらないけどね
これから日本が衰退することはね

平日にID真っ赤にしても結局、
何もかも無駄だ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:22:00.58 ID:w8BlcbhU01111.net
>>466
エリート様は民意など意に介さず事を進めてきたくせに
都合が悪くなると民衆のせいだもんな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:22:04.51 ID:+xPagRa201111.net
>>462
実際に成立させようとしてたのは民主で当時はネトウヨは民主叩きをしてたけど?
>>1の画像は2008の話だから、そこはややこしいけどな

それからヘイト法案が違憲とかは勝手にお前が行政訴訟やってください
まぁそこで行政権力の強さを理解してください

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:22:35.25 ID:uCMfKlcN01111.net
>>471
wwwww
どんな繋がりがあるんだ?

そもそも没落してもいいじゃんw
なんでダメなの?大英帝国も没落したぞ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:22:51.57 ID:EnJbaCF+a1111.net
>>473
お前が物知らなすぎるだけで野中がアホほど叩かれてたよ馬鹿だなw

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:22:52.38 ID:/wgspjIj01111.net
天安門で世界から孤立した中国に天皇をパシらせて融和させたのも自民党
歴代で中国韓国ビザ緩和してきたのも自民党
外国人研修生入れまくってきたのも自民党
在日参政権付与を公明党に約束して20年連立してるのも自民党
村山を総理したのも自民党
慰安婦認めた河野談話も謝罪して10億払った合意も自民党
野田政権が用意した竹島領有権の提訴を撤回したのも安部自民党
尖閣と北方領土献上したのも自民党

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:23:58.83 ID:AN/Xkzoe01111.net
黒い砂漠とコラボするらしいで

http://iup.2ch-library.com/i/i2025387-1573449799.jpg

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:24:00.31 ID:+xPagRa201111.net
>>467
そんなもん全権委任法のナチスでも
統帥権を名目に議会も首相も超越した大日本帝国でもいいじゃん。
右の独裁者なんて、別に東南アジアにもスペインにも
南米にもいただろ。アフリカにも。

これ具体例必要なのか?
アホ過ぎじゃね?お前

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:24:05.75 ID:ItUH9VOY01111.net
ネタでいってるのかと思えるくらい清々しいネトウヨ的コメント

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:24:23.69 ID:5otAgWh4r1111.net
>>474
いやお前が無駄なことやって
時間を無駄にして

馬鹿だなーって思っただけ

好きにしろよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:24:26.49 ID:uCMfKlcN01111.net
>>476
中国民主化を扇動せず天安門で援助したのは自民党最大の汚点だな

でも国内が総お花畑で中国さまーって勢力が多いから仕方ないのでは?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:24:38.02 ID:fauFo+dK01111.net
>>470
東日本震災からのフジテレビデモで流れ変わるまでネトウヨばかりだったな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:24:41.78 ID:AN/Xkzoe01111.net
チョンゲーとコラボすんのにネトウヨなの?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:25:11.46 ID:EnJbaCF+a1111.net
>>473
だって違憲じゃないなら罰則規定つけるでしょ?
それなら実際に行政措置が適用された事例を挙げなきゃ説得力ねえからw

因みに名誉毀損の訴訟とかヘイトスピーチ法の成立前から普通にあるからな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:25:52.33 ID:uCMfKlcN01111.net
>>478
公文書改竄がナチスに繋がったお前の自説なんて初耳なんだが?w

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:25:54.15 ID:7g1stp2Ca1111.net
ネトウヨはもはや中高年の一種の流行病だな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:26:03.47 ID:EDDbyuICd1111.net
>>427
まじで大昔じゃん
あの頃に戻りてーよ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:26:22.62 ID:dd2HWmOf01111.net
ニコ中って自分で書いてるんだからさすがにそういう事だろw

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:26:27.61 ID:mPDyZSNz01111.net
パヨクはメタルギアとエヴァも見れないよね・・・・・・

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:26:28.55 ID:uCMfKlcN01111.net
>>480
一番無駄なのは内容もない事を書いてるお前だろ
何の意味ないなw

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:26:33.02 ID:5otAgWh4r1111.net
>>474
それにその没落は大英帝国の比じゃないぞ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:28:20.90 ID:/wgspjIj01111.net
>>473
>>実際に成立させようとしてたのは民主で当時はネトウヨは民主叩きをしてたけど?

作ったのは自公、提出は2002小泉政権
反対したのが平沼や亀井らの守旧派連中
それを裏切って小泉に賛成したのが安部w

野党民主党が出したのはその対案 人権救済法
当然廃案で民主党政権では一度も提出していませんww

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:28:42.21 ID:EnJbaCF+a1111.net
>>491
GDP3位でそのレベルの没落とな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:28:50.41 ID:5otAgWh4r1111.net
>>490
中身が無いのは
お前も負けてないと思うぞ

まあお前が哀れに思ったから
ちょっとしたお節介だよ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:29:37.58 ID:wCFbW55h01111.net
>>485
あんまりこういうこと言いたくないんだけど…
公文書改竄なんて歴史的に見ても前代未聞の暴政だぞ
独裁者ナポレオンですらやらなかった暴挙

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:30:22.17 ID:aHQCAcmZ01111.net
これニコ中をバカにしてるんだぞ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:30:58.51 ID:ms+OyEYv01111.net
ネット情報はマスメディアより信じられるか?/藤代裕之
https://i.imgur.com/6Lu2wKH.jpg 233頁
私は大学でジャーナリスト論やソーシャルメディア論を教えているが、
「マスメディアも広告代理店もアジアの某国に支配されているので信用できない」
と授業の感想シートに書いてくる学生が一人や二人でないことに驚く

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:31:07.20 ID:+xPagRa201111.net
>>484
「罰則がないのが違憲の証」とか実際に法律が存在してるのにアホすぎでしょ
お前。

ちなみに勿論、法務省のヘイト禁止条項を基にして、自治体が条例作って
それで川崎の公民館で、ヘイト集会が禁止になったり
全国の彼方此方でヘイトデモが許可でなくなったり、

ネットでもこないだ名誉毀損と付帯的に運用されて、それも加わって処罰になってたな。
変なウヨ爺さんが中学生の在日の子をblogで侮辱しまくってて

だから
どーぞどーぞ 行政訴訟してください

って言ってるわけよ。「違憲だ」て騒げばいい
俺は違憲ではないと思うけどね

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:31:53.10 ID:/wgspjIj01111.net
ネトウヨ界隈から外出て調べれば一秒でデマだとわかることを
未だにネットDE真実コピペまきちらし
俺様はネトウヨとか誇らしげに主張してんだから
恥ずかしいことこの上ない

5、10年後には必ず人生最悪の黒歴史になるから
ログ保存しておけよネトウヨw

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:32:09.43 ID:uCMfKlcN01111.net
>>495
ギリシャショックもしらんのかw

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:32:53.00 ID:+xPagRa201111.net
>>492
そうだったのか
騒いでた時期からして勘違いしてたわ

俺の記憶では
「民主党の誰々が出そうとしてる」とかでネトウヨが叩いてたと思ってた
それすらデマだったのかもな

確認するわ
まぁ党の正式な動き以外は、埋もれて確認も難しいだろうけど

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:33:09.31 ID:EnJbaCF+a1111.net
>>498
川崎の条例も何の罰則もなし、名誉毀損はヘイトスピーチ法無くても成立する

何の拘束力も無いじゃんこれw

平気で嘘を書く奴だから擁護もめちゃくちゃだな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:33:55.12 ID:EnJbaCF+a1111.net
>>499
つまりチベット弾圧は嘘だと言いたいのかお前

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:34:48.05 ID:wCFbW55h01111.net
>>500
もう公文書改竄がどれだけやばいことなのか説明するのも面倒だから結論だけ言うわ
日本って司法・立法・行政・マスメディア・国民すべてひっくるめてすげーなって話

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:35:15.69 ID:uCMfKlcN01111.net
そもそも公文書改竄で権力が暴走とかいうなら
それこそ中国共産党やべーだろw

既に自国民虐殺までやってますけど?
これはどうすんの?

お前ら本当に頭悪い

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:35:23.47 ID:rXaFEq7b01111.net
だけどチベットには行ったこともありませんし
チベット語も中国語も挨拶すら知りませんw

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:35:29.03 ID:EnJbaCF+a1111.net
存在しないネトウヨ叩きの妄想を事実と誤認するとかネトウヨ精神病だな

501 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー 9fae-Rifd) :2019/11/11(月) 14:32:53.00 ID:+xPagRa201111
>>492
そうだったのか
騒いでた時期からして勘違いしてたわ

俺の記憶では
「民主党の誰々が出そうとしてる」とかでネトウヨが叩いてたと思ってた
それすらデマだったのかもな

確認するわ
まぁ党の正式な動き以外は、埋もれて確認も難しいだろうけど

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:36:24.42 ID:uCMfKlcN01111.net
>>504
はあ?公文書改竄なんてギリシャでやってしかも日本の比じゃないレベルなんだが?
それでギリシャ暴走するの?www

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:36:52.43 ID:EnJbaCF+a1111.net
>>506
すまんどこに住んでるか知らんが你好知らん奴とかおらんやろww

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:37:37.46 ID:tS8TzWnO01111.net
アジアにはいわゆる西欧流の民主主義は無理なんだろ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:38:28.20 ID:+xPagRa201111.net
>>502
公民館を使えない
デモができない

ってのは立派な拘束力でしょ
その辺からして、市民的自由と権力の関係もネトウヨは把握してないら
アホアホなんだよね
会話にならない

それからヘイトスピーチ禁止法を読めばわかるけど
自治体の実現努力義務があって、それが起点で条例もできてるから関係しまくりなんですわ。
名誉毀損だけで、いきなり公民館使用を事前に禁止なんかできませーん
まぁ出版ではそういう事前差し止め訴訟もあったけど、話はおまえには無理だろうな

まぁ繰り返すけど、この拘束力は、マイノリティの人権を守るために俺は許される措置だと思うけどね

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:38:42.10 ID:EnJbaCF+a1111.net
>>508
というか公文書の改竄は行った当事者が罪人となるんだから歴史上の施政者の所業として認知されてないのは当たり前話では?
国家ぐるみである明白な証拠があるなら別だけど

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:38:56.25 ID:rXaFEq7b01111.net
>>505
まずは身近な安倍から止めたら?

てか勉強したらwwww


論語
『身修まりて後、家ととのう。
家ととのいて後、国治まる。
国治まりて後、天下平らかなり。』
(まず勉強して真人間になれ、そうすれば家庭が整う)
(家庭が整ったら国家が整う)
(国家が整ったら世界が整う)

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:39:03.06 ID:ytjPM36Vp1111.net
微妙に古い感じやん

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:39:09.57 ID:PVaYMuzF01111.net
業田良家のほうがショックです

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:39:14.91 ID:kaSbDh0Q01111.net
テレビ見ないアピールマンってネトウヨだったんだな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:39:16.81 ID:zgxR5zJn01111.net
>>320
昔の監督だろ
昔の漫画家もほぼ全員左翼だった

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:41:23.58 ID:EnJbaCF+a1111.net
>>511
市の施設以外が他所でやりゃいいだけだし、何をどう拘束されてるんだよ嘘吐きww

全部元々名誉毀損の範疇に収まるだけの範囲だから関係ねえよ結局、拘束力も行政処分もありません

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:41:39.31 ID:+xPagRa201111.net
>>485
情報隠蔽
情報改竄
情報制限

これらは独裁政権ではどれも存在してるし
その権力の前提だけど?

なに?
「公文書改竄」から物事がスタートしない限り
そのヤバさを認めないのか?

頭悪すぎじゃね?まぁウヨ脳なんてそんなだよな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:42:01.34 ID:rXaFEq7b01111.net
すまんちょっと間違えた

論語『身修まりて后家斉(いえととの)う。
家斉いて后国治まる。国治まりて后天下平らかなり。』

(ネトウヨはまず勉強して真人間になれ。そうしたら家庭が整う。
家庭が整ったら日本が治まる。日本が治まったら大東亜も平和になる)

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:42:29.72 ID:bV1VS64X01111.net
ネットde真実

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:43:06.29 ID:EnJbaCF+a1111.net
因みにヘイトスピーチを根拠に出版差し止めになった出版物も存在しませんw

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:43:09.40 ID:El8kzCI5M1111.net
ベルセルクって平成最大最高の超名作漫画だよな



マジでその自覚あんのかこいつ????
早く書けや。尾田栄一郎なんか屁だろこいつに比べたら

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:43:54.72 ID:uCMfKlcN01111.net
>>512
https://jp.wsj.com/articles/SB11367774349816344181604582610381094962536
はい読みましょう

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:44:35.16 ID:EnJbaCF+a1111.net
>>519
全部アメリカでもイギリスでも存在してるなw

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:44:35.79 ID:rXaFEq7b01111.net
>>485
ナチス以下の安倍政権・・・
といいたいところだが、ナチは政権をとる前から安倍以上に色々やってる
集会での暴力とか、監獄での特別扱いとか、最初から公文書改竄の上でのことだから

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:44:45.64 ID:djzo6z1U01111.net
中国に支配される前のチベットなんて北朝鮮よりも酷い国だったんだよ
貴族階級とそれ以外の殺しても罪に問われない奴隷という国だった
ダライラマなんて悪魔でしかない

今のチベットでは農奴解放記念日なんてのがあるからな
この作者はニコニコで学んだせいでそういう部分を知らない

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:44:51.48 ID:uCMfKlcN01111.net
>>519
ギリシャは日本なんて比じゃない公文書改竄しましたが?

中国は既に自国民虐殺までやってるからヤバイでいいんだな?w

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:45:34.72 ID:EnJbaCF+a1111.net
>>524
ギリシャの場合と状況が違うから読めと言われても知らんがな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:45:35.25 ID:vtnnvaNh01111.net
ニコニコde真実はやべぇよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:45:52.45 ID:rXaFEq7b01111.net
>>523
ロリポルノと暴力をとったらあまり残るものがないでしょ
ネトウヨ残当案件

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:46:09.24 ID:gvEwsyyv01111.net
【悲報】営業職の平均年収は内勤の約半分【奴隷】

https://fukugyouinfo.com/2019/03/05/2013060598a1dec062cb0774e4df74ddd018e0d7/

生保は一般的に内勤社員と渉外営業社員とで大きな差がある。
たとえば第一生命の場合、内勤職員の平均年収は625万円、
営業職員は同372万円(12年度)となっている。


営業さん・・・・・給料安すぎ・・・・・
しかも、営業の99%が、「一生営業」「出世しても営業所長どまり」なんて・・・
可哀そうすぎる・・・・・

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:46:55.68 ID:uCMfKlcN01111.net
>>529
はあ?お前が何を言いたいのかさっぱりわからん
公文書改竄がどれほど重大な問題なんだよw

中身だよ中身
ましてや公文書改竄が権力の暴走とかあほかw

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:47:02.37 ID:rXaFEq7b01111.net
>>528
中国政府はクソだけど
お前の仕事は有権者として日本国を真面目に運営することが先
憲法も知らないんじゃあるまいね

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:47:33.68 ID:EnJbaCF+a1111.net
>>527
全部中国共産党が作ったもんだろアホw

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:48:50.97 ID:uCMfKlcN01111.net
>>534
公文書改竄が権力の暴走でナチスに結び付くなら中国は自国民虐殺まで既に到達してるから
ネトウヨのいう中国が平和を乱すは正しいということで終わりでいいですよね

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:49:09.68 ID:IrUBzd9Od1111.net
情報の取捨選択をできない馬鹿ってメディア機関そのものに依存しがちだよね
俺はテレビもニコ動も観てるけどどっちにもクソなところがあると思うわ
いや、ニコ動にいいところなんてあるかすらわからんが

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:49:36.97 ID:8TqXVVhLM1111.net
>>2
人との関わりが希薄だからだろ
関わりがあるのは編集部の担当だけ
ニートも同じでお母さんしかいないだからネトウヨになる

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:50:10.71 ID:vY9oRp6Z01111.net
>>324
そうなんだ、いつの話でスレ建ててるんだ>>1
正直わかりにくいわ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:51:08.79 ID:bIrqpXuZ01111.net
>>128
そう思いたいんだなネトウヨw

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:51:21.84 ID:LNI082L2a1111.net
最近はどうなの?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:51:52.76 ID:zYPsCzJOM1111.net
>>527
今のチベット人はダライマラを嫌っている。

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:53:43.87 ID:uCMfKlcN01111.net
>>542
ソースは?
2012年頃までチベットからの命を懸けた亡命者は毎年5000人ほどな
これは日本にしたら10万人規模だぞ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:54:02.61 ID:nyhzji4h01111.net
>>1
ホーリーランド再開したん?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:54:20.44 ID:8PJ46lNN01111.net
>>128
陰謀じゃないか?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:54:40.28 ID:nyhzji4h01111.net
3月のライオンってハチクロのあとやろ?ホーリーランドとかぶっとん?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:56:16.31 ID:uX4+tpkHa1111.net
>>2
左翼=知的障害者、キムチだからでは

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:57:20.56 ID:ZUzC1euC01111.net
あまりにもテンプレネトウヨすぎてネタに見える

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:57:55.81 ID:RMc4abjGM1111.net
チベット言い始めたらネトウヨなんか?

クッソウケるwww

ネトウヨの定義に入れとけ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:59:34.07 ID:fauFo+dK01111.net
>>549
ニコニコの政治動画を見て刺さってしまう左翼はいないな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:00:07.66 ID:rFVz7ePI01111.net
ニコニコで真実は相当重症だな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:01:36.74 ID:P3ehaCHt01111.net
>>2
なんで確定じゃないようなことに「例外なく」とか「明らかに」とか言っちゃうの?
イラっとするんだが

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:03:21.20 ID:RMc4abjGM1111.net
なんでもかんでもネトウヨ認定

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:03:28.00 ID:2Y5BtL1p01111.net
これベルセルクの話に影響でてくるかな?

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:03:38.18 ID:uCMfKlcN01111.net
>>551
嫌儲で真実よりましだぞw

雑魚しかいねーじゃんw

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:03:57.20 ID:/wgspjIj01111.net
ネトウヨにかぶれたばっかりの人が居るみたいだから昔話するとさ

嫌韓ブーム初期の2006年頃まではね
在特会やチャンネル桜とかは公明党を叩いてたんだよ
平沼とか城内実だっけか?ガチ保守系が出演して
公明党の売国政策や、自民内の左派を標的に叩いてた。

当時の認識は在日擁護=公明党で
公明党が地方議会牛耳って在日参政権法案や在日生活保護、人権法案もどきを
地方条例で作りまくってるつって反対デモやってた

ところが
2006安部vs谷垣の総裁選のころになると谷垣はハニトラにかかった中国の犬 安部マンセー
2007民主が台頭してきたら在日特権や人権擁護法はミンスが作ったとかデマ流しまくり
そういう政敵叩き活動が主になり
(小沢なんて一定年齢以上の人からしたら極ウヨのイメージなのによ?)
んで民主が勝つほど自民と公明がどんどん一体化していって
→自民党から公明党を引き剥がすために 自民党を応援しよう
→もうとにかく安部さんしかいない

どんどん話がすり替わってネトウヨは公明党のコの字もださなくなった

誰かに都合のいい政治誘導ツールとしてのネトサポに置き換わってっただけなんよね
数年活動してたら自己矛盾に気づいて脱ネトウヨすると思うよ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:04:10.63 ID:CHUyBhWqr1111.net
いやクロ現見たけどチベットは酷すぎるわ
クリエイターが怒って作品に使うのは分かる

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:04:14.20 ID:PmM2sKBbd1111.net
どうでもいいから書いてくれ

おれはベルセルクとバカボンドを楽しみにまってるのに
なんでこの二人は書いてくれないんだ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:04:20.83 ID:PvLtf29Kr1111.net
三浦死ぬ前に書き終えろ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:05:21.93 ID:uCMfKlcN01111.net
>>556
公明党もやばいが昔からやべーのは日本社会党と共産党に決まってるだろ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:05:43.61 ID:fauFo+dK01111.net
>>553
あんただって本当は分かってるんだろ?
ニコニコの政治動画を見て影響されるのがどういう人かを

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:08:18.92 ID:/wgspjIj01111.net
ちなみに当時
ch桜や平沼らが叩いてた売国法案って郵政民営化とか人権擁護法とか、移民法etc
小泉政権のブレーン竹中の法案だからね

今も安倍の後ろで民間議員仕切って水道民営化だ種子法廃止だやってるのが竹中
全くおんなじメンツだからねw

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:08:45.05 ID:CXUFtHdP01111.net
うーんこの

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:09:04.86 ID:RXAWLgTy01111.net
チベットの人権蹂躙も問題だとは思うけど自国の人権問題から目を逸らす捌け口になっているのは更に問題

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:10:50.42 ID:+xPagRa201111.net
>>556
確かになー

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:12:02.51 ID:Z1nZbnZta1111.net
そんなのいいから続きはよ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:12:30.70 ID:/eoh3qwC01111.net
そしてチベット密教こそが悪魔の総本山であることに気づいて真実に目覚めるんですね

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:12:33.86 ID:OQs258qc01111.net
>>382
サヨクってさ
世界が自分達の描いたお花畑世界じゃなくて
「発狂」してるバカでしかないんだよ
人間が加虐性を失った瞬間なんて一度もない

今の欧州が分かりやすい
右・保守が難民流入を阻止しようとした時に
ナチスだのネトウヨだの言って黙らせたのがリベラル左翼
流入させらたら「侵略」されて地獄行きだ
今でもサヨク政党は多様性だのお花畑思想で
外国人参政権に賛成して難民ウェルカムだ

その欧州で難民に「人口侵略」されてるから
ひたすら「右傾化」「排外化」してる
サヨクはその右の「加虐性」を非難する
そのまま「侵略」されたら欧州は本当にに地獄行きだ
平和という言葉に酔うだけで全く「現実」に対する対処ができない
むしろお花畑思想を吹いて「平和を破壊」してしまう

アカ思想・単純平和主義・人権至上主義・リベラル思想・地球市民思想・多文化主義・北欧崇拝(移民に侵略され右傾化中)
これらは全て「平和を破壊」する
「平和を破壊」している「現実」がサヨク思想を「否定」していく

その「右傾化」「加虐性」の増大を防ぎたいなら
ガッチリ今、「右傾化」「保守化」「排外化」して
「右傾化」する「現象」の「芽」を摘まないといけないんだよ

人間は生物なんだから侵略する側とされる側が必ず存在してる
「国境」を破壊すれば侵略局面が顕著化し紛争化していく
そうなれば「右傾化」を誰にも止められない

サヨクは「敵」や「侵略者」が見えない
お花畑思想を吹いて
「侵略者」の「侵略」に加担してしまう
「侵略者」が「喜ぶ主張」を繰り返してしまう
そして「平和を破壊」してしまう

世界はサヨクが描くお花畑じゃないんだよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:12:41.25 ID:uX4+tpkHa1111.net
真剣に真顔で言いたいのは

そろそろシールケのサービスシーンが無いと許さんということ
レイプはいらん、可哀想だから、触手とかにしろ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:12:57.87 ID:/wgspjIj01111.net
>>560
公明党みたいな思想的にやべーカルトと(+日本会議もな)
竹中みたいな儲け主義的にやべーグローバリストと
合体してつるんで2/3占有独裁政権やってるってのが
最高にやべーんだよw 現実見ろよw

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:13:33.93 ID:fi62BJg601111.net
タイムマシン速報。嫌儲ってガイジしかいないね

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:14:53.69 ID:+xPagRa201111.net
>>525
>>528

腐敗が存在することと
それが裁かれないことは、とんでもない差があんだよ

ほんとネトウヨてお花畑だよなぁ

ヤンの動画いる?漫画スレだしな。
https://www.youtube.com/watch?v=luc70gTwILk

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:15:51.76 ID:EUWInocTM1111.net
>>568
昔、原理研の奴がお前と同じことワーワー言ってたわ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:16:39.32 ID:pv8tQ8rcM1111.net
政治思想で漫画の良し悪しまで変わるとか君たちも大変だな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:18:04.39 ID:+xPagRa201111.net
>>573
ネトウヨ「差別がもっと酷くなってもいいのか!反差別などやめろ!」

ネトウヨ「排外主義や独裁がもっと酷くなってもいいのか!多様性や反権力をやめろ!」

これだもんな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:18:41.92 ID:OqZjQg4ld1111.net
コイツら一日中アイツはウヨだーサヨだーって言ってるよな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:20:50.62 ID:OQs258qc01111.net
>>573
またサヨクの統一教会の話しかよ 
で、どのサヨク政党さんが
政府やマスコミに巣くう在日勢力を追い出す主張をしてんだよ
外国人参政権に賛成とか
あんたとは違う方向に導くサヨク政党しかないじゃないか

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:25:39.92 ID:/wgspjIj01111.net
>>503
ほんとに短絡思考だなw
チベット問題なんて野党系のほうが先に問題視して支援してて
鳩山は07年にダライ・ラマと会談してる 安部は後追いで昭恵夫人を送っただけw

自分の手柄にチベットや拉致を利用してるだけのやつか
本当に心配して支援してるやつどうか

そういう区別なくチベットーと大声で唱えれば正義だと勘違いしてるネトウヨは馬鹿

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:26:15.47 ID:+xPagRa201111.net
>>574
俺らウラケンを信じてるし
ベルセルクも好きだ

ギガントマキナも面白いぞ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:27:57.68 ID:OQs258qc01111.net
>>575
見えてない
君らサヨクが右・保守の「排外性」や国境の「排外性」を否定し
それらを封じ込めたり破壊したことによって
より「強力」な「排外性」が「必要」になる「土壌」を作ってしまっていることを

君みたいのが健全な「排外性」を「差別」だとラベリングしてたら
本当に「平和は破壊」されてしまうぞ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:28:06.50 ID:hIQTjW5ZF1111.net
「ネトウヨは皮肉を理解できない」とまことしやかに言われては
いるが、実際、これは作者の皮肉以外のなにものでもないんじゃね?
「真実に目覚め」というクッサいセリフ、そしてバカウヨの
テンプレでもあるこの決め台詞をこんな巻末コメントにのっけて
くるのはそういうことだとしか思えないんだが。

一時期、創●学会ネタで「現に俺は変われた」と主人公が
変わっちゃうマンガがネットでブームになったことがあるけど。
大学の自分らのサークル紹介ポスターにあれのコラージュ
はりつけて
「ボクも●大吹奏楽部に入れて変わりました(君も入部しよう)」と
書き残すようなノリであまり深く考えないで書いたんじゃないかと。

作者的に「最近ちょっとこういうオツムのおかしい人たちが
増えた」ね程度の気持ちで巻末にのっけたんじゃないの?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:31:24.24 ID:+xPagRa201111.net
ベルセルクお気に入り動画3連発

https://www.youtube.com/watch?v=DtkvTfzS6AM
https://www.youtube.com/watch?v=X3LzA_g9CO0
https://www.youtube.com/watch?v=cdfPMWZaxNM

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:36:58.49 ID:3e2Eb7tq01111.net
なぜネトウヨは日本の差別されてる在日じゃなくチベットに目を向けるのか
しかも目を向けるだけでチベットを救う手は貸さないw

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:38:06.98 ID:uCMfKlcN01111.net
>>568
素晴らしい

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:39:09.94 ID:WyZSmZhgr1111.net
韓流ドラマ流行ってた頃ならまだしも今こんなこと言ってたら頭ネトウヨですわ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:39:17.91 ID:+xPagRa201111.net
>>584
本気かよ
頭膿んでるじゃね?

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:40:17.40 ID:OQs258qc01111.net
>>578
短絡思考もなにも
共産党、旧社会党、パヨク政党は同じ「アカ」であり
アカ独裁国家による侵略と民族浄化
「アカ」そのものの反省会しないとな
選挙も議論もない「アカ」体質を反省しないと
反日、お花畑、売国思想のサヨクさん

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:40:23.82 ID:+xPagRa201111.net
>>580
いや
ウヨや差別や排外主義をやめればそれで済む話だぞ?

麻原逮捕したら、オウムがもっと凶暴になるから
麻原逮捕も死刑にもするなって話か?それ。

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:41:09.02 ID:z/Lqot8v01111.net
>>2
漫画の神様が左なのに何いってんの?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:41:59.56 ID:2CtBjTUB01111.net
>>2
手塚治虫水木藤子
昔は左派ばっかだったのにな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:42:06.66 ID:uCMfKlcN01111.net
>>586
お前は公文書改竄してギリシャショック引き起こした件について述べよ
ナチになるのか?w

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:43:37.85 ID:hIQTjW5ZF1111.net
>>580
「より強力な排外主義が出てきたらそれよりさらに強力な国際連帯によって粉砕する。
我々を押しとどめることはできない」
解答はずっと前から決まっている。

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:44:33.36 ID:uCMfKlcN01111.net
>>592
www.
中国をどうにか出来たのか?w

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:44:55.13 ID:PPJ2ycvv01111.net
アホになっちゃって話がおもしろくなくなてきたのか
先駆者ポジだったのになろうみたいになりやがって

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:45:14.58 ID:+xPagRa201111.net
>>591
そうだな。だから公文書改竄は危険だな。
当たり前だよな

勿論これは権力の腐敗だ。
そしてそれらが捜査も起訴も逮捕もされずに許されるなら
それは独裁政権でさらなる腐敗も呼ぶ

これ説明述べる必要あんの?ネトウヨ以外は全員理解できたと思ったが?
なんで逆に理解できないか謎

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:45:51.87 ID:EUWInocTM1111.net
>>577
それも原理研が言ってた笑

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:45:57.94 ID:OQs258qc01111.net
>>588
全く読めてない
今の欧州に行ってその「排外主義」を非難しても
全くの「無駄」であり 
その「右傾化」していく「現象」を止められないんだよ

むしろ君の行動は「事態を悪化」させ
さらに「平和を破壊」するのみ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:46:57.64 ID:+xPagRa201111.net
>>597
ちゃんと俺が読んだ通りのこと書いてるじゃん
お前の話は
「オウムの過激化を防ぐために、麻原逮捕も死刑もするな」これだろ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:47:24.48 ID:EFqroCGn01111.net
幼い頃にどれだけ思考力を鍛えられたかで人間決まるんだろうな
大人になってから真実に目覚めるようなのは何も考えず生きてきたんだろう

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:47:57.54 ID:8EEu8gOn01111.net
今は安倍ウヨやってそう

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:47:59.38 ID:uCMfKlcN01111.net
>>595
なんの説明にもなってねーぞ

お前は公文書改竄はナチスへの道と言ったのだからギリシャはナチになるのか?w
ギリシャを許容しているEUもナチか?w

因みにギリシャの公文書改竄は発覚後ユーロは大幅安になったが
日本円は公文書改竄発覚後円高になっておりますw

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:49:51.19 ID:OQs258qc01111.net
>>592
君ね
国が異民族や異宗教に侵略されてる局面において
その「強力」な「排外性」を「弾圧」するって
そのまま異宗教に「侵略されろ」と言ってるのと同じだぞ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:50:16.29 ID:+xPagRa201111.net
>>601
ギリシアは大問題になって政権がいくつもふっとんだぞ?
何言ってんだ?お前は。

あと通貨問題に関してはネトウヨレベルにこのスレ使って説明する気せんわ
国債の格付けが韓国以下になってんのに、「円高だから日本は凄いんだ」とかどこから教えてあげたらいいかわからんしな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:51:58.74 ID:+xPagRa201111.net
>>602
日本国に侵略してる異宗教のカルト団体は
人権概念ごと外国人の人権否定してる連中だと思うわー

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:52:14.95 ID:yn8xbQUhM1111.net
最初にネットに触れるとネトウヨに必ずなってしまうのは通過儀礼みたいなもんだよ
その後ネトウヨから目が覚める

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:52:15.61 ID:hIQTjW5ZF1111.net
>>593
できている。
実際、中国に対しても「民主的価値観を守れ」という牽制が
効くから、香港問題でも言われたような、いきなり戦車で
引き潰すようなことはないのだ。
これこそまさに、中国に対しても「民主的価値観を尊重せよ」という牽制が効いている証拠ではないのか。

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:52:17.36 ID:uCMfKlcN01111.net
>>603
はあ?お前が公文書改竄はナチへの道と言ったんだろ?

円高の話は日本の公文書改竄はギリシャなどと比較にならないほど軽微な問題だから
円高になったとわからないかな?

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:53:50.78 ID:uCMfKlcN01111.net
>>606
チベットもウイグルも解決しておりませんが?
お前の発言は憶測にもなってないんだが
ネットで勝利宣言してる馬鹿と大差ないぞ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:54:37.60 ID:W8+ap7GN01111.net
歳をとってからこじらせると大変だよね

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:55:17.15 ID:+xPagRa201111.net
>>607
おう何度も言うよ

公文書偽造はナチへの道。
情報改竄、情報統制、情報制限、これら情報公開の無さは権力腐敗を呼ぶ

だからギリシアはちゃんと大問題になって刑事事件にも政権交代も起きた
可視化され情報公開されただろ?

腐敗が起こることと
腐敗を追及し裁くことすらできないことの、大きな違いも書いたよな

日本がどちかかはまぁ言わなくていいよね

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:57:57.04 ID:54WkidZX01111.net
ひえ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:59:48.13 ID:hopTGCrEF1111.net
>>608
チベットやウイグルは俺は中国のスタンスが正しいという判断だ。
実際は西洋もそんなことはわかってるのだ。
チベット仏教やウイグル人の価値規範のなかに、どうあっても
近代生活のなかに包摂できない「それを捨ててもらわないと
どうにもならない」という部分があるからだ。
イスラム過激派が、イスラム過激派であるかぎりどうやっても
近代社会に取り込むことができないのと同じだ。
イスラム世俗主義、つまり「実際は神様はいないんだし、
近代的生活とイスラム法がバッティングしたときはイスラム法を
ひっこめて近代法を優先しなきゃいけないんだ」ということに
合意してもらわないといけないのだ。

チベットやウイグルはある程度、出汁にされてるが
ヨーロッパ人だって、もし、チベットをEUに包摂するなら
チベット人の一部考え方は捨ててもらわなきゃいかんのだ。

こういうことを正直に書く人もいる。

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:00:14.41 ID:gf/Gs59b01111.net
チベットだけなら分かるけど人権擁護法案はアウトだわ…

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:00:29.17 ID:GVW75L2x01111.net
>>603
国債の格付けが下がったのは消費税延期したから
増税して税収増やしたら格付けは上がる
あとはデフォルトの危機があるかどうかで判断する
その程度だぞ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:00:38.96 ID:uCMfKlcN01111.net
>>610
だから日本は軽微な問題って事だが?
ギリシャも政権交代したから問題ならナチにはならないねw

当然だが公文書改竄は公文書改竄でしかない
ナチとは比較にならない

そして現代で唯一ナチと比較できる中国はやばいから備えるのが当然ってことだなw
ネトウヨが正しかったなw

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:01:08.37 ID:OQs258qc01111.net
>>598
読めてない
まず「排外性」は「悪」ではない
実際に「国境」は「最も強力な排外性」を有する
それは「悪」どころか「平和を構築」する

国境が破壊されて
異宗教や異民族に侵略される事態に陥れば
「人」が「国境の代わり」をせねばならなくなる
「人」が「強力な排外性」を有して「排外」していく
(欧州で起きていること)
それは人間(生物)としては「悪」ではない
確かに生活圏・テリトリー・領土を守った

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:01:12.30 ID:0vjnmCKm01111.net
真夏の夜の淫夢とか見てそう

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:04:57.76 ID:uCMfKlcN01111.net
>>612
亡命者を出すような統治が正しいわけねーだろアホか
国境超えて逃げようとしてる人間を射殺してるのが正しい?屑だなやはりお前らは

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:06:15.19 ID:fdLwikDp01111.net
ジジウヨはやばい

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:07:01.55 ID:aiShWseg01111.net
最後の世の中の事が何もわかりませんっていうのが全てを語ってるだろw

ていうか何でタイムマシンネタばっかりなの?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:07:15.51 ID:OQs258qc01111.net
>>604
分からん統一の事を言っているのか
だったら君もネトウヨ化右傾化して
異宗教のカルト団体を「排外」しないとな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:07:21.29 ID:QEtHrpCHH1111.net
>>612

だから別個にやろうぜ元々そうだろってのを
無理矢理自国民自国土認定して
強制的に攫って監禁、殺人拷問洗脳混血とか
頭おかしいでしょうって話だよね?

623 ::2019/11/11(月) 16:08:15.39 ID:S0eksvtL61111.net
作品に思想出さなきゃなんでもいいよ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:08:22.84 ID:7uTmfBW5H1111.net
再放送スレタイ詐欺にホイホイ引っかかるケンモメンて、正直ネトウヨより馬鹿だとおもうの…

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:10:39.69 ID:+xPagRa201111.net
>>616
読めてるよ
お前の中にある悪をちゃんと読めてる


排外主義を正当化させ、挙句「何を排除するのか」を恣意的に決めれば
それは文化や多様性を根源から奪うことになるし

ましてやネトウヨ思想で外国人の人権否定は、人権概念の否定でしかない。

そもそも国家生存圏のような思想は国家間の戦争を無限に続けさせるし
そもそも、国籍を持たない人、国家を持たない民族などもおり、外国人排除は「ただの住み分けによる平和」なんかではない。
こんなこと20世紀で普通の共有したはずのことなんだわ。
その前提からウヨカルト界隈の勉強会では共有されてないようだけどな

人間の原初的欲求の生活圏やテリトリーなんか、現代社会に持ち込むな。
じゃあお前はレイプ可能ならレイプして歩くのか?
今は文明社会なんだよ

きちんとそれぞれの人権を侵害しない範囲で生活すれば個人は誰でも尊重されるわけ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:11:41.29 ID:M8mSK9Rz01111.net
ぱよちんイライーラ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:11:57.05 ID:+xPagRa201111.net
>>615
それは日本の公文書改竄で起きた
大きな政治腐敗とこの先のことをお前は理解できてないだけでは?

日本の経済プレゼンスが「安倍腐敗」で一瞬で灰燼に帰さないだけで
大きな後退を繰り返してることは自明だけど?

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:12:59.54 ID:+xPagRa201111.net
>>621
いや
ネトウヨやお前そのものだよ
そこで言う異教徒のカルトてのはね。統一も含まれてるだろうけど

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:13:36.27 ID:+xPagRa201111.net
>>621
幸福の科学>>626もついでに入れておいてくれ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:15:39.51 ID:uCMfKlcN01111.net
>>627
お前らアベノミクスでドル円200とか言ってたの忘れたの?w
お前どうせ言ってた口じゃねーのかw
お前の予想なんて付き合うつもりはない

中国はGDP統計さえ不正だと言われてるし、自国民虐殺までやってる暴走政府だから
お前の論では完全にナチス並みに危険って事でいいんですよねw

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:16:51.84 ID:OQs258qc01111.net
>>612
そのまま日本に適用して
中国の人民解放軍が日本を解放する
そういうリスクも有する訳で
チベットって仏教国だよね
きちんと牽制しておかないと明日は我が身だぞ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:18:58.78 ID:O1wnILJI01111.net
絵ばっか書いてき人間にまともな常識求めるのは酷では?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:21:27.00 ID:PPJ2ycvv01111.net
金も手に入り魂なくしてるだろ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:21:44.52 ID:hIQTjW5ZF1111.net
>>618
明治政府は明治維新で日本という国を作るときに不平士族、つまりオツムの中に
封建制がつまっていて明治維新を主導した連中が作りたかった国に適合しない価値観を
も連中を殺して殺して殺しまわった。不平士族の反乱はやむなく
力で鎮圧したのだ。
さらにその日本が自分らのやった西洋のパクり、近代を周辺に輸出するときも
当然だが向こうの保守派の連中と軋轢を起こした。
統治後も総督府のひどい弾圧で韓国や台湾の「土着思想」を焼き払ったのだ。
そうやって近代人をつくりあげていったのだ。
日本の恐ろしい統治を恨んだ保守派のいくらかは中国などに「亡命」して復古しようとした。
そういうことを自分らがしてたことを忘れてるのかもしれんが。
日本人は自分らの内側の封建制や中世を焼いたし、外側のそれも焼いた。
そうしないと近代国家は作れないからだ。

アメリカ人が新大陸を征服して今のアメリカを作り上げたとき、
インディアン、つまり土着民をどうしたかも知ってるだろう。
結局のところ現在のアメリカ政府のもととなるアメリカ人、つまり
西洋の末裔はアメリカを「近代化」するためにインディアンの
生活スタイルや土着思想を焼き払うしかなかった。
その中のいくつか、人の頭の皮を剥いで飾ったり、人身御供を
捧げたりという土着宗教の規範は、どうやっても近代化に
合致しないからだ。

中国人があそこらへん一帯にマルクス主義革命からなる、近代国
これを作るために中国も同じプロセスをたどるしかないのだ。
つまりまず、中国の中の中世的価値観前近代的な教えが
破壊される。これは中国革命の中でその苦しいプロセスが進んだ。
そして、周辺を近代化するにあたって、やはり土着思想のうち
どうあっても、近代生活と合致できない部分を強制的に
チェンジさせるのだ。

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:22:25.60 ID:6T3Mh8ksd1111.net
ベルセルクノリノリ時代に言ってたら残念だったけど
今の三浦が言ってもあぁ、そう…くらいの反応かな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:23:33.08 ID:sH7SGuG101111.net
チベット問題とか右翼とネトウヨが中共攻撃するために利用してんのがなぁ
チベットデモで壇上に立った軍服きた右翼が皇居におわします天皇陛下の〜とか絶叫しなが語ってんの見て閉口したわ
チベットどうしたんだ?と

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:24:26.12 ID:6ENLwFHn01111.net
>>85
新井英樹も村上春樹も大江健三郎もネトウヨではないでしょう

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:24:28.74 ID:DZMDIFRc01111.net
ネトウヨはチベットの弾圧を許すなって言うくせに
最近やたらアイヌ叩きをしてのは何故なんだい?

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:25:31.81 ID:M8mSK9Rz01111.net
昨日のパレードでもみたろ
日本人は総ネトウヨなんだよ
しんでもぱよちんは勝てない

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:28:59.73 ID:uCMfKlcN01111.net
>>634
なるほど確かに一面では正しい
だが、時代が違いすぎるな

現代文明の恩恵と先進国から多大な援助受けながら前近代的な行動が許されるわけねーだろうが
歴史の年表に合わせた行動しろよ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:30:12.55 ID:yWy7OQJ5M1111.net
何年前?昔だと逆に今リベラルになってるかもしれない

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:31:01.36 ID:B76QQt9B01111.net
「ニコニコ見てるから世の中のこと何もわかりません」ってニコニコなんて見てる馬鹿どもへの皮肉じゃん

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:31:16.07 ID:uCMfKlcN01111.net
そもそも日本でふつーに勉強してきて右翼になるか?普通は左翼→右翼しか道はないんだがw

元右翼とかこれもう日本人ではないか勉強してないかどちらかでしかないんだがw

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:31:45.10 ID:B76QQt9B01111.net
日本人の国語力もここまで地に落ちたのか

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:32:22.83 ID:OQs258qc01111.net
>>625
だから君は「何も分かっていない」んだ
君は文化や多様性を「奪っている側」なんだ

>文化や多様性を根源から奪う

人間は「生物」
自然の摂理が支配している

生物的多様性を考えてみな
何が起きたら生物は滅びる?
ガラパゴス諸島に大陸の強い動物を放てば
ガラパゴス諸島の在来種は「滅びる」

日本でも外来種に駆逐されて在来種が「絶滅危惧種」になり「滅びる」
だから「外来種」を「駆除」する
まさに異宗教や異民族を「排外」することになる

君は地球市民思想を描くお花畑
平和や秩序や多様性を破壊する「悪魔」だ
君のようなお花畑を描いた欧州は
異宗教に「人口侵略」され西側的価値やキリスト教は「絶滅危惧種」になるだろう
君は「侵略者(外来種)」の片棒を担ぐ「悪魔」だ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:33:44.34 ID:ZzYZMPB/01111.net
>>2
ネトウヨはやっぱり高位クリエイターがリベラルばかりなことに劣等感を持ってるんだな

647 ::2019/11/11(月) 16:34:36.31 ID:fg+B+T5Sa1111.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>128
進撃の作者がコメント寄せて絶賛してる短編集があるんだけど
その漫画の内容が昔ながらの反権力的なやつで、そのうちの一編がネトウヨ女子高生やおっさんをバカにしまくる話だったし
ネトウヨだったら「パヨク!パヨク!パヨクウウウウウウ!!!」って発狂するようなレベルだったし
何よりタイトルが三上寛だし
ネトウヨではないと思うなw

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:34:54.67 ID:uCMfKlcN01111.net
>>646
文系は使えないって証明でしかないなw

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:36:35.44 ID:8+dSFC3O01111.net
ニコチン中毒じゃないのか

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:38:59.15 ID:Zz86l+sB01111.net
ベルセルク面白いけどこれ完結するんか?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:42:21.57 ID:hIQTjW5ZF1111.net
ウイグル問題などで、これをNATOサイドが必要以上に
政治カードとしてしか利用してないのがわかるのは、これが
にわかに盛り上がる時と、利用価値がなくなると沈静化する
ときがあることからだ。
つまりトルコやヨーロッパで選挙が近くなると急に中国の
ウイグル・イスラム教徒弾圧に興味が出てくる、ところが、
選挙が終わると
またはNATO軍のトルコと中国で重要な経済政策が妥結され
用としてる時は急にウイグル・イスラム教徒問題を忘れた
ふうに「今は批判しない」などというスタンスをエルドアンが
とったりする。

結局のところイスラム教徒を無理やりマルクス主義国家に適合
させるという問題について、まったく宗教ルールそのまま
というわけにはいかんことを、ナンクセつけてる側もわかってる
のだろ。
アメリカ人やヨーロッパ人も「イスラム教徒を受け入れる」とか
いってるが、それは結局のところ世俗化した、自分らの近代化
規範に合致できる範囲内でのファッションイスラムにまで
マイルド化したイスラムなら受け入れることができるという
のであって、過激派のイメージに代表されるような、
女に相続権はないとかいうイスラム教徒をそのまんま野放しに
できないのは彼ら自身の足元でも明らかに見える。

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:43:22.73 ID:2lTzJ/Rsd1111.net
いついな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:43:47.74 ID:+xPagRa201111.net
>>645
お前とは過去に何度かやりあってるな。
ほんとにお前、カルト系だろ

これも何度も書いてる
お前の言う多様性は「日本人=日本人の文化や生活」「インド人=インド人の文化や生活」
だけで
つまり世界195か国の、195通りの個性しか人間に認めない「多様性」なわけだ

実際には、人間には国の枠を越えたり、民族の枠を超えたり、またはそれらが多層的・重層的に重なった
人間の数の分だけの、個性や、本当の多様性が存在する

そして繰りかえすが、国を持たない民族・文化集団もあれば、国籍を持たない人すらいる。
それが現実の多様性だ

そうした本当の意味での多様性をもって皆が共存していくためのシステムが人権や民主主義や三権分立や立憲主義だ
これをウヨ側は破壊しようとする

お前の言うことを実現すれば195種類の人間しか認めず、それ以外を性質の上でも生存の上でも排除することになる。
真の悪魔は普通にお前だよ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:45:08.66 ID:hIQTjW5ZF1111.net
>>640
だから歴史の年表に合わせてるだろ?
あそこら辺でもっとも西洋かぶれ、近代かぶれすることに
成功した中国共産党は、「歴史の年表にあってない」風習が
残ってるチベットやウイグルを、無理やり世俗化させるという
作業をやってるのだ。
時計をすべて新しいものに合わそうとしてるからこそ、苦痛が発生してるのだ。

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:51:06.54 ID:o9rvQEhu01111.net
あの声優が二丁目オカマバーの周年パーティーに参加☆彡
https://pbs.twimg.com/media/DJDtyQfVoAA5PM4.jpg

後ろに映ってるポスターはこれ☆彡
https://pbs.twimg.com/media/C7rn_ASVUAEOGzd.jpg

社長も参加してたのカナ?
http://blog.livedoor.jp/akkiu312/archives/51838529.html

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:51:43.56 ID:OQs258qc01111.net
>>653
「現実」を見ないと
欧州のキリスト教・西洋思想は「絶滅危惧種」になろうとしてる

欧州の人達は「現実的」な「対処」が必要になってる
そのまま座して「侵略」されろと?
だからリベラル左翼は世界中でバカにされてる
世界中でリベラル→右翼への転向が起きてる

君みたいなお花畑サヨク思想を内包した
民族や宗教が「絶滅」するのみ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:52:45.18 ID:uCMfKlcN01111.net
>>654
あってないから文句がでるの
あってないから亡命者がでるの

わかりますか?

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:54:42.49 ID:AQXS97mOa1111.net
>>638
アイヌの弾圧が一体この国のどこで起こってるんだ?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:55:39.64 ID:+xPagRa201111.net
>>656
結局、勉強会で習ったフレーズ以外は言えないのか

俺の住んでる家のとなりにムスリムが住もうが
中国人が住もうがどうでもいいよ

問題はそこじゃない

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:57:10.14 ID:xOzlUyB4d1111.net
森先生とメイド喫茶にハマってたころか

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:57:51.75 ID:mDnE7kSn01111.net
おわこん

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:00:28.89 ID:hIQTjW5ZF1111.net
>>657
大戦後、宗主国フランスから独立したベトナムを
アメリカが(おせっかいにも)再植民地化の手助けを
しようとしたときに南ベトナムから亡命者が出た。
その逆に、ソ連に支援され、民族自立と近代化自分らの
手で達成しようというベトコンが巻き返すとやはり
亡命者が出て西側に逃げた。

亡命者が出るというだけではなにもかも意味しないと
思うのだが。
たとえば、バカウヨは頭のずいまで中韓が嫌いに思えるが、
過程の話として、今のムン政権がなにを思ったかアメリカと軍事的レベルにまで対立し、アメリカが怒って在韓米軍をつかって
ムン政権関係者を鎮圧。
その過程でムン支持者が他国に亡命したとしよう。
そのとき、俺はクソバカ右翼が「亡命者をだした咎」で
アメリカを避難すると思えない。君もその手合じゃないかね。
亡命者が出るというだけでは、それが悪いとも良いとも
言えないのじゃないかね。

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:01:43.05 ID:/PWd7fL4a1111.net
ネトウヨは勘違いしてるけどケンモメンは決して左翼の集まりじゃないから他国の人権問題とかあんま関心ないぞ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:02:55.93 ID:24Zq8Qhj01111.net
>>258
きもっ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:05:19.36 ID:uCMfKlcN01111.net
>>662
俺は中韓が嫌いなんじゃなくてネトウヨが嫌いだからネトウヨ国家の中韓が嫌いなの
わかりますか?
何故ネトウヨ国家すきなのお前は?

そして亡命者が進行時に一時的にでるのと統治して数十年もたちながら
継続的にでるのでは話が全然違うの

わかりますか?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:07:00.69 ID:6qXOd5ZM01111.net
なぜ「事実」と「意見」を区別して話せない人がいるのか。

http://uysio.strobeck.net/841cu/lxr4ayu5zkdeqj.html

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:09:43.78 ID:eDWDlu0n01111.net
https://i.imgur.com/3e8JPQr.jpg

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:11:23.88 ID:MMdvVGoU01111.net
>>26
進撃の作者はネトウヨだったろ
でもTBSラジオの愛聴者らしいから今は変わってるかも知れない

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:12:36.31 ID:DZ/hYb24F1111.net
>>665
俺は「その国から亡命者が出ている」というだけでは、なんの
価値判断もくだすわけにはいかないし、そうしている人間も
実際には少ないと思っているわけだ。
実際にはみんな、自分が応援してるポジションや文脈から
「良い(あるいは自分気に入る)亡命と悪い亡命」を
わけている。これが実際の基準だと思う。

自分が好ましいと思ってる政府に不平不満を吐いて亡命する
連中はとんでもないクソ野郎、出て行ってせいせいする手合い
で、一方、自分の敵のところから出てきた奴らは哀れな
亡命者、涙を誘う。

つけ加えると
俺は韓国についてはネトウヨ国家どころか、現状、日本より
左と思っている。

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:14:51.86 ID:GtdEdU+2M1111.net
今もかなりネット見てそうだけどSNSとかやらない三浦先生は賢い

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:16:42.45 ID:OQs258qc01111.net
>>659
リベラル左翼の君は
質問に全く答えられず「現実逃避」してるじゃないか

「現実」を見ないと
欧州のキリスト教・西洋思想は「絶滅危惧種」になろうとしてる

欧州の人達は「現実的」な「対処」が必要になってる
そのまま座して「侵略」されろと?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:21:08.17 ID:iNaHAdk701111.net
チベット問題?ネトウヨの理想の国は中国でしょ日本が戦前をトリモロしたら中国と似たようなことする側だと思うけど

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:29:31.08 ID:s2JLFKkV01111.net
>>2
お前がそういうヤツだけを才能ある認定してるからだろ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:31:53.90 ID:rV5nCqmPM1111.net
ニコ中はニコチン中毒
ニコ厨はニコニコ中毒

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:32:44.61 ID:EUWInocTM1111.net
結局ネタで言ってんのかマジで言ってんのかどっちなんだよ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:34:33.81 ID:zxAI+q5701111.net
>>1
釣りだと信じたかった…
なんでこうなる

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:37:22.22 ID:K/2p9U4D01111.net
ネトウヨキモい

藤子不二雄大先生はさすがだよ
笑うセールスマンで調子に乗ったジャップを毎回地獄に叩き落とす(笑)

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:38:07.85 ID:h9B/syrFF1111.net
チベット問題の見解がいかに複雑か、つまり「可哀想な迫害
されるダライ・ラマVS残酷な中国共産党」という話だけではなく、
「ダライ・ラマや旧チベット支配グループはチベットの土着宗教の
教えの前近代性をいいことに、土地搾取を正当化してきたのだが
それを中国にひっくりかえされて怒ってるんだ。
ダライ・ラマは今でも世界を説法してまわっているが、その究極の
目標はチベットのかつての地主連中の利害を取り戻すことを
夢見ているだけで、そのためならCIAの工作員をチベットに
呼びこむことも厭わない」という見方を紹介しようと思う。

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:38:43.11 ID:PMTPtPgt01111.net
中国にヘコヘコ媚売ってる安倍政権見てどう思ってるんだろ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:40:32.58 ID:nO4J7Ww/01111.net
>>670
三浦とか羽海野とかSNSやったら精神壊れるだろうな
羽海野は壊れてるか…

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:46:34.25 ID:2pCjBl5c01111.net
ネトウヨやん😰

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:46:40.83 ID:mHMX5Ily01111.net
なんで才能あるクリエイターって例外なくネトウヨなの?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:46:56.94 ID:DZ/hYb24F1111.net
www.wsws.org/en/articles/2017/06/29/dala-j29.html

ダライ・ラマが亡命に至る過程や、CIAが執拗に
反中国運動を支援してきた過程、そしてラマや旧チベット
の地主が決して単なる「悲劇のヒーロー」ではなかった
という話をする奴もいるという一例として。

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:47:29.38 ID:6crUWQLK01111.net
チベット問題語るやつに限ってほとんどがネトウヨブログやニコニコがソースばっか
ここの問題を語るなら東と西の両方から見ないといけない
中国共産党の悪事ばっか目立つからチベットの行われてきた事が知らないやつが多すぎる

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:49:22.17 ID:0RnSASA+M1111.net
>>154
三島はお前らのこときらいだと思うぞ
片思い切ないねえ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:50:49.34 ID:kfPqLXRL01111.net
早く最終決戦しろよwww

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:51:38.35 ID:l08QzsWO01111.net
右翼の肥溜めに落っこちてしまったね。くっさ〜😁

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:54:22.17 ID:NAxK2Y2CM1111.net
>>685
いや確実に三島は彼のこと好きだよ
君のことは汚物だと思ってるし

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:55:34.18 ID:R1VVaiy901111.net
三島が生きていたら小林よしのりと仲良しに違いない

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:56:25.05 ID:lGtsLyVFa1111.net
>>682
例外なくって
寧ろ才能ない奴ばかりだろ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:56:53.64 ID:WW7l8jDOH1111.net
アイマスのキャラかと思った

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:02:06.77 ID:GjixNZv3a1111.net
ニコニコ見て真実に気付いたか

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:08:06.93 ID:Wi9td52/01111.net
ネットde真実の典型じゃん

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:09:18.93 ID:iFGoEFdGH1111.net
察し

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:10:34.68 ID:agcyxjCs01111.net
ベルセルク読んでいたぽっくんも
すっかりおじさんです

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:12:37.00 ID:LqY6hD2Mr1111.net
自分が高校生のときにハマってたものに中年がハマってるのを見ると悲しくなるな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:13:04.57 ID:1hJR/xxVM1111.net
チベット問題に興味があるならロジック的には世界中の民族差別人種差別問題に対して興味尽きないだろ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:15:03.07 ID:aRnG3OOJp1111.net
いや、だったとしてもそこに書くことじゃなくない?三浦先生ヨォ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:16:13.25 ID:uCMfKlcN01111.net
>>678
全部統治後数十年たっても亡命者が大量にいた事で否定される

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:17:47.29 ID:uCMfKlcN01111.net
>>669
お前移民と亡命を一緒にしてるのか?
話にならんわ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:19:45.70 ID:y5DsJnuL01111.net
チベット問題って向こうの過激派が暴れて鎮圧しただけだろ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:26:27.77 ID:MrnOSGIP01111.net
>>2
団塊ジュニア世代のアニメ漫画だけ異常に多いな
大学で学ぶこともできずまともな教育を受けられなかったからだろうな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:28:58.38 ID:aoRo1/aX01111.net
ダイジェストでいいから完結させろ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:29:12.81 ID:PVaYMuzF01111.net
チベットのネット情報を真に受けるのがネトウヨになって
懐疑的に考えるのが嫌儲になる

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:30:46.72 ID:cVK/Od4G01111.net
ベルセルク完結してくれさえすればなんでもええ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:41:36.18 ID:8EEu8gOn01111.net
今はネトウヨの誰もチベット問題に興味ないのが笑える
それどころか安倍につられて中国友好だもんなw

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:00:00.55 ID:YfIDkqQv01111.net
何度でも言ってやるがチベット問題は既に手遅れだからな
寺院は全て人民解放軍の管理下に置かれて独自言語はほぼ排除完了、新生児は全員中国式教育で育てられ民族浄化も終盤

北京五輪の時点でチベットには幹線道路と鉄道が通ってて手の施しようもない状況だった
騒ぐのが30年遅い、はっきり言ってネトウヨの完全敗北

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:16:01.34 ID:SQPWCnBHa1111.net
>>33
つまりネトウヨじゃないってことじゃん

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:20:17.45 ID:dofYgKuk01111.net
オタク=ネトウヨ統一教会豚

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:28:56.36 ID:QEtHrpCHH1111.net
うざい集団はとりあえず拉致って
生きたまま固めて輪切りにして
世界中で見世物にする連中だからなw

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:33:57.22 ID:7wO6IdoK01111.net
(*´Д`)「麻宮騎亜は今でも一流の漫画家でリベラルだから安心だぜ」
( ゚Д゚)「メカの絵もうまいしな」
(*´Д`)「サイレントメビウスリブートまだかのう」

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:38:10.36 ID:HBaMtO9Kd1111.net
完結させてくれりゃあなんでもええわ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:49:47.40 ID:3PkVCVSZ01111.net
ひきこもりすぎてんだこれ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:50:14.30 ID:f4DEmVBl01111.net
>>178
それだと右で作品に思想を持ち込む奴を挙げないと

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:04:56.76 ID:UqYDe3kH01111.net
もともと漫画界からの表現の自由関係の運動では看板になってる人だから
それ系の雑誌広告にベルセルク使われてただろ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:08:54.53 ID:Dw2+NTcf01111.net
ネットde真実に目覚めるのが流行ってたのって10年くらい前じゃないか?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:13:00.90 ID:/fbZ7Mqw01111.net
進撃はこないだタダだったんで一気読みしたらビックリした
あれ間違いなく町山智浩が相当入れ知恵してるし、作品にそのまんま反映されてる
面白いのは明確に諫山がそれに自覚的なことだよ
目が離せないとはこのことだ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:15:32.03 ID:CHlRRZH701111.net
ニコ厨は、人権なんたらと
チベットにしか関心がない偏狭な人たち
って皮肉じゃないの?

当時は、その話題がニコ動で席巻してたんだろう

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:24:47.72 ID:tqKSXLQfr1111.net
チベットとかジャップ関係ないだろ
国内の腐敗に目を向けろ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:12:17.97 ID:VsF0mxcj01111.net
十年前くらいか?

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:16:10.79 ID:TiD2bErt01111.net
作者の思想と作品の良し悪しは関係ないからな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:26:12.51 ID:4wC5NY0VF1111.net
なぜチョンモメンはネトウヨ認定してるの?
シナ豚に侵略されて支配されてるチベット問題に声をあげるのはブサヨでも当たり前なのにw
やっぱバカサヨチョンモメンは反日親シナチョンのキチガイなんだなあ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:29:55.03 ID:ro6DRYkUF1111.net
うわあ恥ずかしい黒歴史だな

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:31:24.70 ID:OJFpKCGU01111.net
三浦先生情報源ネットだっていうのは強みだろうな

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:33:00.33 ID:5J809tmd01111.net
>>723
自虐ネタ大好きやからなw

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:36:54.90 ID:G9WCUAXw01111.net
>>1
この作者はリベラルだからネトウヨおちょくってこのコメしただけだぞ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:44:58.21 ID:idy/4+fB01111.net
>>2
社会との関わりを断ってるから

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:45:15.30 ID:lLYJH58001111.net
安倍総理を信じろ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:45:41.59 ID:QAi+b6/L01111.net
あかん・・・

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:04:04.72 ID:1n1z2VNE0.net
マジで洗脳装置なんだよなぁ
カルト宗教とまんま同じなんだよ
知らなかった真実を知る
これを知ってるのは自分だけ
知らない奴は無知と見下す
日本人は簡単にハマる

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:13:24.79 ID:cQsA6Frfr.net
ニコ動のアイマス動画観るのにはまってついでに
アイマスで語る国際政治とかアイマスで語る世界の真実とか観てたんでしょきっと

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:30:52.50 ID:TOahoNjr0.net
クソウヨになっちまったか

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:39:21.93 ID:JDMzHlsP0.net
ネットに真実はありまーす

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:41:42.94 ID:iLhJvsPJ0.net
ウラケンの人権剥奪していいだろこれ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:00:10.14 ID:a0rSshEDd.net
>>2
まーたネトウヨキチガイリンチかよ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:01:27.89 ID:zgs7f7Sb0.net
なるほどニコ厨への皮肉か

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:02:04.92 ID:tcbMTYgb0.net
>>2
何でもかんでもネトウヨ認定するからだろ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/11(月) 23:03:01.20 .net
ニコニコde真実>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>嫌儲de真実

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:03:44.82 ID:EOck/lvD0.net
>>2
漫画家は中卒がいいらしいよ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:04:58.87 ID:86Se8h+Y0.net
三浦建太郎っていかにも孤独なクリエイターって感じだったからな
こういうのに耐性なさそうだし

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:05:23.79 ID:pnU35Gla0.net
今どきニコウヨ聖戦士なんて誕生するんかよ
めっちゃレアな存在だな

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:05:37.07 ID:RCoO/GUHd.net
>>707
民族浄化って虐殺のことだから違うよね

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:06:28.57 ID:HHAKq7yk0.net
韓国人には皮肉や揶揄の類いが通じにくいからこれから嫌がらせをされないか心配

そうなるとまた韓国人嫌いが1人増える事になるんだが

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:09:23.70 ID:DjRzoCuhd.net
>>743
糖質ジャップヒトモドキがヒスってて草

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:09:57.32 ID:nZJxK2GYd.net
辻本生コンガー

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:11:28.36 ID:c3OFbp92d.net
>>1
こんな顔だししょうがない
https://imgur.com/W05uOl7.jpg

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:39:51.88 ID:TOahoNjr0.net
チベット問題なんてなんもないのにな
騒いでるのネトウヨだけだろ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:42:07.95 ID:gdbdY6jL0.net
友達も恋人もいないと嘆いてから10年愛国に目覚めたのか

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:45:44.65 ID:TOahoNjr0.net
チベット問題とかマジ下らねえ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:02:04.76 ID:swEJr2kA0.net
すべてはアイマスのせい

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:18:40.17 ID:HqxbMdEna.net
>>747
え、シナ豚ケツ舐めチョンモメン的にはチベット問題無いんだ?w
ヤバすぎるだろ糞サヨチョンモメンwwww

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:19:40.45 ID:BPgLZbGVM.net
ホーリーランドって何年前だよ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:20:16.51 ID:CxekiIpza.net
>>747
えぇ…

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:20:18.80 ID:yVyn36dt0.net
>>751
ダライ・ラマってCIAと繋がってる時点で胡散臭いだろ・・・

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:27:57.49 ID:HqxbMdEna.net
>>754
はあ?祖国を共産主義独裁国家に奪われたんだから自由主義と民主主義の盟主で世界最大最強国家アメリカに助けを求めるのは当たり前だろw
お前らキチガイバカサヨチョンモメンは香港デモでもCIAの工作がー連呼してるよなw
民主主義も自由主義も理解できないキチガイバカサヨチョンモメンwww
胡散臭いのはお前の脳ミソとシナ豚だよw

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:28:59.60 ID:cHJVIIoN0.net
タミフルPの動画にはまってたんだよな
俺も見てたわ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:45:55.60 ID:26jYgiWdM.net
>>746
口元がベヘリット

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:10:30.14 ID:zSuVG2Fd0.net
何年前だよwって感じだが
やっぱり漫画家って頭悪くてもなれるんだな
漫画が面白きゃどうでもいいことだとは思うけどさ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:10:57.55 ID:panS5j/i0.net
明らかにネタやろ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:14:53.15 ID:isC1lwXI0.net
マジで何年前だよホーリーランドって

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:18:29.25 ID:Iu0+LrR8r.net
>>9
あいつの作品の傾向からして親和性は高かっただろ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:48:22.25 ID:Ybfp2g100.net
ベルセルクとか馬鹿ウヨ好きだもんな

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fc7-M5Qy):2019/11/12(火) 03:18:05 ID:EdesAz9z0.net
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwww
http://taotza.sline.net/yc5r01/s0l67oo3g6p4wt.html

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ef6d-ltB/):2019/11/12(火) 04:10:03 ID:BE3p9dNO0.net
これ皮肉じゃね?

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:13:07.02 ID:ZlikjeeY0.net
ニコ動で真実!

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:48:35.33 ID:X05rCfMd0.net
テレビはいいけど新聞はネットでもいいから読め

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:56:44.45 ID:B+8HFdC20.net
ケンモメン敗北

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:05:55.21 ID:kavz+Fiua.net
ガチ勢じゃん
今の時代に見ると皮肉にしか見えんが

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:10:51.50 ID:wX/+H3eS0.net
ニコ中ってニコチン中毒のことだろ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:26:26.45 ID:g0OrT0RF0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人
http://girls.glytch.net/fqmu3ws8/tfkrefc3k3blzy.html

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:46:19.57 ID:EgNjHR2E0.net
>>699
いつも不思議に思うのだけど、その理屈だと統治後
数十年経過しても亡命して中国の抗日根拠地に合流した
朝鮮復光運動のメンツとか完全に正しいことになるんだけど。
悪魔の大ジャップ帝国が日露戦争でのっとった朝鮮。
それから「数十年後」、亡命し、戦い、最後は北朝鮮を
うちたてた朝鮮人は完全に正しくね?
お前のチベットの理屈ならそうだろ?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:04:20.54 ID:495cZX5Q0.net
これがネトウヨの誕生か

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:08:51.30 ID:fk/iEusv0.net
ヤングアニマル2008年7号 (2008年4月11日号)
【第295話 千年帝国の鷹篇/鷹都の章/末神】
作者近況: ニコ中になってから、テレビをまったく観なくなりました。人権擁護法案とチベット問題以外、世の中のことが何もわかりません。

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:41:20.76 ID:fGp2R2/oa.net
>>85
新海マジか
ソースあるのけ?
RADのイメージしかなかったから意外

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:14:49.55 ID:Dtia5Vn1M.net
角川がステマしたから未だに勘違いしてるかしれないけどニコ厨なんてあんなオワコンに入り浸るのは恥だからな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:28:02.42 ID:yvpUqH/Ud.net
ネトウヨは馬鹿だからw
https://youtu.be/EzAf88xNmoA

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:07:39.53 ID:WcEeKgf50.net
フリーチベットとか言ってた連中は今はフリー香港とか言ってんのかね

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:12:53.28 ID:BmdfH9Ela.net
連載休まずベルセルクを終わらせてくれるなら何でも許すから頼むよ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:15:09.14 ID:ttBF8FDS0.net
>>33
進撃の諌山は若いのに良い意味でバランス取れてるよな、ウヨでもサヨでも冷笑系でもない

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 18:26:39.44 ID:87BX+eLaM.net
町山のおかげでネトウヨから脱したんだよ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:05:30.62 ID:SneD4OXFr.net
中韓に対してのヘイトは
決して許されるべきではない

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:25:44.47 ID:3g8S4jiU0.net
>>771
亡命政府1000人だぞw
アホか
人数が違う

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:31:20.91 ID:bjhlfWKG0.net
みんな最初はネトウヨになる
でも馬鹿なことしてると気づくんだよ
目覚めない奴は何なんだろうか

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:10:19.47 ID:EgNjHR2E0.net
>>782
何を言っとるのかね、それは亡命者のうち軍人としてキムが
ひきつれたぶんだけをわざと過少カウントしてるんじゃないかね?

おかしなことだ。ジャップ帝国の恐怖政治から
中国、アメリカ、そのほかに逃げたのはもっと大量に
いるはずだろう。
知っとるかね、ソ連は17万人の朝鮮人を移送しなければ
いけなかったわけだが、この朝鮮人、ジャップが朝鮮を
支配する前はその1/3もソ連にはいなかったのだ。
元はロシア領内にわずか数万人しかいなかった朝鮮系住人が
日本の朝鮮占領後どうして十数万人になったと思う?

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:15:26.60 ID:3g8S4jiU0.net
>>784
お前当時の日本本土人も大量に海外へ移民したのも知らないのか?

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:21:38.47 ID:EgNjHR2E0.net
>>785
で、ジャップ帝国の圧迫から朝鮮人が
そこらじゅうに亡命したのも確かだろ?
書いたように、ソ連に逃げ込んだ10万のチョンは
ジャップが朝鮮を圧迫しなきゃ地元でずっと
暮してた連中じゃないのか?

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:22:26.03 ID:3g8S4jiU0.net
>>786
は?圧迫?
日本本土の日本人も圧迫されたのか?
馬鹿じゃねーのか

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:23:50.60 ID:EgNjHR2E0.net
>>787
バカはお前だろ。
「日本が朝鮮を支配してチョンを虐待しました。
だから朝鮮人が困ってそこらじゅうに亡命しました」
ただそれだけのことが認められないんだから。

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:25:09.67 ID:3g8S4jiU0.net
>>788
否定されているのもわからねーのか?
日本本土の人間も移住しなきゃ暮らせないのが事実でしかない

そこが理解出来たら朝鮮人が外国へ行くのも当然だな

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:28:19.74 ID:EgNjHR2E0.net
使おうとしてる苦しい理屈はこうだと言い換えたらわかりやすくなるかな。
大英帝国がインドを支配していたので、インド人は各地に「亡命」しました。
その一部はインド亡命政府や亡命インド軍になりました。自分も人のこといえない
帝国主義のジャップはことインド人にかんしてはこれを亡命者とみとめそいつらを
組織して転覆行為をくわだてました。

そして現代、
インド人「昔、大英帝国におさえつけられたときにインド人が
各地に亡命してね」
イギリス人「お前当時のイギリス本土人も大量に海外へ移民したのも知らないのか?」
インド人「こいつバカ違うか? お前んとこの本土の連中がそこらへんに移民するのと
 お前におさえつけられてた俺らの祖先がそこらへんに移民するのはまったくニュアンスが
 違うだろボケ」

ふりまわしてるのはこういう話だが。

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:30:09.40 ID:3CKu/Fwk0.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20191111-00150364/
>女性の被収容者3名を「懲罰房」と呼ばれる独房に監禁。その部屋は、天井にカメラが設置されており、女性達が着替えやトイレで排泄をしている姿も常時監視される状態

チベットなんて言わんでも日本の入管って今まさにリアルタイムで人権侵害してんじゃないのかな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:30:40.29 ID:3g8S4jiU0.net
>>790
はあ?どんな屁理屈だよ
イギリス人が自分の植民地以外へ移民したのか?

日本人は他国へ移民しなきゃ暮らせなかった時代なの
当然日本統治下の朝鮮人も他国へ行かなきゃ暮らせないだろw

なんで朝鮮人だけ朝鮮半島に留まり続ける事ができるんだよw
支配されてる方が優遇されるのかと

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:34:45.60 ID:EgNjHR2E0.net
>>792
>イギリス人が自分の植民地以外へ移民したのか?
そらあ、したに決まってるだろう。
イギリス人はどこにでも行くだろうからな。

なあ、ゴミよ、ようするにお前がやってる問答だよ。
当時の大英帝国の英国人がそこらに移民するのと
インド人が「大英帝国支配」に憤懣を感じてどっかにいったのを
同じにしてるのの、腐れジャップ帝国と朝鮮半島バージョンで
やってるだけなんだよ。

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:35:33.58 ID:jcYAnzLi0.net
名前しか知らんが読んでみるかこれは。

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:40:08.23 ID:3g8S4jiU0.net
>>793
意味不明
経済的困窮で移民するのに、イギリス統治下の植民地行かないで他国へ行く理由
があるわけないだろ

日本人は、植民地ではなく完全な他国へ大量に移民したの
理由はそれだけ土地がないからであり、土地が大量にあるイギリス人が他国へ行く理由はない

日本人が海外へ移民した時代に朝鮮人が移民せずに済む合理的な理由は完全にゼロ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:44:51.76 ID:EgNjHR2E0.net
>>795
お前が意味をわかりたかろうとわかりたくなかろうと
構いはしない。
俺には明瞭だからだ。
世界大戦の時代、帝国主義はなやかなりし時代に、ある国は他の国を
帝国的支配においていた。
帝国があり、踏みつけられている国があった。
インドにとって帝国が大英帝国人で、朝鮮半島の連中にとって帝国が大日本帝国だった。
インド人のうちいくらかはムシャクシャして国外に亡命した。
同じく朝鮮人のうちいくらかもムシャクシャして国外に亡命した。
もちろん、踏んづけてる側のイギリス人や日本人も同じ時期に海外に出た者もいるが、
その連中の移民と、踏んづけられた方の亡命は「同じ」にはできない。
こういうごく当然のことを言ってるだけだ。

いいよ、お前は「わかりたくない」という態度をとっても。
俺には明瞭すぎるほど明瞭だからな。

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:46:37.56 ID:3g8S4jiU0.net
>>796
なんで日本の貧乏人は他国へ移民したんだ?
ムシャクシャしたからか?w

本当に馬鹿につける薬はないな

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:48:34.03 ID:EgNjHR2E0.net
>>797
俺はイギリスや日本の連中が海外に行った話など
していない。
そしてお前はそれを混同させたいが、俺は 絶 対 に 
これを混同しない。

話はチベットにつながってるんだっけか?
なら今、中国のどっかに行ってるチベット人についても
中国人は「ああ、あれは単なる海外移住だよ。俺ら中国人だって
するじゃん「一緒」だよ」と言い張ったら、お前は納得するわけだろう。
そうじゃないとおかしいからな。

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:51:42.86 ID:3g8S4jiU0.net
>>798
亡命と移住は違う
チベット人が移住してるだけなら何も問題はない

もうこれで終わるわ
理解力もない奴には何を言っても無駄だからな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:52:04.72 ID:LvnIjJWSa.net
これ皮肉ですわ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:52:34.03 ID:Cv6CMDNX0.net
この発言を
今見たら
作者恥ずかしいと思うだろうな

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:53:03.78 ID:EgNjHR2E0.net
>>799
亡命と移住は違う。
そうだな、だから朝鮮人は「亡命」してインド人は「亡命」して
チベット人は「亡命」したか
あるいは朝鮮人もインド人もチベット人もただの移住
しているかなわけだ。
クズよ、朝鮮人だけは違うとは俺は絶対にいわせないからな。

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:54:08.59 ID:3g8S4jiU0.net
>>802
wwwwwwww
なんで個別に判断できねーんだよw

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:54:56.69 ID:EgNjHR2E0.net
>>803
お前みたいなゴミがチェリーピッキングしたいのは
明白だから、に決まってるだろ。

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:56:36.51 ID:3g8S4jiU0.net
>>804
お前がソースだせば終わるのではないか?
亡命したというソースを?

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:57:37.73 ID:qN3WjYafa.net
普段陰謀論大好きなのにアメリカが普通に機密公開してるCIAチベット計画(ダライ・ラマを悲劇の聖人扱いして中国敵視ステマ)を
絶対に見ないふりするネトウヨ界隈

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 20:58:20.24 ID:3g8S4jiU0.net
>>806
中国の虐殺は天安門見ても容易に事実だと証明されているけど?w

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:00:06.18 ID:EgNjHR2E0.net
>>805
今の北朝鮮の将軍の祖父は大日本帝国から逃げて
亡命した朝鮮人の一人かなんかなのは自明だったと思うのだが
どっかから文書ひっぱってこないとそんなことも認められないのか?

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:02:19.93 ID:qN3WjYafa.net
CIAから銃火器もらいまくって信者に訓練施して武装蜂起させて鎮圧されたら「虐殺だー」だもんな
まあ今じゃとっくにCIAチベット計画機密解除されて西側からも中国さんごめんなさいで一件落着して
ダライ・ラマとか西側からも国連からも袖にさらてネトウヨ統一教会にしか相手されなくなったとさ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:04:56.49 ID:3g8S4jiU0.net
>>808
あほか
本当に話にならんな

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:10:05.70 ID:EgNjHR2E0.net
>>810
どこがアホなのかきちんと指摘してくれよ。

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:11:12.27 ID:3g8S4jiU0.net
>>811
あのな今一人二人の話なんてしてないだろ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:13:16.62 ID:EgNjHR2E0.net
>>812
俺も別に一人二人の話なんかしてないが。
たんに、あまりにも有名な一例として出しただけだろ。
インドのボースのエピソードはしってても、それに付き従ったり
他の無数の無名の亡命インド人まであげないし、そこまで知らんだろ。
一人一人名前をあげろとか言うんじゃないだろうな。

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:15:10.46 ID:3g8S4jiU0.net
>>813
10万単位の話をしているが?

チベットは中国統治して50年たっても日本に例えると毎年10〜5万人単位で
財産すてて亡命な

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:25:46.15 ID:EgNjHR2E0.net
>>814
ロシアが帝政だったときに
数万しかいなかった朝鮮系住人が
日本が朝鮮を植民地にしてから十数万人に増えてるが
この人々はいったいどっからやってきたんだという話じゃ不満足なのか?

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:27:01.98 ID:FuGdBDEf0.net
わかりました
アイマス村で囲みます

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:28:30.37 ID:3g8S4jiU0.net
>>815
だから日本人も海外へ行ってた時代だと言ってるだろうが
そのロシアへ行ったのが一番亡命なのか調べてこいよ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:47:54.41 ID:EgNjHR2E0.net
>>817
単なる海外旅行あるいは海外移住と亡命はことなる。
これはもちろんのことだな。
そしてひとえに、亡命なのかどうかは、他国に流出した
朝鮮人らに自分らは亡命者だという認識があったか
どうかで決定されると思っていいか?
単におひっこししただけの奴はいちいち脱国者コミュニティ
みたいなのを作ったりしない。
さっきイギリス人や日本人も植民地に行くとかいう話をしてたが
イギリス人や日本人が当時、アメリカや中国に移住したって
別に「在中国・日本離脱者同盟」とか「在米:日本独立復興会」みたいなのは
作ったりしないだろう。だって彼らは単なる移住者なんだから。
そんなことをする連中がいるとすれば、それは亡命者に違いあるまいという判断でいいか?

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 21:52:44.56 ID:EgNjHR2E0.net
もしそれがイエスなら話は簡単で、ソ連にも中国にもアメリカにも、朝鮮独立を請願する
朝鮮人コミュニティのようなものが当時あったんだから、連中は日本帝国から逃げた
以外考えられまいということになるのだが。
もうそれでも認められんと言われたらどうしていいやら。

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 22:36:58.85 ID:fMMMWl5v0.net
>>16
頭おかしくなる文章

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 07:02:32.02 ID:PaJUc09x0.net
>>819
で何人いたの?
その独立コミュニティには何名?

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:15:21.99 ID:Z5pSH0ya0.net
>>821
例えば、1920年代には満州とソ連だけで
75万人という数字がある。
Exile(亡命) Korean(朝鮮人)
と書かれてる以上文句もないだろ。
https://i.imgur.com/vmWOuFZ.jpg

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:16:37.65 ID:PaJUc09x0.net
>>822
出典もないが?

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:17:58.46 ID:Z5pSH0ya0.net
その画像はProject Eagle: The American Christians of North Korea in World War II
という本だ。
ほれこれでもうケチつけようがねーだろ。

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:20:12.29 ID:B1uPwll7a.net
さっさと続きかけや

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:25:05.19 ID:PaJUc09x0.net
>>824
1000人未満の亡命政府が勝手に言ってるだけで証拠にもなってないが?

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:27:13.85 ID:Z5pSH0ya0.net
>>826
そこにソ連と満州だけで75万人の亡命朝鮮人
がいたと書かれてるんだが、その1000人とかいう
推計こそどっから持ってきたんだ。
そうやって矮小化してると、今度はサンフランシスコか
どっかに慰安婦像じゃなくてジャップに迫害されて
逃げ出した朝鮮人像でも立つんじゃないのか。

歴史の修正ばっかしてないで死んどけ。

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:27:19.73 ID:PaJUc09x0.net
そもそも亡命政府は公式に連合国から認められてないからな
こいつらはなんの活動もしていないと当時のお墨付き

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:29:43.10 ID:PaJUc09x0.net
>>827
https://ja.wikipedia.org/wiki/大韓民国臨時政府
この政府は連合国から承認も受けられない小規模な団体

TOPは強盗殺人犯なw

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:32:27.41 ID:Z5pSH0ya0.net
>>829
それで?
どちらにせよ、1000人どころじゃない大量の
亡命者が世界各地に居たという話をなんらくつがえさないのだが。

またインドの話にたとえてやろうか?

インド革命軍はジャップが英国にさしむけた少数しか
いなかったと英国人が言い張っても、亡命インド人
そのものはもっと大量に居たことの反論にならんのと
同じだぞ。

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:32:46.20 ID:PaJUc09x0.net
>>827
更にいえば、満州は日本の傀儡とされていたから
日本統治がいやで満州亡命とか意味不明

亡命ではない確たる証拠でもあるな
日本は満州へ移民をすすめていた

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:33:55.33 ID:PaJUc09x0.net
>>830
だから移民と亡命は違う
満州と言ってる時点でお前の論はすでにおかしい

満州は日本の影響下だからな

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:36:02.42 ID:Z5pSH0ya0.net
>>832
じゃあ、ソ連は、じゃあ、アメリカは?
Exileという英単語の意味は?
往生際の悪いジャップがどう認めたがらなくても、
E x i l e したコリアンが大量に居たと言い張る
連中がいるわけだが。
お前も、櫻井よしことかといっしょに「歴史戦」いどんだらどうだ。
俺にはわかるが、お前みたいな卑怯者を抱えてる限り
日本は絶対に歴史戦に勝つことはないわ。

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:37:12.22 ID:PaJUc09x0.net
>>833
https://www.asahi.com/articles/ASM6Q7D84M6QUTIL021.html
はい、満州植民の証拠

お前の言ってる事がおかしいからおかしいと言ってるだけ
卑怯者は事実を認めないお前

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:38:45.63 ID:Z5pSH0ya0.net
>>834
いいか、朝鮮本土で政治的迫害をうけて
そこから逃げたののうち「一部」が満州に渡った
からって「それがどうかしたか?」でおしまい
だろ。
一部は満州に逃げた。一部は上海に逃げた。一部は
アメリカに逃げたetc
という話にしかならんのだから。

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:40:10.85 ID:PaJUc09x0.net
>>835
政治的迫害ならば、満州ではなく中国かロシアでないと理屈に合わないと言っている

満州含めて亡命とか言ってる時点ですでに証拠になってない
チベット亡命人がウイグルに逃げる事はない
意味不明だ無からな

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:44:25.93 ID:3+QcdG1va.net
>>9
そんなんでショック受けるなよ
ネトウヨじゃない日本人の方が珍しいんだから

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:53:31.92 ID:y1xWII9r0.net
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。

http://qasto.jshayden.net/lrm/h2c63uqk2jwqx3.html

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 08:54:17.37 ID:D5OMK9Mc0.net
これいつの話?

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:03:15.79 ID:OSw6zomAa.net
ニコニコでアイマスが流行ってた時代だろ
その頃はケンモメンだってテレビ馬鹿にしてたりチベット問題がどうのこうの言ってたやつも多いだろ
もし今でもネトウヨやってるんだったら重症だけど

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:05:09.86 ID:22k0OWtoM.net
アイマスの時期かな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:05:13.24 ID:OSw6zomAa.net
というか世の中のことがわからないって言ってるんだから当時もネトウヨじゃないな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:06:50.71 ID:pohXCj8E0.net
ガッツの台詞に見えるからやめろ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:07:10.02 ID:PektaKkw0.net
>>289
つまり理系って世の中の事に疎い無教養なキモオタばかりって事だろ
オウムにハマった連中然り
ネトウヨ化するのも頷ける

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:07:37.64 ID:THPkCyuJ0.net
>>2
マジレスすると社会との柵がないのと金に拘らなくていい能力があるからだぞ
協調性とか社会の輪って言ってる奴は周りがお前は死ね、処刑だって言われた時にどういう反応するのか興味はあるな
そのまま周りに流されて死ぬのかな

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:10:30.69 ID:THPkCyuJ0.net
>>289
そら作者の感情とかわけわからんのが得意なのが文系だろ
理系は理屈で文系は感情ってことじゃん
そして感情は理屈度外視で変な方に歪めてるってわかるのに感情論の奴多いよな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:16:10.86 ID:0sVJzF4o0.net
ネトウヨ陣営・・・・大塚明夫、三浦建太郎、貞本義行、石黒和正、百田

ケンモ・・・岡尚大

クリエイターの才能じゃネトウヨに惨敗だな

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 09:32:40.93 ID:vAadvvs50.net
「身の丈に合わせて、大学行かずに就職すればいいじゃん」

http://ytaoxy.bennyp.net/8rhzb/1v4erf4lh45yck.html

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 10:47:58.45 ID:qfeiGcCgr.net
>>746
今だと横に広がってるんだろうな
メガネとか食い込んでそう

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 13:27:19.92 ID:aHHc/qsh0.net
>>836
「満州に逃げた連中は亡命者じゃない」お前はそう言う。
けれど俺の読むこの文章はそう書いていない。
Koreans in the Northeast Anti-Japanese United Army
(東北 抗日連合軍)
The army contained a large number of ethnic Koreans, both the
Koreans from Manchuria, and Koreans from the Korean Peninsula. By 1918, there were virtually no organized armed revolts against
Japanese colonisation on the Korean Peninsula and many Koreans
chose Manchuria as a place to resist Japanese Imperialism.
この抗日軍は大きな朝鮮系の人々から構成されていた。満州国の韓国人と朝鮮半島からやってきたグループである。1918年、日本の植民地支配に反抗する武装組織を朝鮮半島にもてなかった多数の韓国人が、満州を反日本帝国主義闘争の根拠地としてえらんだ。
この英文に何か文句があるか?文句はこういう正しいことを露骨に書いちゃうアメリカ人にでも言ってくれ。

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 16:09:57.11 ID:PaJUc09x0.net
>>850
なんで英文だと正しいんだ?w
馬鹿かw
それに何名いたのその軍隊?

なによりも亡命政府は連合国から承認されてないからな
お前が何をいってもちっぽけな存在であったことが歴史の事実だぞ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 19:04:14.84 ID:8o6onW4S0.net
>>774
天気の子見てないけど貧困とか言ってた

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 20:06:01.63 ID:hFLLWiScp.net
大紀元の記事を鵜呑みにする馬鹿が多い世の中だから仕方ないか

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 20:10:40.33 ID:gfkkELml0.net
>>26
ワンピース作者は横井さんと小野田さんいじってたからネトウヨではないよな
まあネタのあまりの寒さにケンモメンも呆れてたのが多数だったが

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 21:12:48.88 ID:UdcGqHTr0.net
早く引き伸ばし過ぎて薄味のカルピス以下の漫画描けよwww

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/13(水) 22:33:27.49 ID:R3uOUa9o0.net
「自分の市場価値を高めなきゃ」で消耗している人に読んで欲しい話。

http://aoyzi.lscomm.net/s1shw1/xdnylt0dxuh8p0.html

総レス数 856
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200