2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住友グループ企業「氷河期世代も採用するぞ」 氷河期「応募します」 →書類落ち なぜなのか [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:19:12.36 ID:j5Xnfu2501111.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
賃上げ重要性で認識一致 西村経済再生担当相と関経連

西村康稔経済再生担当相と関西経済連合会の幹部が10日、大阪市内で会合を開き、消費税増税による景気の冷え込みを回避するには賃上げが重要だとの認識で一致した。
就職氷河期世代の雇用問題についても官民が協力して解決していくことを確認した。

西村氏は冒頭あいさつで「(消費税増税の)負担感が大きい中間層の方々にとって一番効果があるのは賃上げだ」と強調。
就職氷河期世代の採用強化や企業の内部留保を活用したベンチャー企業などへの積極的な投資も呼び掛けた。
関経連からは3カ月ごとの四半期決算の開示義務について「経営者や投資家の短期的利益志向を助長しかねない」として廃止を求める意見が出た。

関経連の松本正義会長(住友電気工業会長)は会合終了後、記者団に「経済界は基本的に賃上げオーケーだ。中間層をいかにサポートしていくかを考えている。氷河期世代の採用もポジティブだ」と語った。

https://www.sankei.com/west/news/191110/wst1911100016-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:19:49.11 ID:L2RawgpEM1111.net


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:20:13.62 ID:d4AiZkCwp1111.net
氷河期なら無条件で入れると思っている知恵遅れホイホイ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:20:20.12 ID:QCsUsXDe01111.net
やってる感

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:20:30.76 ID:LcJ3WSe5p1111.net
なんだったんだろな、俺の人生って

やりたくもないバイオリンを無理矢理習わされて、練習で上手く弾けなきゃ殴って蹴られ髪の毛掴まれて引き摺り回されたり
年の離れた兄の家庭内暴力で近所の家に助け求めて駆け込んだり
1浪時に親父が自殺して母親が発狂して地獄を見て
散々な目にあってきたのに

高校受験では船橋にも東葛にも入れないクズと
大学受験では早稲田にも慶應にも入れないクズと
早慶卒の親から罵倒された
俺の学歴コンプレックスの根源はこれ↑

俺も大学いって青春してまともなとこに就職したかった
時給1,470円の一般派遣の事務職も切られた

ろくな青春がなかった
19〜21くらいの若くて金とか気にしないしがらみのない純粋な恋愛やセックスできなかったのが今でも悔やまれる、、つらい....
受験期は家庭内の修羅場(オヤジの自殺とお袋の発狂)で精神を破壊された

青春コンプレックスと学歴コンプレックスは一生治らない
世を拗ね 人を攻撃し クレームをつけ 炎上には便乗して生きてく

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:20:35.40 ID:vXqfkCCS01111.net
思いのほか無能だったんだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:21:11.70 ID:qv3YUbUz01111.net
氷河期の中でも競争があるんだろ
新卒だってあるんだから我慢しろよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:21:44.01 ID:8VKDpBqZ01111.net
いまさら感

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:21:55.79 ID:96QlqYZkd1111.net
普通の人なら採用するだけ
氷河期は無能のくせにプライド高くて責任感ないやつ多いから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:21:56.43 ID:qvtPIkg901111.net
やってる感アピール

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:22:23.79 ID:AyxyzR2or1111.net
そりゃ年齢に応じた初期能力に大幅に満たないゴミが集まるとは思ってないだろうからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:22:24.50 ID:d4AiZkCwp1111.net
大体氷河期言うても本当に優秀な人は就職出来ているんだし
所詮無能のゴミカスがギャオン言うてるだけよね
はよ死ねばええのにw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:23:28.53 ID:ix5RQktHM1111.net
門戸広げただけで審査基準変えたわけじゃないなら年相応の実績なきゃ落ちるだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:23:42.43 ID:02E4oRfq01111.net
氷河期世代でしっかり仕事してきた人が欲しいだけで非正規なんかやってたやつなんかいらないだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:23:48.89 ID:sUF8zTDJM1111.net
>>12
氷河期ニート「これだからゆとりは〜」

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:23:59.76 ID:zV2WOz9NH1111.net
もう裏で採るやつ決まってるから
アホが夢持つなよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:24:40.99 ID:/rPEAQXPr1111.net
住友不動産販売なら誰でも入れるんじゃね?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:24:57.84 ID:Kc5YzYI9r1111.net
空白期間はどうされてたのですか?
あー、あの、うー、あー、えー、あ、ああの、ええと、
もう結構です

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:25:33.17 ID:uvhJG3zAM1111.net
氷河期全然いないわ
日本が落ちぶれた理由がよくわかる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:25:35.15 ID:HuHr/riw01111.net
氷河期世代の有能な人材が欲しいだけ
どこの会社も氷河期世代は少ないから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:25:56.65 ID:ohhO761k01111.net
ナマポも採用されるくらい人手不足やし支援なくてもどうにかできそうだが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:26:14.97 ID:oTHQHa1W01111.net
>>17
ピンポーン
(ヽ´ん`)「あ・・・あう・・・マン・・・マンション・・・(長年の引きこもりで言葉が出ない)」
住民「は?」ガチャ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:26:25.98 ID:I08glAXaM1111.net
建前だけの言い回しはやめて欲しいよね
女性が活躍している職場とかアットホームとか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:26:48.25 ID:tXXd8lbVa1111.net
氷河期世代だろうと有能な人間は既に働いて結果出してるから
言わせんなよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:26:52.16 ID:QNt5I3X2F1111.net
失敗は成功のもと!とか一度失敗したくらいでとか言うけど
一度失敗したらおわるよな就職って

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:27:17.91 ID:8jHdH40Yp1111.net
採用する(1人)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/11(月) 12:30:40.14 ID:O+eAoW74a1111.net
働く前のハードルが多すぎる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:31:00.03 ID:v8rcbzjtM1111.net
氷河期でも転職する人を優先的に採用するだけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:31:27.37 ID:/8gVeYJx01111.net
基本的には無能揃いの氷河期の中からまともなのを採用したいってだけ
氷河期ガーとか言ってるやつは端から対象じゃない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:31:40.86 ID:F2tFbAyha1111.net
求めているのは氷河期に取り損ねた高学歴
ミスマッチな職場にいる極少数

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:31:57.53 ID:A1LZOsHO01111.net
関経連の松本正義会長(住友電気工業会長)は会合終了後、記者団に「経済界は基本的に(上層部に限った)賃上げオーケーだ。(経営者幹部社員との)中間層をいかにサポートしていくかを考えている。氷河期世代の採用も(検討だけは)ポジティブだ」と語った。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:33:29.79 ID:wHYthuPeM1111.net
ただし、氷河期に就職してスキルを磨いたものに限る

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:35:31.47 ID:/7KS7IwUp1111.net
>>12
ほんこれ
不遇の時代だったとは思うが、職がないなら士業や英語の勉強でもすれば良かったのに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:36:20.66 ID:ytW28P8kd1111.net
>>31
この人目力が怖いんだよね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:41:11.65 ID:76kiAOk3p1111.net
阪大卒以上同業種経験20年のスーパーエリートなら
採用しますってこと

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:41:40.99 ID:0SpstfA5d1111.net
>>22
マンション訪問販売すんのかよアホか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:42:39.33 ID:YLbodC6U01111.net
差別してんだから生活保護を企業が出せばいいだけ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:43:42.50 ID:w0IVgh2wd1111.net
氷河期のコネをいれるだけやで

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:47:01.72 ID:W1T8Urll01111.net
本来会社を支える中堅世代がいなくて困ってるのよ
年相応のキャリア積んだ氷河期が欲しいんだよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:48:44.84 ID:b/b9bysV01111.net
職安がこうだったんだよな
ダミー採用

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:48:52.38 ID:RO8Lxqc401111.net
(きちんと正社員として働きチームをまとめる経験がある)氷河期世代を採用します

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:51:15.14 ID:ytW28P8kd1111.net
>>39
さっさと30代前半を管理者にぶちこめばいいと思う
謎の年功序列守りすぎィ!

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:52:40.37 ID:TbnFeiOca1111.net
氷河期の年代で、20年間ちゃんと働いてる人が最低条件なんでしょ
って給料そこそこで我慢出来る人

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:55:01.17 ID:uvml9qgyd1111.net
住友不動産だとおもった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:55:20.06 ID:9CyFdbiM01111.net
手遅れだけど今なんとかしないと生保一直線でもっと悪くなる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:03:56.64 ID:VKqTvrzZ01111.net
>>42
30代管理職とか、残業代ケチりたいブラックが大半
使い潰して40代には会社にいないよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:18:49.08 ID:0KCIm9Sqd1111.net
まーた氷河期きそうな予感するけどね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:23:04.68 ID:EUWInocTa1111.net
氷河期世代(他所でキャリア積んだ人材)
ってことに気付けよと

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:28:11.71 ID:TUL6eMiQd1111.net
氷河期世代(の経験者)求む!
だろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:43:45.04 ID:lzjMto/nr1111.net
>>5
でコピペ貼りまくってるけどお前は同一人物なの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:08:03.56 ID:Su26/yoR01111.net
応募するだけ無駄
絶対に採用されないよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:08:39.17 ID:w74DAzxGH1111.net
上から言われると一斉に認識するもんなの

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:21:57.84 ID:ZJ0X8RYqM1111.net
>>1
年下の先輩に敬語を使えない奴なんかいらない。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:35:48.30 ID:HWoOaPrUM1111.net
ポジティブだ(採用するとは言ってない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:48:21.14 ID:o2XtvsdU01111.net
個人情報ゲットだぜ!!

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:21:15.28 ID:DEeiQYPT01111.net
正社員で採用なんて諦めろw
自分が雇う立場になったら雇いたいか?
自営して雇う側になれよ
最初大変なだけで乗り切ったら従業員に任せて
色々できるぞw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:41:32.29 ID:Sg2OUbb401111.net
組織の形態を議論するのに、ピラミッド型を前提として、
ピラミッドの角度がどうとか、役職が何段階が望ましいとか、そういう議論はあり得る。
でも、逆ピラミッド型組織が正しい組織なんだって理屈を立てるのは相当苦しい。
ましてや、この形がベストって理論を作るは、絶望的だ。
しかし、現実の日本企業の組織はこういう形をしていた。
長期的展望なんかなくて、行き当たりばったりで採用してるだけ。

        団塊団塊
      団塊団塊団塊
  バブルバブルバブルバブル
バブルバブルバブルバブルバブル
          氷
   ゆとりゆとりゆとりゆとり
     ゆとりゆとりゆとり
       外人外人外人

JR西日本の年齢構成
https://www.westjr.co.jp/company/action/training/img/graph02.gif
http://i.imgur.com/0qj9Drg.jpg
JAL・ANA
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-29-b5/biwalakesix/folder/487982/32/27868832/img_0
NTT
http://i.imgur.com/b5WRm3Q.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:07:17.29 ID:S+B+aYhoa1111.net
氷河期世代ったってずっと無職だったやつなんてNGだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:44:48.38 ID:7dExdcXCM1111.net


60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:46:08.16 ID:zllIaKUE01111.net
一年目にホワイトカラーになってないと使いみち現業ぐらいじゃねえの
社会の仕組みわからんやろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:50:05.60 ID:OwGbM/Eo01111.net
経歴がゴミの氷河期は要らないんだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:54:41.91 ID:mneUIEZE01111.net
四十過ぎの未経験とか金貰ってもいらねえだろうな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:18:53.71 ID:dhTFjLG601111.net
>>9
別に嫌ならそのまま放置しても構わんよ。
【氷河期世代没落で生活保護費30兆円増、衝撃の未来図】
https://diamond.jp/articles/-/165543

それじゃほな、あと頼んますわ!!

総レス数 63
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200