2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

11歳の普通の女の子ですらCEOなのにケンモメンときたら…… [928194223]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:40:55.85 ID:7XnkZQAHM1111.net ?DIA(112233)
http://img.5ch.net/ico/telehoman_2.gif
「年齢はただの数字。頑張れば何でもできる」--11歳の女性CEOメフタさんに聞く
https://japan.cnet.com/article/35145058/
https://japan.cnet.com/storage/2019/11/07/1ce3683f4241c6188c4cc4848135ef19/t/584/438/d/42b1472_1280x960.jpg

Mehtaさんは、ゲームと同じCodeBunnyzという名前の会社の共同創業者でCEOであり(MBAを持つ彼女の母親も共同創業者に名を連ねている)、この2つのゲームを販売している。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:41:34.94 ID:b/ra/qGM01111.net
老けすぎ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:42:24.28 ID:5t3+a+x3a1111.net
オレ社長だよ
年商300万だけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:43:13.42 ID:ZMoSAZDN01111.net
母親の写真はいらんよ…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:44:46.90 ID:S6WiJyKr01111.net
三嶋瞳じゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:45:45.28 ID:qTDPthYP01111.net
11歳に金を貸す銀行があるのか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:45:53.55 ID:fsm+7sLbd1111.net
Google創業者のCEOも若さを理由にしばらくは後継人を立てて退いていたから年齢制限あるのかと思ってたけどそうでもないのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:49:06.83 ID:pp2/GnZ401111.net
>>3
年収じゃなくて年商が300万…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:49:16.21 ID:AhffLNQYd1111.net
ケンモ警備の警備員兼CEOだけど?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 12:50:46.15 ID:D02We5qta1111.net
近くのコンビニ店員に激似だわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:02:49.60 ID:Gc56MUbQp1111.net
次は10歳9歳…

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:04:26.52 ID:D+2VmwDiM1111.net
自宅警備部長殿は多数いそう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:15:43.25 ID:pidew60M01111.net
ケンモメン「年齢はただの数字。頑張らなかったから何もできない」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:31:36.53 ID:JQe5cQ6BM1111.net
KNM

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 13:56:25.88 ID:i22sPi/s01111.net
11歳には見えない貫禄w

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:58:36.89 ID:Cqz1Opkyp1111.net
坂本美雨に似てんな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:03:58.27 ID:nO4J7Ww/01111.net
> Mehtaさんは7歳のとき、コーディングの基本的な概念を学べるボードゲーム「CoderBunnyz」を作った
>またその2年後には別のゲーム「CoderMindz」を発売したが、彼女はこれを「世界初の人工知能(AI)ボードゲーム」と呼んでいる

これは本物、ケンモジ程度では太刀打ちなぞ出来ない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:04:47.03 ID:7qwxUhtwa1111.net
いやあw耳が痛いwたばこうめえわw

総レス数 18
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200