2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YouTube規約更新、「採算の合わないチャンネル」を勝手に削除可能に [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:18:36.32 ID:KrTqApXT01111.net ?PLT(12345)
http://img.5ch.net/ico/sasuga.gif
YouTubeが利用規約を更新することが明らかになりました。
新しい利用規約では、YouTubeが独自の裁量で採算に合わないと判断したユーザーに対してサービスへのアクセスを解除できる、
つまりはチャンネルを削除あるいはアカウントごと削除できるようになるということで、多くのユーザーからYouTube上での将来に対する不安の声が挙がっています。
https://gigazine.net/news/20191111-youtube-delete-accounts-commercially-viable/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:18:45.90 ID:/Tkq3PV6a1111.net
これって誰のせいなの??
せーのっ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:19:32.34 ID:hziHroV/01111.net
目の出ないユーチューバーのチャンネル消してやるってことだろ?
優しさじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:19:33.99 ID:s3ipLuWuM1111.net
>>2
唐澤貴洋

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:19:49.10 ID:ofqA9KXSM1111.net
>>2
お前

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/11(月) 14:20:22.21 ID:WmfzXgPH0.net
Don't be evilとはなんだったのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:20:23.05 ID:3z4b7uCh01111.net
字幕動画が死んでくれるなら嬉しいけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:20:31.89 ID:eZPY5g6KM1111.net
登録者買ってる奴が消されるってこと?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:20:50.13 ID:cHty/K/P01111.net
おきゅーりょー!チャンネルが消されちゃう!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:20:50.85 ID:XKvUObg201111.net
企業の公式アカウントとプロYouTuberだけになったら
YouTubeがつまらなくなると思うけどな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:20:54.44 ID:oDlq5pNb01111.net
アドブロック使用者はアカウント停止されちゃうかもしれないってこと?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:20:54.45 ID:0ocmtm0+M1111.net
動画置き場にしてると消される?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:21:00.52 ID:C2MmmKh+01111.net
ええやん。
コアな動画はそういうサイトで扱ってチャンス増えるし
すずめ観測とかまったく誰も見てないのはリソースの無駄だし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:21:22.82 ID:9Tlp2lqTa1111.net
まぁ長期放置アカウントとかを削除するって事でしょ。無駄に増え杉

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:21:55.54 ID:EznHFjuR01111.net
そらそうだろ
クソみたいな動画、性的なことして稼いでる動画、
そういうのを運営の裁量で削除しないと成り立たないわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:22:23.12 ID:RowpiZUa01111.net
まぁ サーバー代がすごそうだわな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:22:33.35 ID:HTql06MUa1111.net
検索でゴミ動画やコピーアップロードが引っかかるのが嫌なので大歓迎

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:22:45.17 ID:DtQ5GLqI01111.net
>>14
これだろうな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:23:11.62 ID:4FAPioJ/01111.net
歌ってみたを全部削除しろや

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:23:19.97 ID:GH5z3E0va1111.net
テレビしかりこういうのって規制でガチガチにして自滅していくよな。
で、次の移住先はどこよ
ついっちか?みきさーか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:23:42.95 ID:nyfZzVJl01111.net
誰か自分用倉庫として使ってるのか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:23:48.53 ID:WaiVj3bU01111.net
金にならんわりに転送量の多いチャンネル?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:23:49.35 ID:S2Gznaoi01111.net
そりゃそうだろ
記憶に残らん広告で採算取り辛くなってるだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:24:09.66 ID:KE8/9+yO01111.net
>>20
おまえだけ移住しろよ

こっちは有料コンテンツさえ残ってればいいだけだから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/11(月) 14:24:20.95 ID:3vtaXfBK0.net
4K動画上げまくって、再生100回とかじゃ、コスト高すぎだもんな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:24:24.63 ID:kIsUjGTpr1111.net
>>18
長期放置アカウントって今の規約でも削除できるはずだが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:24:29.08 ID:lAKs/C8a01111.net
グーグルにYouTuberの競争性を守る義務なんぞない
ただの民間企業なんだからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:24:30.50 ID:pHJALHUU01111.net
アフィ無しで趣味動画うpしてるような奴はどうなるんだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:24:34.76 ID:KE8/9+yO01111.net
24は

有料じゃなくて優良

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:24:36.25 ID:bsNm6lNV01111.net
文字動画をレコメンドするのをやめてくれ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:24:40.01 ID:AMKp1Pw401111.net
昔ユーチューバーって職業があってだな
って10年後に言われてそう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:24:47.86 ID:+AhTGnji01111.net
クソ垢消しまくるなら賛成

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:24:59.77 ID:3nqcdqyNd1111.net
ゴミ動画量産してる糞tuberのチャンネルも消して

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:25:05.93 ID:7p8jnFOb01111.net
数分で済む様な内容を無理やり10分に引き伸ばしてる奴多すぎ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:25:24.33 ID:uKsWv6dB01111.net
鯖の負担も軽減されるな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:25:31.90 ID:8k/C4dwS01111.net
きしょくわるい変顔&デカ文字のサムネ画像のゴミみたいな動画ばっかり増えたしどんどん掃除よろしく

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:25:33.24 ID:n5ErMRy/01111.net
文字だけ



涙が止まらない…(文字だけ)

これらを優先して潰せよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:25:41.69 ID:MWOfmFeA01111.net
数年間一度も再生されてない動画は削除でええやろ
サーバーのムダや

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:25:43.17 ID:y5DsJnuL01111.net
具体的にはどんなのが消えるんだろうな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:25:51.55 ID:gjncbBr601111.net
再生数少ないけど面白いチャンネル教えて

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:26:04.02 ID:utG+LAS401111.net
いいぞもっと締め上げろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:26:11.84 ID:n5ErMRy/01111.net
>>40
こういちTV

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:26:12.08 ID:4zbf8DW7M1111.net
今こそニコニコ復活のチャンスだぞ
高額な広告料を支払ってヘイトでもエロでも何でもありにしたらすぐに人が帰ってくる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:26:19.08 ID:DVvaJolia1111.net
昨日プレミア買ったのに、何もできずに終わるんか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:26:22.20 ID:XKvUObg201111.net
好意的に解釈すると
ヘイトスピーチを垂れ流す系の差別主義者のアカウントが
狙い撃ちで削除されるのかなと受け取れないこともない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:26:25.34 ID:k15RYrTN01111.net
こうでもせんと無尽蔵に動画増えてくもんな
放置してあるアカウントも膨大にあるやろしな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:26:32.10 ID:BkgAkvBlr1111.net
youtuberのためのyoutubeではないはずだが?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:26:37.87 ID:A8ZeDVm101111.net
アクセス少なければ別にサーバー代もあまりかからないんじゃねえの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:26:40.49 ID:DIYLpSFPa1111.net
動画置き場じゃねーぞってことか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:26:44.21 ID:0PZglH6z01111.net
採算に合わないとか言い出したら
そもそもyoutubeに宣伝効果ってどれだけあるのって話

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:26:50.56 ID:taQvMEZud1111.net
ユーチューブの代わりになる動画サイトないの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:27:12.12 ID:8h5yhAsGM1111.net
ネトウヨゴミ動画チャンネル削除しろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:27:41.39 ID:EFqroCGn01111.net
>>10
もうほぼ完全素人なんていないだろ
一発目から編集凝ってるようなのばかりで事務所入ってるような顔出し
辛うじて生きてるのは趣味系だけ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:28:00.46 ID:gJCx/8HW01111.net
まぁそうなるわな 上げ放題だもん🙌

55 :(U無_無) :2019/11/11(月) 14:28:05.58 ID:fx6/xdCI01111.net
くっ…奴等手を打ってきやがったか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:28:17.50 ID:39rZwEft01111.net
平均再生数が1桁のチャンネル消すだけでも
総数の3割の動画が消えそう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:28:20.82 ID:xScONr0WH1111.net
自分の動画保存ストレージとして非公開でアップしまくってるとかは削除されそうだなあ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:28:23.89 ID:7t/DkNuM01111.net
Be Evil

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:28:37.48 ID:A8ZeDVm101111.net
簡単にダウンロードできなくなったし、誰も保存してない動画とか
いっぱい出てきそう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:28:40.89 ID:XKzbo4E601111.net
>>40
懲役太郎

これほど役に立つのはない
ただ最近知れ渡りすぎて再生数多いかもだけど

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:28:41.04 ID:PgbJvMq/01111.net
曖昧すぎてやりたい放題じゃん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:28:46.35 ID:OMyMBG0101111.net
自然淘汰

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:28:48.55 ID:l3EBv3m7M1111.net
マジかよBUNJIN

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:29:01.55 ID:n5ErMRy/01111.net
>>50
糞動画<鯖代

これ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:29:05.39 ID:m/hhMYBvM1111.net
>>40
ねづっちチャンネル

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:29:12.38 ID:RjGtwDtPa1111.net
最近今更ワンチャン有ると思ったのかキモ声陰キャおじさんのゲーム実況多すぎだからな
奴らつまらないくせに無駄に長いから

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:29:14.31 ID:39rZwEft01111.net
クラウド代わりに置いてる動画を消すってことか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:29:15.98 ID:SC2spRVv01111.net
ワイ登録者数1500人いるけどごみチャンネル認定されそう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:29:27.87 ID:n5ErMRy/01111.net
>>65
死ね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:29:28.15 ID:Jh9SmKh401111.net
ゲームの生配信とかで毎日何時間もやってて視聴者0人とかの奴の動画が消えるってことかな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:29:28.51 ID:lXNhVFsC01111.net
粗製乱造のツケ
淘汰は必要

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:29:31.58 ID:zVGY+SYyM1111.net
底辺YouTuber「収益化通りました!!」

底辺YouTuber「アカウント消されました😭」

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:29:32.70 ID:A8ZeDVm101111.net
Googleフォトは1080pまでなら無制限で上げられるのに

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:29:38.14 ID:+BsLpPW901111.net
要はやりたい放題やるってことか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:29:47.30 ID:fJrYXKy001111.net
ねづっちさんが解放されるならそれはそれで良いことだと思う

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:29:54.43 ID:bujlv5dd01111.net
雑魚は消すって容赦ないな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:30:03.13 ID:gvEwsyyv01111.net
現段階でもゴミ動画があふれてるからな
あのゴミ動画も回線やサーバーを占有してるんだから
どんどん消していかんとパンクするよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:30:03.59 ID:qs6vTNhZ01111.net
木端youtuberを消したところで意味無い
再生数多いのに広告つけない奴が対象

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:30:04.04 ID:OMyMBG0101111.net
宣伝なんて見ないよね
ログインしないでadb使えば快適だし

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:30:12.15 ID:KY8sN6MX01111.net
広告しても意味ないチャンネルってこと?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:30:23.07 ID:+nN2c8fI01111.net
つべは広告効果ないのに
広告予算出してる企業がとりあえず出しとくかって場所だから
それが無くなったら終わりなんよ
稼ぎは定額制に移行したほうが良いぞ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:30:32.98 ID:3sU5307F01111.net
再生数30でPart100みたいなゲーム動画とかだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:30:35.55 ID:A8ZeDVm101111.net
どんどんテレビに近づいてるなあ
運営者がメディア企業じゃないと消されるってことじゃん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:30:37.22 ID:Fkn7i8w401111.net
YouTuberって世の中の為になってないよな
人をピエロに変えてコンテンツを堕落させてるだけ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:31:05.23 ID:DECbYlN6a1111.net
再生数少ないのに容量食う投稿者とかかな?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:31:11.07 ID:XKvUObg201111.net
>>53
再生回数1万前後でも素人動画の方が多いんじゃないの
数千回程度なら結構誰でもいく可能性はあるし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:31:12.23 ID:gmTVIDUM01111.net
>>78
そんな奴いねえだろ
再生多いのに広告つけないって何のメリットがあんんだよw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:31:19.94 ID:/+RXOrLG01111.net
とりあえずは動画倉庫にしてるやつを消すだけだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:31:21.57 ID:WfJoJoZL01111.net
ユーチューバーに金払いすぎ
グーグルマッパーに金払えよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:31:21.74 ID:q53Inrab01111.net
https://www.youtube.com/watch?v=o2hvPkeDWoU

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:31:28.42 ID:mrS+0KPp01111.net
>>3
早い段階で今後の人生を見つめなおした方がいいよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:31:40.75 ID:NUwNyZpu01111.net
>>6
“Don’t be evil”はもう使ってないぞ
GoogleがAlphabetになったときに変わった
今は“Do the right thing”(正しいことをしよう)

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:31:48.46 ID:8k/C4dwS01111.net
検索したらマジできしょくわるい変顔&デカ文字のサムネばっか出てくるもんな
検索妨害でしかない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:31:58.60 ID:aHQCAcmZ01111.net
非公開でメモ代わりに使ってるけど完全に消されるやん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:32:03.31 ID:mC+zwl83a1111.net
誰も見てないのに何時間も生放送してるのは何が目的なんだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:32:10.17 ID:CT9Ctk5s01111.net
こういうのやり出すと終わるな
ニコ動が終わったのも規制されまくった結果だし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:32:10.26 ID:ZEc+8mqMM1111.net
マジか!?
FC2行くわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:32:11.91 ID:SWW7Y9kY01111.net
いよいよ意に沿わないchを粛正できるようになるわけだな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:32:14.26 ID:K1oUbkMQM1111.net
コアな趣味の人とか消されるのか
残念だな
本当に楽しんでやってる人はどんどん消えていきそう

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:32:18.98 ID:q53Inrab01111.net
https://www.youtube.com/watch?v=13_-kOPAhoQ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:32:26.30 ID:pWGRGJS501111.net
しょうもない文字だけの動画はホント削除してほしい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:32:38.91 ID:7Pl9sPkFp1111.net
そもそも収益化してないチャンネルはどうするんだぜ?収益化基準は余裕でクリアしてるけど儲けようとは思ってないんだが?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:32:59.62 ID:1y9dwKn+M1111.net
クソ字幕動画消えろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:33:22.09 ID:n5ErMRy/01111.net
これから

死に垢の削除始まるよ

それの前段階

携帯とか端末変える毎に登録出来ちゃうから

死に登録者や死にアカウントが山程あるからね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:33:22.17 ID:xq3kqwi201111.net
アップローダとして使えなくするつもりかな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:33:23.70 ID:87vBovRb01111.net
椎木のように低評価ばかりついてるチャンネルも削除していんじゃね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:33:30.58 ID:yvCzYzZ+01111.net
この利用規約の一番変わった所は
提供が「youtube」から「Google」になった所

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:33:33.38 ID:XDmqwNdO01111.net
木っ端講座系動画みてるから消えたら困る(´・ω・`)
動画だけても残してくれんか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:33:36.46 ID:/AZRMxNx01111.net
おわりのはじまり
新規がいなくなって終わりますわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:33:40.90 ID:gR2dv0PE01111.net
マネタイズできてないのは削除か

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:33:52.56 ID:NURSJTzN01111.net
imgurをロダ代わりにしてるお前らが言えることじゃないだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:33:52.87 ID:OdMgX4rYM1111.net
クソ動画はサーバーの無駄遣いって事か

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:34:01.75 ID:gmTVIDUM01111.net
ただのアカウント整理だろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:34:03.25 ID:XKvUObg201111.net
再生回数が少なくても面白い動画はちょくちょくあるんだけどなぁ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:34:06.00 ID:UgE2My+J01111.net
コピペチャンネル乱立しまくった結果間引きが始まったのか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:34:15.76 ID:q53Inrab01111.net
きみは完全に、はしゃいでるのさ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:34:18.76 ID:A8ZeDVm101111.net
今稼いでる人たちのクオリティが高いとは思えんがなあ
新しい血を入れないとコミュニティは腐るぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:34:20.76 ID:5ogdSlQH01111.net
今から動画投稿始めるならどこがいいんだ?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:34:23.01 ID:K4Z1u5kU01111.net
最初に緩くして競合相手殺してから締め付けにかかる
常套手段

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:34:30.73 ID:gNsOmRWEa1111.net
>>46
動画が無尽蔵に増えてくれないと困るのはtubeの方だし
1円も払いたくないのはわかるけど明確な基準がなしでやるから不満続出してるんじゃない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:34:32.52 ID:kLpTWZQQr1111.net
放置が消されるんだろ
まあ最古の動画とか貴重なのも消される可能性ありそうだけど

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:34:48.75 ID:DECbYlN6a1111.net
鯖の容量も無限大じゃないからこれは仕方ないよ
それと古い動画は全削除するとかしないと空きがなくなるだろうな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:34:58.35 ID:lmQdSs0501111.net
こんな1企業に生殺与奪握られるようなもんを目指してるなんてアホ臭過ぎるw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:34:58.49 ID:YG1azCMvd1111.net
ゴミが増えすぎて維持費が半端ないんだろうな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:35:02.97 ID:n5ErMRy/01111.net
>>110
チラシ裏みたいなVblog日記みたいのは削除するんだろな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:35:04.35 ID:E2EMXIlfa1111.net
採算?ようわからん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:35:15.31 ID:SC2spRVv01111.net
4kで1時間の動画で21GBとかだからいつかこうなるとは思ってた

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:35:15.79 ID:A1Dj07aM01111.net
外人さんが黙々と新しいシンセとか楽器のレビューというか演奏してる動画見てるわ
大体再生が2000位なんだよな
ああいうのは消さないでくれよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:35:25.25 ID:6q2FcbiK01111.net
延々と初心者プレイのゲームを垂れ流してアーカイブしてるチャンネルは消してほしい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:35:45.15 ID:iRTO7e9h01111.net
静止画と文字は秒で消せ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:35:47.53 ID:qs6vTNhZ01111.net
>>87
企業系はついてないのが多い
YouTube 側でつける広告だけだとサバ代賄えない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:35:50.08 ID:gmTVIDUM01111.net
>>117
吉田ヨシオくらいだろ評価できるの

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:36:00.13 ID:ib2GUubzM1111.net
素人のカラオケ動画から頼むわ
検索妨害だろアレ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:36:00.95 ID:TuoXNrQHM1111.net
採算って誰も見てないんなら通信負荷はないんだからハードディスクの容量ケチるってこと?
セコすぎやろ…

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:36:11.31 ID:n5ErMRy/01111.net
>>126

糞動画<鯖代

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:36:11.74 ID:LDtqCfjo01111.net
なんか寂しいね・・・
インフォシーク、ジオシティーズ・・・
デジタルデータですらどんどん時代とともに消えていく

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:36:14.70 ID:tFwADPbSK1111.net
ようつべが投資して動画作らしてる訳じゃないのにどう不採算と判断すんだよにゃ???

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:36:18.51 ID:fHlzr5gaM1111.net
>>40
教えるわけないだろwお前らに荒らされるのに。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:36:21.58 ID:q2wlHfjb01111.net
PS4でいつも配信して再生数一桁だけど消されるのか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:36:27.47 ID:+++o0P8AM1111.net
>>123
確かになあ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:36:31.61 ID:PdVurGmm01111.net
非公開しか無いチャンネルは消してもいいなw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:36:38.77 ID:z4+cgbVo01111.net
>>124
それ以上に広告費で儲かってるんだよなぁ

TVと違って広告格安で出せる上に顧客は世界だから

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:36:53.40 ID:VpdW2G6901111.net
採算を基準にチャンネル消してたら価値のある動画でも消されるし
エロで釣った動画とか下らない信仰心の動画しか残らないと思うんだが

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:36:58.73 ID:E2EMXIlfa1111.net
>>135
なるへそ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:37:07.63 ID:vYQAmqeRa1111.net
文字列流すだけの動画はいらねぇ…

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:37:20.15 ID:vEBgd3RT01111.net
こないだ某スレで、
「ユーチューバーなんてグーグル側のさじ加減1つで、収入が激減するんだぞ」って書いたら、
めちゃくちゃに叩かれた。

なんかその人は、「テレビ」に対して、かなりの嫌悪感があるみたいで、
「テレビは衰退する(それは事実だろうけど)、ユーチューブは今後も万能」みたいな感じで
必死に書き込んでたけどね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:37:22.65 ID:pp2fGKm001111.net
これさ、

youtube vanced使ったりアドブロやってる垢確認出来たら問答無用で垢バン出来るようになっちゃうの?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:37:33.33 ID:2FoXqiuna1111.net
>>2
まこです

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:37:37.75 ID:pdFrf9AW01111.net
>>37
そういうのは容量くわない割に再生あるから消されない
50年後に価値が出るような4k自然環境映像系とか街並み映像保存とか即金にならいから不採算だろうな
ちょっと昔の「90年代の東京の街並み」みたいなのはめちゃくちゃ再生されてるけど、
あれもYoutube出始めの頃はまったく無価値だったように

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:37:38.56 ID:ePlLy+xj01111.net
最初のうちは大きく門戸を開いて気前よく誰でもウェルカム
その後時次第に締め上げるのが白人のやり方
ジャップの場合は他人を警戒して初見には敷居高いが入ってみるとそうでもない
仲間と認識されたらやたら親切にしてくる。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:37:41.05 ID:gmTVIDUM01111.net
>>131
ライバルになり得る広告がつく可能性があるからか、納得

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:37:43.04 ID:VpdW2G6901111.net
>>138
再生数稼がないと消されるって話だぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:38:06.79 ID:AN/Xkzoe01111.net
アメリカ企業らしい独裁性ですね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:38:12.00 ID:ss0nw97Oa1111.net
さすがに増えすぎたね
儲かると聞いてこれから始めようとしてるやつも腐るほどいそうだし
もう広告は貼れないようにしていい邪魔だか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:38:31.75 ID:+nN2c8fI01111.net
>>150
amazonかな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:38:48.26 ID:AsrKiblXM1111.net
マイナーコンテンツも含めて検索すれば関連動画出るのも魅力やぞ
今日何見よっかなー急上昇見よーランキング見よーも分かるが見たいコンテンツを検索してる奴と2極化してる様なもんだし実質半数切るようなもんやん

裏でYoutube自体が再生数の販売しててそれの販促してんのか?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:38:52.68 ID:RAJwxFxU01111.net
登録者数と再生数って売ってるじゃん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:38:52.87 ID:/M+sgWOKp1111.net
>>2
安倍が悪い

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:38:52.92 ID:PYxm6sPI01111.net
放置垢や釣り動画や文字動画の削除ならどんどんやってくれていいけど
再生数が100前後しかなくても楽しそうに実況してるマイナーゲーム動画とか
あの辺見るの好きだから消されたら寂しい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:38:53.77 ID:XKvUObg201111.net
お前らは動画をアップロードしてる人ばかり気にしてるけどさ
動画内の広告を全部すっ飛ばしたりブロックしてる人も
採算に合わないという理由でアクセス禁止されるかもしれないんだぞw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:39:05.10 ID:tqKSXLQfr1111.net
字幕たれ流し動画はAI判定で消してくれよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:39:09.62 ID:W7ul+E54a1111.net
>>31
10年後にユーチューバーのその後の人生を確認して周りたいw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:39:13.20 ID:8gpSZFRy01111.net
無意味に糞長い動画を連続投稿してる迷惑な奴だけだよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:39:49.58 ID:Ohfup0m+01111.net
動画保存したいだけのやつ多いからな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:39:55.24 ID:VpdW2G6901111.net
>>160
それやったら需要無くなるだけじゃね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:40:00.30 ID:XDmqwNdO01111.net
>>146
いや代替が産まれるだけで上位は変わらんでしょ
もちろん言うとおり金額は変動するだろうけど
広告形態が変わったのは確か

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:40:15.21 ID:ngcuNjJXd1111.net
>>162
水ダウがそのうち鬼の首とったかのように叩きそう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:40:28.71 ID:G1G59zbT01111.net
文句つけてる奴らはYouTubeのサーバー維持の予算が無限に続くと思ってたの?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:40:34.60 ID:qideUtGl01111.net
英語のスパムメールかと思っとったわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:40:39.80 ID:DECbYlN6a1111.net
>>160
そっちは世界の頭のいい人たちが抜け道作ってくれると思うよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:40:56.21 ID:XKvUObg201111.net
>>165
タダ見するだけの人の需要なんてそもそもないんだよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:41:07.66 ID:d6nWyLH701111.net
とりあえず動画をアップしたい奴には月1000円の有料契約を必須にしたらクソみたいな動画はなくなるぞ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:41:18.80 ID:+ZpLkavyM1111.net
https://i.imgur.com/RDjXWm3.jpg

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:41:33.04 ID:rJtJ4a5C01111.net
>>147
曖昧過ぎてそれも出来るけど流石にやらんだろってのが大方の見かた
つまりわからん

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:41:34.43 ID:wItgHYfyd1111.net
お前と闘いたかった

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:41:35.27 ID:yvCzYzZ+01111.net
コメント用(荒し、暴言)捨てアカウントまとめて抹消しろ
そうすりゃ企業の放送もコメント有りにしてくれるだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:41:42.61 ID:6wSnrNE401111.net
嫌韓と極左はヘイト煽ってるだけで有害なので優先的に頼む

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:41:55.36 ID:VpdW2G6901111.net
>>171
利用者が多いってことはそれだけで大きな広告塔でしょ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:41:58.47 ID:K1oUbkMQM1111.net
>>146
べつにそれはブログなんかでもそうでしょ
どっかが提供するサービスなんだし
おれはブログで痛い目にあったわ
消されるともうやる気なくなるんだよな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:42:04.56 ID:AsrKiblXM1111.net
大抵お前らが消せって思ってる動画なんて検索にすら出てきたこと無いわ(笑)
頭悪い検索の仕方してる証明やわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:43:04.99 ID:K1oUbkMQM1111.net
>>172
それでもいい気がするな
好きで投稿してるやつもいるだろうし趣味に月1000円なら高くないしな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:43:35.04 ID:OOjtFiGf01111.net
底辺ユーチューバーは嫌いだし不要
ユーチューブに君臨していいのはヒカキンだけ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:43:36.70 ID:mWBb/b/QM1111.net
エロとガキで稼いでる奴ら追い出せよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:43:39.25 ID:fndEvzqPM1111.net
Googleの取り分を引き上げられるよりマシなのか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:43:48.91 ID:A8ZeDVm101111.net
私の後輩の友達の女の子、ライブ配信で月収~300万円らしく、久しぶりに驚愕した。
大学生なのに一人で高級タワマン住んでるみたい。投げ銭とかいうのが儲かるらしい。

ルックスをレバレッジして大きく儲けたいなら、パパ活やキャバクラするより、Tech Enabledな
ライバーの方が良いのでは?
https://twitter.com/welfin505/status/1192436696224129024


動画で稼ぐ場所は他にある
ただしイケメンと美女限定
(deleted an unsolicited ad)

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:43:55.06 ID:pdFrf9AW01111.net
>>146
Youtuberは広告収益なんてもうアテにしてないからお前は叩かれて当然。
そもそもGoogleはyoutubeが広告代理店で、Youtuberは民放のタレントみたいなもんだからね。
Goolgeがその気になればクソアフィブログや邪魔なキュレーションサイト
内容うっすいまとめサイトなんて一掃できるし広告も剥がせるのに
いまだに優遇してるのは、googleにとって単純に採算性が高いから。
プロが仕事の内容細々綴っている貴重な趣味系のサイトより、広告ベタベタな
内容しょぼいレビューブログが検索で上位になるように。

さじ加減のさじを持ってるのはgoogleじゃない。Youtuber

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:44:10.06 ID:D5ZrADnZ01111.net
ゲーム実況者を駆逐しろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:44:32.66 ID:DECbYlN6a1111.net
>>181
ガチャ回すよりは安いよな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:44:37.93 ID:aQ1OEgz501111.net
採算とか考えないで趣味でやってる人はどうなるん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:45:11.91 ID:MCw7hSfpH1111.net
YouTubeのテレビ化か…
つまらなくなりそう

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:45:23.81 ID:A8ZeDVm101111.net
>>189
Facebookに上げればいい
それかインスタ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:45:25.51 ID:XKvUObg201111.net
>>178
サービスの初期段階なら利用者数の多さが重要だけど
もうそういう段階はとっくに過ぎて
これからはユーザーを選別するという話がこれなわけでしょ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:45:25.81 ID:W80YZgfe01111.net
嫌いなやつがほそぼそとやっているからこれは賛成

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:45:29.48 ID:UgE2My+J01111.net
その内ノルマ制になるんだろうな
何週で何再生いかないと削除、何ヶ月で〜ってノルマ達成しないのは決して行く

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:45:31.58 ID:SC2spRVv01111.net
全動画に広告つけさせてくれればいいのに

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:45:56.92 ID:kpcqUJmU01111.net
中広告マジでやめろブロックしてるけど

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:46:10.09 ID:XKvUObg201111.net
>>190
ほんとこれ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:46:13.63 ID:nVQfbnIr01111.net
逆じゃね
1億円とか払ってるとこは、金が足りなくなるからセーブして
1000万円とかにしたい
だから、先に削除できるようにしとけば、
1000万円に下がっても文句言えなくするための布石

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:46:35.81 ID:IrUBzd9Od1111.net
俺から言わせりゃナンバーワンのHIKAKINですら採算に合わないけどな
あいつが本当に億の経済効果を生んでるか?
見てるのほとんど小学生だろ?
巨大な広告塔というよりは歌のお兄さん的な存在だろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:47:03.55 ID:Fy4bSooK01111.net
youtubeがなくなっても
他のyoutubeが出来るし、
youtuberは無敵です。
撮影スキルやネタ作り、演技などで
再就職は可能でしょう。
職歴は適当に派遣していた、カメラマンや
動画編集業をしていたといえば大丈夫です。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:47:16.01 ID:UxDReAzUF1111.net
>>40
ゆうかんチャンネル

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:47:34.16 ID:WCJEQ4rE01111.net
一掃作戦 ヘイト規制強化

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:47:50.52 ID:qTDPthYP01111.net
>>160
そしたら見ないわ
広告は動画を見る気削ぐ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:47:59.47 ID:nzA8E+s0a1111.net
>>40
https://youtu.be/GlxSKoAdw-s

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:48:12.93 ID:+eY4VpNJ01111.net
全然人が見に来ないのに大量の動画上げてる奴とか居るだろうからなあ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:48:13.12 ID:vEBgd3RT01111.net
>>186
1の記事を読んでないの?

それが「変わる」っていうニュースなんだが?
なのに、一体なんのスレだと思ってるの?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:48:16.51 ID:q53Inrab01111.net
https://www.youtube.com/watch?v=6axZ4aDEadA

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:48:32.55 ID:h41cLG8R01111.net
勝手に消すのは不味いやろ
著作権のある動画もあるんだし

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:48:38.98 ID:5eJRFB3KM1111.net
身内向けゲームプレイ道がとかどうすんねん
動きの確認とかで結構使うんだけど

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:48:45.80 ID:yWy7OQJ5M1111.net
>>200
問題は報酬の額なのでは

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:49:09.29 ID:3q+x6QkUa1111.net
>>2
Google

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:49:13.73 ID:VpdW2G6901111.net
>>192
排除の基準が採算取れるかどうかなんて質の向上には繋がらないと思うよ
エロや人気で再生数稼いでるような人が大半なんだし

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:49:14.18 ID:nVQfbnIr01111.net
そういや、これで立花のチャンネル消せるかもな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:49:18.59 ID:fqDdgnIoM1111.net
チャンネル登録者数の割に再生数が異常に少ない場合とかを想定してるのかな?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:49:20.51 ID:fWuJJBlw01111.net
広告収入がユーチューブをダメにした

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:49:36.55 ID:OOjtFiGf01111.net
広告は全部ブロックしてるからスッキリだわwwww

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:49:48.01 ID:xKB+NRbP01111.net
>>187
不倶戴天の敵アマゾン傘下twitchと勝負しなくちゃいけないから力入れてくるぞ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:49:50.92 ID:XKvUObg201111.net
>>202
先ずはこれだと思うんだけど
純粋に経済的な理由で動画削除をするのなら
YouTubeは間違いなくつまらなくなると思う

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:49:57.98 ID:THX754XGa1111.net
再生だけされて金にならないチャンネルを削除するってことか
もっと公益性考えて欲しいな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:50:02.00 ID:A1Dj07aM01111.net
>>199
そろそろ広告主も気付くだろうな
YouTubeの広告なんか現状誰も見てないと

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:50:18.04 ID:jJ9TKdNW01111.net
>>2
でもそんなんじゃだーめ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:50:41.72 ID:yvCzYzZ+01111.net
これを受けてゴミ共が反対動画 物申す動画出すまでがテンプレ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:50:46.28 ID:XyDApLrB01111.net
再生数2ケタとかでずっとゲーム実況投稿してる奴とかいるよな
ああいうのも消されるのか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:50:49.88 ID:+eY4VpNJ01111.net
プラットフォーマーの都合次第で収入の道を突然絶たれるのはコエーな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:50:55.04 ID:XKvUObg201111.net
>>212
>>218
俺もつまらなくなると思ってる

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:50:58.25 ID:aHQCAcmZ01111.net
ちょっと待ってよ
誰も見ないような個人の旅行の動画や子供が遊んでる様子を好きに公開できるのが最初のコンセプトでしょうが
それを採算性とか言い出すなよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:50:59.76 ID:DvEiZYmy01111.net
独自の裁量だから再生数の多少とか関係なく消すってことでしょ?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:51:00.54 ID:q53Inrab01111.net
サクッと視聴できるようになったのは
絶対的に便利な社会になったと思うよ

前時代は、どんな世の中だったと思ってるん?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:51:41.27 ID:+IULPlml01111.net
youtubeもすげえよな
日本で有名なのってみんな半グレみたいな存在なのに

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:51:56.96 ID:z3WbBoCt01111.net
>>40
ズンベンマンション
おっくんの宅飲みグルメ
なんちゃんチャンネル

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:51:57.11 ID:bOisPQ9L01111.net
広告収益の申し込みした人限定じゃないのこれ
つまり申込みしなければ削除されない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:51:59.57 ID:Ih8joq1i01111.net
>>212
質の向上よりも、管理が楽になる方だろうな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:52:08.64 ID:lBDUiJEi01111.net
規約更新する度に自分が該当しないか気にするけど今回も大丈夫そうだわ
頼むからまだ稼がせてくれ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:52:13.55 ID:vXqfkCCS01111.net
ローカルな面白さが好きなのにな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:52:20.31 ID:xKB+NRbP01111.net
>>199
山パンとメルカリに聞いてみたいなw

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:52:21.02 ID:nzA8E+s0a1111.net
>>213
既に何回か消されてる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:52:38.80 ID:fWuJJBlw01111.net
収益ゼロでも趣味で続けたいものだけ投稿しなさい

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:52:58.49 ID:BoajYDs/p1111.net
ワイの撮り貯めたps4のプレイ動画も消されるんか?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:53:04.27 ID:0KCIm9Sqd1111.net
やっぱストレージ代もばかにならんのだろうば

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:53:09.74 ID:1ajpuBTx01111.net
サーバーがクソ動画で圧迫されてんやろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:53:25.70 ID:Ih8joq1i01111.net
そもそも広告って税対策もあるからyoutube以上の広告対象が現れない限り
ここの何人かが言ってる、効果薄いから撤退なんてことはそんなドラスティックに起こらんよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:53:41.09 ID:GQvizOO+p1111.net
採算に合わないってどういうこっちゃ?
無料で動画見過ぎてるアカウントはBANされるんか?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:53:47.81 ID:wKACddmDM1111.net
無駄に負荷をかけるにじさんじとかのvtubrerを全削除な

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:53:48.27 ID:LDtqCfjo01111.net
既得権益もってるやつ優遇したいんだろ
グーグルはもうディストピアみたいなもんだわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:54:08.79 ID:3XB/FDxb01111.net
再生数稼げないのに無駄に動画上げてるのが削除されるわけね
データ置き場にされちゃかなわんもんな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:54:22.82 ID:pAby1cj+01111.net
子供があこがれてる職業なのに不安定だな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:54:30.81 ID:9qAGn5Prd1111.net
ぴょまいら、ニコニコに帰るときが来たんジャマイカ?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:54:34.90 ID:bOisPQ9L01111.net
>>239-240
言うほどコスト掛かってないだろ、HDDの容量価格や動画の軽さも昔と比べたら段違いだ
逆に削除審査する人件費のほうがコストかかりそう

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:54:45.31 ID:M+3yr3XPa1111.net
文字動画見なくなったし今回のも徹底的にやりそうだな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:54:46.71 ID:qk2U+nAid1111.net
>>120
>>46
>動画が無尽蔵に増えてくれないと困るのはtubeの方だし
>1円も払いたくないのはわかるけど明確な基準がなしでやるから不満続出してるんじゃない

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:54:49.00 ID:MaKHlepHd1111.net
>>37
収益化の対象外になったからそのうち減ってくよ
ってかすでに減ってきてるけど

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:54:54.67 ID:fB1U9L3s01111.net
まあそういうビジネスだしな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:55:05.66 ID:nVQfbnIr01111.net
広告クリックに結び付く動画

車の製品比較
新製品の紹介
新しい施設紹介

こういう動画は残されて

エロ動画、文春系の文字だけ動画、噂話系動画、静止画動画

こういうのが消されてくんだろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:55:13.54 ID:q53Inrab01111.net
ところで君等、普段どんなの聴いてるの?
そっちを教えてよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:55:15.82 ID:lBDUiJEi01111.net
無駄に高いカメラ使って動画上げまくってるのに広告貼る人数に達してない奴の間抜けさ
YouTubeなんてFHDで充分なのをまず知れよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:55:21.59 ID:yWy7OQJ5M1111.net
収益化しなけりゃいいんじゃないの?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:55:24.72 ID:xn8Rk3Us01111.net
>>237
逆やろ
収益化しないで趣味動画UPされ続けるのこそが採算があわないわけだから
収益化できない内容の投稿は削除ってことやろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:55:32.27 ID:4wDrg8gXa1111.net
>>53
素人ってなんだよ
まともな頭あればYouTuberやるにあたって少しは映像編集勉強しようと思うだろ
それしたら素人じゃないってアホか

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:55:33.36 ID:MUxWxB0l01111.net
立花これで YouTube から追い出されるんじゃない?
広告つけてないから採算取れないでしょう?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:56:07.00 ID:VZA8q2Kla1111.net
>>254
ミニマミストしぶ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:56:28.30 ID:q53Inrab01111.net
なんか貼って、具体的に

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:56:28.41 ID:PmM2sKBbd1111.net
アホほどアップしてるのに誰にも見られてないような容量だけ使ってるチャンネルだろうな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:56:30.63 ID:XL0HNQ1P01111.net
保険屋の広告と危険行為を推奨する動画は相性最悪なので
小中学生をターゲットとしたおっぱいと愚弄動画の巣窟になった訳か

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:56:36.36 ID:tysIybn401111.net
むしろ過去のマイナーなやつをストレージとして保存し検索しやすいようにすることをyoutubeには求めたい
ユーチューバーの動画なんてクソなんだから1年で自動削除するシステムにしろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:56:37.25 ID:L6GcrBTY01111.net
ケンモメンは吉田製作所見たことあるか?
あのチャンネルおもろいぞ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:56:38.91 ID:XKvUObg201111.net
身内以外誰も見ないようなホームビデオが
世界中から4Kで毎日大量にアップロードされたら
泡沫ユーザー切り捨ては仕方ないんだろうけどな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:56:57.60 ID:p37i/LCf01111.net
俺の脛毛や臍を4kでアップした動画を大量に上げてるけど消さないでくれますか?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:57:05.39 ID:+eY4VpNJ01111.net
日夜、有象無象が殆ど見られないクソ動画あげ続けてストレージ圧迫されてるんだろうな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:57:09.58 ID:2k4BFpxsa1111.net
>>265
ダイレクトマーケティングやめろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:57:13.37 ID:1t07UB3hM1111.net
採算がとれないって儲けだすことが使命だったのか

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:57:14.07 ID:YP469OLuH1111.net
>>2
きっしょ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:57:19.16 ID:s2JLFKkV01111.net
>>167
そんな長いこと番組残ってるわけねえじゃん。バカじゃねえの

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:57:34.14 ID:nVQfbnIr01111.net
立花はシューマイ不買やったから削除でいいよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:57:38.49 ID:4wDrg8gXa1111.net
>>266
俺限定公開で仕事の動画100本くらいあげてるわ
うーん

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:57:40.33 ID:xn8Rk3Us01111.net
これってツベによる言論統制やな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:57:45.36 ID:TYmXZxFNM1111.net
数年放置された動画が消えてしまうんんか

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:57:53.74 ID:8Yxqh45z01111.net
一部の信者を囲ってるだけのゴミみてぇな垂れ流し乞食の配信なんぞ利ソースの無駄使いだしな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:57:57.52 ID:bOisPQ9L01111.net
極端な動画だけ削除すれば良いんじゃないの
5年間再生された事無い動画だけでも削除すれば結構ストレージ空くのでは

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:57:59.85 ID:ctKSa+Iud1111.net
ピアニストの動画は削除しないでくれ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:58:02.62 ID:q53Inrab01111.net
だから綴って下さいよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:58:04.90 ID:VpdW2G6901111.net
>>255
画質落とすだけで負担減りそうよね

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:58:06.75 ID:ZEftXzjZ01111.net
勝手にチャンネル消されるって動画はどうなるんだろう
すげー困るんだけど

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:58:14.54 ID:s0wxbOAx01111.net
つまり人気があり広告も視聴されるが実利に結びつかないチャンネルってことだよな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:58:15.43 ID:ujIhgkmy01111.net
誰も見ないデータをいつまでもサーバーにおいても仕方ないだろそれよりももっと別のことに力を入れたほうが有意義

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:58:18.36 ID:q53Inrab01111.net
なんだかなぁ・・

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:58:25.39 ID:qdEUv4OM01111.net
プレイスルー消えて実況だけになるとかなcんだが

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:58:38.14 ID:8MSwQHjea1111.net
>>254
雨穴

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:58:42.40 ID:XKvUObg201111.net
このスレでケンモメンが消せと言ってるタイプのクソ動画は
それなりに再生回数があって残るんだろうな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:58:51.65 ID:s2JLFKkV01111.net
>>282
何が困るの?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:59:20.88 ID:JlHFUxI/01111.net
つかアップ出来る容量て制限ないのか?
一定以上の容量アップだと有料にすればええやん

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:59:35.71 ID:j2uM0XMB01111.net
この前気づいたんだけどさ、ヒカキンとかが超高級マンションふた部屋借りてるのって節税(脱税?)してるってこと?

例えば、250万の部屋を住宅用を50万で借りて、仕事用を450万で借りるとかすれば相当経費にできるよね

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:59:38.95 ID:wW2SMU0TM1111.net
>>40
星野よしお

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:59:42.01 ID:Ak+8NLTU01111.net
>>237
今回の変更を読むと
スパムゴミ動画であろうと、専門性の高さ需要の少なさゆえに伸びない動画であろうと
内容なんか一々精査しねぇよ雑魚はまとめて消す!というふうにも受け取れるわけだが

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:59:42.15 ID:nC9pccng01111.net
動画あげてないチャンネル消せれるのか?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:59:53.91 ID:OOjtFiGf01111.net
>>2
/Tkq3PV6aという奴が全ての元凶らしい

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 14:59:57.93 ID:JbQuVaH901111.net
プレイ動画保存してるんだが
どうしようかな…

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:00:00.47 ID:1bMjgE/z01111.net
>>238
誰も見てないなら消される

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:00:07.65 ID:H71JvlY9M1111.net
>>132
吉田こそ俺らの敵

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:00:09.94 ID:RAJwxFxU01111.net
作って1年たっても登録者1000人以下のゴミチャンネルはどんどん消していいよ
何の需要も無い

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:00:17.39 ID:nVQfbnIr01111.net
文字だけの動画はどんどん削除してくれ

10分程度で読める文字数の動画なんて数kbなのに
動画だと何十メガだろ

消して消して消して消して消しまくれ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:00:28.35 ID:8Yxqh45z01111.net
つべは乞食に優しすぎるわ
最低限の編集スキルをもって動画としてお出しできない屑のチャンネルは削除して良いだろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:00:30.24 ID:MUxWxB0l01111.net
立花は YouTube から追い出されたら N 国党崩壊するな
それはそれで面白いけど

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:00:32.61 ID:DK4YI8md01111.net
幼児向けチャンネルがなくなるんじゃないか
再生数とんでもないけど広告の意味ねぇだろあれ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:00:35.10 ID:JlHFUxI/01111.net
>>282
警告は行くだろうけどね
問答無用で消すのはあかんな
有料化すりゃいいんどよ
沢山容量使ってる投稿者は

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:00:47.41 ID:FHd8EIUnd1111.net
ニコニコ復活のチャンス

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:00:49.65 ID:4wDrg8gXa1111.net
>>299
こいつYouTubeの仕組み全く理解してないだろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:00:51.94 ID:XKvUObg201111.net
>>274
そういう人マジでいそうだねw
非公開でストレージとして個人利用してるアカウントは
消されても文句言えないわなw

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:00:53.49 ID:A1Dj07aM01111.net
>>291
もっと早く気付けよw

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:00:57.42 ID:X03n+rZi01111.net
糞みたいな動画いっぱいあげてるけど全然見られてない垢とか?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:01:00.60 ID:MaUEKWts01111.net
労働環境としては最悪過ぎるな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:01:02.72 ID:wW2SMU0TM1111.net
>>291
法律上なんの問題もない

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:01:03.21 ID:E1ZGlld6M1111.net
これまでの収益没収で全員最底辺に落として欲しいわ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:01:12.44 ID:+eY4VpNJ01111.net
>>293
俺が好きなあまり再生されてない工作機械の加工動画とか消されそうw

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:01:23.59 ID:0T4GXRaj01111.net
文字動画削除しまくってくれ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:01:38.78 ID:vp41PvZG01111.net
>>41←こいつまた来てる。誰?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:01:43.80 ID:FrkBV+b2M1111.net
>>2
ベーアシーネ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:01:57.36 ID:1bMjgE/z01111.net
>>256
収益化できてない動画が消されるんだぞ?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:02:07.42 ID:OOjtFiGf01111.net
立花とかいう糖質ガイジのチャンネルも爆破しろよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:02:51.41 ID:h/QL/8tT01111.net
他人のサイトで儲けようってのが間違い
自分でYou Tube作れよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:02:57.34 ID:wCFbW55h01111.net
とりあえず俺にオリンピック動画勧めてくるのやめろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:02:57.61 ID:Cb/p2vkJp1111.net
広告つけない趣味動画とかは?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:02:59.13 ID:aQ1OEgz501111.net
ニコ動のラストチャンスは・・・・・・・・来ないな、うん

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:03:05.21 ID:JL+fuZnv01111.net
カースト上位に変化はねえのか

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:03:06.43 ID:MUxWxB0l01111.net
>>305
ニコニコ復活するかもしれないな
YouTube 規制がきつくなりすぎたわ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:03:11.98 ID:8Yxqh45z01111.net
あと気持ちわりい機械音声のコメント垂れ流してる糞チャンネルも通報して消せるようにしろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:03:14.83 ID:f/vami1001111.net
えんどうチャンネルってなんでBANされないの?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:03:25.01 ID:4wDrg8gXa1111.net
>>307
いやチェック用に便利なんだよマジで
ドロップボックスだけじゃ追っつかなくなることあるしずっとアーカイブできるし
結構いると思うぞ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:03:32.78 ID:MaKHlepHd1111.net
>>299
ライブのコメントほぼ誰もできなくなるな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:03:34.70 ID:H71JvlY9M1111.net
長くてファイル重い動画から削除されるんでしょ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:03:38.53 ID:JlHFUxI/01111.net
>>317
それってそもそもおかしいよな
ユーザー動画て収益が目的ではないわけでさ
それならユーザー投稿一切禁止にするしかない

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:03:40.87 ID:V0r+qG6001111.net
>>311
まじか、いいんかw

昔NHKでNigoの特集してた時、六本木ヒルズレジデンスの部屋に明らかに住んでるのに「倉庫です」って言い張ってたの思い出した。

みんな色々やるのなw

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:03:46.19 ID:By6uz7zY01111.net
ネトウヨチャンネルさん…w

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:04:17.02 ID:nVQfbnIr01111.net
>>321

趣味によるんじゃない?
釣りなら釣り竿とかそういう新商品取り上げてれば
大丈夫だろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:04:18.74 ID:qyoFMYv/01111.net
地獄へ堕ちろ字幕動画

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:04:20.61 ID:PGRC9BtU01111.net
サーバーのSSDの量量不足で削除するしかないのか

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:04:22.93 ID:V0r+qG6001111.net
>>308
ええっ
みんな知ってたんか

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:04:27.08 ID:TgGbgLim01111.net
奇跡的にニコニコが復活してもすぐに今以下になりそう

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:04:29.30 ID:aQ1OEgz501111.net
>>332
収益化してるのは消されないだろ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:04:40.08 ID:6IWkjSDk01111.net
こういうクソチャンネルのこと?
https://i.imgur.com/xEt9TUp.jpg
https://i.imgur.com/dee8F5x.jpg
https://i.imgur.com/I5qoKsy.jpg
https://i.imgur.com/naj7tyA.png
https://i.imgur.com/3wwhDgg.jpg
https://i.imgur.com/H5CGNik.jpg
https://i.imgur.com/OyC0Sbw.jpg
https://i.imgur.com/cLsXOJD.jpg
https://i.imgur.com/thohy41.jpg

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:04:53.42 ID:T1KF1apV01111.net
なんてことない家族が撮ったようなほのぼの動画まで削除するんか?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:04:58.37 ID:RLLZ/Oir01111.net
Twitterで話題の動画

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:05:00.33 ID:IUk7N1lXM1111.net
>>221
ゆゆ式

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:05:04.03 ID:sDAJrMVm01111.net
ほらな
相手のプラットフォームだし政治からの規制もない
利益が伴わないものを企業が望む訳がない会議室レベルで規制もコロコロかわる
水道民営化とか恐ろしいよな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:05:10.71 ID:nVQfbnIr01111.net
映画タイトルで動画再生時間を1時間以上に見せかけて
中身はただの静止画延々とか、そういう動画は消されるんじゃね?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:05:20.91 ID:FMSs24bk01111.net
静止画か他人の動画転用で
広告大量に挟んだりリンク貼ったりして
10分以上無意味に長いやつなら消されて当然だけど
最近グーグルの情報統制プログラムが告発されたりしてっから

まぁ今後の動向を注視しといたほうが良いかもね

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:05:24.11 ID:JlHFUxI/01111.net
>>329
だからそういいやつに
あなたの動画は一定容量超えてますから
有料で容量買ってくださいて警告すれば良い
買わないと消しますて

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:05:50.74 ID:MaKHlepHd1111.net
例えば、ヒカキンが月7000万もらっててyoutube側の儲けがこれを著しく下回る場合削除しようと思えば消せますよって事

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:05:50.80 ID:J4CzWc5/01111.net
再生数の少ない動画は面白いか以前に
かわいそうで悲しくなるからダメだ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:06:05.95 ID:A1Dj07aM01111.net
>>336
ごく一般的な事です

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:06:28.65 ID:eJ3bVPrBM1111.net
収益化してない動画こそ採算取れんけどどうなるんだ
ニコニコみたいに課金しないと容量制限か?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:06:50.47 ID:uaC/ne8u01111.net
レモンだこの野郎とか↖消えなさいとか
ああいうのはまだ元気にやってんの?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:07:09.56 ID:bOisPQ9L01111.net
単純にヘイト対策だったら収益化認めないだけで十分だけどね
実際は収益化しなくてもヘイト動画を作り続けるキチガイがいるからなんだろうか

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:07:10.99 ID:3gYIXlD+d1111.net
なにかやってみた
でちゃんとしたやってるのは削除されないだろうね

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:07:12.74 ID:MaKHlepHd1111.net
>>336
別にYouTuberに限らず一般企業、自営でもそうだぞw

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:07:13.93 ID:LDtqCfjo01111.net
とりあえず低評価多い消せばいいじゃねシバターとか消えるし一石二鳥

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:07:23.73 ID:utG+LAS401111.net
そもそも投稿者に金渡すのが間違いなんだよ
脱税の温床にもなってるし
さっさとクソ底辺どもを一掃しろ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:07:27.80 ID:3VBvFBIHM1111.net
妥当でしょ
今でも著作違反しまくってて著作料の支払いがとんでもないことになってるんだから
真面目に稼いでるヤツらが可哀想

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:07:58.82 ID:nVQfbnIr01111.net
立花は長い動画ちょこちょこ出してるから消されるかもなwww

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:08:01.24 ID:NMC63H2D01111.net
>>349
ふた部屋借りるとかレアケースだと思うが

勉強になったわ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:08:04.28 ID:JlHFUxI/01111.net
>>350
そこはいいんじゃない
金とっても

iCloudとかのクラウドサービスだって
いくらまでは無料で
それ以上は何Gパックとか有料でしょ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:08:22.45 ID:hDPvc4Tda1111.net
google・youtubeによる検閲範囲が広がったよ、やったねyoutuberちゃん

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:08:24.99 ID:f6mS5+I501111.net
>>2
死ねゴミ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:08:34.27 ID:My0DUKe101111.net
アマチュアが自由に動画をUP出来るサイトなのが取り柄じゃなかったんか

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:08:41.81 ID:htv+5PMP01111.net
再生少ないゴミ動画上げまくってるちゃんねる消すってことかな
再生1桁のゲーム動画を毎日何時間も上げてるやつとかいるもんな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:08:44.04 ID:+3fLzeUMM1111.net
YouTubeのサーバー代すごそうだもんな
再生数少ない動画は割に合わない

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:09:03.00 ID:J27Ymju4r1111.net
>>186
いやYoutuberとか名乗ってる時点でガッツリ一企業に寄生してますやん それこそGoogleはYoutube以外にもいくらでも事業があるわけで
仮にそいつらまとめてのプラスが多少あったところでチューバーが決定権なんて持てるわけ無い
実態は金持ちの庭で飼われてるペットでしょ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:09:03.56 ID:9hzbYTiKK1111.net
新規参入が難しくなったな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:09:13.94 ID:zzSu0xFid1111.net
YouTubeもニコニコ化しそう。

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:09:31.24 ID:1bMjgE/z01111.net
>>340
たぶん

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:09:41.48 ID:FMSs24bk01111.net
>>350
収益化してない動画でも広告は流れるから
その分グーグルは金払わんでいい訳で
そんな動画が再生数沢山稼いでるなら
そういうのは消されないと思うよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:09:43.98 ID:JlHFUxI/01111.net
地上波の丸コピーとか違法動画は普通に利益あろうが
削除でしょ
なもん当たり前

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:10:17.09 ID:lyGXkot501111.net
勝手に消されたら困るわー
自分のサイトにアップしてあるのも全部消えちゃう

373 :くまじょ :2019/11/11(月) 15:10:33.60 ID:XJWastUjd1111.net
俺のチャンネルは消されちまう
すごくニッチな動画も消されてしまうのか?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:10:35.44 ID:bOisPQ9L01111.net
みんなが思ってる以上に広告ブロック機能入れてる人が多いんじゃなの

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:10:49.63 ID:sKIflDAy01111.net
あーしつこくでてきた規約変更のおしらせってこれか

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:10:58.26 ID:IWFBhO7v01111.net
ようつべをクラウドストレージとして非共有目的で使う人達は死亡だな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:11:15.57 ID:/hBj2Mdv01111.net
>>2
キモ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:11:27.73 ID:xgTT+34M01111.net
収益云々の前に
自民が中国のように一発アウトのネット規制しようとしてるけどええの?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:11:47.70 ID:KkWdIch101111.net
>>364
ああいうのって何度か上げてみて再生数伸びないなと思ったら普通やめるだろと思うんだけど
延々とアップ続けてるガイジは何がしたいんだろうな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:12:00.25 ID:5agJ6J8E01111.net
ニコニコがアップをはじめました

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:12:02.64 ID:Jg6Q868b01111.net
こっわ 俺の収益されてないチャンネルも消されそう

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:12:07.75 ID:ebNjL09gM1111.net
>>2
広告が効果ないってばれた

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:12:15.20 ID:UW9/1qlbM1111.net
>>374
広告なんて最初から付いてないだろ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:12:19.25 ID:g6aegcmBa1111.net
正しいことをしようってw
どの口が言うんだって感じだな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:12:47.02 ID:MaKHlepHd1111.net
YouTuberに金払うのやめればいい

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:13:20.65 ID:9WJYOi/j01111.net
大衆が飛びつく動画やチャンネル以外は消すってことか
有名人にならないと動画アップロードすら許されない状況になるとは

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:13:42.39 ID:viKlT9p101111.net
1時間以上の垂れ流しゲーム動画とかアップしてる底辺チャンネルとか真っ先に消されそうだなw

たまに登録者数二桁なのに1000本以上投稿してるヤツとかいるし

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:13:56.39 ID:bOisPQ9L01111.net
>>379
今調べたらベルダンディまだやってたわ
あれもう半分テロリストだろ、金払って雇えば人気ジャンル壊滅に追い込めるんじゃないのか

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:13:57.72 ID:pLe8dIYl01111.net
海外メーカーとか企業秘密関係ないちょっとした商品説明とか取り扱い方とかつべに動画上げてURL送って来るもんなぁ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:14:08.01 ID:kfk9XLyfd1111.net
>>2
安倍

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:14:09.90 ID:sKIflDAy01111.net
なにがバズるかわからんから自殺行為な気もするがな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:14:14.98 ID:dG+IjHxr01111.net
昔、テスト的に動画上げたけど、それ以降試聴しかしてないアカウントも消される?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:14:28.16 ID:sgxrjz/g01111.net
「反権力!反体制!学校なんていらない、俺ユーチューバーになる」 → グーグル幹部の気分次第で無職へ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:15:10.58 ID:4w1n/wjXr1111.net
YouTubeの代替えサイトって無いの?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:15:15.04 ID:sUCoX9oiM1111.net
投資関係は全部削除でいいよ
何が伝説のトレーダーだよw詐欺師どもが

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:15:26.45 ID:Jg6Q868b01111.net
>>392
動画容量沢山使ってるのに再生数低いチャンネルとかが濃厚

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:15:34.40 ID:MaKHlepHd1111.net
>>394
おまえが作ったらボロ儲けできるぞ!

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:15:51.00 ID:1tZE8qhG01111.net
ネトウヨ吉田のゴミチャンネル消せ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:15:54.31 ID:bOisPQ9L01111.net
>>391
ツイッターならまだしもYoutubeでパズる事はないだろ
ツイッター経由でならありうるんだろうが
だとしてもまずツイッターで人気者になる必要がある

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:16:11.50 ID:8+as+CCS01111.net
糞動画たくさん作っても意味ないもんな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:16:13.86 ID:ss0nw97Oa1111.net
間口を広げて利害者を一気に増やしたあと調整していやり口流行ってるからなぁ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:16:24.97 ID:s2JLFKkV01111.net
>>291
そんな舐めた按分割してたら税務署が大喜びで引っぺがしにくるから。つーかこんだけ経費でなんて出しても通りそうにないのは税理士に止められる

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:16:28.04 ID:wJrYdGHYM1111.net
>>2
レス物乞い死ねよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:16:59.35 ID:5agJ6J8E01111.net
Be evilに方針転換w

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:17:13.03 ID:YfIDkqQv01111.net
字幕動画皆殺しに御協力お願い申し上げますって事だな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:17:37.73 ID:nVQfbnIr01111.net
10年前に上げてるような144p,240p,360p,480p
の画質のゴミな動画も削除しちゃっていいよ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:18:33.53 ID:9WJYOi/j01111.net
どういう基準になるのかな
動画アップロード後半年以内に50000再生いかないと削除とか、チャンネル開設半年以内に10000人いかないと削除とか?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:18:46.94 ID:nVQfbnIr01111.net
静止画オンリーで文字だけの動画を多く投稿しているチャンネルは削除します

って言えば、99%賛成されるだろ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:19:17.09 ID:RIjEaWgC01111.net
>>363
元々音楽を違法にダウンロードするために始めったサイトで
今やってるのもApp Storeみたいにグーグルマネーパワーで他サイト全部潰して会員制にして手数料取るようにするためなのに
なんかお前ら神みたいに崇めてるよな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:19:23.76 ID:nzA8E+s0a1111.net
>>394
見るだけならDailymotionとか

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:20:00.88 ID:MufyjLXMM1111.net
採算のために女はおっぱいだせってこと?女性差別!

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:20:05.11 ID:UW9/1qlbM1111.net
そもそも広告からクリックして企業の収益に本当に繋がっているのか?
そこら辺のYouTuberたちに数千万の広告料を払えるほど儲かっているようには見えないんだが

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:20:29.18 ID:nVQfbnIr01111.net
字幕ゴミ動画を発掘報告するバイト募集してくれないかな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:20:56.88 ID:bOisPQ9L01111.net
>>407
5年以上再生数0の動画とか結構あるんじゃないの
消したって上げた本人すら文句言うまい

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:21:57.31 ID:twau6JvCD1111.net
という理由でとアンコン
誰かさんの答弁がまともに編集された動画は残るけど編集無し動画は消される
速記の方は既に削除されてるしな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:21:59.47 ID:XDmqwNdO01111.net
>>394
ビリビリ?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:23:02.66 ID:jdzinpKY01111.net
広告載せてもクリックされなかったりしたら削除されるんだろ
要は費用対効果つーことだ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:23:34.67 ID:Ak+8NLTU01111.net
aiueo700は正しかった
グーグルもグルで〜す

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:23:46.69 ID:2Uyul30y01111.net
ざまあ死ね

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:24:06.63 ID:tFwADPbSK1111.net
ゴミばかりのゲーム実況動画どんどん粛清して欲しいぞにゃ・・

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:24:29.47 ID:MiWfdtdm01111.net
動画置き場にしてるからこれ困るわ
どうでもいい動画だけど

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:24:40.98 ID:mMe8I/Vpa1111.net
飲食店で食ってる動画はその店から金貰えよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:24:51.07 ID:R8jTIrdTM1111.net
キモいおっさんがロリエロキャラでVチューバーで、それを見てるキモヲタの組み合わせがなんともやるせない

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:24:53.70 ID:GVW75L2x01111.net
これはどこかで必要だしな
永遠に溜まっていくばかりだし
数年間再生数100もない動画は削除できるようにするだけなら十分だろ

ただ字幕動画とかゴミみたいな動画は増えるぞw
再生数稼ぐためにバカを引っ掛ける「努力」をしろって事だからな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:24:55.64 ID:vv5+lNlY01111.net
字幕スクロール動画やライフハックみたいなのを
どんどん消せ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:25:11.49 ID:o7qoOMU001111.net
文字だけのクソ動画も削除して

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:25:54.22 ID:RIjEaWgC01111.net
今度総務省が始めようとしてるゼロレーティングにgoogleがお金払ってyoutubeだけ快速で見れるようになれば
はれてニコニコも潰れてお前らも喜んでwinwinやね

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:25:58.60 ID:ZLJsphcp01111.net
syamuさんみたいに長時間ダラダラ中身のない動画は消されるんだろな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:25:59.29 ID:1oDWUXsW01111.net
>>3
たれ蔵みたいなのが出なくなるぞ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:26:00.99 ID:qUTT9p63a1111.net
うせやろ?ワイもゲームの動画とか趣味で上げとるんやが消されるんか?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:26:04.12 ID:VrEwYUPtM1111.net
スパチャって3割がyoutubeの取り分だけど、月百万近いスパチャのある人がyoutubeのミィーティング?だかで。皆さんのような課金を獲得できる方のおかげで、私達はお給料を頂戴しています、みたいな事を言われたって言ってたよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:26:08.89 ID:sKIflDAy01111.net
>>423
中身はどうでもいいんとちゃうか
声とガワやろ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:26:32.17 ID:uiEoPZ6C01111.net
これでYouTubeもテレビと変わらなくなるな
需要も下がる

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:26:43.99 ID:YLbodC6U01111.net
googleドライブも有料化したいみたいな話もあるし
ニコニココースを選んでユーザーが減っていくかもしれんな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:27:45.89 ID:viKlT9p101111.net
終わりの始まりやん

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:27:52.58 ID:K1oUbkMQM1111.net
>>431
何を言いたいのかわからん

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:28:23.39 ID:L/5J+/nd01111.net
チャンネルあり過ぎて見る物ないみたいな状態になってるからある程度整理してくれるのは良いかも

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:28:36.66 ID:sKIflDAy01111.net
投げ銭三割も搾取するのかよ
えげつねぇ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:28:41.00 ID:xq3kqwi201111.net
>>431
ピンハネ率3割とか日本では考えられない良心的な設定だな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:28:53.66 ID:UScCuuEc01111.net
文字動画早く消せよ無能

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:28:58.17 ID:0MI0SJ6+M1111.net
もっと意見をかんたんに送れるようにしてほしい
こういうところがクソなんでこの動画消した方がいいっすよ、みたいな軽い意見

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:29:32.29 ID:vlk6Xm6W01111.net
再生100PVぐらいの趣味の動画上げてるんだが辞めてくれよ
ほとんど趣味の友達に見せるために上げてるんだがYouTubeは誰でもどこでも見れて使い勝手がいいんだ
消さないでくれ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:29:43.80 ID:I1CU3OU501111.net
カスみたいな動画ばかり上げてるとか
動画置場にしてるだけとか
長期間放置とか
生産性のないつべのサーバーに負担掛けるだけのゴミクズは消すよて事か

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:30:04.06 ID:3e2Eb7tq01111.net
やっちゃえ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:30:26.82 ID:2pQv/fAP01111.net
ウームみたいな大手事務所所属やテレビ芸能人しか残らなくなるんじゃないの
YouTubeのクソ化が著しい

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:30:35.73 ID:sDAJrMVm01111.net
ニコニコ動画からしたらラッキーだろうな
ユーザーが戻るぞ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:31:03.45 ID:yn8xbQUhM1111.net
インターネットって意外とデータ残らないものだな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:31:05.22 ID:yUubNhJy01111.net
>>92
そうなんだ
じゃあこれは正しいことなんだろうか

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:31:24.78 ID:SC1WWMxI01111.net
わしのほぼ再生されない今は亡きペットの動画は消されないよな?
広告入れてないし

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:31:37.86 ID:GQ0DzfAEa1111.net
非公開でアニメドラマバラエティ自分用に上げまくってるアホでもおるんちゃう?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:31:45.11 ID:n5ErMRy/01111.net
>>445
ランキングとかはもう既にUUUMだらけでクソ化してるけどね

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:32:37.57 ID:UZb6c38601111.net
文字だけ動画とリアクション動画は全部消してくれて構わん

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:32:50.31 ID:2pQv/fAP01111.net
>>451
オススメ動画のラインナップもクソまみれでうんざりしてる

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:33:32.99 ID:n5ErMRy/01111.net
>>149
いや、

既に文字だけと涙が止まらないは削除とか広告剥がしとかされてるだろ

徹底がまだされてないだけで

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:33:40.06 ID:v9P4O2AOr1111.net
文字だけ動画とかは消すべき

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/11(月) 15:33:54.49 ID:3xmHZF7j.net
>>123
会社員も変わらないのでは🤔

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:34:30.22 ID:tKEiwauE01111.net
ビリビリ動画が世界進出したらな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:34:46.44 ID:aRnG3OOJp1111.net
これ、動画投稿せず誰かの動画を見たりコメントするだけのアカウントは殺しますって言ってんだよね?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:34:46.78 ID:XKvUObg201111.net
非公開や数少ない身内のみに限定公開で動画を上げてる人たちが
この規約で最初に垢BANされるかもね
マネタイズの可能性が皆無という点で
YouTubeにとって一番悪質なフリーライダーだろうから

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:35:10.51 ID:Ak+8NLTU01111.net
>>449
だから広告の有無じゃなくて、再生の多少だけで足切りするんじゃねぇのって話
というか少再生動画=自動的に広告なしだぞ現状

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:35:35.86 ID:XKvUObg201111.net
>>458
広告見ないアカウントぶっ殺す
という未来はそのうち来るかもねw

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:35:38.64 ID:qZg7CIjC01111.net
採算ってどういうこと?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:35:54.32 ID:n5ErMRy/01111.net
>>453
オススメも糞化してるけど、

最近のオススメで受けたのが「邪魔されクッキング」

だな。

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:36:17.83 ID:viKlT9p101111.net
>>452
そういう動画は再生数多いし、尺も短いから動画容量も小さいってことで鯖に負担かけないから残るだろ

多分再生数少ないのに無駄に長い動画バンバン投稿してるヤツだけが消されると思う。

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:36:18.72 ID:UZb6c38601111.net
>>461
アカウントなくても動画は見れるしそうなっても別にいいか

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:36:22.33 ID:79Y67nKb01111.net
趣味なんだから金貰わないでやったらいい
テキストスクロールとか炎上してアクセス稼ごうとするやつが排除されるならいい更新だよね

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:37:04.70 ID:0coIWqbA01111.net
最近ネトウヨ動画ってどうなの

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:37:46.30 ID:GDTCf9P+01111.net
一企業が覇権握るとどんどん傲慢になるからな
競争が必要
誰か競合サイト作れよ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:37:51.54 ID:U7SrA/+Kd1111.net
みんな思ってると思うけどあの広告全く意味ないよね
ブロック出来るしブロックしてない奴は残り秒数しか見てないという

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:38:15.93 ID:AMKp1Pw401111.net
どんな基準で消されるかもわからないし
その基準すらはYoutube(Google?)の腹積もり次第ってことか

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:38:46.30 ID:eHvcNWW+01111.net
アカウント登録したらチャンネルも勝手に作られないっけ?
どういう仕組みになんだよ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:39:24.03 ID:tYjxJkb001111.net
違法アップロードしてる連中が対象っぽいな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:39:33.42 ID:HiwDgRFqF1111.net
アメリカに批判的なチャンネルだけ狙い打ちで消去されるんだろうなw

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:39:35.40 ID:VexvQ1kuM1111.net
たしかにゴミが多すぎると思ってました

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:39:49.32 ID:X2p1IHUE01111.net
ほとんど再生数ないけど貴重な昔の映像とか削除されるのか
今は意味がなくても将来的に意味が出てくるかもしれない動画とかもあるだろ
Webも古いのは検索で出てこなくしたりマップは糞みたく改悪したりGoogleのシェア高すぎるのも問題だな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:39:58.05 ID:RIjEaWgC01111.net
ビリビリ動画が世界進出したら
youtuberが中共に監禁される実況動画が見られるので期待してる

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:40:22.51 ID:7sJzEkEg01111.net
夢はユーチューバーとかいうガキも
そろそろyoutubeの奴隷にすぎないって現実に気づいたかな?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:40:38.83 ID:n5ErMRy/01111.net
>>470
簡単に言えば、

更新も再生もされない垢を切っていくだけだろな

死にアカウントも切っていく動きらしいし。

次いでに、

「理由を、つければどんなアカウントも削除出来る」

ってなった

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:41:31.04 ID:8+as+CCS01111.net
新規ってどうやっても低いから消される対象じゃないわな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:41:33.09 ID:u4DPlfc7F1111.net
これはyoutubeをぶっ壊す!とか喚きかねんな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:41:51.08 ID:viKlT9p101111.net
Gmailも勝手に使えなくしたら訴えられるんじゃないか?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:42:08.06 ID:mK6TQaSup1111.net
規制厳しすぎるのもユーザーが離れる要因だよな
まぁそれでいいんだろうけど

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:42:21.57 ID:cwZTNl/201111.net
採算に合わないとかすげえあやふやな基準だな
チャンネル規模の大小に関係なくその時の気分で何でも削除するってことだろこれ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:43:01.17 ID:dvKeNEF701111.net
テレビは一応公共の電波だから視聴者なり代弁者の政治家なりが文句言えるけどYouTubeなんてGoogleがいくらでも好き勝手できるからな
ここがテレビと違うとこ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:43:08.29 ID:lAKs/C8a01111.net
>>431
Alphabetの利益は3兆以上ですよ
月百万なんてカスでしょ

486 :とーわ :2019/11/11(月) 15:43:11.73 ID:kSe1wdbi01111.net ?2BP(1690)
http://img.5ch.net/ico/999991499654220.gif
新しいPC買ったから、おでのチャンネル、消してくれ。
再生回数10〜だけど1つだけ2000くらいある。

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:43:17.10 ID:lo99vP8L01111.net
>>458
有償サービスなりスーパーチャットなりでYou Tube側に上納金収められないヤツは排除していくって話だから投稿してようがつべに渡る金が少なければ消される

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:43:18.53 ID:V30WXYYyM1111.net
グーグルリスクを真剣に考える時が来てる

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:44:04.57 ID:7sJzEkEg01111.net
まあ動画が増え続けるとパンクするんだからしょうもない動画は消していかないとな
問題はハジメとかヒカキンとかのどうしようもない動画が価値があると見なされて
貴重なアーカイブが無価値と判断されるんじゃないかという部分だな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:44:13.79 ID:dvKeNEF701111.net
>>480
テレビと違って嫌なら見るな理論が100%通用するから喚いたところでどうしようもないんだなあ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:44:35.68 ID:CdecUfob01111.net
YouTubeなんて480pで充分なのをまず知れよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:44:57.59 ID:5i48AKtX01111.net
ヒカキンもこのあとテレビ局化していくんだろな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:46:43.99 ID:XKvUObg201111.net
月200円か300円くらいなら
YouTubeプレミアムに入ってもいいんだけど
今の状態で月1000円超とかお話にならんよ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:46:50.26 ID:4Qzzaje801111.net
ここまでしてもまだテレビよりは柔軟性があるのがなんとも

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:47:15.17 ID:e2Yqr0Bs01111.net
はじめやばくね?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:47:29.94 ID:lkypg1awr1111.net
椎木様のチャンネルも削除されてしまうのですか?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:47:34.79 ID:8+as+CCS01111.net
基本個人制作とかの範疇は消していいよ
置いておく意味がない

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:47:45.53 ID:+Lu7dvH901111.net
おんなじゲーム飽きずにずっとやれるってすごいよ
工場作業もできるよ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:48:22.55 ID:3PkVCVSZ01111.net
DVDになってない古い映画とかドキュメンタリー番組消されそうだ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:48:27.92 ID:eyrBe7NA01111.net
プライベート動画倉庫みたいのが消されるんだと思うんだが

501 :とーわ :2019/11/11(月) 15:48:41.75 ID:kSe1wdbi01111.net ?2BP(1690)
http://img.5ch.net/ico/999991499654220.gif
最近はローソンレプリカのカーカーマフラーの音聴きながら寝てるzzz

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:48:53.75 ID:gBRHBCTN01111.net
訳のわからない10秒動画とかも消してくれーw

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:49:02.26 ID:u4DPlfc7F1111.net
一民間企業のサービスユーザーが職業とか笑うわ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:49:30.11 ID:R3cr1rOjd1111.net
もう完全に動画サイトとしてはYouTubeが覇権取っちまったからな・・・
どっかのアフリカの少数民族がリアルタイムで配信してコメント書き込んでた時は驚いたね

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:50:27.05 ID:GMe9eIumM1111.net
>>15
そういう倫理的にクソなチャンネルは堂々放置して
真面目にやってるチャンネルを謎基準で虐殺していく未来しか見えない

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:53:21.15 ID:3ainxp6R01111.net
非公開にすればクラウドとして活用できるからな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:53:51.87 ID:fOumDlSSd1111.net
とうふさん😭😭

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:54:49.96 ID:jG6i8CFL01111.net
このためのYouTubeプレミアムなんだろ?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:55:00.90 ID:viKlT9p101111.net
プレミア入ってないくせにアドブロックで広告消して視てるヤツも入るのかな?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:55:46.11 ID:A8ZeDVm101111.net
スポーツのニュース動画や芸能の動画も公式で上がるようになったし
素人の動画はいらねえんだろ
テレビはそのうち消えるだろうし

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:56:08.16 ID:k8u1DqAvM1111.net
一部の広告塔を特別扱いして有象無象から際限なく搾取する
稼ぎによってグレードが別れて配当も変わる


これアムウェイだろ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:56:08.58 ID:VNMNfKXu01111.net
>>258
編集はともかく少なくとも数十万もいくようなやつはほとんど以前から芸能歴があるようなのばっかりだぞ
劇団員とか芸人とかタレントの卵で事務所入りしてたみたいなマジでそんなんばっかだ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:56:11.33 ID:o1rzfGm501111.net
人集めてるけど広告外してるとかかな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:56:24.56 ID:+6uVgBcMa1111.net
子供の成長の記録用にしてるんだけど大丈夫かな?
別に誰に観てもらおうと思ってない
ちなみに4Kでかなりの本数ある

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:57:40.65 ID:A8ZeDVm101111.net
英語学習の動画とかって需要がありそうなんだけど
ガチのやつは伸びないんだよな
みんなが求めてるのは娯楽

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:57:55.45 ID:8+as+CCS01111.net
最近広告もうざくなってきたんだよなぁ
唐突に始まるからTVとかよりもイラッとする

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:57:57.15 ID:VNMNfKXu01111.net
しかし自分が動画あげはじめた途端これかあ
つくづく自分が何か頑張ろうとしたらこういうことになるから本当にお前は何も努力するなって言われてる気分になるな
そのくせ社会は自己責任なんだから自分で稼げというし

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:58:00.32 ID:n2z8e2pja1111.net
誰が見てもゴミなのは消していいよ
文字だけのやつとか

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:58:08.02 ID:viKlT9p101111.net
>>514
1000本とかアップしてたらやばいかもね。
100本以内なら多分平気。

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:58:39.91 ID:EE6I8Oeb01111.net
どんどん切ってけ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:58:46.04 ID:6CcAYlZA01111.net
>>498
アスペ舐めんな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 15:59:27.06 ID:Hlptefi001111.net
不思議なんだけどストレージにも限りがあるはずなのに尽きる気配がないのは何故なのか

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:00:43.57 ID:X0ZlJA1i01111.net
捨て垢でチャンネル登録100万とかになってる奴もいるだろ
捨て垢全文消してリアルの数字をそいつに突きつけろよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:01:07.59 ID:X8ogTjgB01111.net
>>517
それあるよな 直ぐやればいいのに実行までに2の足どころか200足くらい踏む嫌儲属性故だろうな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:01:29.32 ID:zkWEbIVTM1111.net
こうなってくると馬鹿なネット民が毛嫌いしていたテレビとなんも変わらなくなるな
結局時間が立つとそういうところに落ち着くんだろうな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:01:41.75 ID:hgExUwoKa1111.net
そのうちチャンネルを持つのが有料になるよ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:02:09.68 ID:Y2bhgR8101111.net
>>11
こっちの事かもしれないよね

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:02:18.08 ID:7g1stp2Ca1111.net
>>525
そもそもバカが増えすぎたせいで規制が強化されただけやぞ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:02:55.36 ID:Kau/YvN001111.net
視聴者全然いないのに毎日何時間分もアーカイブ生産しまくる底辺配信者系は消していいぞ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:03:06.79 ID:X8ogTjgB01111.net
再生せず低評価ちまちま毎日毎日推してくのが長期的に効くようになるな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:03:11.48 ID:x+SvHHJCa1111.net
実名で検索したらグーグルのアカウントで俺の本名のYouTubeチャンネルができてるんだけどどうしたらええの?
酔っ払ってスマホいじってるうちにそうなったっぽい

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/11(月) 16:03:28.88 ID:DuTFWKsy0.net
Googleフォトとか気前よすぎだよな
これが無料なのはすごいわ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:03:31.62 ID:4aa/ZiZy01111.net
ほんと独占ってろくなことにならんわ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:03:41.15 ID:KwTisg0u01111.net
>>2
 (´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
 (´・ω・`)
_( つ ミ  バタンッ
  \ ̄ ̄ ̄\ミ
     ̄ ̄ ̄ ̄

 (´・ω・`)
_(   )  
  \ ̄ ̄ ̄\

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:04:45.33 ID:dWVY7No+01111.net
違法サイトでつべの動画再生させてからダウンロードするとかあるからな
そんなやつらが金使うわけないし広告見るわけでもないし

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:05:16.90 ID:QxUMyUbBr1111.net
>>522
日々増設してるしデータ辺りの保存コストがどんどん下がってるから

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:05:25.86 ID:jaP/x5AW01111.net
Gmailの代わりを日本は作れなかった
それが今の結果です

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:05:45.12 ID:+VxXsSgS01111.net
こういう一私企業のプラットフォームに全乗っかりしてる奴って怖くないのかな
最低限の法規制はされてる市場と違って簡単に潰されるのに

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:06:14.79 ID:hgExUwoKa1111.net
>>533
無料でゲームを遊んでる奴ほど文句を言う

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:06:33.94 ID:81ibvgDx01111.net
>>2
安倍晋三

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:06:35.21 ID:b16uey/301111.net
エロ動画でイージーに稼いでるまんこもついでに潰してくれ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:07:03.26 ID:FbkkkkeQ01111.net
google系のサービスこんなんばっかだな
Androidもダメ、gmailも年々改悪、google検索精度が悪いといいとこなし
他サービス利用した方が使いやすいのもあったりする

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:07:16.05 ID:viKlT9p101111.net
AndroidなんてGoogleアカウントと連動してるんだから消されたらスマホ使えなくなるじゃん

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:08:02.76 ID:MGxhiHvl01111.net
ツーリングで撮りためた4Kビデオ、とりあえず全部アップして非公開にしてんだけどセーフだよな?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:08:21.86 ID:o1rzfGm501111.net
>>527
もともとYoutubeはアカウントなくてもだいたい見れるんじゃないのアダルト系とか以外は

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:08:25.41 ID:eHlhk8ZF01111.net
もうムチャクヂャだな
最初から相手にせんで正解だったわ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:08:25.72 ID:Bt4F/tP401111.net
閲覧数2ケタの長時間ゲーム配信の録画とかか
6時間とかあるからな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:08:32.33 ID:a9MhEEZq01111.net
非公開で自分の対戦ゲームのプレイ動画上げて見返すみたいな使い方してるの俺以外にもいたか

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:08:59.06 ID:GtexbOI001111.net
生殺与奪権を無関係の企業のさじ加減に委ねる真正バカ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:09:17.12 ID:iLhJvsPJ01111.net
>>514
youtubeはてめえのストレージちゃうんやで

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:09:20.57 ID:jaP/x5AW01111.net
>>544
youtubeの非公開機能を活用して
動画の肥やしにしている奴多いよなwwwwwww

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:09:29.95 ID:0vqEVnKB01111.net
パチ動画潰す話どうなったんだ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:09:35.37 ID:jsVd+U8v01111.net
ニコニコはYouTubeの真似するから復活できないんだよなぁ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:10:26.50 ID:jaP/x5AW01111.net
>>514
みんな考えることは同じだよなwwwwwwww
動画非公開機能便利すぐるwwwwwwwwwww

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:10:33.00 ID:viKlT9p101111.net
>>547
まっさきに消されるのがコレだろうな。そういうのに限って1080p60fpsの高画質だったりするから鯖の容量圧迫が半端じゃない

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:10:37.13 ID:P7Z7NoVHH1111.net
>>14
そういうのに10年後とかに発掘されたら面白いネタとかありそうだけどその可能性もつぶされてしまうんだな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:10:37.38 ID:Bt4F/tP401111.net
しらんけどPS4ってゲーム動画簡単に録画できるからクソ動画上げてるやつめっちゃいそうw

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:11:12.06 ID:nZJxK2GYa1111.net
>>327
非公開でも見れるバグがあるときいたが

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:11:38.26 ID:zxdLPthe01111.net
ユーチューブ側に何の利益ももたらさない動画の為に、
回線やハードディスクなんかの維持費を払いたく無くなったわけか
まあ、このままだと未来永劫、管理費がふくれあがっていくわけだし、
ほとんど見る奴のいない動画と投稿者は削除して、管理費の節約をしたいんだろうね

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:11:55.32 ID:MLvPRFQX01111.net
世界中の個人がチャンネル開設するようになってるからそらそうなる
情報コストのパンク

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:12:27.31 ID:E9a1fb1B01111.net
プレゼント企画終了
https://i.imgur.com/lrtVV6m.png

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:12:39.04 ID:hgExUwoKa1111.net
アベマが200億の赤字を出してることやニコニコが金とってる以上のことをグーグルは無料でやってくれてるからな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:12:55.17 ID:0mSIwtfDa1111.net
内容ウンヌンじゃなくて、広告無しもしくは拒否動画は削除対象って事?w

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:12:59.11 ID:H39yuxlQ01111.net
>>1
シバターは低評価押されまくりだけど再生回数はめちゃくちゃ多い。
そういうのはおそらく大丈夫なんだろうな。
それに採算性なんてもんを厳格に適用したら数多のゲーム実況動画、特に、ごく一部の層に熱烈なファンが居るようなマイナーなゲームの実況を細々とやり続けているようなところは全部削除しなきゃいけないのでこれも考えにくい。
削除されるようなのはネットでググればでてくる文字情報をそのまま流してるようなよっぽど無価値なもんぐらいじゃないの。

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:12:59.42 ID:GBoPVgbw01111.net
さよなら立花孝志

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:13:03.54 ID:I7XlqOpW01111.net
>>10
HPも結局は公式とプロだけになったので
動画配信も必然だと思われます

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:13:30.32 ID:5spy+RjeM1111.net
会員サロンだとかいう詐欺系は?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:13:43.12 ID:hgExUwoKa1111.net
消されたくない人は毎月金払ってください

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:14:07.58 ID:8+as+CCS01111.net
>>566
スマホアプリも個人だったのに今はほぼ企業製だね
ゲームとかも個人じゃ戦えない

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:14:30.26 ID:/wGR/NgB01111.net
採算て
ただ動画上げるだけはあかんかったのか

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:14:45.54 ID:lios3BUDd1111.net
〜を歌ってみた動画が一番いらんわ
ほんまうざい

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:14:51.31 ID:H39yuxlQ01111.net
ゲーム実況を含めたライブ配信系だと日本企業が運営しているサービス『オープンレック』への乗り換えを考える人もこれで増えそうだね

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:16:04.87 ID:I7XlqOpW01111.net
>>572
Mildomに雪崩を打って移動中なわけですが・・・

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:16:15.49 ID:o1rzfGm501111.net
視聴者のいないクソ動画は転送量がなく経済的負荷が低いはずだが、4K画質とかが普通になってくると容量問題も無視できない気はする
つかサーバのデータ用ストレージって普通のHDDなのかな??

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:16:22.73 ID:yu1MFrKoa1111.net
>>565
こういうのじゃなく
再生回数無いのにつべにアップロードしてんじゃねーぞみたいな感じじゃないの?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:16:45.37 ID:OZXnzJ7101111.net
登録数が一万数千人いても、生放送ではリスナー数が百人前後なんてのもいるしなあ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:17:43.64 ID:6xr+T0dv01111.net
やずや

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:18:16.43 ID:6ENLwFHn01111.net
>>571
YouTubeのキャッチフレーズってbroadcast yourselfだよ
君が要ろうが要るまいが関係ない

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:18:23.92 ID:QgLJ9a/NM1111.net
吉田はネトウヨじゃなきゃ評価できる
ほんとおしい人材だよ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:18:33.54 ID:BsdCHlK/01111.net
>>573
ミルドムってあれ結局囲い込み出来そうなのか?
今の段階だと喋りながらゲームしてるだけでマネタイズ出来るってのはすごい強みだと思うがあまりにも後発過ぎてTwitchとかYouTubeから強い配信者抜けるとは思えんのだが

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:18:34.39 ID:MaKHlepHd1111.net
登録者数330万人のヒカルのライブでも視聴者2000人いってなかったな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:18:43.17 ID:mekSyYi801111.net
散々叩いてたけど伊集院の言ってること正しいじゃん
急に収益化止められる可能性だってあるのにこんなのを仕事にしようとしてる奴ら頭おかしい

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:20:11.91 ID:8+as+CCS01111.net
百歩譲って消さなくてもいいけど、ユーザー側でミュート(表に出てこない)させろ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:20:16.20 ID:EI1NCRjb01111.net
>>542
マップなんかかなり良かったのに自爆して一瞬でゴミにしたもんな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:20:22.88 ID:dhERVjtUM1111.net
再生数10くらいだけど俺の故郷をたまたまバイクで旅してる動画上がってて懐かしくて見てたわ
そういうの消されるの辛いんでやめちくれ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:20:34.52 ID:ad0O2Qxda1111.net
ニコニコ動画、チャンスだぞ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:21:10.96 ID:I7XlqOpW01111.net
>>580
とりあえず既存の配信サイトで1000人以上集める配信者には全員声かけたっぽい
一ヶ月に20日間配信するなら破格の条件出したので、ミドルクラスの配信者がどんどん移ってるな
王者クラスは知らん

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:21:16.17 ID:0z+wfhTiM1111.net
いきなりカジサック削除とかやってくれないかな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:21:16.52 ID:wX5WXsqM01111.net
YouTubeの株価下げるようなイメージ悪いチャンネルは消してくってことかか

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:21:52.01 ID:3JtBR2Iua1111.net
とりあえず動画見たら必ず低評価押す俺の活動が身を結ぶときがきたか

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:22:20.91 ID:T6zI/cB+a1111.net
>>509
いや、入りません

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:22:33.31 ID:xE+eHddzM1111.net
YouTubeとかで感覚麻痺してるけど
データ保存して形式に応じて再生するサービスって普通に買うと結構お高いよね

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:23:09.97 ID:EI1NCRjb01111.net
すでに再生数の低い動画は読み込みがクソ遅いんだが全然話題にも上がってない

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:24:08.41 ID:gjncbBr601111.net
>>204
ワロタ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:24:19.33 ID:LVgJyKJK01111.net
>>2
飯塚構造

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:24:39.12 ID:OZXnzJ7101111.net
Vtuberもごっそり消えそうだな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:25:40.25 ID:o1rzfGm501111.net
>>589
いい広告がつかない人気チャンネルとかかもな

チャンネル桜はYoutube側から広告に適さないという評価を受けてると社長の水島が言ってたな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:26:41.82 ID:N1wZUceSM1111.net
活動やめちゃってる古いチャンネルとかも一斉に消されるってことは無いよね…
古いのとかで再生回数こそ少ないけれど時々貴重なのに出会うから困る…

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:27:23.41 ID:gjncbBr601111.net
>>598
それこそ消されるだろ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:27:28.46 ID:nVQfbnIr01111.net
広告が付いてない動画は、1円も採算取れないので全部削除ってことだろ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:28:34.70 ID:PP7Z3GobM1111.net
なら非公開ってなんのためにあるんだ?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:29:14.15 ID:bbEbV2FkM1111.net
youtube界のラグナロク遂に来るか

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:29:24.07 ID:6qAinb7D01111.net
早晩終わるなこりゃ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:29:43.21 ID:mIl3m2IB01111.net
>>601
動画倉庫にするため

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:29:57.36 ID:utG+LAS401111.net
世の中甘くねえんだよ
芸能人気取りのクソガキ夢見てんなよボケッ!w

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:30:12.20 ID:miVsyKd501111.net
>>133
highnoteとか死なないかな
こいつ検索妨害するカスだし

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:30:39.98 ID:LeMkG+8B01111.net
>>586
やっぱメンタリストDaigoは天才だわ
安定してるニコニコ有料会員あってリスクヘッジまで最強だし

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:30:44.74 ID:BsdCHlK/01111.net
>>587
まじかよ
ガチで勝負仕掛けてるんだな
親が中国ってリスク考えてもその条件有りだって思わせて移らせる事できるってよっぽどのを提示してんだろうな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:30:53.93 ID:BksJ590X01111.net
evil is google

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:33:37.16 ID:MaKHlepHd1111.net
2340本アップしてるねずっちはどうなってしまうん?
https://i.imgur.com/gfqs5yD.jpg

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:34:03.21 ID:bwSXt1iQa1111.net
有料のクラウドサービス使えってことなんだろ。

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:34:34.21 ID:heW0GSNF01111.net
テレビ局の時代はもう終わって、ネット放送配信者の囲い込みの時代になってきてんのか。

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:36:06.80 ID:ePxR/wTda1111.net
>>206
変わっても影響ないっていうのが結論なんだが
前のスレのこと持ち出してどんだけ悔しかったんだよお前惨めなやつだな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:36:49.75 ID:7CIW4vMN01111.net
普段Youtuberなんてどうでもいい興味ないって言いながら勢いトップで草
ほんとお前らって妬みの感情が凄いよな
嬉ションし過ぎだろ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:36:59.93 ID:A8ZeDVm101111.net
生配信アプリだとYou Tubeよりひとが集まってるところがあるみたいだから
調子に乗ると痛い目に合いそう

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:37:09.12 ID:2lCxQ5tl01111.net
ネトウヨチャンネルを殲滅させろ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:37:14.61 ID:PmM2sKBbd1111.net
>>610
数百再生されてれば平気じゃね

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:37:43.36 ID:T6zI/cB+a1111.net
>>610
削除します

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:39:07.92 ID:jBJnJyy801111.net
更新してないゴミ動画置き場削除するってことでしょ
無限に増えていくからずっと貯めておくのも限界だろう

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:39:27.35 ID:szjQXtBR01111.net
小銭集めるためにスクリプト生成されたような創造性の欠片もないゴミが世界規模で毎日投稿されてるからな
ゴミのためにこれ以上DCの容量食い潰させないための措置だろ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:39:57.02 ID:mjgDBw5Z01111.net
抜け穴付いてくるヤツとのイタチごっこに辟易したんだろうな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:41:33.59 ID:bbEbV2FkM1111.net
古いスポーツ試合のライブラリ的価値があったがそれも危うくなるのか

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:41:40.46 ID:o1rzfGm501111.net
>>564
広告適合性が低いかもなそういうのは
個人向けストリーミングサイトはたくさんあるからピアキャスに回帰はないかな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:41:59.35 ID:qrFUmpk601111.net
ええなあ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:42:26.31 ID:m/PeG6Oza1111.net
そらGoogleだって明らかに無駄な動画には金払いたくないんだろw

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:42:52.09 ID:ZNID3DAKM1111.net
てかよくこの膨大な動画データの保管と処理が出来るよな…

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:43:23.55 ID:TgM16HDt01111.net
はい
底辺ユーチューバー終了
明日から職探せ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:43:52.43 ID:JuikI2Pia1111.net
流石にもう下火も下火だな
勝手に収益が入ってくるとはいえ、これまで云千万貯蓄できるほど稼がせてもらったし消されても別にいいや
最高に割のいい美味しい副業だった

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:44:49.44 ID:o1rzfGm501111.net
>>619
容量あたりのストレージ単価はどんどん低くなっているはずだが、高画質化でどの程度相殺しているのかが分からん

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:44:51.06 ID:WMnfoDnDM1111.net
>>40
うちなーありんくりんTV

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:46:58.05 ID:wsa1teJa01111.net
採算が合わないってのは要は登録数や再生数が謎に多いのに世間で全く話題になってないチャンネルのことな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:48:33.90 ID:y0QCQ2cj01111.net
多分俺みたいな外付けHDDの代わりにドラレコの動画を非公開でうpしてる人が対象なんやろな
新しい規約をご確認ください。の通知が外付けHDD垢だけに出るし

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:49:21.18 ID:TgM16HDt01111.net
まあWEBサイトのアドセンスでも
価値のあるサイトはアドセンス単価が高く
どっかで見た様な糞記事ばかりのサイトはアドセンスの単価が低い
これはPVは関係ない
至極当然

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:50:19.07 ID:idy/4+fB01111.net
違反チャンネルが勝手に消されるのなんて昔からだろ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:50:50.30 ID:H39yuxlQ01111.net
>>623
ピアキャスは企業の都合で削除やチャンネルBANなどの処置に左右されず国の法律だけが縛りというゆるさなので動画配信界最後の砦感あるね。
今でもピアキャスとツベの同時配信している人もちょいちょい居るし、そういう二足のわらじはもっと増えてもいいかもね。

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:51:12.90 ID:OxQQAxG001111.net
やっぱうちのぬこが一番や

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:51:27.18 ID:99vn+Xka01111.net
>>632
なるほどそういう運用もあるのか

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:52:09.08 ID:iUrRdWWCM1111.net
Google広告も入稿即日開始でいいのに、入稿→3日以上待たされる→サポートに毎度審査通ってませんのメール→1日待たされる→ようやく開始って感じだな今
一週間キャンペーンなんか作ったらGoogle側のワガママのせいで一週間のうち3日しか広告出せないぞ。ネットサービスでやるメリットがない
広告代理店でやるより面倒くさいよ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:52:20.94 ID:BiuJczqn01111.net
再生数5回とかの実況動画を何百と上げてるゴミみたいなチャンネルが消されるんだろう

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:53:11.95 ID:jb3EZAEnr1111.net
ひたすら座禅と瞑想している姿を流してるチャンネルもあるよな。

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:53:15.73 ID:EitushVh01111.net
数年前に死んじゃったけど
元気だったころのペットの思い出動画とか消されるん?
アクセス数なんて全くないけど?

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:53:17.20 ID:TgM16HDt01111.net
人気の無いゴミは
ユーチューバーにも慣れないってか

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:53:22.00 ID:VR64smrPM1111.net
ほぼ非公開で動画倉庫代わりにしてる俺のことか?

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:53:29.26 ID:PP7Z3GobM1111.net
>>631
岩間のことか

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:53:38.02 ID:idy/4+fB01111.net
>>220
同じ広告が何度も流れやすいしヘイトを買うだけだよな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:53:53.35 ID:q5Goi6l001111.net
>>146
アイタタタタ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:55:21.90 ID:6qXOd5ZM01111.net
なぜ「事実」と「意見」を区別して話せない人がいるのか。

http://uysio.strobeck.net/b5o4473/hygjac5gnhcypc.html

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:56:45.27 ID:uiEoPZ6C01111.net
弱小チャンネルがバンバン消されるようになったら利用者が減るだけでしょ
ほんでゴミクズ同然のYouTuberばかり残ると、一定の顧客以外切り捨てるってことなのかな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:56:47.35 ID:4UUSxYlI01111.net
Liveの倉庫代わりみたいのがアウトなのか?

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:57:22.89 ID:PwAMjZMvM1111.net
広瀬ゆうって復帰したんだっけ
よくやるよな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:57:25.65 ID:H+/Lrko901111.net
Google「引導を渡してやる!」

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:57:37.53 ID:v1v5/1I301111.net
>>610
一本一本は短そうだしどうなるんだろうな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:59:05.71 ID:IRWHXaBq01111.net
ダメな動画見れなくなるのか…
たまに変なの見るけどなくなるか…

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 16:59:16.36 ID:r0J8QY0501111.net
何がきっかけでブレイクするかわからんやん

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:00:28.99 ID:WLh8FwGo01111.net
>>88
でも、何年か経過して、重要な映像だと分かることあるんだよな

災害とかで破壊される前の街の様子とか

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:00:33.67 ID:hgExUwoKa1111.net
>>648
ゴミクズ同然なのが削除されるんだぞ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:00:55.61 ID:tOVhb2STM1111.net
そろそろユーチューブは潮時か?

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:01:02.86 ID:ENYs/4RO01111.net
まさかニコニコがYoutube難民の
受け入れ先になると誰が想像しただろうか

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:01:06.95 ID:frrWRWwR01111.net
必死に登録者買ったガイジ哀れ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:01:17.49 ID:H39yuxlQ01111.net
>>631
登録者が多くて再生数が多いというのはYoutubeにとってありがたい存在でしょ単純に。
人々が これ面白そうだなー見てみようポチッ ってしてくれるコンテンツを提供してくれてるチャンネルってことだから。
他の配信サイトでもそういう人は重宝されるし報酬を設けているとこも多い。

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:01:26.09 ID:CPS+Na/yd1111.net
これ半分グレートバリアリーフだろ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:02:15.54 ID:C/xrQQ5c01111.net
>>531
youtubeにgoogleアカウントでログインする
左下の詳細設定をクリックする
チャンネルの削除が出てくるよ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:02:26.35 ID:o5StOfn001111.net
>>40
東京挫折組

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:02:33.55 ID:8gShXynU01111.net
文字動画 死ね

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:03:49.35 ID:CiHpJ1f2d1111.net
>>2
気持ち悪

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:05:00.74 ID:5Ivhf8or01111.net
誰も見てない長時間配信とかを大量に保存してる無料ストレージ気分のユーザーは無事死亡ということ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:05:02.72 ID:PoKxipIt01111.net
>>610
数百も視聴されてるなら余裕
YouTubeには1桁しか再生されてないクソ動画が山ほどある

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:05:39.93 ID:WLh8FwGo01111.net
>>622
そういうのな

何年か後に、地域のお祭り動画発見したりね

そういうのも、裁量で消される可能性あるね


で、ヒカキンみたいなのしか残らない

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:05:56.48 ID:My0DUKe101111.net
>>658
ニコニコ奇跡の復活あるかもだな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:07:10.59 ID:eyrBe7NA01111.net
>>579
お前みたいなのを弄んで楽しんでるだけやぞ
軽く炎上すりゃそれも宣伝になるし
いいお客様だわw

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:08:29.46 ID:yntnNgDv01111.net
>>666
やめたMMOを思い出せるようにあちこち旅する動画を保存してるけどヤバイ?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:09:23.99 ID:o5iPCJz/d1111.net
>>326
悪くないから

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:09:37.67 ID:uQ3kaYRgM1111.net
車載動画とか消されるのか?
事故現場の普段の様子とかわかる貴重な資料なのに

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:11:41.07 ID:y9b4VD8g01111.net
さすがに削除するのは数年間まったくログインが無くアクセスもされてないアカウントだろ

下手な邪推して騒いでる奴いるが
視聴者や登録が少なくても現在進行形で使われてるアカウントを突然削除はしないと思うぞ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:11:55.10 ID:hkxdc1oo01111.net
独自の採算ということは再生数が多くとも広告剥がされたチャンネルも消えるのか?

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:13:16.87 ID:H39yuxlQ01111.net
そういえばニコニコ生放送とYoutubeで同時配信してるゲーム実況者もいまそこそこ居るし、ああいうのがYoutubeの不確実性を考えたら理想的なのではと思う。

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:13:30.64 ID:viKlT9p101111.net
>>632
そのメールが来たヤツが対象者なのかな。おれは来てないからセーフか

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:14:02.47 ID:PP7Z3GobM1111.net
>>676
固定客がいるならな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:14:06.49 ID:FGiK5yFN01111.net
全部消していいよ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:15:33.34 ID:UHUa837Nd1111.net
意味不明な動画が大量にアップされてるはず
ただのテスト動画とかガキのおふざけ動画とか

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:15:55.55 ID:Syao5zzi01111.net
大物Youtuber以外は
ファンを増やすツールぐらいに思っておいたほうがいいな
広告以外にもマネタイズの方法はあるし

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:16:14.07 ID:viKlT9p101111.net
なんの違反もしてないのに垢BANされるとかすげーな・・・

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:17:27.52 ID:rxp+LBt801111.net
マイナーだけど楽しい動画とかもあるじゃん、趣味でやってるやつを排除しないでほしい
それより一個一個の単価をもっと下げろ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:18:21.15 ID:kwQSi02p01111.net
ゲーム配信動画でたまに音声チャットで顔の見えない相手バカにしまくってるやつあるけどあれ不快

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:18:34.17 ID:FFQUy4SQM1111.net
再生1万無いようなものほど、俺の好みに合うのが多いんだけどな

逆に何十万も再生されてるのはゴミが多い

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:18:52.97 ID:iI1s0ruWM1111.net
>>2
でもそんなんじゃだーめ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:19:38.50 ID:H39yuxlQ01111.net
>>674
それは思うし、採算がどうこうの理由ならなおさら事前に警告なりの通知はなされるんじゃないかとも推察。
すぐに削除されるのは警察官の前で白い粉を落とすとかの反社系、過度なエロ系とかグロ系ぐらいだろうし。

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:19:47.40 ID:7CIW4vMN01111.net
>>674
間違いなくそうだが、Youtuber殲滅!!ってことにして稼げなかった自分の慰めにしたいんだろう
温かい目で見てやりな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:19:59.84 ID:GttqkA5wa1111.net
数千くらいの再生数で細々とやってる人の動画好きなんだけど😭

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:20:20.24 ID:Syao5zzi01111.net
収益化もうしこんでないチャンネルは対象外?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:21:13.17 ID:PP7Z3GobM1111.net
>>683
えんえん大根むいてるやつのことか

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:21:19.10 ID:DECbYlN6a1111.net
>>690
全部対象だろうね
サーバーの容量の問題もあるからな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:22:09.09 ID:yntnNgDv01111.net
HDDが値段下がらずSSDだと容量足りず
NAS自分で用意したくないよ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:22:23.76 ID:tFRH3EExa1111.net
結局ネットも電通のものになったよね

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:22:27.55 ID:DdpdQcz601111.net
いいぞもっとやれ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:23:30.22 ID:rxp+LBt801111.net
金目的で毎日むりやりひねり出してるyoutuberの動画より
趣味とか採算度外視、再生率なんて全く考慮してない動画のほうがお宝だったりするんだよ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:25:07.31 ID:BoajYDs/p1111.net
ワイの黙々とRPGクリアしてる動画も消されるんか…

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:26:46.96 ID:16j2mdtq01111.net
>>556
シャムみたいな奴とか?

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:26:50.68 ID:3KJLoeNm01111.net
雑草を間引くのは園芸の基本やが忖度で残ったりもするんやろな

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:27:04.69 ID:PP7Z3GobM1111.net
てか、Windows10にゲーム配信しようぜみたいな機能あって、
うるせえから試しにアップしたのはいくつかあるけど
そういうのGoogleがマイクロソフトに注意しろよ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:27:25.23 ID:efYwf28W01111.net
自分で見るように動画保存してるやつとかいるもんな
そんなのにサーバー使われたら邪魔なだけ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:29:06.89 ID:wRhiD3NFM1111.net
「採算に合わない」って妥当な理由のようでおかしくないか?
ほとんどの動画がストレージと回線のコストを発生させるけど
広告なしなら全部採算が合わないと思うのだが

結局は任意に削除できるようにするフラグとしか思えんな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:29:49.26 ID:TYH1SxnVM1111.net
つべに命握られてる奴らはホントよく平気だなあ、と思う

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:30:01.20 ID:FXzWcDL101111.net
>>697
逆でしょ、そういうのは毒にも薬にもならないから残る
youtubeが排除したいのは、スパチャが来ない(googleに利益がない)くせになんらかの方法で広告費をかすめとってるような連中

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:31:34.80 ID:H39yuxlQ01111.net
プライベートな動画倉庫としてならGoogleフォトが代替にはなるよ。容量無制限。画質はどうしても落ちちゃうけどね。
Youtubeで"非公開" でのアップロードでも警告受けた動画もGoogleフォトならここ3年間以上何も言われてない。

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:33:14.73 ID:Uq53JYfx01111.net
>>3
だよね、ようつべの芸能プロダクション化だけど

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:34:06.58 ID:llARUuFM01111.net
クソ長い4k動画を非公開で上げて自分のHDDの代わりにしてる奴とかだろ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:34:35.37 ID:0WWwivvs01111.net
>>15
性的なものは集客力高いから
宇崎ちゃんでよくわかっただろ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:35:39.08 ID:viKlT9p101111.net
非公開アーカイブ潰しであってほしい。俺の3000本のゲーム動画消さないで

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:38:26.56 ID:6crUWQLK01111.net
ノンアフィでやれってことでしょう
youtubeアフィカスがいなくなるのは良いことだ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:40:14.49 ID:3U0YHOfQ01111.net
>>396
じゃあ多分安心だわ、ありがとう

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:41:30.94 ID:D1J6Clql01111.net
>>248
転送料は馬鹿にならないんじゃないかな。

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:41:32.22 ID:1B+YhmhH01111.net
>>316
きっしょいしつまらんから使うな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:42:53.52 ID:v1v5/1I301111.net
>>248
じゃあ大量のゴミ動画引き取ってあげろw

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:43:24.87 ID:Resw4DMmM1111.net
>>40
下ネタ系探せ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:44:22.61 ID:mneUIEZE01111.net
ヒカキンとか購買力の無いキッズしか見てないから
採算あってねーだろ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:46:34.25 ID:NKpX1QlA01111.net
スパムみたいな動画あるからな

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:47:57.58 ID:+XNowV+p01111.net
キドっち死んでまう

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:49:20.68 ID:AI0epzHr01111.net
いやマジでどんどん削除しろよつか金を払わなければほとんど自主的に辞めるだろ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:49:39.62 ID:9JCRpByd01111.net
YouTubeに限らずだけど楽しいことして面白いことしてその延長として金が貰えるとかが理想だよな
今はブログでもYouTubeでもなんでも儲かるテンプレあってそれをなぞってるだけなんだもんな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:51:51.84 ID:x+SvHHJCa1111.net
>>662
ありがとう
無事消せた

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:51:52.41 ID:oJLnKWOG01111.net
なりすまし糞チューバーとVチューバーはマジで消してほしい

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:52:46.62 ID:WMq3hy1001111.net
ネトウヨ動画がまた増えてきてるんだがお前らあの頃のやる気はどこへ行ったんだよ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:55:14.92 ID:TrffhXZO01111.net
Googleだって別にユーチューバーを食わせるために場を提供しているわけじゃないし
自分達が儲けるためにユーチューバーを利用しているに過ぎないわけだから当然といえば当然

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:55:47.88 ID:6o2z19sZa1111.net
採算の合うyoutuberなんているのか?
大手ですら広告の効果なんてないだろ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:57:22.17 ID:iFGoEFdGH1111.net
大手チャンネルしか残れないってこと?
いいんじゃないの
どんどんやれ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:57:25.98 ID:xDpLpKPq01111.net
非公開にして個人的な動画置き場に利用してるようなやつか

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:58:15.57 ID:iFGoEFdGH1111.net
ゆっくりは面白いのもあるんだよなぁ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:59:46.75 ID:PP7Z3GobM1111.net
ひたすらジャンクのSSD買ってきて直す動画はけさないでくれ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 17:59:52.96 ID:mC+zwl83a1111.net
相互チャンネル登録で水増ししてるチャンネルも一気に削除されてほしい

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:00:04.63 ID:6eOV5fPNa1111.net
>>564
シバター最近再生回数減りまくり

本人が言ってた芸能人が大量に進出して、素人の再生数が減りまくるってのが実際に起きている

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:00:35.16 ID:+Rg1rmOW01111.net
視聴だけしてたチャンネル消されたことある

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:01:20.02 ID:tJHN9Akv01111.net
そらゃそうだろ女の胸で稼いでる奴多すぎるわ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:04:48.11 ID:4KD5qP2M01111.net
>>2
よっ人気者

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:05:58.45 ID:G2CV+Dm0d1111.net
>>40
うぉんたん倶楽部

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:06:13.23 ID:4RieJemF01111.net
>>732
そういうチャンネルを一掃したいのもあるのかな

動画上げずにコメントだけするチャンネルってあるもんな
コメントするためにはアカウントが必要だけど動画上げる気ゼロだからチャンネル持つ意味ねえだろってやつ
大抵そういうやつは誹謗中傷的なクズなコメントしかしてねえし
どんどんチャンネル削除してほしいわ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:07:21.51 ID:sYR1FINF01111.net
アドレス貼ってくれないと面倒くさいんですけど

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:07:54.82 ID:g28ENyEca1111.net
(´;ω;`)ヤムナシ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:08:34.93 ID:8rJYcHhd01111.net
数時間配信して試聴回数50とかのゲームプレイたれながしチャンネルとかHDDの無駄だもんなぁ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:08:57.24 ID:gknhTxbo01111.net
早くban報告始まらないかな
12月からか

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:08:57.68 ID:SLCoFhJj01111.net
再生数少ない動画見るの結構好きなんだけどな

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:09:45.21 ID:WMq3hy1001111.net
ニコニコに追い風吹いてるね
これはプレミアム会員増えそうだわ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:09:53.70 ID:bwSXt1iQa1111.net
>>693有料のクラウドサービス使えよ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:11:24.28 ID:bwSXt1iQa1111.net
>>709消さないかわりに金を貰うって言われるぞ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:12:32.32 ID:MFvwsEGdd1111.net
文字だけクソ動画削除しまくってくれるなら大歓迎だが
実際はそこそこ人気あるYouTuberとかが削除されるんだろうな

それか長年放置されてるアカウントとか

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:14:55.40 ID:sQy+Uj8l01111.net
一番見る価値の無いヒカキンがシステムの欠陥で一番儲かっているっていう意味わからないサイト

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:15:07.33 ID:JvxiLsoM01111.net
>>646
病院行く?

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:15:54.01 ID:MFvwsEGdd1111.net
YouTube頼むから文字だけクソ動画チャンネルを削除しまくってくれええええええ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:17:08.83 ID:QXzQjv6001111.net
ディストピアの人体実験か?

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:17:22.49 ID:iVluQ2+6a1111.net
ロングテール理論でいうところのトカゲの尻尾切りをしていくってこと?
どんなマーケティング理論なんだろ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:17:51.04 ID:H0NyR6vw01111.net
>>2
何を言わせたいの?なに?

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:18:17.51 ID:QXzQjv6001111.net
行きつく先は管理され金も才能も容姿も何も持たない者を容赦なく殺す世界

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:18:51.45 ID:xSIG4IZqd1111.net
ゲームやドラマのサントラは消さないでくれ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:20:40.54 ID:v3UZ04f701111.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
投稿数多いけど広告スキップしまくられるひととかのこと?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:21:16.12 ID:yIxYM7xj01111.net
スターウォーズ動画消えるんか

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:22:24.15 ID:MFvwsEGdd1111.net
>>2
おまえウィーアーケンモメンとかクッソ寒いこと言ってたクソアホだろ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:23:11.79 ID:a6NUCN9K01111.net
元記事をちゃんと読まない奴ばっかが嫌儲

グーグルとして「YouTubeの事業」が採算が合わなくなれば
利用者の同意なく「YouTubeの事業」を終了するかもしれないよ。

って契約約款の変更なのに

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:25:13.94 ID:9dEKaCsf01111.net
文字動画どころか映像信号みたいなのを数時間流れっぱなしにしてモニタの調整をするって胡散臭い動画があったんだわ
そのチャンネル覗いたらそんなのばっかり数千本も投稿しててワロタ
あれ何気に容量的にも結構な負担になってそうなんだよな
無駄に4K60fpsだったりするし
googleに対する嫌がらせとかなのかな?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:26:12.69 ID:vXqfkCCS01111.net
マーケ通りに正しく広くウケるものってつまらんのよな

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:27:01.42 ID:XXJd3/eN01111.net
再生数は少なくても、10年ぐらい前の何気ない街の風景を写した動画が好きなんだが

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:27:48.25 ID:8rJYcHhd01111.net
https://www.youtube.com/channel/UCDBDRoD0oXcr07tkuGlDxhQ/videos
こういう視聴回数2桁の長時間ゲーム動画上げ続けられたらHDD代で赤字まっしぐらだもんな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:28:00.20 ID:7wO6IdoK01111.net
(*´Д`)「かんたんだよ」
( ゚Д゚)「動画のURLを知ってるものだけに公開する機能を利用して、ほかのサイトから呼び出して倉庫代わりに使ってユーチューブにメリットがないような奴を消去するんだ」

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:31:26.00 ID:+QqaxGcs01111.net
さっさとHIKAKIN消せよ
あいつに一億払って広告効果なんて0だぞ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:32:36.45 ID:E1Z1O37001111.net
>>448
正しいかどうかは知らないけど邪悪さは感じる

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:35:30.70 ID:b6+b/Mx+d1111.net
>>763
これ

766 :サイト運営のため広告クリックお願いします :2019/11/11(月) 18:37:17.78 ID:i64U2tghM1111.net
こういうのって個別広告契約してるから悪いのであって
このサイトごとまとめて契約にすれば解決しそうだよな
ニコニコとかたぶんそれ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:38:05.51 ID:D9lnTy8M01111.net
ねずっち〜!!!

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:42:48.14 ID:heW0GSNF01111.net
>>610
動画1分10MBと考えて23GBくらいかな?
お店で個人が買えるHDDでも1GB18円だからストレージ500円弱くらいじゃね?

Googleを通さない広告案件を扱うチャンネルだけ排除ってことじゃないのか?

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:43:23.81 ID:KJ37F6kq01111.net
>>1
ヒカキンとかのせいだろ
暇なガキだからやたら視聴するしその分広告見るけど
全く意味のない層だからな

広告内容も合わなければ金も持ってない

タダで遊んでレビューで偉そうな事を言う不良顧客層
を飼ってるのがヒカキンとかのなんだろ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:43:42.23 ID:Rgu/1A5lK1111.net
クソみたいな10時間超の垂れ流し動画とか作ってるユーザーとかよく受け入れてるもんだとは思ってた

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:45:31.91 ID:b16uey/301111.net
>>610
この人本業のほうで営業とかないん?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:47:12.10 ID:9dEKaCsf01111.net
>>448
その場合の正しいはGoogleにとっての”正しい”であって普遍的な社会正義とか人道とか倫理観じゃないからね
言い換えれば”すべきことをする”なんだよそれ
わざわざ書き換えたのは前のままだと実情との齟齬が出まくって足枷になるから邪魔だったわけで
今Googleの内部で色々ある記事読めば身内に対してすらホワイト企業とは呼べないよもうあそこは
北米でChromebookが馬鹿売れした辺りから明確に変わったね

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:52:46.07 ID:P2OK/vQU01111.net
1万以上再生の人気どころは消されないだろ
再生数3桁ぐらいの奴らが大量に消されるんだろうな

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:55:00.53 ID:U5Hftk2hd1111.net
>>773
それだと新規でやろうとする人へるんじゃない?

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 18:56:01.50 ID:hOf7MWpkF1111.net
ゲーム配信で再生数100いかないとかのを
やたらいっぱいあげてるの見ると切なくなるからな
引導渡してやるのもありだわね

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:01:11.70 ID:zUPWU6c001111.net
>>505
コレだろうな

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:01:41.90 ID:MaKHlepHd1111.net
>>774
Google「よっしゃ!」

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:10:02.91 ID:TNJNtp5R01111.net
セイキン終了

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:10:07.38 ID:GbvATget01111.net
一時期、再生回数の多い動画を広告無しで配信してた所と揉めてたよな

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:11:00.62 ID:WCUy7KG+r1111.net
>>756
それ俺

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:14:25.61 ID:SQPWCnBHa1111.net
>>2
お前

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:20:31.76 ID:S/5K7B6f01111.net
どうせ集金システム作りたいだけ
再生買いをバラされたくなかったら金払えとGoogleはおっしゃってる

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:21:38.10 ID:7Pl9sPkFp1111.net
そもそもの話だけどYouTubeって評価やコメントするだけでもログイン必須=チャンネル主な訳じゃん?
明らかにBOTやスパム行為してるチャンネルのBANはありだけどそれ以外に手を付けるのは無理があると思うね

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:23:04.10 ID:9YY6S9n301111.net
>>73
あれもそのうち制限つきそうだよな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:25:04.88 ID:UnkNW2gi01111.net
運営の言う採算に合わないユーザーとは
広告をスキップしまくり商品やサービスを購入しない
ただ観ユーザーのことだよw

これに気付いてるの俺だけ?

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:26:28.20 ID:ExEptOxc01111.net
ただの動画アップローダサイトの限界だな
ニコニコみたいにサイト自体をごった煮コンテンツ化するのって悪くないと思うんだけどな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:29:16.94 ID:MaKHlepHd1111.net
>>783
その、それ以外に該当する垢削除をするための規約だよ
評価やらコメするなら動画あげない垢をまた作ればいいだけ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:30:19.69 ID:hOf7MWpkF1111.net
>>785
低評価して報告してコメントで嫌味いうだけの俺のことかー!

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:30:29.38 ID:uWQdbkdn01111.net
YouTubeで一生食えるわけねーだろ
さっさと稼いで次に投資しろ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:31:33.62 ID:hlplT6aZ01111.net
俺の非公開PS4のAPEXチャンピオン動画も消されるのか?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:33:46.02 ID:rnnNq+jx01111.net
俺が見てる平均再生数2桁のチャカチャカ系底物飼育チャンネル消されちゃうの?

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:37:14.61 ID:v1v5/1I301111.net
>>775
大半は見切りつけてやめていくけど
病的なまでに続けてる人いるよな

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:37:40.47 ID:hV+PUSyqa1111.net
>>40
ズンベンマンション

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:40:24.71 ID:9YY6S9n301111.net
広告2回見せられるのとかなんなの?

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:40:55.31 ID:Htve4QKq01111.net
広告主も気づき始めたんだろう
アホみたいに巨額の富を得てるユーチューバーばかりが注目されてるけど
出してる広告の宣伝効果が払ってる広告費に見合わないことに

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:43:19.47 ID:G/Gt4hB301111.net
これストリーミングが逆に流行りそうだな
アメリカだとプラットフォームを変えるのが流行ってるみたいだし

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:43:46.95 ID:/eoh3qwC01111.net
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCD9w_v-EU8UfG0rCt4fMNew.html

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:44:07.21 ID:9YY6S9n301111.net
一巡してテレビに戻る時期が来るかもしれない

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 19:44:13.45 ID:PAzQ59cG01111.net
>>572
プンレクに行く奴なんて、CAから金もらってるだけだろ
あのアクティブのヤバさ少しでも見れば分かるだろ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:05:03.77 ID:DLYWc0B5M1111.net
4k動画上げまくれるのは問題だわな
さすがのGoogleでも容量問題でてくる

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:05:48.13 ID:w9gqe1ok01111.net
オワコン化がやべえな
ニコニコですらやらなかった事をやってる

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:06:37.92 ID:zxc1IQ7P01111.net
今広告出すぎだろ?
5分感覚で出てるじゃん

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:06:47.58 ID:+NdMdeiap1111.net
YouTubeってサーバー何台もってるん?

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:07:28.26 ID:LeRbR7qF01111.net
邪悪になったな

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:08:13.85 ID:xtTZnNHA01111.net
採算の合わないのって、こんな感じだろ

アクセスの割にスポンサーが付かない
クレーム対応にコストがかかる
きわどい内容で、いちいち人間のチェックが必要

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:10:01.94 ID:mL6Vxqiw01111.net
広告剥がされた途端に放置された大量の糞チャンネルなんとかしろよ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:12:31.19 ID:iuSpCVDH01111.net
クライアントから相当攻撃されてるな詐欺の片棒みたいな真似だからかな

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:13:15.59 ID:44CeWLLc01111.net
syamuのような逸材を潰すつもりか

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:20:55.45 ID:OJFpKCGU01111.net
保守的なゴミ動画ってウーム系のことだよな

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:26:50.44 ID:RMc4abjGM1111.net
地上波も普通に垂れ流し
さっきやってた番組がすぐにyoutubeにあげられてる状態にもかかわらずグーグルは逮捕されない

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:30:58.24 ID:X0ZlJA1i01111.net
映画を漫画にしてる奴が一番びびった
ネタバレで稼ぐってどうなの
あらすじとか部分の批評ならわかるけどさ
酷すぎだろ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:43:36.01 ID:9oL8DLpH01111.net
ゲームの動画の再生回数二桁くらいしかないのに毎日投稿してるやついたよな
容量の無駄だし削除されても仕方ないと思うわ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:44:17.22 ID:X8ogTjgB01111.net
>>561
片っ端から通報でいいな

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:44:19.41 ID:du5ndxJu01111.net
文字だけ動画を強制削除かな

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:45:00.68 ID:OPi30rLN01111.net
動画1000本上げてトータル2000万再生の俺の弱小チャンネルも消されるん?

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:46:59.72 ID:APPDe26Rp1111.net
>>810
当たり前だろ
Google様の普段の行いによって文明が進化してるんだぞ?

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:49:29.29 ID:Q0PAUWF001111.net
差別とか過激な内容流す不利益なだけの奴らを一発で消したいんじゃね

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:52:01.27 ID:I2sh2IwW01111.net
子供の将来の目標がyoutubeにされてもそこまで責任取れないしな
少しクールダウンしないとという意味では良い機会になるかもね
と同時に糞動画あげてるやつは引き続き死ねと申し渡しておこう

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:53:55.86 ID:GSVTe8FO01111.net
剥がした瞬間に著作物の不正使用で訴えられそう

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 20:56:03.10 ID:KDVK4RtbH1111.net
アカウントというかフォロワーを買う時代になったということ?

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:00:38.34 ID:OgWSvLcs01111.net
>>78
広告剥がしBANとかもなくなって一発垢BANだけになりそうだな

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:01:19.18 ID:G/Gt4hB301111.net
>>815
こういう感じのチャンネルはどのぐらい収益上げてるの?

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:02:07.07 ID:7Pl9sPkFp1111.net
>>815
一本平均2万再生とがガチの一流YouTuberじゃねーかw

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:02:48.00 ID:FkqET4+Z01111.net
ちょっと待ってよ
誰も見ないような個人の旅行の動画や子供が遊んでる様子を好きに公開できるのが最初のコンセプトでしょうが
それを採算性とか言い出すなよ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:02:51.26 ID:VNMNfKXu01111.net
>>815
それのどこが弱小なの

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:03:02.58 ID:zNJyFRGe01111.net
9割のVtuberが消えるやん

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:03:12.88 ID:w4SYzstSH1111.net
>>160
そうしたら見ないだけだわ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:04:05.81 ID:8M6Mon3V01111.net
動画置き場にしてるヤツ対策やろ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:04:36.65 ID:OJFpKCGU01111.net
いずれこうなることはわかっていただろう
ストレージだって無限じゃないんだし
ゴミは削除されるよそら

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:07:25.89 ID:vgBmsgSl01111.net
Amazonに中華レビューが入ってきた頃を思い出すきな臭さ
ネトフリやアメーバでコンテンツ増えてきたし、素人動画ならTikTokやニコニコもあるから人が分散しそうだ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:11:01.34 ID:z6o8ssCg01111.net
消されるのは本当に悪質なやつだけだろ
誰も見てないのに毎日長時間配信してアーカイブ残してるようなやつ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:16:11.05 ID:viKlT9p101111.net
そんなに容量カツカツかなニコニコみたいにアカウントごとの上限設けろよ
無制限にアップできるんだからそりゃカツカツになるわ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:23:37.65 ID:zHc3e/9301111.net
サーバー代も賄えなくなったというのかね

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:23:43.14 ID:azqkoQ9y01111.net
>>514
これってつべにとって負担にしかならないからそのうち削除されても文句言えない
バックアップなけりゃほんとに死ぬぞ
タダ乗りだからなこれ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:24:43.40 ID:OJFpKCGU01111.net
>>514
お前かよ犯人

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:25:32.81 ID:azqkoQ9y01111.net
>>824
それを世界中の人間がやり出したら採算が合わなくなったってこと
稼ぎたい奴も沢山出てきて飽和状態
いつかはこうなるわけでそれが正に今

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:26:27.47 ID:tVwKWx1Wd1111.net
将来的にはアップロードするのに金取られそうだな

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:27:13.55 ID:mC+zwl83a1111.net
こういうやつが消えるってこと?
https://i.imgur.com/BhPjwF8.jpg

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:31:09.74 ID:ZGFVUA6d01111.net
たれぞうとか消える?

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:32:21.41 ID:7Pl9sPkFp1111.net
>>837
その前段階として収益化の意思関係無しに広告貼られるようになると思う、そのステージになったら非公開や限定公開の動画は一定期間経過で自動削除とかになっても文句は言えないだろうな

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:33:11.86 ID:+yydHONz01111.net
>>838
視聴回数少なすぎやろ…

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:34:11.21 ID:GWC6Hzu301111.net
ただの動画保管庫として使ってる奴多いもんな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:37:43.56 ID:Bt4F/tP401111.net
Frickrみたいに一定容量以上は有料アカウントにアップグレードしろとかになりそうだな

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:38:03.13 ID:mECk0WIAp1111.net
>>2
あーしーたーを登って

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:42:29.48 ID:P4H93HC701111.net
>>12
全部非公開にして容量ギリギリまで使ってるわ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:43:43.69 ID:wgdVN8eQ01111.net
>>769
なるほど。
言い得て妙。

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:44:51.83 ID:PVIF4wes01111.net
グーグルにとって採算の合わないチャンネル
つまり8Kで5時間とかのクソ動画量産してるチャンネルだろうな

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:46:49.62 ID:X8ogTjgB01111.net
780p/30fpsくらいを上限にしとかないからだよな自業自得

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:49:00.38 ID:5ZNWmW4P01111.net
>>8
そういう事だね
GoogleがYouTuberに対して、登録者や視聴者数に見合った広告料を支払う以上、断固不正は許さんて事だろう

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:52:52.68 ID:S3udsTj101111.net
俺んとこなんか辿り着くの不可能なレベルの山奥なんだが
採算どころじゃねえよ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:53:58.11 ID:EfKAO2yc01111.net
>>40
https://www.youtube.com/user/ItachaiTV

最高に面白いよ
体張りまくりだし

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:55:24.10 ID:VPVqjK3001111.net
youtube単体だけじゃなくてgoogleの事業に支障でるような動画も
広い意味で採算性にそぐわない動画・チャンネルになるから
政治思想とかで思いっきり右翼関連は弾圧されそう

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:56:15.06 ID:q0I4aOlDM1111.net
>>1
よくわからんけど削除するなら有料化で残せるかにした方がええのでは?

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:59:04.92 ID:P4H93HC701111.net
>>40
これこれこれこれ!!!の会
頭の中に記憶はあるけれど、名前は詳細が思い出せない!
という物を少ない情報から全力で大人数で徹底して探します。
玩具 漫画 映像 歌 etc....

https://www.youtube.com/watch?v=XxHEKZrE6UM&list=PLucNdeCgTwrTpxjxiMHpHHSsQQVBjCrUd

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 21:59:24.77 ID:FXzWcDL101111.net
うpする奴らが画質気にして無駄に高画質にするようになったからサーバーが圧迫しまくりになった

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:03:03.98 ID:viKlT9p10.net
1080p60fpsで3000本くらいアップしてるけど4K VideoDownloaderで全部ダウンロードしてみたら10TB超えてたww絶対消されるわ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:16:09.35 ID:GbvATget0.net
>>855
いくら高ビットレートでアップしようが、
youtube側の再エンコで画質落ちまくりだろ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:21:07.41 ID:Iu+rNKG8a.net
もうYouTubeやインスタは終わりにしよう
カメラ野郎やカメラガールが減る

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:25:23.71 ID:+Rbl7kGH0.net
広告より定額制で儲ければいいのに

とりあえず月1380円だっけ?高杉
500円くらいでやりゃいいのに

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:28:20.91 ID:hsgAwJb00.net
>>160
いくら無料でも広告ペタペタのクソ動画なんてこっちからお断り

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:28:32.94 ID:MZLlUthWM.net
>>855
元映像が480pのを1080pとかも有りで上げてるのいるけど画質何も変わってないな

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/11/11(月) 22:31:48.66 ID:SKTW53d90.net
Youtubeはそのうちテレビより規制が厳しくなるだろね。単価も安くなるだろし

そうなるとユーチューバーがテレビに流れてくるので
もう一回テレビの時代がくる

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:32:16.49 ID:hsgAwJb00.net
>>265
自作PC煽ってるだけのメタボおっさんやん

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:40:41.32 ID:viKlT9p10.net
>>861
変わるよ。480pだとYouTubeの再エンコでありえないくらい低ビットレートにされるからほぼモザイク状態に劣化する
1080pにアップコンバートすればYouTubeで再エンコされてもある程度高ビット割り当ててくれるから画質は維持できる。

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:41:26.82 ID:Iu+rNKG8a.net
>>111
我々は貴重なエロ画像を提供しているんだ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:43:20.00 ID:SrOJ9xgK0.net
>>150
大学制度にも当てはまるな

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:51:41.90 ID:qz5q8Dis0.net
>>204
これDQN息子がやらしてるってマジ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:54:18.75 ID:SrOJ9xgK0.net
なんかどんどん改悪されてくな

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:54:27.51 ID:s70P17AXM.net
YouTubeの利用規約変更で弱YouTuber(このチャンネル)がアカウント停止へ?【2019/12/10改正】
https://youtu.be/ZTFWpNmZrBw

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:54:57.23 ID:L033vKYS0.net
YouTuberってどうやって収益得るの?
広告なければ全く収益にならないの?

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:57:14.57 ID:atFwoh3a0.net
見る人は面白いから、じゃなくて
どれだけフォロワーいるか、話題になるか、で診てるミーハーばかりだから
企業だけになっても余裕で成立するだろうね

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:58:04.35 ID:s70P17AXM.net
>>870
広告主の企業がYouTubeに広告費を支払い、その一部がYouTuberに分配されます。
1000人4000時間の壁を越えて審査を通過しないと1円ももらえません。

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 22:58:20.83 ID:L033vKYS0.net
アニメ総合系YouTuberで再生数上位教えて

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:06:45.24 ID:LiClXyUc0.net
>>852
右翼関係は裏金が出るんじゃないのか
今までもパターンだと

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:10:20.99 ID:mdyYEKwSd.net
確かに有象無象過ぎるわな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:11:38.04 ID:uKNbpaz50.net
Youtuberはヒカキンレベルまで突き抜けてたらええんやろけど、それ以外のレベルならリスキー過ぎるyoutubeというプラットフォームよりサラリーマンというプラットフォームの方が長生きするやろし

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:21:50.00 ID:xUg/Xlg30.net
テキスト動画や機械音声の収益化停止に続くBOTスパム対策だろ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:22:58.25 ID:2CH68L+t0.net
乞食が増えすぎたからな
でもこんな対応じゃ新規参入減って衰退一直線だろ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:25:18.30 ID:8Wyors/I0.net
地銀の休眠口座閉鎖みてーなこと始めてんじゃねーぞ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:42:00.41 ID:axWINJvm0.net
サーバーの容量だって無限じゃないしな
ゴミは掃除しないと

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:46:15.36 ID:DsGkBwVx0.net
ほぼスパムみたいな静止画とかテキストとかは消してもいいと思うけど
巻き添えや基準次第じゃ中身のある動画も皆殺しにされそう

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:53:58.97 ID:Mdzda5Sw0.net
再生数2桁なのに2時間以上の動画垂れ流してるバカに営利企業がリソース割く理由は無いわ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/11(月) 23:58:14.44 ID:sE6URjVM0.net
>>811
アレうざいマジで
映画の予告観たら関連で出てくる
同じやつか別人か知らんけど似たようなキッショイデカ乳vtuberのもウザい
あれ観て作品知った気になるバカ出てきて欲しくない

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:01:28.56 ID:RH6y24BB0.net
毎日ライブやってる底辺実況者全滅でワロタwww誰もライブやるヤツいなくなりそうwww

ニコニコみたいに公式放送とか大手実況者だけになっていいかもなwww

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:01:41.61 ID:EtrKcWsS0.net
>>883
あれが営業妨害とか著作に引っ掛からないのが不思議だわ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:02:08.58 ID:AbUPuAaE0.net
ゲーム動画とかドラレコ動画、ライブ配信の長時間録画とかだな

消されるの

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:03:36.29 ID:y46C8aum0.net
どうしても見せたかったらサイト作って動画埋め込めばいいしなw
ゴミ動画増えすぎやねん
あと漫画のアップロードも消せよ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:08:12.05 ID:NgBnbTAh0.net
LanguegeをEnglishにしている。YouもSoしろ。Progressだぞ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:09:22.20 ID:Em8Fkz0hM.net
ニコニコ復活クルー?

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:17:57.37 ID:4ywY31LPM.net
>>40
佐藤祥之
ヘロイン中毒のミュージシャン

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:28:45.02 ID:A/fLBjYh0.net
日本の全部消していいぞ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:31:10.50 ID:KaL7Rahm0.net
>>2
成り済ましウヨ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:35:21.22 ID:8wa8gVDm0.net
誰も見てないゲーム実況とか
切なくなってくるな…
配信してる当人が自発的に消すべきだろう

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:42:26.85 ID:I0NjBaVL0.net
とうとうこうなったか
登録者数が一万人届いてなくても毎月数万円も貰うって
とても持続できるとは思ってなかったけど

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:45:20.56 ID:I0NjBaVL0.net
>>15
性的なのはアダルト専門の動画サイトで活動しておけばいいのに

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:47:02.45 ID:8wa8gVDm0.net
>>894
登録者1万ってスゲーぞw
上位2%より上だから

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:54:10.82 ID:e9/o2dAl0.net
>>872
企業の広告塔を目指すしかないね。

またはテレビで紹介されてもいい当たり障りないコンテンツを量産するか。
有名人に紹介されバズり狙いか。

全部に共通しているのは、自分が話したいことを話してはいけないということ。
広告塔を意識してポジティブに明るく発信し続けるということ。
もう営業やわ。

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 00:59:37.27 ID:8wa8gVDm0.net
>>897
Youtube不要論出るなこれw

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:09:41.99 ID:fbg1pKH9M.net
ニコ生主はわざわざ金払って放送しているって嘆いていたけど、ニコ生運営が正しかったか

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:18:28.29 ID:6B6mEdnZ0.net
今回の異変は底辺youtuberに限ったことではない。
いずれ一般youtuberにも及ぶことになるだろう。
これからなにがあっても驚くことのないように。

と脅しておくことにするw

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:19:56.26 ID:h+azSCHy0.net
オワコン

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:20:36.82 ID:XWkN/5vd0.net
>>885
通報したおせばいけるんじゃないの

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:21:51.42 ID:JeG6PaRC0.net
バックアップ用に娘の動画上げてるの消されるのか?登録者5人で閲覧回数平均10回もない

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:23:59.62 ID:ivR2Bqk9M.net
発信してるなら消されんだろ
自分用に使ってるのはダメだろうな

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:24:06.70 ID:8wa8gVDm0.net
>>903
上げる意味ある?

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:26:59.12 ID:ljcflDJm0.net
>>838
本当多いよな
こういう奴

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:27:03.55 ID:LYEy64Tk0.net
ゲーム実況で毎日何時間も配信してアーカイブ残してるやつなんかは全滅だろうな

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:28:16.04 ID:LYEy64Tk0.net
>>838
こういうの
可哀想だけど鯖もタダじゃねえからな

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:29:26.30 ID:4xacz2Nu0.net
つかえねえ宣伝屋企業になりすぎだろグーグルよ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:36:33.55 ID:EdesAz9z0.net
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwww
http://taotza.sline.net/bsmoq1/2e41un38v034s1.html

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:38:57.76 ID:KPuiUWNN0.net
チャンネル登録者数に応じて使えるサービスの質や量が変化するとかそういうアレを

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:39:03.52 ID:JeG6PaRC0.net
>>905
世界で1番消える可能性のないバックアップ媒体だと思ったからさ、ちゃんと家庭でもpcとUSBメモリに保存はしてるよ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:42:50.55 ID:FTndKDQZ0.net
クラウドストリーミングゲーム始めるからじゃね?
これ始めると流石に回線やサーバ管理がバカにならない

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:43:54.66 ID:8wa8gVDm0.net
>>912
こういう人が結構いるってことだよな
そりゃグーグルもキレるわ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:44:31.21 ID:1EZn+czl0.net
アカウントは削除しないで欲しいなお気に入りリストが消えてしまうし
採算とれないアカウントは動画アップ出来なくするならまだ分かる
或いは有料アップ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 01:45:12.99 ID:RH6y24BB0.net
鯖容量ひーひー言うくらいならライブのタイムシフト無くせばいいじゃん

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:03:37.42 ID:J/9teSnO0.net
スパム動画ならまだしも適当に上げた動画すら誰も見ないから消せとか
黎明期の動画サイトみたいな主張今になって思いついたように言ってんのか

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:10:50.30 ID:PGF5hh5o0.net
>>914
でもこれまでは一番消滅しないアップローダだったからなつべは

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:20:24.18 ID:JeG6PaRC0.net
>>914
だろうね、だから削除しようとするのも納得出来る

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:29:14.43 ID:fmkx9FqH0.net
>>907
配信はスパチャがあるから手を出すのは最後な気がする
やっぱ古い動画から手をつけるんじゃないか

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:30:28.44 ID:+5AqfcYWa.net
採算の合わないってのはどういう意味?
youtubeにとってってこと?

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:31:08.15 ID:cRsS7q/R0.net
歴史を刻めなかもず店の藤原大地です。中村とほもりあいをして榎田にケツを掘られたガチホモです。ちんぽにピアスしていていずれタイで性転換手術を受ける予定です。

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:31:56.21 ID:5k1WNPQoM.net
再生回数が毎回数十回だけど、1990年ごろの東京都の繁華街とかの動画上げまくってる外人のおっさんとかいるけど、興味深いから消さないでくれ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:40:03.96 ID:noR8IGq3a.net
>>916
人気配信者のアーカイブの再生数はバカにならないからな
結構な広告収入になる

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:51:04.74 ID:s7qGZZhI0.net
配信非公開でやれば自分のHDD使わずに録画できるってのやってる人結構いるだろ
こういう非公開で放置されてるアーカイブ動画がまずやられると思う

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:52:49.76 ID:YunjYvx9d.net
このサイトは資料的価値が少なからずあったと思うんだけどそれももう終わりだな

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 02:53:50.51 ID:VS4YlFWs0.net
サヨク運動は削除しないんでしょう

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 03:04:45.63 ID:0S8mcGWAx.net


929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbc5-DaD1):2019/11/12(火) 03:13:18 ID:JBNWLjbE0.net
>>40
足立区役所すぐキレる課

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb88-DaD1):2019/11/12(火) 03:29:08 ID:06bpooEa0.net
訪問インタビュー「市川崑」
 https://youtu.be/m1gwK3J4zEM?t=3603

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efc5-+PG2):2019/11/12(火) 03:35:51 ID:5uTfllWI0.net
まさかのニコニコ動画に戻るしかないのか

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efc5-+PG2):2019/11/12(火) 03:37:29 ID:5uTfllWI0.net
あと非公開はウェブサイトで見れる動画にしてる
リンクさせてるんよ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ef3d-sIRA):2019/11/12(火) 03:48:03 ID:fwq3AhRw0.net
90年代の東京の街中の光景を記録した映像を延々とアップしてくれてるチャンネルがあるんだが、消されないか心配だな

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa3f-n69F):2019/11/12(火) 03:55:18 ID:qKoodbOqa.net
>>3
採算の合わないってそういうことかw
優しいな

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW efe3-Zuj1):2019/11/12(火) 03:59:33 ID:LNXPsbKf0.net
youtubeの広告を消してyoutube見てるやつのGoogleアカウントをBANするわって意味だと思ってたが。見てる方もチャンネル持ってる事になってるから。

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fe3-W2oz):2019/11/12(火) 04:02:30 ID:2GEaxmCr0.net
広告ブロックしてる奴に人気のチャンネルってことじゃない?

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM7f-xw9o):2019/11/12(火) 04:21:48 ID:FIaYfhH7M.net
動画投稿してるやつは1円もサーバー代出してないからな

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0fe5-1y1P):2019/11/12(火) 04:25:04 ID:qyaMwpIu0.net
これはユーザー減るわ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ba5-RumP):2019/11/12(火) 04:28:25 ID:eLd/TgdD0.net
こんなことされると動画上げたくなってきたわ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8c-GS+0):2019/11/12(火) 04:37:17 ID:f0qOnCTa0.net
汚い普通のおっさんおばさんがコンビニ商品紹介して再生数10とかのやつ好きなのに

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2be0-q4du):2019/11/12(火) 04:38:02 ID:jcYAnzLi0.net
放置アカは問題ないはず。ほとんどコストかからんし。
問題になるのはGoogleが広告も出せないと判断したのに人気があって回線料を浪費してる動画だ。

つまりN国みたいのが1番ヤバイだろうな。

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f05-btrk):2019/11/12(火) 04:39:28 ID:blhXA5OQ0.net
金払えばいいだけ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5b2b-NdZo):2019/11/12(火) 04:46:48 ID:61WY6zoF0.net

ほんと資金繰りきつそう

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:35:16.76 ID:RH6y24BB0.net
チャンネル桜とかも消えそうだな。動画2万2千くらいあるし、ウヨすぎて広告つかないからGoogleとしても旨味がない。

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:39:39.14 ID:Fej+svGm0.net
国もYouTube規制始めたな
Googleクラウドゲームは日本ではまずトラフィック過多で規制されるから無理だろうな

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:46:46.89 ID:K9ElTE190.net
>>852
Google解体しようと左翼のウォーレンが叫んでるだろ
右翼よりも左翼のほうをGoogleは嫌ってる

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 05:48:03.35 ID:K9ElTE190.net
右翼は自由貿易、グローバリズム推進して世界中の労働者の賃金格差を縮小
左翼は保護貿易、規制や関税作って国内労働者守れ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:11:09.94 ID:h7mJ3gto0.net
収益化してる奴の話だよな?
非公開で動画上げてオンラインストレージみたいに使ってるんだがサーバーに負担かけてるとかで急にBANされたらどうしよう

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:16:08.54 ID:bO6wPLe/0.net
これつべ初期にアップされてるレア音源なんか消されるんじゃね?
アカウント放置多いやん

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:21:03.33 ID:REKv1nxzM.net
はじめから広告だらけのWEBページを運営してるアフィ中国人のほうが信用できるなw

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:21:54.65 ID:B//P+rGR0.net
動画上げまくってんのに再生2桁みたいな穀潰しを消すんだろうな
サーバー代もタダじゃないし

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 06:43:03.89 ID:cUKoXDfM0.net
誰も見ない動画を上げ続ける少女を描いた
エイスグレードっていう映画が成立しない時代になるな

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:12:12.30 ID:pnzjnHm10.net
>>948
いや関係ない。
3曲くらい自作動画あげて何年も更新してなかった知り合いチャンネルが消されてた

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:20:39.69 ID:EdesAz9z0.net
【H注意】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwww
http://sexaul-women.iakarra.net/yfeugj/s65z658n7qronf.html

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 07:31:41.31 ID:Ui1YBCQe0.net
ヒカキンだけでいいだろ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:15:12.04 ID:QtylpC0Wd.net
>>14
なるほど!
放置されてる登録者数が減るってことだね

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:24:19.73 ID:P+g+/3yhr.net
よっぽどのabuseでもなければ消さんだろ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:25:06.59 ID:6fAwGbNvM.net
ストレージ替わりに使ってるようなのは
通告なしに全削除して欲しい

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:26:25.67 ID:gyP2Aj4pM.net
clipboxは使えるのか?

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:35:18.28 ID:txB3sVOY0.net
elonaのrtaで1Tぐらい使ってる人がいるけど、ああいうのだろ
膨大な時間を費やしすぎていて怖い

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 08:59:53.77 ID:r/jBiZ4AM.net
>>4
正解!尊師が投稿しなくなったのが全部悪い!ヽ(`Д´#)ノ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:11:12.24 ID:089wfs6W0.net
マジでYouTubeにアップしても検索に埋もれるし、罵詈雑言浴びてもいいからニコニコに移るかな。最近のGoogleはヤバすぎよ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:16:23.55 ID:IVciHjya0.net
>>962
ニコニコてうp主に収入メリットあるの?

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:26:41.90 ID:C9A7YQjv0.net
最近は10時間とかの動画も上がってるからな
されで大して再生されてなかったら削除もやむ無しか

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:38:10.94 ID:F0T5j1/i0.net
だいぶ含みをもたせてるし結構広い範囲で適用させるつもりぽいなぁ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:41:41.13 ID:DpbcE9jH0.net
俺のチャンネルでちょっと調べてみた。
アップロード動画(約1000本)の延べ時間 55時間
1カ月の再生時間 9800時間

これだけあればさすがに消されないよな?

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:45:22.60 ID:C7ntrlbH0.net
チャンネルってか動画の削除じゃなくてアドセンスの取り消しの意味だろ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:47:36.52 ID:C7ntrlbH0.net
ユーチューブのサーバの保存容量ってどんくらいあるんだろうな

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 10:48:32.91 ID:jcYAnzLi0.net
広告が貼れない動画でもYouTubeへの集客に効果アリと判断されれば残るだろうな。

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:03:28.04 ID:ljcflDJm0.net
>>948
だからお前みたいな使い方してるやつを切り捨てられるようにしたんだよ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:14:43.89 ID:3UgdyM6e0.net
ユーチューブまた仕様かえた?

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:19:36.63 ID:l7KeLAKv0.net
糞動画の総容量半端なさそうだもんな

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:21:46.55 ID:YmxDES5p0.net
弱小は、1ヶ月の使用ファイルの上限決めるとかにしてくれる方がよかった

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:29:43.94 ID:qfpy3bg70.net
ある日突然、クレヨンしんちゃんをアップし出す外人アカウント怖いよねー


https://i.imgur.com/pbPnokL.jpg

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:31:13.53 ID:Rawx1eZ/0.net
ライブ丸々残してる奴とかだろうな

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:43:53.21 ID:47Of6RitM.net
>>514
┐(´д`)┌

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 11:55:42.44 ID:KCJEjFIPa.net
毎日6時間前後ゲーム画面放置してライブ配信してるチャンネルあるけどああいうのが対象なのかな

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 12:11:12.70 ID:PM3VmCpCa.net
内容が曖昧なのが恐いね
向こうの匙加減ひとつってことだろうなぁ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 13:17:01.81 ID:W04vvj/j0.net
なんかサムネがでかくなってるんだけど

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:13:15.50 ID:EuagY+b10.net
なんか見にくい改変がまた来てる?
サムネでかくて邪魔

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 15:22:14.70 ID:7LOPU5OL0.net
データ増えすぎて金かかるから勝手に消しますってことかな?

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:23:24.16 ID:5b+l23x60.net
前みたいに雑魚チャンネルにも広告付くようにすれば良いだけだろ
登録者1000人以上って全体の上位10%だけだぞ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 16:25:55.59 ID:k6mIuRAW0.net
>>514 みたいのを粛正するだけだと思う

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:03:38.58 ID:e3j7a2x10.net
>>514
なるほど、この手の奴を削除するわけだ。容量無駄に使ってるゴミチャンネルの削除ねw

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:13:53.76 ID:wVrpRUGU0.net
一企業の胸三寸で全てが決まっちゃう世界は怖いなー

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:14:18.04 ID:CA4ja1FR0.net
【H注意】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwww
http://sexaul-women.iakarra.net/i61856/kwvlp47kwjpypn.html

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:19:50.09 ID:N0GL0sKK0.net
現在の規約では広告付ける権利があるけども、趣旨にそぐわないチャンネルを消せるってことじゃないの
最近で言えば文字だけ動画があるけど、そうするとなんとなくそれっぽい動画入れてきてとか対策するでしょ
他にも海外の動画の転載に声で説明をつける声だけ動画も活発だし
もうこういう動画はダメとかやってもキリないから、オリジナリティが薄いのに収益だけ持ってくアカウントは駄目ってね

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:36:27.91 ID:QwTJ39qg0.net
>>53
in livingっていうケンモメンが好きそうな黒髪おかっぱ女も短期間で人気でたけど事務所所属のモデルですでに綺麗なホームページも用意されてたプロだと知ってモヤモヤしたな
いまYouTubeやるならコンセプト決めてやるしかないからそうなるんだろうけどね

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:38:17.66 ID:QwTJ39qg0.net
>>517
YouTuber儲かる!ってなってから参入じゃ遅いよ
最近人気出た人もいるにはいるけど厳しい
YouTuberの次にくるもの探して種まかんと

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:38:58.14 ID:QwTJ39qg0.net
>>512
可愛い女はモデルやアイドルの卵みたいなの多いね
事務所がヤらせてるんだろう

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 17:46:34.69 ID:Q+ZJhCB00.net
さすがに言論統制だろ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:01:20.23 ID:qMCxlx0uM.net
天下取ると殿様になるのが極端なんだよな

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:03:35.61 ID:uYyNBT7J0.net
長い動画を大量に投稿してるのに全然再生されないチャンネルは
サーバー費を考えると収益マイナスのチャンネルになる

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:04:48.65 ID:Meu/QBQj0.net
1000

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:34:23.40 ID:BjYAC2Vs0.net
N国やヨシダやシバターみたいな炎上商法対策か

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/11/12(火) 19:41:17.50 ID:bjhlfWKG0.net
YouTubeはこれから利益出すようになるんだよ
投資した分を回収しないといけない
ユーチューバーは冬の時代

総レス数 996
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200